JP2004062457A - 商品情報提供システム - Google Patents

商品情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004062457A
JP2004062457A JP2002218843A JP2002218843A JP2004062457A JP 2004062457 A JP2004062457 A JP 2004062457A JP 2002218843 A JP2002218843 A JP 2002218843A JP 2002218843 A JP2002218843 A JP 2002218843A JP 2004062457 A JP2004062457 A JP 2004062457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
detailed information
user
image
providing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002218843A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Nakamura
中村 正治
Mitsuo Nakatani
中谷 光男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2002218843A priority Critical patent/JP2004062457A/ja
Publication of JP2004062457A publication Critical patent/JP2004062457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】利用者が望む商品情報を適切に提供する。
【解決手段】ウェブとして稼働する商品情報提供システムである。利用者が選択した商品の利用者の選択による任意の視点での3D画像をウェブ上で提供する3D画像提供部10と、該当商品の選択された視点に基づく詳細情報を別途作成する詳細情報作成部11と、詳細情報作成部11で作成した詳細情報を利用者に対して出力する詳細情報出力部12とからなる。利用者は3D画像を利用して好みの視点位置を選択することができるとともに、この視点位置で作成された詳細情報を入手することができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は商品情報をウェブ上で提供する商品情報提供システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、商品情報をウェブ上で提供することが一般的になっているとともに、立体的な商品に関しては、3D(三次元)表示とすると購入者にとって形状や見栄えがどのようになっているのかの判断が容易となるために、3D表示機能を付加したものも提供されている。ウェブ上での画像表示に関していえば、現時点ではウェブブラウザーの基本機能に3D表示機能が含まれておらず、別途補助ソフト(プラグインソフト)を付加することで初めて3D表示が可能となっているが、ウェブブラウザーに3D表示機能が当初から含まれるようになれば、3D表示機能を付加した商品情報提供がますます増えるのは確実である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、現状の通信基盤では大容量のデータの送受に問題があることから、上記3D表示もデータ量の少ないものしか提供されていないのが現状であり、この点は通信基板の改善を待たねばならない。従って、現状での商品の3D表示はその解像度が低く、利用者が満足できる情報を提示できるものとはなっていない。また、高精細の商品画像を提供することはデータ量が多くなるために通信速度の点で不満が生じる、現状でも可能である。しかし、予めウェブサーバー側に用意した高精細画像を提供するだけでは、利用者が満足できるものとはならない。違う視点から見た画像が欲しいといった要求を満たすことができないからである。
【0004】
本発明はこのような点に鑑みなされたものであり、その目的とするところは利用者が望む商品情報を適切に提供することができる商品情報提供システムを提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
しかして本発明に係る商品情報提供システムは、ウェブとして稼働する商品情報提供システムであって、利用者が選択した商品の利用者の選択による任意の視点での3D画像をウェブ上で提供する3D画像提供部と、該当商品の選択された視点に基づく詳細情報を別途作成する詳細情報作成部と、詳細情報作成部で作成した詳細情報を利用者に対して出力する詳細情報出力部とからなることに特徴を有している。
【0006】
3D表示によって利用者が選択した任意の視点に基づく詳細情報が別途作成されて利用者に出力されるために、利用者は好みの詳細情報を得ることができる。
【0007】
この場合、詳細情報作成部はその商品についての高精細レンダリング画像を作成するものを好適に用いることができる。
【0008】
また、詳細情報作成部はその商品の選択された視点に基づく画像を採用した商品カタログを作成して利用者に出力するものであってもよい。
【0009】
更に、詳細情報作成部はその商品の選択された視点に基づく画像を利用者が選択した背景画像に合成した画像を作成するものであってもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下本発明を実施の形態の一例に基づいて詳述すると、本発明に係る商品情報提供システムは、インターネットのウェブサーバー1で稼働するプログラムを主体とし、利用者が使用するパーソナルコンピュータ(端末2)上で稼働するウェブブラウザーを用いて上記ウェブサーバー1にアクセスして詳細情報が欲しい商品を選択すれば、ウェブサーバー1側に用意した3D画像提供部10がウェブブラウザーに組み込まれたWeb3Dと称されている3D表示機能を利用して該当商品の3D表示を利用者の端末2で行うことで商品の情報を提供するものであって、この時、3D表示機能は、商品の詳細情報に関する指定を行う手段として機能する。また、商品の詳細情報の提供のために、ウェブサーバー1もしくはウェブサーバー1と連携する他のコンピュータ上は該当する商品に関するCG(コンピュータグラフィック)ソフトウェアを詳細情報作成部11として備えるとともに、作成した詳細情報を利用者に電子的にあるいは郵送で出力する詳細情報出力部12を備えている。
【0011】
今、利用者が端末2を用いてウェブブラウザーでウェブサーバー1にアクセスし、詳細情報が欲しい商品を指定したならば、ウェブサーバー1は図3に示すようにその商品の3D表示を利用者の端末2の画面上に表示させる。つまり、該当商品の三次元データのデータファイル及び端末側の3D表示のための補助ソフトの起動及び制御を行う3D関連データがウェブサーバー1から利用者のパーソナルコンピュータにダウンロードされ、該データが端末2側の補助ソフトに引き渡されることで、画面上での上記商品の3D表示3がなされる。同時に視点位置の切り替えボタン31、商品の回転とズーム(拡大縮小)のためのボタン32、視点位置とズームを初期状態に戻すためのリセットボタン33といった3D表示を自在に操るためのインターフェース部30も表示される。このインターフェース部30を操作することで、商品を見る視点位置を変更したり、商品を回転させたり、拡大縮小を行うことで、様々な角度から商品の形や素材感を確認することができる。
【0012】
さらに詳しく述べると、使用者が視点切り替えボタン31を押すと、上記切り替えボタン31にはそれぞれ変数(たとえば1〜5)を予め割り振っているとともに、3次元データ内にはその変数分だけ視点が設定してあり、切り替えボタン31が押された際にはそのボタンに割り振られていた変数から3次元データ内の視点を切り替える。使用者が回転もしくはズームのボタン32を押すと、現在使用されている視点を視点位置変数より判別し、使用者が右回転ボタンを押し下げた場合はたとえば3度/1クリック、左回転ボタンを押し下げた場合はたとえば−3度/1クリック、拡大ズームボタンを押し下げた場合はたとえば0.5ドーリー/1クリック、縮小ズームボタンを押下場合はたとえば−0.5ドーリー/1クリックだけ視点を移動させた画像とする。さらにリセットボタン33を押したならば、視点位置のみ初期状態に戻す。
【0013】
3D画像のデータは、予め複数種の解像度のデータを用意しておき、アクセス者が使用回線(のデータ転送速度)等に応じて選択するデータ容量に応じて、異なる解像度の3D画像を表示することができるようにしておくのも好ましい。
【0014】
このほか、時間軸に従った位置、回転、スケール等の設定を可能として、機能部品の動き動きをアニメーションで表現できるようにしたり、3次元空間上に構成品やオプションを表示させるか否かの設定もできるようにして、必要のない構成品は見えないようにすることができるようにしておくことも好ましい。
【0015】
そして、好みの視点及び回転位置で商品画像を表示させている状態で画面上に表示されている「商品映像発行」のボタン35を利用者がマウスでクリックすることなどで商品映像発行の指示を行えば、商品番号や現在の視点位置などの情報がウェブサーバ1側に送られ、ウェブサーバー1はこれを受けて上記CGソフトウェア(詳細情報作成部11)に該当商品に関して予め用意しているデータファイルを読み込ませて、利用者が指定した視点位置(回転位置を含む)での高精細レンダリング画像を生成させる。そして生成したレンダリング画像を詳細情報出力部12を通じて利用者宛に電子メールなどを用いて出力する。
【0016】
この結果、利用者は高精細で且つ利用者が望む視点から見た商品の詳細画像を入手することができ、商品の細かい検討のほか、商談資料として用いたり、パッケージ製作等に利用することができる。端末2側から詳細情報についての解像度やデータ形式を指定することができるようにしたり、一部の部品を非可視に設定することができるようにしておくことも好ましい。
【0017】
商品の詳細情報としては、CGソフトウェアによる商品の高精細画像のほか、指定商品の指定視点位置からの実写画像(デジタルカメラによる撮影画像が好ましい)を提供したり、商品がインテリア系のものであればその商品を利用者が別途選択指定した実写の背景画像に合成した画像を提供したりしてもよく、さらにはスペック値を変更したカタログを出力するようにしてもよい。
【0018】
また、利用者が一般消費者である場合、3D表示での商品選択情報をもとにユーザーオリジナルのカタログをウェブサーバー1内で自動作成して、このカタログを利用者に対して出力するようにしたり、3D表示でのある時間での商品の位置情報t0もしくはカメラの位置情報と、任意なある時間での位置情報t1を設定することによって、ウェブサーバー1が上記情報t0−t1の間を補間したアニメーション動画を作成し、この動画を詳細情報として利用者に対して出力したりするようにしてもよい。
【0019】
このほか、利用者に対する商品の詳細情報の作成にとどまらず、3Dで利用者が設定したカメラアングルを数パターンかの平均値として処理することによって、最も好ましいと追われるカメラアングルの情報を得て、パッケージやカタログの商品写真に利用したり、3D表示に中に数個の商品や部品を配するとともに、利用者がこれらの配置を自由に決定できるようにしておくことで、その商品同士や部品同士の位置関係をウェブサーバー1に蓄えることで、最も好ましいと思われる配置関係の情報を得たりするようにしてもよい。
【0020】
【発明の効果】
以上のように本発明に係る商品情報提供システムは、ウェブとして稼働する商品情報提供システムであって、利用者が選択した商品の利用者の選択による任意の視点での3D画像をウェブ上で提供する3D画像提供部と、該当商品の選択された視点に基づく詳細情報を別途作成する詳細情報作成部と、詳細情報作成部で作成した詳細情報を利用者に対して出力する詳細情報出力部とからなるために、利用者は3D画像を利用して好みの視点位置を選択することができるとともに、この視点位置で作成された詳細情報を入手することができる。
【0021】
この場合、詳細情報作成部はその商品についての高精細レンダリング画像を作成するものや、その商品の選択された視点に基づく画像を採用した商品カタログを作成して利用者に出力するものを好適に用いることができる。
【0022】
また、詳細情報作成部はその商品の選択された視点に基づく画像を利用者が選択した背景画像に合成した画像を作成するものでああることも好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例のワークフロー図である。
【図2】同上のブロック図である。
【図3】同上の3D表示の一例の説明図である。
【符号の説明】
1 ウェブサーバー
2 端末

Claims (4)

  1. ウェブとして稼働する商品情報提供システムであって、利用者が選択した商品の利用者の選択による任意の視点での3D画像をウェブ上で提供する3D画像提供部と、該当商品の選択された視点に基づく詳細情報を別途作成する詳細情報作成部と、詳細情報作成部で作成した詳細情報を利用者に対して出力する詳細情報出力部とからなることを特徴とする商品情報提供システム。
  2. 詳細情報作成部はその商品についての高精細レンダリング画像を作成するものであることを特徴とする請求項1記載の商品情報提供システム。
  3. 詳細情報作成部はその商品の選択された視点に基づく画像を採用した商品カタログを作成して利用者に出力するものであることを特徴とする請求項1記載の商品情報提供システム。
  4. 詳細情報作成部はその商品の選択された視点に基づく画像を利用者が選択した背景画像に合成した画像を作成するものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの項に記載の商品情報提供システム。
JP2002218843A 2002-07-26 2002-07-26 商品情報提供システム Pending JP2004062457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002218843A JP2004062457A (ja) 2002-07-26 2002-07-26 商品情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002218843A JP2004062457A (ja) 2002-07-26 2002-07-26 商品情報提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004062457A true JP2004062457A (ja) 2004-02-26

Family

ID=31939932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002218843A Pending JP2004062457A (ja) 2002-07-26 2002-07-26 商品情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004062457A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101329A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Kddi Corp 立体視画像観察装置ならびにその共有サーバ、クライアント端末およびピア・ツー・ピア端末、レンダリング画像生成方法および立体視画像表示方法ならびにそのプログラムおよび記憶媒体
JP2006189936A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Yappa Corp 出版物発行配信システム
JP2009526338A (ja) * 2006-01-13 2009-07-16 チョイス エンタープライジズ リミティド ライアビリティ カンパニー コンピュータネットワークベースの3dレンダリングシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101329A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Kddi Corp 立体視画像観察装置ならびにその共有サーバ、クライアント端末およびピア・ツー・ピア端末、レンダリング画像生成方法および立体視画像表示方法ならびにそのプログラムおよび記憶媒体
JP2006189936A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Yappa Corp 出版物発行配信システム
JP2009526338A (ja) * 2006-01-13 2009-07-16 チョイス エンタープライジズ リミティド ライアビリティ カンパニー コンピュータネットワークベースの3dレンダリングシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9164577B2 (en) Augmented reality system, method, and apparatus for displaying an item image in a contextual environment
WO2021135320A1 (zh) 一种视频的生成方法、装置及计算机***
JP3974948B2 (ja) ページめくり表示方法および装置
CN111161392B (zh) 一种视频的生成方法、装置及计算机***
JP2004523036A (ja) 景観の画像ベースのデジタル表現
US20080079727A1 (en) Method and System for Creating and Manipulating Embroidery Designs Over a Wide Area Network
WO2014201841A1 (en) Editing method of the three-dimensional shopping platform display interface for users
TWI238977B (en) Method and apparatus for generating new images by using image data that vary along time axis
WO2011129122A1 (ja) 誌面をコミュニティ化できる電子ブック
JP2011023902A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
WO2012032996A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6240256B2 (ja) バッジ注文支援装置、バッジ注文支援システム、端末装置、バッジ注文支援方法およびバッジ注文支援プログラム
WO2012095906A1 (ja) 情報処理装置
JP2017111719A (ja) 映像処理装置、映像処理方法、及び映像処理プログラム
US8669996B2 (en) Image processing device and image processing method
JP2004062457A (ja) 商品情報提供システム
JP2003242495A (ja) 画面表示装置
JP2007004442A (ja) パノラマvrファイル提供装置、プログラム、方法及びシステム
JP2004201004A (ja) 3次元映像表示装置、プログラム、及び記録媒体
JP4140333B2 (ja) Web3Dファイル編集システム
JP3165543U (ja) 誌面をコミュニティ化できる電子ブック
JP2010250696A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2005242506A (ja) 陶磁器製作システム、画像編集装置、サーバ、プログラム及び記録媒体
EP2816521A1 (en) Editing method of the three-dimensional shopping platform display interface for users
JP4770455B2 (ja) 表示態様設定システム、表示態様設定装置、表示態様設定方法及び表示態様設定処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610