JP2003339063A - Information processing apparatus and information processing method, recording medium, and program - Google Patents

Information processing apparatus and information processing method, recording medium, and program

Info

Publication number
JP2003339063A
JP2003339063A JP2002146066A JP2002146066A JP2003339063A JP 2003339063 A JP2003339063 A JP 2003339063A JP 2002146066 A JP2002146066 A JP 2002146066A JP 2002146066 A JP2002146066 A JP 2002146066A JP 2003339063 A JP2003339063 A JP 2003339063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
processing
data
unit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002146066A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4048835B2 (en
JP2003339063A5 (en
Inventor
Hiroshi Ichiki
洋 一木
Tetsujiro Kondo
哲二郎 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002146066A priority Critical patent/JP4048835B2/en
Publication of JP2003339063A publication Critical patent/JP2003339063A/en
Publication of JP2003339063A5 publication Critical patent/JP2003339063A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4048835B2 publication Critical patent/JP4048835B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing apparatus for performing image processing by utilizing preference information of a plurality of users about image quality. <P>SOLUTION: A data collection section 411 collects and stores data from carrying sections 15-1 to 15-n, supplies the data to an arithmetic processing section 412 and outputs various fed-back coefficient data to the carrying sections 15-1 to 15-n. The arithmetic processing section 412 receives supply of history information and the various coefficient data from the data collection section 411, collects them, calculates parameters used for image processing, and supplies the parameters to an image processing control section 413 and the data collection section 411. The image processing control section 413 receives the parameters to generate a control signal for controlling the image processing. An image processing section 414 acquires contents data before the image processing from a contents data storage section 415 and executes the image processing to display an image which a plurality of users considers most excellent on the basis of the control signal supplied from the image processing control section 413. This invention is applicable to image processing apparatuses. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び情報処理方法、記録媒体、並びにプログラムに関し、
特に、複数のユーザの画質に対する嗜好情報を利用して
画像処理を行ったり、嗜好情報を収集する場合に用いて
好適な、情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、
並びにプログラムに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing method, a recording medium, and a program,
In particular, an information processing apparatus and an information processing method, a recording medium, which are suitable for performing image processing by using preference information for image quality of a plurality of users or collecting preference information,
And about the program.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、オーディオ・ビジュアル指向の高
まりから、より高解像度の画像を得ることができるよう
なテレビジョン受信機の開発が望まれ、この要望に応え
て、いわゆるハイビジョンが開発された。ハイビジョン
の走査線は、NTSC方式の走査線数が525本である
のに対して、2倍以上の1125本である。また、ハイ
ビジョンの縦横比は、NTSC方式の縦横比が3:4で
あるのに対して、9:16となっている。このため、ハ
イビジョンでは、NTSC方式に比べて、高解像度で臨
場感のある画像を表示することができる。
2. Description of the Related Art In recent years, with the increase in audio-visual orientation, it has been desired to develop a television receiver capable of obtaining a higher resolution image, and in response to this demand, so-called high vision has been developed. The number of high-definition scanning lines is 1125, which is more than double the number of scanning lines in the NTSC system, which is 525. Further, the aspect ratio of high-definition television is 9:16, while the aspect ratio of the NTSC system is 3: 4. Therefore, in high-definition, it is possible to display an image with higher resolution and a higher sense of reality than in the NTSC system.

【0003】ハイビジョンは、このように優れた特性を
有するが、NTSC方式のビデオ信号をそのまま供給し
ても、ハイビジョンによる画像表示を行うことはできな
い。これは、上述のように、NTSC方式とハイビジョ
ンとでは規格が異なるからである。
Although high-definition has such excellent characteristics, it is impossible to display images by high-definition even if an NTSC video signal is supplied as it is. This is because, as described above, the standards are different between the NTSC system and high definition.

【0004】そこで、本出願人は、先に、NTSC方式
のビデオ信号に応じた画像をハイビジョン方式で表示す
るため、NTSC方式のビデオ信号をハイビジョンのビ
デオ信号に変換するための変換装置を提案した(特開平
8−51599号)。この変換装置では、NTSC方式
のビデオ信号から、ハイビジョンのビデオ信号の注目位
置の画素データに対応するブロック(領域)の画素デー
タを抽出し、このブロックの画素データのレベル分布パ
ターンに基づいて、上述の注目位置の画素データの属す
るクラスを決定し、このクラスに対応して、注目位置の
画素データを生成するようになっている。
Therefore, the present applicant has previously proposed a conversion device for converting an NTSC video signal into a high-definition video signal in order to display an image corresponding to the NTSC video signal in the high-definition system. (JP-A-8-51599). In this conversion device, pixel data of a block (area) corresponding to pixel data of a position of interest of a high definition video signal is extracted from an NTSC video signal, and based on a level distribution pattern of the pixel data of this block, The class to which the pixel data of the target position belongs is determined, and the pixel data of the target position is generated corresponding to this class.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た変換装置において、ハイビジョンのビデオ信号による
画像の解像度は固定されており、従来のコントラストや
シャープネス等の調整のように、画像内容等に応じて、
ユーザの好みの解像度とすることができなかった。
However, in the above-mentioned conversion device, the resolution of the image by the high-definition video signal is fixed, and like the conventional adjustment of contrast, sharpness, etc., according to the image content, etc.
It was not possible to set the resolution desired by the user.

【0006】そこで、本出願人は、更に、NTSC方式
のビデオ信号をハイビジョンのビデオ信号に変換する際
に、入力されるパラメータの値に対応してハイビジョン
のビデオ信号を生成し、ハイビジョンのビデオ信号によ
って得られる画像の解像度をユーザが自由に調整し得る
ものを提案した(特開2001−238185号)。
Therefore, the present applicant further generates a high-definition video signal corresponding to the value of the input parameter when converting the NTSC system video signal into a high-definition video signal, and the high-definition video signal is generated. It has been proposed that the user can freely adjust the resolution of the image obtained by the method (Japanese Patent Laid-Open No. 2001-238185).

【0007】この場合、ユーザは画像の解像度を自由に
調整し得るが、その調整範囲は固定であり、例えばその
調整範囲の一端側を中心とした調整を行うユーザにとっ
ては、充分な調整範囲が確保されているとはいえない。
すなわち、ユーザの嗜好に合わせた調整が可能となるよ
うにすることが望まれる。
In this case, the user can freely adjust the resolution of the image, but the adjustment range is fixed, and for example, the adjustment range is sufficient for the user who performs adjustment centering on one end side of the adjustment range. It cannot be said that it is secured.
That is, it is desired that the adjustment can be made according to the taste of the user.

【0008】また、新たなテレビジョン受信機を開発す
る場合や、テレビジョン受信機をバージョンアップする
場合において、テレビジョン受信機が表示する画像の画
質を作りこむために、上述したような、ユーザの嗜好に
合わせた調整値のデータは、非常に有効なデータであ
り、多くのユーザの調整値のデータを収集することによ
り、大多数のユーザにとって好ましい画質を作りこむこ
とが可能となる。
Further, when a new television receiver is developed or the television receiver is upgraded, in order to create the image quality of the image displayed by the television receiver, the above-mentioned user's The adjustment value data according to the taste is very effective data, and by collecting the adjustment value data of many users, it is possible to create a preferable image quality for most users.

【0009】しかしながら、不特定多数のユーザの画質
調整値データを収集することは、非常に困難であった。
例えば、アンケートなどで不特定多数のユーザの嗜好情
報を集めることは、膨大なコストや時間が必要になるた
め、現実的ではなかった。
However, it is very difficult to collect the image quality adjustment value data of an unspecified number of users.
For example, it is not realistic to collect preference information of an unspecified number of users in a questionnaire or the like, because enormous cost and time are required.

【0010】また、不特定多数のユーザが同一の画像を
鑑賞する、例えば、映画館などにおいては、ユーザ個々
の画像の嗜好を反映する技術はなく、ユーザは、提供さ
れるコンテンツを、予め定められた画質で鑑賞するしか
なかった。
Further, in the case where an unspecified number of users watch the same image, for example, in a movie theater, there is no technique for reflecting the taste of each user's image, and the user decides the contents to be provided in advance. I had no choice but to appreciate it with the image quality.

【0011】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、不特定多数のユーザの画質の嗜好を収集
し、それを用いて、例えば、映画館などにおいては、ユ
ーザ個々の画像の嗜好を反映した画像を提供したり、不
特定多数のユーザの嗜好情報を集めることができるよう
にするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and collects image quality preferences of an unspecified number of users, and uses the image quality preferences to collect images of individual users in, for example, a movie theater. It is possible to provide an image reflecting the taste and collect the taste information of an unspecified number of users.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の情報処理
装置は、第1のコンテンツデータの処理を行う処理手段
と、処理手段を制御するための付加情報を収集する収集
手段と、収集手段により収集された付加情報に関連する
情報を格納する記憶手段と、記憶手段により記憶された
付加情報に関連する情報に基づいて、処理手段を制御す
る制御手段とを備え、収集手段は、複数のユーザが保有
する他の情報処理装置に記憶されている付加情報を収集
し、処理手段により処理される第1のコンテンツデータ
は、複数のユーザに提供されるコンテンツデータである
ことを特徴とする。
A first information processing apparatus according to the present invention comprises a processing means for processing the first content data, a collecting means for collecting additional information for controlling the processing means, and a collecting means. Storage means for storing information related to the additional information collected by the means, and control means for controlling the processing means based on the information related to the additional information stored by the storage means. The first content data processed by the processing means by collecting the additional information stored in another information processing device owned by the user is content data provided to a plurality of users. .

【0013】記憶手段により記憶された付加情報に関連
する情報を演算処理する演算処理手段を更に備えさせる
ようにすることができ、制御手段には、演算処理手段に
より演算処理された付加情報に関連する情報に基づい
て、処理手段を制御させるようにすることができる。
It is possible to further include arithmetic processing means for arithmetically processing information related to the additional information stored by the storage means, and the control means is associated with the additional information arithmetically processed by the arithmetic processing means. The processing means can be controlled based on the information to be processed.

【0014】記憶手段には、演算処理手段による演算処
理結果を更に格納させるようにすることができる。
The storage means may further store the calculation processing result by the calculation processing means.

【0015】処理手段により処理された第1のコンテン
ツデータの表示を制御する表示制御手段を更に備えさせ
るようにすることができる。
A display control means for controlling the display of the first content data processed by the processing means may be further provided.

【0016】付加情報には、ユーザが過去に視聴した第
2のコンテンツデータの画質の嗜好に関する情報を含ま
せるようにすることができる。
[0016] The additional information may include information regarding the image quality preference of the second content data that the user has viewed in the past.

【0017】付加情報には、嗜好に関する情報が収集さ
れたときにユーザが参照していた第2のコンテンツデー
タのカテゴリ情報が対応付けられて更に含まれるように
することができ、制御手段には、記憶手段により記憶さ
れた付加情報に関連する情報のうち、複数のユーザに提
供される第1のコンテンツデータのカテゴリに合致した
付加情報を基に、処理手段を制御させるようにすること
ができる。
The additional information may be associated with the category information of the second content data that the user referred to when the information about the taste was collected, and the control means may include the category information. Of the information related to the additional information stored by the storage means, the processing means can be controlled based on the additional information that matches the category of the first content data provided to the plurality of users. .

【0018】付加情報には、画像の空間解像度に関する
情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information regarding the spatial resolution of the image.

【0019】付加情報には、画像の時間解像度に関する
情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information regarding the time resolution of the image.

【0020】付加情報には、画像のシャープネスに関す
る情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information on the sharpness of the image.

【0021】付加情報には、画像の画面の明るさに関す
る情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information on the brightness of the screen of the image.

【0022】付加情報には、画像のコントラストに関す
る情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information regarding the contrast of the image.

【0023】複数のユーザが保有する他の情報処理装置
に記憶されている付加情報には、それぞれのユーザが過
去に視聴した第2のコンテンツデータの画質に対して、
ユーザが行った画質調整の調整値に関する情報を含ませ
るようにすることができる。
The additional information stored in the other information processing devices owned by a plurality of users includes the image quality of the second content data viewed by each user in the past.
Information regarding the adjustment value of the image quality adjustment performed by the user can be included.

【0024】演算処理手段による演算処理結果を複数の
ユーザが保有する他の情報処理装置にそれぞれ出力する
出力手段を更に備えさせるようにすることができる。
It is possible to further include output means for outputting the results of the arithmetic processing by the arithmetic processing means to other information processing devices owned by a plurality of users.

【0025】複数のユーザが保有する他の情報処理装置
を装着して、他の情報処理装置と情報を授受する装着手
段を更に備えさせるようにすることができ、収集手段に
は、装着手段に装着された他の情報処理装置に記憶され
ている付加情報を収集させるようにすることができる。
It is possible to mount another information processing device possessed by a plurality of users, and to further provide a mounting means for exchanging information with the other information processing devices. It is possible to collect additional information stored in another mounted information processing device.

【0026】記憶手段により記憶された付加情報に関連
する情報を演算処理する演算処理手段と、演算処理手段
による演算処理結果を複数のユーザが保有する他の情報
処理装置にそれぞれ出力する出力手段とを更に備えさせ
るようにすることができ、出力手段には、装着手段に装
着された他の情報処理装置に演算処理手段による演算処
理結果を出力させるようにすることができる。
Arithmetic processing means for arithmetically processing the information relating to the additional information stored by the storage means, and output means for outputting the arithmetic processing results by the arithmetic processing means to other information processing devices owned by a plurality of users, respectively. Can be further provided, and the output means can be made to output the arithmetic processing result by the arithmetic processing means to another information processing apparatus attached to the attaching means.

【0027】所定のネットワークを介して情報を授受す
る情報授受手段を更に備えさせるようにすることがで
き、収集手段には、情報授受手段により、所定のネット
ワークを介して、他の情報処理装置に記憶されている付
加情報を収集させるようにすることができる。
It is possible to further provide an information transmitting / receiving means for transmitting / receiving information via a predetermined network, and the collecting means is provided by the information transmitting / receiving means to other information processing devices via the predetermined network. The stored additional information can be collected.

【0028】記憶手段により記憶された付加情報に関連
する情報を演算処理する演算処理手段と、演算処理手段
による演算処理結果を複数のユーザが保有する他の情報
処理装置にそれぞれ出力する出力手段とを更に備えさせ
るようにすることができ、出力手段には、情報授受手段
により、所定のネットワークを介して、他の情報処理装
置に演算処理手段による演算処理結果を出力させるよう
にすることができる。
Arithmetic processing means for arithmetically processing the information related to the additional information stored by the storage means, and output means for respectively outputting the arithmetic processing results by the arithmetic processing means to other information processing devices owned by a plurality of users. It is possible to further provide the output means, and the output means can cause the information processing means to output the arithmetic processing result by the arithmetic processing means to another information processing apparatus via a predetermined network. .

【0029】所定のネットワークは、インターネットで
あるものとすることができる。
The predetermined network may be the Internet.

【0030】本発明の第1の情報処理方法は、コンテン
ツデータの処理を行う処理ステップと、処理ステップの
処理を制御するための付加情報を収集する収集ステップ
と、収集ステップの処理により収集された付加情報に関
連する情報の格納を制御する記憶制御ステップと、記憶
制御ステップの処理により記憶が制御された付加情報に
関連する情報に基づいて、処理ステップの処理を制御す
る制御ステップとを含み、収集ステップの処理では、複
数のユーザが保有する他の情報処理装置に記憶されてい
る付加情報を収集し、処理ステップの処理により処理さ
れるコンテンツデータは、複数のユーザに提供されるコ
ンテンツデータであることを特徴とする。
The first information processing method of the present invention includes a processing step of processing the content data, a collecting step of collecting additional information for controlling the processing of the processing step, and a processing of the collecting step. A storage control step for controlling the storage of information related to the additional information; and a control step for controlling the processing of the processing step based on the information related to the additional information whose storage is controlled by the processing of the storage control step, In the processing of the collecting step, additional information stored in other information processing devices owned by a plurality of users is collected, and the content data processed by the processing of the processing step is the content data provided to the plurality of users. It is characterized by being.

【0031】本発明の第1の記録媒体に記録されている
プログラムは、コンテンツデータの処理を行う処理ステ
ップと、処理ステップの処理を制御するための付加情報
を収集する収集ステップと、収集ステップの処理により
収集された付加情報に関連する情報の格納を制御する記
憶制御ステップと、記憶制御ステップの処理により記憶
が制御された付加情報に関連する情報に基づいて、処理
ステップの処理を制御する制御ステップとを含み、収集
ステップの処理では、複数のユーザが保有する他の情報
処理装置に記憶されている付加情報を収集し、処理ステ
ップの処理により処理されるコンテンツデータは、複数
のユーザに提供されるコンテンツデータであることを特
徴とする。
The program recorded on the first recording medium of the present invention comprises a processing step for processing the content data, a collecting step for collecting additional information for controlling the processing of the processing step, and a collecting step. A storage control step for controlling the storage of information related to the additional information collected by the processing, and a control for controlling the processing of the processing step based on the information related to the additional information whose storage is controlled by the processing of the storage control step In the processing of the collecting step, the additional information stored in the other information processing devices owned by the plurality of users is collected, and the content data processed by the processing of the processing step is provided to the plurality of users. It is the content data to be played.

【0032】本発明の第1のプログラムは、コンテンツ
データの処理を行う処理ステップと、処理ステップの処
理を制御するための付加情報を収集する収集ステップ
と、収集ステップの処理により収集された付加情報に関
連する情報の格納を制御する記憶制御ステップと、記憶
制御ステップの処理により記憶が制御された付加情報に
関連する情報に基づいて、処理ステップの処理を制御す
る制御ステップとを含み、収集ステップの処理では、複
数のユーザが保有する他の情報処理装置に記憶されてい
る付加情報を収集し、処理ステップの処理により処理さ
れるコンテンツデータは、複数のユーザに提供されるコ
ンテンツデータであることを特徴とする。
A first program of the present invention is a processing step for processing content data, a collecting step for collecting additional information for controlling the processing of the processing step, and additional information collected by the processing of the collecting step. A storage control step for controlling the storage of information related to the storage control step, and a control step for controlling the processing of the processing step based on the information related to the additional information whose storage is controlled by the processing of the storage control step. In the processing of step 1, the additional information stored in the other information processing devices owned by the plurality of users is collected, and the content data processed by the processing of the processing step is content data provided to the plurality of users. Is characterized by.

【0033】本発明の第2の情報処理装置は、複数の画
質で表示される同一の第1のコンテンツデータのそれぞ
れの表示場所に関する情報を記憶する第1の記憶手段
と、複数のユーザが保有する他の情報処理装置に記憶さ
れている付加情報を収集する収集手段と、第1の記憶手
段により記憶された表示場所に関する情報、および、収
集手段により収集された付加情報に基づいて、複数の画
質で表示される第1のコンテンツデータのうち、対応す
るユーザの嗜好に合致した画質で第1のコンテンツデー
タが表示される表示場所を判定する判定手段と、判定手
段による判定結果を表示する表示手段とを備え、付加情
報は、ユーザが視聴するコンテンツデータの画質の嗜好
に関する情報を含むことを特徴とする。
The second information processing apparatus according to the present invention has first storage means for storing information about respective display locations of the same first content data displayed in a plurality of image quality, and possessed by a plurality of users. Based on the collection means for collecting the additional information stored in the other information processing device, the information about the display location stored by the first storage means, and the additional information collected by the collection means, Of the first content data displayed in the image quality, a determination unit that determines the display location where the first content data is displayed in the image quality that matches the preference of the corresponding user, and a display that displays the determination result by the determination unit. Means, and the additional information includes information about image quality preference of the content data viewed by the user.

【0034】収集手段により収集された付加情報を格納
する第2の記憶手段を更に備えさせるようにすることが
できる。
A second storage means for storing the additional information collected by the collection means may be further provided.

【0035】付加情報には、嗜好に関する情報が収集さ
れたときにユーザが参照していた第2のコンテンツデー
タのカテゴリ情報を対応付けて更に含ませるようにする
ことができ、判定手段には、収集手段により収集された
付加情報のうち、第1のコンテンツデータのカテゴリに
合致した付加情報を基に、対応するユーザの嗜好に合致
した画質で第1のコンテンツデータが表示される表示場
所を判定させるようにすることができる。
The additional information may further include the category information of the second content data that the user referred to when the information about the taste was collected, in association with the determination means. Based on the additional information matching the category of the first content data among the additional information collected by the collecting means, the display location where the first content data is displayed with the image quality matching the taste of the corresponding user is determined. Can be allowed to.

【0036】付加情報には、画像の空間解像度に関する
情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information regarding the spatial resolution of the image.

【0037】付加情報には、画像の時間解像度に関する
情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information regarding the time resolution of the image.

【0038】付加情報には、画像のシャープネスに関す
る情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information on the sharpness of the image.

【0039】付加情報には、画像の画面の明るさに関す
る情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information on the brightness of the screen of the image.

【0040】付加情報には、画像のコントラストに関す
る情報を含ませるようにすることができる。
The additional information may include information regarding the contrast of the image.

【0041】複数のユーザが保有する他の情報処理装置
に記憶されている付加情報には、過去にそれぞれのユー
ザが参照した第2のコンテンツデータの表示画質に対し
て、ユーザが行った画質調整の調整値に関する情報を含
ませるようにすることができる。
The additional information stored in other information processing devices owned by a plurality of users includes image quality adjustments made by the users with respect to the display image quality of the second content data referred to by the respective users in the past. It is possible to include information on the adjustment value of.

【0042】ユーザが保有する他の情報処理装置に記憶
されている付加情報を更新するための情報を取得する取
得手段と、取得手段により取得された情報をユーザが保
有する他の情報処理装置に出力する出力手段とを更に備
えさせるようにすることができる。
The acquisition means for acquiring the information for updating the additional information stored in the other information processing apparatus owned by the user and the information processing apparatus owned by the user for the information acquired by the acquisition means An output means for outputting may be further provided.

【0043】ユーザが保有する他の情報処理装置を装着
して情報を授受する装着手段を更に備えさせるようにす
ることができ、収集手段には、装着手段に装着された他
の情報処理装置に記憶されている付加情報を収集させる
ようにすることができる。
It is possible to further include a mounting means for mounting another information processing apparatus owned by the user and transmitting and receiving information, and the collecting means includes another information processing apparatus mounted on the mounting means. The stored additional information can be collected.

【0044】ユーザが保有する他の情報処理装置に記憶
されている付加情報を更新するための情報を取得する取
得手段と、取得手段により取得された情報をユーザが保
有する他の情報処理装置に出力する出力手段とを更に備
えさせるようにすることができ、出力手段には、装着手
段に装着された他の情報処理装置に、取得手段により取
得された情報を出力させるようにすることができる。
The acquisition means for acquiring the information for updating the additional information stored in the other information processing apparatus owned by the user and the other information processing apparatus owned by the user for the information acquired by the acquisition means The output means may be further provided, and the output means may cause another information processing device mounted on the mounting means to output the information acquired by the acquisition means. .

【0045】所定のネットワークを介して情報を授受す
る情報授受手段を更に備えさせるようにすることがで
き、収集手段には、情報授受手段により、所定のネット
ワークを介して、他の情報処理装置に記憶されている付
加情報を収集させるようにすることができる。
It is possible to further provide an information transmitting / receiving means for transmitting / receiving information via a predetermined network, and the collecting means is provided by the information transmitting / receiving means to another information processing apparatus via the predetermined network. The stored additional information can be collected.

【0046】ユーザが保有する他の情報処理装置に記憶
されている付加情報を更新するための情報を取得する取
得手段と、取得手段により取得された情報をユーザが保
有する他の情報処理装置に出力する出力手段とを更に備
えさせるようにすることができ、出力手段には、情報授
受手段により、所定のネットワークを介して、他の情報
処理装置に取得手段により取得された情報を出力させる
ようにすることができる。
The acquisition means for acquiring the information for updating the additional information stored in the other information processing apparatus owned by the user and the information processing apparatus owned by the user for the information acquired by the acquisition means Output means for outputting can be further provided, and the output means causes the information transfer means to output the information acquired by the acquisition means to another information processing device via a predetermined network. Can be

【0047】所定のネットワークは、インターネットで
あるものとすることができる。
The predetermined network may be the Internet.

【0048】本発明の第2の情報処理方法は、複数の画
質で表示される同一のコンテンツデータのそれぞれの表
示場所に関する情報の記憶を制御する記憶制御ステップ
と、複数のユーザが保有する他の情報処理装置に記憶さ
れている付加情報を収集する収集ステップと、記憶制御
ステップの処理により記憶が制御された表示場所に関す
る情報、および、収集ステップの処理により収集された
付加情報に基づいて、複数の画質で表示されるコンテン
ツデータのうち、対応するユーザの嗜好に合致した画質
でコンテンツデータが表示される表示場所を判定する判
定ステップと、判定ステップの処理による判定結果を表
示する表示ステップとを含み、付加情報は、ユーザが視
聴するコンテンツデータの画質の嗜好に関する情報を含
むことを特徴とする。
The second information processing method of the present invention includes a storage control step of controlling storage of information regarding display positions of the same content data displayed with a plurality of image quality, and another storage control step carried out by a plurality of users. Based on the collecting step of collecting the additional information stored in the information processing device, the information about the display location whose storage is controlled by the processing of the storage controlling step, and the additional information collected by the processing of the collecting step, Among the content data displayed with the image quality of, the determination step of determining the display location where the content data is displayed with the image quality that matches the preference of the corresponding user, and the display step of displaying the determination result by the processing of the determination step. It is characterized in that the additional information includes information relating to image quality preference of the content data viewed by the user. .

【0049】本発明の第2の記録媒体に記録されるプロ
グラムは、複数の画質で表示される同一のコンテンツデ
ータのそれぞれの表示場所に関する情報の記憶を制御す
る記憶制御ステップと、複数のユーザが保有する他の情
報処理装置に記憶されている付加情報を収集する収集ス
テップと、記憶制御ステップの処理により記憶が制御さ
れた表示場所に関する情報、および、収集ステップの処
理により収集された付加情報に基づいて、複数の画質で
表示されるコンテンツデータのうち、対応するユーザの
嗜好に合致した画質でコンテンツデータが表示される表
示場所を判定する判定ステップと、判定ステップの処理
による判定結果を表示する表示ステップとを含み、付加
情報は、ユーザが視聴するコンテンツデータの画質の嗜
好に関する情報を含むことを特徴とする。
The program recorded on the second recording medium of the present invention comprises a storage control step for controlling storage of information relating to respective display locations of the same content data displayed with a plurality of image quality, and a plurality of users. A collection step of collecting additional information stored in another information processing device that is held, information about a display location whose storage is controlled by the processing of the storage control step, and additional information collected by the processing of the collection step Based on the content data displayed in a plurality of image quality, a determination step of determining a display location where the content data is displayed with an image quality matching the preference of the corresponding user, and a determination result of the processing of the determination step are displayed. The additional information includes information related to image quality preference of the content data viewed by the user. And wherein the Mukoto.

【0050】本発明の第2のプログラムは、複数の画質
で表示される同一のコンテンツデータのそれぞれの表示
場所に関する情報の記憶を制御する記憶制御ステップ
と、複数のユーザが保有する他の情報処理装置に記憶さ
れている付加情報を収集する収集ステップと、記憶制御
ステップの処理により記憶が制御された表示場所に関す
る情報、および、収集ステップの処理により収集された
付加情報に基づいて、複数の画質で表示されるコンテン
ツデータのうち、対応するユーザの嗜好に合致した画質
でコンテンツデータが表示される表示場所を判定する判
定ステップと、判定ステップの処理による判定結果を表
示する表示ステップとを含み、付加情報は、ユーザが視
聴するコンテンツデータの画質の嗜好に関する情報を含
むことを特徴とする。
The second program of the present invention is a storage control step for controlling storage of information relating to respective display locations of the same content data displayed in a plurality of image quality, and other information processing held by a plurality of users. A plurality of image quality levels based on the collecting step of collecting additional information stored in the device, the display location information whose storage is controlled by the processing of the storage control step, and the additional information collected by the processing of the collecting step. Of the content data displayed in, a determination step of determining the display location where the content data is displayed with an image quality that matches the taste of the corresponding user, and a display step of displaying the determination result by the processing of the determination step, The additional information is characterized by including information about image quality preference of the content data viewed by the user.

【0051】本発明の第1の情報処理装置および情報処
理方法、並びにプログラムにおいては、コンテンツデー
タが処理され、コンテンツデータの処理を制御するため
の付加情報が収集され、収集された付加情報に関連する
情報が格納され、付加情報に関連する情報に基づいて、
コンテンツデータの処理が制御され、複数のユーザが保
有する他の情報処理装置に記憶されている付加情報が収
集され、処理されるコンテンツデータは、複数のユーザ
に提供されるコンテンツデータである。
In the first information processing apparatus, information processing method, and program of the present invention, the content data is processed, additional information for controlling the processing of the content data is collected, and related to the collected additional information. Information to be stored, based on the information related to the additional information,
The processing of content data is controlled, the additional information stored in other information processing devices owned by a plurality of users is collected, and the processed content data is content data provided to a plurality of users.

【0052】本発明の第2の情報処理装置および情報処
理方法、並びにプログラムにおいては、複数の画質で表
示される同一の第1のコンテンツデータのそれぞれの表
示場所に関する情報が記憶され、複数のユーザが保有す
る他の情報処理装置に記憶されている付加情報が収集さ
れ、表示場所に関する情報および付加情報に基づいて、
複数の画質で表示される第1のコンテンツデータのう
ち、対応するユーザの嗜好に合致した画質で第1のコン
テンツデータが表示される表示場所が判定され、判定結
果が表示され、付加情報には、ユーザが視聴するコンテ
ンツデータの画質の嗜好に関する情報が含まれる。
In the second information processing apparatus, the information processing method, and the program of the present invention, the information regarding the respective display locations of the same first content data displayed in a plurality of image qualities is stored, and a plurality of users are stored. Additional information stored in the other information processing device owned by is collected, based on the information about the display location and the additional information,
Of the first content data displayed with a plurality of image qualities, the display location where the first content data is displayed with the image quality that matches the taste of the corresponding user is determined, the determination result is displayed, and the additional information is , And information about the preference of the image quality of the content data viewed by the user.

【0053】[0053]

【発明の実施の形態】以下、図を参照して、本発明の実
施の形態について説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0054】図1は、テレビジョン受信装置1の構成を
示すブロック図である。このテレビジョン受信装置1
は、放送信号より525i信号というSD(Standard D
efinition)信号を得て、この525i信号を1050
i信号というHD(High Definition)信号に変換し、
そのHD信号による画像を表示するものである。
FIG. 1 is a block diagram showing the structure of the television receiver 1. This television receiver 1
Is an SD (Standard D) called 525i signal rather than a broadcast signal.
efinition) signal to obtain 525i signal for 1050
Converted to HD (High Definition) signal called i signal,
The image by the HD signal is displayed.

【0055】図2は、525i信号および1050i信
号のあるフレーム(F)の画素位置関係を示すものであ
り、奇数(o)フィールドの画素位置を実線で示し、偶
数(e)フィールドの画素位置を破線で示している。大
きなドットが525i信号の画素であり、小さいドット
が1050i信号の画素である。図2から分かるよう
に、1050i信号の画素データとしては、525i信
号のラインに近い位置のラインデータL1,L1′と、
525i信号のラインから遠い位置のラインデータL
2,L2′とが存在する。ここで、L1,L2は奇数フ
ィールドのラインデータ、L1′,L2′は偶数フィー
ルドのラインデータである。また、1050i信号の各
ラインの画素数は、525i信号の各ラインの画素数の
2倍である。
FIG. 2 shows the pixel position relationship of a frame (F) having a 525i signal and a 1050i signal. Pixel positions in odd (o) fields are indicated by solid lines, and pixel positions in even (e) fields are indicated. It is indicated by a broken line. The large dot is a pixel of a 525i signal, and the small dot is a pixel of a 1050i signal. As can be seen from FIG. 2, the pixel data of the 1050i signal includes line data L1 and L1 ′ at positions close to the line of the 525i signal.
Line data L at a position far from the line of the 525i signal
2, L2 'exist. Here, L1 and L2 are line data of odd fields, and L1 'and L2' are line data of even fields. The number of pixels in each line of the 1050i signal is twice the number of pixels in each line of the 525i signal.

【0056】図1に戻って、テレビジョン受信装置1の
構成について説明する。ユーザは、リモートコマンダ2
を用いて、テレビジョン受信装置1を操作する。テレビ
ジョン受信装置1は、CPU(Central processing Uni
t)、RAM(Random AccessMemory)、およびROM(Re
ad Only memory)を含むマイクロコントローラを備え、
システム全体の動作を制御するためのシステムコントロ
ーラ12と、リモートコントロール信号を受信する信号
受信部11とを有している。信号受信部11は、システ
ムコントローラ12に接続され、リモートコマンダ2よ
りユーザの操作に応じて出力されるリモートコントロー
ル信号を受信し、その信号に対応する操作信号を、シス
テムコントローラ12に供給するように構成されてい
る。
Returning to FIG. 1, the structure of the television receiver 1 will be described. User is a remote commander 2
Is used to operate the television receiver 1. The television receiver 1 has a CPU (Central processing Uni
t), RAM (Random Access Memory), and ROM (Re
equipped with a microcontroller including ad only memory)
It has a system controller 12 for controlling the operation of the entire system and a signal receiver 11 for receiving a remote control signal. The signal receiving unit 11 is connected to the system controller 12, receives a remote control signal output from the remote commander 2 according to a user's operation, and supplies an operation signal corresponding to the signal to the system controller 12. It is configured.

【0057】受信アンテナ3は、放送信号(RF変調信
号)を受信する。チューナ13は、受信アンテナ3で捕
らえられた放送信号の供給を受け、システムコントロー
ラ12から入力される制御信号に従って、ユーザがリモ
ートコマンダ2を用いて選局したチャンネルを選局する
選局処理を行い、更に、中間周波増幅処理、検波処理等
などを行って、上述したSD信号(525i信号)を得
る。バッファメモリ14は、チューナ13より出力され
るSD信号を一時的に保存する。
The receiving antenna 3 receives a broadcast signal (RF modulation signal). The tuner 13 receives the broadcast signal captured by the receiving antenna 3, and performs a channel selection process of selecting a channel selected by the user using the remote commander 2 according to a control signal input from the system controller 12. Further, the intermediate frequency amplification processing, the detection processing and the like are further performed to obtain the SD signal (525i signal) described above. The buffer memory 14 temporarily stores the SD signal output from the tuner 13.

【0058】持ち運び部15は、テレビジョン受信装置
1から取り外して持ち運び可能なように構成されている
か、あるいは、持ち運び部15を含む基板などが、テレ
ビジョン受信装置1から取り外して持ち運び可能なよう
に構成されている。持ち運び部15は、バッファメモリ
14に一時的に保存されるSD信号(525i信号)
を、HD信号(1050i信号)に変換する画像信号処
理を行う。
The carrying section 15 is constructed so that it can be detached from the television receiving apparatus 1 and carried, or the board or the like including the carrying section 15 can be detached from the television receiving apparatus 1 and carried. It is configured. The carrying section 15 uses the SD signal (525i signal) temporarily stored in the buffer memory 14.
Is converted into an HD signal (1050i signal).

【0059】図3は、持ち運び部15の更に詳細な構成
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a more detailed structure of the carrying section 15.

【0060】持ち運び部15の第1のタップ選択部4
1、第2のタップ選択部42、および、第3のタップ選
択部43は、バッファメモリ14に記憶されているSD
信号(525i信号)より、HD信号(1050i信
号)における注目位置の周辺に位置する複数のSD画素
のデータを選択的に取り出して出力する。
First tap selection section 4 of carrying section 15
The first tap selection unit 42, the second tap selection unit 43, and the third tap selection unit 43 are SD stored in the buffer memory 14.
Data of a plurality of SD pixels located around the target position in the HD signal (1050i signal) is selectively extracted from the signal (525i signal) and output.

【0061】第1のタップ選択部41は、予測に使用す
るSD画素(以下、「予測タップ」と称する)のデータ
を選択的に取り出すものである。第2のタップ選択部4
2は、SD画素データのレベル分布パターンに対応する
クラス分類に使用するSD画素(以下、「空間クラスタ
ップ」と称する)のデータを選択的に取り出すものであ
る。第3のタップ選択部43は、動きに対応するクラス
分類に使用するSD画素(以下、「動きクラスタップ」
と称する)のデータを選択的に取り出するものである。
なお、空間クラスを複数フィールドに属するSD画素デ
ータを使用して決定する場合には、この空間クラスにも
動き情報が含まれることになる。
The first tap selection section 41 selectively extracts data of SD pixels used for prediction (hereinafter referred to as "prediction tap"). Second tap selection unit 4
2 is for selectively extracting data of SD pixels (hereinafter referred to as "space class taps") used for class classification corresponding to the level distribution pattern of SD pixel data. The third tap selection unit 43 uses SD pixels (hereinafter, “motion class tap”) used for classifying motions.
(Referred to as)) is selectively taken out.
When the space class is determined using SD pixel data belonging to a plurality of fields, this space class also includes motion information.

【0062】空間クラス検出部44は、第2のタップ選
択部42で選択的に取り出された空間クラスタップのデ
ータ(SD画素データ)のレベル分布パターンを検出
し、このレベル分布パターンに基づいて空間クラスを検
出し、そのクラス情報を出力する。
The space class detection unit 44 detects the level distribution pattern of the data (SD pixel data) of the space class tap selectively extracted by the second tap selection unit 42, and the space is detected based on this level distribution pattern. Detects a class and outputs the class information.

【0063】空間クラス検出部44では、例えば、各S
D画素データを、8ビットデータから2ビットデータに
圧縮するような演算が行われる。そして、空間クラス検
出部44からは、各SD画素データに対応した圧縮デー
タが、空間クラスのクラス情報として出力される。本実
施の形態においては、ADRC(Adaptive Dynamic Ran
ge Coding)によって、データ圧縮が行われる。なお、
情報圧縮手段としては、ADRC以外にDPCM(予測
符号化)、VQ(ベクトル量子化)等を用いてもよい。
In the space class detector 44, for example, each S
An operation for compressing D pixel data from 8-bit data to 2-bit data is performed. Then, the space class detection unit 44 outputs the compressed data corresponding to each SD pixel data as the class information of the space class. In the present embodiment, ADRC (Adaptive Dynamic Ran)
Data compression is performed by ge Coding). In addition,
As the information compression means, DPCM (predictive coding), VQ (vector quantization), or the like may be used in addition to ADRC.

【0064】本来、ADRCは、VTR(Video Tape R
ecorder)向け高性能符号化用に開発された適応再量子
化法であるが、信号レベルの局所的なパターンを短い語
長で効率的に表現できるので、上述したデータ圧縮に使
用して好適なものである。ADRCを使用する場合、空
間クラスタップのデータ(SD画素データ)の最大値を
MAX、その最小値をMIN、空間クラスタップのデー
タのダイナミックレンジをDR(=MAX−MIN+
1)、再量子化ビット数をPとすると、空間クラスタッ
プのデータとしての各SD画素データkiに対して、式
(1)の演算により、圧縮データとしての再量子化コー
ドqiが得られる。ただし、式(1)において、[ ]
は切捨て処理を意味している。空間クラスタップのデー
タとして、Na個のSD画素データがあるとき、i=1
乃至Naである。
Originally, ADRC is a VTR (Video Tape R).
ecorder) is an adaptive requantization method developed for high-performance coding, but it is suitable for use in the data compression described above because it can efficiently express local patterns of signal levels with short word lengths. It is a thing. When ADRC is used, the maximum value of the data (SD pixel data) of the space class tap is MAX, the minimum value thereof is MIN, and the dynamic range of the data of the space class tap is DR (= MAX-MIN +
1), where P is the number of requantization bits, the requantization code qi as compressed data is obtained by the calculation of Expression (1) for each SD pixel data ki as the data of the space class tap. However, in equation (1), []
Means truncation processing. If there are Na SD pixel data as space class tap data, i = 1
To Na.

【0065】[0065]

【数1】 ・・・(1)[Equation 1] ... (1)

【0066】動きクラス検出部45は、第3のタップ選
択部43で選択的に取り出された動きクラスタップのデ
ータ(SD画素データ)より、主に、動きの程度を表す
ための動きクラスを検出し、そのクラス情報を出力す
る。
The motion class detection unit 45 mainly detects the motion class for expressing the degree of motion from the data (SD pixel data) of the motion class taps selectively extracted by the third tap selection unit 43. And output the class information.

【0067】この動きクラス検出部45では、第3のタ
ップ選択部43で選択的に取り出された動きクラスタッ
プのデータ(SD画素データ)miおよびniからフレ
ーム間差分が算出され、更に、その差分の絶対値の平均
値に対してしきい値処理が行われて、動きの指標である
動きクラスが検出される。すなわち、動きクラス検出部
45は、式(2)によって、差分の絶対値の平均値AV
を算出する。第3のタップ選択部43で、例えば、上述
したように、12個のSD画素データm1乃至m6およ
びn1乃至n6が取り出されるとき、式(2)における
Nbは6である。
The motion class detection unit 45 calculates the inter-frame difference from the data (SD pixel data) mi and ni of the motion class taps selectively extracted by the third tap selection unit 43, and further, the difference. Thresholding is performed on the average value of the absolute values of to detect a motion class that is an index of motion. That is, the motion class detection unit 45 calculates the average value AV of the absolute values of the differences according to the equation (2).
To calculate. For example, when the 12th SD pixel data m1 to m6 and n1 to n6 are extracted by the third tap selection unit 43 as described above, Nb in the formula (2) is 6.

【0068】[0068]

【数2】 ・・・(2)[Equation 2] ... (2)

【0069】そして、動きクラス検出部45では、上述
したように算出された平均値AVが、1個または複数個
のしきい値と比較されて、動きクラスのクラス情報MV
が得られる。例えば、3個のしきい値th1,th2,
およびth3(th1<th2<th3)が用意され、
4つの動きクラスが検出される場合、AV≦th1のと
きはMV=0、th1<AV≦th2のときはMV=
1、th2<AV≦th3のときはMV=2、th3<
AVのときはMV=3とされる。
Then, in the motion class detector 45, the average value AV calculated as described above is compared with one or more threshold values, and the class information MV of the motion class is calculated.
Is obtained. For example, three thresholds th1, th2
And th3 (th1 <th2 <th3) are prepared,
When four motion classes are detected, MV = 0 when AV ≦ th1 and MV = when th1 <AV ≦ th2.
1, th2 <AV ≦ th3, MV = 2, th3 <
In the case of AV, MV = 3.

