JP2003531786A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JP2003531786A
JP2003531786A JP2001580079A JP2001580079A JP2003531786A JP 2003531786 A JP2003531786 A JP 2003531786A JP 2001580079 A JP2001580079 A JP 2001580079A JP 2001580079 A JP2001580079 A JP 2001580079A JP 2003531786 A JP2003531786 A JP 2003531786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
roller
printing device
mounting
mounting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001580079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4777584B2 (ja
Inventor
ベルンハルト,ユルゲン
ミヒャエル エップラー,ハンス
ザウター,ビリー
Original Assignee
ビツェルバ ゲゼルシャフト ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビツェルバ ゲゼルシャフト ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト filed Critical ビツェルバ ゲゼルシャフト ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Publication of JP2003531786A publication Critical patent/JP2003531786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4777584B2 publication Critical patent/JP4777584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/316Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with tilting motion mechanisms relative to paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • B41J11/46Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering by marks or formations on the paper being fed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/312Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print pressure adjustment mechanisms, e.g. pressure-on-the paper mechanisms

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ロール形態、特にラベルかつ/またはレシートの巻取りロール形態の印刷材料上に印刷するために使用される印刷装置において印刷材料の細片と接触する移送装置の部を続く調整を必要とせずに自由にアクセスできる細片挿入側から容易に移動させるために提案される印刷装置は、印刷ヘッドユニット、印刷材料移送装置、ならびに印刷ヘッドユニットおよび移送装置を相互に対して所定関係で片持ち梁式に一端で取り付けるハウジングボード構造体を含み、移送装置はハウジングボードへ固く連結された硬質支持部材、ハウジングボードに対して実質的平行に延在しかつ硬質支持部材上に保持された取付部材、および両端に取り付けられた印刷材料細片の移送用の少なくとも一つの移送ローラを含み、支持部材が取付部材を取り外し自在に取り付けるための連結要素、および支持部材を参照して装置を精確に位置決めするために取付部材の対応するガイド要素と共働するガイド要素を含み、かつ移送ローラの第一端が前記ハウジングボード側に取り付けられかつ駆動装置に取り外し自在に連結され、かつ移送ローラの第二端が取付部材側で取り外し自在に取り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明はロール形態、特にラベルかつ/またはレシートの巻取りロール形態の
印刷材料上に印刷するための、印刷ヘッドユニットおよび印刷材料用移送装置を
含む印刷装置に関する。
【0002】 印刷材料用移送装置を装備する印刷装置(これはロール印刷機として以下に説
明する)の目的は、紙または合成材料により形成された印刷されるべきレシート
の細片またはラベルの細片または同様物をロールから巻き出し、かかる細片をロ
ール印刷機へ移送し、印刷工程に続いて手動または自動的に除去するために印刷
機から印刷された文書形態になった印刷材料の印刷済み細片を放射することであ
る。印刷される文書の性質に依存して、印刷材料の印刷機への移送時に印刷材料
用移送装置上に異なる要求を課す、様々なタイプのロールがある。本発明は、主
に、本発明による装置により処理される三つの異なるタイプのロールに関する。
即ち、 −印刷材料の連続的非接着細片からなるレシートまたはラベル。
【0003】 −裏剥離片(backing strip)を含む自己接着性ラベルロールであって、ラベル
は裏剥離片に重ねられかつ裏剥離片から分離できるもの。
【0004】 −連続的接着細片印刷材料を含む、裏剥離片を有しない自己接着性ラベルロー
ル、いわゆる「ライナレス」ラベルロール。
【0005】 三つのタイプの細片の場合、移送工程時に印刷材料の細片と接触する印刷装置
の機能要素、特に印刷ローラ、引剥しエッジ、および引剥しローラを含む、印刷
ヘッド、移送ローラは浸食された紙および接着剤の残物によりひどく汚染される
。結果として、機能的理由から、これらの部を比較的短い間隔で清掃する必要が
ある。更に、これらの部は磨耗するので一定の使役寿命後に交換が必要となる。
【0006】 堅く取り付けられた固定部材と共に熱転写印刷ヘッドが永久磁石により所定位
置に保持されるユニットを形成する、印刷機はWO98/34791A1から既
知である。故障の場合または清掃目的から印刷ヘッドの交換が螺子を緩めること
なく行なうことはできない。即ち、道具なしで分解できない。
【0007】 更に、印刷材料用移送ローラおよび引剥しエッジは道具なしで分解できず、か
