JP2003519194A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003519194A5
JP2003519194A5 JP2001549678A JP2001549678A JP2003519194A5 JP 2003519194 A5 JP2003519194 A5 JP 2003519194A5 JP 2001549678 A JP2001549678 A JP 2001549678A JP 2001549678 A JP2001549678 A JP 2001549678A JP 2003519194 A5 JP2003519194 A5 JP 2003519194A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
peptide
poly
tyrosine
derived
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001549678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003519194A (ja
JP4917726B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2001/000045 external-priority patent/WO2001049311A1/en
Publication of JP2003519194A publication Critical patent/JP2003519194A/ja
Publication of JP2003519194A5 publication Critical patent/JP2003519194A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4917726B2 publication Critical patent/JP4917726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 水素結合部位を含む化学構造を有する生物活性化合物と、
チロシン誘導ジフェノールモノマーユニットからなり、水素結合部位を含み、生体適合性加水分解ポリアリレートである第1のポリマーと、
前記第1のポリマーより疎水性が低い生体適合性の2のポリマーとを含み、
前記生物活性化合物と前記第1のポリマーは前記水素結合部位で互いに結合可能であり、
前記第2のポリマーは加水分解して前記活性化合物の放出を促進する酸性分解産物を形成し、
前記第2のポリマーはポリ(グリコール酸)、ポリ乳酸、ポリ(グリコール酸−co−乳酸)PGLA、ポリカプロラクトンおよびポリ(ヒドロキシアルカン酸)から選択される、製剤。
【請求項2】 前記生物活性化合物は薬剤として活性がある、請求項1に記載の製剤。
【請求項3】 前記医薬剤として活性な化合物はペプチドである、請求項2に記載の製剤。
【請求項4】 前記ペプチドはPAIペプチドである、請求項3に記載の製剤。
【請求項5】 前記PAIペプチドはインテグリリン(商標)である、請求項4に記載の製剤。
【請求項6】 前記第1ポリマーはポリ(アルキレンオキシド)とランダムブロック共重合される、請求項1に記載の製剤。
【請求項7】 前記第1のポリマーはポリ(DTHアジペート)である、請求項1に記載の製剤。
【請求項8】 前記第2のポリマーはPGLAである、請求項1に記載の製剤。
【請求項9】 前記第2のポリマーはPGLAであり前記活性化合物は薬剤として活性なペプチドである、請求項7に記載の製剤。
【請求項10】 活性化合物を必要とする患者にパルス送達される、請求項1に記載の製剤。
(好ましい実施形態の詳細な説明)
前記混合物における第1の第1のポリマーは、遅延分解性で比較的疎水性の生体適合性ポリマーである。生理活性化合物との水素結合相互作用形成を促進するため、第1のポリマーとして高官能性ポリマー系を選択することも必要である。最も広い実施形態においては、遅延分解性の疎水性生体適合性ポリマーは、化学構造の一部として水素結合部位を有するようないかなるポリマーであっても良い。最も好ましい実施形態では、その遅延分解性かつ疎水性のポリマーは、米国特許第5,216,115号およびWO第99/52962号(これらのいずれの開示内容も、引用により本明細書に組み込まれる)に開示のチロシン誘導ポリアリレートに関するライブラリーから選択される。このライブラリーのものはいずれも、同じ高官能性構造基本形を共有するが、小さい構造的変化によって互いに区別される。主要基本形の官能基が、相互作用のための部位を提供する。その部位は、それの芳香環とペプチドの芳香環とのpiスタッキングまたはα−アミノカルボキシレート領域のペプチドにおける相当する基との水素結合である。構成員間の小さい構造的変化によって、これらの相互作用を微細に調整して、特定のタンパク質またはペプチドに適合させることができる。
米国特許第5,587,507号のチロシン誘導ジフェノール化合物およびWO第98/36013号のチロシン誘導ジヒドロキシモノマー類から誘導することができるポリマーも好ましい(これらいずれの文献の開示内容も、引用により本明細書に組み込まれる)。上記で引用のポリアリレート類以外の例として、米国特許第5,099,060号のポリカーボネート類、米国特許第4,980,449号のポリイミノカーボネート類、米国特許第5,912,225号のポリホスファゼン類およびポリホスホネート類、米国特許第5,242,997号のポリウレタン類などのポリウレタン類、米国特許第5,658,995号のランダムポリ(アルキレンオキサイド)ブロックコポリマー類、ならびに上記のチロシン誘導ジフェノール化合物、チロシン誘導ジヒドロキシ化合物および同様のペプチド類から誘導することができる広範囲の他のポリマー類などがある。上記の特許公開はいずれも、参照によって本明細書に組み込まれる。特に、チロシン誘導ジヒドロキシ化合物の相当するポリマーは、チロシン誘導ジフェノール化合物のポリマーを開示する上記のいずれかの特許のいずれかの方法によって製造することができる。
ポリ(DTHアジペート)を用いたインテグリリンの製剤
5、10、15、20および30重量%の装填量のペプチドを含むポリ(DTHアジペート)からなるフィルムを製造した。最も高い装填量を含むフィルムであっても、透明かつ可撓性であった。それとは対照的に、同じペプチド装填量を含むD,L−PLAまたはポリ(E−カプロラクトン)(PCL)のいずれかからなるフィルムは不透明で脆かった。ペプチド/ポリアリレートフィルムの透明さは、ペプチドおよびポリ(DTHアジペー
ト)の場合の相分離が十分に低下して、分離したポリマー領域とペプチド領域が非常に小さいために光の散乱が起こらないことを示していた。それは、D,L−PLAおよびペプチドまたはPCLおよびペプチドの混合物と比較して、ペプチドおよびチロシン誘導ポリマーの適合性が高くなっていることを示すものであった。
ペプチドとチロシン誘導ポリアリレートの相互作用は、各繰り返しユニットのアミド結合が同じユニット内の垂下エステルに近接するポリマーの独特の構造から生じる。この領域全体は1つの官能基、α−アミドカルボキシル基と考えられ、ペプチド上の様々な官能基の水素結合用のポケットとして機能することができる。
他のチロシン誘導ポリマー類を用いたペプチド−ポリマー相互作用
ペプチドの拡散のためにいくつかの他のポリマーのスクリーニングを行った。これらのスクリーニング実験において使用したペプチドの装填量はポリ(DTHアジペート)と共に使用する場合よりも低かったが、妨げる相互作用が無ければ容易に水に溶けるペプチドの放出を期待するには十分であった。
他のポリマー構造、ポリ(DTE0.95−co−PEG(1000)0.05カーボネート)をポリ(DTHアジペート)の代わりとした。このポリマーはデアミノチロシルチロシンエチルエステル(DTE)とポリ(エチレングリコール)(PEG)とのランダムコポリマー(図15)であり、基本のデアミノチロシルチロシンアルキルエステル繰り返しユニットをポリ(DTHアジペート)と共有するが、バックボーンには炭酸結合を含むがエステルは含まず、二酸成分を含まない。二酸成分が無いこと、チロシン誘導繰り返しユニットが類似性することによりさらに、ペプチドがこのポリマーから拡散できない場合、これらの相互作用において関係するのはチロシン誘導成分であって二酸ではないことが確認された。10重量%のペプチドを含む膜を調製した。
これらのポリマーからのペプチドの放出はまた最小であった(図16)。これらのサンプルの水の取り込みについても測定した。インキュベーションの期間中、膜サンプルは10重量%の水を吸収した。また、これはPLA、PCLおよびポリ(DTHアジペート)サンプルが吸収した水の量と同じである。これらの膜中のペプチド装填量は低いが、水の
取り込み量はこれらの他のポリマー系のサンプルと同じくらい多いことは驚きに値しない。というのは、PEGはこれのサンプルの親水性を増大させるからである。これらのデータからDTRユニットを含むポリマー類からのペプチドの放出が最小であるのは、チロシン誘導の繰り返しユニットがポリマーからペプチドが拡散しない原因となる構造であることによることが証明される。
ポリ(DTEカーボネート)もまた15重量%のペプチドを用いて調合した。このポリマー構造は炭酸結合を有するデアミノチロシルチロシンエチルエステルのみを含みPEGを含まない。これらの膜もまたチロシン誘導ポリアリレート類と同じ挙動を示した(図17)。これらの膜の水取り込みもまた測定すると、インキュベーション期間中に6重量%であることがわかった。
【図1】 チロシン誘導ポリアリレートの化学構造の図であり、図中において矢印はポ
リマーにおいて変化させる部位を指す。
JP2001549678A 1999-12-31 2001-01-02 ポリマー混合物および活性化合物からなる徐放用医薬製剤 Expired - Lifetime JP4917726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17413399P 1999-12-31 1999-12-31
US60/174,133 1999-12-31
PCT/US2001/000045 WO2001049311A1 (en) 1999-12-31 2001-01-02 Pharmaceutical formulation composed of a polymer blend and an active compound for time-controlled release

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011227233A Division JP2012025772A (ja) 1999-12-31 2011-10-14 ポリマー混合物および活性化合物からなる徐放用医薬製剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003519194A JP2003519194A (ja) 2003-06-17
JP2003519194A5 true JP2003519194A5 (ja) 2011-06-30
JP4917726B2 JP4917726B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=22634967

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001549678A Expired - Lifetime JP4917726B2 (ja) 1999-12-31 2001-01-02 ポリマー混合物および活性化合物からなる徐放用医薬製剤
JP2011227233A Pending JP2012025772A (ja) 1999-12-31 2011-10-14 ポリマー混合物および活性化合物からなる徐放用医薬製剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011227233A Pending JP2012025772A (ja) 1999-12-31 2011-10-14 ポリマー混合物および活性化合物からなる徐放用医薬製剤

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7326425B2 (ja)
EP (1) EP1251864A4 (ja)
JP (2) JP4917726B2 (ja)
AU (1) AU775905B2 (ja)
CA (1) CA2395892C (ja)
WO (1) WO2001049311A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1251864A4 (en) * 1999-12-31 2006-02-22 Univ Rutgers PHARMACEUTICAL FORMULATION COMPRISING A POLYMERIC MIXTURE AND AN ACTIVE COMPOUND FOR TIME-RELEASED RELEASE
AUPR839001A0 (en) * 2001-10-19 2001-11-15 Eli Lilly And Company Dosage form, device and methods of treatment
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
PT1682537E (pt) 2003-11-05 2012-06-20 Sarcode Bioscience Inc Moduladores de adesão celular
EP1555278A1 (en) * 2004-01-15 2005-07-20 Innocore Technologies B.V. Biodegradable multi-block co-polymers
US8980300B2 (en) 2004-08-05 2015-03-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Plasticizers for coating compositions
US7691364B2 (en) 2005-01-28 2010-04-06 Bezwada Biomedical, Llc Functionalized drugs and polymers derived therefrom
US7858077B2 (en) * 2005-01-28 2010-12-28 Bezwada Biomedical Llc Functionalized phenolic esters and amides and polymers therefrom
DK1881823T3 (en) 2005-05-17 2015-03-02 Sarcode Bioscience Inc COMPOSITION AND PROCEDURES FOR TREATMENT OF EYE DISORDERS
WO2007053794A2 (en) * 2005-10-21 2007-05-10 Bezwada Biomedical Llc Functionalized phenolic compounds and absorbable therefrom
US8007526B2 (en) 2005-12-01 2011-08-30 Bezwada Biomedical, Llc Difunctionalized aromatic compounds and polymers therefrom
US7935843B2 (en) * 2005-12-09 2011-05-03 Bezwada Biomedical, Llc Functionalized diphenolics and absorbable polymers therefrom
WO2009113972A2 (en) 2006-02-08 2009-09-17 Tyrx Pharma, Inc. Temporarily stiffened mesh prostheses
US8315700B2 (en) * 2006-02-08 2012-11-20 Tyrx, Inc. Preventing biofilm formation on implantable medical devices
US8591531B2 (en) 2006-02-08 2013-11-26 Tyrx, Inc. Mesh pouches for implantable medical devices
US9028859B2 (en) * 2006-07-07 2015-05-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Phase-separated block copolymer coatings for implantable medical devices
US20100166854A1 (en) * 2006-10-30 2010-07-01 Rutgers, The State University Of New Jersey Electrospun matrices for delivery of hydrophilic and lipophilic compounds
WO2008127411A1 (en) 2006-11-06 2008-10-23 Tyrx Pharma, Inc. Mesh pouches for implantable medical devices
US9023114B2 (en) 2006-11-06 2015-05-05 Tyrx, Inc. Resorbable pouches for implantable medical devices
AU2008232682B2 (en) * 2007-03-29 2013-03-21 Medtronic, Inc. Biodegradable, polymer coverings for breast implants
JP5581202B2 (ja) 2007-05-02 2014-08-27 タイレックス・インコーポレイテッド ジヒドロキシベンゾエートポリマーおよびその使用
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
US7879802B2 (en) 2007-06-04 2011-02-01 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
US20090004243A1 (en) 2007-06-29 2009-01-01 Pacetti Stephen D Biodegradable triblock copolymers for implantable devices
US8217134B2 (en) * 2007-08-30 2012-07-10 Bezwada Biomedical, Llc Controlled release of biologically active compounds
US8026285B2 (en) * 2007-09-04 2011-09-27 Bezwada Biomedical, Llc Control release of biologically active compounds from multi-armed oligomers
US8048980B2 (en) * 2007-09-17 2011-11-01 Bezwada Biomedical, Llc Hydrolysable linkers and cross-linkers for absorbable polymers
ES2830024T3 (es) 2007-10-19 2021-06-02 Novartis Ag Composiciones y métodos para el tratamiento del edema macular
US8080562B2 (en) * 2008-04-15 2011-12-20 Sarcode Bioscience Inc. Crystalline pharmaceutical and methods of preparation and use thereof
WO2009128932A1 (en) * 2008-04-15 2009-10-22 Sarcode Corporation Delivery of lfa-1 antagonists to the gastrointestinal system
EP3239170B1 (en) 2008-06-04 2019-03-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
US8652525B2 (en) * 2008-07-10 2014-02-18 Tyrx, Inc. NSAID delivery from polyarylates
EP3241839B1 (en) 2008-07-16 2019-09-04 Bausch Health Ireland Limited Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal, inflammation, cancer and other disorders
PL2331075T3 (pl) 2008-08-29 2016-04-29 Genzyme Corp Formulacje peptydowe o kontrolowanym uwalnianiu
WO2010033995A1 (en) 2008-09-22 2010-03-25 Tyrx Pharma, Inc. Linear polyesteramides from aminophenolic esters
EP2349981A4 (en) * 2008-10-11 2016-11-30 Univ Rutgers BIOCOMPATIBLE POLYMERS FOR MEDICAL DEVICES
US9839628B2 (en) 2009-06-01 2017-12-12 Tyrx, Inc. Compositions and methods for preventing sternal wound infections
US8409279B2 (en) 2009-10-01 2013-04-02 Lipose Corporation Breast implant implantation method and apparatus
WO2011050175A1 (en) 2009-10-21 2011-04-28 Sarcode Corporation Crystalline pharmaceutical and methods of preparation and use thereof
JP6031033B2 (ja) 2010-08-25 2016-11-24 タイレックス・インコーポレイテッドTyrx Inc. 医療デバイスの新規なコーティング
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
AU2011326417A1 (en) 2010-11-12 2013-05-09 Tyrx, Inc. Anchorage devices comprising an active pharmaceutical ingredient
JP2012131714A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Kureha Corp 遅放性バリア材、その製造方法、およびそれを用いた包装容器
CA2842107C (en) 2011-07-20 2018-01-16 Tyrx, Inc. Drug eluting mesh to prevent infection of indwelling transdermal devices
CN110922393A (zh) 2012-07-25 2020-03-27 诺华股份有限公司 Lfa-1抑制剂及其多晶型物
US9545446B2 (en) 2013-02-25 2017-01-17 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
WO2014137454A1 (en) 2013-03-07 2014-09-12 Tyrx, Inc. Methods and compositions to inhibit the assemblage of microbial cells irreversibly associated with surfaces of medical devices
CA2905435A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Synergy Pharmaceuticals Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
US9708367B2 (en) 2013-03-15 2017-07-18 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
EP3054969B1 (en) 2013-10-10 2021-03-10 Bausch Health Ireland Limited Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of opioid induced dysfunctions
WO2015069305A1 (en) 2013-11-08 2015-05-14 Tyrx, Inc. Antimicrobial compositions and methods for preventing infection in surgical incision sites
JP2019506383A (ja) 2016-01-11 2019-03-07 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 潰瘍性大腸炎を治療するための製剤および方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5587507A (en) * 1995-03-31 1996-12-24 Rutgers, The State University Synthesis of tyrosine derived diphenol monomers
US5198507A (en) * 1990-06-12 1993-03-30 Rutgers, The State University Of New Jersey Synthesis of amino acid-derived bioerodible polymers
US5877224A (en) * 1995-07-28 1999-03-02 Rutgers, The State University Of New Jersey Polymeric drug formulations
US5658995A (en) * 1995-11-27 1997-08-19 Rutgers, The State University Copolymers of tyrosine-based polycarbonate and poly(alkylene oxide)
US6120491A (en) * 1997-11-07 2000-09-19 The State University Rutgers Biodegradable, anionic polymers derived from the amino acid L-tyrosine
MXPA99007662A (es) * 1997-02-18 2002-07-22 Univ Rutgers Monomeros derivados de hidroxiacidos, y polimeros preparados a partir de los mismos.
US5912225A (en) * 1997-04-14 1999-06-15 Johns Hopkins Univ. School Of Medicine Biodegradable poly (phosphoester-co-desaminotyrosyl L-tyrosine ester) compounds, compositions, articles and methods for making and using the same
WO1999052962A1 (en) 1998-04-13 1999-10-21 Rutgers, The State University The construction of copolymer libraries
EP1251864A4 (en) * 1999-12-31 2006-02-22 Univ Rutgers PHARMACEUTICAL FORMULATION COMPRISING A POLYMERIC MIXTURE AND AN ACTIVE COMPOUND FOR TIME-RELEASED RELEASE
EP1263453A4 (en) 1999-12-31 2008-02-20 Univ Rutgers PHARMACEUTICAL FORMULATION CONSISTING OF A POLYMERMATRIX, FOR REGULATING THE TIME-CONTROLLED RELEASE OF BIOLOGICALLY ACTIVE SUBSTANCES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003519194A5 (ja)
US8653030B2 (en) Pharmaceutical formulation composed of a polymer blend and an active compound for time-controlled release
EP0656026B1 (en) Polyarylates containing derivatives of the natural amino acid l-tyrosine
Fonseca et al. Biodegradable poly (ester amide) s–A remarkable opportunity for the biomedical area: Review on the synthesis, characterization and applications
US5317077A (en) Polyarylates containing derivatives of the natural amino acid l-tyrosine
Feng et al. Progress in depsipeptide‐based biomaterials
JP2005510521A5 (ja)
Okada Chemical syntheses of biodegradable polymers
Sun et al. α-Amino acid containing degradable polymers as functional biomaterials: rational design, synthetic pathway, and biomedical applications
Cai et al. Synthesis and properties of star-shaped polylactide attached to poly (amidoamine) dendrimer
EP1908490B1 (en) Biodegradable, anionic polymers derived from the aminoacid l-tyrosine
US6319492B1 (en) Copolymers of tyrosine-based polyarylates and poly(alkylene oxides)
CA2237578E (en) Copolymers of tyrosine-based polycarbonate and poly(alkylene oxide)
EP0633905A1 (en) Biodegradable polycarbonates and their use as drug carriers
CA2493375A1 (en) Biodegradable phase separated segmented multi block co-polymers
Suggs et al. Synthetic biodegradable polymers for medical applications
JP2003519164A (ja) ポリマーマトリクスに基づく生理活性化合物徐放調節用医薬製剤
WO1997002810A3 (en) Polymeric lamellar substrate particles for drug delivery
US20130209568A1 (en) Biodegradable phase separated segmented multi block co-polymers and release of biologically active polypeptides
EP2301526A3 (en) Morphine controlled release system
JP2004502720A5 (ja)
Cho et al. Protein release microparticles based on the blend of poly (D, L-lactic-co-glycolic acid) and oligo-ethylene glycol grafted poly (L-lactide)
ES2628608T3 (es) Copolímeros de bloque que incluyen polilactida
CN1194704C (zh) 含有活性药物、主链中具有氨基酸的聚酯及其制备方法
JP6073874B2 (ja) 生体吸収性微粒子