【0070】クラス合成部46は、空間クラス検出部4
4より出力される空間クラスのクラス情報としての再量
子化コードqiと、動きクラス検出部45より出力され
る動きクラスのクラス情報MVに基づき、作成すべきH
D信号(1050i信号)の画素データ(注目位置の画
素データ)が属するクラスを示すクラスコードCLを得
る。
The class synthesizing unit 46 includes the spatial class detecting unit 4
H to be created based on the requantization code qi output as the class information of the spatial class output from No. 4 and the class information MV of the motion class output from the motion class detection unit 45.
A class code CL indicating the class to which the pixel data (pixel data at the target position) of the D signal (1050i signal) belongs is obtained.

【0071】このクラス合成部46では、式(3)によ
って、クラスコードCLの演算が行われる。なお、式
(3)において、Naは空間クラスタップのデータ(S
D画素データ)の個数、PはADRCにおける再量子化
ビット数を示している。
In the class synthesizing unit 46, the class code CL is calculated by the equation (3). In equation (3), Na is the data (S
D pixel data), and P indicates the number of requantization bits in ADRC.

【0072】[0072]

【数3】 ・・・(3)[Equation 3] ... (3)

【0073】係数メモリ53は、後述する推定予測演算
部47で使用される推定式で用いられる複数の係数デー
タWiを、クラス毎に格納するものである。この係数デ
ータWiは、SD信号(525i信号)を、HD信号
(1050i信号)に変換するための情報である。係数
メモリ53には、クラス合成部46より出力されるクラ
スコードCLが、読み出しアドレス情報として供給さ
れ、係数メモリ53からは、クラスコードCLに対応し
た推定式の係数データWi(i=1乃至n)が読み出さ
れ、推定予測演算部47に供給される。
The coefficient memory 53 stores, for each class, a plurality of coefficient data Wi used in the estimation formula used in the estimation / prediction calculation unit 47 described later. The coefficient data Wi is information for converting the SD signal (525i signal) into the HD signal (1050i signal). The class code CL output from the class synthesizing unit 46 is supplied to the coefficient memory 53 as read address information, and the coefficient data Wi (i = 1 to n) of the estimation formula corresponding to the class code CL is supplied from the coefficient memory 53. ) Is read out and supplied to the estimated prediction calculation section 47.

【0074】また、持ち運び部15は、情報メモリバン
ク51を有している。後述する推定予測演算部47で
は、予測タップのデータ(SD画素データ)xiと、係
数メモリ53より読み出される係数データWiとから、
式(4)の推定式によって、作成すべきHD画素データ
yが演算される。式(4)のnは、第1のタップ選択部
41で選択される予測タップの数を表している。
The carrying section 15 also has an information memory bank 51. In the estimated prediction calculation unit 47, which will be described later, from prediction tap data (SD pixel data) xi and coefficient data Wi read from the coefficient memory 53,
The HD pixel data y to be created is calculated by the estimation formula of the formula (4). N in Expression (4) represents the number of prediction taps selected by the first tap selection unit 41.

【0075】ここで、タップ選択部41で選択的に取り
出された予測タップのn個の画素データの位置は、HD
信号における注目位置に対して、空間方向(水平、垂直
の方向)および時間方向に亘っている。
Here, the position of n pixel data of the prediction tap selectively extracted by the tap selection unit 41 is HD.
It extends in the spatial direction (horizontal and vertical directions) and the time direction with respect to the position of interest in the signal.

【0076】[0076]

【数4】 ・・・(4)[Equation 4] ... (4)

【0077】そして、推定式の係数データWi(i=1
乃至n)は、式(5)に示すように、パラメータs、お
よびzを含む生成式によって生成される。情報メモリバ
ンク51は、この生成式における係数データである係数
種データw10乃至wn9を、クラス毎に格納する。この係
数種データの生成方法については後述する。
Then, the coefficient data Wi (i = 1
Through n) are generated by a generation formula including parameters s and z as shown in Formula (5). The information memory bank 51 stores the coefficient seed data w 10 to w n9 , which are the coefficient data in this generation formula, for each class. A method for generating this coefficient seed data will be described later.

【0078】[0078]

【数5】 ・・・(5)[Equation 5] ... (5)

【0079】上述したように、525i信号を1050
i信号に変換する場合、奇数、および偶数のそれぞれの
フィールドにおいて、525i信号の1画素に対応して
1050i信号の4画素を得る必要がある。この場合、
奇数、偶数のそれぞれのフィールドにおける1050i
信号を構成する2&times;2の単位画素ブロック内の4
画素は、それぞれ中心予測タップに対して異なる位相ず
れを持っている。
As described above, the 525i signal is transmitted to 1050
When converting to an i signal, it is necessary to obtain four pixels of the 1050i signal corresponding to one pixel of the 525i signal in each of the odd and even fields. in this case,
1050i in each of the odd and even fields
4 in a 2 &times; 2 unit pixel block that constitutes a signal
Each pixel has a different phase shift with respect to the center prediction tap.

【0080】図4は、奇数フィールドにおける1050
i信号を構成する2&times;2の単位画素ブロック内の
4画素HD1乃至HD4における中心予測タップSD0
からの位相ずれを示している。ここで、HD1乃至HD
4の位置は、それぞれ、SD 0の位置から水平方向にk
1乃至k4、垂直方向にm1乃至m4だけずれている。
FIG. 4 shows 1050 in the odd field.
within 2 &times; 2 unit pixel blocks that make up the i signal
Center prediction tap SD in 4 pixels HD1 to HD40
Shows the phase shift from. Here, HD1 to HD
The positions of 4 are SD 0Horizontally from the position
1 to k4, and vertically offset by m1 to m4.

【0081】図5は、偶数フィールドにおける1050
i信号を構成する2&times;2の単位画素ブロック内の
4画素HD1′乃至HD4′における中心予測タップS
0′からの位相ずれを示している。ここで、HD1′
乃至HD4′の位置は、それぞれ、SD0′の位置から
水平方向にk1′乃至k4′、垂直方向にm1′乃至m
4′だけずれている。
FIG. 5 shows 1050 in an even field.
Center prediction tap S in 4 pixels HD1 'to HD4' in a 2 &times; 2 unit pixel block forming an i signal
The phase shift from D 0 'is shown. Where HD1 '
The positions of HD to HD4 'are k1' to k4 'in the horizontal direction and m1' to m in the vertical direction from the position of SD 0 ', respectively.
It is offset by 4 '.

【0082】従って、情報メモリバンク51には、クラ
スおよび出力画素(HD1乃至HD4,HD1′乃至H
D4′)の組合わせ毎に、係数種データw10乃至wn9
格納されている。
Therefore, in the information memory bank 51, classes and output pixels (HD1 to HD4, HD1 'to H) are output.
The coefficient seed data w 10 to w n9 are stored for each combination of D4 ′).

【0083】係数生成部52は、各クラスの係数種デー
タ、並びに、パラメータs、およびzの値を用い、式
(5)によって、クラス毎に、パラメータs、およびz
の値に対応した推定式の係数データWi(i=1乃至
n)を生成する。係数生成部52には、情報メモリバン
ク51より、上述した各クラスの係数種データがロード
される。また、係数生成部52には、システムコントロ
ーラ12より、パラメータs、およびzの値が供給され
る。
The coefficient generating section 52 uses the coefficient seed data of each class and the values of the parameters s and z, and according to the equation (5), the parameters s and z for each class.
The coefficient data Wi (i = 1 to n) of the estimation formula corresponding to the value of is generated. The coefficient seed section 52 loads the coefficient seed data of each class described above from the information memory bank 51. Further, the coefficient generator 52 is supplied with the values of the parameters s and z from the system controller 12.

【0084】係数生成部52で生成される各クラスの係
数データWi(i=1乃至n)は、上述した係数メモリ
53に格納される。この係数生成部52における各クラ
スの係数データWiの生成は、例えば、各垂直ブランキ
ング期間で行われる。これにより、ユーザのリモートコ
マンダ2の操作によってパラメータs、およびzの値が
変更されても、係数メモリ53に格納される各クラスの
係数データWiを、そのパラメータs、およびzの値に
対応したものに即座に変更することができ、ユーザによ
る解像度の調整がスムーズに行われる。
The coefficient data Wi (i = 1 to n) of each class generated by the coefficient generator 52 is stored in the above-mentioned coefficient memory 53. The coefficient data Wi of each class in the coefficient generator 52 is generated, for example, in each vertical blanking period. As a result, even if the values of the parameters s and z are changed by the user's operation of the remote commander 2, the coefficient data Wi of each class stored in the coefficient memory 53 corresponds to the values of the parameters s and z. It can be changed instantly, and the user can smoothly adjust the resolution.

【0085】正規化係数演算部54は、係数生成部52
で求められた係数データWi(i=1乃至n)に対応し
た正規化係数Sを、式(6)によって演算する。正規化
係数メモリ55は、この正規化係数Sを格納する。正規
化係数メモリ55には、上述したクラス合成部46より
出力されるクラスコードCLが、読み出しアドレス情報
として供給され、正規化係数メモリ55からは、クラス
コードCLに対応した正規化係数Sが読み出され、後述
する正規化演算部48に供給される。
The normalization coefficient calculator 54 includes a coefficient generator 52.
The normalization coefficient S corresponding to the coefficient data Wi (i = 1 to n) obtained in (3) is calculated by the equation (6). The normalization coefficient memory 55 stores the normalization coefficient S. The class code CL output from the class synthesizing unit 46 described above is supplied to the normalization coefficient memory 55 as read address information, and the normalization coefficient S corresponding to the class code CL is read from the normalization coefficient memory 55. It is output and supplied to the normalization calculation unit 48 described later.

【0086】[0086]

【数6】 ・・・(6)[Equation 6] ... (6)

【0087】推定予測演算部47は、第1のタップ選択
部41で選択的に取り出された予測タップのデータ(S
D画素データ)xiと、係数メモリ53より読み出され
る係数データWiとから、式(4)の推定式によって、
作成すべきHD信号の画素データ(注目位置の画素デー
タ)を演算する。
The estimation / prediction calculation unit 47 uses the data (S) of the prediction taps selectively extracted by the first tap selection unit 41.
D pixel data) xi and the coefficient data Wi read from the coefficient memory 53 according to the estimation formula of the formula (4).
The pixel data of the HD signal to be created (pixel data of the target position) is calculated.

【0088】上述したように、SD信号(525i信
号)をHD信号(1050i信号)に変換する際には、
SD信号の1画素に対してHD信号の4画素(図4のH
D1乃至HD4、図5のHD1′乃至HD4′参照)を
得る必要があることから、この推定予測演算部47で
は、HD信号を構成する2&times;2の単位画素ブロッ
ク毎に、画素データが生成される。すなわち、この推定
予測演算部47には、第1のタップ選択部41より単位
画素ブロック内の4画素(注目画素)に対応した予測タ
ップのデータxiと、係数メモリ53よりその単位画素
ブロックを構成する4画素に対応した係数データWiと
が供給され、単位画素ブロックを構成する4画素のデー
タy1乃至y4は、それぞれ個別に、上述した式(4)の
推定式で演算される。
As described above, when the SD signal (525i signal) is converted into the HD signal (1050i signal),
4 pixels of HD signal for 1 pixel of SD signal (H in FIG. 4)
Since it is necessary to obtain D1 to HD4 and HD1 'to HD4' in FIG. 5, the estimation / prediction calculation unit 47 generates pixel data for each 2 &times; 2 unit pixel block forming the HD signal. It That is, the estimated prediction calculation unit 47 configures the unit pixel block from the prediction tap data xi corresponding to 4 pixels (pixel of interest) in the unit pixel block by the first tap selection unit 41 and the coefficient memory 53. 4 and the coefficient data Wi that corresponds to the pixel is supplied for four data y 1 to y 4 pixels constituting the unit pixel block are each independently computed by the estimation equation of the above-mentioned equation (4).

【0089】正規化演算部48は、推定予測演算部47
より順次出力される4画素のデータy1乃至y4を、正規
化係数メモリ55より読み出される、それぞれの演算に
使用された係数データWi(i=1乃至n)に対応した
正規化係数Sで除算して正規化する。上述したように、
係数生成部52は、推定式の係数データWiを求めるも
のであるが、求められる係数データは丸め誤差を含み、
係数データWi(i=1乃至n)の総和が1.0になる
ことは保証されない。そのため、推定予測演算部47で
演算される各画素のデータy1乃至y4は、丸め誤差によ
ってレベル変動したものとなる。従って、正規化演算部
48で正規化することで、そのレベル変動を除去するこ
とができる。
The normalization operation unit 48 is an estimated prediction operation unit 47.
The data y 1 to y 4 of the four pixels that are sequentially output are read out from the normalization coefficient memory 55 with the normalization coefficient S corresponding to the coefficient data Wi (i = 1 to n) used for each calculation. Divide and normalize. As mentioned above,
The coefficient generation unit 52 calculates the coefficient data Wi of the estimation formula, but the calculated coefficient data includes a rounding error,
It is not guaranteed that the sum of the coefficient data Wi (i = 1 to n) becomes 1.0. Therefore, the data y 1 to y 4 of each pixel calculated by the estimation / prediction calculation unit 47 have level fluctuations due to rounding errors. Therefore, the level fluctuation can be removed by normalizing by the normalization calculating unit 48.

【0090】後処理部49は、正規化演算部48で正規
化されて順次供給される単位画素ブロック内の4画素の
データy1′乃至y4′を線順次化して、1050i信号
のフォーマットで出力する。
The post-processing unit 49 line-sequentializes the data y 1 ′ to y 4 ′ of the four pixels in the unit pixel block which are normalized and sequentially supplied by the normalization operation unit 48, in the 1050i signal format. Output.

【0091】履歴情報記憶部50は、システムコントロ
ーラ12から係数生成部52に入力されるパラメータ
s、およびzの値の履歴情報を格納する。
The history information storage unit 50 stores history information of the values of the parameters s and z input from the system controller 12 to the coefficient generation unit 52.

【0092】図6は、履歴情報記憶部50の更に詳細な
構成を示すブロック図である。履歴情報記憶部50は、
システムコントローラ12から係数生成部52に入力さ
れるパラメータs、およびzの値のそれぞれの度数分布
の情報を格納する度数分布メモリ91を備えている。度
数分布メモリ91には、パラメータs、およびzの各値
における度数が平均化されて格納される。この度数分布
メモリ91は、例えば、不揮発性のメモリで構成され、
テレビジョン受信装置1の電源がオフの状態となって
も、その記憶内容が保持されるようになされている。
FIG. 6 is a block diagram showing a more detailed structure of the history information storage section 50. The history information storage unit 50 is
A frequency distribution memory 91 is provided which stores frequency distribution information of the parameters s and z values input from the system controller 12 to the coefficient generation unit 52. In the frequency distribution memory 91, frequencies at respective values of the parameters s and z are averaged and stored. The frequency distribution memory 91 is composed of, for example, a non-volatile memory,
Even if the power of the television receiver 1 is turned off, the stored contents are retained.

【0093】そのために、履歴情報記憶部50は、更
に、パラメータs、およびzの値の係数生成部52への
入力回数をカウントするカウンタ92と、このカウンタ
92のカウント値に基づいて、パラメータs、およびz
の値における度数を平均化する平均化部93とを備えて
いる。
Therefore, the history information storage unit 50 further includes a counter 92 for counting the number of times the parameters s and z are input to the coefficient generation unit 52, and the parameter s based on the count value of the counter 92. , And z
And an averaging unit 93 for averaging the frequencies of the values.

【0094】カウンタ92のカウントアップは、システ
ムコントローラ12の制御によって行われる。ユーザ
は、図7および図8を用いて後述するように、調整画面
上でパラメータs、およびzの値を調整し得るが、カウ
ンタ92はその調整が終了した時点でカウントアップさ
れる。
The count up of the counter 92 is performed under the control of the system controller 12. The user can adjust the values of the parameters s and z on the adjustment screen, as will be described later with reference to FIGS. 7 and 8, but the counter 92 is counted up when the adjustment is completed.

【0095】平均化部93は、入力されたパラメータ
s、およびzの値、カウンタ92のカウント値および度
数分布メモリ91に格納されている前回までのパラメー
タs、およびzの各値における度数の平均値を用いて、
パラメータs、およびzの各値における新たな度数の平
均値を求める。
The averaging unit 93 averages the frequencies of the values of the input parameters s and z, the count value of the counter 92 and the values of the parameters s and z stored in the frequency distribution memory 91 up to the previous time. Using the value
The average value of the new frequencies at the respective values of the parameters s and z is calculated.

【0096】この場合、入力回数がM、つまりカウンタ
92のカウント値がMとなるとき、入力されるパラメー
タの値における度数に関しては、前回までのそのパラメ
ータにおける度数の平均値をnM-1とするとき、新たな
度数の平均値nMは、次の式(7)の演算により求めら
れる。一方、入力回数がMであるとき、入力されるパラ
メータの値とは異なるパラメータの値における度数に関
しては、前回までのそのパラメータにおける度数の平均
値をnM-1とするとき、新たな度数の平均値nMは、次の
式(8)の演算により求められる。
In this case, when the number of inputs is M, that is, the count value of the counter 92 is M, regarding the frequency in the value of the input parameter, the average value of the frequency in that parameter up to the previous time is set to n M-1 . At this time, the new average value n M of the frequencies is calculated by the following equation (7). On the other hand, when the number of inputs is M, with respect to the frequency at the value of the parameter different from the value of the input parameter, when the average value of the frequencies at that parameter up to the previous time is n M-1 , the new frequency The average value n M is calculated by the following equation (8).

【0097】[0097]

【数7】 ・・・(7)[Equation 7] ... (7)

【0098】[0098]

【数8】 ・・・(8)[Equation 8] ... (8)

【0099】このように、度数分布メモリ91に格納さ
れるパラメータs、およびzの値の度数分布の情報とし
て、パラメータs、およびzの各値における度数の平均
値を用いることで、オーバーフローを防止することがで
きる。
As described above, the overflow is prevented by using the average value of the frequencies at the respective values of the parameters s and z as the frequency distribution information of the values of the parameters s and z stored in the frequency distribution memory 91. can do.

【0100】なお、パラメータs、およびzの各値にお
ける度数の平均値を用いる変わりに、パラメータs、お
よびzの各値における度数を、最大度数によって正規化
した値を用いるようにしても、同様にオーバーフローを
防止できる。
Note that, instead of using the average value of the frequencies at the respective values of the parameters s and z, the frequency at the respective values of the parameters s and z may be normalized by the maximum frequency, and the same applies. Can prevent overflow.

【0101】また、履歴情報記憶部50は、システムコ
ントローラ12から係数生成部52に入力されるパラメ
ータs、およびzの値のうち、所定数、例えば10個の
最新のパラメータs、およびzの値を格納する経時変化
メモリ94を有している。この経時変化メモリ94は、
例えば、不揮発性のメモリで構成され、テレビジョン受
信装置1の電源がオフの状態でもその記憶内容が保持さ
れるようになされている。
Further, the history information storage unit 50 stores a predetermined number, for example, ten latest parameters s and z values among the values of the parameters s and z input from the system controller 12 to the coefficient generation unit 52. Has a time-varying memory 94 for storing This aging memory 94 is
For example, it is composed of a non-volatile memory, and its stored contents are retained even when the power of the television receiver 1 is off.

【0102】経時変化メモリ94への書き込み動作は、
システムコントローラ12の制御によって行われる。図
7および図8を用いて後述するように、ユーザは、調整
画面上でパラメータs、およびzの値を調整することが
できるが、経時変化メモリ94には、その調整が終了し
た時点で、新たなパラメータs、およびzの値が書き込
まれる。この書き込みに伴って、格納されているパラメ
ータs、およびzの値の個数が所定数を越えるときは、
最も古いパラメータs、およびzの値が削除される。
The writing operation to the time-varying memory 94 is as follows.
The control is performed by the system controller 12. As will be described later with reference to FIGS. 7 and 8, the user can adjust the values of the parameters s and z on the adjustment screen, but the time-dependent change memory 94 stores the values at the end of the adjustment. The values of the new parameters s and z are written. When the number of stored parameters s and z values exceeds a predetermined number due to this writing,
The oldest values of the parameters s and z are deleted.

【0103】また、テレビジョン受信装置1において、
持ち運び部15、もしくは、持ち運び部15を含む、例
えば、基板などのユニットは、装脱可能に構成されてい
るので、持ち運び部15を外部に持ち出して利用した
り、持ち運び部15を交換したりすることによって、テ
レビジョン受信装置1の機能のバージョンアップを行う
こと等が可能になっている。これにより、履歴情報記憶
部50は持ち運び部15とともに装脱されることとな
る。
Also, in the television receiver 1,
Since the carrying unit 15 or a unit including the carrying unit 15 such as a board is configured to be attachable / detachable, the carrying unit 15 can be taken out and used, or the carrying unit 15 can be replaced. As a result, the function of the television receiver 1 can be upgraded. As a result, the history information storage unit 50 is loaded / unloaded together with the carrying unit 15.

【0104】なお、持ち運び部15全体を着脱可能に構
成するのではなく、履歴情報記憶部50、あるいは度数
分布メモリ91、経時変化メモリ94のみが装脱可能に
構成されていてもよい。
The entire carrying section 15 may not be detachable, but only the history information storage section 50, the frequency distribution memory 91, or the temporal change memory 94 may be detachable.

【0105】図1に戻り、再び、テレビジョン受信装置
1の構成について説明する。
Returning to FIG. 1, the configuration of the television receiver 1 will be described again.

【0106】OSD(On Screen Display)処理部16
は、表示部18の画面上に文字図形などの表示を行うた
めの表示信号SCHを発生する。合成部17は、OSD
処理部16から出力される表示信号SCHを、持ち運び
部15から出力されるHD信号に合成して、表示部18
に供給する。表示部18は、例えば、CRT(cathode-
ray tube)ディスプレイ、あるいはLCD(liquid cry
stal display)等のフラットパネルディスプレイで構成
され、持ち運び部15より出力されるHD信号による画
像と、必要に応じて合成部17により合成された表示信
号SCHとを表示する。
OSD (On Screen Display) processing unit 16
Generates a display signal SCH for displaying a character graphic or the like on the screen of the display unit 18. The synthesizing unit 17 uses the OSD
The display signal SCH output from the processing unit 16 is combined with the HD signal output from the carrying unit 15, and the display unit 18
Supply to. The display unit 18 is, for example, a CRT (cathode-
ray tube) display or LCD (liquid cry)
It is configured by a flat panel display such as a stal display) and displays an image based on the HD signal output from the carrying unit 15 and the display signal SCH combined by the combining unit 17 as necessary.

【0107】また、システムコントローラ12には、必
要に応じてドライブ19が接続され、磁気ディスク2
1、光ディスク22、光磁気ディスク23、あるいは、
半導体メモリ24などが適宜装着され、それらから読み
出されたコンピュータプログラムが、必要に応じてシス
テムコントローラ12にインストールされる。
A drive 19 is connected to the system controller 12 if necessary, and the magnetic disk 2
1, optical disk 22, magneto-optical disk 23, or
The semiconductor memory 24 and the like are properly installed, and the computer program read from them is installed in the system controller 12 as necessary.

【0108】図1のテレビジョン受信装置1の動作につ
いて説明する。
The operation of the television receiver 1 of FIG. 1 will be described.

【0109】システムコントローラ12は、リモートコ
マンダ2を用いて入力されるユーザの操作に基づいて、
チューナ13を制御する。チューナ13は、システムコ
ントローラ12の制御に従って、アンテナ3で受信され
た放送信号に対して、選局処理、中間周波増幅処理、お
よび検波処理などを行い、バッファメモリ14に出力す
る。
The system controller 12 operates on the basis of a user operation input using the remote commander 2.
The tuner 13 is controlled. Under the control of the system controller 12, the tuner 13 performs channel selection processing, intermediate frequency amplification processing, detection processing, and the like on the broadcast signal received by the antenna 3, and outputs it to the buffer memory 14.

【0110】チューナ13より出力されるSD信号(5
25i信号)は、バッファメモリ14に供給されて、一
時的に保存される。そして、バッファメモリ14に一時
的に記憶されたSD信号は、持ち運び部15に供給さ
れ、システムコントローラ12から供給される制御信号
を基に、HD信号(1050i信号)に変換される。
The SD signal (5
25i signal) is supplied to the buffer memory 14 and temporarily stored. Then, the SD signal temporarily stored in the buffer memory 14 is supplied to the carrying section 15 and converted into an HD signal (1050i signal) based on the control signal supplied from the system controller 12.

【0111】すなわち、持ち運び部15では、SD信号
を構成する画素データ(以下、「SD画素データ」と称
する)から、HD信号を構成する画素データ(以下、
「HD画素データ」と称する)を得ることができる。持
ち運び部15より出力されるHD信号は、必要に応じ
て、合成部17において、OSD処理部16から出力さ
れる表示信号SCHによる文字図形などと合成されて、
表示部18に供給され、表示部18の画面上に、画像が
表示される。
That is, in the carrying section 15, from the pixel data forming the SD signal (hereinafter, referred to as “SD pixel data”) to the pixel data forming the HD signal (hereinafter, referred to as “SD pixel data”).
"HD pixel data") can be obtained. The HD signal output from the carrying unit 15 is combined with the character pattern and the like by the display signal SCH output from the OSD processing unit 16 in the combining unit 17 as necessary,
The image is supplied to the display unit 18, and the image is displayed on the screen of the display unit 18.

【0112】また、ユーザは、リモートコマンダ2の操
作によって、表示部18の画面上に表示される画像の空
間方向および時間方向の解像度を調整することができ
る。持ち運び部15では、推定式によって、HD画素デ
ータが算出されるが、この推定式の係数データとして、
ユーザのリモートコマンダ2の操作によって調整され
た、空間方向、および時間方向の解像度を定めるパラメ
ータs、およびzに対応したものが、これらパラメータ
s、およびzを含む生成式によって生成されて使用され
る。これにより、持ち運び部15から出力されるHD信
号による画像の空間方向、および時間方向の解像度は、
調整されたパラメータs、およびzに対応したものとな
る。
Further, the user can adjust the resolution in the space direction and the time direction of the image displayed on the screen of the display section 18 by operating the remote commander 2. In the carrying unit 15, the HD pixel data is calculated by the estimation formula, and as the coefficient data of this estimation formula,
Those corresponding to the parameters s and z that determine the resolution in the space direction and the time direction, which are adjusted by the user's operation of the remote commander 2, are generated and used by the generation formula including these parameters s and z. . Accordingly, the resolution of the image in the spatial direction and the temporal direction by the HD signal output from the carrying unit 15 is
It corresponds to the adjusted parameters s and z.

【0113】図7は、パラメータs、およびzを調整す
るためのユーザインターフェースの一例を示している。
調整時には、表示部18に、パラメータs、およびzの
調整位置を、図中星印のアイコン72で示した調整画面
71が、OSD表示される。また、リモートコマンダ2
は、ユーザ操作手段としてのジョイスティック81を備
えている。
FIG. 7 shows an example of a user interface for adjusting the parameters s and z.
At the time of adjustment, the adjustment screen 71, in which the adjustment positions of the parameters s and z are indicated by the star icon 72 in the figure, is displayed on the display unit 18 by OSD. Also, the remote commander 2
Has a joystick 81 as a user operation means.

【0114】ユーザは、ジョイスティック81を操作す
ることで、調整画面71上でアイコン72の位置を動か
すことができ、空間方向、時間方向の解像度を決定する
パラメータs、およびzの値を調整することができる。
The user can move the position of the icon 72 on the adjustment screen 71 by operating the joystick 81, and adjust the values of the parameters s and z that determine the resolution in the space direction and the time direction. You can

【0115】図8に、図7の調整画面71の部分を拡大
して示す。アイコン72が左右に動かされることで時間
方向の解像度(時間解像度)を決定するパラメータzの
値が調整され、一方アイコン72が上下に動かされるこ
とで空間方向の解像度(空間解像度)を決定するパラメ
ータsの値が調整される。ユーザは、表示部18に表示
される調整画面71を参照して、パラメータs、および
zの値の調整を容易に行うことができる。
FIG. 8 shows an enlarged view of the adjustment screen 71 of FIG. The parameter z value that determines the temporal resolution (temporal resolution) is adjusted by moving the icon 72 left and right, while the parameter z that determines the spatial direction resolution (spatial resolution) by moving the icon 72 up and down. The value of s is adjusted. The user can easily adjust the values of the parameters s and z by referring to the adjustment screen 71 displayed on the display unit 18.

【0116】なお、リモートコマンダ2は、ジョイステ
ィック81の代わりに、マウスやトラックボール等のそ
の他のポインティングデバイスを備えるようにしてもよ
い。更に、ユーザによって調整されたパラメータs、お
よびzの値が、調整画面71上に数値表示されるように
してもよい。
Incidentally, the remote commander 2 may be provided with other pointing devices such as a mouse and a trackball, instead of the joystick 81. Further, the values of the parameters s and z adjusted by the user may be numerically displayed on the adjustment screen 71.

【0117】次に、図3を用いて説明した持ち運び部1
5の動作を説明する。
Next, the carrying section 1 described with reference to FIG.
The operation of No. 5 will be described.

【0118】第2のタップ選択部42は、バッファメモ
リ14に記憶されているSD信号(525i信号)の供
給を受け、作成すべきHD信号(1050i信号)を構
成する単位画素ブロック内の4画素(注目位置の画素)
の周辺に位置する空間クラスタップのデータ(SD画素
データ)を、選択的に取り出す。第2のタップ選択部4
2で選択的に取り出された空間クラスタップのデータ
(SD画素データ)は、空間クラス検出部44に供給さ
れる。空間クラス検出部44は、空間クラスタップのデ
ータとしての各SD画素データに対して、ADRC処理
を施して、空間クラス(主に空間内の波形表現のための
クラス分類)のクラス情報としての再量子化コードqi
を得る(式(1)参照)。
The second tap selection section 42 is supplied with the SD signal (525i signal) stored in the buffer memory 14, and the four pixels in the unit pixel block forming the HD signal (1050i signal) to be created. (Pixel at attention position)
The data (SD pixel data) of the space class taps located in the periphery of is extracted selectively. Second tap selection unit 4
The space class tap data (SD pixel data) selectively extracted in 2 is supplied to the space class detection unit 44. The space class detection unit 44 performs ADRC processing on each SD pixel data as the data of the space class tap, and re-generates as the class information of the space class (mainly the class classification for waveform representation in the space). Quantization code qi
(See equation (1)).

【0119】また、第3のタップ選択部43は、バッフ
ァメモリ14に記憶されているSD信号(525i信
号)の供給を受け、作成すべきHD信号(1050i信
号)を構成する単位画素ブロック内の4画素(注目位置
の画素)の周辺に位置する動きクラスタップのデータ
(SD画素データ)を選択的に取り出す。第3のタップ
選択部43で選択的に取り出された動きクラスタップの
データ(SD画素データ)は、動きクラス検出部45に
供給される。動きクラス検出部45は、動きクラスタッ
プのデータとしての各SD画素データより、動きクラス
(主に動きの程度を表すためのクラス分類)のクラス情
報MVを得る。
The third tap selection section 43 is supplied with the SD signal (525i signal) stored in the buffer memory 14, and within the unit pixel block forming the HD signal (1050i signal) to be created. Data of motion class taps (SD pixel data) located around four pixels (pixels of the target position) are selectively taken out. The motion class tap data (SD pixel data) selectively extracted by the third tap selection unit 43 is supplied to the motion class detection unit 45. The motion class detection unit 45 obtains class information MV of a motion class (mainly a class classification for expressing the degree of motion) from each SD pixel data as the data of the motion class tap.

【0120】この動き情報MVと、再量子化コードqi
とは、クラス合成部46に供給される。クラス合成部4
6は、供給された動き情報MVと再量子化コードqiと
から、作成すべきHD信号(1050i信号)を構成す
る単位画素ブロック毎に、その単位画素ブロック内の4
画素(注目画素)が属するクラスを示すクラスコードC
Lを得る(式(3)参照)。そして、このクラスコード
CLは、係数メモリ53および正規化係数メモリ55
に、読み出しアドレス情報として供給される。
This motion information MV and requantization code qi
And are supplied to the class synthesis unit 46. Class synthesis part 4
Reference numeral 6 denotes 4 in the unit pixel block for each unit pixel block forming the HD signal (1050i signal) to be created from the supplied motion information MV and requantization code qi.
Class code C indicating the class to which the pixel (pixel of interest) belongs
Obtain L (see equation (3)). The class code CL is stored in the coefficient memory 53 and the normalized coefficient memory 55.
Are supplied as read address information.

【0121】例えば、各垂直ブランキング期間に、係数
生成部52で、ユーザによって調整されたパラメータ
s、およびzの値に対応して、クラスおよび出力画素
(HD1乃至HD4,HD1′乃至HD4′)の組合わ
せ毎に、係数種データw10乃至w n9を用いて、推定式の
係数データWi(i=1乃至n)が求められて、係数メ
モリ53に格納される(式(5)参照)。また、係数生
成部52で求められた推定式の係数データWi(i=1
乃至n)に対応した正規化係数Sが、正規化係数演算部
54で生成されて、正規化係数メモリ55に格納される
(式(6)参照)。
For example, in each vertical blanking period, the coefficient
Parameters adjusted by the user in the generation unit 52
Class and output pixel, corresponding to the values of s and z
(HD1 to HD4, HD1 'to HD4') combination
Each time, coefficient seed data wTenThrough w n9Of the estimation formula
The coefficient data Wi (i = 1 to n) is calculated, and the coefficient
It is stored in the memory 53 (see formula (5)). Also, the coefficient raw
Coefficient data Wi (i = 1) of the estimation formula obtained by the generating unit 52
To n) correspond to the normalization coefficient S
54 is generated and stored in the normalization coefficient memory 55.
(See formula (6)).

【0122】クラスコードCLが、係数メモリ53に読
み出しアドレス情報として供給されることで、この係数
メモリ53からクラスコードCLに対応した4出力画素
(奇数フィールドではHD1乃至HD4、偶数フィール
ドではHD1′乃至HD4′)分の推定式の係数データ
Wiが読み出されて、推定予測演算部47に供給され
る。また、第1のタップ選択部41は、バッファメモリ
14に記憶されているSD信号(525i信号)の供給
を受け、作成すべきHD信号(1050i信号)を構成
する単位画素ブロック内の4画素(注目位置の画素)の
周辺に位置する予測タップのデータ(SD画素データ)
を選択的に取り出す。
By supplying the class code CL to the coefficient memory 53 as read address information, four output pixels corresponding to the class code CL (HD1 to HD4 in the odd field and HD1 'to the even field in the even field) are supplied from the coefficient memory 53. The coefficient data Wi of the estimation formula for HD4 ′) is read out and supplied to the estimation / prediction calculation unit 47. Further, the first tap selection unit 41 receives the SD signal (525i signal) stored in the buffer memory 14 and receives the SD signal (525i signal), and the four pixels (in the unit pixel block that form the HD signal (1050i signal) to be created ( Prediction tap data (SD pixel data) located around the pixel of interest)
Selectively take out.

【0123】推定予測演算部47は、予測タップのデー
タ(SD画素データ)xiと、係数メモリ53より読み
出される4出力画素分の係数データWiとから、作成す
べきHD信号を構成する単位画素ブロック内の4画素
(注目位置の画素)のデータy 1乃至y4を演算する(式
(4)参照)。そして、この推定予測演算部47より順
次出力されるHD信号を構成する単位画素ブロック内の
4画素のデータy1乃至y4は、正規化演算部48に供給
される。
The estimation / prediction calculation unit 47 uses the prediction tap data.
Data (SD pixel data) xi and read from coefficient memory 53
It is created from the coefficient data Wi for four output pixels that are output.
4 pixels in a unit pixel block that make up the desired HD signal
Data y of (pixel at target position) 1To yFourTo calculate (expression
(See (4)). Then, in order from this estimated prediction calculation unit 47
Within the unit pixel block that constitutes the next output HD signal
4-pixel data y1To yFourIs supplied to the normalization calculation unit 48.
To be done.

【0124】正規化係数メモリ55には、上述したよう
に、クラスコードCLが読み出しアドレス情報として供
給され、正規化係数メモリ55からはクラスコードCL
に対応した正規化係数S、つまり、推定予測演算部47
より出力されるHD画素データy1乃至y4の演算に使用
された係数データWiに対応した正規化係数Sが読み出
されて、正規化演算部48に供給される。正規化演算部
48は、推定予測演算部47より出力されるHD画素デ
ータy1乃至y4を、それぞれ対応する正規化係数Sで除
算して正規化する。これにより、係数生成部52で係数
データWiを求める際の丸め誤差によるデータy1乃至
4のレベル変動が除去される。
As described above, the class code CL is supplied as read address information to the normalization coefficient memory 55, and the class code CL is supplied from the normalization coefficient memory 55.
Normalization coefficient S corresponding to, that is, the estimated prediction calculation unit 47
The normalized coefficient S corresponding to the coefficient data Wi used for the calculation of the HD pixel data y 1 to y 4 output from the output is read out and supplied to the normalization calculation unit 48. The normalization calculation unit 48 normalizes the HD pixel data y 1 to y 4 output from the estimation prediction calculation unit 47 by dividing them by the corresponding normalization coefficient S. As a result, the level fluctuation of the data y 1 to y 4 due to the rounding error when the coefficient generation unit 52 obtains the coefficient data Wi is removed.

【0125】このように、正規化演算部48で正規化さ
れて順次出力される単位画素ブロック内の4画素のデー
タy1′乃至y4′は、後処理部49に供給される。後処
理部49は、正規化演算部48より順次供給される単位
画素ブロック内の4画素のデータy1′乃至y4′を線順
次化し、1050i信号のフォーマットで出力する。つ
まり、後処理部49からは、HD信号としての1050
i信号が出力される。
As described above, the data y 1 ′ to y 4 ′ of the four pixels in the unit pixel block which are normalized by the normalization operation unit 48 and are sequentially output are supplied to the post-processing unit 49. The post-processing unit 49 line-sequentially outputs the data y 1 ′ to y 4 ′ of the four pixels in the unit pixel block sequentially supplied from the normalization operation unit 48, and outputs the data in the 1050i signal format. That is, the post-processing unit 49 outputs 1050 as an HD signal.
The i signal is output.

【0126】このように、持ち運び部15は、調整され
たパラメータs、およびzの値に対応した推定式の係数
データWi(i=1乃至n)を用いて、HD画素データ
yを演算するものである。従って、ユーザは、パラメー
タs、およびzの値を調整することで、HD信号による
画像の空間方向および時間方向の解像度を自由に調整す
ることができる。また、調整されたパラメータs、およ
びzの値に対応した各クラスの係数データは、その都
度、係数生成部52で生成されて使用されるものである
ので、大量の係数データを格納しておくメモリは必要な
くなり、メモリの節約を図ることができる。
As described above, the carrying unit 15 calculates the HD pixel data y by using the coefficient data Wi (i = 1 to n) of the estimation formula corresponding to the adjusted parameters s and z. Is. Therefore, the user can freely adjust the resolution of the image by the HD signal in the space direction and the time direction by adjusting the values of the parameters s and z. Further, since the coefficient data of each class corresponding to the adjusted values of the parameters s and z is generated and used by the coefficient generation unit 52 each time, a large amount of coefficient data is stored. No memory is needed, and memory can be saved.

【0127】また、上述したように、ユーザは、調整画
面71上でパラメータs、およびzの値を調整すること
ができる。履歴情報記憶部50の度数分布メモリ91
(図6参照)には、システムコントローラ12から係数
生成部52に入力されるパラメータs、およびzの値の
それぞれの度数分布の情報が格納される。また、履歴情
報記憶部50の経時変化メモリ94(図6参照)には、
システムコントローラ12から係数生成部52に入力さ
れるパラメータs、およびzの値のうち、所定数、例え
ば、10個の最新のパラメータs、およびzの値が格納
される。
Also, as described above, the user can adjust the values of the parameters s and z on the adjustment screen 71. Frequency distribution memory 91 of history information storage unit 50
In (see FIG. 6), information on the frequency distributions of the values of the parameters s and z input from the system controller 12 to the coefficient generation unit 52 is stored. Further, the change memory 94 (see FIG. 6) of the history information storage unit 50 stores
Of the values of the parameters s and z input from the system controller 12 to the coefficient generation unit 52, a predetermined number, for example, 10 latest parameter s and z values are stored.

【0128】このように、履歴情報記憶部50の度数分
布メモリ91、および経時変化メモリ94に格納される
履歴情報は、例えば、テレビジョン受信装置1のバージ
ョンアップ時に、持ち運び部15、もしくは持ち運び部
15が含まれる基板を取り換える場合や、持ち運び部1
5を他の装置に装着して利用する場合において、その情
報メモリバンク51に格納される係数種データw10乃至
n9を生成する際などに利用される。
As described above, the history information stored in the frequency distribution memory 91 and the temporal change memory 94 of the history information storage unit 50 is, for example, the carrying unit 15 or the carrying unit when the version of the television receiver 1 is upgraded. When replacing the board including 15 or carrying section 1
When 5 is mounted on another device and used, it is used when generating the coefficient seed data w 10 to w n9 stored in the information memory bank 51.

【0129】次に、係数種データw10乃至wn9の生成方
法の一例について説明する。この例においては、上述し
た式(5)の生成式における係数データである係数種デ
ータw10乃至wn9を求める例を示すものとする。
Next, an example of a method of generating the coefficient seed data w 10 to w n9 will be described. In this example, an example of obtaining the coefficient seed data w 10 to w n9 which is the coefficient data in the generation formula of the above formula (5) will be shown.

【0130】ここで、以下の説明のため、式(9)のよ
うに、ti(i=0乃至9)を定義する。
Here, for the following description, ti (i = 0 to 9) is defined as in the equation (9).

【0131】[0131]

【数9】 ・・・(9) この式(9)を用いると、式(5)は、式(10)のよ
うに書き換えられる。
[Equation 9] (9) Using this equation (9), equation (5) can be rewritten as equation (10).

【0132】[0132]

【数10】 ・・・(10)[Equation 10] ... (10)

【0133】最終的に、学習によって未定係数wijが求
められる。すなわち、クラスおよび出力画素の組合わせ
毎に、複数のSD画素データとHD画素データを用い
て、二乗誤差を最小にする係数値が決定される。これ
は、いわゆる、最小二乗法による解法である。学習数を
m、k(1≦k≦m)番目の学習データにおける残差を
k、二乗誤差の総和をEとすると、式(4)および式
(5)を用いて、Eは式(11)で表される。ここで、
ikはSD画像のi番目の予測タップ位置におけるk番
目の画素データ、ykはそれに対応するk番目のHD画
像の画素データを表している。
Finally, by learning, the undetermined coefficient wijIs wanted
Can be Ie the combination of class and output pixel
Use multiple SD pixel data and HD pixel data for each
Thus, the coefficient value that minimizes the squared error is determined. this
Is a so-called least-squares method. Learning number
The residual in the m, k (1 ≤ k ≤ m) learning data is
e k, And the sum of the squared errors is E, the equation (4) and the equation
Using (5), E is represented by equation (11). here,
xikIs the kth at the i-th predicted tap position of the SD image
Eye pixel data, ykIs the kth HD image corresponding to it
It represents the pixel data of the image.

【0134】[0134]

【数11】 ・・・(11)[Equation 11] ... (11)

【0135】最小二乗法による解法では、式(11)の
ijによる偏微分が0になるようなwijを求める。これ
は、式(12)で示される。
[0135] In the solution by the least squares method to obtain the w ij, such as partial differential by w ij of equation (11) becomes zero. This is shown in equation (12).

【0136】[0136]

【数12】 ・・・(12)[Equation 12] ... (12)

【0137】以下、式(13)、式(14)のように、
ipjq、Yipを定義すると、式(12)は、式(15)
のように行列を用いて書き換えられる。
The following equations (13) and (14)
Defining X ipjq and Y ip , equation (12) becomes equation (15).
It can be rewritten using a matrix like.

【0138】[0138]

【数13】 ・・・(13)[Equation 13] ... (13)

【0139】[0139]

【数14】 ・・・(14)[Equation 14] ... (14)

【0140】[0140]

【数15】 ・・・(15)[Equation 15] ... (15)

【0141】この方程式は、一般に、正規方程式と称さ
れている。正規方程式は、掃き出し法(Gauss-Jordanの
消去法)等を用いて、wijについて解かれ、係数種デー
タが算出される。
This equation is generally called a normal equation. The normal equation is solved for w ij using a sweeping method (Gauss-Jordan elimination method) or the like, and coefficient seed data is calculated.

【0142】図9は、上述した係数種データの生成方法
の一例の概念を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing the concept of an example of the above-mentioned coefficient seed data generation method.

【0143】HD信号から、複数のSD信号が生成され
る。例えば、HD信号からSD信号を生成する際に使用
されるフィルタの空間方向(垂直方向および水平方向)
の帯域と時間方向(フレーム方向)の帯域を可変するパ
ラメータs、およびzをそれぞれ9段階に可変すること
によって、合計81種類のSD信号が生成される。この
ようにして生成された複数のSD信号とHD信号との間
で、学習が行われて、係数種データが生成される。
A plurality of SD signals are generated from the HD signal. For example, the spatial direction (vertical direction and horizontal direction) of the filter used when generating the SD signal from the HD signal
The total of 81 types of SD signals are generated by changing the parameters s and z for changing the band of the band and the band in the time direction (frame direction) in 9 steps. Learning is performed between the plurality of SD signals and HD signals generated in this way to generate coefficient seed data.

【0144】図10は、上述したテレビジョン受信装置
1の情報メモリバンク51に格納される係数種データw
10乃至wn9を生成するための、係数種データ生成装置1
21の構成を示すブロック図である。
FIG. 10 shows the coefficient seed data w stored in the information memory bank 51 of the television receiver 1 described above.
For generating w n9 to 10, the coefficient seed data production device 1
It is a block diagram which shows the structure of 21.

【0145】入力端子141には、教師信号としてのH
D信号(1050i信号)が入力される。SD信号生成
部143は、このHD信号に対して、入力端子142か
ら入力される履歴情報、並びに、パラメータs、および
zの値を用いて、水平および垂直の間引き処理を行っ
て、生徒信号としてのSD信号を得る。
The input terminal 141 receives H as a teacher signal.
The D signal (1050i signal) is input. The SD signal generation unit 143 performs horizontal and vertical thinning-out processing on the HD signal by using the history information input from the input terminal 142 and the values of the parameters s and z to obtain a student signal. To obtain the SD signal.

【0146】SD信号生成部143は、入力端子142
から入力されるパラメータs、およびzに基づいて、H
D信号からSD信号を生成する際に用いられる帯域制限
フィルタの、空間方向および時間方向の帯域を変更す
る。
The SD signal generator 143 has an input terminal 142.
Based on parameters s and z input from
The band in the space direction and the time direction of the band limiting filter used when generating the SD signal from the D signal is changed.

【0147】また、このSD信号生成部143に入力さ
れる履歴情報は、履歴情報記憶部50の度数分布メモリ
91、経時変化メモリ94に格納されている、入力され
たパラメータs、およびzの値の履歴情報である。
The history information input to the SD signal generation unit 143 is the values of the input parameters s and z stored in the frequency distribution memory 91 and the time change memory 94 of the history information storage unit 50. It is the history information of.

【0148】なお、使用開始前のテレビジョン受信装置
1の情報メモリバンク51に格納される係数種データw
10乃至wn9を生成する際には、いまだ履歴情報記憶部5
0の度数分布メモリ91、経時変化メモリ94に履歴情
報が格納されていないので、SD信号生成部143に履
歴情報は入力されない。
The coefficient seed data w stored in the information memory bank 51 of the television receiver 1 before the start of use
When generating a 10 to w n9 is still history information storage unit 5
Since history information is not stored in the frequency distribution memory 91 of 0 and the change memory 94, no history information is input to the SD signal generation unit 143.

【0149】つまり、SD信号生成部143に履歴情報
が入力されるのは、例えば、テレビジョン受信装置1の
バージョンアップ時に持ち運び部15、もしくは持ち運
び部15が含まれる基板を取り換える場合などであっ
て、その情報メモリバンク51に格納される係数種デー
タw10乃至wn9を生成する際などである。
That is, the history information is input to the SD signal generating section 143 when, for example, the carrying section 15 or the board including the carrying section 15 is replaced when the television receiver 1 is upgraded. , When the coefficient seed data w 10 to w n9 stored in the information memory bank 51 are generated.

【0150】ここで、入力端子142には、図3を用い
て説明した持ち運び部15において、システムコントロ
ーラ12と接続され、履歴情報記憶部50と情報が授受
可能になされている接続端子が接続されるようにすれば
よい。すなわち、入力端子142の端子161および端
子162は、履歴情報記憶部50と接続されて、履歴情
報の入力を受け、情報の授受が可能である。
Here, the input terminal 142 is connected to the connection terminal which is connected to the system controller 12 in the carrying section 15 described with reference to FIG. 3 and is capable of exchanging information with the history information storage section 50. You should do so. That is, the terminal 161 and the terminal 162 of the input terminal 142 are connected to the history information storage unit 50 and can receive the history information and exchange the information.

【0151】SD信号生成部143では、履歴情報に基
づいて、入力されたパラメータs、およびzの値が調整
され、この調整されたパラメータs、およびzの値に応
じて、空間方向および時間方向の帯域が可変される。履
歴情報の入力がないときは、入力されたパラメータs、
およびzの値そのものに応じて、空間方向および時間方
向の帯域が可変される。
In the SD signal generator 143, the values of the input parameters s and z are adjusted based on the history information, and the space direction and the time direction are adjusted according to the adjusted values of the parameters s and z. The band of is changed. When the history information is not entered, the entered parameters s,
The bands in the space direction and the time direction are changed according to the values of z and z.

【0152】ここで、テレビジョン受信装置1では、ユ
ーザの操作によって、パラメータs、およびzの値が、
例えばそれぞれ0乃至8の範囲内で、所定のステップを
もって調整され、空間方向および時間方向の解像度の調
整が行われていた。
Here, in the television receiver 1, the values of the parameters s and z are changed by the user's operation.
For example, within the range of 0 to 8, the resolution is adjusted in predetermined steps to adjust the resolution in the spatial direction and the temporal direction.

【0153】この場合、SD信号生成部143において
入力されるパラメータs、およびzの値そのものに応じ
て空間方向および時間方向の帯域が可変されるとき、テ
レビジョン受信装置1では、図11に実線枠BFで示す
範囲(空間解像度はy1乃至y2、時間解像度はx1乃至
2)内で解像度の調整を行い得るように、係数種デー
タw10乃至wn9が生成される。
In this case, when the band in the space direction and the band in the time direction are varied according to the values of the parameters s and z input in the SD signal generation section 143, the television receiver 1 shows a solid line in FIG. The coefficient seed data w 10 to w n9 are generated so that the resolution can be adjusted within the range indicated by the frame BF (spatial resolution is y 1 to y 2 , temporal resolution is x 1 to x 2 ).

【0154】履歴情報が入力される場合、SD信号生成
部143では、パラメータs、およびzの値のそれぞれ
における度数分布の情報が用いられて重心位置が求めら
れる。この場合、所定数の最新のパラメータs、および
zの値に対応する値のうち新しい値ほど大きな重み付け
がされる。そして、SD信号生成部143では、この重
心位置に基づいて、入力されるパラメータs、およびz
の値が調整される。この場合、パラメータs、およびz
の値が大きくなるほど帯域が狭くなるようにされる。こ
れにより、調整されたパラメータを得たテレビジョン受
信装置1では、パラメータs、およびzの値が大きくさ
れるほど解像度が上がるように調整されるようになる。
When the history information is input, the SD signal generator 143 obtains the barycentric position using the frequency distribution information for each of the values of the parameters s and z. In this case, of the values corresponding to the values of the predetermined number of latest parameters s and z, the newer value is weighted more. Then, the SD signal generator 143 inputs the parameters s and z based on the position of the center of gravity.
The value of is adjusted. In this case, the parameters s and z
The larger the value of, the narrower the band. As a result, in the television receiving device 1 that has obtained the adjusted parameters, the resolution is adjusted so that the resolution increases as the values of the parameters s and z increase.

【0155】ここでは、テレビジョン受信装置1側で調
整されるパラメータs、およびzの値の変化範囲の中心
が、求められた重心位置に移動するように、入力される
パラメータs、およびzの値が線形変換されるようにな
されている。例えば、テレビジョン受信装置1側で調整
されるパラメータs、およびzの値の変化範囲の中心値
がs0,z0、求められる重心位置がsm,zm、入力され
るパラメータs、およびzの値がs1,z1であるとき、
調整後のパラメータs、およびzの値s2,z2は、次の
変換式で求められる。
Here, the parameters s and z input so that the center of the variation range of the values of the parameters s and z adjusted on the television receiver 1 side move to the obtained barycentric position. The value is designed to be linearly converted. For example, the television receiver parameter s is adjusted by 1 side, and the central value s 0 of the variation range of the values of z, z 0, determined center of gravity s m, z m, the parameter s is inputted, and When the value of z is s 1 and z 1 ,
The parameter s after adjustment and the values s 2 and z 2 of z are obtained by the following conversion formula.

【0156】[0156]

【数16】 ・・・(16)[Equation 16] ... (16)

【0157】[0157]

【数17】 ・・・(17)[Equation 17] ... (17)

【0158】このように調整されたパラメータs、およ
びzの値に応じて、空間方向および時間方向の帯域が可
変される場合、テレビジョン受信装置1では、図11に
実線枠BFで示す範囲内の解像度調整位置(「×」印で
図示)の重心位置を中心とする、図11の一点鎖線枠A
Fで示す範囲(空間解像度はy1′乃至y2′、時間解像
度はx1′乃至x2′)内で解像度の調整を行い得るよう
に、係数種データw10乃至wn9が生成される。
When the bandwidths in the space direction and the time direction are variable according to the values of the parameters s and z adjusted in this way, the television receiver 1 is within the range shown by the solid frame BF in FIG. 11 is centered on the position of the center of gravity of the resolution adjustment position (illustrated by the "x" mark) of FIG.
The coefficient seed data w 10 to w n9 are generated so that the resolution can be adjusted within the range indicated by F (spatial resolution is y 1 ′ to y 2 ′, and temporal resolution is x 1 ′ to x 2 ′). .

【0159】なお、上述した処理では、パラメータs、
およびzの値のそれぞれにおける度数分布の情報を用い
て重心位置を求める際に、所定数の最新のパラメータ
s、およびzの値に対応する値のうち、新しい値ほど大
きな重み付けがされるものであったが、このような重み
付けがされずに求められる重心位置を使用するようにし
てもよい。また、度数分布の情報は用いずに、所定数の
最新のパラメータs、およびzの値を用い、新しい値ほ
ど大きな重み付けがされて求められた重心位置を使用す
るようにしてもよい。更には、パラメータs、およびz
の値のそれぞれにおける度数分布の情報から最も度数の
大きなパラメータs、およびzの値を求め、その値を重
心位置の代わりに使用するようにしてもよい。また、所
定数の最新のパラメータs、およびzの値のうち、最も
新しいパラメータs、およびzの値を、重心位置の代わ
りに使用するようにしてもよい。
In the above process, the parameters s,
When obtaining the barycentric position using the frequency distribution information for each of the values of z and z, among the values corresponding to the predetermined number of latest parameters s and z, the newer value is weighted more. However, the barycentric position obtained without such weighting may be used. Alternatively, instead of using the frequency distribution information, a predetermined number of latest parameter values s and z may be used, and the gravity center position obtained by weighting the newer values more heavily may be used. Furthermore, the parameters s and z
The values of the parameters s and z having the highest frequency may be obtained from the information of the frequency distribution at each value of, and the values may be used instead of the position of the center of gravity. Further, among the values of the predetermined number of latest parameters s and z, the latest values of parameters s and z may be used instead of the position of the center of gravity.

【0160】図10に戻って、再び、係数種データ生成
装置121の構成について説明する。
Returning to FIG. 10, the configuration of the coefficient seed data generating device 121 will be described again.

【0161】第1のタップ選択部144、第2のタップ
選択部145、および第3のタップ選択部146は、S
D信号生成部143より出力されるSD信号(525i
信号)より、HD信号(1050i信号)における注目
位置の周辺に位置する複数のSD画素のデータを選択的
に取り出して出力する。これら第1のタップ選択部14
4乃至第3のタップ選択部146は、図3を用いて説明
した持ち運び部15の第1のタップ選択部41乃至第3
のタップ選択部43と、基本的に同様に構成される。
The first tap selection section 144, the second tap selection section 145, and the third tap selection section 146 have S
SD signal output from the D signal generation unit 143 (525i
Signal), the data of a plurality of SD pixels located around the target position in the HD signal (1050i signal) are selectively extracted and output. These first tap selection unit 14
The fourth to third tap selection units 146 are the first tap selection units 41 to 3 of the carrying unit 15 described with reference to FIG.
The tap selection unit 43 is basically configured in the same manner.

【0162】空間クラス検出部147は、第2のタップ
選択部145で選択的に取り出された空間クラスタップ
のデータ(SD画素データ)のレベル分布パターンを検
出し、このレベル分布パターンに基づいて空間クラスを
検出し、そのクラス情報を出力する。この空間クラス検
出部147は、図3を用いて説明した持ち運び部15の
空間クラス検出部44と基本的に同様に構成される。こ
の空間クラス検出部147からは、空間クラスタップの
データとしての各SD画素データの再量子化コードqi
が、空間クラスを示すクラス情報として出力される。
The space class detection unit 147 detects the level distribution pattern of the data (SD pixel data) of the space class tap selectively extracted by the second tap selection unit 145, and based on this level distribution pattern, the space class Detects a class and outputs the class information. The space class detection unit 147 is basically configured similarly to the space class detection unit 44 of the carrying unit 15 described with reference to FIG. From the space class detection unit 147, the requantization code qi of each SD pixel data as the data of the space class tap is output.
Is output as class information indicating the spatial class.

【0163】動きクラス検出部148は、第3のタップ
選択部146で選択的に取り出された動きクラスタップ
のデータ(SD画素データ)より、主に動きの程度を表
すための動きクラスを検出し、そのクラス情報MVを出
力する。この動きクラス検出部148は、図3を用いて
説明した持ち運び部15の動きクラス検出部45と基本
的に同様に構成される。この動きクラス検出部148で
は、第3のタップ選択部146で選択的に取り出された
動きクラスタップのデータ(SD画素データ)からフレ
ーム間差分が算出され、更に、その差分の絶対値の平均
値に対してしきい値処理が行われて、動きの指標である
動きクラスが検出される。
The motion class detection unit 148 detects a motion class mainly for representing the degree of motion from the data (SD pixel data) of the motion class taps selectively extracted by the third tap selection unit 146. , The class information MV is output. The motion class detection unit 148 is basically configured similar to the motion class detection unit 45 of the carrying unit 15 described with reference to FIG. In the motion class detection unit 148, the inter-frame difference is calculated from the data (SD pixel data) of the motion class tap selectively extracted by the third tap selection unit 146, and the average value of the absolute values of the differences is calculated. Thresholding is performed on the to detect a motion class that is an index of motion.

【0164】クラス合成部149は、空間クラス検出部
147より出力される空間クラスのクラス情報としての
再量子化コードqiと、動きクラス検出部148より出
力される動きクラスのクラス情報MVとに基づき、HD
信号(1050i信号)に係る注目画素が属するクラス
を示すクラスコードCLを得る。このクラス合成部14
9も、図3を用いて説明した持ち運び部15のクラス合
成部46と基本的に同様に構成される。
The class synthesis unit 149 is based on the requantization code qi as the class information of the spatial class output from the spatial class detection unit 147 and the class information MV of the motion class output from the motion class detection unit 148. , HD
A class code CL indicating the class to which the pixel of interest related to the signal (1050i signal) belongs is obtained. This class synthesizer 14
9 is basically configured similarly to the class synthesizing unit 46 of the carrying unit 15 described with reference to FIG.

【0165】正規方程式生成部150は、入力端子14
1に供給されるHD信号から得られる注目位置の画素デ
ータとしての各HD画素データy、この各HD画素デー
タyにそれぞれ対応して第1のタップ選択部144で選
択的に取り出された予測タップのデータ(SD画素デー
タ)xi、パラメータsおよびzの値、並びに、各HD
画素データyにそれぞれ対応してクラス合成部149よ
り出力されるクラスコードCLとから、クラス毎に、係
数種データw10乃至wn9を得るための正規方程式(式
(15)参照)を生成する。
The normal equation generating section 150 uses the input terminal 14
HD pixel data y as pixel data at the position of interest obtained from the HD signal supplied to H. 1, and prediction taps selectively extracted by the first tap selection unit 144 corresponding to each HD pixel data y Data (SD pixel data) xi, values of parameters s and z, and each HD
A normal equation (see equation (15)) for obtaining the coefficient seed data w 10 to w n9 is generated for each class from the class code CL output from the class synthesis unit 149 corresponding to each pixel data y. .

【0166】この場合、1個のHD画素データyと、そ
れに対応するn個の予測タップのデータ(SD画素デー
タ)xiとの組合わせで、学習データが生成されるが、
調整後のパラメータs、およびzの値の変化に対応し
て、SD信号生成部143における空間方向および時間
方向の帯域が可変され、複数のSD信号が順次生成され
て、HD信号と各SD信号との間でそれぞれ学習データ
の生成が行われる。これにより、正規方程式生成部15
0では、パラメータs、およびzの値が異なる多くの学
習データが登録された正規方程式が生成され、係数種デ
ータw10乃至wn9を求めることが可能となる。
In this case, the learning data is generated by the combination of one HD pixel data y and the corresponding n prediction tap data (SD pixel data) xi.
The bands in the space direction and the time direction in the SD signal generation unit 143 are varied according to the changes in the values of the adjusted parameters s and z, and a plurality of SD signals are sequentially generated to generate the HD signal and each SD signal. Learning data is generated between and. As a result, the normal equation generation unit 15
At 0, a normal equation in which many learning data having different values of the parameters s and z are registered is generated, and the coefficient seed data w 10 to w n9 can be obtained.

【0167】また、この場合、1個のHD画素データy
とそれに対応するn個の予測タップのデータ(SD画素
データ)xiとの組合わせで学習データが生成される
が、正規方程式生成部150では、出力画素(図4のH
D1乃至HD4、図5のHD1′乃至HD4′参照)毎
に、正規方程式が生成される。例えば、HD1に対応し
た正規方程式は、中心予測タップに対するずれ値がHD
1と同じ関係にあるHD画素データyから構成される学
習データから生成される。
Also, in this case, one HD pixel data y
Learning data is generated by a combination of the data of n prediction taps (SD pixel data) xi corresponding thereto and the normal equation generating unit 150 outputs the output pixel (H in FIG. 4).
A normal equation is generated for each of D1 to HD4 and HD1 'to HD4' in FIG. For example, in the normal equation corresponding to HD1, the deviation value with respect to the center prediction tap is HD.
It is generated from learning data composed of HD pixel data y having the same relationship as 1.

【0168】係数種データ決定部151は、正規方程式
生成部150で、クラスおよび出力画素の組合わせ毎に
生成された正規方程式のデータの供給を受け、正規方程
式を解いて、クラスおよび出力画素の組合わせ毎に、係
数種データw10乃至wn9を求める。係数種データ決定部
151は、正規方程式を、例えば、掃き出し法などによ
って解くことにより、係数種データを求める。係数種メ
モリ152は、係数種データ決定部151で求められた
係数種データを格納する。入出力インターフェース15
3は、必要に応じて、他の機器(例えば、図3を用いて
説明した持ち運び部15の情報メモリバンク51)と接
続され、係数種メモリ152に格納されている係数種デ
ータを出力する。
The coefficient seed data determination unit 151 receives the data of the normal equation generated by the normal equation generation unit 150 for each combination of the class and the output pixel, solves the normal equation, and outputs the data of the class and the output pixel. The coefficient seed data w 10 to w n9 are obtained for each combination. The coefficient seed data determination unit 151 obtains coefficient seed data by solving a normal equation by, for example, a sweep method. The coefficient seed memory 152 stores the coefficient seed data obtained by the coefficient seed data determination unit 151. I / O interface 15
3 is connected to another device (for example, the information memory bank 51 of the carrying section 15 described with reference to FIG. 3) as necessary, and outputs the coefficient seed data stored in the coefficient seed memory 152.

【0169】次に、図10の係数種データ生成装置12
1の動作について説明する。
Next, the coefficient seed data generator 12 of FIG.
The operation of No. 1 will be described.

【0170】入力端子141には、教師信号としてのH
D信号(1050i信号)が供給され、そしてこのHD
信号に対して、SD信号生成部143で、水平および垂
直の間引き処理が行われて、生徒信号としてのSD信号
(525i信号)が生成される。
The input terminal 141 has an H level as a teacher signal.
D signal (1050i signal) is supplied, and this HD
The SD signal generation unit 143 performs horizontal and vertical decimation processing on the signal to generate an SD signal (525i signal) as a student signal.

【0171】この場合、SD信号生成部143には、H
D信号からSD信号を生成する際に用いられる帯域制限
フィルタの空間方向および時間方向の帯域を定めるパラ
メータ、換言すれば、生成されるSD信号の空間方向お
よび時間方向の解像度を定めるパラメータs、およびz
の値が入力される。
In this case, the SD signal generator 143 is set to H
Parameters that define the spatial and temporal bands of the band limiting filter used when generating the SD signal from the D signal, in other words, parameters s that determine the spatial and temporal resolution of the generated SD signal, and z
The value of is input.

【0172】また、SD信号生成部143には、例え
ば、テレビジョン受信装置1のバージョンアップ時に、
持ち運び部15、もしくは持ち運び部15が含まれる基
板を取り換える場合など、その情報メモリバンク51に
格納される係数種データw10乃至wn9を生成する際に
は、取り換え前の持ち運び部15、もしくは持ち運び部
15が含まれる基板における履歴情報記憶部50の度数
分布メモリ91、経時変化メモリ94に格納されてい
る、ユーザ操作によって過去に入力されたパラメータ
s、およびzの履歴情報が、入力端子142を介して入
力される。
In addition, the SD signal generation section 143 is provided with, for example, when the version of the television receiver 1 is upgraded.
When generating the coefficient seed data w 10 to w n9 stored in the information memory bank 51, such as when the carrying unit 15 or the substrate including the carrying unit 15 is replaced, the carrying unit 15 before replacement or the carrying unit 15 before carrying The history information of the parameters s and z input in the past by a user operation, which is stored in the frequency distribution memory 91 and the temporal change memory 94 of the history information storage unit 50 in the board including the unit 15, is input to the input terminal 142. Entered through.

【0173】SD信号生成部143では、履歴情報が入
力されるときは、この履歴情報に基づいて入力されたパ
ラメータs、およびzの値が調整される。例えば、履歴
情報によってパラメータs、およびzの重心位置が求め
られ、テレビジョン受信装置1側で調整されるパラメー
タs、およびzの値の変化範囲の中心が、求められた重
心位置に移動するように、入力されるパラメータs、お
よびzの値が線形変換される。そして、SD信号生成部
143では、調整されたパラメータs、およびzの値に
応じて、上述したように、HD信号からSD信号を生成
する際に用いられる帯域制限フィルタの空間方向および
時間方向の帯域が可変される。
When history information is input, the SD signal generator 143 adjusts the values of the parameters s and z that are input based on this history information. For example, the centroid positions of the parameters s and z are obtained from the history information, and the centers of the change ranges of the values of the parameters s and z adjusted on the television receiver 1 side are moved to the obtained centroid position. Then, the values of the input parameters s and z are linearly transformed. Then, in the SD signal generation unit 143, according to the adjusted values of the parameters s and z, as described above, in the spatial direction and the time direction of the band limiting filter used when generating the SD signal from the HD signal. The band is variable.

【0174】なお、使用開始前のテレビジョン受信装置
1の情報メモリバンク51に格納される係数種データw
10乃至wn9を生成する際には、履歴情報の入力がないの
で、入力されたパラメータs、およびzの値そのものに
応じて、上述したようにHD信号からSD信号を生成す
る際に用いられる帯域制限フィルタの空間方向および時
間方向の帯域が可変される。
It should be noted that the coefficient seed data w stored in the information memory bank 51 of the television receiver 1 before the start of use.
When generating a 10 to w n9, because there is no input of log information, in accordance with the value itself of the input parameters s, and z, it is used in generating an SD signal from an HD signal as described above The band in the spatial direction and the time direction of the band limiting filter is variable.

【0175】SD信号生成部143に入力されるパラメ
ータs、およびzの値が順次変更されることで、HD信
号からSD信号を生成する際に用いられる帯域制限フィ
ルタの空間方向および時間方向の帯域が変更されること
から、空間方向および時間方向の帯域が段階的に変化し
た複数のSD信号が生成される。
The values of the parameters s and z input to the SD signal generating section 143 are sequentially changed, so that the band in the spatial direction and the time direction of the band limiting filter used when generating the SD signal from the HD signal. Is changed, a plurality of SD signals whose bands in the spatial direction and the time direction are changed stepwise are generated.

【0176】また、SD信号生成部143で生成された
SD信号(525i信号)より、第2のタップ選択部1
45で、HD信号(1050i信号)における注目位置
の周辺に位置する空間クラスタップのデータ(SD画素
データ)が選択的に取り出される。この第2のタップ選
択部145で選択的に取り出された空間クラスタップの
データ(SD画素データ)は、空間クラス検出部147
に供給される。空間クラス検出部147では、空間クラ
スタップのデータとしての各SD画素データに対してA
DRC処理が施されて、空間クラス(主に空間内の波形
表現のためのクラス分類)のクラス情報としての再量子
化コードqiが得られる(式(1)参照)。
Further, the second tap selection unit 1 uses the SD signal (525i signal) generated by the SD signal generation unit 143.
At 45, the data (SD pixel data) of the space class tap located around the target position in the HD signal (1050i signal) is selectively extracted. The space class tap data (SD pixel data) selectively extracted by the second tap selection unit 145 is the space class detection unit 147.
Is supplied to. The space class detection unit 147 sets A for each SD pixel data as the data of the space class tap.
DRC processing is performed to obtain a requantization code qi as class information of a spatial class (mainly a class classification for waveform representation in space) (see Expression (1)).

【0177】また、SD信号生成部143で生成された
SD信号より、第3のタップ選択部146で、HD信号
に係る注目画素の周辺に位置する動きクラスタップのデ
ータ(SD画素データ)が選択的に取り出される。この
第3のタップ選択部146で選択的に取り出された動き
クラスタップのデータ(SD画素データ)は、動きクラ
ス検出部148に供給される。この動きクラス検出部1
48では、動きクラスタップのデータとしての各SD画
素データより動きクラス(主に動きの程度を表すための
クラス分類)のクラス情報MVが得られる。
Further, from the SD signal generated by the SD signal generation unit 143, the third tap selection unit 146 selects the data of the motion class tap (SD pixel data) located around the pixel of interest related to the HD signal. Is taken out. The motion class tap data (SD pixel data) selectively extracted by the third tap selection unit 146 is supplied to the motion class detection unit 148. This motion class detector 1
In 48, class information MV of a motion class (mainly a class classification for expressing the degree of motion) is obtained from each SD pixel data as the data of the motion class tap.

【0178】クラス情報MVと再量子化コードqiと
は、クラス合成部149に供給される。クラス合成部1
49は、供給されたクラス情報MVと再量子化コードq
iとから、HD信号(1050i信号)における注目位
置の画素データが属するクラスを示すクラスコードCL
を得る(式(3)参照)。
The class information MV and the requantization code qi are supplied to the class synthesizer 149. Class synthesis part 1
49 is the supplied class information MV and requantization code q
From i, the class code CL indicating the class to which the pixel data at the position of interest in the HD signal (1050i signal) belongs
(See equation (3)).

【0179】また、SD信号生成部143で生成される
SD信号より、第1のタップ選択部144で、HD信号
における注目位置の周辺に位置する予測タップのデータ
(SD画素データ)が選択的に取り出される。
Further, the first tap selection unit 144 selectively selects the prediction tap data (SD pixel data) located around the target position in the HD signal from the SD signal generated by the SD signal generation unit 143. Taken out.

【0180】そして、正規方程式生成部150では、入
力端子141に供給されるHD信号より得られる注目位
置の画素データとしての各HD画素データyと、この各
HD画素データyにそれぞれ対応して第1のタップ選択
部144で選択的に取り出された予測タップのデータ
(SD画素データ)xiと、パラメータs、およびzの
値と、各HD画素データyにそれぞれ対応してクラス合
成部149より出力されるクラスコードCLとから、ク
ラスおよび出力画素の組合わせ毎に、係数種データw10
乃至wn9を得るための正規方程式(式(15)参照)が
個別に生成される。
Then, in the normal equation generating section 150, each HD pixel data y as pixel data of the target position obtained from the HD signal supplied to the input terminal 141, and each HD pixel data y corresponding to each HD pixel data y Output from the class synthesizing unit 149 corresponding to the prediction tap data (SD pixel data) xi selectively extracted by the first tap selecting unit 144, the values of the parameters s and z, and each HD pixel data y. From the stored class code CL, coefficient seed data w 10 for each combination of class and output pixel
The normal equations (see equation (15)) for obtaining w n9 are generated individually.

【0181】そして、係数種データ決定部151で各正
規方程式が解かれ、クラスおよび出力画素の組合わせ毎
の係数種データw10乃至wn9が求められ、それらの係数
種データw10乃至wn9は、係数種メモリ152に格納さ
れ、必要に応じて、入出力インターフェース153を介
して、外部に出力される。
Then, the coefficient seed data determination unit 151 solves each normal equation to obtain coefficient seed data w 10 to w n9 for each combination of class and output pixel, and the coefficient seed data w 10 to w n9. Is stored in the coefficient seed memory 152 and is output to the outside through the input / output interface 153 as necessary.

【0182】このように、図10に示す係数種データ生
成装置121においては、図1の持ち運び部15の情報
メモリバンク51に格納される、クラスおよび出力画素
(HD1乃至HD4,HD1′乃至HD4′)の組合わ
せ毎の、推定式で用いられる係数データWiを求めるた
めの生成式(式(5)参照)における係数データである
係数種データw10乃至wn9を生成することができる。
As described above, in the coefficient seed data generating device 121 shown in FIG. 10, the class and the output pixels (HD1 to HD4, HD1 'to HD4') stored in the information memory bank 51 of the carrying section 15 in FIG. It is possible to generate the coefficient seed data w 10 to w n9 which are the coefficient data in the generation equation (see the equation (5)) for obtaining the coefficient data Wi used in the estimation equation for each of the combinations (4).

【0183】また、この係数種データ生成装置121に
おいて、例えば、テレビジョン受信装置1のバージョン
アップ時に、持ち運び部15、もしくは持ち運び部15
が含まれる基板を取り換える場合であって、その情報メ
モリバンク51に格納される係数種データw10乃至wn9
を生成する際には、入力端子142を介して、SD信号
生成部143に、テレビジョン受信装置1の履歴情報記
憶部50の度数分布メモリ91、経時変化メモリ94に
格納されている、ユーザ操作によって過去に入力された
パラメータs、およびzの履歴情報が入力される。
In the coefficient seed data generation device 121, for example, when the television receiver 1 is upgraded, the carrying section 15 or the carrying section 15 is used.
In the case of replacing the substrate including the coefficient seed data w 10 to w n9 stored in the information memory bank 51.
When generating, the SD signal generation unit 143, via the input terminal 142, the user operation stored in the frequency distribution memory 91 and the temporal change memory 94 of the history information storage unit 50 of the television receiver 1. The history information of the parameters s and z input in the past is input by.

【0184】SD信号生成部143では、この履歴情報
に基づいて、入力されるパラメータs、およびzの値が
調整され、この調整されたパラメータs、およびzによ
って、HD信号からSD信号を得る際に用いられる帯域
制限フィルタの空間方向および時間方向の帯域が可変さ
れる。
The SD signal generator 143 adjusts the values of the input parameters s and z based on the history information, and when the SD signal is obtained from the HD signal by the adjusted parameters s and z. The band in the spatial direction and the time direction of the band limiting filter used for is changed.

【0185】このようにして求められた係数種データw
10乃至wn9を、テレビジョン受信装置1のバージョンア
ップ時に新たに装着される持ち運び部15、もしくは持
ち運び部15が含まれる基板の情報メモリバンク51に
格納して使用することで、ユーザは、パラメータs、お
よびzの値の調整により、過去の解像度調整の重心位置
を中心とする範囲(図11の一点鎖線枠AF参照)内で
解像度の調整を行うことが可能となる。すなわち、ユー
ザの好みに合わせた解像度調整範囲が自動的に設定さ
れ、ユーザはその範囲内で解像度の調整を行うことがで
きる。
The coefficient seed data w thus obtained
By storing 10 to w n9 in the carrying section 15 that is newly installed when the version of the television receiver 1 is upgraded or in the information memory bank 51 of the board including the carrying section 15, the user can use the parameters. By adjusting the values of s and z, it becomes possible to adjust the resolution within a range centered on the position of the center of gravity of the previous resolution adjustment (see the chain line frame AF in FIG. 11). That is, a resolution adjustment range that matches the user's preference is automatically set, and the user can adjust the resolution within that range.

【0186】次に、係数種データの生成方法の他の例に
ついて説明する。この例においても、上述した式(5)
の生成式における係数データである係数種データw10
至w n9を求める第2の例を示すものとする。
Next, another example of the method of generating coefficient seed data will be described.
explain about. Also in this example, the above equation (5)
Coefficient data w that is coefficient data in the generation formula ofTenNo
To w n9Let us show a second example of obtaining

【0187】図12は、係数種データの生成方法の、第
2の例の概念を示している。HD信号から複数のSD信
号が生成される。例えば、HD信号からSD信号を生成
する際に使用するフィルタの空間方向(垂直方向および
水平方向)の帯域と時間方向(フレーム方向)の帯域を
可変するパラメータs、およびzをそれぞれ9段階に可
変することにより、合計81種類のSD信号が生成され
る。このようにして生成された各SD信号とHD信号と
の間で学習を行って、式(4)の推定式の係数データW
iが生成される。そして、各SD信号に対応して生成さ
れた係数データWiを使用して、係数種データが生成さ
れる。
FIG. 12 shows the concept of the second example of the method for generating coefficient seed data. A plurality of SD signals are generated from the HD signal. For example, the parameters s and z for changing the band in the spatial direction (vertical direction and horizontal direction) and the band in the time direction (frame direction) of the filter used when generating the SD signal from the HD signal can be changed in 9 steps respectively. By doing so, a total of 81 types of SD signals are generated. Learning is performed between each SD signal and the HD signal generated in this way to obtain the coefficient data W of the estimation formula of the formula (4).
i is generated. Then, the coefficient seed data is generated using the coefficient data Wi generated corresponding to each SD signal.

【0188】まず、推定式の係数データの求め方につい
て説明する。ここでは、式(4)の推定式の係数データ
Wi(i=1乃至n)を最小二乗法により求める例を示
すものとする。一般化した例として、Xを入力データ、
Wを係数データ、Yを予測値として、式(18)および
式(19)の観測方程式を考える。この式(19)にお
いて、mは学習データの数を示し、nは予測タップの数
を示している。
First, how to obtain the coefficient data of the estimation formula will be described. Here, an example in which the coefficient data Wi (i = 1 to n) of the estimation formula of the formula (4) is obtained by the least square method will be shown. As a generalized example, X is the input data,
Consider the observation equations of equations (18) and (19), where W is the coefficient data and Y is the predicted value. In this equation (19), m represents the number of learning data and n represents the number of prediction taps.

【0189】[0189]

【数18】 ・・・(18)[Equation 18] ... (18)

【0190】[0190]

【数19】 ・・・(19)[Formula 19] ... (19)

【0191】式(18)および式(19)の観測方程式
により収集されたデータに最小二乗法を適用する。式
(18)および式(19)の観測方程式をもとに、式
(20)の残差方程式を考える。
The least squares method is applied to the data collected by the observation equations of equations (18) and (19). Consider the residual equation of equation (20) based on the observation equations of equations (18) and (19).

【0192】[0192]

【数20】 ・・・(20)[Equation 20] ... (20)

【0193】式(20)の残差方程式から、各Wiの最
確値は、式(21)のe2(eの2乗)を最小にする条
件が成り立つ場合と考えられる。すなわち、式(22)
の条件を考慮すればよいわけである。
From the residual equation of equation (20), it is considered that the most probable value of each Wi satisfies the condition that e 2 (e squared) of equation (21) is minimized. That is, equation (22)
It is only necessary to consider the conditions of.

【0194】[0194]

【数21】 ・・・(21)[Equation 21] ... (21)

【0195】[0195]

【数22】 ・・・(22)[Equation 22] (22)

【0196】つまり、式(22)のiに基づくn個の条
件を考え、これを満たす、W1,W2,・・・,Wnを算
出すればよい。そこで、式(20)の残差方程式から、
式(23)が得られる。更に、式(23)と式(18)
とから、式(24)が得られる。
That is, n conditions based on i in equation (22) are considered, and W 1 , W 2 , ..., W n satisfying these conditions may be calculated. Therefore, from the residual equation of equation (20),
Equation (23) is obtained. Furthermore, equation (23) and equation (18)
From, the equation (24) is obtained.

【0197】[0197]

【数23】 ・・・(23)[Equation 23] (23)

【0198】[0198]

【数24】 ・・・(24)[Equation 24] ... (24)

【0199】そして、式(20)と式(24)とから、
式(25)の正規方程式が得られる。
From equation (20) and equation (24),
The normal equation of Equation (25) is obtained.

【0200】[0200]

【数25】 ・・・(25)[Equation 25] ... (25)

【0201】式(25)の正規方程式は、未知数の数n
と同じ数の方程式を立てることが可能であるので、各W
iの最確値を求めることができる。この場合、掃き出し
法等を用いて連立方程式を解くことになる。
The normal equation of equation (25) is the number n of unknowns.
Since it is possible to formulate as many equations as
The most probable value of i can be obtained. In this case, the simultaneous equations are solved by using the sweeping method or the like.

【0202】次に、各SD信号に対応して生成された係
数データWiを使用した、係数種データの求め方につい
て説明する。
Next, a method of obtaining coefficient seed data using the coefficient data Wi generated corresponding to each SD signal will be described.

【0203】パラメータs、およびzに対応したSD信
号を用いた学習による、あるクラスの係数データが、k
sziとなったとする。ここで、iは予測タップの番号で
ある。このksziから、このクラスの係数種データを求
める。
The coefficient data of a certain class obtained by learning using the SD signal corresponding to the parameters s and z is k
Suppose it becomes szi . Here, i is the number of the prediction tap. From this k szi , the coefficient seed data of this class is obtained.

【0204】係数データWi(i=1乃至n)は、係数
種データw10乃至wn9を使って、上述した式(5)で表
現される。ここで、係数データWiに対して最小二乗法
を使用することを考えると、残差は、式(26)で表さ
れる。
The coefficient data Wi (i = 1 to n) is expressed by the above equation (5) using the coefficient seed data w 10 to w n9 . Here, considering that the least squares method is used for the coefficient data Wi, the residual is represented by the equation (26).

【0205】[0205]

【数26】 ・・・(26)[Equation 26] (26)

【0206】ここで、tjは、上述の式(9)に示され
ている。式(26)に最小二乗法を作用させると、式
(27)が得られる。
Here, t j is shown in the above equation (9). When the least squares method is applied to the equation (26), the equation (27) is obtained.

【0207】[0207]

【数27】 ・・・(27)[Equation 27] (27)

【0208】ここで、Xjk,Yjをそれぞれ式(2
8)、式(29)のように定義すると、式(27)は式
(30)のように書き換えられる。この式(30)も正
規方程式であり、この式を掃き出し法等の一般解法で解
くことにより、係数種データw10乃至wn9を算出するこ
とができる。
Here, X jk and Y j are respectively expressed by the equation (2
8) and equation (29) are defined, equation (27) can be rewritten as equation (30). This equation (30) is also a normal equation, and the coefficient seed data w 10 to w n9 can be calculated by solving this equation by a general solution method such as a sweeping method.