つ分解後に調整が必要であり、かつ清掃目的のアクセスには困難が伴う。
【0008】 圧力ローラの中空心棒が一側に複数の凹部および溝を有する圧力ローラはUS
特許4,900,175から既知である。これは滑り嵌めされる駆動輪の対応す
る中央穿孔へ軸方向で挿入され、かつ機能位置においてそこへ係止される。この
圧力ローラはそのラッチを外すことにより軸方向へ容易に分解できる。
【0009】 容易に分解できる印刷ローラを有する印刷機はDE特許4004930A1か
ら既知である。印刷機フレーム内の各端に取り付けられた印刷ローラは、二つの
ボタンを作動後に圧力ローラの軸に対して垂直に印刷機から除去できる。しかし
、この構造の場合、印刷材料の交換または新規印刷材料の挿入は困難でありかつ
極めて労力を必要とする作業である点に問題がある。
【0010】 この目的の重要な点は、印刷材料の細片の挿入のために自由にアクセスできる
開放側を有することである。
【0011】 本発明の課題は、印刷材料の細片と接触する移送装置の部を、後続の調整を必
要とすることなく、自由にアクセスできる細片の挿入側から容易に交換できるよ
うにすることである。
【0012】 本発明によれば、この課題は、ロール形態、特にラベルかつ/またはレシート
巻取りロールの形態の印刷材料上に印刷するために、次の構成からなる印刷装置
により達成される。即ち、前記印刷装置は、 −印刷ヘッドユニット、 −印刷材料用の移送装置、および −前記印刷ヘッドユニットおよび前記移送装置を相互に対して所定関係で片持
ち梁式に一端で取り付けるハウジングボードを含み、 −前記移送装置が前記ハウジングボードへ堅く連結された硬質支持部材、前記
ハウジングボードに対して実質的平行に延在しかつ前記硬質支持部材上に保持さ
れた取付部材、および両端に取り付けられた印刷材料の移送用の少なくとも一つ
の移送ローラを含み、 −前記硬質支持部材は前記取付部材を取り外し自在に取り付けるための連結要
素、および前記支持部材に対して前記取付部材を精確に位置決めするために前記
取付部材のガイド要素と共働する対応するガイド要素を含み、かつ前記移送ロー
ラの第一端が前記ハウジングボード側に取り付けられかつ駆動装置に取り外し自
在に連結され、かつ前記移送ローラの第二端が前記取付部材側で取り外し自在に
取り付けられていることを特徴とする。
【0013】 前記支持部材および前記取付部材のガイド要素について実施が容易でありかつ
それにより機能的に優れた設計が適合するスタドおよび穿孔の形態で施されてい
る。前記スタドは選択的に前記支持部材もしくは前記取付部材上、または前記支
持部材および前記取付部材上に設けられ、それにより前記取付部材もしくは前記
支持部材はスタドに適合する穿孔を有する。
【0014】 前記取付部材は棒状または板状であってよい。
【0015】 前記取付部材の特に好適実施形態は、滑り嵌め式に前記硬質支持部材上で前記
ハウジングボードの平面に対して垂直に移動自在に案内されるプラグ付きガイド
部材により提供される。好適には、前記支持部材上の前記ガイド部材は、前記プ
ラグ付きガイド部材が第一の作用位置から前記プラグ付きガイド部材が前記支持
部材上に未だ保持されているが前記移送ローラが使役または交換に対して自由で
ある第二の非作用位置へ変位できるように、設計されている。
【0016】 前記プラグ付きガイド部材のガイド手段は、基本的に、前記支持部材のための
ガイド要素を形成し、かつ前記プラグ付きガイド部材の前記ガイド手段内を摺動
する部は前記取付部材の相補的ガイド要素を形成してよい。
【0017】 ただし、前記プラグ付きガイド部材のガイド手段を相対的に大きな許容差をも
って製造し、かつ特別ガイド要素が精確な位置決め工程のために、特に上述の如
く相互に適合するスタドおよび穿孔の形態で提供されれば、操作および製造が更
に簡単になる。
【0018】 前記移送ローラは、前記ハウジングボードを介して軸受けジャーナルと係合し
たブッシュ軸受けを両端に含みかつ前記取付部材の両側がブッシュ軸受けに係合
するように取り付けられてよい。しかし、前記移送ローラは、消耗を受ける部で
あることから、両端に軸受けジャーナルを有し、軸受けジャーナルがハウジング
ボードのところでブッシュ軸受けおよび取付部材側へ挿入できるようなものであ
ることが好ましい。
【0019】 好適には、特にプラグ付きガイド部材の形態の取付部材は前記硬質支持部材上
に形成されたラッチにより作用位置に固定される。このラッチによる取り外しは
前記取付部材の作用位置からの弛緩および除去を特に簡単な方法で可能にする。
【0020】 前記プラグ付きガイド部材(または更に全体的には、前記取付部材)はハンド
ルにより弛緩かつ除去できる構成であり、有利な方法で前記移送ローラおよび前
記印刷材料の細片と接触する前記移送装置の全部品の、清掃または交換のために
、工具を使用することなく、印刷機からの容易除去を可能にする。更に有利には
、清掃を必要とする部品の分解および組立が印刷されるべき印刷材料の細片を含
むロールの挿入のために使用されるときに印刷機の同一側から行なうことができ
る。
【0021】 印刷機のハウジングにより概ね完全に包囲される印刷機の側は、いずれの場合
にも、レシートまたはラベルのロールを挿入するためにハウジングのドアまたは
フラップを介してアクセス可能でなければならない。従って、清掃を必要とする
部品を分解するためにいかなる他のハウジング部も分解される必要はない。
【0022】 本発明による印刷機の設計により、上述の三つのタイプのラベルロールまたは
レシートロールも各場合、即ち、熱コーティングを伴う、または印刷リボンユニ
ットと組み合わせた熱コーティングを伴わない、または必要により他のタイプの
印刷工程、例えばインクジエット工程を使用する場合に、選択的に処理され得る
【0023】 印刷材料の細片を印刷機へ挿入することによるラベルまたはレシートロールの
交換は、印刷ヘッドユニットおよびハウジングボード上の印刷材料用の移送装置
の片持ち梁式構成によりハンドルの一回の操作により行なわれる。必要であれば
、熱転写印刷ヘッドの上昇がピボットローラの軸回転運動と同時的に連動するよ
うにされてよい。
【0024】 印刷材料用移送装置のための硬質支持部材としての押出し成形材の利用は、本
発明による実施形態において特に有利かつコスト効果を伴う解決策である。複数
の機能が押出し成形部および成形チャンネルにより実際に実行され得る。例えば
、ハウジングボード上の装置の取付、案内−中心決め工程、および取付部材の係
止、(そして必要に応じて、プラグ付きガイド部材のためのガイド装置)、かつ
従って移送圧力ローラおよび引剥しローラの取付、および引剥しエッジの取付、
印刷材料の細片を走査するための光りバリアおよびその案内装置の取付および設
置、ならびに「ライナレス」ラベルロールのためのディフレクタプレートの取付
が可能である。
【0025】 極めて良好、均一印刷が押出し成形部の剛性(stiffness)により印刷領域全体
に達成され、かつ必要とされる印刷ヘッドの位置の単一側からの付加的調整が達
成される。このことは、とりわけ、異なる幅を有するロール上に印刷する場合に
有利である。
【0026】 異なる幅を有するロールの処理は引剥しローラの付加的調整により更に単純化
される。この効果は、ロールの幅と独立に、ハウジングボードに対面する印刷材
料の細片のエッジが常時同一ストップ部材に沿って走行し、異なる幅を有するロ
ールを挿入するときに如何なる調整も必要とすることなく達成される。
【0027】 押出し成形部の成形チャンネルにおける光りバリアの摺動自在の取付は、印刷
材料の細片の最大幅の少なくとも半分にわたる調整を可能にし、かつそれにより
その外形が矩形から変形しているために走査が困難であるラベルに対する光りバ
リアの位置の適合を可能にする利点を有する。このようにして、例えば、丸いラ
ベルは理想的に処理され、この場合、走査はラベルの直径の略中央で行なわれる
【0028】 容易交換可能な各部および集合部を有する印刷材料用の普遍的に採用できる移
送装置の構成により、製造業者または使用者による印刷機の組立時の装備または
分解が容易にできる利点がある。従って、例えば、簡単なレシート細片用印刷機
として印刷機を使用する場合に、光りバリア、引剥しローラ、ピボットローラ、
および巻取りローラは、基本概念が同じであるので、簡単に取り外しでき、かつ
続いて所望により再設備できる。
【0029】 印刷材料の細片を印刷機へ側方向から、およびいずれの部品にも接触すること
なく印刷ヘッドユニットと移送ユニットとの間で印刷材料の細片の直線通路へ挿
入できる簡単な設備の結果として、印刷機は有利に「ライナレス」ラベルロール
を処理するのに好適である。
【0030】 唯一の機能的条件は、非粘着面コーティングを有する印刷ローラに対して、印
刷材料の接着性細片が移送/印刷ローラのまわりを包囲するのを防止する付加的
ディフレクタ、および押出し成形部の上面を被覆するための非粘着膜塗布ディフ
レクタプレートを必要とすることである。
【0031】 基本的に、これらの付加的手段は印刷機上に設けられるか、またはそれらの部
品を簡単に交換または設置することにより後日付加できる。
【0032】 本発明の上述および他の利点について添付図面を参照して以下に更に詳細に説
明する。
【0033】 図1ならびに2Aおよび2Bはロール状に巻いたラベルまたはレシートの細片
−以下、印刷材料2の細片と呼ぶ−上の印刷用印刷機1を示す。印刷機は印刷材
料用移送装置3および印刷ヘッドユニット4で構成され、移送装置3および印刷
ヘッドユニット4は共に印刷機1のハウジングボード6のローラ側5上に片持梁
式に一端で固定されている。ハウジングボード6は、図面を簡素化するために図
示されていなが、印刷機ハウジングの一部を形成し、かつ既知方法により全側で
印刷機1を包囲し、かつラベルまたはレシートロールの挿入用のハウジングドア
、および印刷後の印刷材料用出口開口部を含む。
【0034】 印刷材料用移送装置3のための駆動手段7は、ローラ側5から遠方のハウジン
グボード6の反対側の駆動側8に設置される。図示されていない印刷機制御装置
が同様に作業員にアクセスできない駆動側8に設けられるのが好ましい。
【0035】 印刷ヘッドユニット4は既知方法により構成されるので、その詳細には言及し
ない。熱転写(thermal)印刷ヘッド10は図2Aおよび2Bに実線で図示された
印刷材料の挿入位置13から点線により示された印刷位置14へハンドル12お
よび図示されていないレバー機構により移動できる。公知のごとく、レバー機構
は熱転写印刷ヘッド10が対応するバネ力の影響下で印刷材料用移送装置3の印
刷ローラ15上に当接するように弾性によるオバースロー(overthrow)運動をす
る。加熱要素16は印刷ラインを形成し、それにより既知方法により移送ローラ
として機能する駆動印刷ローラ15と固定熱転写印刷ヘッド10との間で矢印1
7の方向に供給される印刷材料の細片2の表面上の印刷ローラ15と平行になる
。熱転写印刷ヘッド10に対面する印刷材料細片2の印刷可能側18は他のカラ
ーへ変換されるサーモ感応層を有し、それにより印刷材料細片2の全幅を被覆す
る加熱要素が適宜制御されるときに生じる温度上昇の結果として印刷画像を生成
する。
【0036】 上述のいわゆる熱転写印刷法の改良として、印刷機は駆動印刷リボンを加える
ことにより熱転写印刷機として使用できる。この印刷方法は同様に当分野で既知
である。結果として、印刷リボンおよびそのための駆動手段は省略されている。
熱転写印刷法の場合、付加的印刷リボンは熱転写印刷ヘッド10と印刷材料細片
2との間を同期運動し、かつ加熱要素16の適宜制御により印刷リボンからイン
キを、この印刷法の場合には熱感応層を含まない印刷材料の細片2の表面に転写
する。ただし、基本的に、印刷材料用移送装置3および印刷ヘッドユニット4の
設計は、直接的熱転写印刷から熱転写印刷に変換するときに同様に行なわれる。
【0037】 印刷機1を通過する印刷材料の明瞭化のために強調された細片2,2’,2”
の通路は、図2Aおよび2Bにおいて熱転写印刷ヘッド10の挿入位置13に示
されている。ただし、この通路は、従来技術の説明に関連して説明した三つのタ
イプのロールが印刷されかつ印刷された文書として発行されるかに依存して変化
する?。
【0038】 a)連続的非接着性細片からなる印刷材料のレシートまたはラベルロール(図
2B) 送り出し心棒19上に緩く取り付けかつ二つのストップ部材20により側方向
に固定されたレシートまたはラベルロール21の印刷材料の細片は、ガイドロー
ラ22上で偏向し、かつ相互に離隔した印刷ヘッドユニット4と印刷材料用移送
装置3間を走行し、その後に印刷目的で熱転写印刷ヘッド10と印刷ローラ15
間を通過する。
【0039】 駆動印刷ローラ15は印刷材料2の細片を更に矢印17方向で印刷機ハウジン
グ内の図示されていない出口開口部まで移送し、そこで印刷された文書は手動に
よりナイフエッジで、または機械的に駆動切断装置により分離されるか、または
図示されていない付加的ユニットにおいて印刷機の外部ロールへ巻き戻される。
印刷材料は裏剥離片に粘着され、かつ完全細片の形態で印刷機から排出されてか
ら後の時点に裏剥離片から剥離される自己接着性ラベルであってよい。
【0040】 b)裏剥離片を有する自己接着性ラベルロール(図1A) 既知方法において、自己接着性ラベルは熱転写印刷ヘッド10に対面する裏剥
離片23の側に相互に対して直接隣接するかまたは離隔して接着される。裏剥離
片23と共にラベルは図2Aに示された印刷材料2’の細片を形成する。この細
片により印刷ローラ15まで追従される通路はタイプaのロールと同じである。
ただし、印刷ローラ15に続いて、裏剥離片23は固定引剥しエッジ24のまわ
りを鋭く回転する。これにより、ラベルは裏剥離片23から分離し、引剥しエッ
