JP2003514334A - レコーダブルdvd編集のためのコピーの特徴 - Google Patents

レコーダブルdvd編集のためのコピーの特徴

Info

Publication number
JP2003514334A
JP2003514334A JP2001537068A JP2001537068A JP2003514334A JP 2003514334 A JP2003514334 A JP 2003514334A JP 2001537068 A JP2001537068 A JP 2001537068A JP 2001537068 A JP2001537068 A JP 2001537068A JP 2003514334 A JP2003514334 A JP 2003514334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
segment
location
data
video data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001537068A
Other languages
English (en)
Inventor
リン,シュー
アラン シュルツ,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2003514334A publication Critical patent/JP2003514334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/007Transform coding, e.g. discrete cosine transform
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10018Improvement or modification of read or write signals analog processing for digital recording or reproduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/036Insert-editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • G11B27/26Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording by photoelectric detection, e.g. of sprocket holes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • G11B2020/00014Time or data compression or expansion the compressed signal being an audio signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • G11B2020/00072Time or data compression or expansion the compressed signal including a video signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/213Read-only discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • G11B2220/2529Mini-discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/2575DVD-RAMs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ビットの記録された系列を第1の位置から第2の位置へ、再書き込み可能なディスク媒体上でコピーする方法である。この方法は、ビットの記録された系列のセグメントの開始点と終了点及び、前記セグメントが前記読出しするステップ前にコピーされる位置を選択的にマーキングするステップを含む。続いて、コピーされるべきビットの記録された系列のセグメントの少なくとも一部を有するビデオデータが、ディスクから読出されそして、DVD装置のトラックバッファ内に蓄積される。トラックバッファからのビデオデータの少なくとも一部は続いて、トラックバッファから記録バッファへ、DVD装置の制御プロセッサにより、直接的に転送される。最後にトラックバッファに蓄積されたビデオデータの一部は、第2の位置へ書きこまれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 発明の技術分野 本発明は、一般的には、例えば、記録可能なディジタルビデオディスク、ハー
ドドライブ及び光磁気ディスクのような、ディスク媒体上に記録された、オーデ
ィオのみ、ビデオのみ及び、ビデオとオーディオの両方のプログラムのための進
歩した動作特徴を提供する方法と装置に関連する。
【0002】 関連技術の説明 種々の装置は、消費者が後に表示のためにビデオ及びオーディオプログラムを
記録することを可能とするために開発されている。そのような装置は、テープレ
コーダ、ビデオカセットレコーダ、レコーダブルコンパクトディスク、及び、最
も最近では、レコーダブルディジタルビデオディスク(DVD)を含む。ハード
ドライブと光磁気ディスクも使用されている。
【0003】 1回のみ記録可能なDVDは、その後は本質的にはDVD読出し専用メモリで
あり、頭字語でDVD−Rと呼ばれる。頭字語DVD−Rは、一般的にはライト
ワンス又は、レコードワンス技術と呼ばれるのも使用されている。記録され、消
去されそして再記録され即ち上書き又は、再書き込みされるDVDには、幾つか
のフォーマットが利用できる。これらは、頭字語DVD−RAM、DVD−RW
及び、DVD+RWと呼ばれる。現在、1つの業界標準は適用されていない。頭
字語DVD−RAM、DVD−RW及び、DVD+RWも、一般的にはそれぞれ
リライタブル技術と呼ぶことが使用されている。ここでのリライタブルDVD技
術、装置と方法の参照は、一般的には、将来開発され得るものと、現在使用され
ている、全ての標準を含むことが意図される。
【0004】 結果的に採用されている規格に従って、もしあれば、種々の進んだ特徴を実行
するのに使用されるある記録機構は、規格に関係する全ての装置に互換性があり
、一方、他の記録機構は、規格に一致しないことにより、互換性がないであろう
。それにも関わらず、他の装置と互換性のない、特定の専有の進歩した特徴は、
消費者の観点からは非常に望まれうる。この結果は単に、従来の記録は完全に互
換性があり且つ移植可能でも、互換性のない進歩した特徴に従ってなされた記録
は、異なる製造者の装置で再生できないことである。
【0005】 多くの場合には、プログラム表示は、視聴者のいないときに、後の更に便利な
ときに表示するために、記録される。これはプログラムのタイムシフトと呼ばれ
る。他のときに、プログラムは記録されること無くそして記録に興味なく、視聴
されるが、しかし、例えば、電話や予期しない訪問者により、視聴者の注意は中
断される。視聴者がテレビジョン見ている場合に、例えば、そして、VCR内に
カセットテープがあり、又は、カッセットテープを取りだしそしてロードすると
、プログラムは記録される。しかしながら、記録が完了するまで、視聴者はその
全体のプログラムを適切な時間順序で見て且つ聞くことが出来ない。記録の完了
時間は短いか又は長く、プログラムの長さに依存する。
【0006】 リライタブルDVD技術では一般的には利用できるが、動作は、再生、記録、
早送り戻し又は、停止のような基本機能に制限される。ポーズが利用できるが、
しかし、例えば、予め記録されたプログラムの再生の中断又は、記録からコマー
シャルを除去するための見られたプログラムの記録及び、中断のような、VCR
のポーズ動作の対照物としてのみである。コンピュータのハードドライブと異な
り、レコーダブルDVD装置は、非常に重要な追加の機能を有し、これは、予め
記録されたDVDを再生する。従って、コンピュータのハードディスクの代わり
に使用できる方法と装置を含む、リライタブルDVD技術を開発する経済的な刺
激がある。コストの減少と販売の増加の目標を妥協すること無く、改善された、
優位な特徴を有するそのような装置を提供することが課題である。
【0007】 DVD装置は、典型的には、1X読出しと1X書き込み能力を有する。そのよ
うな装置は、典型的には、約11メガビット/秒の記録又は再生の最大データレ
ートを有する。従って、本発明の目的のためにある一定のコピー機能を実行する
重要な考えは、読出し及び特にDVDにデータを記録するための比較的遅いレー
トである。この遅いレートは、従来のDVD装置の機械的な組立体の特性と読出
し及び特に光ディスクにデータを書きこむことに関連する制限の大きな部分に帰
属する。
【0008】 例えば、従来のコンピュータハードドライブの高速読出しアクセス能力は、デ
ータ内に明らかな中断なしに、磁気ディスク上の不連続な位置から、データが読
み出されることを可能とする。比較により、DVDの比較的遅い読出し速度では
、ビデオ又は他の媒体の再生の不連続を避けるために、物理的にディスク上に配
置されたようなデータストリームは、ほぼ連続しなけれならない。従って、DV
Dコピーの特徴は、ディスク上の適切な位置にデータが物理的に再書き込みされ
ることを必要とし、そして、物理的に分離したディスクの領域へのポインター又
はジャンプコマンドに単純に依存できない。
【0009】 上述のように、ビデオデータを1つのディスク位置から他のディスク位置に物
理的にコピーするために、DVD装置は、転送されるビデオデータを蓄積するた
めのランダムアクセスメモリ(RAM)を有しなければならないことは理解され
よう。実際には、このタスクを効率的に実行するために、可能な限り多くのRA
Mを有することが有益である。しかしながら、追加のRAMをDVD装置内に含
むことは、消費者に受け入れられない費用を追加する。実際には、そのようなD
VD装置の成功の鍵は、コストを下げながら新たなそして有益な特徴を含める、
製造者の能力である。従って、問題の解決方法は、追加のメモリの追加又は出費
なしに、DVDのコピーの特徴を可能とすることが要求される。
【0010】 リライタブルDVD技術は、典型的には、MPEG−2符号化器と復号器を使
用しそして、MPEG−2に関連する多くの頭字語にでくわす。例えば、DVD
規格は、ディスクのビデオコンテンツが、ビデオオブジェクトユニット(VOB
U)に分割されることを要求し、各VOBUは典型的には、0.4から1.0秒
の表示素材を含む。各VOBUは、ナビゲーションパック(NV_PCK又は、
NAV_PACK)で始まる。ナビゲーションパックは、多くのナビゲーション
情報を含み、そのいくつかは、トリックモードに非常に有益である。ここで使用
されるように、トリックモードは、標準的な再生モード以外の、記録可能ディス
ク媒体に対するどのような動作モードも参照する。従って、そのようなモードは
、逆転、早送り、ポーズモード等を含むことが可能である。
【0011】 ナビゲーションパックは、表示制御情報(PCI)及び、データサーチ情報(
DSI)を含む。一例は、多くの近くのVOBUに対する開始アドレスを含む。
これは、前向き及び後向きに、次のVOBUへ、又は、より高速のトリックモー
ドのために、前向き及び後向きに、第2のVOBUへ、又は、第3へのジャンプ
等を容易にできる。他の例は、VOBU内の最初の3つの画像に対する終了アド
レスを含めることである。これは、VOBUの構造に関して与えられた糸口のみ
である。
【0012】 各ビデオオブジェクトセット(VOBS)は、複数のビデオオブジェクトを含
む。各ビデオオブジェクトは、複数のセルを含む。各セルは、複数のVOBUを
含む。ディスクのビデオコンテンツを含む各VOBUは、典型的には、0.4か
ら1.0秒の表示素材を含む。商用映画内の典型的なVOBUは、0.5秒の表
示素材を含み、1つのグループオブピクチャ(GOP)に対応する。各VOBU
は記録順のパックのシーケンスである。各VOBUは正確に1つのナビゲーショ
ンパックで開始し、そして、ビデオパック(V_PCK)、オーディオパック(
A_PCK)及び、サブピクチャパック(SP_PCK)を含む、後続する全て
の種類のパックを含む。
【0013】 データサーチ情報(DSI)は、復号器が現在のNav_Packに対応する
VOBU内及び、参照画像を見つけるのに役立つ。DSIは、復号器が、現在の
VOBUに相対的に、将来の又は過去の表示データのVOBUを見つけるのにも
役立つ。現在のVOBU表示に相対的に過去のVOBUは、BWDI(バックワ
ード情報)として知られるNav_Packのフィールド内で参照される。現在
のVOBU表示に相対的に将来のVOBUは、FWDI(フォワード情報)とし
て知られるNav_Packのフィールド内で参照される。一例は、前向き方向
に+240VOBUと、後向き方向に−240VOBUまでの、多くの近くのV
OBUに対する開始アドレスを含めることである。これは、前向き及び後向きに
、次のVOBUへ、又は、より高速のトリックモードのために、前向き及び後向
きに、第2のVOBUへ、又は、第3へのジャンプ等を容易にできる。ビデオ、
オーディオ、サブピクチャ、表示制御情報及び、データサーチ情報はDVDビッ
トストリームの5つの構成要素である。
【0014】 発明の概要 ビットの記録された系列を第1の位置から第2の位置へ、再書き込み可能なデ
ィスク媒体上でコピーする方法が提供される。この方法は、ビットの記録された
系列のセグメントの開始点と終了点及び、前記セグメントが前記読出しするステ
ップ前にコピーされる位置を選択的にマーキングするステップを含む。続いて、
コピーされるべきビットの記録された系列のセグメントの少なくとも一部を有す
るビデオデータが、ディスクから読出されそして、DVD装置のトラックバッフ
ァ内に蓄積される。トラックバッファからのビデオデータの少なくとも一部は続
いて、トラックバッファから記録バッファへ、DVD装置の制御プロセッサによ
り、直接的に転送される。最後にトラックバッファに蓄積されたビデオデータの
一部は、第2の位置へ書きこまれる。
【0015】 本発明の特徴に従って、1つ又はそれ以上のナビゲーションパック、ビデオパ
ック、オーディオパック及び、サブピクチャパックデータを修正するステップを
含むことができ、それにより、コピーされたセグメントに対するそのような情報
は、第2の位置に関して訂正される。同様に、この方法は、第2の位置を含むデ
ィスク上で、VTSIとVMGIを修正することを含むことができる。
【0016】 更に、本発明の他の特徴に従って、本方法は、第2の位置で、セグメントのビ
デオフォーマットとビットストリームのビデオフォーマットを比較するステップ
を含むことができる。そのような比較は、制御CPU又はプロセッサが、ソース
のビデオフォーマットが宛先と同じであるかを決定することを可能とする。
【0017】 代わりの実施例では、DVD装置は、ビットの記録された系列を第1の位置か
ら第2の位置へ、再書き込み可能なディスク媒体上でコピーするために提供され
る。この装置は、適するDVD読出し及び書きこみ回路と、ここで説明されるコ
ピー機能を実行する特別のプログラミングを有する。この装置は、インターフェ
ース回路と、ユーザが、ビットの記録された系列のセグメントの開始点と終了点
及び、そのセグメントがコピーされる位置を選択的にマーキングすることを可能
とするソフトウェアを有する。この装置は、ビットの記録された系列のセグメン
トの少なくとも一部を有するビデオデータをディスクから読出し且つ、そのよう
なデータをDVD装置のトラックバッファ内に蓄積する回路とプログラミングを
有する。制御プロセッサと適するインターフェース回路は、トラックバッファか
らのビデオデータの少なくとも一部が続いてトラックバッファから記録バッファ
へ直接的に転送されることを発生するために設けられる。この装置は更に、トラ
ックバッファ内に蓄積されたビデオデータの一部が第2の位置に書きこまれるこ
とを発生するための適する回路とプログラミングを有する。
【0018】 本発明の1つの特徴に従って、この装置は、1つ又はそれ以上のナビゲーショ
ンパック、ビデオパック、オーディオパック及び、サブピクチャパックデータを
、修正する回路とソフトウェアを有することができ、それにより、コピーされた
セグメントに対するそのような情報は、第2の位置に対して訂正される。同様に
、この装置は、第2の位置を含むディスクに関して、VTSIとVMGIを修正
する回路と必要なソフトウェアを含むことが可能である。
【0019】 さらに他の特徴に従って、この装置は、第2の位置で、セグメントのビデオフ
ォーマットとビットストリームのビデオフォーマットを比較するための回路と処
理能力を含むことができる。そのような比較は、制御CPU又はプロセッサがソ
ースのビデオフォーマットが宛先と同一であるかを決定することを可能とする。
【0020】 最後に、ビデオセグメントを含む内容がまだ有益である場合には、それが上書
きされるまで、利用できるメモリ空間に、一時的に蓄積されることが可能である
。従って、ユーザが望むなら、このセグメントは他の位置にコピーされるために
、メモリ内に残ることができる。
【0021】 好適な実施例の詳細な説明 記録可能なDVD装置 ここで教示する本発明の配置に従った、種々の進歩した動作の特徴を実行する
装置100は、本発明の配置に従ったリライタブルディスク媒体102を使用し
、図1にブロック図の形式で示されている。リライタブルディスク媒体102は
、説明される実施例内でリライタブルDVDとして具体化される。多くの場合に
は、示されたように、リライタブルディスク媒体は例えば、ハードドライブ又は
、光磁気ディスク(MOD)でも可能である。MODの例は、ミニディスクであ
る。多くの場合には、本発明の配置は、ビデオ又はオーディオ又はビデオ及びオ
ーディオの両方に適用可能である。
【0022】 装置100は、例えば、リライタブルDVD102のディスク媒体に書き込み
そして、そこから読み出すことができる。この装置は、機械的組立体104、制
御部120、ビデオ/オーディオ入力処理パス140及び、ビデオ/オーディオ
出力処理パス170を有する。異なる部分又はパスの多くのブロックの配置は自
明であり、一方幾つかのブロックの配置は、便利の目的のためになされ、そして
、この装置の動作の理解には重大ではない。
【0023】 機械的組立体104は、DVD102を回転させるモーター106と、回転す
るディスク上を移動するように適用されたピックアップ組立体108を有する。
ピックアップ組立体上のレーザは、ビデオ及び/又オーディオプログラム素材を
記録し且つ再生するために、ディスク上のらせんトラック上にスポットを焼き又
は既にトラック上に焼かれたスポットを照明する。本発明の理解のために、1つ
の又は2つのサイドに記録可能かどうか又は、両側の記録の場合には、両側記録
又は、続いてのディスクからの読出しが、ディスクの同じ側から又は両側から起
こるかどうかには関わらない。ピックアップとモーターは、サーボ110により
制御される。サーボ110は、第1の入力にディスク102のらせんトラックか
ら読み出されたデータの再生信号も受信する。再生信号は、制御部の一部又は、
ビデオ/オーディオ出力処理パスの一部と考えられる、誤り訂正回路130の入
力でもある。
【0024】 制御部120は、制御中央処理ユニット(CPU)122とナビゲーションデ
ータ発生回路126を有する。制御CPU122は、ナビゲーションデータ発生
回路126に第1の入力信号を供給し、そして、サーボ110はナビゲーション
データ発生回路126に第2の入力信号を供給する。サーボは、制御部の一部と
考えられる。ナビゲーションデータ発生回路126は、第1の入力信号をマルチ
プレクサ(MUX)154へ供給し、これはビデオ/オーディオ入力処理パス1
40の一部を形成する。MUX154の出力は、誤り訂正符号化回路128の入
力である。誤り訂正符号化回路128の出力は、ピックアップ108に供給され
る記録可能な入力信号であり、これは、レーザによりディスク102のらせんト
ラック上に”焼かれる”。
【0025】 制御CPU122も、図1に示すように、トラックバッファ172と記録バッ
ファ152内に含まれるデータにアクセスするのが好ましい。CPU122は、
本発明の配置を実行するために、トラックバッファ172と記録バッファ152
内に蓄積されたビデオデータを、消去し、修正し且つ再フォーマットすることが
できる。適したソフトウェア又はファームウェアは、CPU122により実行さ
れる従来の動作のためにメモリ内に設けられている。更に加えて、進歩した特徴
のためのプログラムルーチン134は、以後詳細に説明するように、CPU12
2を制御するために、本発明に従って提供される。
【0026】 視聴者の活性化できる機能ための制御バッファ132は、現在利用できる機能
、即ち、再生、記録、逆転、早送り、ポーズ/再生及び、停止を示す。ポーズは
、VCRのポーズ動作の対照であり、例えば、予め記録された番組の再生の手動
の中断又は、記録からコマーシャルを除去するための視聴されたプログラムの記
録の手動の中断である。別のバッファ136が、ここで教示する本発明の配置を
実行するためのコマンドの受信のために設けられている。
【0027】 ビデオ/オーディオ入力処理パス140は、例えば、NTSC又はPALの従
来のテレビジョン信号を、装置100によるディジタル記録のための例えば、M
PEG−1又は、MPEG−2の、ディジタル化されたパケットデータに変換す
る信号処理回路である。入力パス140はNTSCデコーダ142と、ビデオイ
ンのための、例えば、MPEG−1、MPEG−2ビデオ符号化器144を含み
、且つオーディオアナログ/ディジタル変換器(A/D)146及び、例えば、
MPEG−1、MPEG−2オーディオ符号化器148を含む。ディジタル化さ
れた信号は、マルチプレクサ150内で結合されそして、全体のパケットが構成
されるまで、記録バッファ152内に蓄積される。パケットのグループが構成さ
れると、それらは、MUX154内でナビゲーションデータ発生回路の出力と結
合されそして、誤り訂正符号化回路128に送られる。誤り訂正符号化回路12
8は、入力処理パス140の一部と考えられる。
【0028】 実際的な方法で、DVD上のらせんトラック上の最小のアドレス可能なユニッ
トは、16セクタのECC(誤り訂正符号)ブロックであり、ここで、各セクタ
は、2048バイトのユーザデータを含む。グループは、例えば、12の、幾つ
かのECCブロックのグループである。ブロックの各グループは、約0.5秒の
結合されたビデオとオーディオプログラム素材を表す。例えば、192セクタの
、ECCブロックのグループを記録するのに必要ならせんトラックにそった線形
な空間の量は、らせんトラックのセグメントとしてここでは定義される。従って
、記録バッファは1セグメントのデータを蓄積するのに十分に大きい必要がある
ことがわかる。1セグメントのデータは、例えば、約0.5秒のオーディオ及び
ビデオプログラム素材に対応する。
【0029】 出力処理パス170は、誤り訂正ブロックと130トラックバッファ又は、出
力バッファ172を含み、その中で、ディスクから読み出されたデータが更なる
処理のために、パケットに集められる。パケットは、デマルチプレクサ176を
介してそして、ビデオ及びオーディオ処理のそれぞれのパスへパケットの伝搬を
制御する、条件アクセス回路174により処理される。従って、トラックバッフ
ァ172は、約0.5秒のオーディオ及びビデオプログラム素材に対応する、1
セグメントのデータを蓄積するのに十分に大きい必要がある。
【0030】 ビデオは復号器178で、例えば、MPEG−1又は、MPEG−2から、復
号され、そして、例えば、NTSC又は、PALのような従来のテレビジョン信
号として符号化される。オーディオは、回路182により、例えば、MPEG−
1又は、MPEG−2から、復号され、そして、オーディオディジタル/アナロ
グ変換器(D/A)184によりアナログ形式に変換される。出力処理パス17
0は、示されたように誤り訂正回路130を有する。
【0031】 DVD媒体 本発明の配置を説明するために、プログラム素材が、リライタブルDVDに記
録され、そして、リライタブルDVDから再生される。図2に示されたリライタ
ブルDVD10は、装置100内でディスク102として使用するのに適してい
る。ディスク10は、真中に穴14を有する、平坦な、丸いプラスティック板状
の部材12により形成される。トラック上の記録の方向は、典型的には、らせん
トラック16に沿って、らせんの小半径部分かららせんの大半径部分へ、外側に
向かう。幾つかの連続する3つの大きなドット
【0032】
【外1】 は、図には示されていないトラックの部分を示す。この結果、らせんトラックの
先頭は、穴14の付近であり、そして、四角18で示されている。らせんトラッ
クの最後は、縁の近くで終わり、そして、ダイアモンド20で示されている。当
業者は、一般的には、示されたようにらせんの最初と最後を定義することを受け
入れる。本発明の配置に従った、ある進歩した特徴は、即ち、らせんの大きな半
径部分かららせん及び、小さな半径部分への、後向き記録を使用する。トラック
は、媒体形式インデックシングを収容するために、図には示されていない、サイ
ド−ツー−サイドウーブルも有することができる。規模の困難性から、トラック
16の一部のみが示され、そして、これらは大きく拡大されて示されている。
【0033】 らせんの、各々の円形の、半径的に同心の部分は、しばしばトラックと呼ばれ
るが、しかし、この用語は特定の意味を有するとして普通に受け入れられていな
い。CD−ROMでは、例えば、用語、トラックは、単一のオーディオ歌曲を含
むらせんトラック部分又は、他の部分を参照するのに使用され、そして、おない
じことがDVDに対して共通ではない。
【0034】 必要なよりも高いディスク媒体の回転速度により、動作中に、1回転のトラッ
クのジャンプ戻りがしばしば必要となる。これは、当業者には理解される一般的
な技術である。
【0035】 図3に示されたように、各DVDは、ビデオマネージャ26とビデオタイトル
セット(VTS)28を含む。VTSは、ビデオタイトルセット情報(VTSI
)27、メニューに対するオプションのビデオオブジェクト29、実際のタイト
ルコンテンツを含むタイトルに対する1つ又はそれ以上VOBS30、及び、V
TSIバックアップ31を有する。各VOBS30は、複数のビデオオブジェク
ト32を有する。各ビデオオブジェクト32は、複数のセル34を含む。各セル
は、複数のVOBU36を有する。ディスクのビデオコンテンツがある各VOB
U36は、典型的には、0.4から1.0秒の表示素材を含む。各VOBU36
は、記録順序のパック38のシーケンスである。各VOBUは、正確に、1ナビ
ゲーションパッケで開始し、そして、全ての次の種類のパック、ビデオパック(
V_PCK)、オーディオパック(A_PCK)及び、サブピクチャパック(S
P_PCK)を含む。
【0036】 VTSI28は、全てのセル34とビデオオブジェクトユニット36に対する
開始アドレスと終了アドレスを含む、制御データを有する。VTSIは、1つの
VOBUから他へ又は、1つのセルから他へ、移動するのに適切なジャンプコマ
ンドも含むことができる。当業者は、DVD仕様で定義されているので、そのよ
うなジャンプコマンドを知っている。ジャンプコマンドは、プログラムの再生の
連続性を保証し、且つディスク上の種々の位置でのデータの読出しを指示する。
【0037】 図1に示された装置の種々の修正と図2に示されたディスク媒体は、本発明の
配置に従ってここで教示される進んだ特徴を実行するために、ともに使用される
。ここで教示される進んだ特徴は、他の種類のディスク媒体及び、ディスク媒体
再生装置及び記録装置に適用可能である。
【0038】 有効なDVDプログラムストリームは、VOBUとして知られる表示ユニット
に、セグメント化される。各VOBUは、ナビゲーションパック(Nav_Pa
ck)であるその第1パックにより切られ、そして、残りのパックは関連するビ
デオ、オーディオ及び、ユーザ表示データパックよりなる。Nav_Packは
、データサーチ情報と表示制御情報を含む。データサーチ情報は、再生の”トリ
ック”モード、即ち、通常再生、停止及び、ポーズ以外のモード、を実行するの
に有益である。データサーチ情報(DSI)の一面は、現在のNav_Pack
に対応するVOBU内の参照画像を見つけるために、復号器を助けることである
。DSIの他の面は、現在のVOBUに相対的に、将来の又は過去の表示のVO
BUを見つけるために、復号器を助けることである。現在のVOBU表示に相対
的に過去のVOBUは、BWDI(バックワード情報)として知られるNav_
Packのフィールド内で参照される。現在のVOBU表示に相対的に将来のV
OBUは、FWDI(フォーワード情報)として知られるNav_Packのフ
ィールド内で参照される。
【0039】 記録可能DVD編集のためのコピーの特徴 記録可能DVDは、消費者が、結婚式、誕生日パーティー等の、自身の家庭ビ
デオを作るために、幾つかの編集の特徴を有しなければならない。消費者は、異
なるビデオ表示で使用するために、記録されたビデオの一部をコピーしたいと考
え得る。これに関して、DVDレコーダのための発明の配置に従って、COPY
機能が提供される。COPY機能は、ディスク内又は、ディスクから他のディス
クへのいずれかへ、セグメントをコピーするのに使用される。この機能は、記録
可能なDVDディスク上で、ビットストリームを編集する能力を提供する。コピ
ー機能は、個人的なスクリーンセーバー、フォトコピー及び、その他に、非常に
有益である。
【0040】 DVDの読出しと書きこみの比較的遅いアクセス時間により、ディスクの物理
的に離れた領域からデータを読み出すように指示するために、ポインター又はジ
ャンプコマンドに頼るのは実際的ではない。そのようなジャンプは、ビデオ再生
の不連続を発生する。代わりに、シームレス再生が望まれる場合には、コピーは
ディスク上の新たな位置に、データが物理的に再書き込みされることを要求する
。このタスクを効率的に達成するために、DVD装置のコストの増加なしに、コ
ピーされるデータを蓄積するために、できるだけ多くのRAMを有することが有
益である。
【0041】 本発明の配置に従って、前述の問題は、制御CPU122が記録バッファ15
2とトラックバッファ172(読出しバッファの再生とも呼ばれる)の両方にア
クセスするために、図1に示されたDVDレコーダを設計することにより、解決
される。記録バッファ152とトラックバッファ172のサイズは、ディスク上
のビデオデータの大きな量と比べると、比較的小さい。例えば、典型的なDVD
装置は、トラックバッファと記録バッファに対して使用される128Mビットの
RAMのみを有する。しかし、コピーコマンドが実時間で実行される必要のない
場合には、この最小の量のメモリは、コピーの特徴が、大きなハードウェアコス
トの追加なしに実行されることを可能とするのに十分である。
【0042】 図5は、本発明に従ったDVDのコピーの特徴を実行する処理を示すフローチ
ャートである。編集の特徴を実行するために、EDITボタンが、遠隔制御装置
上に設けられる。EDITボタンが押されると、ステップ502でそれが検出さ
れる。これに応答して、図4(a)に示すように、タイトルとしてのEDITと
、DELETE、COPY、UNDELETE等のような幾つかの又は全ての編
集機能を有するスクリーン70が、ステップ504で表示される。スクリーンは
、DVD装置上に統合された表示装置上に又は、DVDがビデオ表示を表示する
、関連するビデオモニタ上に、表示される。
【0043】 COPY機能は、コピーされるセグメントをマーキングし、且つ、セグメント
が挿入されるディスク位置を示すことが必要とされる。一実施例に従って、CO
PYボタン71がステップ506で選択されると、ユーザは、ステップ508で
、図4(b)に示すように、マーク72,74を、コピーされるセグメントの先
頭と最後に、入力するように要求される。ステップ508では、ユーザはコピー
されたセグメントが挿入される位置を示すことが促されるのが好ましい。マーキ
ングは、セグメントが始まりそして終わる位置の信頼性あるそして正確な指示を
提供する、適する方法で達成される。好適な実施例では、マーキングは、制御C
PU122に関連するメモリ位置内に、VOBU36の開始を識別するディスク
のセクタ番号又はアドレスを蓄積することにより達成される。しかしながら、マ
ーキングの精密なモードは、重要ではなく且つ他の好適な方法もこの目的で選択
できる。トリックモードは、ユーザが、先頭と最後の点をマーキングするために
、ユーザがプログラムを走査することを可能とするために使用され得る。
【0044】 図4(d)は、ステップ508に従ってコピーされるためにユーザによりマー
クされた、セグメント73を示すビットストリームの表現である。セグメント7
3がマークされた後に、編集の確認を可能とするために、(図示していない)ス
クリーンを、表示することができる。編集が確認された場合には、ステップ51
0で、COPY機能を実行するために発明の配置に従って使用されることが可能
な、COPYテーブル80が生成される。好適な実施例に従って、コピーされる
セグメント73に関する情報は、図4(c)に示されたCOPYテーブル内のメ
モリ内に蓄積できる。COPYテーブル80は、セグメント確認名82、コピー
されたセグメント開始アドレス84、及び、コピーされたセグメント終了アドレ
ス86を含む。
【0045】 コピーするときに、制御CPU122は、ステップ514で、セグメント73
の比較的小さな部分が、DVD102から読み出され、そして、トラックバッフ
ァ172内に蓄積されるようにする。ディスクから読み出されるデータの部分は
、好ましくは、ほぼトラックバッファRAM172を満たすように、選択される
。トラックバッファ172の内容は、ステップ516で記録バッファ152に転
送される。トラックバッファの内容は、そして、ステップ518で、物理的に、
DVD102上の新たな位置に書きこまれる。CPUが、記録バッファ152内
の大部分の内容がDVD102に転送されたと決定するときには、ステップ52
0で、CPUは、DVD装置100に、セグメント73の追加の部分を読むよう
に指示できる。ステップ512で、CPUが全体のセグメント73がディスクか
らトラックバッファにコピーされたかどうかを決定する。そのようでない場合に
は、処理はステップ514から520に示されたように継続する。しかしながら
、ステップ512で、セグメントの全体の内容がディスク上の新たな位置にコピ
ーされたと決定される場合には、処理はステップ522で完了する。
【0046】 再び図1を参照すると、フラッシュメモリ145がDVD装置100に含まれ
ている。そのようなメモリは、インターネットデータ又はMP3ファイルのダウ
ンロードのような、ある特徴を実行するために使用される。例えば、MP3ファ
イルためのフラッシュメモリは、32Mバイト又は、64Mバイトのサイズであ
る。従って、本発明の配置の代わりの実施例に従って、コピー問題は、コピーさ
れるビデオデータセグメント73を蓄積するためにそのようなフラッシュメモリ
を使用することにより、最小の追加の出費で解決されることが可能である。従来
の高速RAMのように早い必要はないが、そのようなフラッシュメモリ145は
、それにも関わらず、特にコピー機能が実時間で実行される必要のない場合には
、適するビデオバッファとして使用される。
【0047】 フラッシュメモリが使用される場合には、セグメント73が上述のように、い
くつかの部分に分割され、そして、各部分はフラッシュメモリ内に保持される。
開始アドレスと終了アドレスの間のデータは、フラッシュメモリ内に読みこまれ
、そして、全てのデータがコピーされるまで、ディスク上の新たな位置に書きこ
まれる。そして、COPYテーブルが捨てられる。
【0048】 本発明の好適な実施例に従って、著作権と画像サイズ問題がコピー処理の一部
として扱われる。プログラム素材が著作権を有する場合には、警告が表示されそ
して、コピー処理が終了される。ソースビデオの画像サイズとビデオフォーマッ
トが、宛先の画像サイズとビデオフォーマットと異なる場合には、警告が与えら
れることが可能で、そして、コピー処理はユーザにより終了される。著作権とビ
デオフォーマット確認ステップは、COPYテーブル80の生成前に予め形成さ
れるのが好ましい。しかしながら、本発明は、これに関して限定されない。
【0049】 コピー処理中に、1つ又はそれ以上のナビゲーションパック、ビデオパック、
オーディオパック及び、サブピクチャパックを変更することが必要となる。その
ような変更は、そこに含まれている情報が、ディスク上のセグメント73の新た
な位置に関して正しくするために必要である。これに関して、ビットストリーム
内のセグメント73の挿入は、ある場合には、再生の連続性を維持するために、
ビデオ表示に関連する存在するデータのシフトを要求することは理解されよう。
例えば、セグメント73は、ビデオ表示の真中に挿入されるときには、挿入点以
下のビットストリーム内のビデオデータは、新たなデータのための空間を作るた
めに、移動される必要がある。
【0050】 同様に、当業者は、コピー処理が完了した後に、セル情報、VTSI、VMG
I及び、ディスクサイズデータを変更することが必要となることは、容易く理解
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の配置に従って、1つ又はそれ以上の進歩した動作の特徴が設けられ得
るリライタブルDVD装置のブロック図である。
【図2】 リライタブルDVDのらせんトラック説明するのに有益な図である。
【図3】 ビデオディスクの構造を説明するのに有益な図である。
【図4a】 本発明の配置に従ったコピーの特徴を説明するのに有益な図である。
【図4b】 本発明の配置に従ったコピーの特徴を説明するのに有益な図である。
【図4c】 本発明の配置に従ったコピーの特徴を説明するのに有益な図である。
【図4d】 本発明の配置に従ったコピーの特徴を説明するのに有益な図である。
【図5】 本発明の配置に従ったコピーの特徴の処理を説明するのに有益なフロー図であ
る。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年1月8日(2002.1.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/92 H04N 5/92 H (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 シュルツ,マーク アラン アメリカ合衆国 インディアナ州 46033 カーメル サマーセット・ウェイ・エス 4437 Fターム(参考) 5C052 AA02 AB03 AB04 AB05 DD04 GA04 GA07 5C053 FA14 FA24 FA27 GB21 KA01 LA06 LA11 5D044 AB05 AB07 BC04 CC06 DE37 DE53 EF03 EF05 FG10 FG18 GK08 HL07 5D110 AA17 AA19 AA27 AA29 CA32 CB04 CD02 CK02

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビットの記録された系列を第1の位置から第2の位置へ、再
    書き込み可能なディスク媒体上でコピーする方法であって、 コピーされるべき前記ビットの記録された系列のセグメントの少なくとも一部
    を有するビデオデータを読出し且つ、前記ビデオデータをDVD装置のトラック
    バッファ内に蓄積し、 前記DVD装置の前記トラックバッファから記録バッファへ、前記ビデオデー
    タの少なくとも一部を転送し、 前記ビデオデータの前記一部を前記第2の位置へ書きこむ方法。
  2. 【請求項2】 前記データは、前記トラックバッファから前記記録バッファ
    へ、制御プロセッサにより、直接的に転送される、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 更に、セグメントの開始点と終了点及び、前記セグメントが
    前記読出しするステップ前にコピーされる位置を選択的にマーキングする、請求
    項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 少なくとも1つのナビゲーションパック、ビデオパック、オ
    ーディオパック及び、サブピクチャパックデータは、前記書きこみステップ前に
    、前記第2の位置に対して修正される、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記セグメントが前記第2の位置にコピーされた後に、少な
    くとも1つのVTSIと、VMGIは、前記第2の位置を含む前記ディスクに関
    して訂正される、請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 更に、 前記ソースの前記ビデオフォーマットが同じであるかを決定するために、前記
    第2の位置で、前記セグメントのビデオフォーマットと前記ビットストリームの
    ビデオフォーマットを比較するステップを有する、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 転送するステップは、更に、前記ビデオデータを符号化する
    ことなしに、前記トラックバッファから記録バッファへ、前記ビデオデータの少
    なくとも一部を転送するステップを有する、請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 ビットの記録された系列を第1の位置から第2の位置へ、再
    書き込み可能なディスク媒体上にコピーする装置であって、 コピーされるべき前記ビットの記録された系列のセグメントの少なくとも一部
    を有するビデオデータを読出し且つ、前記ビデオデータをDVD装置のトラック
    バッファ内に蓄積する手段と、 前記DVD装置の前記トラックバッファから記録バッファへ、前記ビデオデー
    タの少なくとも一部を転送する手段と、 前記ビデオデータの前記一部を前記第2の位置へ書きこむ手段とを有する装置
  9. 【請求項9】 前記データは、前記トラックバッファから前記記録バッファ
    へ、制御プロセッサにより、直接的に転送される、請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】 更に、前記セグメントの開始点と終了点及び、前記セグメ
    ントがコピーされる位置を選択的にマーキングする手段を有する、請求項8に記
    載の装置。
  11. 【請求項11】 更に、少なくとも1つのナビゲーションパック、ビデオパ
    ック、オーディオパック及び、サブピクチャパックデータを、前記第2の位置に
    対して訂正する手段を有する、請求項8に記載の装置。
  12. 【請求項12】 更に、前記セグメントが前記第2の位置にコピーされた後
    に、少なくとも1つのVTSIと、VMGIを、前記第2の位置を含む前記ディ
    スクに関して修正する手段を有する、請求項11に記載の装置。
  13. 【請求項13】 更に、 前記ソースの前記ビデオフォーマットが同じであるかを決定するために、前記
    第2の位置で、前記セグメントのビデオフォーマットと前記ビットストリームの
    ビデオフォーマットを比較する手段を有する、請求項8に記載の装置。
JP2001537068A 1999-11-10 2000-10-31 レコーダブルdvd編集のためのコピーの特徴 Pending JP2003514334A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16479399P 1999-11-10 1999-11-10
US60/164,793 1999-11-10
US09/663,394 2000-09-15
US09/663,394 US6778265B1 (en) 1999-11-10 2000-09-15 Copy feature for recordable DVD editing
PCT/US2000/030016 WO2001035414A1 (en) 1999-11-10 2000-10-31 Copy feature for recordable dvd editing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003514334A true JP2003514334A (ja) 2003-04-15

Family

ID=26860859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001537068A Pending JP2003514334A (ja) 1999-11-10 2000-10-31 レコーダブルdvd編集のためのコピーの特徴

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6778265B1 (ja)
EP (1) EP1236205B1 (ja)
JP (1) JP2003514334A (ja)
KR (1) KR100750610B1 (ja)
CN (1) CN1310250C (ja)
AU (1) AU1448001A (ja)
DE (1) DE60012782T2 (ja)
ES (1) ES2225258T3 (ja)
HK (1) HK1051595A1 (ja)
MX (1) MXPA02004686A (ja)
TW (1) TW494392B (ja)
WO (1) WO2001035414A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10040680A1 (de) * 2000-08-19 2002-02-28 Philips Corp Intellectual Pty Fernsehgerät mit Zusatzfunktionen
US7043484B2 (en) * 2000-12-05 2006-05-09 Dvdemand Technologies Inc. System and method for producing storage media images
JP3891147B2 (ja) * 2003-05-30 2007-03-14 カシオ計算機株式会社 動画編集装置、動画編集方法及びプログラム
US7706661B2 (en) * 2004-05-19 2010-04-27 Macrovision Corporation Copy protection of optical discs using redundant control data
TWI248307B (en) * 2004-09-13 2006-01-21 Newsoft Technology Corp Optical disc recording apparatus and method, and data recording media
JP4312733B2 (ja) * 2005-04-04 2009-08-12 Necエレクトロニクス株式会社 データ記録再生装置及びデータ記録再生方法
JP4682759B2 (ja) * 2005-09-08 2011-05-11 ソニー株式会社 再生装置、再生方法および再生プログラム
CN103024360A (zh) * 2012-12-28 2013-04-03 河南辉煌科技股份有限公司 一种模拟多路视频编码器输入视频监控***的方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU657510B2 (en) 1991-05-24 1995-03-16 Apple Inc. Improved image encoding/decoding method and apparatus
KR0178819B1 (ko) 1993-03-16 1999-05-01 보조 다꾸로 고능률 부호화된 동화상 데이타의 비월재생방법
JPH06301984A (ja) 1993-04-12 1994-10-28 Olympus Optical Co Ltd 光学的情報記録及び/又は再生装置
AU681185B2 (en) 1993-10-22 1997-08-21 Sony Corporation apparatus and method for recording and reproducing digital video data
EP0651391A3 (en) 1993-10-29 1997-02-05 Tokyo Shibaura Electric Co Threaded fastener.
KR100342120B1 (ko) 1994-02-28 2002-11-30 소니 가부시끼 가이샤 데이터기록방법및장치,데이터기록매체,및데이터재생방법및장치
US5970205A (en) 1994-04-06 1999-10-19 Sony Corporation Method and apparatus for performing variable speed reproduction of compressed video data
JP2945842B2 (ja) 1994-04-13 1999-09-06 株式会社東芝 データ記録方法、データ再生装置及びデータ再生方法
JP3359745B2 (ja) 1994-07-29 2002-12-24 シャープ株式会社 動画像再生装置、及び動画像記録装置
JP3254924B2 (ja) 1994-09-05 2002-02-12 ソニー株式会社 データ再生方法およびデータ再生装置
GB2294173B (en) 1994-10-11 1998-12-09 Mitsubishi Electric Corp Disk media, and method of and device for recording and playing back information on or from a disk media
JPH08147876A (ja) * 1994-11-14 1996-06-07 Sony Corp 記録再生装置及び記録再生方法
CA2168327C (en) 1995-01-30 2000-04-11 Shinichi Kikuchi A recording medium on which a data containing navigation data is recorded, a method and apparatus for reproducing a data according to navigationdata, a method and apparatus for recording a data containing navigation data on a recording medium.
JP3491365B2 (ja) 1995-01-31 2004-01-26 ソニー株式会社 符号化データ復号方法および復号装置
JP3591033B2 (ja) 1995-02-15 2004-11-17 ソニー株式会社 符号化データの特殊再生方法および特殊再生装置
CA2173812C (en) 1995-04-11 2000-02-08 Shinichi Kikuchi Recording medium, recording apparatus and recording method for recording data into recording medium, and reproducing apparatus and reproduction method for reproducing data from recording medium
JP3484834B2 (ja) 1995-07-28 2004-01-06 ソニー株式会社 データ符号化/復号化方法および装置
KR100326130B1 (ko) 1995-08-21 2002-09-05 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 동적인재생출력의전환을실현하는멀티미디어광디스크와그재생장치및그재생방법
JPH0963253A (ja) * 1995-08-23 1997-03-07 Sony Corp ディスク装置
JP3752298B2 (ja) 1996-04-01 2006-03-08 オリンパス株式会社 画像編集装置
JPH103745A (ja) * 1996-06-12 1998-01-06 Sony Corp 記録媒体、デジタルコピー管理方法、再生装置、及び記録装置
JPH10172268A (ja) * 1996-10-07 1998-06-26 Sony Corp 編集装置
JP4666696B2 (ja) * 1996-11-18 2011-04-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 書込み装置、記録担体、情報ブロック書込み方法及び情報ブロック読出し装置
CN1137487C (zh) 1997-09-17 2004-02-04 松下电器产业株式会社 将视频数据记录在光盘的设备和方法
ID21519A (id) * 1997-09-17 1999-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Peralatan editing data video dan medium rekaman yang dapat dibaca komputer menyimpan suatu program editing
CN1253017C (zh) 1997-12-15 2006-04-19 松下电器产业株式会社 用于把视频目标记录在光盘上的记录设备及其方法
EP0970473B1 (en) 1998-01-21 2004-05-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Video data recording medium, video data recording apparatus and video data playback apparatus
JP3383587B2 (ja) 1998-07-07 2003-03-04 株式会社東芝 静止画像連続情報記録方法と光ディスクと光ディスクの情報再生装置と情報再生方法
JP3356691B2 (ja) 1998-07-07 2002-12-16 株式会社東芝 情報記録媒体とその記録方法及び再生方法
JP4053668B2 (ja) * 1998-09-16 2008-02-27 パイオニア株式会社 情報記録装置及び情報記録方法
US6658198B1 (en) * 1999-11-04 2003-12-02 Thomson Licensing S.A. Precessed recording for rewritable disk medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE60012782T2 (de) 2005-09-01
US6778265B1 (en) 2004-08-17
MXPA02004686A (es) 2002-09-02
CN1310250C (zh) 2007-04-11
CN1409858A (zh) 2003-04-09
KR20020041013A (ko) 2002-05-31
AU1448001A (en) 2001-06-06
EP1236205A1 (en) 2002-09-04
TW494392B (en) 2002-07-11
ES2225258T3 (es) 2005-03-16
EP1236205B1 (en) 2004-08-04
HK1051595A1 (en) 2003-08-08
WO2001035414A1 (en) 2001-05-17
KR100750610B1 (ko) 2007-08-20
DE60012782D1 (de) 2004-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4500480B2 (ja) マルチメディアフォトアルバム
KR100669896B1 (ko) Dvd 레코더를 위한 페이딩 특징
JP2011138602A (ja) レコーダブルdvd編集のための削除及び削除の取り消し
US7929828B1 (en) Method for editing source video to slow motion or fast motion on the recordable media
KR100745522B1 (ko) 리코드 가능한 dvd에 대한 mpeg 비트 스트림의디코딩 및 재인코딩 없는 화상의 정밀 편집
KR100750610B1 (ko) 리코드 가능한 dvd 편집을 위한 복사 특성
EP1331816B1 (en) Method for editing source video to fast motion on the recordable media

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101012