【0209】[0209]

【数28】 ・・・(28)[Equation 28] (28)

【0210】[0210]

【数29】 ・・・(29)[Equation 29] ... (29)

【0211】[0211]

【数30】 ・・・(30)[Equation 30] ... (30)

【0212】図13は、図12に示す概念に基づいて係
数種データを生成する係数種データ生成装置171の構
成を示している。図13において、図10と対応する部
分には同一符号を付し、その詳細な説明は適宜省略す
る。
FIG. 13 shows the configuration of a coefficient seed data generating device 171 which generates coefficient seed data based on the concept shown in FIG. 13, parts corresponding to those in FIG. 10 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be appropriately omitted.

【0213】すなわち、図13の係数種データ生成装置
171は、正規方程式生成部150に代わって、正規方
程式生成部181が設けられ、係数種データ決定部15
1に代わって、係数データ決定部182が設けられ、新
たに、正規方程式生成部183および係数種データ決定
部184が設けられている以外は、図10を用いて説明
した係数種データ生成装置121と、基本的に同様の構
成を有している。
That is, the coefficient seed data generation device 171 of FIG. 13 is provided with a normal equation generation unit 181 instead of the normal equation generation unit 150, and the coefficient seed data determination unit 15 is provided.
1 except that a coefficient data determination unit 182 is provided and a normal equation generation unit 183 and a coefficient seed data determination unit 184 are newly provided, the coefficient seed data generation device 121 described with reference to FIG. And has basically the same configuration.

【0214】正規方程式生成部181は、入力端子14
1に供給されるHD信号より得られる注目位置の画素デ
ータとしての各HD画素データyと、この各HD画素デ
ータyにそれぞれ対応して第1のタップ選択部144で
選択的に取り出された予測タップのデータ(SD画素デ
ータ)xiと、各HD画素データyにそれぞれ対応して
クラス合成部149より出力されるクラスコードCLと
から、クラスおよび出力画素(図4のHD1乃至HD
4、図5のHD1′乃至HD4′参照)の組合わせ毎
に、係数データWi(i=1乃至n)を得るための正規
方程式(式(25)参照)を生成する。
The normal equation generator 181 uses the input terminal 14
HD pixel data y as pixel data at the position of interest obtained from the HD signal supplied to H. 1, and the prediction selectively extracted by the first tap selection unit 144 corresponding to each HD pixel data y. From the tap data (SD pixel data) xi and the class code CL output from the class synthesizing unit 149 corresponding to each HD pixel data y, the class and output pixel (HD1 to HD in FIG. 4)
4, a normal equation (see Expression (25)) for obtaining coefficient data Wi (i = 1 to n) is generated for each combination of HD1 ′ to HD4 ′ in FIG.

【0215】この場合、1個のHD画素データyとそれ
に対応するn個の予測タップのデータ(SD画素デー
タ)xiとの組合わせで学習データが生成されるが、調
整後のパラメータs、およびzの値の変化に対応してS
D信号生成部143における空間方向および時間方向の
帯域が可変され、複数のSD信号が順次生成されてい
き、HD信号と各SD信号との間でそれぞれ学習データ
の生成が行われる。これにより、正規方程式生成部18
1では、各SD信号と対応して、クラスおよび出力画素
の組合わせ毎に、係数データWi(i=1乃至n)を得
るための正規方程式が生成される。
In this case, learning data is generated by a combination of one HD pixel data y and n prediction tap data (SD pixel data) xi corresponding to the HD pixel data y. S corresponding to the change of the value of z
Bands in the spatial direction and the time direction in the D signal generation unit 143 are varied, a plurality of SD signals are sequentially generated, and learning data is generated between the HD signal and each SD signal. As a result, the normal equation generation unit 18
In 1, a normal equation for obtaining coefficient data Wi (i = 1 to n) is generated for each combination of class and output pixel in correspondence with each SD signal.

【0216】係数データ決定部182は、正規方程式生
成部181で生成された正規方程式のデータの供給を受
け、その正規方程式を解いて、各SD信号にそれぞれ対
応した、クラスおよび出力画素の各組合わせの係数デー
タWiを求める。正規方程式生成部183は、パラメー
タs、およびzの値、並びに各SD信号にそれぞれ対応
した係数データWiを使用して、クラスおよび出力画素
の組合わせ毎に、係数種データw10乃至wn9を得るため
の正規方程式(式(28)参照)を生成する。
The coefficient data determination unit 182 receives the data of the normal equation generated by the normal equation generation unit 181, solves the normal equation, and sets each class and output pixel corresponding to each SD signal. The combined coefficient data Wi is obtained. The normal equation generation unit 183 uses the values of the parameters s and z, and the coefficient data Wi corresponding to each SD signal to generate the coefficient seed data w 10 to w n9 for each combination of class and output pixel. A normal equation (see Expression (28)) for obtaining is generated.

【0217】係数種データ決定部184は、正規方程式
生成部183でクラスおよび出力画素の組合わせ毎に生
成された正規方程式のデータの供給を受け、その組合わ
せ毎に正規方程式を解いて、クラスおよび出力画素の各
組合わせの係数種データw10乃至wn9を求める。係数種
メモリ152は、係数種データ決定部184で求められ
た係数種データw10乃至wn9を格納する。
The coefficient seed data determination unit 184 receives the data of the normal equation generated for each combination of the class and the output pixel by the normal equation generation unit 183, solves the normal equation for each combination, and And coefficient seed data w 10 to w n9 for each combination of output pixels. The coefficient seed memory 152 stores the coefficient seed data w 10 to w n9 obtained by the coefficient seed data determination unit 184.

【0218】図13に示す係数種データ生成装置171
のその他の部分は、図10に示す係数種データ生成装置
121と同様に構成されるので、その詳細な説明につい
ては省略する。
The coefficient seed data generation device 171 shown in FIG.
The other parts of are configured in the same manner as the coefficient seed data generation device 121 shown in FIG. 10, and thus detailed description thereof will be omitted.

【0219】次に、図13に示す係数種データ生成装置
171の動作を説明する。
Next, the operation of the coefficient seed data generating device 171 shown in FIG. 13 will be described.

【0220】入力端子141には教師信号としてのHD
信号(1050i信号)が供給され、そして、SD信号
生成部143で、このHD信号に対して水平および垂直
の間引き処理が行われて、生徒信号としてのSD信号
(525i信号)が生成される。
HD as a teacher signal is input to the input terminal 141.
The signal (1050i signal) is supplied, and the SD signal generation unit 143 performs horizontal and vertical thinning processing on the HD signal to generate an SD signal (525i signal) as a student signal.

【0221】SD信号生成部143に入力されるパラメ
ータs、およびzの値が順次変更されることで、HD信
号からSD信号を生成する際に用いられる帯域制限フィ
ルタの空間方向および時間方向の帯域が変更されること
から、空間方向および時間方向の帯域が段階的に変化し
た複数のSD信号が生成されていく。
The values of the parameters s and z input to the SD signal generation unit 143 are sequentially changed, whereby the band in the spatial direction and the time direction of the band limiting filter used when generating the SD signal from the HD signal. Is changed, a plurality of SD signals whose bands in the space direction and the time direction are changed step by step are generated.

【0222】この場合、SD信号生成部143では、履
歴情報が入力されるときは、この履歴情報に基づいて入
力されたパラメータs、およびzの値が調整され、調整
されたパラメータs、およびzの値に応じて、上述した
ようにHD信号からSD信号を生成する際に用いられる
帯域制限フィルタの空間方向および時間方向の帯域が可
変される。
In this case, when the history information is input, the SD signal generator 143 adjusts the values of the parameters s and z input based on the history information and adjusts the adjusted parameters s and z. As described above, the band in the spatial direction and the band in the time direction of the band limiting filter used when the SD signal is generated from the HD signal is changed in accordance with the value of the.

【0223】また、SD信号生成部143で生成された
SD信号(525i信号)より、第2のタップ選択部1
45で、HD信号(1050i信号)における注目位置
の周辺に位置する空間クラスタップのデータ(SD画素
データ)が選択的に取り出される。この第2のタップ選
択部145で選択的に取り出された空間クラスタップの
データ(SD画素データ)は、空間クラス検出部147
に供給される。この空間クラス検出部147では、空間
クラスタップのデータとしての各SD画素データに対し
てADRC処理が施されて、空間クラス(主に空間内の
波形表現のためのクラス分類)のクラス情報としての再
量子化コードqiが得られる(式(1)参照)。
Further, the second tap selection unit 1 uses the SD signal (525i signal) generated by the SD signal generation unit 143.
At 45, the data (SD pixel data) of the space class tap located around the target position in the HD signal (1050i signal) is selectively extracted. The space class tap data (SD pixel data) selectively extracted by the second tap selection unit 145 is the space class detection unit 147.
Is supplied to. In this space class detection unit 147, ADRC processing is performed on each SD pixel data as the data of the space class tap, and as the class information of the space class (mainly the class classification for waveform representation in the space). A requantization code qi is obtained (see equation (1)).

【0224】また、SD信号生成部143で生成された
SD信号より、第3のタップ選択部146で、HD信号
に係る注目画素の周辺に位置する動きクラスタップのデ
ータ(SD画素データ)が選択的に取り出される。この
第3のタップ選択部146で選択的に取り出された動き
クラスタップのデータ(SD画素データ)は、動きクラ
ス検出部148に供給される。この動きクラス検出部1
48では、動きクラスタップのデータとしての各SD画
素データより動きクラス(主に動きの程度を表すための
クラス分類)のクラス情報MVが得られる。
Also, from the SD signal generated by the SD signal generation unit 143, the third tap selection unit 146 selects the data (SD pixel data) of the motion class tap located around the pixel of interest related to the HD signal. Is taken out. The motion class tap data (SD pixel data) selectively extracted by the third tap selection unit 146 is supplied to the motion class detection unit 148. This motion class detector 1
In 48, class information MV of a motion class (mainly a class classification for expressing the degree of motion) is obtained from each SD pixel data as the data of the motion class tap.

【0225】このクラス情報MVと上述した再量子化コ
ードqiとは、クラス合成部149に供給される。この
クラス合成部149では、これらクラス情報MVと再量
子化コードqiとから、HD信号(1050i信号)に
おける注目位置の画素データが属するクラスを示すクラ
スコードCLが得られる(式(3)参照)。
This class information MV and the above-mentioned requantization code qi are supplied to the class synthesis unit 149. In the class synthesizing unit 149, the class code CL indicating the class to which the pixel data of the position of interest in the HD signal (1050i signal) belongs is obtained from the class information MV and the requantization code qi (see formula (3)). .

【0226】また、SD信号生成部143で生成される
SD信号より、第1のタップ選択部144で、HD信号
における注目位置の周辺に位置する予測タップのデータ
(SD画素データ)が選択的に取り出される。
The first tap selection unit 144 selectively selects the prediction tap data (SD pixel data) located around the target position in the HD signal from the SD signal generated by the SD signal generation unit 143. Taken out.

【0227】そして、正規方程式生成部181では、入
力端子141に供給されるHD信号より得られる注目位
置の画素データとしての各HD画素データyと、この各
HD画素データyにそれぞれ対応して第1のタップ選択
部144で選択的に取り出された予測タップのデータ
(SD画素データ)xiと、各HD画素データyにそれ
ぞれ対応してクラス合成部149より出力されるクラス
コードCLとから、SD信号生成部143で生成される
各SD信号のそれぞれに対応して、クラスおよび出力画
素の組合わせ毎に、係数データWi(i=1乃至n)を
得るための正規方程式(式(25)参照)が生成され
る。
Then, in the normal equation generating section 181, each HD pixel data y as pixel data of the target position obtained from the HD signal supplied to the input terminal 141, and each HD pixel data y corresponding to each HD pixel data y SD of the prediction tap data (SD pixel data) xi selectively extracted by the first tap selection unit 144 and the class code CL output from the class synthesis unit 149 corresponding to each HD pixel data y. A normal equation (see equation (25)) for obtaining coefficient data Wi (i = 1 to n) for each combination of class and output pixel corresponding to each SD signal generated by the signal generation unit 143. ) Is generated.

【0228】そして、係数データ決定部182で、その
正規方程式が解かれ、各SD信号にそれぞれ対応したク
ラスおよび出力画素の各組合わせの係数データWiが求
められる。正規方程式生成部183では、この各SD信
号にそれぞれ対応した各クラスの係数データWiから、
クラスおよび出力画素の組合わせ毎に、係数種データw
10乃至wn9を得るための正規方程式(式(28)参照)
が生成される。
Then, the coefficient data determination unit 182 solves the normal equation to obtain coefficient data Wi for each combination of class and output pixel corresponding to each SD signal. In the normal equation generation unit 183, from the coefficient data Wi of each class corresponding to each SD signal,
Coefficient seed data w for each combination of class and output pixel
10 to the normal equation for obtaining w n9 (formula (28) see)
Is generated.

【0229】そして、係数種データ決定部184でその
正規方程式が解かれ、クラスおよび出力画素の各組合わ
せの係数種データw10乃至wn9が求められ、その係数種
データw10乃至wn9は係数種メモリ152に格納され
る。
[0229] Then, the normal equation is solved by the coefficient seed data decision section 184, coefficient seed data w 10 to w n9 for each combination of the class and the output pixel is determined, the coefficient seed data w 10 to w n9 is It is stored in the coefficient seed memory 152.

【0230】このように、図13に示す係数種データ生
成装置171においても、図1の持ち運び部15の情報
メモリバンク51に格納される、クラスおよび出力画素
(HD1乃至HD4,HD1′乃至HD4′)の組合わ
せ毎の係数種データw10乃至wn9を生成することができ
る。
As described above, also in the coefficient seed data generator 171 shown in FIG. 13, the class and the output pixels (HD1 to HD4, HD1 'to HD4') stored in the information memory bank 51 of the carrying section 15 of FIG. ), The coefficient seed data w 10 to w n9 can be generated.

【0231】また、この係数種データ生成装置171に
おいても、SD信号生成部143では、この履歴情報に
基づいて、入力されるパラメータs、およびzの値が調
整され、この調整されたパラメータs、およびzによっ
て、HD信号からSD信号を得る際に用いられる帯域制
限フィルタの空間方向および時間方向の帯域が可変され
るものである。従って、このようにして求められた係数
種データw10乃至wn9を、テレビジョン受信装置1のバ
ージョンアップ時に新たに装着される持ち運び部15、
もしくは持ち運び部15が含まれる基板の情報メモリバ
ンク51に格納して使用することで、ユーザは、パラメ
ータs、およびzの値の調整により、過去の解像度調整
の重心位置を中心とする範囲(図11の一点鎖線枠AF
参照)内で解像度の調整を行うことが可能となる。
Also in the coefficient seed data generation device 171, the SD signal generation unit 143 adjusts the values of the parameters s and z to be input based on this history information, and the adjusted parameters s, And z change the band in the spatial direction and the time direction of the band limiting filter used when obtaining the SD signal from the HD signal. Therefore, the coefficient seed data w 10 to w n9 thus obtained are carried by the carrying unit 15, which is newly mounted when the television receiver 1 is upgraded.
Alternatively, by storing the information in the information memory bank 51 of the board including the carrying unit 15 and using the same, the user adjusts the values of the parameters s and z so that the center of the centroid position of the past resolution adjustment (FIG. 11 dash-dot line frame AF
It is possible to adjust the resolution in ().

【0232】なお、図1の持ち運び部15では、係数デ
ータWi(i=1乃至n)を生成するために式(5)の
生成式を使用したが、次数の異なった多項式や、他の関
数で表現される式でも、係数データWiの生成は実現可
能である。
In the carrying section 15 of FIG. 1, the generation formula of the formula (5) is used to generate the coefficient data Wi (i = 1 to n), but polynomials of different orders and other functions are used. Generation of the coefficient data Wi can be realized even by the expression expressed by.

【0233】また、図1の持ち運び部15では、空間方
向(垂直方向および水平方向)の解像度を定めるパラメ
ータsと時間方向(フレーム方向)の解像度を定めるパ
ラメータzとを設定し、これらパラメータs、およびz
の値を調整することで画像の空間方向および時間方向の
解像度を調整し得るものとして説明したが、その他の画
像の質を定めるパラメータを設けるものも、同様にして
構成することができる。例えば、パラメータとしては、
垂直方向の解像度を定めるパラメータ、水平方向の解像
度を定めるパラメータ、ノイズ除去度を定めるパラメー
タなどの種々のパラメータが考えられる。
Further, in the carrying section 15 of FIG. 1, a parameter s that determines the resolution in the spatial direction (vertical direction and horizontal direction) and a parameter z that determines the resolution in the time direction (frame direction) are set, and these parameters s, And z
Although it has been described that the resolution of the image in the spatial direction and the temporal direction can be adjusted by adjusting the value of, the other parameters that determine the image quality can be configured in the same manner. For example, as a parameter,
Various parameters such as a parameter that determines the vertical resolution, a parameter that determines the horizontal resolution, and a parameter that determines the noise removal degree can be considered.

【0234】また、図1の持ち運び部15では、パラメ
ータs、およびzの2つのパラメータを調整し得るもの
として説明したが、1個または3個以上のパラメータを
取り扱うものも同様に構成することができる。その場合
も、履歴情報記憶部50には、それぞれのパラメータの
履歴情報が格納されることとなる。そして、図10に示
す係数種データ生成装置121、あるいは図13に示す
係数種データ生成装置171では、それぞれのパラメー
タの履歴情報を使用して、上述した場合と同様の生成処
理を行うことができる。
Further, although the carrying section 15 of FIG. 1 has been described as being able to adjust two parameters of the parameters s and z, a unit handling one or three or more parameters may be similarly constructed. it can. In that case as well, the history information storage unit 50 stores the history information of each parameter. Then, the coefficient seed data generation device 121 shown in FIG. 10 or the coefficient seed data generation device 171 shown in FIG. 13 can use the history information of each parameter to perform the same generation processing as in the case described above. .

【0235】なお、図1の持ち運び部15における処理
を、例えば図14に示すような画像信号処理可能なパー
ソナルコンピュータ201によって、ソフトウェアで実
現することも可能である。
The processing in the carrying section 15 of FIG. 1 can be realized by software, for example, by the personal computer 201 capable of image signal processing as shown in FIG.

【0236】まず、図14に示すパーソナルコンピュー
タ201について説明する。パーソナルコンピュータ2
01は、装置全体の動作を制御するCPU211と、こ
のCPU211の動作プログラムや係数種データ等が格
納されたROM212と、CPU211の作業領域を構
成するRAM213とを有している。これらCPU21
1、ROM212およびRAM213は、それぞれバス
214に接続されている。
First, the personal computer 201 shown in FIG. 14 will be described. Personal computer 2
Reference numeral 01 has a CPU 211 that controls the operation of the entire apparatus, a ROM 212 that stores an operation program of the CPU 211, coefficient seed data, and the like, and a RAM 213 that forms a work area of the CPU 211. These CPU21
1, the ROM 212 and the RAM 213 are each connected to the bus 214.

【0237】また、パーソナルコンピュータ201は、
例えば、ハードディスクドライブなどで構成されている
記憶部215を有している。記憶部215は、バス21
4に接続されている。
Further, the personal computer 201 is
For example, the storage unit 215 includes a hard disk drive or the like. The storage unit 215 uses the bus 21.
4 is connected.

【0238】また、パーソナルコンピュータ201は、
インターネット等の通信網202に有線または無線で接
続する通信部216を有している。この通信部216
は、入出力インターフェース217を介してバス214
に接続されている。
Also, the personal computer 201 is
It has a communication unit 216 that connects to a communication network 202 such as the Internet in a wired or wireless manner. This communication unit 216
The bus 214 via the input / output interface 217.
It is connected to the.

【0239】また、パーソナルコンピュータ201は、
ユーザインターフェース218を備えている。このユー
ザインターフェース218は、バス214に接続される
とともに、リモートコマンダ203からのリモートコン
トロール信号を受信する信号受信部219、キーボー
ド、マウス、あるいはジョイスティックなどから構成さ
れ、ユーザの操作入力を受ける入力部220、例えば、
LCD(liquid crystaldisplay)等からなる表示部2
21と接続されている。
Also, the personal computer 201 is
A user interface 218 is provided. The user interface 218 is connected to the bus 214 and includes a signal receiving unit 219 that receives a remote control signal from the remote commander 203, a keyboard, a mouse, a joystick, and the like, and an input unit 220 that receives a user's operation input. , For example,
Display unit 2 consisting of LCD (liquid crystal display), etc.
21 is connected.

【0240】また、パーソナルコンピュータ201は、
SD信号を入力するための入力端子222と、HD信号
を出力するための出力端子223とを有している。入力
端子222はインターフェース224を介してバス21
4に接続され、同様に出力端子223はインターフェー
ス225を介してバス214に接続される。
The personal computer 201 is
It has an input terminal 222 for inputting an SD signal and an output terminal 223 for outputting an HD signal. The input terminal 222 is connected to the bus 21 via the interface 224.
4 and similarly the output terminal 223 is connected to the bus 214 via the interface 225.

【0241】またバス214には、必要に応じてドライ
ブ226が接続され、磁気ディスク231、光ディスク
232、光磁気ディスク233、あるいは、半導体メモ
リ234などが適宜装着され、それらから読み出された
コンピュータプログラムが、必要に応じてRAM213
にインストールされる。
A drive 226 is connected to the bus 214 as needed, and a magnetic disk 231, an optical disk 232, a magneto-optical disk 233, a semiconductor memory 234, or the like is mounted as appropriate, and a computer program read from them is read. However, if necessary, the RAM 213
Installed on.

【0242】ここで、ROM212に処理プログラムや
係数種データ等を予め格納しておく代わりに、例えばイ
ンターネットなどの通信網202より通信部216を介
して、処理プログラムや係数種データ等をダウンロード
し、記憶部215やRAM213に蓄積して使用するこ
ともできる。また、これら処理プログラムや係数種デー
タ等を磁気ディスク231、光ディスク232、光磁気
ディスク233、あるいは、半導体メモリ234などで
提供するようにしてもよい。
Here, instead of storing the processing program, coefficient seed data, etc. in the ROM 212 in advance, the processing program, coefficient seed data, etc. are downloaded from the communication network 202 such as the Internet via the communication unit 216, It can also be stored in the storage unit 215 or the RAM 213 for use. Further, these processing programs, coefficient seed data, etc. may be provided by the magnetic disk 231, the optical disk 232, the magneto-optical disk 233, the semiconductor memory 234, or the like.

【0243】また、入力端子222から、処理すべきS
D信号の入力を受ける代わりに、予め記憶部215に記
録しておくか、あるいはインターネットなどの通信網2
02より通信部216を介してダウンロードするように
してもよい。また、処理後のHD信号を出力端子223
から出力する代わりに、あるいは出力端子223から出
力する処理と並行して、例えば、表示部221に供給し
て画像表示をしたり、更には、記憶部215に格納した
り、通信部216を介してインターネットなどの通信網
202に送出するようにしてもよい。
Further, from the input terminal 222, the S to be processed
Instead of receiving the D signal input, it is recorded in the storage unit 215 in advance, or the communication network 2 such as the Internet is used.
02 may be downloaded via the communication unit 216. The processed HD signal is output to the output terminal 223.
Instead of outputting from the output terminal, or in parallel with the processing of outputting from the output terminal 223, for example, it is supplied to the display unit 221 to display an image, further stored in the storage unit 215, or via the communication unit 216. It may be transmitted to the communication network 202 such as the Internet.

【0244】次に、図15のフローチャートを参照し
て、図14を用いて説明したパーソナルコンピュータ2
01において実行される、SD信号よりHD信号を得る
ための画像信号処理1について説明する。
Next, referring to the flow chart of FIG. 15, the personal computer 2 described with reference to FIG.
The image signal processing 1 for obtaining the HD signal from the SD signal, which is executed in 01, will be described.

【0245】ステップS1において、CPU211は、
SD画素データをフレーム単位またはフィールド単位で
取得する。このSD画素データが入力端子222より入
力される場合、CPU211は、取得したSD画素デー
タを、バス214を介して、RAM213に一時的に格
納する。また、このSD画素データが記録部215に予
め記録されている場合、CPU111は、バス214を
介して、記録部215からSD画素データを読み出し、
RAM213に一時的に格納する。
In step S1, the CPU 211
SD pixel data is acquired in frame units or field units. When this SD pixel data is input from the input terminal 222, the CPU 211 temporarily stores the acquired SD pixel data in the RAM 213 via the bus 214. When the SD pixel data is recorded in the recording unit 215 in advance, the CPU 111 reads the SD pixel data from the recording unit 215 via the bus 214,
It is temporarily stored in the RAM 213.

【0246】ステップS2において、CPU211は、
入力SD画素データの全フレームまたは全フィールドの
処理が終わっているか否かを判断する。ステップS2に
おいて、処理が終わっていないと判断された場合、ステ
ップS3において、CPU211は、ユーザのリモート
コマンダ203の操作によって入力された画質指定値
(例えばパラメータs、およびz)を取得する。例え
ば、画質指定値が予め入力されている場合、CPU21
1は、RAM213に記録されている画質指定値を読み
込むことにより、画質指定値を取得する。
In step S2, the CPU 211
It is determined whether or not processing of all frames or all fields of the input SD pixel data has been completed. When it is determined in step S2 that the processing has not ended, in step S3, the CPU 211 acquires the image quality designation value (for example, the parameters s and z) input by the user's operation of the remote commander 203. For example, when the image quality designation value is input in advance, the CPU 21
In No. 1, the image quality designation value recorded in the RAM 213 is read to obtain the image quality designation value.

【0247】ステップS4において、CPU211は、
例えば、記録部215などに格納されている履歴情報
(図1のテレビジョン受信装置1の履歴情報記憶部50
における度数分布メモリ91、経時変化メモリ94の記
憶内容に相当する)を、ステップS3において取得され
た新たな画質指定値を用いて更新する。
In step S4, the CPU 211
For example, history information stored in the recording unit 215 or the like (the history information storage unit 50 of the television receiver 1 in FIG.
(Corresponding to the contents stored in the frequency distribution memory 91 and the change-over-time memory 94 in step S3) is updated using the new image quality designation value acquired in step S3.

【0248】ステップS5において、CPU211は、
読み込んだ画質指定値、クラスおよび出力画素(図4の
HD1乃至HD4、図5のHD1′乃至HD4′参照)
の各組合わせの係数種データを使用して、例えば式
(5)の生成式によって、各組合わせの推定式(式
(4)参照)の係数データWiを生成する。
In step S5, the CPU 211
The read image quality specification value, class, and output pixel (see HD1 to HD4 in FIG. 4 and HD1 ′ to HD4 ′ in FIG. 5)
The coefficient seed data of each combination is used to generate the coefficient data Wi of the estimation formula of each combination (see Formula (4)), for example, by the generation formula of Formula (5).

【0249】ステップS6において、CPU211は、
ステップS1において取得されたSD画素データより、
生成すべき各HD画素データに対応して、クラスタップ
および予測タップの画素データを取得する。
In step S6, the CPU 211
From the SD pixel data acquired in step S1,
Pixel data of a class tap and a prediction tap is acquired corresponding to each HD pixel data to be generated.

【0250】ステップS7において、CPU211は、
取得されたSD画素データの全領域において、HD画素
データを得る処理が終了したか否かを判断する。ステッ
プS7において、取得されたSD画素データの全領域に
おいて処理は終了していると判断された場合、処理は、
ステップS1に戻り、同様の処理が繰り返されることに
より、次のフレームまたはフィールドのSD画素データ
に対する処理が実行される。
At step S7, the CPU 211
It is determined whether or not the processing for obtaining HD pixel data has been completed in the entire area of the acquired SD pixel data. When it is determined in step S7 that the processing has been completed in all the areas of the acquired SD pixel data, the processing is
By returning to step S1 and repeating the same processing, the processing for the SD pixel data of the next frame or field is executed.

【0251】ステップS7において、取得されたSD画
素データの全領域において処理は終了していないと判断
された場合、ステップS8において、CPU211は、
ステップS6において取得されたクラスタップのSD画
素データから、クラスコードCLを生成する。
If it is determined in step S7 that the processing has not been completed in the entire area of the acquired SD pixel data, the CPU 211 determines in step S8 that
A class code CL is generated from the SD pixel data of the class tap acquired in step S6.

【0252】ステップS9において、CPU211は、
クラスコードCLに対応した係数データWiと予測タッ
プのSD画素データとを使用して、推定式により、HD
画素データを生成する。ステップS9の処理の終了後、
処理は、ステップS6に戻り、上述した処理と同様の処
理が繰り返される。
In step S9, the CPU 211
Using the coefficient data Wi corresponding to the class code CL and the SD pixel data of the prediction tap, the
Generate pixel data. After the processing of step S9 is completed,
The process returns to step S6, and the same processes as those described above are repeated.

【0253】ステップS2において、全フレーム、また
は全フィールドの処理が終了したと判断された場合、処
理が終了される。
If it is determined in step S2 that the processing for all frames or all fields has been completed, the processing ends.

【0254】このように、図15に示すフローチャート
に沿って処理をすることで、図14を用いて説明したパ
ーソナルコンピュータ201において、入力されたSD
信号を構成するSD画素データを処理して、HD信号を
構成するHD画素データを得ることができる。上述した
ように、このように処理して得られたHD信号は、バス
214を介して、出力端子223から外部の装置に出力
されたり、バス214およびユーザインターフェース2
18を介して、表示部221に供給されて、HD信号に
対応する画像が表示されたり、更に、記録部215に供
給されて、記録部215を構成するハードディスクなど
に記録される。
As described above, by performing the processing according to the flowchart shown in FIG. 15, the input SD is input to the personal computer 201 described with reference to FIG.
The HD pixel data forming the HD signal can be obtained by processing the SD pixel data forming the signal. As described above, the HD signal obtained by the above processing is output from the output terminal 223 to an external device via the bus 214, or the bus 214 and the user interface 2 are output.
The image corresponding to the HD signal is supplied to the display unit 221 via 18, and is further supplied to the recording unit 215 to be recorded in the hard disk or the like constituting the recording unit 215.

【0255】上述したように、例えば、記録部215な
どに格納される履歴情報は、ステップS8で使用する新
たな係数種データを生成する際に利用される。このよう
に、新たに生成される係数種データを利用することで、
ユーザの好みに合わせた調整範囲での画質調整が可能と
なる。なお、上述の履歴情報は、記録部215ではな
く、ドライブ226に装着される各種記録媒体(半導体
メモリ234の具体例として、例えば、メモリカードな
ど)に格納するようにしてもよい。
As described above, for example, the history information stored in the recording unit 215 or the like is used when the new coefficient seed data used in step S8 is generated. In this way, by using the newly generated coefficient seed data,
It is possible to adjust the image quality within the adjustment range according to the user's preference. The history information described above may be stored not in the recording unit 215 but in various recording media mounted in the drive 226 (a specific example of the semiconductor memory 234 is, for example, a memory card).

【0256】また、図10の係数種データ生成装置12
1における処理も、同様にして、図14のパーソナルコ
ンピュータ201を用いて、ソフトウェアで実現するこ
とが可能である。
Also, the coefficient seed data generating device 12 of FIG.
Similarly, the processing in 1 can be realized by software using the personal computer 201 in FIG.

【0257】図16のフローチャートを参照して、係数
種データ生成処理1について説明する。
The coefficient seed data generation process 1 will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0258】ステップS21において、CPU211
は、学習に使われる画質パターン(例えば、パラメータ
s、およびzで特定される)を選択するとともに、選択
した画質パターンを履歴情報に基づいて調整する。
In step S21, the CPU 211
Selects an image quality pattern (for example, specified by parameters s and z) used for learning, and adjusts the selected image quality pattern based on history information.

【0259】ステップS22において、CPU211
は、全ての画質パターンに対して学習が終了したか否か
を判断する。
In step S22, the CPU 211
Determines whether learning has been completed for all image quality patterns.

【0260】ステップS22において、全ての画質パタ
ーンに対して学習が終了していないと判断された場合、
ステップS23において、CPU211は、既知のHD
画素データをフレーム単位またはフィールド単位で取得
する。
If it is determined in step S22 that learning has not been completed for all image quality patterns,
In step S23, the CPU 211 determines that the known HD
Pixel data is acquired in frame units or field units.

【0261】ステップS24において、CPU211
は、全てのHD画素データについて処理は終了したか否
かを判断する。ステップS24において、全てのHD画
素データについて処理は終了したと判断された場合、処
理は、ステップS21に戻り、同様の処理が繰り返され
る。
In step S24, the CPU 211
Determines whether processing has been completed for all HD pixel data. When it is determined in step S24 that the process has been completed for all HD pixel data, the process returns to step S21, and the same process is repeated.

【0262】ステップS24において、全てのHD画素
データについて処理は終了していないと判断された場
合、ステップS25において、CPU211は、ステッ
プS23で取得されたHD画素データより、ステップS
21で調整された画質パターンに基づいて、SD画素デ
ータを生成する。
If it is determined in step S24 that the processing has not been completed for all HD pixel data, then in step S25, the CPU 211 determines from the HD pixel data acquired in step S23 that step S
SD pixel data is generated based on the image quality pattern adjusted in 21.

【0263】ステップS26において、CPU211
は、ステップS25で生成されたSD画素データより、
ステップS23で取得された各HD画素データに対応し
て、クラスタップおよび予測タップの画素データを取得
する。
In step S26, the CPU 211
Is from the SD pixel data generated in step S25,
The pixel data of the class tap and the prediction tap is acquired corresponding to each HD pixel data acquired in step S23.

【0264】ステップS27において、CPU211
は、生成されたSD画素データの全領域において学習処
理は終了したか否かを判断する。ステップS27におい
て、学習処理は終了したと判断された場合、処理は、ス
テップS23に戻り、次のHD画素データが取得され、
同様の処理が繰り返される。
In step S27, the CPU 211
Determines whether or not the learning process has been completed in the entire area of the generated SD pixel data. When it is determined in step S27 that the learning process has ended, the process returns to step S23, the next HD pixel data is acquired,
Similar processing is repeated.

【0265】ステップS27において、学習処理は終了
していないと判断された場合、CPU211は、ステッ
プS28において、ステップS26で取得されたクラス
タップのSD画素データからクラスコードCLを生成
し、ステップS29において、正規方程式(式(15)
参照)を生成する。ステップS29の処理の終了後、処
理は、ステップS26に戻り、それ以降の処理が繰り返
される。
When it is determined in step S27 that the learning process is not completed, the CPU 211 generates the class code CL from the SD pixel data of the class tap acquired in step S26 in step S28, and in step S29. , Normal equation (Equation (15)
Reference) is generated. After the processing of step S29 ends, the processing returns to step S26 and the subsequent processing is repeated.

【0266】ステップS22において、全ての画質パタ
ーンに対して学習が終了したと判断された場合、CPU
211は、ステップS30において、正規方程式を掃き
出し法等で解くことによって、クラスおよび出力画素
(図4のHD1乃至HD4、図5のHD1′乃至HD
4′参照)の各組合わせの係数種データを算出し、ステ
ップS31において、その係数種データを、例えば、記
憶部215、あるいは、ドライブ226に装着された記
録媒体などに保存して、処理が終了される。
If it is determined in step S22 that learning has been completed for all image quality patterns, the CPU
211, in step S30, the normal equation is solved by a sweeping method or the like to determine the class and the output pixel (HD1 to HD4 in FIG. 4, HD1 ′ to HD in FIG. 5).
4 ′) of each combination, and in step S31, the coefficient seed data is stored in, for example, the storage unit 215 or a recording medium mounted in the drive 226, and the processing is performed. Will be terminated.

【0267】図16を用いて説明した処理により、パー
ソナルコンピュータ201を用いて図10に示す係数種
データ生成装置121と同様の手法によって、係数種デ
ータを得ることができる。
By the processing described with reference to FIG. 16, the coefficient seed data can be obtained using the personal computer 201 in the same manner as the coefficient seed data generating device 121 shown in FIG.

【0268】また、図13の係数種データ生成装置17
1における処理も、同様にして、図14のパーソナルコ
ンピュータ201を用いて、ソフトウェアで実現するこ
とが可能である。
Further, the coefficient seed data generating device 17 of FIG.
Similarly, the processing in 1 can be realized by software using the personal computer 201 in FIG.

【0269】図17のフローチャートを参照して、係数
種データ生成処理2について説明する。
The coefficient seed data generation process 2 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0270】CPU211は、ステップS51におい
て、学習に使われる画質パターン(例えば、パラメータ
s、およびzで特定される画質パターン)を選択すると
ともに、その画質パターンを履歴情報に基づいて調整
し、ステップS52において、全ての画質パターンに対
する係数データの算出処理が終了したか否かを判断す
る。
In step S51, the CPU 211 selects an image quality pattern used for learning (for example, an image quality pattern specified by the parameters s and z), adjusts the image quality pattern based on history information, and then in step S52. At, it is determined whether or not the coefficient data calculation processing for all image quality patterns has been completed.

【0271】ステップS52において、係数データの算
出処理が終了していないと判断された場合、CPU21
1は、ステップS53において、既知のHD画素データ
をフレーム単位またはフィールド単位で取得し、ステッ
プS54において、全てのHD画素データについて処理
が終了したか否かを判断する。
If it is determined in step S52 that the coefficient data calculation process has not been completed, the CPU 21
In step S53, the known HD pixel data is acquired in frame units or field units, and in step S54, it is determined whether or not the processing is completed for all HD pixel data.

【0272】ステップS54において、全てのHD画素
データについて処理が終了していないと判断された場
合、ステップS55において、CPU211は、ステッ
プS53において取得されたHD画素データより、ステ
ップS51において調整された画質パターンに基づい
て、SD画素データを生成する。
If it is determined in step S54 that the processing has not been completed for all HD pixel data, the CPU 211 determines in step S55 the image quality adjusted in step S51 from the HD pixel data acquired in step S53. SD pixel data is generated based on the pattern.

【0273】CPU211は、ステップS56におい
て、ステップS55で生成されたSD画素データより、
ステップS53で取得された各HD画素データに対応し
て、クラスタップおよび予測タップの画素データを取得
し、ステップS57において、生成されたSD画素デー
タの全領域において学習処理は終了しているか否かを判
断する。ステップS57において、学習処理は終了して
いると判断された場合、ステップS53に戻り、次のH
D画素データを取得して、上述した処理と同様の処理が
繰り返される。
In step S56, the CPU 211 determines from the SD pixel data generated in step S55 that
Whether or not the pixel data of the class tap and the prediction tap is acquired corresponding to each HD pixel data acquired in step S53, and whether or not the learning process is completed in all areas of the generated SD pixel data in step S57. To judge. If it is determined in step S57 that the learning process has ended, the process returns to step S53 and the next H
The D pixel data is acquired, and the same processing as the above processing is repeated.

【0274】ステップS57において、学習処理は終了
していないと判断された場合、CPU211は、ステッ
プS58において、ステップS56で取得されたクラス
タップのSD画素データから、クラスコードCLを生成
し、ステップS59において、係数データを得るための
正規方程式(式(25)参照)を生成する。ステップS
59の処理の終了後、処理は、ステップS56に戻り、
それ以降の処理が繰り返される。
If it is determined in step S57 that the learning process has not ended, the CPU 211 generates in step S58 a class code CL from the SD pixel data of the class tap acquired in step S56, and step S59. In, a normal equation (see Expression (25)) for obtaining coefficient data is generated. Step S
After the processing of 59, the processing returns to step S56,
The subsequent processing is repeated.

【0275】ステップS54において、全てのHD画素
データについて処理が終了したと判断された場合、ステ
ップS60において、CPU211は、ステップS59
において生成された正規方程式を、掃き出し法などで解
いて、クラスおよび出力画素(図4のHD1乃至HD
4、図5のHD1′乃至HD4′参照)の各組合わせの
係数データを算出し、処理は、ステップS51に戻り、
次の画質パターンの選択、および調整を行って、上述し
た処理と同様の処理を繰り返し、次の画質パターンに対
応した、各組み合わせの係数データを求める。
If it is determined in step S54 that the processing has been completed for all HD pixel data, then in step S60, the CPU 211 proceeds to step S59.
The normal equations generated in the above are solved by a sweep method or the like, and the class and the output pixel (HD1 to HD in FIG.
4, HD1 'to HD4' in FIG. 5), the coefficient data of each combination is calculated, and the process returns to step S51.
The next image quality pattern is selected and adjusted, and the same process as described above is repeated to obtain coefficient data of each combination corresponding to the next image quality pattern.

【0276】ステップS52において、全ての画質パタ
ーンに対する係数データの算出処理が終了したと判断さ
れた場合、ステップS61において、CPU211は、
全ての画質パターンに対する係数データから、係数種デ
ータを求めるための正規方程式(式(28)参照)を生
成する。
If it is determined in step S52 that the coefficient data calculation processing has been completed for all image quality patterns, the CPU 211 determines in step S61.
A normal equation (see Expression (28)) for obtaining coefficient seed data is generated from coefficient data for all image quality patterns.

【0277】CPU211は、ステップS62におい
て、ステップS61で生成された正規方程式を、掃き出
し法等で解くことによって、クラスおよび出力画素の各
組合わせの係数種データを算出し、ステップS63にお
いて、その係数種データを、例えば、記憶部215、あ
るいはドライブ226に装着されている記録媒体などに
保存して、処理が終了される。
In step S62, the CPU 211 calculates coefficient seed data for each combination of class and output pixel by solving the normal equation generated in step S61 by the sweeping method or the like, and in step S63, the coefficient seed data is calculated. The seed data is stored in, for example, the storage unit 215 or a recording medium mounted in the drive 226, and the process ends.

【0278】図17を用いて説明した処理により、図1
4を用いて説明したパーソナルコンピュータ201にお
いて、図13に示す係数種データ生成装置171と同様
の手法によって、係数種データを得ることができる。
By the processing described with reference to FIG. 17, FIG.
4, the coefficient seed data can be obtained by the same method as the coefficient seed data generation device 171 shown in FIG.

【0279】次に、この発明の他の実施の形態について
説明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0280】図18は、図1のテレビジョン受信装置1
の他の構成において、持ち運び部15に代わって用いら
れる持ち運び部251の構成を示すブロック図である。
持ち運び部251を備えたテレビジョン受信装置1も、
放送信号よりSD信号としての525i信号を得て、こ
の525i信号をHD信号としての1050i信号に変
換し、その1050i信号を出力するものである。な
お、図18において、図3と対応する部分には同一の符
号を付してあり、その説明は適宜省略する。
FIG. 18 is a block diagram of the television receiver 1 of FIG.
FIG. 27 is a block diagram showing a configuration of a carrying unit 251 used in place of the carrying unit 15 in another configuration of FIG.
The television receiver 1 including the carrying unit 251 also includes
It obtains a 525i signal as an SD signal from a broadcast signal, converts this 525i signal into a 1050i signal as an HD signal, and outputs the 1050i signal. In addition, in FIG. 18, portions corresponding to those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be appropriately omitted.

【0281】すなわち、持ち運び部251は、情報メモ
リバンク51に代わって、情報メモリバンク261を有
し、正規化演算部48、係数生成部52、正規化係数演
算部54、および、正規化係数メモリ55が設けられて
いないこと以外は、図3を用いて説明した持ち運び部1
5と同様の構成を有している。
That is, the carrying section 251 has an information memory bank 261 instead of the information memory bank 51, and has a normalization calculating section 48, a coefficient generating section 52, a normalization coefficient calculating section 54, and a normalization coefficient memory. The carrying unit 1 described with reference to FIG. 3 except that 55 is not provided.
It has the same configuration as that of No. 5.

【0282】情報メモリバンク261には、クラス、出
力画素(図4のHD1乃至HD4、図5のHD1′乃至
HD4′参照)およびパラメータs、およびzの値の組
合わせ毎に、係数データWi(i=1乃至n)が予め格
納されている。この係数データWiの生成方法について
は後述する。
In the information memory bank 261, the coefficient data Wi (for each combination of class, output pixel (HD1 to HD4 in FIG. 4, HD1 'to HD4' in FIG. 5) and the values of the parameters s and z. i = 1 to n) is stored in advance. A method of generating the coefficient data Wi will be described later.

【0283】図18の持ち運び部251の動作について
説明する。
The operation of the carrying section 251 of FIG. 18 will be described.

【0284】バッファメモリ14に記憶されているSD
信号(525i信号)より、第2のタップ選択部42
で、作成すべきHD信号(1050i信号)を構成する
単位画素ブロック内の4画素(注目位置の画素)の周辺
に位置する空間クラスタップのデータ(SD画素デー
タ)が選択的に取り出される。この第2のタップ選択部
42で選択的に取り出された空間クラスタップのデータ
(SD画素データ)は、空間クラス検出部44に供給さ
れる。この空間クラス検出部44では、空間クラスタッ
プのデータとしての各SD画素データに対してADRC
処理が施されて、空間クラス(主に空間内の波形表現の
ためのクラス分類)のクラス情報としての再量子化コー
ドqiが得られる(式(1)参照)。
SD stored in the buffer memory 14
From the signal (525i signal), the second tap selection unit 42
Then, the data (SD pixel data) of the space class taps located around four pixels (pixels at the target position) in the unit pixel block forming the HD signal (1050i signal) to be created are selectively extracted. The space class tap data (SD pixel data) selectively extracted by the second tap selection unit 42 is supplied to the space class detection unit 44. In this space class detection unit 44, the ADRC is performed on each SD pixel data as the data of the space class tap.
By performing the processing, a requantization code qi is obtained as class information of a spatial class (mainly a class classification for expressing a waveform in a space) (see Expression (1)).

【0285】また、バッファメモリ14に記憶されてい
るSD信号(525i信号)より、第3のタップ選択部
43で、作成すべきHD信号(1050i信号)を構成
する単位画素ブロック内の4画素(注目位置の画素)の
周辺に位置する動きクラスタップのデータ(SD画素デ
ータ)が選択的に取り出される。この第3のタップ選択
部43で選択的に取り出された動きクラスタップのデー
タ(SD画素データ)は、動きクラス検出部45に供給
される。この動きクラス検出部45では、動きクラスタ
ップのデータとしての各SD画素データより動きクラス
(主に動きの程度を表すためのクラス分類)のクラス情
報MVが得られる。
Also, from the SD signal (525i signal) stored in the buffer memory 14, the four pixels (in the unit pixel block forming the HD signal (1050i signal) to be created in the third tap selection section 43 ( Data (SD pixel data) of motion class taps located around the pixel of interest) is selectively taken out. The motion class tap data (SD pixel data) selectively extracted by the third tap selection unit 43 is supplied to the motion class detection unit 45. In this motion class detection unit 45, class information MV of a motion class (mainly a class classification for representing the degree of motion) is obtained from each SD pixel data as the data of the motion class tap.

【0286】動き情報MVと再量子化コードqiとはク
ラス合成部46に供給される。クラス合成部46では、
供給された動き情報MVと再量子化コードqiとから、
作成すべきHD信号(1050i信号)を構成する単位
画素ブロック毎にその単位画素ブロック内の4画素(注
目画素)が属するクラスを示すクラスコードCLが得ら
れる(式(3)参照)。そして、このクラスコードCL
は、係数メモリ53に読み出しアドレス情報として供給
される。
The motion information MV and the requantization code qi are supplied to the class synthesizing unit 46. In the class synthesis unit 46,
From the supplied motion information MV and requantization code qi,
For each unit pixel block forming the HD signal (1050i signal) to be created, a class code CL indicating the class to which the four pixels (pixel of interest) in the unit pixel block belong is obtained (see formula (3)). And this class code CL
Are supplied to the coefficient memory 53 as read address information.

【0287】係数メモリ53には、例えば垂直ブランキ
ング期間に、ユーザによって調整されたパラメータs、
およびzの値に対応したクラスおよび出力画素の各組合
わせの係数データWiが、システムコントローラ12の
制御によって、情報メモリバンク261よりロードされ
て格納される。
In the coefficient memory 53, the parameters s adjusted by the user, for example, in the vertical blanking period,
The coefficient data Wi of each combination of class and output pixel corresponding to the values of and and z is loaded from the information memory bank 261 and stored under the control of the system controller 12.

【0288】なお、情報メモリバンク261に、調整さ
れたパラメータs、およびzの値に対応した係数データ
が蓄えられていない場合には、係数メモリ153は、そ
の調整されたパラメータs、およびzの値の前後の値に
対応した係数データWiを、情報メモリバンク261よ
り読み出すようにし、それらを用いた補間演算処理によ
って、調整されたパラメータs、およびzの値に対応し
た係数データを得るようにしてもよい。
When the information memory bank 261 does not store the coefficient data corresponding to the adjusted parameters s and z, the coefficient memory 153 stores the adjusted parameters s and z. The coefficient data Wi corresponding to the values before and after the value are read from the information memory bank 261, and the coefficient data corresponding to the adjusted parameter s and z values are obtained by the interpolation calculation processing using them. May be.

【0289】上述したように、クラスコードCLが読み
出しアドレス情報として係数メモリ53に供給されるこ
とで、係数メモリ53から、クラスコードCLに対応し
た4出力画素(奇数フィールドではHD1乃至HD4、
偶数フィールドではHD1′乃至HD4′)分の推定式
の係数データWiが読み出されて、推定予測演算部47
に供給される。
As described above, the class code CL is supplied to the coefficient memory 53 as the read address information, whereby the coefficient memory 53 outputs four output pixels (HD1 to HD4 in the odd field, corresponding to the class code CL).
In the even field, the coefficient data Wi of the estimation formula for HD1 ′ to HD4 ′) is read out, and the estimated prediction calculation unit 47 is read.
Is supplied to.

【0290】また、バッファメモリ14に記憶されてい
るSD信号(525i信号)より、第1のタップ選択部
41で、作成すべきHD信号(1050i信号)を構成
する単位画素ブロック内の4画素(注目位置の画素)の
周辺に位置する予測タップのデータ(SD画素データ)
が、選択的に取り出される。
Also, from the SD signal (525i signal) stored in the buffer memory 14, four pixels (in the unit pixel block forming the HD signal (1050i signal) to be created by the first tap selection unit 41 ( Prediction tap data (SD pixel data) located around the pixel of interest)
Are selectively taken out.

【0291】推定予測演算部47では、予測タップのデ
ータ(SD画素データ)xiと、係数メモリ53より読
み出される4出力画素分の係数データWiとから、作成
すべきHD信号を構成する単位画素ブロック内の4画素
(注目位置の画素)のデータy1乃至y4が演算される
(式(4)参照)。そして、推定予測演算部47より順
次出力されるHD信号を構成する単位画素ブロック内の
4画素のデータy1乃至y4は、後処理部49に供給され
る。
The estimation / prediction calculation unit 47 uses the prediction tap data (SD pixel data) xi and the coefficient data Wi for four output pixels read from the coefficient memory 53 to form a unit pixel block forming an HD signal to be created. The data y 1 to y 4 of the four pixels (pixels at the target position) are calculated (see equation (4)). Then, the data y 1 to y 4 of the four pixels in the unit pixel block forming the HD signal, which are sequentially output from the estimation / prediction calculation unit 47, are supplied to the post-processing unit 49.

【0292】後処理部49では、推定予測演算部47よ
り順次供給される単位画素ブロック内の4画素のデータ
1乃至y4が線順次化され、1050i信号のフォーマ
ットで出力される。つまり、後処理部49からは、HD
信号としての1050i信号が出力される。
In the post-processing unit 49, the data y 1 to y 4 of the four pixels in the unit pixel block sequentially supplied from the estimation / prediction calculation unit 47 are line-sequentially output in the 1050i signal format. That is, from the post-processing unit 49, the HD
A 1050i signal is output as a signal.

【0293】このように、持ち運び部251では、調整
されたパラメータs、およびzの値に対応した推定式の
係数データWi(i=1乃至n)が使用されて、HD画
素データyが演算される。従って、ユーザは、パラメー
タs、およびzの値を調整することで、HD信号による
画像の空間方向および時間方向の解像度を自由に調整す
ることができる。
As described above, the carry section 251 calculates the HD pixel data y by using the coefficient data Wi (i = 1 to n) of the estimation formula corresponding to the adjusted values of the parameters s and z. It Therefore, the user can freely adjust the resolution of the image by the HD signal in the space direction and the time direction by adjusting the values of the parameters s and z.

【0294】また、履歴情報記憶部50には、システム
コントローラ12から情報メモリバンク261に入力さ
れるパラメータs、およびzの値が入力される。そし
て、履歴情報記憶部50の度数分布メモリ91および経
時変化メモリ94(図6参照)には、システムコントロ
ーラ12の制御により、図3に示す持ち運び部15にお
ける場合と同様に、パラメータs、およびzの値の履歴
情報が格納される。
The values of the parameters s and z input from the system controller 12 to the information memory bank 261 are input to the history information storage section 50. Then, in the frequency distribution memory 91 and the time-dependent change memory 94 (see FIG. 6) of the history information storage unit 50, the parameters s and z are controlled by the system controller 12 as in the case of the carrying unit 15 shown in FIG. The history information of the value of is stored.

【0295】このように、履歴情報記憶部50の度数分
布メモリ91、経時変化メモリ94に格納される履歴情
報は、例えば、テレビジョン受信装置1のバージョンア
ップ時に、持ち運び部251、もしくは持ち運び部25
1が含まれる基板を取り換える場合において、その情報
メモリバンク261に格納される係数データWiを生成
する際などに利用される。
As described above, the history information stored in the frequency distribution memory 91 and the temporal change memory 94 of the history information storage unit 50 is, for example, the carry unit 251 or the carry unit 25 when the version of the television receiver 1 is upgraded.
This is used when, for example, the coefficient data Wi stored in the information memory bank 261 is generated when the substrate including 1 is replaced.

【0296】次に、係数データWi(i=1乃至n)の
生成方法について説明する。
Next, a method of generating the coefficient data Wi (i = 1 to n) will be described.

【0297】既に説明したように、係数種データの生成
方法の他の例として、まずパラメータs、およびzの値
を段階的に可変して得られるSD信号毎に、それを用い
た学習によってクラスおよび出力画素の各組合わせの係
数データWiを生成し、次にSD信号毎の各組合わせの
係数データWiを使用して、クラスおよび出力画素の各
組合わせの係数種データw10乃至wn9を求めることがで
きる。そして、情報メモリバンク261に予め蓄えられ
る、クラス、出力画素およびパラメータs、およびzの
値の組合わせ毎の係数データWiは、この係数種データ
の生成方法における、前半部分と同様の方法で生成する
ことができる。
As described above, as another example of the method of generating coefficient seed data, first, for each SD signal obtained by stepwise varying the values of the parameters s and z, a class is obtained by learning using the SD signal. And coefficient data Wi for each combination of output pixels are generated, and then coefficient seed data w 10 to w n9 for each combination of class and output pixel is used by using the coefficient data Wi for each combination of SD signals. Can be asked. Then, the coefficient data Wi stored in advance in the information memory bank 261 for each combination of the value of the class, the output pixel and the parameter s, and z is generated by the same method as the first half of the method of generating the coefficient seed data. can do.

【0298】図19は、係数データ生成装置271の構
成を示すブロック図である。この係数データ生成装置2
71において、図13に示す係数種データ生成装置17
1と対応する部分には同一の符号を付してあり、その説
明は適宜省略する。
FIG. 19 is a block diagram showing the structure of the coefficient data generator 271. This coefficient data generation device 2
71, the coefficient seed data generation device 17 shown in FIG.
The same reference numerals are given to the portions corresponding to 1, and the description thereof will be omitted as appropriate.

【0299】すなわち、図19の係数データ生成装置2
71は、係数種メモリ152に代わって、係数メモリ2
81が設けられ、正規方程式生成部183および係数種
データ決定部184が設けられていないこと以外は、図
13を用いて説明した係数種データ生成装置171と同
様の構成を有している。
That is, the coefficient data generator 2 of FIG.
71 denotes a coefficient memory 2 instead of the coefficient seed memory 152.
81 is provided, and the normal equation generation unit 183 and the coefficient seed data determination unit 184 are not provided, and has the same configuration as the coefficient seed data generation device 171 described with reference to FIG.

【0300】係数メモリ281には、係数データ決定部
182で決定された、パラメータs、およびzの各値に
対応した、クラスおよび出力画素の各組合わせの係数デ
ータWiが記憶される。
The coefficient memory 281 stores coefficient data Wi of each combination of class and output pixel, which is determined by the coefficient data determination unit 182 and corresponds to each value of the parameters s and z.

【0301】次に、図19に示される係数データ生成装
置271の動作について説明する。
Next, the operation of the coefficient data generator 271 shown in FIG. 19 will be described.

【0302】入力端子141には、教師信号としてのH
D信号(1050i信号)が供給され、このHD信号に
対してSD信号生成部143で水平および垂直の間引き
処理が行われて、生徒信号としてのSD信号(525i
信号)が生成される。
The input terminal 141 receives H as a teacher signal.
The D signal (1050i signal) is supplied, and the HD signal is subjected to horizontal and vertical decimation processing by the SD signal generation unit 143 to generate the SD signal (525i) as a student signal.
Signal) is generated.

【0303】SD信号生成部143に入力されるパラメ
ータs、およびzの値が順次変更されることで、HD信
号からSD信号を生成する際に用いられる帯域制限フィ
ルタの空間方向および時間方向の帯域が変更されること
から、空間方向および時間方向の帯域が段階的に変化し
た、複数のSD信号が生成される。
The values of the parameters s and z input to the SD signal generation section 143 are sequentially changed, whereby the band in the spatial direction and the time direction of the band limiting filter used when generating the SD signal from the HD signal. Is changed, a plurality of SD signals whose bands in the spatial direction and the time direction are changed stepwise are generated.

【0304】この場合、SD信号生成部143では、履
歴情報が入力されるときは、この履歴情報に基づいて入
力されたパラメータs、およびzの値が調整され、調整
されたパラメータs、およびzの値に応じて、上述した
ようにHD信号からSD信号を生成する際に用いられる
帯域制限フィルタの空間方向および時間方向の帯域が可
変される。
In this case, when the history information is input, the SD signal generator 143 adjusts the values of the parameters s and z input based on the history information, and adjusts the adjusted parameters s and z. As described above, the band in the spatial direction and the band in the time direction of the band limiting filter used when the SD signal is generated from the HD signal is changed in accordance with the value of the.

【0305】また、SD信号生成部143で生成された
SD信号(525i信号)より、第2のタップ選択部1
45で、HD信号(1050i信号)における注目位置
の周辺に位置する空間クラスタップのデータ(SD画素
データ)が選択的に取り出される。この第2のタップ選
択部145で選択的に取り出された空間クラスタップの
データ(SD画素データ)は、空間クラス検出部147
に供給される。空間クラス検出部147では、空間クラ
スタップのデータとしての各SD画素データに対してA
DRC処理が施されて、空間クラス(主に空間内の波形
表現のためのクラス分類)のクラス情報としての再量子
化コードqiが得られる(式(1)参照)。
Further, the second tap selection unit 1 uses the SD signal (525i signal) generated by the SD signal generation unit 143.
At 45, the data (SD pixel data) of the space class tap located around the target position in the HD signal (1050i signal) is selectively extracted. The space class tap data (SD pixel data) selectively extracted by the second tap selection unit 145 is the space class detection unit 147.
Is supplied to. The space class detection unit 147 sets A for each SD pixel data as the data of the space class tap.
DRC processing is performed to obtain a requantization code qi as class information of a spatial class (mainly a class classification for waveform representation in space) (see Expression (1)).

【0306】また、SD信号生成部143で生成された
SD信号より、第3のタップ選択部146で、HD信号
に係る注目画素の周辺に位置する動きクラスタップのデ
ータ(SD画素データ)が選択的に取り出される。この
第3のタップ選択部146で選択的に取り出された動き
クラスタップのデータ(SD画素データ)は、動きクラ
ス検出部148に供給される。この動きクラス検出部1
48では、動きクラスタップのデータとしての各SD画
素データより動きクラス(主に、動きの程度を表すため
のクラス分類)のクラス情報MVが得られる。
In addition, from the SD signal generated by the SD signal generation unit 143, the third tap selection unit 146 selects the data of the motion class tap (SD pixel data) located around the pixel of interest related to the HD signal. Is taken out. The motion class tap data (SD pixel data) selectively extracted by the third tap selection unit 146 is supplied to the motion class detection unit 148. This motion class detector 1
In 48, class information MV of a motion class (mainly, a class classification for expressing the degree of motion) is obtained from each SD pixel data as the data of the motion class tap.

【0307】このクラス情報MVと上述した再量子化コ
ードqiとは、クラス合成部149に供給される。この
クラス合成部149では、これらクラス情報MVと再量
子化コードqiとから、HD信号(1050i信号)に
おける注目位置の画素データが属するクラスを示すクラ
スコードCLが得られる(式(3)参照)。
The class information MV and the requantization code qi described above are supplied to the class synthesizing unit 149. In the class synthesizing unit 149, the class code CL indicating the class to which the pixel data of the position of interest in the HD signal (1050i signal) belongs is obtained from the class information MV and the requantization code qi (see formula (3)). .

【0308】また、SD信号生成部143で生成される
SD信号より、第1のタップ選択部144で、HD信号
における注目位置の周辺に位置する予測タップのデータ
(SD画素データ)が選択的に取り出される。
[0308] Further, the first tap selection unit 144 selectively selects the prediction tap data (SD pixel data) located around the target position in the HD signal from the SD signal generated by the SD signal generation unit 143. Taken out.

【0309】そして、正規方程式生成部181では、入
力端子141に供給されるHD信号より得られる注目位
置の画素データとしての各HD画素データyと、この各
HD画素データyにそれぞれ対応して第1のタップ選択
部144で選択的に取り出された予測タップのデータ
(SD画素データ)xiと、各HD画素データyにそれ
ぞれ対応してクラス合成部149より出力されるクラス
コードCLとから、SD信号生成部143で生成される
各SD信号のそれぞれに対応して、クラスおよび出力画
素の組合わせ毎に、係数データWi(i=1乃至n)を
得るための正規方程式(式(25)参照)が生成され
る。
Then, in the normal equation generating section 181, each HD pixel data y as pixel data of the position of interest obtained from the HD signal supplied to the input terminal 141, and each HD pixel data y respectively corresponding to the HD pixel data y SD of the prediction tap data (SD pixel data) xi selectively extracted by the first tap selection unit 144 and the class code CL output from the class synthesis unit 149 corresponding to each HD pixel data y. A normal equation (see equation (25)) for obtaining coefficient data Wi (i = 1 to n) for each combination of class and output pixel corresponding to each SD signal generated by the signal generation unit 143. ) Is generated.

【0310】そして、係数データ決定部182におい
て、その正規方程式が解かれ、各SD信号にそれぞれ対
応した、クラスおよび出力画素の各組合わせの係数デー
タWiが求められる。すなわち、係数データ決定部18
2からは、クラス、出力画素およびパラメータs、およ
びzの値の組合わせ毎の係数データWiが得られる。こ
の係数データWiは係数メモリ281に格納される。
Then, in the coefficient data determination unit 182, the normal equation is solved and the coefficient data Wi of each combination of class and output pixel corresponding to each SD signal is obtained. That is, the coefficient data determination unit 18
From 2, coefficient data Wi for each combination of class, output pixel and parameter s, and z value is obtained. The coefficient data Wi is stored in the coefficient memory 281.

【0311】このように、図19に示される係数データ
生成装置271において、図18の持ち運び部251の
情報メモリバンク261に格納される、クラス、出力画
素(HD1乃至HD4,HD1′乃至HD4′)および
パラメータs、およびzの値の組合わせ毎の係数データ
Wiが生成される。
As described above, in the coefficient data generator 271 shown in FIG. 19, classes and output pixels (HD1 to HD4, HD1 'to HD4') stored in the information memory bank 261 of the carrying section 251 of FIG. And coefficient data Wi for each combination of the values of the parameters s and z are generated.

【0312】また、この係数データ生成装置271にお
いて、SD信号生成部143では、履歴情報に基づい
て、入力されるパラメータs、およびzの値が調整さ
れ、この調整されたパラメータs、およびzによって、
HD信号からSD信号を得る際に用いられる帯域制限フ
ィルタの空間方向および時間方向の帯域が可変される。
従って、このようにして求められた係数データWiを、
テレビジョン受信装置1のバージョンアップ時に新たに
装着される、持ち運び部251、もしくは、持ち運び部
251が含まれる基板の情報メモリバンク261に格納
して使用することで、ユーザは、パラメータs、および
zの値の調整により、過去の解像度調整の重心位置を中
心とする範囲(図11の一点鎖線枠AF参照)内で解像
度の調整を行うことが可能となる。
Further, in the coefficient data generator 271, the SD signal generator 143 adjusts the values of the parameters s and z to be input based on the history information, and the adjusted parameters s and z are used. ,
The band in the space direction and the time direction of the band limiting filter used when obtaining the SD signal from the HD signal is variable.
Therefore, the coefficient data Wi thus obtained is
By storing and using the carrying unit 251 or the information memory bank 261 of the board including the carrying unit 251 which is newly mounted when the television receiver 1 is upgraded, the user can use the parameters s and z. By adjusting the value of, the resolution can be adjusted within the range centered on the position of the center of gravity of the past resolution adjustment (see the chain line AF in FIG. 11).

【0313】なお、図18の持ち運び部251では、空
間方向(垂直方向および水平方向)の解像度を定めるパ
ラメータsと時間方向(フレーム方向)の解像度を定め
るパラメータzとを設定し、これらパラメータs、およ
びzの値を調整することで画像の空間方向および時間方
向の解像度を調整し得るものとして説明したが、その他
の画像の質を定めるパラメータを設けるものも、同様に
構成することができる。パラメータとしては、例えば、
垂直方向の解像度を定めるパラメータ、水平方向の解像
度を定めるパラメータ、ノイズ除去度を定めるパラメー
タなど、種々のパラメータが考えられる。
The carrying unit 251 of FIG. 18 sets a parameter s that determines the resolution in the spatial direction (vertical direction and horizontal direction) and a parameter z that determines the resolution in the time direction (frame direction). Although it has been described that the spatial and temporal resolutions of the image can be adjusted by adjusting the values of z and z, other parameters that determine the quality of the image can be similarly configured. As a parameter, for example,
Various parameters such as a parameter that determines the vertical resolution, a parameter that determines the horizontal resolution, and a parameter that determines the noise removal degree can be considered.

【0314】また、図18の持ち運び部251では、パ
ラメータs、およびzの2つのパラメータを調整し得る
ものを示したが、1個または3個以上のパラメータを取
り扱うものも、同様にして構成することができる。その
場合も、履歴情報記憶部50には、それぞれのパラメー
タの履歴情報が格納されることとなる。そして、図19
に示す係数データ生成装置271では、それぞれのパラ
メータの履歴情報を使用して、上述した場合と同様の生
成処理を行うことができる。
Further, in the carrying section 251 of FIG. 18, the one in which the two parameters s and z can be adjusted is shown, but the one handling one parameter or three or more parameters is similarly constructed. be able to. In that case as well, the history information storage unit 50 stores the history information of each parameter. And in FIG.
In the coefficient data generation device 271 shown in (4), the generation processing similar to the above-mentioned case can be performed using the history information of each parameter.

【0315】また、図18の持ち運び部251における
処理を、図1の持ち運び部15における処理と同様に、
例えば、図14に示されるパーソナルコンピュータ20
1において、ソフトウェアで実現することも可能であ
る。この場合、ROM212等に、係数データが予め格
納されて使用される。
Further, the processing in the carrying section 251 in FIG. 18 is similar to the processing in the carrying section 15 in FIG.
For example, the personal computer 20 shown in FIG.
In 1, it is also possible to implement by software. In this case, the coefficient data is stored in advance in the ROM 212 or the like and used.

【0316】図20のフローチャートを参照して、図1
4に示されるパーソナルコンピュータ201が実行す
る、SD信号よりHD信号を得るための画像信号処理2
について説明する。
Referring to the flowchart of FIG. 20, FIG.
Image signal processing 2 for obtaining an HD signal from an SD signal, which is executed by the personal computer 201 shown in FIG.
Will be described.

【0317】ステップS81において、CPU211
は、SD画素データをフレーム単位またはフィールド単
位で取得する。このSD画素データが入力端子222よ
り入力される場合、SD画素データは、RAM213に
一時的に格納される。また、このSD画素データが記録
部215に記録されている場合、記録部215からSD
画素データが読み出されて、RAM213に一時的に格
納される。
In step S81, the CPU 211
Acquires SD pixel data in frame units or field units. When this SD pixel data is input from the input terminal 222, the SD pixel data is temporarily stored in the RAM 213. Further, when this SD pixel data is recorded in the recording unit 215, SD from the recording unit 215 is used.
The pixel data is read and temporarily stored in the RAM 213.

【0318】ステップS82において、CPU211
は、入力SD画素データの全フレームまたは全フィール
ドの処理が終了しているか否かを判断する。ステップS
82において、全データの処理が終了していないと判断
された場合、ステップS83において、CPU211
は、ユーザがリモートコマンダ203を操作して入力し
た画質指定値(例えばパラメータs、およびzの値な
ど)を、例えば、RAM213より読み込むなどして取
得する。
In step S82, the CPU 211
Determines whether processing of all frames or all fields of the input SD pixel data has been completed. Step S
If it is determined in step 82 that processing of all data has not ended, in step S83, the CPU 211
Acquires the image quality designation values (for example, the values of the parameters s and z) input by the user operating the remote commander 203, for example, by reading them from the RAM 213.

【0319】CPU211は、ステップS84におい
て、例えば、記録部215(図18の持ち運び部251
の履歴情報記憶部50における度数分布メモリ91、経
時変化メモリ94の記憶内容に相当する)に格納されて
いる履歴情報を、取得された新たな画質指定値に基づい
て更新し、ステップS85において、取得された画質指
定値に基づいて、ROM212等から、その画質指定値
に対応したクラスおよび出力画素(図4のHD1乃至H
D4、図5のHD1′乃至HD4′参照)の各組合わせ
の係数データWiを読み出し、RAM213に一時的に
格納する。
In step S84, the CPU 211 determines, for example, the recording unit 215 (the carrying unit 251 in FIG. 18).
(Corresponding to the storage contents of the frequency distribution memory 91 and the temporal change memory 94 of the history information storage unit 50) is updated based on the acquired new image quality designation value, and in step S85, Based on the acquired image quality designation value, the class and output pixel (HD1 to H in FIG. 4) corresponding to the image quality designation value are read from the ROM 212 or the like.
The coefficient data Wi of each combination (D4, HD1 'to HD4' in FIG. 5) is read out and temporarily stored in the RAM 213.

【0320】CPU211は、ステップS86におい
て、ステップS81で取得されたSD画素データより、
生成すべき各HD画素データに対応して、クラスタップ
および予測タップの画素データを取得し、ステップS8
7において、入力されたSD画素データの全領域におい
て、HD画素データを得る処理が終了したか否かを判断
する。ステップS87において、終了していると判断さ
れた場合、処理は、ステップS81に戻り、次のフレー
ムまたはフィールドのSD画素データに対して、同様の
処理が繰り返される。
In step S86, the CPU 211 determines from the SD pixel data acquired in step S81 that
The pixel data of the class tap and the prediction tap is acquired corresponding to each HD pixel data to be generated, and step S8
In step 7, it is determined whether or not the process of obtaining HD pixel data has been completed in the entire area of the input SD pixel data. When it is determined in step S87 that the processing is completed, the processing returns to step S81, and the same processing is repeated for the SD pixel data of the next frame or field.

【0321】ステップS87において、入力されたSD
画素データの全領域において、HD画素データを得る処
理が終了していないと判断された場合、CPU211
は、ステップS88において、ステップS86において
取得されたクラスタップのSD画素データからクラスコ
ードCLを生成し、ステップS89において、そのクラ
スコードCLに対応した係数データと予測タップのSD
画素データを使用して、推定式により、HD画素データ
を生成する。ステップS89の処理の終了後、処理は、
ステップS86に戻り、それ以降の処理が繰り返され
る。
SD input in step S87
If it is determined that the process of obtaining HD pixel data has not been completed in all areas of the pixel data, the CPU 211
Generates a class code CL from the SD pixel data of the class tap acquired in step S86 in step S88, and calculates the coefficient data corresponding to the class code CL and the SD of the prediction tap in step S89.
The pixel data is used to generate HD pixel data by an estimation formula. After the processing of step S89 ends, the processing is
The process returns to step S86 and the subsequent processing is repeated.

【0322】ステップS82において、処理が終了して
いると判断された場合、処理が終了される。
If it is determined in step S82 that the processing has ended, the processing ends.

【0323】このように、図20を用いて説明した処理
が実行されることにより、パーソナルコンピュータ20
1を用いて、入力されたSD信号を構成するSD画素デ
ータを処理して、HD信号を構成するHD画素データを
得ることができる。上述したように、このように処理し
て得られたHD信号は、出力端子223から他の装置な
どに出力されたり、表示部221に供給されて、HD信
号に対応する画像が表示されたり、更に、記録部215
に供給されて、記録部215を構成するハードディスク
などに記録されたりする。
As described above, by executing the processing described with reference to FIG. 20, the personal computer 20
1 can be used to process the SD pixel data forming the input SD signal to obtain HD pixel data forming the HD signal. As described above, the HD signal obtained by the above processing is output from the output terminal 223 to another device or the like, or is supplied to the display unit 221 to display an image corresponding to the HD signal, Furthermore, the recording unit 215
And is recorded in a hard disk or the like that constitutes the recording unit 215.

【0324】上述したように、例えば、記録部215に
格納される履歴情報は、ステップS85で使用する新た
な係数データを生成する際に利用される。このように、
新たに生成される係数データを利用することで、ユーザ
の好みに合わせた調整範囲での画質調整が可能となる。
なお、上述の履歴情報は、記録部215ではなく、ドラ
イブ226に装着された記録媒体(例えば、半導体メモ
リ234の一種である、メモリカードなどの装脱可能な
メモリ)に格納されるようにしてもよい。
As described above, for example, the history information stored in the recording unit 215 is used when the new coefficient data used in step S85 is generated. in this way,
By using the newly generated coefficient data, it is possible to adjust the image quality within the adjustment range according to the user's preference.
Note that the above-mentioned history information is stored in a recording medium (for example, a removable memory such as a memory card, which is a kind of the semiconductor memory 234) attached to the drive 226, not the recording unit 215. Good.

【0325】また、図19の係数データ生成装置271
における処理も、同様にして、例えば、図14に示され
るパーソナルコンピュータ201によって、ソフトウェ
アで実現することが可能である。
Further, the coefficient data generation device 271 of FIG.
In the same manner, the processing in (1) can also be realized by software, for example, by the personal computer 201 shown in FIG.

【0326】図21のフローチャートを参照して、図1
4のパーソナルコンピュータ201が実行する係数デー
タ生成処理について説明する。
Referring to the flow chart of FIG. 21, FIG.
The coefficient data generation process executed by the personal computer 201 of No. 4 will be described.

【0327】CPU211は、ステップS101におい
て、学習に使われる画質パターン(例えば、パラメータ
s、およびzで特定される)を選択するとともに、その
画質パターンを履歴情報に基づいて調整し、ステップS
102において、全ての画質パターンに対する係数デー
タの算出処理が終了したか否かを判断する。
In step S101, the CPU 211 selects an image quality pattern (for example, specified by the parameters s and z) used for learning, adjusts the image quality pattern based on history information, and then, in step S101.
At 102, it is determined whether or not the coefficient data calculation process for all image quality patterns has been completed.

【0328】ステップS102において、全ての画質パ
ターンに対する係数データの算出処理が終了していない
と判断された場合、CPU211は、ステップS103
において、既知のHD画素データをフレーム単位または
フィールド単位で取得し、ステップS104において、
全てのHD画素データについて処理が終了したか否かを
判断する。
If it is determined in step S102 that the coefficient data calculation processing has not been completed for all image quality patterns, the CPU 211 determines in step S103.
In step S104, known HD pixel data is acquired in frame units or field units.
It is determined whether processing has been completed for all HD pixel data.

【0329】ステップS104において、全てのHD画
素データについて処理が終了していないと判断された場
合、CPU211は、ステップS105において、ステ
ップS103において取得されたHD画素データより、
ステップS101において調整された画質パターンに基
づいて、SD画素データを生成し、ステップS106に
おいて、ステップS105で生成されたSD画素データ
より、ステップS103で取得された各HD画素データ
に対応して、クラスタップおよび予測タップの画素デー
タを取得する。
If it is determined in step S104 that the processing has not been completed for all HD pixel data, the CPU 211 determines in step S105 from the HD pixel data acquired in step S103.
SD pixel data is generated based on the image quality pattern adjusted in step S101, and in step S106, the SD pixel data generated in step S105 corresponds to each HD pixel data acquired in step S103 Get pixel data for taps and predictive taps.

【0330】ステップS107において、CPU211
は、生成されたSD画素データの全領域において学習処
理は終了しているか否かを判断する。
In step S107, the CPU 211
Determines whether the learning process has been completed in the entire area of the generated SD pixel data.

【0331】ステップS107において、学習処理は終
了していないと判断された場合、ステップS108にお
いて、CPU211は、ステップS106で取得された
クラスタップのSD画素データからクラスコードCLを
生成し、ステップS109において、係数データを得る
ための正規方程式(式(25)参照)を生成する。ステ
ップS109の処理の終了後、処理は、ステップS10
6に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
If it is determined in step S107 that the learning process has not ended, in step S108, the CPU 211 generates a class code CL from the SD pixel data of the class tap acquired in step S106, and in step S109. , A normal equation (see equation (25)) for obtaining coefficient data is generated. After the process of step S109 is completed, the process proceeds to step S10.
The procedure returns to 6 and the subsequent processing is repeated.

【0332】ステップS107において、学習処理は終
了していると判断された場合、処理は、ステップS10
3に戻り、次のHD画素データを取得して、それ以降、
上述した処理と同様の処理が繰り返される。
If it is determined in step S107 that the learning process has ended, the process proceeds to step S10.
Return to step 3, get the next HD pixel data, and after that,
The same processing as the above processing is repeated.

【0333】ステップS104において、全てのHD画
素データについて処理が終了したと判断された場合、ス
テップS110において、CPU211は、ステップS
109で生成された正規方程式を、掃き出し法などで解
いて、クラスおよび出力画素(図4のHD1乃至HD
4、図5のHD1′乃至HD4′参照)の各組合わせの
係数データを算出する。ステップS110の処理の終了
後、処理は、ステップS101に戻り、次の画質パター
ンが選択されて調整が行われ、それ以降の処理が繰り返
されて、次の画質パターンに対応した、各組合わせの係
数データが求められる。
If it is determined in step S104 that the processing has been completed for all HD pixel data, then in step S110, the CPU 211 determines that the processing in step S104 has been completed.
The normal equation generated in 109 is solved by a sweep method or the like, and the class and the output pixel (HD1 to HD in FIG.
4, the coefficient data of each combination (see HD1 'to HD4' in FIG. 5) is calculated. After the processing of step S110 ends, the processing returns to step S101, the next image quality pattern is selected and adjustment is performed, and the subsequent processing is repeated, and each combination corresponding to the next image quality pattern is repeated. Coefficient data is required.

【0334】ステップS102において、全ての画質パ
ターンに対する係数データの算出処理が終了したと判断
された場合、ステップS111において、CPU211
は、全ての画質パターンに対する各クラスの係数データ
を、例えば、記憶部215、もしくはドライブ226に
装着された記録媒体などに保存して、処理が終了され
る。
If it is determined in step S102 that the coefficient data calculation processing has been completed for all image quality patterns, the CPU 211 determines in step S111.
Saves the coefficient data of each class for all image quality patterns in, for example, the storage unit 215 or a recording medium mounted in the drive 226, and the process ends.

【0335】このように、図21を用いて説明した処理
により、図14のパーソナルコンピュータにおけるソフ
トウェアの処理により、図19に示す係数データ生成装
置271と同様の手法によって、係数データを得ること
ができる。
As described above, by the processing described with reference to FIG. 21, the coefficient data can be obtained by the software processing in the personal computer shown in FIG. 14 in the same manner as the coefficient data generating device 271 shown in FIG. .

【0336】次に、この発明の、更に異なる他の実施の
形態について説明する。
Next, still another embodiment of the present invention will be described.

【0337】図22は、図1を用いて説明したテレビジ
ョン受信装置1の他の実施の形態として、持ち運び部1
5に代わって設けられる持ち運び部301の構成を示す
ブロック図である。この持ち運び部301も、図3を用
いて説明した持ち運び部15および図18を用いて説明
した持ち運び部251と同様にして、放送信号よりSD
信号としての525i信号を得て、この525i信号を
HD信号としての1050i信号に変換し、その105
0i信号を出力するものである。図22において、図3
と対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明
は適宜省略する。
FIG. 22 shows a carrying section 1 as another embodiment of the television receiver 1 described with reference to FIG.
5 is a block diagram showing a configuration of a carrying section 301 provided in place of 5. FIG. This carrying section 301 is similar to the carrying section 15 described with reference to FIG. 3 and the carrying section 251 described with reference to FIG.
A 525i signal as a signal is obtained, and this 525i signal is converted into a 1050i signal as an HD signal.
It outputs the 0i signal. In FIG. 22, FIG.
The parts corresponding to are given the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.

【0338】すなわち、持ち運び部301は、情報メモ
リバンク51に代わって、情報メモリバンク311が備
えられ、システムコントローラ12から、第1のタップ
選択部41に制御信号が供給されること以外は、図3を
用いて説明した持ち運び部15と同様の構成を有してい
る。
That is, the carrying section 301 is provided with an information memory bank 311 in place of the information memory bank 51, except that a control signal is supplied from the system controller 12 to the first tap selecting section 41. 3 has the same configuration as that of the carrying section 15 described with reference to FIG.

【0339】情報メモリバンク311には、クラスおよ
び出力画素(図4のHD1乃至HD4、図5のHD1′
乃至HD4′参照)の組合わせ毎に、推定式(式(4)
参照)で用いられる係数データWi(i=1乃至n)を
生成するための生成式(式(5)参照)における係数デ
ータである係数種データw10乃至wn9が格納されてい
る。この係数種データw10乃至wn9の生成方法について
は後述する。
In the information memory bank 311, classes and output pixels (HD1 to HD4 in FIG. 4, HD1 'in FIG. 5) are output.
To HD4 '), the estimation formula (Formula (4)
The coefficient seed data w 10 to w n9, which is the coefficient data in the generation formula (refer to Expression (5)) for generating the coefficient data Wi (i = 1 to n) used in (see) is stored. A method of generating the coefficient seed data w 10 to w n9 will be described later.

【0340】また、この情報メモリバンク311には、
格納されている係数種データw10乃至wn9に関連して、
第1のタップ選択部41で選択される予測タップのタッ
プ位置情報が格納されている。このタップ位置情報は、
係数種データw10乃至wn9を生成した際の生成装置にお
ける予測タップの位置情報である。システムコントロー
ラ12は、このように、情報メモリバンク311に格納
されているタップ位置情報に基づいて、第1のタップ選
択部41で選択される予測タップの位置を、係数種デー
タw10乃至wn9を生成した際の生成装置における予測タ
ップの位置と等しくなるように切り換えるための制御信
号を生成し、第1のタップ選択部41に供給する。
In addition, in this information memory bank 311,
In relation to the stored coefficient seed data w 10 to w n9 ,
The tap position information of the prediction tap selected by the first tap selection unit 41 is stored. This tap position information is
It is the position information of the prediction tap in the generation device when the coefficient seed data w 10 to w n9 are generated. As described above, the system controller 12 determines the position of the prediction tap selected by the first tap selection unit 41 based on the tap position information stored in the information memory bank 311 as the coefficient seed data w 10 to w n9. A control signal for switching the position of the prediction tap in the generation device when generating is generated is generated and supplied to the first tap selection unit 41.

【0341】ここで、第1のタップ選択部41で選択さ
れる予測タップの位置は、水平方向、垂直方向、時間方
向に亘っている。本実施の形態においては、情報メモリ
バンク311に格納されるタップ位置情報に基づいて、
Aタイプ、Bタイプ、Cタイプのいずれかに、予測タッ
プの位置が切り換えられる。
Here, the position of the prediction tap selected by the first tap selection section 41 extends in the horizontal direction, the vertical direction, and the time direction. In the present embodiment, based on the tap position information stored in the information memory bank 311,
The position of the prediction tap is switched to any of A type, B type, and C type.

【0342】図23乃至図25は、それぞれ、Aタイプ
乃至Cタイプの予測タップ位置を示す図である。ここ
で、「○」は選択される予測タップの位置を示してい
る。また、F0は、作成すべきHD信号の画素データ
(注目位置の画素データ)が存在するフィールドであ
り、このフィールドF0に中心予測タップTPが存在す
る。また、F−1は、フィールドF0より前のフィール
ドであり、F+1は、フィールドF0より後のフィール
ドである。
23 to 25 are diagrams showing predicted tap positions of A type to C type, respectively. Here, “◯” indicates the position of the selected prediction tap. Further, F0 is a field in which pixel data of the HD signal to be created (pixel data at the target position) is present, and the center prediction tap TP is present in this field F0. Further, F-1 is a field before the field F0, and F + 1 is a field after the field F0.

【0343】図23に示すAタイプの予測タップ位置
は、空間方向(垂直方向および水平方向)の予測タップ
の個数を多くしたものである。これにより、パラメータ
zの値で定められる時間方向の解像度に比べて、パラメ
ータsの値で定められる空間方向の解像度が精度よく創
造されるものとなる。図25に示すCタイプの予測タッ
プ位置は、時間方向の予測タップの個数を多くしたもの
である。これにより、パラメータsの値で定められる空
間方向の解像度に比べて、パラメータzの値で定められ
る時間方向の解像度が精度よく創造されるものとなる。
図24に示すBタイプの予測タップ位置は、Aタイプと
Bタイプの中間である。なお、Aタイプ乃至Cタイプの
それぞれにおいて、予測タップの個数は等しくされてい
る。
The type A predictive tap position shown in FIG. 23 has a large number of predictive taps in the spatial direction (vertical direction and horizontal direction). As a result, the resolution in the spatial direction defined by the value of the parameter s is created more accurately than the resolution in the temporal direction defined by the value of the parameter z. The C-type prediction tap position shown in FIG. 25 has a large number of prediction taps in the time direction. As a result, the resolution in the time direction defined by the value of the parameter z is created more accurately than the resolution in the space direction defined by the value of the parameter s.
The predicted tap position of the B type shown in FIG. 24 is between the A type and the B type. The number of prediction taps is the same in each of the A type to the C type.

【0344】このように構成される持ち運び部301の
動作は、図3の持ち運び部15の動作と全く同様であ
る。すなわち、持ち運び部301は、入力されたSD信
号(525i信号)をHD信号(1050i信号)に変
換することができる。また、ユーザは、パラメータs、
およびzの値を調整することで、HD信号による画像の
空間方向および時間方向の解像度を自由に調整できる。
The operation of the carrying section 301 having such a configuration is exactly the same as the operation of the carrying section 15 shown in FIG. That is, the carrying unit 301 can convert the input SD signal (525i signal) into an HD signal (1050i signal). In addition, the user can
By adjusting the values of z and z, it is possible to freely adjust the resolution of the image in the space direction and the time direction by the HD signal.

【0345】また、履歴情報記憶部50の度数分布メモ
リ91(図6参照)には、システムコントローラ12か
ら係数生成部52に入力されるパラメータs、およびz
の値のそれぞれの度数分布の情報が格納される。また、
履歴情報記憶部50の経時変化メモリ94(図6参照)
には、システムコントローラ12から係数生成部52に
入力されるパラメータs、およびzの値のうち、所定
数、例えば10個の最新のパラメータs、およびzの値
が格納される。
In the frequency distribution memory 91 (see FIG. 6) of the history information storage unit 50, the parameters s and z input from the system controller 12 to the coefficient generation unit 52 are stored.
Information of each frequency distribution of the values of is stored. Also,
A time-dependent change memory 94 of the history information storage unit 50 (see FIG. 6)
In the table, a predetermined number, for example, ten latest parameter values s and z out of the parameter values s and z input from the system controller 12 to the coefficient generation unit 52 are stored.

【0346】このように、履歴情報記憶部50の度数分
布メモリ91、経時変化メモリ94に格納される履歴情
報は、例えばテレビジョン受信装置1のバージョンアッ
プ時に持ち運び部301、もしくは持ち運び部301が
含まれる基板を取り換える場合において、その情報メモ
リバンク311に格納される係数種データw10乃至w n9
を生成する際などに利用される。
In this way, the history information storage unit 50
The history information stored in the cloth memory 91 and the temporal change memory 94.
The information is, for example, a version update of the television receiver 1.
The carrying section 301, or the carrying section 301
Information note when replacing the board included
Coefficient seed data w stored in the rebank 311TenThrough w n9
It is used when generating.

【0347】情報メモリバンク311に格納される係数
種データw10乃至wn9は、図1の持ち運び部15の情報
メモリバンク51に格納される係数種データw10乃至w
n9と同様の方法で生成される。
[0347] Information coefficient seed data w 10 to w n9 are stored in the memory bank 311, the coefficient seed data w 10 to w is stored in the information memory bank 51 of the carrying unit 15 of FIG. 1
It is generated in the same way as n9 .

【0348】図26は、図22の持ち運び部301の情
報メモリバンク311に格納される係数種データw10
至wn9を生成するための係数種データ生成装置321の
構成を示すブロック図である。なお、図26において、
図10と対応する部分には同一の符号を付してあり、そ
の説明は適宜省略する。
FIG. 26 is a block diagram showing the structure of the coefficient seed data generation device 321 for generating the coefficient seed data w 10 to w n9 stored in the information memory bank 311 of the carrying section 301 of FIG. In addition, in FIG.
The parts corresponding to those in FIG. 10 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.

【0349】すなわち、係数種データ生成装置321
は、SD信号生成部143に代わって、入力端子141
に入力されるHD信号に対して水平および垂直の間引き
処理を行って、生徒信号としてのSD信号を得るSD信
号生成部331が設けられ、第1のタップ選択部144
に代わって、履歴情報の供給を受ける第1のタップ選択
部332が設けられている以外は、図10を用いて説明
した、係数種データ生成装置121と同様の構成を有す
るものである。
That is, the coefficient seed data generation device 321
Instead of the SD signal generator 143, the input terminal 141
An SD signal generation unit 331 that obtains an SD signal as a student signal by performing horizontal and vertical thinning processing on the HD signal input to the first tap selection unit 144 is provided.
Instead of being provided with a first tap selection unit 332 that receives supply of history information, the coefficient seed data generation device 121 has the same configuration as described with reference to FIG.

【0350】SD信号生成部331には、図22を用い
て説明した持ち運び部301におけるパラメータs、お
よびzの値と対応した、パラメータs、およびzの値が
入力される。しかし、SD信号生成部331には、図1
0の係数種データ生成装置121におけるSD信号生成
部143とは異なり、履歴情報は入力されない。
The SD signal generation unit 331 receives the values of the parameters s and z corresponding to the values of the parameters s and z in the carrying unit 301 described with reference to FIG. However, the SD signal generation unit 331 has
Unlike the SD signal generation unit 143 in the coefficient seed data generation device 121 of 0, history information is not input.

【0351】従って、このSD信号生成部331では、
入力されたパラメータs、およびzの値が調整されるこ
とはなく、入力されたパラメータs、およびzの値その
ものに応じて、HD信号からSD信号を生成する際に用
いられる帯域制限フィルタの、空間方向および時間方向
の帯域が可変される。
Therefore, in this SD signal generator 331,
The values of the input parameters s and z are not adjusted, and of the band-limiting filter used when generating the SD signal from the HD signal according to the input parameters s and z values themselves, Bands in the spatial and temporal directions are variable.

【0352】また、第1のタップ選択部332は、SD
信号生成部143より出力されるSD信号(525i信
号)より、HD信号(1050i信号)における注目位
置の周辺に位置する予測タップのデータ(SD画素デー
タ)xiを選択的に取り出す。
Also, the first tap selection section 332 uses the SD
From the SD signal (525i signal) output from the signal generation unit 143, the prediction tap data (SD pixel data) xi located around the target position in the HD signal (1050i signal) is selectively extracted.

【0353】この第1のタップ選択部332には、図1
0の係数種データ生成装置121における第1のタップ
選択部144とは異なり、図22を用いて説明した持ち
運び部301の履歴情報記憶部50の度数分布メモリ9
1、経時変化メモリ94(図6参照)に格納されてい
る、入力されたパラメータs、およびzの値の履歴情報
が供給される。
This first tap selection section 332 has the same structure as in FIG.
Unlike the first tap selection unit 144 in the coefficient seed data generation device 121 of 0, the frequency distribution memory 9 of the history information storage unit 50 of the carrying unit 301 described with reference to FIG.
1. The history information of the values of the input parameters s and z, which are stored in the temporal change memory 94 (see FIG. 6), is supplied.

【0354】なお、使用開始前のテレビジョン受信装置
1の情報メモリバンク311に格納される係数種データ
10乃至wn9を生成する際には、いまだ履歴情報記憶部
50の度数分布メモリ91、経時変化メモリ94に履歴
情報が格納されていないので、第1のタップ選択部33
2に履歴情報は入力されない。つまり、第1のタップ選
択部332に履歴情報が入力されるのは、例えば、テレ
ビジョン受信装置1のバージョンアップ時に、持ち運び
部301、もしくは持ち運び部301が含まれる基板を
取り換える場合であって、その情報メモリバンク311
に格納される係数種データw10乃至wn9を生成する際な
どである。
When generating the coefficient seed data w 10 to w n9 stored in the information memory bank 311 of the television receiver 1 before the start of use, the frequency distribution memory 91 of the history information storage unit 50 is still used. Since the history information is not stored in the temporal change memory 94, the first tap selection unit 33
No history information is entered in 2. That is, the history information is input to the first tap selection unit 332 when, for example, the carrying unit 301 or the board including the carrying unit 301 is replaced when the television receiving device 1 is upgraded. The information memory bank 311
For example, when generating the coefficient seed data w 10 to w n9 stored in.

【0355】第1のタップ選択部332では、予測タッ
プ位置が、履歴情報に基づいて、図23乃至図25を用
いて説明したAタイプ乃至Cタイプのうちのいずれかに
切り換えられる。また、第1のタップ選択部332にお
いて履歴情報の入力がない場合、予測タップ位置は、図
24に示されるBタイプとされる。この場合、パラメー
タsの値で定められる空間方向の解像度と、パラメータ
zの値で定められる時間方向の解像度とが、それぞれ一
定の精度で創造されるように、係数種データw 10乃至w
n9が生成される。
In the first tap selection section 332, the prediction tap
23 to 25 based on the history information.
One of type A to type C described above
Can be switched. In addition, in the first tap selection unit 332.
If there is no history information input, the predicted tap position is
The B type shown in FIG. In this case, the parameter
Parameter in the spatial direction determined by the value of
The resolution in the time direction determined by the value of z is equal to
Coefficient seed data w so that it is created with a constant accuracy TenThrough w
n9Is generated.

【0356】第1のタップ選択部332において、履歴
情報が入力された場合、パラメータs、およびzの値の
それぞれにおける度数分布の情報が用いられて重心位置
が求められる。この場合、所定数の最新のパラメータ
s、およびzの値に対応する値で新しいほど大きな重み
付けがされる。そして、第1のタップ選択回路332で
は、この重心位置に応じて、予測タップ位置のタイプが
選択される。
In the first tap selection section 332, when the history information is input, the gravity center position is obtained using the frequency distribution information for each of the values of the parameters s and z. In this case, newer values are weighted with values corresponding to the values of the predetermined number of latest parameters s and z. Then, in the first tap selection circuit 332, the type of the predicted tap position is selected according to the position of the center of gravity.

【0357】図22を用いて説明した持ち運び部22を
有するテレビジョン受信装置1では、ユーザの操作によ
ってパラメータs、およびzの値が、例えばそれぞれ0
乃至8の範囲内で、所定のステップをもって調整され、
空間方向および時間方向の解像度の調整が行われる。
In the television receiver 1 having the carrying section 22 described with reference to FIG. 22, the values of the parameters s and z are, for example, 0 according to the user's operation.
Adjusted in a predetermined step within the range of
The spatial and temporal resolution adjustments are made.

【0358】上述した重心位置が、図27に示されるユ
ーザ調整範囲において、ARaの範囲に存在し、ユーザ
が空間方向の解像度に重きをおいた調整を行っていると
想定されるとき、予測タップ位置は、図23に示すAタ
イプが選択される。この場合、空間方向(垂直方向およ
び水平方向)の予測タップの個数が多くなるため、パラ
メータzの値で定められる時間方向の解像度に比べて、
パラメータsの値で定められる空間方向の解像度が精度
よく創造されるように、係数種データw10乃至wn9が生
成される。
When the above-described barycentric position exists in the range of ARa in the user adjustment range shown in FIG. 27, and it is assumed that the user is performing adjustment with emphasis on the resolution in the spatial direction, the prediction tap is performed. As the position, the A type shown in FIG. 23 is selected. In this case, since the number of prediction taps in the spatial direction (vertical direction and horizontal direction) increases, compared to the resolution in the time direction defined by the value of the parameter z,
The coefficient seed data w 10 to w n9 are generated so that the resolution in the spatial direction defined by the value of the parameter s is created with high accuracy.

【0359】また、この重心位置が図27に示されるユ
ーザ調整範囲において、ARbの範囲に存在し、ユーザ
が空間方向および時間方向の解像度の一方にのみ重きを
置いた調整を行っているとは想定されないとき、予測タ
ップ位置は、図24に示すBタイプが選択される。この
場合、上述の履歴情報の入力がない場合と同様に、パラ
メータsの値で定められる空間方向の解像度と、パラメ
ータzの値で定められる時間方向の解像度とが、それぞ
れ一定の精度で創造されるように、係数種データw10
至wn9が生成される。
Further, it is assumed that this barycentric position exists in the range of ARb in the user adjustment range shown in FIG. 27, and the user performs the adjustment with emphasis on only one of the resolution in the spatial direction and the temporal direction. When it is not assumed, the B type shown in FIG. 24 is selected as the predicted tap position. In this case, similarly to the case where the above-mentioned history information is not input, the spatial resolution defined by the value of the parameter s and the temporal resolution defined by the value of the parameter z are created with a certain accuracy. Thus, the coefficient seed data w 10 to w n9 are generated.

【0360】更に、この重心位置が図27のARcの範
囲に存在し、ユーザが空間方向の解像度に重きを置いた
調整を行っていると想定されるとき、予測タップ位置
は、図25に示すCタイプが選択される。例えば、テレ
ビジョン受信装置1の持ち運び部301におけるパラメ
ータs、およびzの調整位置が、図27に「&times;」
印で示す位置にある場合には、重心位置はARcの範囲
に存在するため、予測タップ位置は、図25に示すCタ
イプが選択されることとなる。
Furthermore, when this barycentric position exists in the range of ARc in FIG. 27 and it is assumed that the user is making adjustments with emphasis on the resolution in the spatial direction, the predicted tap position is shown in FIG. C type is selected. For example, the adjustment positions of the parameters s and z in the carrying section 301 of the television receiver 1 are shown as “&times;” in FIG.
In the case of the position indicated by the mark, the barycentric position exists in the range of ARc, and therefore the C type shown in FIG. 25 is selected as the predicted tap position.

【0361】この場合、時間方向の予測タップの個数が
多くなるため、パラメータsの値で定められる空間方向
の解像度に比べて、パラメータzの値で定められる時間
方向の解像度が精度よく創造されるように、係数種デー
タw10乃至wn9が生成される。
In this case, since the number of prediction taps in the time direction increases, the resolution in the time direction defined by the value of the parameter z is created more accurately than the resolution in the space direction defined by the value of the parameter s. Thus, the coefficient seed data w 10 to w n9 are generated.

【0362】係数種データ生成装置321のその他の構
成は、図10の係数種データ生成装置121と同様であ
る。詳細説明は省略するが、このように構成される係数
種データ生成装置321の動作は、図10の係数種デー
タ生成装置121と同様であり、図22に示す持ち運び
部301の情報メモリバンク311に格納される係数種
データw10乃至wn9を良好に生成することができる。な
お、図22を用いて説明した持ち運び部301の情報メ
モリバンク311に格納されるタップ位置情報は、この
ように係数種データ生成装置321で係数種データw10
乃至wn9を生成した際におけるタップ位置の情報であ
る。
The other structure of the coefficient seed data generating device 321 is the same as that of the coefficient seed data generating device 121 of FIG. Although detailed description is omitted, the operation of the coefficient seed data generation device 321 configured in this way is similar to that of the coefficient seed data generation device 121 of FIG. 10, and the operation is performed in the information memory bank 311 of the carrying unit 301 shown in FIG. The stored coefficient seed data w 10 to w n9 can be generated well. Incidentally, the tap position information stored in the information memory bank 311 of the portable unit 301 described with reference to FIG. 22, the coefficient seed data w 10 Thus in the coefficient seed data production device 321
To w n9 are the information on the tap positions when they are generated.

【0363】このようにして求められた係数種データw
10乃至wn9を、テレビジョン受信装置1のバージョンア
ップ時に、新たに装着される持ち運び部301、もしく
は持ち運び部301が含まれる基板の情報メモリバンク
311に格納して使用することで、ユーザが過去に空間
方向の解像度に重きをおいている場合には空間方向の解
像度が精度よく創造されるようになり、一方、ユーザが
過去に時間方向の解像度に重きをおいている場合には時
間方向の解像度が精度よく創造される。すなわち、新た
に求められた係数種データw10乃至wn9を使用すること
により、ユーザの好みに合わせた解像度創造を行うこと
ができる。
The coefficient seed data w thus obtained
By storing 10 to w n9 in the information memory bank 311 of the carrying unit 301 to be newly mounted or the board including the carrying unit 301 when the television receiving device 1 is upgraded, If the emphasis is placed on the resolution in the spatial direction, the resolution in the spatial direction will be created with high accuracy. On the other hand, if the user has emphasized the resolution in the temporal direction in the past, The resolution is created accurately. That is, by using the newly obtained coefficient seed data w 10 to w n9 , it is possible to create the resolution according to the user's preference.

【0364】なお、図26に示す係数種データ生成装置
321は、図10に示す係数種データ生成装置121に
対応したものであったが、図13に示す係数種データ生
成装置171に対応する係数種データ生成装置によって
も、持ち運び部301の情報メモリバンク311に格納
される係数種データw10乃至wn9を生成することができ
る。この場合、係数種データ生成装置171におけるS
D信号生成部143および第1のタップ選択部144の
部分を、図26に示す係数種データ生成装置321にお
けるSD信号生成部331および第1のタップ選択部3
32に置き換えればよい。
The coefficient seed data generating device 321 shown in FIG. 26 corresponds to the coefficient seed data generating device 121 shown in FIG. 10, but the coefficient corresponding to the coefficient seed data generating device 171 shown in FIG. The seed data generation device can also generate the coefficient seed data w 10 to w n9 stored in the information memory bank 311 of the carrying section 301. In this case, S in the coefficient seed data generation device 171
The D signal generation unit 143 and the first tap selection unit 144 are replaced by the SD signal generation unit 331 and the first tap selection unit 3 in the coefficient seed data generation device 321 shown in FIG.
It may be replaced with 32.

【0365】また、図22の持ち運び部301では、空
間方向(垂直方向および水平方向)の解像度を定めるパ
ラメータsと時間方向(フレーム方向)の解像度を定め
るパラメータzとを設定し、これらパラメータs、およ
びzの値を調整することで画像の空間方向および時間方
向の解像度を調整し得るものを示したが、その他の2以
上の方向の解像度を調整し得るものも同様に構成するこ
とができる。例えば、垂直方向および水平方向の解像度
を調整するもの、あるいは垂直方向、水平方向および時
間方向の解像度を調整するものにおいても、同様に構成
することが可能である。
Further, in the carrying section 301 of FIG. 22, a parameter s that determines the resolution in the spatial direction (vertical direction and horizontal direction) and a parameter z that determines the resolution in the time direction (frame direction) are set, and these parameters s, Although it has been shown that the resolution of the image in the spatial direction and the temporal direction can be adjusted by adjusting the values of z and z, it is also possible to similarly configure those that can adjust the resolution in other two or more directions. For example, the same configuration can be applied to those that adjust the resolution in the vertical direction and the horizontal direction, or those that adjust the resolution in the vertical direction, the horizontal direction, and the time direction.

【0366】また、図22の持ち運び部301では、第
1のタップ選択部41で選択できる予測タップのタップ
位置のタイプは図23乃至図25を用いて説明したタイ
プA乃至タイプCの3タイプであったが、選択し得るタ
ップ位置のタイプの個数は、これに限定されるものでは
ない。
In the carrying section 301 of FIG. 22, the types of tap positions of the predictive taps that can be selected by the first tap selecting section 41 are the three types of type A to type C described with reference to FIGS. 23 to 25. However, the number of tap position types that can be selected is not limited to this.

【0367】また、図22の持ち運び部301における
処理を、例えば、図14を用いて説明したパーソナルコ
ンピュータ201によって、ソフトウェアで実現するこ
とも可能である。この場合の画像信号処理は、基本的に
は、図15に示すフローチャートに沿って行われるが、
ステップS6において、予測タップの画素データを取得
する際に、予測タップの画素位置は、ステップS5の処
理において使用された係数種データw10乃至wn9が生成
された際の生成装置における予測タップの位置と等しく
される。
The processing in the carrying section 301 shown in FIG. 22 can be realized by software, for example, by the personal computer 201 described with reference to FIG. The image signal processing in this case is basically performed according to the flowchart shown in FIG.
In step S6, the prediction tap when acquiring pixel data, the pixel position of the prediction tap, the prediction tap in the production device when the coefficient seed data w 10 to w n9 used is generated in the processing of step S5 Equal to position.

【0368】また、図26の係数種データ生成装置32
1における処理も、同様にして、ソフトウェアで実現可
能である。この場合の係数種データ生成処理は、基本的
には、図16に示すフローチャートに沿って行われる
が、ステップS21においては、画質パターン(パラメ
ータs、およびzで特定される)の選択のみ行われ、履
歴情報による調整は行われない。また、ステップS26
において予測タップの画素データを取得する際、その予
測タップの画素位置は、取得された履歴情報に基づいて
選択される。
Further, the coefficient seed data generating device 32 of FIG.
Similarly, the processing in 1 can be realized by software. The coefficient seed data generation process in this case is basically performed according to the flowchart shown in FIG. 16, but only the image quality pattern (specified by the parameters s and z) is selected in step S21. , History information is not used for adjustment. In addition, step S26
When the pixel data of the prediction tap is acquired in, the pixel position of the prediction tap is selected based on the acquired history information.

【0369】次に、この発明の他の実施の形態について
説明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described.

【0370】図28は、他の実施の形態として、図1の
テレビジョン受信装置1の持ち運び部15に代わって設
けられる持ち運び部341の構成を示すブロック図であ
る。この持ち運び部341も、放送信号よりSD信号と
しての525i信号を得て、この525i信号をHD信
号としての1050i信号に変換し、その1050i信
号を出力するものである。持ち運び部15に代わって持
ち運び部341が設けられたテレビジョン受信装置1
は、持ち運び部15が設けられている場合と同様の動作
をすることは言うまでもない。
FIG. 28 is a block diagram showing the structure of a carrying section 341 provided in place of the carrying section 15 of the television receiver 1 of FIG. 1 as another embodiment. The carrying unit 341 also obtains a 525i signal as an SD signal from the broadcast signal, converts the 525i signal into a 1050i signal as an HD signal, and outputs the 1050i signal. Television receiver 1 provided with carrying section 341 instead of carrying section 15
Needless to say, performs the same operation as when the carrying unit 15 is provided.

【0371】図28を用いて、持ち運び部341の詳細
について説明する。図28において、図18と対応する
部分には同一符号を付し、その詳細な説明は適宜省略す
る。
Details of the carrying section 341 will be described with reference to FIG. 28, portions corresponding to those in FIG. 18 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be appropriately omitted.

【0372】すなわち、持ち運び部341は、情報メモ
リバンク261に代わって、情報メモリバンク351が
設けられ、システムコントローラ12から、第1のタッ
プ選択部41に制御信号が供給されている以外は、図1
8の持ち運び部251と基本的に同様の構成を有してい
る。この情報メモリバンク351には、クラス、出力画
素(図4のHD1乃至HD4、図5のHD1′乃至HD
4′参照)およびパラメータs、およびzの値の組合わ
せ毎に、係数データWi(i=1乃至n)が予め格納さ
れている。この係数データWiの生成方法については後
述する。
That is, in the carrying section 341, an information memory bank 351 is provided in place of the information memory bank 261, and a control signal is supplied from the system controller 12 to the first tap selecting section 41. 1
8 has a configuration basically similar to that of the carrying section 251. The information memory bank 351 has a class and output pixels (HD1 to HD4 in FIG. 4 and HD1 'to HD in FIG. 5).
4 ') and the coefficient data Wi (i = 1 to n) are stored in advance for each combination of the values of the parameters s and z. A method of generating the coefficient data Wi will be described later.

【0373】また、この情報メモリバンク351には、
格納されている係数データWi(i=1乃至n)に関連
して、第1のタップ選択部41で選択される予測タップ
のタップ位置情報が格納されている。このタップ位置情
報は、係数データWiを生成した際の生成装置における
予測タップの位置情報である。システムコントローラ1
2は、このように、情報メモリバンク351に格納され
ているタップ位置情報に基づいて、第1のタップ選択部
41で選択される予測タップの位置を、係数データWi
を生成した際の生成装置における予測タップの位置と等
しくなるように切り換える。
Also, in the information memory bank 351,
The tap position information of the prediction tap selected by the first tap selection unit 41 is stored in relation to the stored coefficient data Wi (i = 1 to n). The tap position information is position information of a prediction tap in the generation device when the coefficient data Wi is generated. System controller 1
In this way, the position of the prediction tap selected by the first tap selection unit 41 based on the tap position information stored in the information memory bank 351 is calculated as coefficient data Wi.
The position is switched so as to be the same as the position of the prediction tap in the generation device when generating.

【0374】ここで、第1のタップ選択部41で選択さ
れる予測タップの位置は、水平方向、垂直方向、時間方
向に亘っている。この予測タップの位置は、図22の持
ち運び部301におけると同様に、情報メモリバンク3
51に格納されるタップ位置情報に基づいて、Aタイ
プ、Bタイプ、Cタイプのいずれかに切り換えられる。
Here, the position of the prediction tap selected by the first tap selection section 41 extends in the horizontal direction, the vertical direction, and the time direction. The position of this prediction tap is the same as in the carrying section 301 of FIG.
Based on the tap position information stored in 51, it is switched to any of A type, B type, and C type.

【0375】図28の持ち運び部341の動作は、図1
8の持ち運び部251の動作と全く同様であるので、そ
の詳細な説明は省略する。
The operation of the carrying section 341 of FIG. 28 is as shown in FIG.
Since the operation is the same as that of the carrying section 251 of FIG. 8, detailed description thereof will be omitted.

【0376】すなわち、持ち運び部341は、SD信号
(525i信号)をHD信号(1050i信号)に変換
することができる。また、ユーザは、パラメータs、お
よびzの値を調整することで、HD信号による画像の空
間方向および時間方向の解像度を自由に調整できる。
That is, the carrying section 341 can convert the SD signal (525i signal) into the HD signal (1050i signal). In addition, the user can freely adjust the resolution in the spatial direction and the temporal direction of the image by the HD signal by adjusting the values of the parameters s and z.

【0377】また、履歴情報記憶部50の度数分布メモ
リ91(図6参照)には、システムコントローラ12か
ら情報メモリバンク351に入力されるパラメータs、
およびzの値のそれぞれの度数分布の情報が格納され
る。また、履歴情報記憶部50の経時変化メモリ94
(図6参照)には、システムコントローラ12から情報
メモリバンク351に入力されるパラメータs、および
zの値のうち、所定数、例えば10個の最新のパラメー
タs、およびzの値が格納される。
In the frequency distribution memory 91 (see FIG. 6) of the history information storage unit 50, the parameters s input from the system controller 12 to the information memory bank 351 are stored.
Information on the respective frequency distributions of the values of z and z is stored. In addition, the change-over-time memory 94 of the history information storage unit 50
(See FIG. 6) stores a predetermined number, for example, ten latest parameters s and z values among the values of the parameters s and z input from the system controller 12 to the information memory bank 351. .

【0378】このように、履歴情報記憶部50の度数分
布メモリ91、経時変化メモリ94に格納される履歴情
報は、例えば、テレビジョン受信装置1のバージョンア
ップ時に持ち運び部341、もしくは持ち運び部341
が含まれる基板を取り換える場合において、その情報メ
モリバンク351に格納される係数データWiを生成す
る際などに利用される。
As described above, the history information stored in the frequency distribution memory 91 and the time-dependent change memory 94 of the history information storage unit 50 is, for example, the carrying unit 341 or the carrying unit 341 when the television receiver 1 is upgraded.
This is used when, for example, the coefficient data Wi stored in the information memory bank 351 is generated when the substrate including is replaced.

【0379】情報メモリバンク351に格納される係数
データWi(i=1乃至n)は、図18の持ち運び部2
51の情報メモリバンク261に格納される係数データ
Wiと同様の方法で生成される。
The coefficient data Wi (i = 1 to n) stored in the information memory bank 351 is stored in the carrying section 2 of FIG.
51 is generated by the same method as the coefficient data Wi stored in the information memory bank 261.

【0380】図29は、上述した持ち運び部341の情
報メモリバンク351に格納される係数データWiを生
成するための係数データ生成装置361の構成を示して
いる。この図29において、図19と対応する部分には
同一符号を付し、その詳細説明は省略する。
FIG. 29 shows the configuration of the coefficient data generation device 361 for generating the coefficient data Wi stored in the information memory bank 351 of the carrying section 341 described above. 29, parts corresponding to those in FIG. 19 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0381】すなわち、係数データ生成装置361は、
SD信号生成部143に代わってSD信号生成部371
が設けられ、第1のタップ選択部144に代わって、第
1のタップ選択部372が設けられている以外は、図1
9の係数データ生成装置271と同様の構成を有してい
る。
That is, the coefficient data generator 361 is
SD signal generation unit 371 instead of SD signal generation unit 143
1 is provided, and a first tap selection unit 372 is provided instead of the first tap selection unit 144.
9 has the same configuration as the coefficient data generation device 271.

【0382】SD信号生成部371は、入力端子141
に入力されるHD信号に対して水平および垂直の間引き
処理を行って、生徒信号としてのSD信号を得ることが
できる。SD信号生成部371には、上述した持ち運び
部341におけるパラメータs、およびzの値と対応し
た、パラメータs、およびzの値が入力される。しか
し、SD信号生成部371には、図19の係数データ生
成装置271におけるSD信号生成部143とは異な
り、履歴情報は入力されない。
The SD signal generator 371 has an input terminal 141.
It is possible to obtain an SD signal as a student signal by performing horizontal and vertical decimation processing on the HD signal input to the. The SD signal generation unit 371 receives the values of the parameters s and z corresponding to the values of the parameters s and z in the carrying unit 341 described above. However, unlike the SD signal generation unit 143 in the coefficient data generation device 271 in FIG. 19, history information is not input to the SD signal generation unit 371.

【0383】従って、このSD信号生成部371では、
入力されたパラメータs、およびzの値が調整されるこ
とはなく、入力されたパラメータs、およびzの値その
ものに応じて、HD信号からSD信号を生成する際に用
いられる帯域制限フィルタの、空間方向および時間方向
の帯域が可変される。
Therefore, in this SD signal generator 371,
The values of the input parameters s and z are not adjusted, and the band-limiting filter used when generating the SD signal from the HD signal according to the input parameters s and z values themselves, Bands in the spatial and temporal directions are variable.

【0384】また、係数データ生成装置361は、SD
信号生成部371より出力されるSD信号(525i信
号)より、HD信号(1050i信号)における注目位
置の周辺に位置する予測タップのデータ(SD画素デー
タ)xiを選択的に取り出す第1のタップ選択部372
を有している。
The coefficient data generation device 361 uses the SD
First tap selection for selectively extracting prediction tap data (SD pixel data) xi located around the target position in the HD signal (1050i signal) from the SD signal (525i signal) output from the signal generation unit 371 Part 372
have.

【0385】この第1のタップ選択部372には、図1
9の係数データ生成装置271における第1のタップ選
択部144とは異なり、上述したテレビジョン受信装置
1に搭載される持ち運び部341の履歴情報記憶部50
の度数分布メモリ91、経時変化メモリ94(図6参
照)に格納されている、入力されたパラメータs、およ
びzの値の履歴情報が供給される。
This first tap selection section 372 has the same structure as in FIG.
Unlike the first tap selection unit 144 in the coefficient data generation device 271 of No. 9 described above, the history information storage unit 50 of the carrying unit 341 installed in the television receiving device 1 described above.
The history information of the values of the input parameters s and z, which are stored in the frequency distribution memory 91 and the temporal change memory 94 (see FIG. 6), are supplied.

【0386】なお、使用開始前のテレビジョン受信装置
1に搭載される持ち運び部341の情報メモリバンク3
51に格納される係数データWiを生成する際には、い
まだ履歴情報記憶部50の度数分布メモリ91、経時変
化メモリ94に履歴情報が格納されていないので、第1
のタップ選択部372に履歴情報は入力されない。つま
り、第1のタップ選択部372に履歴情報が入力される
のは、例えばテレビジョン受信装置1のバージョンアッ
プ時に、持ち運び部341、もしくは持ち運び部341
が含まれる基板を取り換える場合であって、その情報メ
モリバンク351に格納される係数データWiを生成す
る際などである。
The information memory bank 3 of the carrying section 341 mounted on the television receiver 1 before the start of use.
When the coefficient data Wi stored in 51 is generated, the history information is not yet stored in the frequency distribution memory 91 and the temporal change memory 94 of the history information storage unit 50.
No history information is input to the tap selection unit 372 of. That is, the history information is input to the first tap selection unit 372 because the carry unit 341 or the carry unit 341 is used when the version of the television receiver 1 is upgraded, for example.
This is the case when the substrate including is replaced and when the coefficient data Wi stored in the information memory bank 351 is generated.

【0387】第1タップ選択部372では、履歴情報に
基づいて、予測タップ位置は、図23乃至図25に示す
Aタイプ乃至Cタイプのいずれかに切り換えられる。
In the first tap selection section 372, the predicted tap position is switched to any of A type to C type shown in FIGS. 23 to 25 based on the history information.

【0388】履歴情報の入力がないときは、図25に示
すBタイプとされる。この場合、パラメータsの値で定
められる空間方向の解像度と、パラメータzの値で定め
られる時間方向の解像度とが、それぞれ一定の精度で創
造されるように、係数データWiが生成される。
When the history information is not input, the type B shown in FIG. 25 is set. In this case, the coefficient data Wi is generated so that the spatial resolution defined by the value of the parameter s and the temporal resolution defined by the value of the parameter z are created with constant accuracy.

【0389】履歴情報が入力される場合、第1のタップ
選択部372では、パラメータs、およびzの値のそれ
ぞれにおける度数分布の情報が用いられて重心位置が求
められる。この場合、所定数の最新のパラメータs、お
よびzの値に対応する値で新しいほど大きな重み付けが
される。そして、第1のタップ選択回路372では、こ
の重心位置に応じて、予測タップ位置のタイプが選択さ
れる。
When the history information is input, the first tap selection unit 372 obtains the barycentric position by using the frequency distribution information for each of the values of the parameters s and z. In this case, newer values are weighted with values corresponding to the values of the predetermined number of latest parameters s and z. Then, in the first tap selection circuit 372, the type of the predicted tap position is selected according to the position of the center of gravity.

【0390】持ち運び部341では、ユーザの操作によ
ってパラメータs、およびzの値が、例えばそれぞれ0
乃至8の範囲内で、所定のステップをもって調整され、
空間方向および時間方向の解像度の調整が行われる。
In the carrying section 341, the values of the parameters s and z are, for example, 0 according to the user's operation.
Adjusted in a predetermined step within the range of
The spatial and temporal resolution adjustments are made.

【0391】上述の重心位置が図27のARaの範囲に
存在し、ユーザが空間方向の解像度に重きを置いた調整
を行っていると想定されるときは、図23に示すAタイ
プが選択される。この場合、空間方向(垂直方向および
水平方向)の予測タップの個数が多くなるため、パラメ
ータzの値で定められる時間方向の解像度に比べて、パ
ラメータsの値で定められる空間方向の解像度が精度よ
く創造されるように、係数データWiが生成される。
When the above-mentioned barycentric position exists within the range of ARa in FIG. 27 and it is assumed that the user is making an adjustment with emphasis on the resolution in the spatial direction, the A type shown in FIG. 23 is selected. It In this case, since the number of prediction taps in the spatial direction (vertical direction and horizontal direction) increases, the spatial resolution determined by the value of the parameter s is more accurate than the temporal resolution determined by the value of the parameter z. The coefficient data Wi is generated so as to be well created.

【0392】また、この重心位置が図27のARbの範
囲に存在し、ユーザが空間方向および時間方向の解像度
の一方にのみ重きを置いた調整を行っているとは想定さ
れないときは、図24に示すBタイプが選択される。こ
の場合、上述の履歴情報の入力がない場合と同様に、パ
ラメータsの値で定められる空間方向の解像度と、パラ
メータzの値で定められる時間方向の解像度とが、それ
ぞれ一定の精度で創造されるように、係数データWiが
生成される。
If the position of the center of gravity exists in the range of ARb in FIG. 27 and it is not assumed that the user is weighting only one of the resolution in the space direction and the resolution in the time direction, the position in FIG. B type shown in is selected. In this case, similarly to the case where the above-mentioned history information is not input, the spatial resolution defined by the value of the parameter s and the temporal resolution defined by the value of the parameter z are created with a certain accuracy. As described above, the coefficient data Wi is generated.

【0393】更に、この重心位置が図27のARcの範
囲に存在し、ユーザが空間方向の解像度に重きを置いた
調整を行っていると想定されるときは、図25に示すC
タイプが選択される。この場合、時間方向の予測タップ
の個数が多くなるため、パラメータsの値で定められる
空間方向の解像度に比べて、パラメータzの値で定めら
れる時間方向の解像度が精度よく創造されるように、係
数データWiが生成される。
Further, when the position of the center of gravity exists in the range of ARc in FIG. 27 and it is assumed that the user is making an adjustment with emphasis on the resolution in the spatial direction, C shown in FIG.
The type is selected. In this case, since the number of prediction taps in the time direction increases, the time direction resolution defined by the value of the parameter z is created with higher accuracy than the space direction resolution defined by the value of the parameter s. Coefficient data Wi is generated.

【0394】係数データ生成装置361のその他の構成
は、図19の係数データ生成装置271と同様である。
詳細説明は省略するが、このように構成される係数デー
タ生成装置361の動作は、図19の係数データ生成装
置271と同様であり、図28に示すテレビジョン受信
装置1に搭載される持ち運び部341の情報メモリバン
ク351に格納される係数データWiを良好に生成する
ことができる。なお、上述した持ち運び部341の情報
メモリバンク351に格納されるタップ位置情報は、こ
のように係数データ生成装置361で係数データWiを
生成した際におけるタップ位置の情報である。
The other structure of the coefficient data generation device 361 is the same as that of the coefficient data generation device 271 of FIG.
Although detailed description is omitted, the operation of the coefficient data generation device 361 configured as described above is the same as that of the coefficient data generation device 271 of FIG. 19, and a carrying unit mounted in the television receiving device 1 shown in FIG. 28. The coefficient data Wi stored in the information memory bank 351 of 341 can be satisfactorily generated. The tap position information stored in the information memory bank 351 of the carrying unit 341 described above is information on the tap position when the coefficient data Wi is generated by the coefficient data generation device 361 in this way.

【0395】このようにして求められた係数データWi
を、テレビジョン受信装置1のバージョンアップ時に新
たに装着される、持ち運び部341、もしくは持ち運び
部341が含まれる基板の情報メモリバンク351に格
納して使用することで、ユーザが過去に空間方向の解像
度に重きをおいている場合には空間方向の解像度が精度
よく創造されるようになり、一方、ユーザが過去に時間
方向の解像度に重きをおいている場合には時間方向の解
像度が精度よく創造される。すなわち、新たに求められ
た係数データWiを使用することにより、ユーザの好み
に合わせた解像度創造を行うことができる。
The coefficient data Wi thus obtained
Is stored in the information memory bank 351 of the carrying unit 341, or a board including the carrying unit 341, which is newly mounted when the television receiving apparatus 1 is upgraded, and the If the emphasis is placed on the resolution, the spatial resolution will be created with high accuracy. On the other hand, if the user prioritizes the resolution in the temporal direction in the past, the resolution in the temporal direction will be accurate. Be created. That is, by using the newly obtained coefficient data Wi, it is possible to create the resolution according to the user's preference.

【0396】なお、図28の持ち運び部341では、空
間方向(垂直方向および水平方向)の解像度を定めるパ
ラメータsと時間方向(フレーム方向)の解像度を定め
るパラメータzとを設定し、これらパラメータs、およ
びzの値を調整することで画像の空間方向および時間方
向の解像度を調整し得るものを示したが、その他の2以
上の方向の解像度を調整し得るものも同様に構成するこ
とができる。例えば、垂直方向および水平方向の解像度
を調整するもの、あるいは垂直方向、水平方向および時
間方向を調整するものである。
In the carrying section 341 of FIG. 28, a parameter s that determines the resolution in the spatial direction (vertical direction and horizontal direction) and a parameter z that determines the resolution in the time direction (frame direction) are set, and these parameters s, Although it has been shown that the resolution of the image in the spatial direction and the temporal direction can be adjusted by adjusting the values of z and z, it is also possible to similarly configure those that can adjust the resolution in other two or more directions. For example, it adjusts the resolution in the vertical and horizontal directions, or adjusts the vertical, horizontal, and temporal directions.

【0397】また、図28の持ち運び部341では、第
1のタップ選択部41で選択できる予測タップのタップ
位置のタイプはAタイプ乃至Cの3タイプであったが、
選択し得るタップ位置のタイプの個数はこれに限定され
るものではない。
Further, in the carrying section 341 of FIG. 28, the types of tap positions of the predictive taps which can be selected by the first tap selecting section 41 are three types of A type to C type.
The number of tap position types that can be selected is not limited to this.

【0398】また、図28の持ち運び部341における
処理を、例えば、図14に示すようなパーソナルコンピ
ュータ201によって、ソフトウェアで実現することも
可能である。この場合の画像信号処理は、基本的には、
図20に示すフローチャートに沿って行われるが、ステ
ップS86で予測タップの画素データを取得する際に、
予測タップの画素位置は、ステップS85で読み出され
る係数データWiが生成された際の生成装置における予
測タップの位置と等しくされる。
The processing in the carrying section 341 shown in FIG. 28 can be realized by software, for example, by the personal computer 201 shown in FIG. The image signal processing in this case is basically
Although it is performed according to the flowchart shown in FIG. 20, when the pixel data of the prediction tap is acquired in step S86,
The pixel position of the prediction tap is made equal to the position of the prediction tap in the generation device when the coefficient data Wi read in step S85 is generated.

【0399】また、同様に、図29の係数データ生成装
置361における処理も、ソフトウェアで実現可能であ
る。この場合の係数データ生成処理は、基本的には、図
21に示すフローチャートに沿って行われるが、ステッ
プS101では、画質パターン(パラメータs、および
zで特定される)の選択のみ行われ、履歴情報による調
整は行われない。また、ステップS106で予測タップ
の画素データを取得する際、その予測タップの画素位置
は履歴情報に基づいて選択される。
Similarly, the processing in the coefficient data generating device 361 of FIG. 29 can be realized by software. The coefficient data generation process in this case is basically performed according to the flowchart shown in FIG. 21, but in step S101, only the image quality pattern (specified by the parameters s and z) is selected, and the history No informational adjustments are made. Further, when the pixel data of the prediction tap is acquired in step S106, the pixel position of the prediction tap is selected based on the history information.

【0400】なお、上述した図3、図18、図22およ
び図28に示す持ち運び部においては、HD信号を生成
する際の推定式として線形一次方程式を使用したものを
例に挙げて説明したが、これに限定されるものではな
く、例えば推定式として高次方程式を使用するものであ
ってもよい。
In the carrying section shown in FIGS. 3, 18, 22, and 28, the linear equation is used as the estimation expression when the HD signal is generated. However, the present invention is not limited to this, and for example, a higher-order equation may be used as the estimation formula.

【0401】更に、テレビジョン受信装置1は、例え
ば、磁気テープ、光ディスク、磁気ディスク、光磁気デ
ィスク、もしくは、半導体メモリなどの記録媒体にデー
タを記録したり、これらの記録媒体に記録されているデ
ータを再生したりすることができる記録再生装置を備え
るか、もしくは、記録再生装置と接続可能であるものと
してもよい。
Further, the television receiver 1 records data on a recording medium such as a magnetic tape, an optical disc, a magnetic disc, a magneto-optical disc, or a semiconductor memory, or records on these recording media. A recording / reproducing device capable of reproducing data or the like may be provided or connectable to the recording / reproducing device.

【0402】その場合、上述した図3、図18、図22
および図28に示す持ち運び部を備えたテレビジョン受
信装置1は、SD信号の放送データを受信して、HD信
号に変換して、各種記録媒体に記録させたり、もしく
は、各種記録媒体に記録されているSD信号の映像デー
タをHD信号に変換して、再生させたり、再び各種記録
媒体に記録させることができる。すなわち、本発明は、
放送データに限らず、あらゆるコンテンツデータを処理
する場合に適用可能である。
In that case, FIG. 3, FIG. 18, and FIG.
Also, the television receiver 1 including the carrying section shown in FIG. 28 receives broadcast data of an SD signal, converts it into an HD signal, and records it on various recording media, or records it on various recording media. It is possible to convert the video data of the SD signal, which is being reproduced, into an HD signal and reproduce it, or record it again on various recording media. That is, the present invention is
The present invention is applicable not only to broadcast data but also to processing any content data.

【0403】また、上述した図3、図18、図22およ
び図28に示す持ち運び部においては、SD信号(52
5i信号)をHD信号(1050i信号)に変換する例
を示したが、この発明はそれに限定されるものでなく、
推定式を使用して第1の画像信号を第2の画像信号に変
換するその他の場合にも、同様に適用できることは勿論
である。
In the carrying section shown in FIGS. 3, 18, 22 and 28, the SD signal (52
Although an example of converting a 5i signal) into an HD signal (1050i signal) has been shown, the present invention is not limited to this.
Of course, the same can be applied to other cases in which the first image signal is converted into the second image signal using the estimation formula.

【0404】また、上述した図3、図18、図22およ
び図28に示す持ち運び部においては、情報信号が画像
信号である場合を示したが、この発明はこれに限定され
ない。例えば、情報信号が音声信号である場合にも、こ
の発明を同様に適用することができる
In the carrying section shown in FIGS. 3, 18, 22, and 28, the case where the information signal is an image signal is shown, but the present invention is not limited to this. For example, even when the information signal is a voice signal, the present invention can be similarly applied.

【0405】また、上記した図10、図13、図19、
図26および図29の生成装置においては、SD信号生
成回路により、教師信号としてのHD信号から生徒信号
としてのSD信号を生成して、学習を行う例について説
明した。しかし、HD信号とSD信号とを同時に取得で
きる撮像装置を利用するなどして、独立して得られたH
D信号とSD信号を用いて学習を行うようにしてもよ
い。
Further, the above-mentioned FIG. 10, FIG. 13, FIG.
In the generation device of FIGS. 26 and 29, the example in which the SD signal generation circuit generates the SD signal as the student signal from the HD signal as the teacher signal to perform learning has been described. However, H obtained independently by using an image pickup device capable of simultaneously acquiring the HD signal and the SD signal.
You may make it learn using D signal and SD signal.

【0406】なお、上述した図3、図18、図22およ
び図28に示す持ち運び部の履歴情報記憶部50には、
それぞれのパラメータの履歴情報が格納される、すなわ
ち、履歴情報記憶部50の度数分布メモリ91、経時変
化メモリ94に履歴情報が格納され、また、情報メモリ
バンク51などには、係数種データw10乃至wn9が格納
されるものとして説明したが、図3、図18、図22お
よび図28を用いて説明した持ち運び部、あるいは、持
ち運び部に含まれる履歴情報記憶部50、もしくは、度
数分布メモリ91、経時変化メモリ94などの着脱可能
に構成されている部分には、更に異なる情報が格納され
るようにしてもよい。
The history information storage section 50 of the carrying section shown in FIGS. 3, 18, 22, and 28 described above contains:
The history information of each parameter is stored, that is, the history information is stored in the frequency distribution memory 91 and the temporal change memory 94 of the history information storage unit 50, and the coefficient seed data w 10 is stored in the information memory bank 51 and the like. Although it has been described that w to w n9 are stored, the carrying section described with reference to FIGS. 3, 18, 22, and 28, or the history information storage section 50 included in the carrying section or the frequency distribution memory. Further, different information may be stored in a detachably configured portion such as 91 and the change-over-time memory 94.

【0407】例えば、テレビジョン受信装置1がEPG
(Electronic Program Guide)による番組表のデータを
含む、デジタル放送データを受信することが可能である
場合、例えば、システムコントローラ12に、受信した
デジタル放送データから、EPGデータを抽出して取得
させるようにすることができる。番組表のデータには、
数日分の番組のそれぞれにおける情報、例えば放送日
時、チャネル、タイトル、出演者の人名、ジャンル、概
要などの情報が含まれている。
For example, if the television receiver 1 is an EPG
When it is possible to receive digital broadcast data including program guide data according to (Electronic Program Guide), for example, the system controller 12 is made to extract and acquire EPG data from the received digital broadcast data. can do. The data of the program guide,
It includes information on each of the programs for several days, such as broadcast date and time, channel, title, performer's name, genre, and outline.

【0408】システムコントローラ12は、デジタル放
送データから抽出したEPGデータを基に、例えば、ユ
ーザが視聴中、もしくは、録画中の番組のジャンルを検
出し、履歴情報記憶部50、もしくは、度数分布メモリ
91、経時変化メモリ94などの着脱可能に構成されて
いる部分に格納される履歴情報や係数種データなどが、
番組のジャンル毎に、区別されて格納されるように制御
する。
Based on the EPG data extracted from the digital broadcast data, the system controller 12 detects, for example, the genre of the program being viewed or recorded by the user, and the history information storage unit 50 or the frequency distribution memory. 91, history information and coefficient seed data stored in a detachably configured portion such as the time-varying memory 94,
The programs are controlled so that they are stored separately for each genre of the program.

【0409】このことにより、持ち運び部、あるいは、
履歴情報記憶部50、もしくは、度数分布メモリ91、
経時変化メモリ94などの着脱可能に構成されている部
分には、番組のジャンル毎に区別されて、履歴情報や係
数種データなどが格納される。
As a result, the carrying section, or
The history information storage unit 50 or the frequency distribution memory 91,
In the removable portion of the time-varying memory 94 or the like, history information, coefficient seed data, etc. are stored separately for each program genre.

【0410】また、テレビジョン受信装置1において
は、持ち運び部を含む、例えば、基板などのユニット
が、装脱可能に構成されているか、もしくは、持ち運び
部全体を着脱可能に構成するのではなく、履歴情報記憶
部50、あるいは度数分布メモリ91、経時変化メモリ
94のみが装脱可能に構成されているので、対応する部
分を交換することによって、テレビジョン受信装置1の
機能のバージョンアップを行うことなどが可能になって
いる。
In the television receiver 1, a unit including a carrying section, such as a board, is configured to be attachable / detachable, or the entire carrying section is not detachable. Since only the history information storage unit 50, the frequency distribution memory 91, or the time-dependent change memory 94 is configured to be attachable / detachable, the function of the television receiver 1 can be upgraded by replacing the corresponding portion. Is possible.

【0411】そして、この着脱可能な構成部分は、テレ
ビジョン受信装置1のバージョンアップ以外にも利用可
能である。以下、着脱可能な部分を、図3を用いて説明
した持ち運び部15として、バージョンアップ以外の利
用方法の具体的な例について説明する。
[0411] The detachable component can be used in addition to the version upgrade of the television receiver 1. Hereinafter, a specific example of a method of using other than the version upgrade will be described in which the removable portion is the carrying portion 15 described with reference to FIG.

【0412】例えば、映画館など、多数の視聴者が集ま
る場所において、持ち運び部15に格納されている履歴
情報や係数種データを集計し、そのデータを基に、表示
される画像の画質を、視聴者が全体的に高い満足度を得
ることができる画質に調整して表示させるようにした
り、集計された多数のデータからよりよい調整値を算出
し、それぞれの持ち運び部15に格納されている係数種
データを更新したりすることが可能である。
For example, in a place where a large number of viewers gather, such as a movie theater, history information and coefficient seed data stored in the carrying section 15 are totaled, and the image quality of the displayed image is calculated based on the data. The image quality is adjusted so that the viewer can obtain a high degree of satisfaction as a whole and displayed, or a better adjustment value is calculated from a large number of aggregated data and stored in each carrying section 15. It is possible to update the coefficient seed data.

【0413】図30は、複数の持ち運び部15−1乃至
持ち運び部15−nから、格納されている履歴情報や係
数種データを集計し、そのデータを基に、表示される画
像の画質を調整して、表示させる画像処理装置401の
構成を示すブロック図である。
In FIG. 30, the stored history information and coefficient seed data are aggregated from a plurality of carrying units 15-1 to 15-n, and the image quality of the displayed image is adjusted based on the data. 3 is a block diagram showing a configuration of an image processing device 401 to be displayed.

【0414】画像処理装置401の構成について説明す
る。
The configuration of the image processing device 401 will be described.

【0415】データ収集部411は、持ち運び部15−
1乃至持ち運び部15−nからデータを収集し、蓄積し
て、演算処理部412に供給するとともに、演算処理部
412から供給された、それぞれのユーザにフィードバ
ックされる係数種データを、持ち運び部15−1乃至持
ち運び部15−nに出力して、情報メモリバンク51に
記録させる。
The data collection unit 411 is carried by the carrying unit 15-
1 to the carry unit 15-n, collects and accumulates data, supplies the data to the arithmetic processing unit 412, and supplies the coefficient seed data fed from the arithmetic processing unit 412 to each user as feedback. -1 to the carrying section 15-n to record the information in the information memory bank 51.

【0416】図31は、データ収集部411の、更に詳
細な構成を示すブロック図である。
FIG. 31 is a block diagram showing a more detailed structure of the data collection unit 411.

【0417】データ読み出し部421−1乃至データ読
み出し部421−nは、持ち運び部15−1乃至持ち運
び部15−nに格納されている履歴情報や係数種データ
を読み出す。データ書き込み部422−1乃至データ書
き込み部422−nは、データ読み出し部421−1乃
至データ読み出し部421−nが読み出した履歴情報や
係数種データを蓄積部423に書き込む。
The data reading units 421-1 to 421-n read the history information and the coefficient seed data stored in the carrying units 15-1 to 15-n. The data writing units 422-1 to 422-n write the history information and coefficient seed data read by the data reading units 421-1 to 421-n to the storage unit 423.

【0418】蓄積部423は、書き込まれた情報を蓄積
し、所定のタイミングで、入出力インターフェース42
4を介して、演算処理部412に出力する。この際、蓄
積部423に蓄積される情報は、例えば、持ち運び部1
5−1乃至15−nのそれぞれに固有に割り当てられた
持ち運び部ID、もしくは、これらを所有するユーザに
固有に割り当てられたユーザIDなどによって管理され
るようにしてもよい。
The storage section 423 stores the written information, and at a predetermined timing, the input / output interface 42.
4 to the arithmetic processing unit 412. At this time, the information stored in the storage unit 423 is, for example, the carrying unit 1
It may be managed by a carrying unit ID uniquely assigned to each of 5-1 to 15-n, or a user ID uniquely assigned to a user who owns them.

【0419】入出力インターフェース424は、データ
収集部411と、演算処理部412とのデータの授受を
行うインターフェースであり、蓄積部423で蓄積され
た履歴情報や係数種データを、演算処理部412に出力
したり、演算処理部412から供給された、更新用の係
数種データを、データ書き込み部425−1乃至データ
書き込み部425−nに出力したりする。
The input / output interface 424 is an interface for exchanging data between the data collecting section 411 and the arithmetic processing section 412, and the history information and coefficient seed data accumulated in the accumulating section 423 are transferred to the arithmetic processing section 412. It outputs or outputs the coefficient seed data for update supplied from the arithmetic processing unit 412 to the data writing unit 425-1 to the data writing unit 425-n.

【0420】データ書き込み部425−1乃至データ書
き込み部425−nは、入出力インターフェース424
から、それぞれのユーザにフィードバックされる、例え
ば、更新用の係数種データなどの入力を受け、持ち運び
部15−1乃至持ち運び部15−nに出力して、情報メ
モリバンク51に記録させる。
The data writing units 425-1 to 425-n are connected to the input / output interface 424.
From the user, for example, input of coefficient seed data for updating, etc. is received, output to the carry units 15-1 to 15-n, and recorded in the information memory bank 51.

【0421】データ読み出し部421−1乃至データ読
み出し部421−nおよびデータ書き込み部425−1
乃至データ書き込み部425−nと、持ち運び部15−
1乃至持ち運び部15−nとの情報の通信は、有線によ
って行われるものであっても無線によって行われるもの
であっても、あるいは、電気的な接触によるものであっ
ても非接触で行われるものであってもよい。
Data read section 421-1 to data read section 421-n and data write section 425-1
Through the data writing unit 425-n and the carrying unit 15-
1 to the communication with the carrying unit 15-n are performed by wire or wirelessly, or by electrical contact without contact. It may be one.

【0422】データ読み出し部421−1乃至データ読
み出し部421−nおよびデータ書き込み部425−1
乃至データ書き込み部425−nは、別々に構成されて
いなくてもよく、例えば、図32に示されるように、映
画館などにおいて、観客が使用するいす431などに、
データ読み取りおよび書き込み部441として設けら
れ、持ち運び部15が装着可能なように構成されていて
もよい。
[0422] The data reading units 421-1 to 421-n and the data writing unit 425-1.
The data writing units 425-n do not have to be separately configured. For example, as shown in FIG. 32, a chair 431 used by a spectator in a movie theater or the like,
The data reading / writing unit 441 may be provided and the carrying unit 15 may be mounted.

【0423】更に、画像処理装置401のデータ読み出
し部421−1乃至データ読み出し部421−nおよび
データ書き込み部425−1乃至データ書き込み部42
5−nは、図33に示されるように、例えば、インター
ネット451などのネットワークと接続されているもの
としてもよい。この場合、例えば、図14を用いて説明
したパーソナルコンピュータ201と同様に、持ち運び
部15が実行する処理をソフトウェアによって実行可能
なパーソナルコンピュータ201−1乃至パーソナルコ
ンピュータ201−lと、インターネット451を介し
て情報が授受される。また、持ち運び部15−1乃至持
ち運び部15−mを、例えば、一般的なパーソナルコン
ピュータ452、PAD(Personal Digital(Data) As
sistants)453、あるいは、携帯型電話機454など
の、インターネット451と接続して通信可能な情報機
器と接続させることにより、画像処理装置401と持ち
運び部15−1乃至持ち運び部15−mとの通信が可能
となる。
Further, the data reading unit 421-1 to the data reading unit 421-n and the data writing unit 425-1 to the data writing unit 42 of the image processing apparatus 401.
As shown in FIG. 33, 5-n may be connected to a network such as the Internet 451, for example. In this case, for example, similar to the personal computer 201 described with reference to FIG. 14, via the Internet 451 and the personal computers 201-1 to 201-l capable of executing the processing executed by the carrying unit 15 by software. Information is exchanged. In addition, the carrying unit 15-1 to the carrying unit 15-m may be, for example, a general personal computer 452 or a PAD (Personal Digital (Data) As).
sistants) 453, or a portable telephone 454 and the like, and by connecting to an information device capable of communicating by connecting to the Internet 451, communication between the image processing device 401 and the carrying unit 15-1 to the carrying unit 15-m can be performed. It will be possible.

【0424】データ収集部411は、これ以外にも、蓄
積部423に蓄積されている情報を演算処理部412に
出力する前に演算処理することが可能なように、もしく
は、それぞれのユーザにフィードバックされる係数種デ
ータなどを、データ収集部411において算出すること
ができるように、例えば、データを取捨選択する機能を
有する選択部や、平均化などの演算を行う機能を有する
演算部などを備えるようにしてもよい。また、データ収
集部411が、選択部や演算部などを備える場合、蓄積
部423には、選択部により選択されたデータや、演算
部による演算結果を更に蓄積するようにしてもよい。
In addition to this, the data collecting unit 411 can perform arithmetic processing before outputting the information accumulated in the accumulating unit 423 to the arithmetic processing unit 412, or can be fed back to each user. In order to be able to calculate the coefficient seed data and the like to be calculated in the data collection unit 411, for example, a selection unit having a function of selecting data, a calculation unit having a function of performing calculation such as averaging, and the like are provided. You may do it. When the data collection unit 411 includes a selection unit and a calculation unit, the storage unit 423 may further store the data selected by the selection unit and the calculation result of the calculation unit.

【0425】また、データ収集部411は、持ち運び部
15−1乃至15−nから、履歴情報や係数種データ以
外の情報を収集して、蓄積し、演算処理部412に供給
するようにしてもよい。
Further, the data collecting unit 411 collects information other than history information and coefficient seed data from the carrying units 15-1 to 15-n, accumulates the information, and supplies it to the arithmetic processing unit 412. Good.

【0426】再び、図30に戻り、画像処理装置401
について説明する。
Returning to FIG. 30 again, the image processing apparatus 401
Will be described.

【0427】演算処理部412は、データ収集部411
から、履歴情報や係数種データの供給を受け、それらの
データを集計して、最も適した係数種データなどの、画
像処理に利用されるパラメータを演算し、画像処理制御
部413に供給するとともに、データ収集部411に供
給して、持ち運び部15−1乃至持ち運び部15−nに
フィードバックさせる。
The arithmetic processing unit 412 has a data collecting unit 411.
Receives history information and coefficient seed data from the above, collects the data, calculates parameters used for image processing such as the most suitable coefficient seed data, and supplies them to the image processing control unit 413. , And the data collection unit 411 to feed them back to the carrying units 15-1 to 15-n.

【0428】また、多くの観客、すなわち、不特定多数
のユーザから収集された画像の嗜好情報である履歴情報
や係数種データは、例えば、新たなテレビジョン受信機
や各種画像表示装置などの画質のパラメータ設計におい
て、好ましい画質を設計する上で非常に有効なデータで
ある。従って、演算処理部412で演算された、新たな
係数種データ、あるいは、データ収集部411で収集さ
れた履歴情報や係数種データを、外部に出力して、二次
利用することができるようにしてもよい。
Further, history information and coefficient seed data, which are image preference information collected from many spectators, that is, unspecified number of users, can be used for image quality of new television receivers and various image display devices, for example. This is very effective data for designing a preferable image quality in the parameter design of. Therefore, the new coefficient seed data calculated by the arithmetic processing unit 412, or the history information and the coefficient seed data collected by the data collecting unit 411 can be output to the outside for secondary use. May be.

【0429】図34は、演算処理部412の更に詳細な
構成を示すブロック図である。
FIG. 34 is a block diagram showing a more detailed structure of the arithmetic processing unit 412.

【0430】入出力インターフェース471は、データ
収集部411など、外部との情報の授受を行うインター
フェースであり、データ収集部411から、履歴情報や
係数種データの供給を受けたり、係数種データ生成装置
121で生成された新たな係数種データを、データ収集
部411、もしくは、画像処理装置401の外部の装置
に出力したりする。集計演算部472は、複数の履歴情
報や係数種データに対して、例えば、平均演算や、代表
値算出などの統計処理を行う。係数種データ生成装置1
21については、図10を用いて上述しているとおりで
あるので、その詳細な説明は省略する。
The input / output interface 471 is an interface for exchanging information with the outside, such as the data collection unit 411, and receives history information and coefficient seed data from the data collection unit 411, and a coefficient seed data generation device. The new coefficient seed data generated in 121 is output to the data collection unit 411 or a device external to the image processing device 401. The tabulation calculation unit 472 performs statistical processing such as average calculation and representative value calculation on the plurality of pieces of history information and coefficient seed data. Coefficient seed data generator 1
Since 21 is as described above with reference to FIG. 10, detailed description thereof will be omitted.

【0431】ここでは、画像処理に利用されるパラメー
タを、係数種データ生成装置121を用いて生成するも
のとして説明しているが、画像処理に利用されるパラメ
ータは、他の方法を用いて生成されるようにしてもよ
い。
Here, the parameters used for image processing are described as being generated using the coefficient seed data generating device 121, but the parameters used for image processing are generated using other methods. It may be done.

【0432】次に、演算処理部412の処理について説
明する。
Next, the processing of the arithmetic processing unit 412 will be described.

【0433】集計演算部472は、入出力インターフェ
ース471を介して供給された、複数の履歴情報や係数
種データに対して行った統計処理の結果を、係数種デー
タ生成装置121に出力する。係数種データ生成装置1
21は、集計演算部472から供給された値を用いて、
新たな係数種データを算出し、画像処理制御部413に
出力するとともに、入出力インターフェース471を介
して、データ収集部411に出力するとともに、必要に
応じて、新たな画像処理装置のパラメータの作りこみの
ための二次利用などのために、画像処理装置401の外
部の装置に出力する。
The totalizing operation unit 472 outputs to the coefficient seed data generation device 121 the results of the statistical processing performed on the plurality of pieces of history information and coefficient seed data supplied via the input / output interface 471. Coefficient seed data generator 1
21 uses the value supplied from the aggregation calculation unit 472,
The new coefficient seed data is calculated and output to the image processing control unit 413, and also output to the data collection unit 411 via the input / output interface 471 and, if necessary, the parameter of the new image processing apparatus is created. The data is output to a device external to the image processing device 401 for secondary use such as dust.

【0434】ここでは、演算処理部412は、図10を
用いて説明した係数種データ生成装置121を有し、複
数の履歴情報や係数種データを用いて、新たな係数種デ
ータを生成するものとして説明したが、演算処理部41
2に供給される情報は、画質を決定するためのパラメー
タとして利用することができる情報であれば、例えば、
空間解像度、時間解像度、画像のシャープネス、画面の
明るさ、もしくはコントラストなど、履歴情報や係数種
データ以外のものであってもかまわない。
Here, the arithmetic processing unit 412 has the coefficient seed data generation device 121 described with reference to FIG. 10, and generates new coefficient seed data using a plurality of history information and coefficient seed data. However, the arithmetic processing unit 41
If the information supplied to 2 is information that can be used as a parameter for determining the image quality, for example,
It may be data other than history information or coefficient seed data such as spatial resolution, temporal resolution, image sharpness, screen brightness, or contrast.

【0435】また、演算処理部412は、供給される情
報が、例えば、履歴情報や係数種データであっても、新
たな係数種データ以外の、例えば、空間解像度、時間解
像度、画像のシャープネス、画面の明るさ、もしくはコ
ントラストなどのパラメータを算出するようにしてもよ
い。
Further, even if the supplied information is, for example, history information or coefficient seed data, the arithmetic processing unit 412 uses other than the new coefficient seed data, for example, spatial resolution, temporal resolution, image sharpness, Parameters such as screen brightness or contrast may be calculated.

【0436】すなわち、演算処理部412は、データ収
集部411が、複数の持ち運び部15から収集した、例
えば、履歴情報や係数種データなどの、複数のユーザの
画像の嗜好をあらわす情報の入力を受け、これらの情報
を基に、複数のユーザにとって、最も良好であると思わ
れる画像を表示させるためのパラメータを算出するもの
である。
That is, the arithmetic processing unit 412 inputs the information collected from the plurality of carrying units 15 by the data collecting unit 411, such as the history information and the coefficient seed data, which represents the image preferences of the plurality of users. On the basis of these pieces of information, a parameter for displaying an image that is considered to be the best for a plurality of users is calculated.

【0437】再び、図30に戻り、画像処理装置401
について説明する。
Returning to FIG. 30 again, the image processing apparatus 401
Will be described.

【0438】画像処理制御部413は、演算処理部41
2から、例えば、係数種データなどの、画質を決定する
ためのパラメータの入力を受け、画像処理部414が実
行する画像処理(例えば、空間解像度および時間解像度
の設定、シャープネスの設定、画面の明るさの設定、も
しくは、コントラストの設定など)を制御するための制
御信号を生成し、画像処理部414に出力する。
The image processing control unit 413 has the arithmetic processing unit 41.
2 receives, for example, parameters for determining image quality, such as coefficient seed data, and image processing executed by the image processing unit 414 (for example, setting of spatial resolution and temporal resolution, setting of sharpness, screen brightness). A control signal for controlling the setting of the height or the setting of the contrast) is generated and output to the image processing unit 414.

【0439】画像処理部414は、コンテンツデータ格
納部415から、画像処理前のコンテンツデータを取得
し、画像処理制御部413から供給された制御信号を基
に、コンテンツデータに対して、持ち運び部15を有す
る複数のユーザが最も良好であると思われる画像を表示
させるための画像処理(例えば、空間解像度および時間
解像度の設定、シャープネスの設定、画面の明るさの設
定、もしくは、コントラストの設定など)を実行する。
The image processing unit 414 acquires the content data before the image processing from the content data storage unit 415, and based on the control signal supplied from the image processing control unit 413, the carrying unit 15 carries the content data. Image processing to display the image that seems to be the best for multiple users (for example, spatial resolution and temporal resolution settings, sharpness settings, screen brightness settings, or contrast settings) To execute.

【0440】コンテンツデータ格納部415は、例え
ば、従来の映画館で上映される画質の映画の画像データ
などの、画像処理前のコンテンツデータを格納してい
る。ここでは、コンテンツデータ格納部415は、画像
処理装置401の内部に設けられているものとして説明
しているが、コンテンツデータ格納部415は、画像処
理装置401の外部に設けられていてもよいし、コンテ
ンツデータ格納部415を設けることなく、画像処理部
414が、ネットワークなどの通信手段を介して、コン
テンツデータを取得することができるようにしてもよ
い。
The content data storage unit 415 stores content data before image processing, such as image data of a movie of image quality shown in a conventional movie theater. Here, the content data storage unit 415 is described as being provided inside the image processing device 401, but the content data storage unit 415 may be provided outside the image processing device 401. The image processing unit 414 may be able to acquire the content data via a communication means such as a network without providing the content data storage unit 415.

【0441】表示制御部416は、画像処理部414か
ら供給された、画像処理済の画像データの、図示しない
スクリーンなどへの表示を制御する。
The display control unit 416 controls the display of the image-processed image data supplied from the image processing unit 414 on a screen (not shown) or the like.

【0442】また、ユーザの画像の嗜好は、例えば、そ
のコンテンツのカテゴリによって偏りがあると考えられ
る。例えば、ラブストーリであれば、コントラストやシ
ャープネスの低い、淡い印象の画像が好適であると考え
るユーザが、アクション映画に対しては、コントラスト
やシャープネスが高く、はっきりとした印象を持つ画像
が好適であると考える場合などが考えられる。
Further, the user's image preference is considered to be biased depending on the category of the content, for example. For example, in the case of a love story, a user who thinks that an image with a low contrast and sharpness and a light impression is preferable, but for an action movie, an image with a high contrast and sharpness and a clear impression is preferable. It is possible to think that there is.

【0443】そこで、上述したように、持ち運び部15
−1乃至持ち運び部15−nに記録されている、例え
ば、履歴情報や係数種データなどの、複数のユーザの画
像の嗜好をあらわす情報が、EPGなどを基に、そのコ
ンテンツのカテゴリによって区別されているような場
合、画像処理部401は、画像処理部414によって処
理されるコンテンツのカテゴリに対応した嗜好情報を、
持ち運び部15−1乃至持ち運び部15−nから取得
し、それらの情報を用いて、画像処理を行うようにす
る。このことにより、ユーザの嗜好により合致した画像
を生成することができる。
Therefore, as described above, the carrying section 15
-1 to the carry unit 15-n, for example, information indicating the preference of images of a plurality of users, such as history information and coefficient seed data, is distinguished by the category of the content based on the EPG or the like. In such a case, the image processing unit 401 outputs the preference information corresponding to the category of the content processed by the image processing unit 414,
The image processing is performed using the information obtained from the carrying unit 15-1 to the carrying unit 15-n. As a result, it is possible to generate an image that matches the taste of the user.

【0444】また、例えば、多くの映画上映施設を有す
る、いわゆるシネマコンプレックスなどにおいて、同一
の映画が複数の会場で上映される場合、それぞれの会場
において上映される映画の画質を、予め異なるものと
し、持ち運び部15に記録されているそれぞれのユーザ
の嗜好情報に基づいて、対応するユーザの嗜好に最も合
致した画質で上映される会場を案内することができるよ
うにしてもよい。
Also, for example, in a so-called cinema complex having many movie screening facilities, when the same movie is shown at a plurality of venues, the image quality of the movie shown at each venue is different in advance. Alternatively, based on the preference information of each user recorded in the carrying section 15, it may be possible to guide the venue to be shown with the image quality that most matches the preference of the corresponding user.

【0445】図35は、上映会場案内装置501の外観
を示す図である。上映会場案内装置501は、例えば、
シネマコンプレックスの入り口などに設置されている。
FIG. 35 is a diagram showing the appearance of the screening venue guidance device 501. The screening venue guidance device 501 is, for example,
It is installed at the entrance of the cinema complex.

【0446】ユーザは、上映会場案内装置501の持ち
運び部挿入部512に持ち運び部15を挿入する。図3
5においては、持ち運び部15を、上映会場案内装置5
01に挿入するものとして図示したが、上映会場案内装
置501は、持ち運び部15と非接触で通信可能である
ようにしてもよい。
The user inserts the carrying section 15 into the carrying section insertion section 512 of the screening hall guidance device 501. Figure 3
5, the carrying section 15 is connected to the screening venue guidance device 5
Although shown as being inserted in 01, the screening venue guidance device 501 may be capable of communicating with the carrying unit 15 in a non-contact manner.

【0447】上映会場案内装置501は、持ち運び部1
5に格納されている、例えば、履歴情報や係数種データ
などの、持ち運び部15を保有するユーザの画像の嗜好
をあらわす情報を読み出して、複数の上映会場のうち、
対応するユーザの画像の嗜好に最も合致した上映会場を
判定し、判定結果を表示部511に表示する。
The screening venue guidance device 501 is the carrying section 1
5, the history information, coefficient seed data, and other information indicating the image preference of the user who holds the carrying unit 15 is read out, and among the plurality of screening venues,
The screening venue that best matches the preference of the image of the corresponding user is determined, and the determination result is displayed on the display unit 511.

【0448】図36は、上映会場案内装置501の構成
を示すブロック図である。
FIG. 36 is a block diagram showing the structure of the screening venue guidance device 501.

【0449】データ読み出し部521は、持ち運び部挿
入部512に挿入された持ち運び部15に格納されてい
る、例えば、履歴情報や係数種データなどの、ユーザの
画像の嗜好をあらわす情報を読み出す。データ書き込み
部522は、データ読み出し部521によって読み出さ
れたユーザの画像の嗜好を表す情報を蓄積部523に書
き込む。蓄積部523は、書き込まれた情報を蓄積し、
必要に応じて、入出力インターフェース524を介し
て、蓄積された嗜好情報を、外部の装置に出力する。こ
こでも、多くの観客から収集された履歴情報や係数種デ
ータは、例えば、新たなテレビジョン受信機や各種画像
表示装置などの画質のパラメータ設計において非常に有
効なデータであるので、これらの目的のために、二次利
用することができる。
The data reading section 521 reads the information stored in the carrying section 15 inserted in the carrying section inserting section 512, such as history information and coefficient seed data, which represents the user's image preference. The data writing unit 522 writes the information indicating the user's image preference read by the data reading unit 521 into the storage unit 523. The storage unit 523 stores the written information,
If necessary, the accumulated preference information is output to an external device via the input / output interface 524. Also here, since the history information and the coefficient seed data collected from many spectators are very effective data in the parameter design of the image quality of a new television receiver or various image display devices, for these purposes, For secondary use.

【0450】また、入出力インターフェース524は、
必要に応じて、持ち運び部挿入部512に挿入されてい
る持ち運び部15に記録されている係数種データなどを
更新するための情報の入力を受け、データ書き込み部5
25に出力する。データ書き込み部525は、入力され
た情報を、持ち運び部挿入部512に挿入されている持
ち運び部15に出力し、情報メモリバンク51に格納さ
れている係数種データなどを更新させる。
Also, the input / output interface 524 is
If necessary, the data writing unit 5 receives the input of information for updating the coefficient seed data or the like recorded in the carrying unit 15 inserted in the carrying unit inserting unit 512.
Output to 25. The data writing unit 525 outputs the input information to the carrying unit 15 inserted in the carrying unit inserting unit 512 to update the coefficient seed data and the like stored in the information memory bank 51.

【0451】データ読み出し部521は、更に、読み出
したユーザの画像の嗜好情報を判定部526に供給す
る。上映会場データ格納部528は、入出力インターフ
ェース524を介して、上映会場毎の、上映される画像
の特徴量に関する情報(例えば、空間解像度および時間
解像度の設定、シャープネスの設定、画面の明るさの設
定、もしくは、コントラストの設定など)の入力を受
け、格納する。判定部526は、上映会場データ格納部
528に格納されている、上映会場毎の、上映される画
像の特徴量に関する情報を参照し、データ読み出し部5
21から供給されたユーザの画像の嗜好情報に最も合致
する上映会場を判定し、判定結果を表示制御部527に
出力する。
The data reading unit 521 further supplies the read preference information of the image of the user to the determination unit 526. Through the input / output interface 524, the exhibition hall data storage unit 528 provides information on the feature amount of the image to be shown for each exhibition hall (for example, setting of spatial resolution and temporal resolution, setting of sharpness, and brightness of screen). Settings, contrast settings, etc.) are input and stored. The determination unit 526 refers to the information regarding the feature amount of the image to be displayed for each screening venue, which is stored in the screening venue data storage unit 528, and the data reading unit 5
The screening venue that best matches the preference information of the user's image supplied from 21 is determined, and the determination result is output to the display control unit 527.

【0452】表示制御部527は、判定部526から供
給された判定結果を基に、例えば、「スクリーン3に御
入場下さい」などの、ユーザに上映会場を通知するため
に表示部511に表示させるテキスト、あるいは画像デ
ータを生成し、表示部511に表示させる。
The display control unit 527 causes the display unit 511 to display, based on the determination result supplied from the determination unit 526, for example, "please enter the screen 3" to notify the user of the screening venue. Text or image data is generated and displayed on the display unit 511.

【0453】ここでは、判定部526から供給された判
定結果を基に、例えば、「スクリーン3に御入場下さ
い」などの、ユーザに上映会場を通知するためのメッセ
ージを表示部511に表示させるものとして説明した
が、ユーザに上映会場を通知するためのメッセージを、
例えば、音声として出力したり、紙媒体などに印刷して
出力したりしてもよい。また、例えば、携帯型電話機な
どの、ユーザが保有する情報処理装置などに、判定部5
26から供給された判定結果を送信して表示させるよう
にしてもよい。
Here, on the basis of the judgment result supplied from the judgment unit 526, a message such as "please enter the screen 3" for notifying the user of the screening venue is displayed on the display unit 511. As explained above, a message to notify the user of the screening venue,
For example, it may be output as voice or may be printed on a paper medium or the like for output. Further, for example, in the information processing device owned by the user, such as a mobile phone, the determination unit 5
The determination result supplied from 26 may be transmitted and displayed.

【0454】ここでも、持ち運び部15に記録されてい
る、例えば、履歴情報や係数種データなどの、複数のユ
ーザの画像の嗜好をあらわす情報が、EPGなどを基
に、そのコンテンツのカテゴリによって区別されている
ような場合、判定部526は、上映されるコンテンツの
カテゴリに対応した嗜好情報を基に、ユーザの画像の嗜
好情報に最も合致する上映会場を判定するようにするこ
とができる。
Also in this case, the information recorded in the carrying section 15, for example, the history information and the coefficient seed data, which indicates the preferences of the images of a plurality of users, is distinguished by the category of the content based on the EPG or the like. In such a case, the determination unit 526 can determine the screening venue that most matches the user's image preference information based on the preference information corresponding to the category of the content to be shown.

【0455】このような処理により、それぞれのユーザ
の画像の嗜好にできるだけ合致するような画像処理が施
されたコンテンツをユーザに提供することができるのみ
ならず、新たなテレビジョン受信機や各種画像表示装置
などの画質のパラメータ設計において非常に有効なデー
タを効率よく収集することができる。
By such processing, it is possible not only to provide the user with the contents that have been subjected to the image processing that matches the taste of the image of each user as much as possible, but also to provide a new television receiver and various images. It is possible to efficiently collect very effective data in designing image quality parameters of a display device or the like.

【0456】なお、図35および図36においては、持
ち運び部15が、上映会場案内装置501の持ち運び部
挿入部512に挿入されるものとして説明したが、持ち
運び部15と上映会場案内装置501とは、例えば、イ
ンターネットなどのネットワークを介して、情報の授受
が可能なようにしてもよい。この場合、上映会場案内装
置501には、持ち運び部挿入部512に代わって、イ
ンターネットなどのネットワークを介した通信が可能
な、図示しない通信処理部などが備えられる。
35 and 36, the carrying section 15 has been described as being inserted into the carrying section insertion section 512 of the screening venue guidance apparatus 501, but the carrying section 15 and the screening venue guidance apparatus 501 For example, information may be exchanged via a network such as the Internet. In this case, the screening venue guidance device 501 is provided with a communication processing unit (not shown) or the like, which is capable of performing communication via a network such as the Internet, instead of the carrying unit insertion unit 512.

【0457】この場合、ユーザは、持ち運び部15に予
め記録されている、例えば、履歴情報や係数種データな
どの、ユーザの画像の嗜好をあらわす情報を、ユーザI
Dなどとともに、インターネットを介して、上映会場案
内装置501に送信する。上映会場案内装置501は、
供給されたユーザの画像の嗜好を表す情報を基に、対応
するユーザの嗜好に合致した上映会場を判定する。そし
て、上映会場案内装置501は、上映会場の判定結果
を、即時にインターネットを介してユーザに対して通知
するようにしてもよいし、上映会場の判定結果をユーザ
IDに対応つけて一時保存しておき、ユーザがシネマコ
ンプレックスなどの上映会場に来場した際に、ユーザI
Dの入力を受けて、表示部511に表示させるようにし
てもよい。
[0457] In this case, the user uses the information recorded in the carrying section 15 in advance, such as history information and coefficient seed data, which represents the user's image preference.
Along with D etc., it is transmitted to the screening venue guidance device 501 via the Internet. The screening venue guidance device 501
Based on the supplied information indicating the preference of the image of the user, the screening venue that matches the preference of the corresponding user is determined. Then, the screening venue guidance device 501 may immediately notify the user of the screening venue determination result via the Internet, or temporarily store the screening venue determination result in association with the user ID. In addition, when the user comes to a screening venue such as a cinema complex, the user I
You may make it display on the display part 511 in response to the input of D.

【0458】また、持ち運び部15と上映会場案内装置
501とで、例えば、インターネットなどを介して、情
報の授受が行われる場合においては、入出力インターフ
ェース524から入力された、係数種データなどを更新
するための情報は、データ書き込み部525によって、
インターネットを介して持ち運び部15に出力され、情
報メモリバンク51に格納されている係数種データなど
が更新される。
When information is exchanged between the carrying section 15 and the screening venue guidance device 501, for example, via the Internet, the coefficient seed data or the like input from the input / output interface 524 is updated. The information for performing the
The coefficient seed data and the like, which are output to the carrying unit 15 via the Internet and stored in the information memory bank 51, are updated.

【0459】図30乃至図36を用いて説明した処理に
おいては、ユーザが多数集まる場所として、映画館を想
定し、提供されるコンテンツを映画であるものとして説
明したが、本発明は、映画館における使用のみに限定さ
れるものではなく、例えば、テーマパークなど、ユーザ
が多く集まるあらゆる場所や、インターネットを介した
コンテンツデータの配信など、ユーザの嗜好情報が効率
よく集められる手段において適用することが可能であ
る。
In the processing described with reference to FIGS. 30 to 36, a movie theater is assumed as a place where a large number of users gather, and the provided content is explained as a movie. However, the present invention is not limited to this. The present invention is not limited to use in, but can be applied to any place where many users gather, such as a theme park, or means for efficiently collecting user preference information, such as distribution of content data via the Internet. It is possible.

【0460】以上説明したように、ユーザが画質調整を
行うことにより蓄積されたユーザの画像の嗜好情報を記
録している部分を含む、例えば、図3を用いて説明した
持ち運び部15などを、テレビジョン受信装置1から取
り外して持ち運び可能にすることにより、ユーザの画質
の嗜好情報を利用することができる。
As described above, for example, the carrying section 15 described with reference to FIG. 3 includes a portion in which the user's image preference information accumulated by the user performing image quality adjustment is recorded. By detaching from the television receiver 1 and making it portable, the user's image quality preference information can be used.

【0461】ユーザの画質の嗜好情報は、テレビジョン
受信装置1のバージョンアップにおいて利用されるのみ
ならず、例えば、映画館など、多数の視聴者が集まる場
所において、持ち運び部15などに格納されている履歴
情報や係数種データを集計し、そのデータを基に、表示
される画像の画質を、視聴者が全体的に高い満足度を得
ることができる画質に調整して表示させるようにした
り、集計された多数のデータからよりよい調整値を算出
し、それぞれの持ち運び部15に格納されている係数種
データを更新したりすることが可能である。
The user's image quality preference information is used not only in version upgrade of the television receiver 1, but also in the carrying section 15 or the like at a place where a large number of viewers gather, such as a movie theater. Historical information and coefficient seed data, and based on the data, adjust the image quality of the displayed image to an image quality that allows the viewer to obtain a high degree of satisfaction, and display it. It is possible to calculate a better adjustment value from a large number of collected data and update the coefficient seed data stored in each carrying unit 15.

【0462】また、例えば、多くの映画上映施設を有す
る、いわゆるシネマコンプレックスなどにおいて、同一
の映画が複数の会場で上映される場合、それぞれの会場
において上映される映画の画質を、予め異なるものと
し、持ち運び部15などに記録されているそれぞれのユ
ーザの嗜好情報に基づいて、対応するユーザの嗜好に最
も合致した画質で上映される会場を案内することが可能
である。
Further, for example, in a so-called cinema complex having many movie screening facilities, when the same movie is shown at a plurality of venues, the image quality of the movie shown at each venue is different in advance. Based on the preference information of each user recorded in the carrying section 15 or the like, it is possible to guide the venue to be shown with an image quality that most matches the preference of the corresponding user.

【0463】また、ユーザの画質の嗜好情報は、新たな
テレビジョン受信機や各種画像表示装置などの画質のパ
ラメータ設計において非常に有効なデータであり、ユー
ザが多数集まる、例えば、映画館やテーマパークなどに
おいて本発明を適用すること、もしくは、インターネッ
トを介する情報通信など、不特定多数のユーザと情報の
授受が可能な場合に本発明を適用することなどにより、
効率よく収集することができる。
The user's image quality preference information is data that is very effective in designing image quality parameters for new television receivers and various image display devices, and is used by many users, such as movie theaters and themes. By applying the present invention in a park or the like, or by applying the present invention when it is possible to exchange information with an unspecified number of users such as information communication via the Internet,
It can be collected efficiently.

【0464】上述した一連の処理は、ソフトウェアによ
り実行することもできる。そのソフトウェアは、そのソ
フトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェ
アに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプ
ログラムをインストールすることで、各種の機能を実行
することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュー
タなどに、記録媒体からインストールされる。
The series of processes described above can also be executed by software. The software is, for example, a general-purpose personal computer, in which a program that constitutes the software is installed in dedicated hardware, or various functions can be executed by installing various programs. Installed from the recording medium.

【0465】この記録媒体は、図1、もしくは、図14
に示すように、コンピュータとは別に、ユーザにプログ
ラムを提供するために配布される、プログラムが記録さ
れている磁気ディスク21、もしくは231(フレキシ
ブルディスクを含む)、光ディスク22、もしくは23
2(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD
(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク
23、もしくは233(MD(Mini-Disk)(商標)を含
む)、あるいは、半導体メモリ24、もしくは234な
どよりなるパッケージメディアなどにより構成される。
This recording medium is shown in FIG. 1 or FIG.
As shown in FIG. 3, a magnetic disk 21 or 231 (including a flexible disk), an optical disk 22 or 23 on which a program is recorded, which is distributed to provide a program to a user separately from a computer.
2 (CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD
(Including a Digital Versatile Disk), a magneto-optical disk 23 or 233 (including MD (Mini-Disk) (trademark)), or a package medium including a semiconductor memory 24 or 234.

【0466】また、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
Further, in the present specification, the steps for writing the program recorded on the recording medium are not limited to the processing performed in time series according to the described order, but are not necessarily performed in time series. It also includes processing executed in parallel or individually.

【0467】[0467]

【発明の効果】第1の本発明によれば、コンテンツデー
タを処理することができる。また、第1の本発明によれ
ば、複数のユーザに対して提供されるコンテンツデータ
を、複数のユーザが有する情報処理装置に記憶されてい
る付加情報を基に処理することができる。
According to the first aspect of the present invention, content data can be processed. Further, according to the first aspect of the present invention, content data provided to a plurality of users can be processed based on the additional information stored in the information processing devices of the plurality of users.

【0468】第2の本発明によれば、ユーザの嗜好に合
致したコンテンツの表示場所をユーザに案内することが
できる。また、第2の本発明によれば、複数のユーザが
有する情報処理装置に記憶されている付加情報を基に、
ユーザの嗜好に合致したコンテンツの表示場所を表示さ
せることができる。
According to the second aspect of the present invention, the user can be informed of the display location of the content that matches the taste of the user. Further, according to the second aspect of the present invention, based on the additional information stored in the information processing devices owned by a plurality of users,
It is possible to display the display location of the content that matches the taste of the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】テレビジョン受信装置の構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a television receiving device.

【図2】525i信号と1050i信号の画素位置関係
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a pixel positional relationship between a 525i signal and a 1050i signal.

【図3】図1の持ち運び部15の構成を示すブロック図
である。
3 is a block diagram showing a configuration of a carrying unit 15 of FIG.

【図4】HD信号(1050i信号)の単位画素ブロッ
ク内の4画素の中心予測タップからの位相ずれ(奇数フ
ィールド)を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a phase shift (odd field) from a center prediction tap of four pixels in a unit pixel block of an HD signal (1050i signal).

【図5】HD信号(1050i信号)の単位画素ブロッ
ク内の4画素の中心予測タップからの位相ずれ(偶数フ
ィールド)を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a phase shift (even field) of a HD signal (1050i signal) from a center prediction tap of four pixels in a unit pixel block.

【図6】履歴情報記憶部の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a history information storage unit.

【図7】画質を調整するためのユーザインターフェース
例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a user interface for adjusting image quality.

【図8】図7の調整画面を拡大して示した図である。8 is an enlarged view of the adjustment screen of FIG.

【図9】係数種データの生成方法の一例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a method of generating coefficient seed data.

【図10】係数種データ生成装置の構成例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of a coefficient seed data generation device.

【図11】解像度調整範囲の変化を説明するための図で
ある。
FIG. 11 is a diagram for explaining changes in the resolution adjustment range.

【図12】係数種データの生成方法の他の例を示す図で
ある。
FIG. 12 is a diagram showing another example of a method of generating coefficient seed data.

【図13】係数種データ生成装置の他の構成例を示すブ
ロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing another configuration example of the coefficient seed data generation device.

【図14】パーソナルコンピュータの構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a personal computer.

【図15】画像信号処理1について説明するフローチャ
ートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating image signal processing 1.

【図16】係数種データ生成処理1について説明するフ
ローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a coefficient seed data generation process 1.

【図17】係数種データ生成処理2について説明するフ
ローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a coefficient seed data generation process 2.

【図18】他の実施の形態としての持ち運び部の構成を
示すブロック図である。
FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of a carrying unit according to another embodiment.

【図19】係数データ生成装置の構成例を示すブロック
図である。
FIG. 19 is a block diagram showing a configuration example of a coefficient data generation device.

【図20】画像信号処理2について説明するフローチャ
ートである。
FIG. 20 is a flowchart illustrating image signal processing 2.

【図21】係数データ生成処理について説明するフロー
チャートである。
FIG. 21 is a flowchart illustrating a coefficient data generation process.

【図22】更に他の実施の形態としての持ち運び部の構
成を示すブロック図である。
FIG. 22 is a block diagram showing a configuration of a carrying unit according to still another embodiment.

【図23】予測タップの変更を説明するための図であ
る。
FIG. 23 is a diagram for explaining change of prediction taps.

【図24】予測タップの変更を説明するための図であ
る。
FIG. 24 is a diagram for explaining change of prediction taps.

【図25】予測タップの変更を説明するための図であ
る。
FIG. 25 is a diagram for explaining change of prediction taps.

【図26】他の実施の形態としての係数種データ生成装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 26 is a block diagram showing the configuration of a coefficient seed data generation device as another embodiment.

【図27】ユーザ調整範囲について説明するための図で
ある。
FIG. 27 is a diagram for explaining a user adjustment range.

【図28】更に他の実施の形態としての持ち運び部の構
成を示すブロック図である。
FIG. 28 is a block diagram showing a configuration of a carrying unit according to still another embodiment.

【図29】他の実施の形態としての係数データ生成装置
の構成を示すブロック図である。
FIG. 29 is a block diagram showing the configuration of a coefficient data generation device according to another embodiment.

【図30】画像処理装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 30 is a block diagram showing a configuration of an image processing apparatus.

【図31】図30のデータ収集部の構成を示すブロック
図である。
31 is a block diagram showing a configuration of a data collection unit in FIG. 30. FIG.

【図32】データ収集方法の例について説明する図であ
る。
FIG. 32 is a diagram illustrating an example of a data collection method.

【図33】データ収集方法の例について説明する図であ
る。
FIG. 33 is a diagram illustrating an example of a data collection method.

【図34】図30の演算処理部の構成を示すブロック図
である。
34 is a block diagram showing a configuration of an arithmetic processing unit shown in FIG. 30.

【図35】上映会場案内装置の外観構成図である。FIG. 35 is an external configuration diagram of the screening venue guidance device.

【図36】図35の上映会場案内装置の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 36 is a block diagram showing the configuration of the screening hall guidance device in FIG. 35.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 テレビジョン受信装置, 12 システムコントロ
ーラ, 15 持ち運び部, 41 第1のタップ選択
部, 42 第2のタップ選択部, 43 第3のタッ
プ選択部, 44 空間クラス検出部, 45 動きク
ラス検出部,46 クラス合成部, 47 推定予測演
算部, 48 正規化演算部, 49後処理部, 50
履歴情報記憶部 51 情報メモリバンク, 52
係数生成部, 53 係数メモリ, 54 正規化係数
演算部, 55 正規化係数メモリ, 91 度数分布
メモリ, 92 カウンタ, 93 平均化部, 94
経時変化メモリ, 121 係数種データ生成装置,
141,142 入力端子, 143 SD信号生成
部, 144 第1のタップ選択部, 145第2のタ
ップ選択部, 146 第3のタップ選択部, 147
空間クラス検出部, 148 動きクラス検出部,
149 クラス合成部, 150 正規方程式生成部,
151 係数種データ決定部, 152 係数種メモ
リ,401 画像処理装置, 411 データ収集部,
412 演算処理部, 413 画像処理制御部,
414 画像処理部, 145 コンテンツデータ格納
部, 416 表示制御部, 423 蓄積部, 45
1 インターネット,472 集計演算部, 501
上映会場案内装置, 523 蓄積部, 526 判定
部, 527 表示制御部
1 television receiver, 12 system controller, 15 carrying section, 41 first tap selecting section, 42 second tap selecting section, 43 third tap selecting section, 44 spatial class detecting section, 45 motion class detecting section, 45 motion class detecting section, 46 class synthesis unit, 47 estimated prediction calculation unit, 48 normalization calculation unit, 49 post-processing unit, 50
History information storage unit 51 information memory bank, 52
Coefficient generation unit, 53 coefficient memory, 54 normalized coefficient calculation unit, 55 normalized coefficient memory, 91 frequency distribution memory, 92 counter, 93 averaging unit, 94
Change memory, 121 coefficient seed data generator,
141 and 142 input terminals, 143 SD signal generation unit, 144 first tap selection unit, 145 second tap selection unit, 146 third tap selection unit, 147
Spatial class detector, 148 Motion class detector,
149 class synthesizer, 150 normal equation generator,
151 coefficient seed data determination unit, 152 coefficient seed memory, 401 image processing device, 411 data collection unit,
412 arithmetic processing unit, 413 image processing control unit,
414 image processing unit, 145 content data storage unit, 416 display control unit, 423 storage unit, 45
1 Internet, 472 Total calculation unit, 501
Screening venue guidance device, 523 storage unit, 526 determination unit, 527 display control unit

Claims (39)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1のコンテンツデータを処理する情報
処理装置において、前記第1のコンテンツデータの処理
を行う処理手段と、 前記処理手段を制御するための付加情報を収集する収集
手段と、 前記収集手段により収集された前記付加情報に関連する
情報を格納する記憶手段と、 前記記憶手段により記憶された前記付加情報に関連する
情報に基づいて、前記処理手段を制御する制御手段とを
備え、 前記収集手段は、複数のユーザが保有する他の情報処理
装置に記憶されている前記付加情報を収集し、 前記処理手段により処理される前記第1のコンテンツデ
ータは、複数の前記ユーザに提供されるコンテンツデー
タであることを特徴とする情報処理装置。
1. An information processing apparatus for processing first content data, processing means for processing the first content data, collecting means for collecting additional information for controlling the processing means, Storage means for storing information related to the additional information collected by the collection means, and control means for controlling the processing means based on information related to the additional information stored by the storage means, The collecting unit collects the additional information stored in other information processing devices owned by a plurality of users, and the first content data processed by the processing unit is provided to the plurality of users. An information processing device, which is content data according to the present invention.
【請求項2】 前記記憶手段により記憶された前記付加
情報に関連する情報を演算処理する演算処理手段を更に
備え、 前記制御手段は、前記演算処理手段により演算処理され
た前記付加情報に関連する情報に基づいて、前記処理手
段を制御することを特徴とする請求項1に記載の情報処
理装置。
2. An arithmetic processing means for arithmetically processing information related to the additional information stored by the storage means, wherein the control means relates to the additional information arithmetically processed by the arithmetic processing means. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the processing means is controlled based on information.
【請求項3】 前記記憶手段は、前記演算処理手段によ
る演算処理結果を更に格納することを特徴とする請求項
2に記載の情報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 2, wherein the storage unit further stores a calculation processing result by the calculation processing unit.
【請求項4】 前記処理手段により処理された前記第1
のコンテンツデータの表示を制御する表示制御手段を更
に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装
置。
4. The first processed by the processing means.
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising display control means for controlling the display of the content data.
【請求項5】 前記付加情報は、前記ユーザが過去に視
聴した第2のコンテンツデータの画質の嗜好に関する情
報を含むことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装
置。
5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the additional information includes information about image quality preference of the second content data viewed by the user in the past.
【請求項6】 前記付加情報には、前記嗜好に関する情
報が収集されたときに前記ユーザが参照していた前記第
2のコンテンツデータのカテゴリ情報が対応付けられて
更に含まれており、 前記制御手段は、前記記憶手段により記憶された前記付
加情報に関連する情報のうち、複数の前記ユーザに提供
される前記第1のコンテンツデータのカテゴリに合致し
た前記付加情報を基に、前記処理手段を制御することを
特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
6. The additional information further includes category information of the second content data that the user referred to when the information about the taste was collected, in association with the additional information, Means for performing the processing means based on the additional information matching the category of the first content data provided to the plurality of users among the information related to the additional information stored by the storage means. The information processing apparatus according to claim 5, which is controlled.
【請求項7】 前記付加情報は、画像の空間解像度に関
する情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の情報
処理装置。
7. The information processing apparatus according to claim 5, wherein the additional information includes information regarding a spatial resolution of an image.
【請求項8】 前記付加情報は、画像の時間解像度に関
する情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の情報
処理装置。
8. The information processing apparatus according to claim 5, wherein the additional information includes information regarding temporal resolution of an image.
【請求項9】 前記付加情報は、画像のシャープネスに
関する情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の情
報処理装置。
9. The information processing apparatus according to claim 5, wherein the additional information includes information regarding image sharpness.
【請求項10】 前記付加情報は、画像の画面の明るさ
に関する情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の
情報処理装置。
10. The information processing apparatus according to claim 5, wherein the additional information includes information about a screen brightness of an image.
【請求項11】 前記付加情報は、画像のコントラスト
に関する情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の
情報処理装置。
11. The information processing apparatus according to claim 5, wherein the additional information includes information regarding image contrast.
【請求項12】 複数の前記ユーザが保有する前記他の
情報処理装置に記憶されている前記付加情報は、それぞ
れの前記ユーザが過去に視聴した第2のコンテンツデー
タの画質に対して、前記ユーザが行った画質調整の調整
値に関する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載
の情報処理装置。
12. The additional information stored in the other information processing device owned by the plurality of users is the user with respect to the image quality of the second content data viewed by each of the users in the past. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising information regarding an adjustment value of the image quality adjustment performed by the information processing apparatus.
【請求項13】 前記演算処理手段による演算処理結果
を複数の前記ユーザが保有する前記他の情報処理装置に
それぞれ出力する出力手段を更に備えることを特徴とす
る請求項2に記載の情報処理装置。
13. The information processing apparatus according to claim 2, further comprising output means for outputting the calculation processing result by the calculation processing means to each of the other information processing apparatuses held by the plurality of users. .
【請求項14】 複数の前記ユーザが保有する前記他の
情報処理装置を装着して、前記他の情報処理装置と情報
を授受する装着手段を更に備え、 前記収集手段は、前記装着手段に装着された前記他の情
報処理装置に記憶されている前記付加情報を収集するこ
とを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
14. The apparatus further comprises: mounting means for mounting the other information processing apparatus owned by a plurality of the users and transmitting and receiving information to and from the other information processing apparatus, wherein the collecting means is mounted on the mounting means. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the additional information stored in the other information processing apparatus is collected.
【請求項15】 前記記憶手段により記憶された前記付
加情報に関連する情報を演算処理する演算処理手段と、 前記演算処理手段による演算処理結果を複数の前記ユー
ザが保有する前記他の情報処理装置にそれぞれ出力する
出力手段とを更に備え、 前記出力手段は、前記装着手段に装着された前記他の情
報処理装置に前記演算処理手段による演算処理結果を出
力することを特徴とする請求項14に記載の情報処理装
置。
15. An arithmetic processing unit that arithmetically processes information related to the additional information stored by the storage unit, and the other information processing apparatus in which the arithmetic processing results by the arithmetic processing unit are held by a plurality of the users. 15. The output means for outputting to each of the above, further, the output means outputs the arithmetic processing result by the arithmetic processing means to the other information processing device mounted on the mounting means. The information processing device described.
【請求項16】 所定のネットワークを介して情報を授
受する情報授受手段を更に備え、 前記収集手段は、前記情報授受手段により、前記所定の
ネットワークを介して、前記他の情報処理装置に記憶さ
れている前記付加情報を収集することを特徴とする請求
項1に記載の情報処理装置。
16. An information transmitting / receiving unit for transmitting / receiving information via a predetermined network, wherein the collecting unit is stored in the other information processing device by the information transmitting / receiving unit via the predetermined network. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the additional information that has been collected is collected.
【請求項17】 前記記憶手段により記憶された前記付
加情報に関連する情報を演算処理する演算処理手段と、 前記演算処理手段による演算処理結果を複数の前記ユー
ザが保有する前記他の情報処理装置にそれぞれ出力する
出力手段とを更に備え、 前記出力手段は、前記情報授受手段により、前記所定の
ネットワークを介して、前記他の情報処理装置に前記演
算処理手段による演算処理結果を出力することを特徴と
する請求項16に記載の情報処理装置。
17. An arithmetic processing unit that arithmetically processes information related to the additional information stored by the storage unit, and the other information processing device in which the arithmetic processing results of the arithmetic processing unit are held by a plurality of users. Further, the output means outputs the arithmetic processing result by the arithmetic processing means to the other information processing apparatus via the predetermined network by the information exchanging means. The information processing apparatus according to claim 16, characterized in that
【請求項18】 前記所定のネットワークは、インター
ネットであることを特徴とする請求項16に記載の情報
処理装置。
18. The information processing apparatus according to claim 16, wherein the predetermined network is the Internet.
【請求項19】 コンテンツデータを処理する情報処理
装置の情報処理方法において、 前記コンテンツデータの処理を行う処理ステップと、 前記処理ステップの処理を制御するための付加情報を収
集する収集ステップと、 前記収集ステップの処理により収集された前記付加情報
に関連する情報の格納を制御する記憶制御ステップと、 前記記憶制御ステップの処理により記憶が制御された前
記付加情報に関連する情報に基づいて、前記処理ステッ
プの処理を制御する制御ステップとを含み、 前記収集ステップの処理では、複数のユーザが保有する
他の情報処理装置に記憶されている前記付加情報を収集
し、 前記処理ステップの処理により処理される前記コンテン
ツデータは、複数の前記ユーザに提供されるコンテンツ
データであることを特徴とする情報処理方法。
19. An information processing method of an information processing apparatus for processing content data, the processing step of processing the content data, the collecting step of collecting additional information for controlling the processing of the processing step, A storage control step of controlling storage of information related to the additional information collected by the processing of the collecting step; and the processing based on the information related to the additional information whose storage is controlled by the processing of the storage control step. And a control step for controlling the processing of the step, wherein in the processing of the collecting step, the additional information stored in another information processing device owned by a plurality of users is collected and processed by the processing of the processing step. The content data that is provided is content data that is provided to a plurality of the users. Information processing method.
【請求項20】 コンテンツデータを処理する情報処理
装置用のプログラムであって、 前記コンテンツデータの処理を行う処理ステップと、 前記処理ステップの処理を制御するための付加情報を収
集する収集ステップと、 前記収集ステップの処理により収集された前記付加情報
に関連する情報の格納を制御する記憶制御ステップと、 前記記憶制御ステップの処理により記憶が制御された前
記付加情報に関連する情報に基づいて、前記処理ステッ
プの処理を制御する制御ステップとを含み、 前記収集ステップの処理では、複数のユーザが保有する
他の情報処理装置に記憶されている前記付加情報を収集
し、 前記処理ステップの処理により処理される前記コンテン
ツデータは、複数の前記ユーザに提供されるコンテンツ
データであることを特徴とするコンピュータが読み取り
可能なプログラムが記録されている記録媒体。
20. A program for an information processing device for processing content data, comprising a processing step of processing the content data, and a collecting step of collecting additional information for controlling the processing of the processing step. A storage control step of controlling storage of information related to the additional information collected by the processing of the collecting step; and based on information related to the additional information whose storage is controlled by the processing of the storage control step, And a control step for controlling the processing of the processing step, wherein in the processing of the collecting step, the additional information stored in another information processing device owned by a plurality of users is collected and processed by the processing of the processing step. The content data to be provided is content data provided to a plurality of the users. A recording medium on which a computer-readable program is recorded.
【請求項21】 コンテンツデータを処理する情報処理
装置を制御するコンピュータが実行可能なプログラムで
あって、 前記コンテンツデータの処理を行う処理ステップと、 前記処理ステップの処理を制御するための付加情報を収
集する収集ステップと、 前記収集ステップの処理により収集された前記付加情報
に関連する情報の格納を制御する記憶制御ステップと、 前記記憶制御ステップの処理により記憶が制御された前
記付加情報に関連する情報に基づいて、前記処理ステッ
プの処理を制御する制御ステップとを含み、 前記収集ステップの処理では、複数のユーザが保有する
他の情報処理装置に記憶されている前記付加情報を収集
し、 前記処理ステップの処理により処理される前記コンテン
ツデータは、複数の前記ユーザに提供されるコンテンツ
データであることを特徴とするプログラム。
21. A computer-executable program for controlling an information processing apparatus for processing content data, comprising a processing step of processing the content data, and additional information for controlling the processing of the processing step. A collection step of collecting, a storage control step of controlling storage of information related to the additional information collected by the processing of the collection step, and a storage control step of storing of the additional information controlled by the processing of the storage control step A control step of controlling the processing of the processing step based on information, and in the processing of the collecting step, collecting the additional information stored in another information processing device owned by a plurality of users, The content data processed by the processing of the processing step is the content data provided to the plurality of users. A program characterized by being content data.
【請求項22】 同一の第1のコンテンツデータの複数
の表示場所のうち、適当な前記表示場所をユーザに案内
するための処理を実行する情報処理装置において、 複数の画質で表示される同一の前記第1のコンテンツデ
ータのそれぞれの前記表示場所に関する情報を記憶する
第1の記憶手段と、 複数の前記ユーザが保有する他の情報処理装置に記憶さ
れている付加情報を収集する収集手段と、 前記第1の記憶手段により記憶された前記表示場所に関
する情報、および、前記収集手段により収集された前記
付加情報に基づいて、複数の画質で表示される前記第1
のコンテンツデータのうち、対応するユーザの嗜好に合
致した画質で前記第1のコンテンツデータが表示される
前記表示場所を判定する判定手段と、 前記判定手段による判定結果を表示する表示手段とを備
え、 前記付加情報は、前記ユーザが視聴するコンテンツデー
タの画質の嗜好に関する情報を含むことを特徴とする情
報処理装置。
22. Among the plurality of display locations of the same first content data, the same information displayed with a plurality of image qualities is displayed in an information processing apparatus that executes processing for guiding the user to the appropriate display location. First storage means for storing information on the display location of each of the first content data, and collection means for collecting additional information stored in other information processing devices owned by the plurality of users, Based on the information about the display location stored by the first storage unit and the additional information collected by the collecting unit, the first image is displayed with a plurality of image quality.
Of the content data, the determination means determines the display location where the first content data is displayed with the image quality that matches the preference of the corresponding user, and the display means that displays the determination result by the determination means. The information processing apparatus, wherein the additional information includes information about image quality preference of the content data viewed by the user.
【請求項23】 前記収集手段により収集された前記付
加情報を格納する第2の記憶手段を更に備えることを特
徴とする請求項22に記載の情報処理装置。
23. The information processing apparatus according to claim 22, further comprising second storage means for storing the additional information collected by the collecting means.
【請求項24】 前記付加情報には、前記嗜好に関する
情報が収集されたときに前記ユーザが参照していた第2
のコンテンツデータのカテゴリ情報が対応付けられて更
に含まれており、 前記判定手段は、前記収集手段により収集された前記付
加情報のうち、前記第1のコンテンツデータのカテゴリ
に合致した前記付加情報を基に、対応するユーザの嗜好
に合致した画質で前記第1のコンテンツデータが表示さ
れる前記表示場所を判定することを特徴とする請求項2
2に記載の情報処理装置。
24. In the additional information, the second reference made by the user when the information regarding the preference is collected.
Further included in the category information of the content data of, the determination unit is the additional information that matches the category of the first content data among the additional information collected by the collection unit. The display location where the first content data is displayed is determined based on the image quality that matches the preference of the corresponding user.
2. The information processing device according to 2.
【請求項25】 前記付加情報は、画像の空間解像度に
関する情報を含むことを特徴とする請求項22に記載の
情報処理装置。
25. The information processing apparatus according to claim 22, wherein the additional information includes information about a spatial resolution of an image.
【請求項26】 前記付加情報は、画像の時間解像度に
関する情報を含むことを特徴とする請求項22に記載の
情報処理装置。
26. The information processing apparatus according to claim 22, wherein the additional information includes information regarding temporal resolution of an image.
【請求項27】 前記付加情報は、画像のシャープネス
に関する情報を含むことを特徴とする請求項22に記載
の情報処理装置。
27. The information processing apparatus according to claim 22, wherein the additional information includes information regarding image sharpness.
【請求項28】 前記付加情報は、画像の画面の明るさ
に関する情報を含むことを特徴とする請求項22に記載
の情報処理装置。
28. The information processing apparatus according to claim 22, wherein the additional information includes information regarding a screen brightness of an image.
【請求項29】 前記付加情報は、画像のコントラスト
に関する情報を含むことを特徴とする請求項22に記載
の情報処理装置。
29. The information processing apparatus according to claim 22, wherein the additional information includes information regarding image contrast.
【請求項30】 複数の前記ユーザが保有する前記他の
情報処理装置に記憶されている前記付加情報は、過去に
それぞれの前記ユーザが参照した第2のコンテンツデー
タの表示画質に対して、前記ユーザが行った画質調整の
調整値に関する情報を含むことを特徴とする請求項22
に記載の情報処理装置。
30. The additional information stored in the other information processing device possessed by a plurality of the users is displayed in relation to the display image quality of the second content data referred to by each of the users in the past. 23. Information including adjustment values of image quality adjustments made by a user is included.
The information processing device according to 1.
【請求項31】 前記ユーザが保有する前記他の情報処
理装置に記憶されている前記付加情報を更新するための
情報を取得する取得手段と、 前記取得手段により取得された前記情報を前記ユーザが
保有する前記他の情報処理装置に出力する出力手段とを
更に備えることを特徴とする請求項22に記載の情報処
理装置。
31. An acquisition unit for acquiring information for updating the additional information stored in the other information processing apparatus owned by the user, and the user acquiring the information acquired by the acquisition unit. 23. The information processing apparatus according to claim 22, further comprising an output unit that outputs the information to the other information processing apparatus that is held.
【請求項32】 前記ユーザが保有する前記他の情報処
理装置を装着して情報を授受する装着手段を更に備え、 前記収集手段は、前記装着手段に装着された前記他の情
報処理装置に記憶されている前記付加情報を収集するこ
とを特徴とする請求項22に記載の情報処理装置。
32. The apparatus further comprises mounting means for mounting the other information processing apparatus owned by the user and transmitting and receiving information, wherein the collecting means is stored in the other information processing apparatus mounted on the mounting means. 23. The information processing apparatus according to claim 22, wherein the additional information being collected is collected.
【請求項33】 前記ユーザが保有する前記他の情報処
理装置に記憶されている前記付加情報を更新するための
情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得さ
れた前記情報を前記ユーザが保有する前記他の情報処理
装置に出力する出力手段とを更に備え、 前記出力手段は、前記装着手段に装着された前記他の情
報処理装置に、前記取得手段により取得された前記情報
を出力することを特徴とする請求項32に記載の情報処
理装置。
33. An acquisition unit for acquiring information for updating the additional information stored in the other information processing apparatus owned by the user, and the user acquiring the information acquired by the acquisition unit. The information processing apparatus further includes an output unit that outputs the information to the other information processing apparatus, and the output unit outputs the information acquired by the acquisition unit to the other information processing apparatus mounted on the mounting unit. 33. The information processing device according to claim 32, wherein:
【請求項34】 所定のネットワークを介して情報を授
受する情報授受手段を更に備え、 前記収集手段は、前記情報授受手段により、前記所定の
ネットワークを介して、前記他の情報処理装置に記憶さ
れている前記付加情報を収集することを特徴とする請求
項22に記載の情報処理装置。
34. An information transmitting / receiving unit for transmitting / receiving information via a predetermined network, wherein the collecting unit is stored in the other information processing device by the information transmitting / receiving unit via the predetermined network. The information processing apparatus according to claim 22, wherein the additional information that has been collected is collected.
【請求項35】 前記ユーザが保有する前記他の情報処
理装置に記憶されている前記付加情報を更新するための
情報を取得する取得手段と、 前記取得手段により取得された前記情報を前記ユーザが
保有する前記他の情報処理装置に出力する出力手段とを
更に備え、 前記出力手段は、前記情報授受手段により、前記所定の
ネットワークを介して、前記他の情報処理装置に前記取
得手段により取得された前記情報を出力することを特徴
とする請求項34に記載の情報処理装置。
35. An acquisition unit for acquiring information for updating the additional information stored in the other information processing device owned by the user, and the user acquiring the information acquired by the acquisition unit. The information processing apparatus further includes an output unit configured to output to the other information processing apparatus possessed, wherein the output unit is acquired by the acquisition unit by the information processing unit via the predetermined network. The information processing apparatus according to claim 34, wherein the information is output.
【請求項36】 前記所定のネットワークは、インター
ネットであることを特徴とする請求項34に記載の情報
処理装置。
36. The information processing apparatus according to claim 34, wherein the predetermined network is the Internet.
【請求項37】 同一のコンテンツデータの複数の表示
場所のうち、適当な前記表示場所をユーザに案内するた
めの処理を実行する情報処理装置の情報処理方法におい
て、 複数の画質で表示される同一の前記コンテンツデータの
それぞれの前記表示場所に関する情報の記憶を制御する
記憶制御ステップと、 複数の前記ユーザが保有する他の情報処理装置に記憶さ
れている付加情報を収集する収集ステップと、 前記記憶制御ステップの処理により記憶が制御された前
記表示場所に関する情報、および、前記収集ステップの
処理により収集された前記付加情報に基づいて、複数の
画質で表示される前記コンテンツデータのうち、対応す
るユーザの嗜好に合致した画質で前記コンテンツデータ
が表示される前記表示場所を判定する判定ステップと、 前記判定ステップの処理による判定結果を表示する表示
ステップとを含み、 前記付加情報は、前記ユーザが視聴するコンテンツデー
タの画質の嗜好に関する情報を含むことを特徴とする情
報処理方法。
37. In an information processing method of an information processing apparatus for executing a process for guiding a user to an appropriate display place among a plurality of display places of the same content data, the same image displayed in a plurality of image quality. A storage control step of controlling storage of information relating to each of the display locations of the content data, a collection step of collecting additional information stored in another information processing device owned by the plurality of users, A user corresponding to one of the content data displayed in a plurality of image quality based on the information about the display location whose storage is controlled by the processing of the control step and the additional information collected by the processing of the collecting step. A determination step of determining the display location where the content data is displayed with an image quality that matches the preference of And a display step of displaying a determination result by the processing of the determination step, wherein the additional information includes information about image quality preference of the content data viewed by the user.
【請求項38】 同一のコンテンツデータの複数の表示
場所のうち、適当な前記表示場所をユーザに案内するた
めの処理を実行する情報処理装置用のプログラムであっ
て、 複数の画質で表示される同一の前記コンテンツデータの
それぞれの前記表示場所に関する情報の記憶を制御する
記憶制御ステップと、 複数の前記ユーザが保有する他の情報処理装置に記憶さ
れている付加情報を収集する収集ステップと、 前記記憶制御ステップの処理により記憶が制御された前
記表示場所に関する情報、および、前記収集ステップの
処理により収集された前記付加情報に基づいて、複数の
画質で表示される前記コンテンツデータのうち、対応す
るユーザの嗜好に合致した画質で前記コンテンツデータ
が表示される前記表示場所を判定する判定ステップと、 前記判定ステップの処理による判定結果を表示する表示
ステップとを含み、 前記付加情報は、前記ユーザが視聴するコンテンツデー
タの画質の嗜好に関する情報を含むことを特徴とするコ
ンピュータが読み取り可能なプログラムが記録されてい
る記録媒体。
38. A program for an information processing device, which executes a process for guiding a user to an appropriate display place among a plurality of display places of the same content data, and is displayed with a plurality of image qualities. A storage control step of controlling storage of information related to each display location of the same content data; a collection step of collecting additional information stored in another information processing device owned by the plurality of users; Corresponding one of the content data displayed in a plurality of image quality based on the information about the display location whose storage is controlled by the processing of the storage control step and the additional information collected by the processing of the collecting step A determination step of determining the display location where the content data is displayed with an image quality that matches the taste of the user; And a display step of displaying a determination result by the processing of the determination step, wherein the additional information includes information regarding image quality preference of the content data viewed by the user, recorded by a computer-readable program. Recording medium.
【請求項39】 同一のコンテンツデータの複数の表示
場所のうち、適当な前記表示場所をユーザに案内するた
めの処理を実行する情報処理装置を制御するコンピュー
タが実行可能なプログラムであって、 複数の画質で表示される同一の前記コンテンツデータの
それぞれの前記表示場所に関する情報の記憶を制御する
記憶制御ステップと、 複数の前記ユーザが保有する他の情報処理装置に記憶さ
れている付加情報を収集する収集ステップと、 前記記憶制御ステップの処理により記憶が制御された前
記表示場所に関する情報、および、前記収集ステップの
処理により収集された前記付加情報に基づいて、複数の
画質で表示される前記コンテンツデータのうち、対応す
るユーザの嗜好に合致した画質で前記コンテンツデータ
が表示される前記表示場所を判定する判定ステップと、 前記判定ステップの処理による判定結果を表示する表示
ステップとを含み、 前記付加情報は、前記ユーザが視聴するコンテンツデー
タの画質の嗜好に関する情報を含むことを特徴とするプ
ログラム。
39. A program executable by a computer for controlling an information processing apparatus that executes a process for guiding a user to an appropriate display location among a plurality of display locations of the same content data, A storage control step of controlling storage of information relating to each display location of the same content data displayed with the image quality of, and collecting additional information stored in other information processing devices owned by the plurality of users. The content displayed in a plurality of image quality based on the collecting step for storing, information on the display location whose storage is controlled by the processing of the storage controlling step, and the additional information collected by the processing of the collecting step. Of the data, the display in which the content data is displayed with an image quality that matches the taste of the corresponding user. It is characterized by including a determination step of determining a place, and a display step of displaying a determination result by the processing of the determination step, wherein the additional information includes information regarding image quality preference of the content data viewed by the user. program.
JP2002146066A 2002-05-21 2002-05-21 Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program Expired - Fee Related JP4048835B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002146066A JP4048835B2 (en) 2002-05-21 2002-05-21 Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002146066A JP4048835B2 (en) 2002-05-21 2002-05-21 Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003339063A true JP2003339063A (en) 2003-11-28
JP2003339063A5 JP2003339063A5 (en) 2005-10-06
JP4048835B2 JP4048835B2 (en) 2008-02-20

Family

ID=29705158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002146066A Expired - Fee Related JP4048835B2 (en) 2002-05-21 2002-05-21 Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4048835B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211254A (en) * 2005-01-27 2006-08-10 Sony Corp Information processing apparatus and recovery board
JP2006333198A (en) * 2005-05-27 2006-12-07 Sony Corp Image information processing system, image information processing apparatus and method, recording medium, and program
KR100772373B1 (en) 2005-02-07 2007-11-01 삼성전자주식회사 Apparatus for data processing using a plurality of data processing apparatus, method thereof, and recoding medium storing a program for implementing the method
JP2011015011A (en) * 2009-06-30 2011-01-20 Toshiba Corp Device and method for adjusting image quality

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211254A (en) * 2005-01-27 2006-08-10 Sony Corp Information processing apparatus and recovery board
JP4640579B2 (en) * 2005-01-27 2011-03-02 ソニー株式会社 Information processing apparatus and recovery board
KR100772373B1 (en) 2005-02-07 2007-11-01 삼성전자주식회사 Apparatus for data processing using a plurality of data processing apparatus, method thereof, and recoding medium storing a program for implementing the method
JP2006333198A (en) * 2005-05-27 2006-12-07 Sony Corp Image information processing system, image information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2011015011A (en) * 2009-06-30 2011-01-20 Toshiba Corp Device and method for adjusting image quality
JP4693918B2 (en) * 2009-06-30 2011-06-01 株式会社東芝 Image quality adjusting apparatus and image quality adjusting method
US8044995B2 (en) 2009-06-30 2011-10-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processor and method for adjusting image quality

Also Published As

Publication number Publication date
JP4048835B2 (en) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7911533B2 (en) Method and apparatus for processing information, storage medium, and program
JP5263565B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US20060028581A1 (en) Image signal conversion apparatus, image signal conversion method, image display apparatus using the same and coefficient data generating apparatus used therein
JP4556122B2 (en) Information processing apparatus and method, and collection substrate
US20040233331A1 (en) Apparatus, method and program for generating coefficient type data or coefficient data used in image display apparatus, computer-readable medium containing the program
JP3885786B2 (en) Information signal processing apparatus and processing method, and program for executing the processing method
US7616263B2 (en) Information-processing apparatus and removable substrate used therein
US7602442B2 (en) Apparatus and method for processing information signal
JP2002196737A (en) Information signal processor, information signal processing method, image signal processor and image display device using the same as well as coefficient species data former used for the same and forming method as well as information provision medium and television receiver
KR100934397B1 (en) Apparatus and method for generating coefficient data, apparatus and method for processing information signal using same, apparatus and method for generating coefficient data for use therein, and information providing medium
JP2003339063A (en) Information processing apparatus and information processing method, recording medium, and program
CN101330589A (en) Information signal processing apparatus, method of creating database, method of processing information signal, and program for implementing method of processing information signal
JP3885594B2 (en) Content data processing apparatus and processing method, program for executing the method, computer-readable medium storing the program, coefficient data generating apparatus, and coefficient data generating method
JPWO2002058386A1 (en) Information signal processing device, information signal processing method, image signal processing device, image signal processing method and image display device using the same, coefficient seed data generation device and generation method used therefor, and computer-readable medium and program
WO2002052538A1 (en) Information signal processing device, information signal processing method, image signal processing device, image display comprising the same, and information providing medium
JP4662099B2 (en) Information signal processing apparatus and adjustment parameter setting method therefor
JP4092921B2 (en) Information signal processing apparatus, information signal processing method and image display apparatus, coefficient seed data generating apparatus and generating method used therefor, coefficient data generating apparatus and generating method, program for executing each method, and program thereof Recorded computer-readable medium
JP4691814B2 (en) Information signal processing apparatus, information signal processing method, and recording medium
JP2007243633A (en) Signal processing apparatus and method, recording medium, and program
JP4419045B2 (en) Information processing system, information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP4692801B2 (en) Coefficient data generating apparatus and generating method, information signal processing apparatus and processing method using the same, and coefficient information generating apparatus and generating method used therefor
US20050140824A1 (en) Apparatus and method for processing informational signal
JP2007243632A (en) Signal processing apparatus and method, recording medium, and program
JP4691849B2 (en) Coefficient data generating apparatus and generating method, information signal processing apparatus and processing method using the same, and information acquiring apparatus and acquiring method used therefor
JP4649812B2 (en) Image signal processing apparatus, image signal processing method and image display apparatus using the same, program for executing each image signal processing method, and computer-readable medium storing the program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071119

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4048835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees