JP2003502596A - 強化フレキシブルホースとその製造方法 - Google Patents

強化フレキシブルホースとその製造方法

Info

Publication number
JP2003502596A
JP2003502596A JP2001503451A JP2001503451A JP2003502596A JP 2003502596 A JP2003502596 A JP 2003502596A JP 2001503451 A JP2001503451 A JP 2001503451A JP 2001503451 A JP2001503451 A JP 2001503451A JP 2003502596 A JP2003502596 A JP 2003502596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
hose
thickness
flexible hose
increased thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001503451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003502596A5 (ja
Inventor
メッツァリラ,リナルド
Original Assignee
エウロコンドッテ エス.ピ.ア.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エウロコンドッテ エス.ピ.ア. filed Critical エウロコンドッテ エス.ピ.ア.
Publication of JP2003502596A publication Critical patent/JP2003502596A/ja
Publication of JP2003502596A5 publication Critical patent/JP2003502596A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/08Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/151Coating hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
    • B29K2105/101Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/005Hoses, i.e. flexible

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも一つの第一の内部押し出し管状層(3)と少なくとも一つの第二の押し出し管状層(2)とから成り、前記第一の管状層(3)と第二の管状層(2)との間に備えられた管状強化材編織物(4)を有する強化フレキシブルホース(1)。前記二つの管状層は、たとえば接着または分子接着によって、相互接触面により均一な一体化物を形成するように結合される。ホース(1)の端部分は、該端部分が固定のために取りつけられる標準継ぎ手によるより良い機械的保持を可能にするだけ、厚さが増大されられる。端部分での厚さ増大は、該端部分の全長にわたって一定とすることができ、あるいは端に向かって漸増するようにすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、強化フレキシブルホース、特に、もっぱらというわけではないが、
園芸の分野に適した強化フレキシブルホースに関する。
【0002】 フレキシブルホースは、市場において安価で売られている製品である。製造コ
ストを抑えるために、小さな厚さを有する二つの同軸管状層を、その間に配置し
た、編むかまたは織った強化材によって接合した製品が製造されている。
【0003】 前記タイプのホースは、通常、標準寸法を有し、かつ大量生産される取りつけ
具、継ぎ手、または注水用具に接続して使用される。薄い管は標準寸法の迅速取
りつけ継ぎ手には結合しにくく、そのためホースを使いはじめてからしばらくす
ると、結合領域からの水漏れが起ることが多い。
【0004】 前記公知のホースのさらなる欠点は、これを継ぎ手に結合したとき、容易にね
じれて損傷を受けやすいということであり、これはもっとも多く水道管蛇口付近
で起る。
【0005】 従来、前記欠点を克服する試みがいくつかなされており、たとえば、製造段階
で、プレスし、前記フレキシブルホースに適するようにした継ぎ手を取りつける
ことにより、または前記ホースと標準継ぎ手との間に取りつけられるホース継ぎ
手(このホース継ぎ手はフレキシブルホースが作られている材料と類似の材料で
作られ、また取りつけに適したものである)を使用することにより、前記欠点を
克服することが試みられている。
【0006】 前記解決策は、ホース壁の強化をもたらし、したがって曲がりにくくするもの
であるが、他方では、製造コストが増大し、したがって前記特定分野での使用者
にあまり歓迎されない。
【0007】 さらなる欠点は、ホースが破損し、その端部が短くされた場合、必然的に標準
継ぎ手を使用する必要が生じるが、この継ぎ手は、通常の大量販売小売商によっ
て供給される特殊な継ぎ手を見つけることが困難であるということから生じる周
知の密閉の問題を有する、ということである。
【0008】 強化がホース継ぎ手によってなされる場合、同様に、破損ホースを短くしたあ
と、修復できないホース継ぎ手を交換するための予備のホース継ぎ手を見つける
ことも困難である。
【0009】 本発明の主目的は、標準継ぎ手に容易かつ効率的に結合することができ、その
場合に、その良好な密閉性を維持して水漏れを防ぎ、一方製造段階での費用対効
果比を維持して依然として市場での安価製品となるような新しいタイプのホース
を提供することである。
【0010】 本発明のさらなる特定目的は、蛇口または給水用具との結合部での破損、ねじ
れ、またははずれの危険を最小限に抑えることのできる構造を特徴とする、上で
略述したタイプのホースを設計することである。
【0011】 前記目的は、強化フレキシブルホースであって、 少なくとも一つの第二の管状押し出し層の内側に配置された、少なくとも一つ
の第一の押し出し管状層から成り、前記第一の層と前記第二の層との間に配置さ
れた編織物材料製の管状強化材を有し、前記層が、その相互接触面に沿って接合
されている強化フレキシブルホースにおいて、 前記ホースの一つの端部分が所定の長さにわたって増大した厚さを有すること
を特徴とする強化フレキシブルホース、を提供することによって達成される。
【0012】 前記強化により、標準タイプの継ぎ手を使用して、使用者のホース使用中に、
ホースの強化端での機械的接続を維持し、継ぎ手からホースがはずれるのを防ぎ
、またホースの端部分がねじれる危険性を低下させることができる。
【0013】 本発明のもう一つの目的は、本発明によるホースの簡単な製造方法を提供する
ことであり、該方法は、本発明の目的のために適当に改良した既存の設備を使用
して、本発明のホースを低コストで連続的に大量生産することを可能にする。
【0014】 前記目的は、本発明による強化フレキシブルホースを製造する方法であって、 a)所定の厚さと所定の前進速度で、プラスチック材料製の少なくとも一つの
第一の内部管状層を押し出し、 b)前記所定の前進速度で、前記第一の層の外表面上に管状材料を編みつけ、 c)実質的に同じ前進速度で、プラスチック材料製の少なくとも一つの第二の
管状層を、前記第一の層と前記管状強化材の全周を覆って押し出して、これらの
間の均一な接合が得られるようにし、 d)前記第一および/または第二の管状層に、増大した厚さを有する長さ方向
部分を形成させて、端継ぎ手および/または他の注水付属品への安定な取りつけ
に有利になるようにホースの固有抵抗力を高めるようにし、 e)増大した厚さを有する部分上でホースを切断する、 各ステップから成ることを特徴とする方法、を提供することによって達成される
【0015】 前記ステップd)は、増大した厚さを有する前記層の長さ方向部分に対応させ
て、前記層の少なくとも一つの前進速度を変化させることによって実現すること
ができる。前記速度変化は、徐徐に行って、前記ホースの厚さがその長さのある
部分に沿って増大するようにすることができ、あるいは前記速度変化は、瞬間的
に行って、速度がホースの長さのある部分にわたって一定に保たれるようにする
ことができる。
【0016】 代替法として、前記ステップd)は、厚さの増大に応じた押し出し材料の流量
の変化によって実現することができる。
【0017】 完成ホースは、増大した厚さを有し、厚さ増大部に関して切頭円錐の形である
端長さ方向部分を有し、あるいは完成ホースは、円筒形の厚さ増大部分を有する
ことになる。
【0018】 工程の終りに、ホースは、増大した厚さを有する部分の最大直径部分または中
間領域において切断される。
【0019】 本発明のさらなる特徴と利点は、添付の図面に示す強化フレキシブルホースの
好ましい実施形態に関する以下の説明によりさらにはっきりするであろう。この
実施形態は、非限定的な例として示すものであり、本発明を限定するものではな
い。
【0020】 図1と2には、先行技術のフレキシブルホースの全体を、参照番号1で示す。
このホースは、実質的に、二つの管状同軸層と管状強化材または強化物質4とか
ら成り、内部層は内径Diを有し、外部層は外径Deを有する。また、強化材4
は、織るかまたは編んだタイプの繊維材料から成り、二つの層2と3の間に配置
してあり、これらの層の全長にわたって延びている。
【0021】 層2、3は、押し出しプラスチック材料から成り、強化材4を間にはさんで相
互接触面により相互結合されている。これにより、強化材編織物4を編みつけた
層の押し出しに関する加工許容差を除いて実質的に一定である全厚Sを有する壁
が形成される。
【0022】 図3と4は、本発明によるホース1の第一の実施形態を示す。該ホースは、一
端5に始まるその長さ方向部分Aに沿って厚さS´を有し、該厚さは、端5から
もっとも遠い方のホース1の部分の厚さSに比して増大している。
【0023】 この第一の実施形態の場合、管壁1は円形ステップ6または非常に短い円錐形
接続部からの全部分Aに沿って実質的に一定の厚さを有する。したがって、接続
用具または園芸用ホース継ぎ手との安定な水密はめ合いを容易にすることができ
、したがってまたこれらのホース継ぎ手における水漏れおよびすべての種類の破
損を避けることができる。
【0024】 図4、5、および6に示す、本発明の強化フレキシブルホースの第二の実施形
態の場合、ホース壁の厚さ増大は、壁が平均通常厚Sに等しい厚さを有する点6
から始まる、外部層3の厚さの漸増によって実現されている。このとき、厚さは
、端5における最大値S″に達するまで、線形に増大する。これは、外部層3の
みの厚さ増大によって実現できる。
【0025】 一般に、増大した厚さを有する長さ方向部分AとBにより、標準継ぎ手または
注水用具およびねじ付きフェルールタイプの付属品との安定な機械的結合が実現
でき、したがってホースが増大厚を有する部分での機械的抵抗力および水圧に対
する抵抗力が向上する。
【0026】 使用者の取扱によって生じる最大応力が、継ぎ手がホースに連結されている部
分に局在しているということを考えると、本発明による強化材はホースの曲がり
やすさとねじれやすさとを低下させ、使用者に対してさらなる利点を与える。
【0027】 ホースを形成する層2と3は、満たすべき技術的および美的要件にしたがって
、同じ材料または異なる材料で作ることができる。たとえば、内部管状層は、危
険または有害な粒子を放出しない、食物または飲料製品と接触させるのに適当な
材料で作ることができ、一方外部層は食物用の使用には非常に不適なあまり上質
でない材料で作ることができる。
【0028】 また、耐摩耗性の材料、または紫外線(UV)を遮蔽する材料で作られた外部
層またはフィルムを考えることができ、さらに、いろいろな均一またはパターン
化着色および顔料着色を有する純粋に装飾および美的な外部層またはフィルムを
考えることができる。
【0029】 本発明においては、強化材4は、もし適当な場合にはいつでも、二つの協同押
し出し層の間に配置するのではなく、ただ一つの押し出し管状層を覆うように配
置することができる。
【0030】 さらに、厚さ増大は内部管状層2においてのみ行うことができ、また同じ領域
の両層の厚さを増大させることもできる。
【0031】 図8と9には、本発明によるプラスチックホース押し出し品の製造のための機
械を模式的に示す。この機械はこのフレキシブルホースのための全製造ラインの
一部である。
【0032】 図8には、中間製品を参照番号1で示す。該製品は内部管状層2を有し、該層
上に織るかまたは編んだ管状強化材編織物4が作りつけられる。
【0033】 半完成品1´がローラー7、8、9によって押し出しヘッド10まで案内され
、該ヘッドにより、製品1´と同軸に外部管状層が作られる。第一の実施形態の
場合、ヘッド9から押し出される材料の流量Qは一定であり、製品1´のまわり
に付着する押し出し管状層3の厚さはヘッド10内での該製品の前進速度Vに依
存する。完成管1の前進速度Vは、製造工程の終りにおいて大体一定であり、し
たがって速度の減少ΔVは、ホースに付随するローラー群7、8、9および11
、12、13の動作を組合せることによって実現される。具体的には、押し出し
ヘッド10の上流にあるローラー8を下方に、押し出しヘッド10の下流にある
ローラー12を上方に、図8に示す位置まで動かすと、管が通過しなければなら
ない経路長が変化し、したがってヘッド10において、管の速度がVからV−Δ
Vに低下する。
【0034】 この場合、速度の変化ΔVは、厚さ増大部分が有していなければならない形態
に応じて、徐徐に、または瞬間的に実行することができる。前進速度の変化に適
したアルゴリズムを使用することにより、増大厚を有する端部分をいろいろに成
形することができる。
【0035】 本発明による製造方法の第二の実施形態の場合、厚さの増大を、押し出しヘッ
ド10によって付着させられる押し出し材料の流量Qの変化ΔQによって実現す
ることができる。
【0036】 押し出しヘッド10の下流には、容器14を備えることもでき、該容器におい
ては、まだ温かい完成ホース1にさらなる加工工程を実施することができ、ある
いは単にそのまま冷却させることができる。
【0037】 ホースの製造は連続的に実行され、ホース壁の厚さが増大させられる端部分の
長さは、製造されるホースの全長に応じて定められる。第一のバッチの製造が完
了したら、ホースセグメントはその厚さ増大部分の中央で切断される。ホースを
切断すべき点を識別するために、完成ホースの外部層の顔料着色および着色を変
えることができる。そのような顔料着色および着色は、色の異なる長さ方向部分
を有するホースを製造して、厚さが変化している領域が簡単に見分けられるよう
にするために、端部分に沿って変えることができる。そのためには、また、ヘッ
ド10からいろいろな色を有する顔料着色材料を射出することもできる。
【0038】 ホース外部層の全体の着色、また場合によっては編みつけた強化編織物の着色
は、均一に着色された材料、または同じもしくは異なる色を使用して縞状に着色
した材料によって実現することができる。色の組合せも可能であり、そのように
することによって、多様な美的、光学的、および視覚的効果を得ることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】 先行技術によるホースの縦断面を示す図である。
【図2】 図1に示すホースの横断面図である。
【図3】 本発明による強化フレキシブルホースの実施形態の概略斜視図である。
【図4】 本発明の第一の実施形態の縦断面図である。
【図5】 本発明による強化フレキシブルホースの第二の実施形態の概略斜視図である。
【図6】 図5に示すフレキシブルホースの実施形態の縦断面図である。
【図7】 図6に示すホースの横断面図である。
【図8】 本発明によるホースの製造のための装置の模式側面図であり、第一の操業配置
にある状態を示す。
【図9】 図8に示す装置の模式側面図であり、第二の操業段階にある状態を示す。
【符号の説明】
1 ホース 1´ 半完成品 2 内部層 3 外部層 4 強化材 5 ホース1の一端 6 円形ステップ 7、8、9 ローラー 10 押し出しヘッド 11、12、13 ローラー 14 容器 A、B 長さ方向部分 S、 厚さ S´、S″ 最大厚 V 前進速度 ΔV 前進速度の減少分 Q 押し出し材料の流量
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多層強化フレキシブルホースであって、 押し出しプラスチック材料製の少なくとも一つの第一の内部管状層(2)、 押し出しプラスチック材料製の少なくとも一つの第二の外部管状層(3)、 前記第一の層(2)と前記第二の層(3)との間に配置された編織物材料製の
    管状強化材(4)、 から成り、 前記第一及び第二の層(2、3)が、その相互接触面に沿って、全体に所定の
    厚さ(S)を有する壁を定めるように均一に接合されている多層強化フレキシブ
    ルホースにおいて、 前記壁の一つの端部分が長さ方向部分(A、B)に沿って増大した厚さを有し
    、前記長さ方向部分が、外部接続用具により水密な密閉作用を与えるような所定
    の長さを有することを特徴とする多層強化フレキシブルホース。
  2. 【請求項2】 前記増大した厚さ(S´)が、前記外部管状層(3)にのみ
    限定されることを特徴とする請求項1に記載の強化フレキシブルホース。
  3. 【請求項3】 前記増大した厚さ(S´)が、前記内部管状層(2)にのみ
    限定されることを特徴とする請求項1に記載の強化フレキシブルホース。
  4. 【請求項4】 前記増大した厚さ(S´)が、前記外部管状層(3)と前記
    内部管状層(2)との両方に与えられることを特徴とする請求項1に記載の強化
    フレキシブルホース。
  5. 【請求項5】 前記増大した厚さが、前記長さ方向部分の全長(A)に沿っ
    て実質的に一定であることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルホース。
  6. 【請求項6】 前記増大した厚さが、前記長さ方向部分(B)の自由端に向
    かって漸増することを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルホース。
  7. 【請求項7】 前記増大した厚さが、前記長さ方向部分の自由端に向かって
    非線形に増大することを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルホース。
  8. 【請求項8】 前記第一の層(2)と前記第二の層(3)とが、その全長ま
    たは一部に沿って、いろいろな顔料着色により、着色されていることを特徴とす
    る請求項1から7の中のいずれか1つに記載の強化フレキシブルホース。
  9. 【請求項9】 前記顔料着色および着色が、実質的に均一であり、所定の長
    さを有する前記長さ方向部分(A、B)の厚さ変化に対応させて変化させられる
    ことを特徴とする請求項8に記載のフレキシブルホース。
  10. 【請求項10】技術的および/または美的機能を有する、プラスチック材料
    製の一つ以上のさらなる内部、外部、または中間管状層を有することを特徴とす
    る請求項1から9の中のいずれか1つに記載の強化フレキシブルホース。
  11. 【請求項11】前記一つ以上のさらなるプラスチック材料層が、食物に適合
    するフィルム、耐摩耗性フィルム、紫外線遮蔽フィルム、および装飾フィルムか
    ら成るグループから選択されることを特徴とする請求項10に記載の強化フレキ
    シブルホース。
  12. 【請求項12】請求項1から11のいずれか1つに記載のフレキシブルホー
    スを製造する方法であって、 a)実質的に一定の前進速度(V)で、プラスチック材料製の少なくとも一つ
    の第一の内部管状層(2)を押し出し、 b)同じ前進速度で、前記第一の層(3)の外表面上に編織物材料(4)を編
    みつけ、 c)実質的に同じ前進速度で、プラスチック材料製の少なくとも一つの第二の
    管状層(2)を、前記第一の層(2)と前記管状強化材(4)を覆って押し出し
    て、前記層(2、3)が均一にぴったりと合わされて所定の厚さ(S)を有する
    壁が形成されるようにし、 d)前記第一および/または第二の管状層(2、3)に増大した厚さ(S´、
    S″)を有する長さ方向部分(A、B)を形成させて、ホース端の継ぎ手または
    他の注水付属品との安定な結合に有利になるようにホースの抵抗力を高めるよう
    にし、 e)増大した厚さを有する前記長さ方向部分(A、B)に合せて、ホースを切
    断する、 各ステップから成ることを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】前記ステップd)が、増大した厚さを有する前記層(A、B
    )に対応する、前記層(2、3)の少なくとも一つの前進速度(V)の変化(Δ
    V)によって実現されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】前進速度の変化(ΔV)が徐徐に行われ、前記壁の厚さが、
    最大所定値(S″)に達する長さを有する前記長さ方向部分(B)に沿って線形
    に増大するようにされることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】前進速度の変化(ΔV)が瞬間的に行われて、そのあと所定
    の長さを有する長さ方向部分(A)においてはゼロに低下させられ、ホース(1
    )の前記長さ方向部分における厚さ(S)が所定最大値(S´)まで増大するよ
    うにされることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 【請求項16】前記ステップd)が、厚さの増大に応じた押し出し材料の流
    量(Q)の変化(ΔQ)によって実現されることを特徴とする請求項12に記載
    の方法。
  17. 【請求項17】前記ステップd)が、前記第一の内部層(3)のみを厚くす
    ることによって実現されることを特徴とする請求項12から16の中のいずれか
    1つに記載の方法。
  18. 【請求項18】前記ステップd)が、前記第二の外部層(2)のみを厚くす
    ることによって実現されることを特徴とする請求項12から16の中のいずれか
    1つに記載の方法。
  19. 【請求項19】前記ステップd)が、前記内部層(3)と前記外部層(2)
    との両方を厚くすることによって実現されることを特徴とする請求項12から1
    6の中のいずれか1つに記載の方法。
JP2001503451A 1999-06-10 2000-06-10 強化フレキシブルホースとその製造方法 Pending JP2003502596A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1999VI000120A IT1308904B1 (it) 1999-06-10 1999-06-10 Tubo flessibile rinforzato e metodo di realizzazione.
IT99A000120 1999-12-24
PCT/IB2000/000778 WO2000077433A1 (en) 1999-06-10 2000-06-10 Reinforced flexible hose and method for the production thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003502596A true JP2003502596A (ja) 2003-01-21
JP2003502596A5 JP2003502596A5 (ja) 2007-08-02

Family

ID=11427098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001503451A Pending JP2003502596A (ja) 1999-06-10 2000-06-10 強化フレキシブルホースとその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7108018B1 (ja)
EP (1) EP1188011B1 (ja)
JP (1) JP2003502596A (ja)
AT (1) ATE277319T1 (ja)
AU (1) AU5240000A (ja)
DE (1) DE60014078T2 (ja)
DK (1) DK1188011T3 (ja)
ES (1) ES2230113T3 (ja)
IL (2) IL146793A0 (ja)
IT (1) IT1308904B1 (ja)
PT (1) PT1188011E (ja)
WO (1) WO2000077433A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2398357B (en) * 2003-02-12 2006-09-20 Luk Lamellen & Kupplungsbau Hydraulic system
US9863565B2 (en) * 2014-11-25 2018-01-09 Teknor Apex Company Multi-layer expandable hose
KR102380817B1 (ko) * 2014-12-18 2022-03-30 피트 에스.피.에이. 신장 가능한 가요성 호스, 및 이를 연속으로 제조하기 위한 방법 및 생산 라인

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170504A (ja) * 1983-02-07 1984-09-26 クリストフ フオ−ラ− 継手末端を備えた所定長さのホ−ス節を製造するためのホ−ス及びその製造方法
JPS62147532U (ja) * 1986-03-11 1987-09-18
JPH0335849U (ja) * 1989-08-11 1991-04-08
JPH07208896A (ja) * 1994-01-17 1995-08-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリオレフィン系熱交換用管状体
JPH0814489A (ja) * 1994-06-29 1996-01-16 Sekisui Chem Co Ltd 保温チューブ及びその製造方法
JPH11132367A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 生コンクリート打設用先端ホース及びその製造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2901024A (en) * 1957-08-15 1959-08-25 Fred T Roberts Method of making hose
DE1165947B (de) * 1962-12-22 1964-03-19 Wetzell Gummiwerke Ag Druckschlauch mit Zonen unterschiedlicher Aufweitbarkeit und Verfahren zu seiner Herstellung
US3388932A (en) * 1964-02-07 1968-06-18 Plastic Engineering & Chemical Joint for laminated articles
BE794065A (fr) * 1972-01-18 1973-07-16 Bayer Ag Tuyau de matiere synthetique renforce par des fibres et procedeet dispositif pour sa fabrication en
US3977440A (en) * 1972-05-03 1976-08-31 Samuel Moore And Company Composite brake hose
US4148342A (en) * 1976-05-27 1979-04-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Hose structure and method for making
US4366842A (en) * 1980-08-27 1983-01-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Flanged hose and method of making
JPS5886129A (ja) * 1981-11-17 1983-05-23 旭光学工業株式会社 内視鏡の可撓管及びその製造方法
US4523141A (en) * 1982-04-16 1985-06-11 The Kendall Company Pipe coating
EP0143808A1 (en) * 1983-05-09 1985-06-12 Enitor B.V. Flexible conduit for the transport of media
US4926909A (en) * 1986-07-14 1990-05-22 The Gates Rubber Company Intersticed nipple for elastomeric hose
FR2614671B1 (fr) * 1987-04-30 1990-11-30 Caoutchouc Manuf Plastique Tuyau flexible capable d'accepter de faibles rayons de courbure et procede pour sa fabrication
US5352309A (en) * 1991-08-05 1994-10-04 Smith Fiberglas Products Inc. Method for manufacturing pipe bells
US5332160A (en) * 1992-10-26 1994-07-26 Agrifim Irrigation International N.V. Multi-layer drip irrigation conduit
NL9301642A (nl) * 1993-09-22 1995-04-18 Cordis Europ Microcatheter.
DE9319880U1 (de) * 1993-12-23 1994-03-17 Inventa Ag Blasgeformte Kühlflüssigkeitsleitung
DE59507764D1 (de) * 1994-06-01 2000-03-16 Hansgrohe Ag Sanitärschlauch mit einer eingefärbten und/oder metallisierten Oberfläche und Verfahren zu seiner Herstellung
US6616996B1 (en) * 1994-10-28 2003-09-09 Medsource Trenton, Inc. Variable stiffness microtubing and method of manufacture
JP3230136B2 (ja) * 1995-04-12 2001-11-19 東拓工業株式会社 洗濯機用ホース
US5690146A (en) * 1996-08-20 1997-11-25 Aeroquip Corporation Hose and method for wear detection
US6123111A (en) * 1996-09-24 2000-09-26 Alfred Karcher Gmbh & Co. High pressure hose having a fitting for attachment to a corresponding connector member
JPH10296910A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Usui Internatl Ind Co Ltd 重合被覆金属管およびその被覆形成方法
US6305423B1 (en) * 2000-06-05 2001-10-23 Milliken & Company Thermoplastic or thermoset pipes including conductive textile reinforcements for heating and leak detection purposes

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170504A (ja) * 1983-02-07 1984-09-26 クリストフ フオ−ラ− 継手末端を備えた所定長さのホ−ス節を製造するためのホ−ス及びその製造方法
JPS62147532U (ja) * 1986-03-11 1987-09-18
JPH0335849U (ja) * 1989-08-11 1991-04-08
JPH07208896A (ja) * 1994-01-17 1995-08-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリオレフィン系熱交換用管状体
JPH0814489A (ja) * 1994-06-29 1996-01-16 Sekisui Chem Co Ltd 保温チューブ及びその製造方法
JPH11132367A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 生コンクリート打設用先端ホース及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1188011A1 (en) 2002-03-20
IL146793A (en) 2006-04-10
DK1188011T3 (da) 2005-01-31
US7108018B1 (en) 2006-09-19
AU5240000A (en) 2001-01-02
EP1188011B1 (en) 2004-09-22
WO2000077433A1 (en) 2000-12-21
ES2230113T3 (es) 2005-05-01
DE60014078D1 (de) 2004-10-28
PT1188011E (pt) 2005-02-28
DE60014078T2 (de) 2005-06-16
ITVI990120A1 (it) 1999-09-10
ATE277319T1 (de) 2004-10-15
IT1308904B1 (it) 2002-01-15
IL146793A0 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0191911B1 (en) Coextrusion apparatus and method
AU2010247012A1 (en) Reinforced flexible hose with high pressure strenght and method for its manufacturing
US4826423A (en) Construction of thermoplastic tubes with tubular ribs by helical winding upon a mandrel
CA2965908C (en) Extensible flexible hose, and method and production line for continuously manufacturing thereof
US3416982A (en) Method of forming a reinforced seamless tubular element
JPH09512445A (ja) 管体及びその製造方法
FR2561983A1 (fr) Tulle de matiere plastique et son procede de fabrication
US4657718A (en) Coextrusion method
US4115502A (en) Extrusion method involving rotations
DE102006019562B4 (de) Mit Verstärkungselement versehene Schlauchleitung und Verfahren sowie Vorrichtung zu deren Herstellung
JP2003502596A (ja) 強化フレキシブルホースとその製造方法
CN107775970A (zh) 用于热塑性连续纤维预浸带管材生产的设备及其使用方法
EP3233451B1 (en) Method, manufacturing line and working station for continuously manufacturing a reinforced flexible hose, and hose manufactured thereby
EP1117958A2 (en) Reinforced flexible hose and method for the production thereof
AU716061B2 (en) Extrusion apparatus and process
JP2003502596A5 (ja)
CN114193730B (zh) 一种增强增韧复合管的生产设备
JP2000104867A (ja) 合成樹脂波形管とその製造方法
CN103847083B (zh) 非连续型材全包覆成型装置及方法
JP2003504530A (ja) 剛毛の製造のための方法および装置
US20230175614A1 (en) Thermoplastic hose, and a device and a method for producing such a hose
JP2003165162A (ja) 円筒状繊維補強ゴム成形体の製造方法と円筒状繊維補強ゴム成形体
CA2707915A1 (en) Reinforced flexible hose with high pressure strength and method for its manufacturing
RU61192U1 (ru) Армированная термопластичная труба
JPS6258892B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110118