ジ24に追従して矢印17の方向において図示されていない印刷機ハウジング内
の出口開口部へ送り出される。
【0041】 ラベルを剥離するために必要な引っ張り力は引剥しエッジ24の後に設置され
る一対のローラにより生じる。この一対のローラは駆動引剥しローラ25および
ピボットローラ26で構成される。裏剥離片23はそこで同様の駆動巻き取り心
棒27により巻回される。新規ラベルロール21を挿入するために、熱転写印刷
ヘッド10はハンドル12により挿入位置13へ軸回転する。図示されていない
レバー機構でなく、ハンドル12のこの軸回転運動に起因して、一端に取り付け
られたピボットローラ26を有するピボットレバー28が、図2Aで点線により
示された印刷位置からラベル2’の細片の挿入方法を単純化するために実線によ
り示された挿入位置へ、軸回転する。点線により示された機能位置へ軸回転した
後に、ピボットローラ26は駆動引剥しローラ25のまわりで略180°回り、
かつそれにより裏剥離片23の無摺動移送を可能にする。圧力ローラ15および
引剥しローラ25は移送特性を改善するためにゴムまたは合成材料による弾性カ
バー68を装備する。
【0042】 c)裏剥離片を伴わない自己接着性ラベルロール(「ライナレス」ラベル)(
図2B) 「ライナレス」ラベル2の細片は接着面を内側にしてラベルロール21に巻回
される。印刷が施される外面18は、公知のごとく、ストック用ロール21上の
重合した回転材料を相互から容易に剥離させるために付加的な非粘着コーティン
グを具有する。印刷機を通るラベル2”の細片の通路、および印刷した文書の排
出はタイプaのロールと同様である。圧力ローラ15はこのうよにしてラベル2
”の「ライナレス」細片のための移送ローラを同時に形成する。
【0043】 ただし、a)と対照的に、ラベル2”の「ライナレス」細片の接着剤裏面はそ
の通過時に印刷機1の一部へ接着するのを防止する必要がある。結果として、印
刷ローラ15上への非粘着コーティング、ラベル2”の接着細片が印刷ローラ1
5上への巻きつくのを阻止するための印刷ローラ15上への付加的ディフレクタ
、およびラベル2”の細片の接着剤側に接触する部分上への非粘着コーティング
等の付加的潜在的既知手段が必要である。
【0044】 本発明による印刷材料用移送装置3は図3から5に詳細に図示されている。印
刷材料2,2’,2”の細片用移送ローラを同時に形成する印刷ローラ15はハ
ウジングボード6内で左手の第一軸受けジャーナル29により取り付けられ、軸
受けジャーナル29は円形と異なる形状部、例えば遊びの無い滑り嵌め式に駆動
輪32内の適合する中央穿孔31へ挿入できるキー面30を有し、それにより印
刷ローラ15の滑動しない状態での回転を可能にする。駆動輪32は駆動モータ
7へ、例えば図示されていない歯付きベルトにより、連結される。
【0045】 印刷ローラ15の場合と同様に、引剥しローラ25は回転するように駆動輪3
4の中心に滑り嵌めされる左手軸受けジャーナル33を介してボールベアリング
59によってハウジングボード6に取り付けられる。
【0046】 硬質支持部材35はアルミニウムの押出し成形材から形成され、かつプラグ付
きガイド部材37を収容するために下端に二つの鳩尻形溝36を有し、ハウジン
グボード6のローラ側5で印刷ローラ15と引剥しローラ25間でハウジングボ
ード6に対して垂直に固定される。プラグ付きガイド部材37は同様に溝36に
適合する二つの突起を有し、かつそれによりハウジングボード6に対して垂直に
硬質支持部材35内に移動自在に取り付けられる。
【0047】 脚39はシート状部品の形態のプラグ付きガイド部材37から90°曲折し、
脚39は二つの中心決め穿孔40を有し、プラグ付きガイド部材37が機能位置
へ挿入されるときにこれらの二つの中心決め穿孔40によって二つの中心決めス
タド41上に固定される。中心決めスタド41は押出成形部材である支持部材3
5内の成形チャンネル42へ付勢される。このチャンネルは円形セグメントの形
態である。
【0048】 合成材による成形部44は支持部材35内の他の鳩尻形成形チャンネル43に
固定される。支持部材35上には、プラグ付きガイド部材37が機能位置へ挿入
されるときに脚39内の凹部46へ係止する弾性ラッチ45が形成されている。
二つのブッシュ軸受け47,48は脚39に取り付けられ、かつ二つのブッシュ
軸受け47,48は印刷ローラ15および引剥しローラ25とそれぞれ整列しか
つ印刷ローラ15の右手軸受けジャーナル49および引剥しローラ25の右手軸
受けジャーナル50の軸受けを収容する働きをする。
【0049】 容易にアクセスできる弾性ラッチ45を押すことにより、プラグ付きガイド部
材37は容易に取り外しできかつハウジングボード6に対して垂直の方向へ除去
できる。この後に、印刷ローラ15および引剥しローラ25は、例えば清掃また
は新規ローラとの交換のために、同一方向へ除去できる。
【0050】 印刷ローラ15および引剥しローラ25の更に容易な取付を可能にするために
、パイロット面取り面51が軸受けジャーナル29,49および33,50の各
対上に形成されている。二つの突起38は同様にプラグ付きガイド部材37の挿
入を容易にする為にパイロット斜面52を有する。
【0051】 半径状部53は印刷ローラ15下でプラグ付きガイド部材37から上方へ曲折
し、直線端片、いわゆる引剥しエッジ24が半径状部のエッジに形成されている
。結果とし、裏剥離片から自己接着性ラベルを剥離する目的から必要とされる付
加部品は要求されない。プラグ付きガイド部材37におけるその一体性により、
これは半径状に形成された部53の結果として有利な方法で強化される。それに
よりプラグ付きガイド部材37の挿入は単純化されかつ引剥しエッジ24はプラ
グ付きガイド部材37が除去されたときに清掃を容易にする。
【0052】 図4および5から最良に理解されるように、印刷ローラ15に対して熱転写印
刷ヘッド10の平行性を調整するために圧力ローラ15の右手軸受けジャーナル
49のための軸受けに付加的微調整手段が設けられる。ブッシュ軸受け47は、
係止ワッシャ54により軸方向に固定されるようにプラグ付きガイド部材37の
脚39に固定されるが、脚39と係止ワッシャ54との間に締結された付加的波
状ワッシャ55により緩慢(sluggish)に回転するように構成される。熱転写印
刷ヘッド10が印刷位置で当接する付加的調整カム56がブッシュ軸受け47上
に形成されている。ブッシュ軸受け47、従って非常にゆっくりと上昇する調整
カム55を回転させることにより、熱転写印刷ヘッド10と印刷ローラ15の相
互に対する平行性は調整できかつそれによりその印刷動作の結果は最適にできる
。カム56はそれにより熱転写印刷ヘッド10のストップ部材を形成する。これ
は、特に狭いラベルロールおよびラベル2’の細片(印刷材料の細片)の印刷が
ハウジングボード6の領域で熱転写印刷ヘッド10に対してオフセンタで走行す
るときに重要である。印刷位置14への弾性セッティング時に、ストップ部材と
して、カム56は熱転写印刷ヘッド10が右手側へ傾斜することを防止する。
【0053】 印刷材料用移送装置3を調整するための他の方法は、引剥しローラ25の軸受
けに見られる。右手軸受けジャーナル50はプラグ付きガイド部材37の脚39
内に固定されるブッシュ軸受け48内に取り付けられ、このブッシュ軸受け48
はブッシュ軸受け47と同様に係止ワッシャ54により軸方向に固定され、かつ
脚39と係止ワッシャ54との間に挟持される付加的波状ワッシャ55により緩
慢に回転するように構成される。ブッシュ軸受け48は、引剥しローラ25がハ
ウジングボード6内で左手軸受け59を中心に僅かに軸回転運動するように中央
穿孔から偏心位置にある首部カラー58を有し、かつブッシュ軸受け48は、回
転時に、ボールベアリングの形態をとる。通常はハウジングボード6に垂直であ
る引剥しローラ25の中央軸60の軸回転は印刷機1を通る印刷材料2’の細片
および裏剥離片23の直線通路に影響を及ぼす。裏剥離片ストップ部材61はハ
ウジングボード6に対面するプラグ付きガイド部材37の端に固く取り付けられ
ている。そこで、ブッシュ軸受け48はハウジングボード6に対面する裏剥離片
23のエッジがストップ部材61に向かって移動しかつ走行しながらそれストッ
プ部材を軽く付勢するように調整される。それにより有利方法において、ブッシ
ュ軸受け48を調整することなくかつ裏剥離片の他のエッジに第二裏剥離片スト
ップ部材を必要とすることなく、裏剥離片(bタイプのロール)上に設置され異
なる幅の自己接着ラベルを処理することが可能となる。
【0054】 印刷機の通過時に、印刷材料2,2’,2”の細片は裏剥離片23上のラベル
を走査するため、またはストックロール21上にすでに存在する印刷された形態
を走査するために使用される分岐光りバリア62を通過する。走査信号は、ラベ
ルの外形または予め存在する印刷された形態を熱転写印刷ヘッド10によりその
後に印刷されるべき印刷画像と同期させるために、既知のごとく、印刷機制御シ
テスムにより使用される。
【0055】 分岐をもつ光りバリア62を採用するために、好適には六角形成形チャンネル
63が押出し成形部材35内に形成され、ブッシュ軸受け64がハウジングボー
ド6から遠隔の押出し成形部材35の端面で成形チャンネルへ付勢される。(押
し込まれる)分岐をもつ光りバリア本体65が押出し成形部材35の板側で成形
チャンネル63内へ摺動自在に取り付けられかつハウジングボード6内の貫通孔
66から駆動側8へ部分的に突出する。分岐をもつ光りバリア62は、ブッシュ
軸受け64とハウジングボード6内に軸方向に固定されたねじ切りスピンドル6
7により印刷材料2,2’または2”の細片に対して横切る方向で広範囲にわた
って調整できる。これは、矩形でない自己接着性ラベル、例えば丸いラベルが処
理されるときに特に有利であり、それによりその走査はラベルの直径に対して略
中央で理想的に行なわれる。
【0056】 裏剥離片を伴わない(「ライナレス」)自己接着性ラベル上に印刷するために
、ラベル細片2”の接着側と接触する各部は非粘着状態にコーティングされるべ
きであり、押出し成形部材35の上面69は同様に非粘着状態でなければならず
、例えばPTFEがコーティングされている。非粘着コーティング以外の解決策
として、上面69は図示されていないそれ自体非粘着状態でコーティングされた
付加的ディフレクタプレートにより被覆されてよい。プラグ付きガイド部材37
の場合について述べたように、二つの突起38が、例えばディフレクタプレート
上に形成され、二つの突起が、ディフレクタプレートが挿入されかつプラグ付き
ガイド部材37の取付けに続いてハウジングボード6と脚39との間に固定でき
る押出し成形部材35内の二つの成形チャンネル70に適合するようにしてよい
【0057】 上述の本発明の実施形態は単に本発明の概念を図解するためのものであり、上
記実施形態の説明を読むことにより当業者に知覚される他の同等の実施形態を含
む。例えば、光りバリア、引剥しエッジ、引剥しローラ、ピボットローラ、およ
び巻取りローラを装備しない簡単な細片印刷機の具体化が可能である。
【0058】 特に、上述の説明から、本発明による印刷装置は現在利用できるタイプのラベ
ルの全てが変更を必要とすることなく同一印刷機により処理できるように構成か
つ装備できることを感知できる。同様に、レシートロールの印刷用として初期に
設計された印刷装置は「ライナレス」ラベルロール上に印刷するために容易かつ
廉価で変換できまたは裏剥離片タイプのラベル用印刷機に追加できることは明ら
かである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 印刷機のハウジングおよび印刷材料細片を省略した本発明による印刷機の前方
斜視図である。
【図2】 AおよびBは印刷材料細片の通路を強調した図1の矢印X方向の印刷機の側面
図である。
【図3】 分解位置の取付部材を含む本発明による印刷材料用移送装置の斜視図である。
【図4】 図3の矢印Y方向における印刷材料用移送装置の一部断面を含む部分図である
【図4】 図4のA−A部分図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ザウター,ビリー ドイツ連邦共和国,72348 ローゼンフェ ルト−テービンゲン,アルメントシュトラ ーセ 10 Fターム(参考) 2C060 AA06 BA02 BC21 BC41 BC71 3F052 AA01 AB08 BA22 DA15 3F103 AA02 BA03 BA12 【要約の続き】 在に取り付けられている。

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール形態、特にラベルかつ/またはレシートの巻取りロー
    ル形態の印刷材料上に印刷する印刷装置(1)において、 −印刷ヘッドユニット(4)、 −印刷材料用の移送装置(3)、および −前記印刷ヘッドユニット(4)および前記移送装置(3)を所定関係で相互
    に対して片持ち梁式に一端で取り付けるハウジングボード(6)を含み、 前記移送装置(3)は、前記ハウジングボード(6)へ固く連結された硬質支
    持部材(35)、前記ハウジングボード(6)に対して実質的平行に延在しかつ
    前記硬質支持部材(35)上に保持された取付部材(37)、および両端に取り
    付けられた印刷材料(2,2’,2”)の移送用の少なくとも一つの移送ローラ
    (15)を含み、 −前記硬質支持部材(35)は、前記取付部材(37)を取り外し自在に取り
    付けるための連結要素、および前記支持部材(35)に対して取付部材(37)
    を精確に位置決めするために前記取付部材(37)のガイド要素(40)と共働
    する対応するガイド要素(41)を含み、かつ 前記移送ローラ(15)の第一端は前記ハウジングボード(6)側に取り付け
    られかつ駆動装置(7)に取り外し自在に連結され、かつ 前記移送ローラ(15)の第二端は前記取付部材(37)側で取り外し自在に
    取り付けられていることを特徴とする、印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記支持部材(35)および前記取付部材(37)のガイド
    要素(41)はスタドおよび対応する穿孔から成ることを特徴とする、請求項1
    による印刷装置。
  3. 【請求項3】 前記取付部材(37)は滑り嵌め式に前記硬質支持部材(3
    5)上で前記ハウジングボード(6)の平面に対して垂直に移動自在に案内され
    るプラグ付きガイド部材であることを特徴とする、請求項1または2による印刷
    装置。
  4. 【請求項4】 前記移送ローラ(15)は二つの軸受けジャーナルを含み、
    第一軸受けジャーナルは前記ハウジングボード(6)内にそして第二軸受けジャ
    ーナルは前記取付部材(37)内に取り付けられていることを特徴とする、請求
    項1から3のいずれか1による印刷装置。
  5. 【請求項5】 前記取付部材(37)は前記硬質支持部材(35)上に形成
    されたラッチ(45)により係止自在かつ取り外し自在に取り付けられているこ
    とを特徴とする、請求項1から4のいずれか1による印刷装置。
  6. 【請求項6】 前記移送ローラ(15)は隣接かつ平行の前記印刷ヘッドユ
    ニット(4)の印刷ヘッド(10)用の印刷ローラ(15)を同時に形成してい
    ることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1による印刷装置。
  7. 【請求項7】 前記印刷ヘッド(10)は印刷ラインを形成する加熱要素(
    16)を介して前記印刷ローラ(15)上に弾性によりに当接する熱転写(ther
    mal)印刷ヘッドであることを特徴とする、請求項6による印刷装置。
  8. 【請求項8】 前記ハウジングボード(6)に対面する移送ローラ(15)
    の第一軸受けジャーナル(29)は円形と異なる形状断面(30)を有しかつ遊
    び無しで滑り嵌め式に前記駆動装置(32)の対応する穿孔(31)へ挿入可能
    であり、それにより移送ローラ(15)を滑走させることなく共に回転させるこ
    とができることを特徴とする、請求項4から7のいずれか1による印刷装置。
  9. 【請求項9】 前記硬質支持部材(35)は押出成形材から形成され、滑り
    嵌め式に摺動自在に前記取付部材(37)を収容するために前記ハウジングボー
    ド(6)に対して垂直に形成された溝(36)を有し、かつ精確に前記取付部材
    (37)の位置を固定するための中心決めスタドを収容するための円形セグメン
    トの形態の二つの成形チャンネル(42)を有することを特徴とする、請求項1
    から8のいずれか1による印刷装置。
  10. 【請求項10】 90°に曲折した脚(39)が前記取付部材(37)上に
    形成され、前記脚は、前記取付部材(37)がその機能位置に挿入されるときに
    少なくとも一つの中心決めスタド(41)により固定される少なくとも一つの中
    心決め穿孔を有し、前記中心決めスタド(41)は前記支持部材(35)のチャ
    ンネル(42)へ付勢され、前記チャンネルは円形セグメンの形態であることを
    特徴とする、請求項1から9のいずれか1による印刷装置。
  11. 【請求項11】 前記移送ローラ(15)の第二端(49)を取り付けるた
    めの取付部を形成するブッシュ軸受け(47)が、前記移送ローラ(15)と整
    列するように前記取付部材(37)の脚(39)に形成されていることを特徴と
    する、請求項10による印刷装置。
  12. 【請求項12】 前記取付部材(37)の脚(39)内に凹部(46)が形
    成され、かつ前記硬質支持部材(35)の成形チャンネル(43)に固定された
    成形部材(44)の弾性ラッチ(45)が前記凹部に係止されていることを特徴
    とする、請求項10または11による印刷装置。
  13. 【請求項13】 円形と異なる断面形状(30)を有する軸受けジャーナル
    (33)の一つにより、前記ハウジングボード(6)に取り付けられた駆動車輪
    (34)内の対応する穿孔(31)へ、滑り嵌め式に遊び無しで挿入される引剥
    しローラ(25)を有し、それにより引剥しローラ(25)の滑走を伴わない回
    転を可能にすることを特徴とする、請求項1から12のいずれか1による印刷装
    置。
  14. 【請求項14】 ブッシュ軸受け(48)が、前記引剥しローラ(25)と
    整列するように、前記取付部材(37)の脚(39)に形成され、前記ブッシュ
    軸受けは前記引剥しローラ(25)の第二軸受けジャーナル(50)を取り付け
    るための取付部を形成していることを特徴とする、請求項13による印刷装置。
  15. 【請求項15】 前記移送ローラ(15)の二つの軸受けジャーナル(29
    ,49)上および前記引剥しローラ(25)の二つの軸受けジャーナル(33,
    50)上にパイロット面取り面(51)が形成され、かつ二つの突起(38)が
    パイロット斜面(52)を有することを特徴とする、請求項14による印刷装置
  16. 【請求項16】 強化目的から,前記取付部材(37)は印刷ローラとして
    作用する移送ローラと平行に延在する半径状部(53)、および裏剥離片(back
    ing strip)から自己接着性ラベルを分離するための、前記半径状部のエッジに形
    成された引剥しエッジ(24)を含むことを特徴とする、請求項10から15の
    いずれか1による印刷装置。
  17. 【請求項17】 印刷ローラとして作用する前記移送ローラ(15)の前記
    取付部(47)の一つは緩慢に回転できるように形成され、かつ調整カム(56
    )が前記取付部上に形成され、熱転写印刷ヘッド(10)がその印刷位置で前記
    カム上に当接し、かつ前記移送ローラ(15)に対する前記熱転写印刷ヘッド(
    10)の平行関係が前記取付部(47)の回転により調整可能であることを特徴
    とする、請求項5から16のいずれか1による印刷装置。
  18. 【請求項18】 緩慢に回転するブッシュ軸受け(48)が前記引剥しロー
    ラ(25)の第二軸受けジャーナル(50)を取り付けるために設けられ、前記
    ブッシュ軸受け(48)は取付位置に対して偏心位置の首部カラー(58)を含
    み、かつ前記引剥しローラは前記ブッシュ軸受け(48)が回転するときに前記
    ハウジングボード(6)内で第一軸受けジャーナル(59)を中心に僅かに枢軸
    回転運動することを特徴とする、請求項13から17のいずれか1による印刷装
    置。
  19. 【請求項19】 前記ブッシュ軸受け(48)の回転によって、印刷機(1
    )を通る印刷材料(2’)の通路は、前記ハウジングボード(6)に対面する前
    記裏剥離片(23)の左エッジが前記取付部材(37)に固定されている裏剥離
    片ストップ部材(61)上に当接するように調整自在であることを特徴とする、
    請求項18による印刷装置。
  20. 【請求項20】 分岐をもつ軽量バリア(62)が前記ハウジングボード(
    6)に対して垂直に前記支持部材(35)上で摺動自在に取り付けられているこ
    とを特徴とする、請求項1から19のいずれか1による印刷装置。
  21. 【請求項21】 前記軽量バリア(62)はねじ切りスピンドル(67)に
    より前記ハウジングボード(6)に対して垂直に調整可能であることを特徴とす
    る、請求項20による印刷装置。
  22. 【請求項22】 印刷ローラとして機能する前記移送ローラ(15)はライ
    ナレス・ラベル(2”)の自己接着性細片を移送する目的で非粘着性コーティン
    グを有する弾性カバー(68)を含むことを特徴とする、請求項6から21のい
    ずれか1による印刷装置。
  23. 【請求項23】 前記支持部材(35)の上面(69)はPTFE等の非粘
    着性コーティングが施されていることを特徴とする、請求項1から22のいずれ
    か1による印刷装置。
  24. 【請求項24】 非粘着性コーティングが施されたディフレタプレートを収
    容するための二つの成形チャンネル(70)が上面(69)上に形成されている
    ことを特徴とする、請求項23による印刷装置。
JP2001580079A 2000-05-02 2001-03-13 印刷装置 Expired - Fee Related JP4777584B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10021038.4 2000-05-02
DE10021038A DE10021038C1 (de) 2000-05-02 2000-05-02 Druckvorrichtung zum Bedrucken eines Bedruckmaterials in Rollenform
PCT/EP2001/002817 WO2001083224A1 (de) 2000-05-02 2001-03-13 Druckvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003531786A true JP2003531786A (ja) 2003-10-28
JP4777584B2 JP4777584B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=7640329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001580079A Expired - Fee Related JP4777584B2 (ja) 2000-05-02 2001-03-13 印刷装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6860663B2 (ja)
EP (1) EP1278641B1 (ja)
JP (1) JP4777584B2 (ja)
AT (1) ATE372879T1 (ja)
DE (2) DE10021038C1 (ja)
DK (1) DK1278641T3 (ja)
ES (1) ES2290116T3 (ja)
WO (1) WO2001083224A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005042351A1 (de) * 2005-09-07 2007-05-03 Man Roland Druckmaschinen Ag Vorrichtung zur Bearbeitung bahnförmigen Materials
GB2435256A (en) * 2006-02-15 2007-08-22 Markem Tech Ltd Label attachment in both of two directions
GB2435240A (en) * 2006-02-15 2007-08-22 Markem Tech Ltd Printing apparatus wherein its layout can be rearranged
DE102006059820B4 (de) * 2006-12-11 2008-07-24 Bizerba Gmbh & Co. Kg Druckervorrichtung
DE202011100668U1 (de) * 2011-05-11 2012-08-14 Herma Gmbh Motorischer Vorroller mit Schlaufenbildner
ES2828042T3 (es) 2018-08-27 2021-05-25 Bizerba Se & Co Kg Método para determinar el desgaste de un aparato de impresión y aparato de impresión
ES2915847T3 (es) 2019-12-18 2022-06-27 Bizerba Se & Co Kg Impresora de etiquetas
EP3838602B1 (de) 2019-12-18 2022-03-30 Bizerba SE & Co. KG Etikettendrucker
ES2911269T3 (es) 2019-12-18 2022-05-18 Bizerba Se & Co Kg Impresora de etiquetas
ES2919598T3 (es) 2019-12-18 2022-07-27 Bizerba Se & Co Kg Impresora de etiquetas

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01192575A (ja) * 1988-01-27 1989-08-02 Hattori Seiko Co Ltd ラベル印刷方式、及びラベルプリンタ
JPH04124650U (ja) * 1991-04-26 1992-11-13 東京電気株式会社 紙送り装置
JPH09506053A (ja) * 1994-09-26 1997-06-17 ムーア ビジネス フォームス インコーポレイテッド ライナーレスラベルプリンター及び搬送システム
US5961228A (en) * 1997-08-22 1999-10-05 Paxar Corporation Modular printer

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59148349U (ja) * 1983-03-25 1984-10-03 株式会社石田衡器製作所 プリンタ
US4831393A (en) * 1987-12-11 1989-05-16 Moore Business Forms, Inc. Belt and belt support for non-impact, direct charge electrographic printer
JP2526599Y2 (ja) 1988-04-06 1997-02-19 シチズン時計株式会社 プラテン
DE4004930A1 (de) 1990-02-16 1991-08-22 Olympia Aeg Walzensystem fuer schreib- und/oder druckgeraete
JP2638661B2 (ja) * 1990-03-30 1997-08-06 株式会社テック 転写式プリンタ
US5238314A (en) * 1990-07-13 1993-08-24 Tokyo Electric Co., Ltd. Transfer printer with ribbon lock
US5440328A (en) * 1992-10-05 1995-08-08 Atlantek, Inc. Single-pass multi-color thermal printer
DE4332574C2 (de) * 1993-09-24 1999-04-01 Meto International Gmbh Druckmaschine mit einem Profilelement
GB9513532D0 (en) * 1995-07-04 1995-09-06 Esselte Dymo Nv Printing device construction
US6129810A (en) * 1995-10-17 2000-10-10 Moore Business Forms, Inc. Linerless label dispenser
SE511748C2 (sv) * 1997-02-07 1999-11-15 Intermec Printer Ab Arrangemang för upphängning av skrivhuvud vid en printer
US6353453B1 (en) * 1999-01-07 2002-03-05 Fargo Electronics, Inc. Thermal printhead load adjustment mechanism

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01192575A (ja) * 1988-01-27 1989-08-02 Hattori Seiko Co Ltd ラベル印刷方式、及びラベルプリンタ
JPH04124650U (ja) * 1991-04-26 1992-11-13 東京電気株式会社 紙送り装置
JPH09506053A (ja) * 1994-09-26 1997-06-17 ムーア ビジネス フォームス インコーポレイテッド ライナーレスラベルプリンター及び搬送システム
US5961228A (en) * 1997-08-22 1999-10-05 Paxar Corporation Modular printer

Also Published As

Publication number Publication date
ATE372879T1 (de) 2007-09-15
DE10021038C1 (de) 2001-11-15
DK1278641T3 (da) 2008-01-21
WO2001083224A1 (de) 2001-11-08
DE50113006D1 (de) 2007-10-25
EP1278641B1 (de) 2007-09-12
ES2290116T3 (es) 2008-02-16
US20030053835A1 (en) 2003-03-20
JP4777584B2 (ja) 2011-09-21
US6860663B2 (en) 2005-03-01
EP1278641A1 (de) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5672020A (en) High resolution combination donor/direct thermal printer
US10272701B2 (en) Printer
US6651537B1 (en) Cutter for linerless paper
JP4777584B2 (ja) 印刷装置
JP2009143100A (ja) プリンタ装置
KR20180136589A (ko) 플라텐 유닛 및 프린터
US9731526B2 (en) Printer
US8132906B2 (en) Printer
JP6068023B2 (ja) プリンタ
EP0447162B1 (en) Thermal line printer
WO1999025558A1 (en) Two-sided color printing apparatus
JP2007168350A (ja) サーマルプリンタ
US6231251B1 (en) Printing apparatus with a printhead rotatable between a printing position and a service position
US5601373A (en) Spur gear ratchet mechanism for thermal transfer printer
JP6966243B2 (ja) プリンタ
JP2986733B2 (ja) 印刷機におけるインキつぼのブレード調整装置
JP3668462B2 (ja) プリンタ
JP6225567B2 (ja) 印刷ヘッド、及び、印刷装置
JP2004122495A (ja) サーマルプリンタのサーマルヘッド位置決め装置
JPH1029360A (ja) 熱転写プリンタ
JP7154580B2 (ja) ラベルプリンタ
JP3311635B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2954820B2 (ja) サーマルヘッド押圧装置
EP3251861B1 (en) Printer
JP2000071487A (ja) サーマルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4777584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees