JP2003323918A - 車両用の電源装置 - Google Patents

車両用の電源装置

Info

Publication number
JP2003323918A
JP2003323918A JP2002127907A JP2002127907A JP2003323918A JP 2003323918 A JP2003323918 A JP 2003323918A JP 2002127907 A JP2002127907 A JP 2002127907A JP 2002127907 A JP2002127907 A JP 2002127907A JP 2003323918 A JP2003323918 A JP 2003323918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
temperature sensor
power supply
supply device
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002127907A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Terachi
淳 寺地
Fukuji Miuchi
福司 見内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002127907A priority Critical patent/JP2003323918A/ja
Publication of JP2003323918A publication Critical patent/JP2003323918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数の二次電池の温度上昇を正確に検出す
る。温度上昇した二次電池や電池モジュール、あるいは
二次電池のグループを正確に特定する。 【解決手段】 車両用の電源装置は、複数の二次電池1
と、複数の二次電池1の温度を検出する複数の温度セン
サー3と、温度センサー3の信号から温度上昇した二次
電池1を特定する演算回路5とを備える。演算回路5
は、複数列の出力ライン6と複数列の入力ライン7とを
有し、複数列の出力ライン6と入力ライン7の間に、設
定温度になると電気抵抗が変化する温度センサー3をマ
トリクス状に接続している。さらに、電源装置は、マト
リクス状に接続された温度センサーマトリクスに、各々
の出力ライン6からスキャン信号を出力し、出力された
スキャン信号を入力ライン7で検出して電気抵抗が変化
した温度センサー3を特定し、温度上昇した二次電池1
を特定している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主としてハイブリ
ッドカーや電気自動車等の車両を駆動するモーターの電
源として使用される電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用の電源装置は、複数の二次電池を
直列に電気接続して、出力電圧を高くしている。ハイブ
リッドカー等の車両を駆動するモーターの出力を大きく
するためである。この種の用途に使用される電源装置
は、大電流で充放電され、さらに極めて寒い冬期から暑
い夏期の極めて厳しい温度範囲で使用される。二次電池
の温度は、電池の電気的な性能に影響を与えるばかりで
なく、二次電池を劣化させる原因となる。とくに、二次
電池が極めて高い温度で充放電されると、電池の寿命が
短くなる。このため、車両用の電源装置は、二次電池の
温度を検出して、二次電池の温度が設定温度よりも高く
ならないように充放電を制御している。二次電池の温度
を検出するために、各々の二次電池の表面にPTC等の
温度センサーが固定される。各々の二次電池の表面に固
定された多数の温度センサーであるPTCは、特開平1
0−270094号に示すように、リード線を介して互
いに直列に接続される。
【0003】ところで、車両用の電源装置は、たとえば
6個の二次電池を直列に接続して電池モジュールとし、
この電池モジュールをさらに直列に接続している。この
電池モジュールを30個直列に接続している車両用の電
源装置は、180個の二次電池を直列に接続している。
この電源装置は、180個の二次電池の温度を検出する
ために、各々の二次電池にPTC等の温度センサーを固
定している。180個の温度センサーは直列に接続され
て、全体の電気抵抗を検出して、二次電池の温度上昇が
検出される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上の電源装置は、い
ずれかの二次電池の温度が上昇すると、この二次電池に
固定している温度センサーであるPTCの電気抵抗が高
くなる。したがって、全ての温度センサーを直列に接続
している回路の電気抵抗が増加する。ただ、この電源装
置は、温度上昇した二次電池を特定することができず、
また、多数の温度センサーを直列に接続して電気抵抗を
検出するので、全ての二次電池の温度を正確に検出する
のが極めて難しい。たとえば、二次電池の温度が全体的
に上昇するが、いずれの二次電池も設定温度よりは低温
である状態と、いずれかひとつの二次電池の温度は設定
温度よりも高くなっているが他の二次電池の温度が低い
状態とで、温度センサー直列回路の電気抵抗がほぼ等し
くなることがある。このため、いずれかひとつの二次電
池の温度が上昇する状態を正確に検出するのが難しい。
また、180個もの温度センサーであるPTCを直列に
接続すると、温度センサーのばらつきも累積されて、各
々の二次電池の温度を正確に検出するのが極めて難しく
なる。とくに、温度センサーにPTCを使用してこれを
直列に接続すると、PTCは設定温度よりも低い状態で
電気抵抗が0Ωではないので、これが多数に直列接続さ
れると、直列接続回路の電気抵抗も相当に大きくなる。
このため、いずれかの二次電池の温度が高くなって、い
ずれかのPTCの電気抵抗が増加しても、電気抵抗が増
加する割合が小さくなる。このことによっても、全ての
二次電池の温度が設定温度よりも高いかどうかを正確に
検出するのが難しい。
【0005】本発明は、この欠点を解決することを目的
に開発されたものである。本発明の重要な目的は、多数
の二次電池の温度上昇を正確に検出できると共に、温度
上昇した二次電池や電池モジュール、あるいは温度上昇
した二次電池のグループを正確に特定することもできる
車両用の電源装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の車両用の電源装
置は、複数の二次電池1と、複数の二次電池1の温度を
検出する複数の温度センサー3と、温度センサー3の信
号から温度上昇した二次電池1を特定する演算回路5と
を備える。演算回路5は、複数列の出力ライン6と、複
数列の入力ライン7とを有し、複数列の出力ライン6と
入力ライン7の間に、電池温度が設定温度になると電気
抵抗が変化する温度センサー3をマトリクス状に接続し
ている。さらに、電源装置は、マトリクス状に接続され
た温度センサーマトリクスに、各々の出力ライン6から
スキャン信号を出力し、出力されたスキャン信号を入力
ライン7で検出して電気抵抗が変化した温度センサー3
を特定し、温度センサー3から温度上昇した二次電池1
を特定している。
【0007】演算回路5は、複数の出力ライン6に順番
にスキャン信号を出力する切換回路9を設けることがで
きる。この演算回路5は、各々の出力ライン6から順番
に温度センサーマトリクスにスキャン信号を出力し、入
力ライン7でスキャン信号を検出して電気抵抗が変化し
た温度センサー3を特定する。
【0008】さらに、電源装置は、温度センサー3をマ
トリクス状に連結している温度センサーマトリクスの出
力ライン6と各々の入力ライン7との間の電気抵抗を検
出して、電気抵抗が変化した温度センサー3を特定し、
温度センサー3から温度上昇した二次電池1を特定する
ことができる。この電源装置の演算回路5は、各々の出
力ライン6と各々の入力ライン7との間の電気抵抗を順
番に切り換えて検出して、電気抵抗が変化した温度セン
サー3を特定することができる。
【0009】温度センサー3は、設定温度に上昇すると
接点をオンオフに切り換える温度スイッチとすること
も、設定温度になると電気抵抗が増加するPTCとする
こともできる。さらに、本発明の電源装置は、出力ライ
ン6と入力ライン7との間に、複数の温度センサー3を
直列に接続している温度センサーブロック4をマトリク
ス状に連結している温度センサーマトリクスを接続する
ことができる。この電源装置は、温度上昇した温度セン
サーブロック4を演算回路5で特定する。さらにまた、
本発明の電源装置は、複数の二次電池1を直列に接続し
てなる電池モジュール2を直列に接続して、各々の電池
モジュール2に複数の温度センサー3を直列に接続して
いる温度センサーブロック4を配設することができる。
この電源装置は、演算回路5で温度センサーブロック4
の抵抗変化を検出して、温度上昇した電池モジュール2
を特定できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明
の技術思想を具体化するための車両用の電源装置を例示
するものであって、本発明は電源装置を以下のものに特
定しない。
【0011】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する
番号を、「特許請求の範囲の欄」、および「課題を解決
するための手段の欄」に示される部材に付記している。
ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材
に特定するものでは決してない。
【0012】図1に示す車両用の電源装置は、ハイブリ
ッドカーに搭載されて、自動車を駆動するモーターに電
力を供給する。ただし、本発明の電源装置は、電気自動
車や電動フォークリフト、あるいは室内を走行して荷物
を搬送する車両等の電源にも使用される。図の電源装置
は、複数の二次電池1を備えている。二次電池1は、互
いに直列に接続されて、出力電圧を高くしている。さら
に、図の電源装置は、複数の二次電池1を直列に接続し
て電池モジュール2としている。複数の電池モジュール
2は、互いに直列に接続されて出力電圧を高くしてい
る。電池モジュール2を構成する二次電池1は、表面に
温度センサー3を配設して、温度センサー3で電池温度
を検出している。温度センサー3は、好ましくは全ての
二次電池1の表面に別々に配設される。この電源装置
は、ひとつの温度センサー3でひとつの二次電池1の温
度を検出する。ただ、全ての二次電池の表面に温度セン
サーを配設することなく、温度センサーを二次電池の間
に配設し、あるいはひとつの温度センサーを熱伝導プレ
ートを介して複数の二次電池に連結して、ひとつの温度
センサーで複数の二次電池の温度を検出することもでき
る。
【0013】温度センサー3は、温度を検出する電池の
温度が設定温度よりも高くなると電気抵抗が増加する温
度スイッチが最適である。温度スイッチは、設定温度よ
りも高くなると接点が開いてオンからオフに切り換えら
れる。この温度スイッチは、ノーマリークローズの温度
スイッチである。この温度スイッチは、設定温度よりも
高くなると電気抵抗はほぼ無限に近いほど大きくなる。
さらに、温度スイッチは、オンからオフに切り換えられ
る設定温度を、広い範囲で正確な温度に設定できる特長
がある。温度スイッチをオフに切り換える設定温度は、
二次電池1の最高使用温度、たとえば、70〜100℃
の最適温度に設定される。ただし、本発明の電源装置
は、温度センサー3に、温度スイッチに代わってPTC
も使用できる。PTCは、設定温度よりも高くなると電
気抵抗が急激に増加する。PTCは、電気抵抗が急激に
増加する設定温度を二次電池1の最高使用温度に設定し
ている。
【0014】図1の電源装置は、ひとつの電池モジュー
ル2の表面に配設している複数の温度センサー3を直列
に接続して温度センサーブロック4としている。この電
源装置は、温度センサーブロック4をひとつの単位とし
て、どの温度センサーブロック4の電気抵抗が増加した
かを検出して、温度が上昇した電池モジュール2を特定
する。ただし、複数の電池モジュールの表面に配設して
いる複数の温度センサーを直列に接続して、ひとつの温
度センサーブロックとすることもできる。
【0015】図の電源装置は、温度センサーブロック4
をひとつのユニットとして、演算回路5の出力ライン6
と入力ライン7との間に、温度センサーブロック4をマ
トリクス状に接続して温度センサーマトリクスとしてい
る。この電源装置は、演算回路5の出力ライン6と入力
ライン7との間に、互いに直列に接続している複数の温
度センサー3が接続される。ただし、出力ラインと入力
ラインとの間に、ひとつの温度センサーをマトリクス状
に連結して温度センサーマトリクスとして接続すること
もできるのは言うまでもない。
【0016】演算回路5は、複数の出力ライン6と、複
数の入力ライン7とを備えている。図2は、温度センサ
ーマトリクスを演算回路5に接続している回路図を示し
ている。この図と図1に示す演算回路5は、7列の出力
ライン6と3行の入力ライン7を有する。電気抵抗の増
加した温度センサーブロック4や温度センサー3を特定
する演算回路5は、ふたつの回路構成がある。第1の回
路構成の演算回路5は、出力ライン6から温度センサー
マトリクスにスキャン信号を出力し、出力したスキャン
信号を入力ライン7で検出して、電気抵抗の増加した温
度センサー3を特定する。第2の回路構成の演算回路5
は、出力ライン6と入力ライン7の間の電気抵抗を検出
して、電気抵抗が増加した温度センサー3を特定する。
【0017】この演算回路5は、複数の出力ライン6に
順番に切り換えてスキャン信号を出力する。スキャン信
号は、特定周波数のサイン波、あるいはパルス波であ
る。演算回路5は、スキャン信号を発生する発振回路8
と、スキャン信号を複数の出力ライン6に切り換える切
換回路9と、切換回路9を制御すると共に、入力ライン
7でスキャン信号を検出して電気抵抗が増加した温度セ
ンサー3や温度センサーブロック4を特定する制御回路
10とを備える。温度センサーマトリクスは、温度セン
サー3や温度センサーブロック4が設定温度よりも低く
て、電気抵抗が小さいとき、演算回路5の出力ライン6
から供給されるスキャン信号を、温度センサー3や温度
センサーブロック4を介して演算回路5の入力ライン7
に出力する。しかしながら、いずれかの温度センサー3
や温度センサーブロック4の電気抵抗が大きくなってい
ると、演算回路5の出力ライン6から供給されるスキャ
ン信号を、演算回路5の入力ライン7に出力できなくな
る。したがって、演算回路5は、温度センサーマトリク
スに出力ライン6からスキャン信号を出力し、このスキ
ャン信号を入力ライン7で検出して、温度センサー3や
温度センサーブロック4の電気抵抗が増加したことを検
出できる。
【0018】温度センサー3に温度スイッチを使用する
温度センサーマトリクスは、電池温度が設定温度よりも
高くなると、温度スイッチがオンからオフに切り換えら
れる。温度センサー3がオンからオフに切り換えられる
と、電気抵抗はほとんど無限に大きくなる。電気抵抗が
無限に大きくなった温度センサー3は、演算回路5の出
力ライン6から供給されるスキャン信号を演算回路5の
入力ライン7に出力しなくなる。したがって、温度セン
サー3に温度スイッチを使用すると、温度センサー3や
温度センサーブロック4の温度上昇を簡単に、しかも正
確に検出できる。
【0019】温度センサー3にPTCを使用する温度セ
ンサーマトリクスは、いずれかの温度センサー3や温度
センサーブロック4が設定温度よりも高くなると電気抵
抗が相当に大きく増加する。電気抵抗が増加した温度セ
ンサー3や温度センサーブロック4は、スキャン信号を
相当に低くして演算回路5の入力ライン7に入力する。
演算回路5は、スキャン信号のレベルが相当に小さくな
ることを検出して、すなわち、スキャン信号のレベルが
低下したことを検出して、温度センサー3の電気抵抗が
増加したことを検出する。
【0020】温度センサー3や温度センサーブロック4
の電気抵抗が増加するのは、これを配設している二次電
池1や電池モジュール2の温度が設定温度よりも高くな
って温度異常となったときである。したがって、演算回
路5は、温度センサー3や温度センサーブロック4の電
気抵抗を検出して、温度異常となった二次電池1や電池
モジュール2を特定できる。
【0021】この演算回路5は、図3のフローチャート
で、電気抵抗が増加した温度センサー3や温度センサー
ブロック4を特定し、特定された温度センサー3や温度
センサーブロック4から、温度異常となった二次電池1
や電池モジュール2を特定する。 [n=1のステップ]最初に、A列の出力ライン6にス
キャン信号を出力する。 [n=2、3のステップ]入力ライン7でスキャン信号
を検出したかどうか、あるいは設定レベルよりも大きな
レベルでスキャン信号を検出したかどうかを判定する。
以下、「スキャン信号を検出する」とは、設定レベルよ
りも高いレベルでスキャン信号を検出する状態をも含む
意味に使用する。また、スキャン信号を検出しないと
は、設定レベルよりも低レベルのスキャン信号を検出す
る状態をも含む意味に使用する。スキャン信号が検出さ
れると、n=3のステップでスキャン信号を出力する出
力ライン6をAからBに切り換える。その後、入力ライ
ン7にスキャン信号が検出されなくなるまで、次々と、
スキャン信号を出力する出力ライン6をA、B、C、
D、E、F、G、A、B・・・の順番で繰り返し切り換
える。
【0022】[n=4、5のステップ]入力ライン7が
スキャン信号を検出しないと、スキャン信号を出力した
出力ライン6がA列かどうかを判定し、スキャン信号を
出力した出力ライン6がA列であると、電気抵抗が増加
した温度センサー3や温度センサーブロック4がA列に
接続されているとして、温度異常の電池モジュール2や
二次電池1がA列に接続されていると判定する。 [n=6、7のステップ]スキャン信号を出力した出力
ライン6がA列でないと、このステップで、スキャン信
号を出力した出力ライン6がB列かどうかを判定し、ス
キャン信号を出力した出力ライン6がB列であると、電
気抵抗が増加した温度センサー3や温度センサーブロッ
ク4がB列に接続されているとして、温度異常の電池モ
ジュール2や二次電池1がB列に接続されていると特定
する。その後、同じようにして、スキャン信号を出力し
た出力ライン6がC、D、E、F、Gのどの列であるか
を検出して、温度異常の電池モジュール2を接続してい
る出力ライン6の列を特定する。
【0023】[n=8のステップ]その後、このステッ
プで、スキャン信号を検出しなかった入力ライン7がH
行かどうかを検出する。 [n=9のステップ]スキャン信号を検出しなかった入
力ライン7がHであると、温度異常の電池モジュール2
や二次電池1がH行に接続されていると判定する。 [n=10のステップ]その後、このステップで、スキ
ャン信号を検出しなかった入力ライン7がI行かどうか
を検出する。 [n=11のステップ]スキャン信号を検出しなかった
入力ライン7がIであると、温度異常の電池モジュール
2や二次電池1がI行に接続されていると判定する。 [n=12のステップ]その後、このステップで、スキ
ャン信号を検出しなかった入力ライン7がJ行かどうか
を検出する。 [n=13のステップ]スキャン信号を検出しなかった
入力ライン7がJであると、温度異常の電池モジュール
2や二次電池1がJ行に接続されていると判定する。 [n=14のステップ]電池モジュール2や二次電池1
を接続している出力ライン6と入力ライン7から、温度
異常の電池モジュール2や二次電池1を特定する。
【0024】以上の演算回路5は、出力ライン6から温
度センサーマトリクスにスキャン信号を出力し、入力ラ
イン7のスキャン信号を検出して、温度異常の電池モジ
ュール2や二次電池1を特定する。演算回路5は、出力
ライン6と入力ライン7間の電気抵抗を検出して、温度
異常の電池モジュール2や二次電池1を特定することが
できる。この演算回路5は、電気抵抗を検出する抵抗検
出回路(図示せず)を備えている。演算回路5は、入力
ライン7の数の抵抗検出回路を備え、あるいは入力ライ
ン7を切り換えて電気抵抗を検出する。複数の抵抗検出
回路を備える演算回路5は、各々の抵抗検出回路の一方
の入力端子を別々に入力ライン7に接続している。抵抗
検出回路の他方の入力端子は、複数の出力ライン6に順
番に切り換えて接続される。
【0025】この演算回路5は、以下のフローチャート
で温度異常の電池モジュール2や二次電池1を特定す
る。 [n=1のステップ]3組の抵抗検出回路は、一方の入
力端子を各々独立して入力ライン7に接続しており、他
方の入力端子を、A列の出力ライン6にのみ接続する。 [n=2、3のステップ]3組の抵抗検出回路でもっ
て、入力端子間の電気抵抗を、すなわち、A列の出力ラ
イン6と各々の入力ライン7との間の電気抵抗を検出
し、検出した電気抵抗が設定抵抗よりも大きいかどうか
を検出する。検出した電気抵抗が、設定抵抗よりも小さ
いと、n=3のステップで3組の抵抗検出回路の入力端
子に接続する出力ライン6をAからBに切り換える。そ
の後、検出された電気抵抗が設定抵抗よりも大きくなる
まで、次々と、3組の抵抗検出回路の入力端子に接続す
る出力ライン6をA、B、C、D、E、F、G、A、B
・・・の順番で繰り返し切り換える。 [n=4、5のステップ]3組の抵抗検出回路のいずれ
かが検出した電気抵抗が設定抵抗よりも大きくなると、
抵抗検出回路の入力端子に接続した出力ライン6がA列
かどうかを判定し、入力端子に接続した出力ライン6が
A列であると、電気抵抗が増加した温度センサー3や温
度センサーブロック4がA列に接続されているとして、
温度異常の電池モジュール2や二次電池1がA列に接続
されていると判定する。 [n=6、7のステップ]電気抵抗が設定抵抗よりも大
きいと検出した抵抗検出回路の入力端子に接続していた
出力ライン6がA列でないと、このステップで、入力端
子に接続していた出力ライン6がB列かどうかを判定
し、入力端子に接続した出力ライン6がB列であると、
電気抵抗が増加した温度センサー3や温度センサーブロ
ック4がB列に接続されているとして、温度異常の電池
モジュール2や二次電池1がB列に接続されていると判
定する。その後、同じようにして、検出した電気抵抗が
設定抵抗よりも高いと判定した抵抗検出回路の入力端子
に接続していた出力ライン6がC、D、E、F、Gのど
の列であるかを検出して、温度異常の電池モジュール2
を接続している出力ライン6の列を特定する。
【0026】[n=8のステップ]その後、このステッ
プで、電気抵抗が設定抵抗よりも高いと判定した抵抗検
出回路を接続している入力ライン7がH行かどうかを検
出する。 [n=9のステップ]電気抵抗が設定抵抗よりも高いと
判定した抵抗検出回路を接続している入力ライン7がH
であると、温度異常の電池モジュール2や二次電池1が
H行に接続されていると判定する。 [n=10のステップ]その後、このステップで、電気
抵抗が設定抵抗よりも高いと判定した抵抗検出回路を接
続している入力ライン7がI行かどうかを検出する。 [n=11のステップ]電気抵抗が設定抵抗よりも高い
と判定した抵抗検出回路を接続している入力ライン7が
Iであると、温度異常の電池モジュール2や二次電池1
がI行に接続されていると判定する。 [n=12のステップ]その後、このステップで、電気
抵抗が設定抵抗よりも高いと判定した抵抗検出回路を接
続している入力ライン7がJ行かどうかを検出する。 [n=13のステップ]電気抵抗が設定抵抗よりも高い
と判定した抵抗検出回路を接続している入力ライン7が
Jであると、温度異常の電池モジュール2や二次電池1
がJ行に接続されていると判定する。 [n=14のステップ]電池モジュール2や二次電池1
を接続している出力ライン6と入力ライン7から、温度
異常の電池モジュール2や二次電池1を特定する。
【0027】以上の電源装置は、複数の温度センサー3
を直列に接続している温度センサーマトリクスの抵抗変
化を検出して、電池の温度異常を検出する。この電源装
置は、温度センサー3に温度スイッチを使用する場合、
設定温度よりも高温になると接点がオンからオフに切り
換えられるノーマリークローズの温度スイッチを使用す
る。ただし、図示しないが、ひとつの温度センサーを出
力ラインと入力ラインの交点に接続して温度センサーマ
トリクスを構成する場合、検出温度が設定温度よりも高
くなると、接点がオフからオンに切り換えられるノーマ
リーオープンの温度スイッチも使用できる。この温度セ
ンサーマトリクスは、電池温度が設定温度よりも高温に
なることを温度センサーが検出すると、この温度センサ
ーが出力ラインから入力ラインにスキャン信号から伝送
するようになる。したがって、演算回路は、このことを
検出して、どの温度センサーが異常温度を検出したかを
特定できる。
【0028】
【発明の効果】本発明の車両用の電源装置は、多数の二
次電池の温度上昇を正確に検出できると共に、温度上昇
した二次電池や電池モジュール、あるいは温度上昇した
二次電池のグループを正確に特定できる特長がある。そ
れは、本発明の車両用の電源装置が、複数の二次電池の
温度を検出する複数の温度センサーを、演算回路に設け
た複数列の出力ラインと入力ラインの間にマトリクス状
に接続しており、この温度センサーマトリクスに出力し
たスキャン信号を入力ラインで検出して電気抵抗の変化
した温度センサーを特定し、あるいは、出力ラインと入
力ラインの間の電気抵抗を検出して電気抵抗が変化した
温度センサーを特定しているからである。この構造の電
源装置は、複数の温度センサーをマトリクス状に接続し
ているので、出力ラインと入力ラインを特定することに
よって、電気抵抗が変化した温度センサーを容易に特定
できる。したがって、本発明の電源装置は、電気抵抗が
変化した温度センサーを出力ラインと入力ラインから特
定し、特定された温度センサーから温度上昇した二次電
池を正確に特定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる車両用の電源装置の
概略構成図
【図2】図1に示す電源装置の演算回路のブロック図
【図3】図1に示す電源装置が温度異常となった電池を
特定するフローチャート
【符号の説明】
1…二次電池 2…電池モジュール 3…温度センサー 4…温度センサーブロック 5…演算回路 6…出力ライン 7…入力ライン 8…発振回路 9…切換回路 10…制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H030 AS08 DD08 FF22 5H115 PA08 PC06 PG04 PI16 PU01 SE06 TI10 TR19 TU11

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の二次電池(1)と、複数の二次電池
    (1)の温度を検出する複数の温度センサー(3)と、温度セ
    ンサー(3)の信号から温度上昇した二次電池(1)を特定す
    る演算回路(5)とを備える車両用の電源装置であって、 演算回路(5)が複数列の出力ライン(6)と、複数列の入力
    ライン(7)とを有し、複数列の出力ライン(6)と入力ライ
    ン(7)との間に、電池温度が設定温度になると電気抵抗
    が変化する温度センサー(3)をマトリクス状に接続して
    おり、マトリクス状に接続された温度センサーマトリク
    スに、各々の出力ライン(6)からスキャン信号を出力
    し、出力されたスキャン信号を入力ライン(7)で検出し
    て電気抵抗が変化した温度センサー(3)を特定し、温度
    センサー(3)から温度上昇した二次電池(1)を特定するよ
    うにしてなる車両用の電源装置。
  2. 【請求項2】 演算回路(5)が、複数の出力ライン(6)に
    順番にスキャン信号を出力する切換回路(9)を有し、各
    々の出力ライン(6)から順番に温度センサー(3)マトリク
    スにスキャン信号を出力し、入力ライン(7)でスキャン
    信号を検出して電気抵抗が変化した温度センサー(3)を
    特定する請求項1に記載される車両用の電源装置。
  3. 【請求項3】 複数の二次電池(1)と、複数の二次電池
    (1)の温度を検出する複数の温度センサー(3)と、温度セ
    ンサー(3)の信号から温度上昇した二次電池(1)を特定す
    る演算回路(5)とを備える車両用の電源装置であって、 演算回路(5)が複数列の出力ライン(6)と、複数列の入力
    ライン(7)とを有し、複数列の出力ライン(6)と入力ライ
    ン(7)との間に、電池温度が設定温度になると電気抵抗
    が変化する温度センサー(3)をマトリクス状に接続して
    おり、温度センサー(3)をマトリクス状に連結している
    温度センサーマトリクスの出力ライン(6)と各々の入力
    ライン(7)との間の電気抵抗を検出して、電気抵抗が変
    化した温度センサー(3)を特定し、温度センサー(3)から
    温度上昇した二次電池(1)を特定するようにしてなる車
    両用の電源装置。
  4. 【請求項4】 演算回路(5)が、各々の出力ライン(6)と
    各々の入力ライン(7)との間の電気抵抗を順番に切り換
    えて検出して、電気抵抗が変化した温度センサー(3)を
    特定する請求項1に記載される車両用の電源装置。
  5. 【請求項5】 温度センサー(3)が、設定温度に上昇す
    ると接点をオンオフに切り換える温度スイッチである請
    求項1ないし4のいずれかに記載される車両用の電源装
    置。
  6. 【請求項6】 温度センサー(3)が、設定温度になると
    電気抵抗が増加するPTCである請求項1ないし4のい
    ずれかに記載される車両用の電源装置。
  7. 【請求項7】 出力ライン(6)と入力ライン(7)との間
    に、複数の温度センサー(3)を直列に接続している温度
    センサーブロック(4)をマトリクス状に連結している温
    度センサーマトリクスを接続しており、演算回路(5)が
    温度上昇した温度センサーブロック(4)を特定する請求
    項1ないし4のいずれかに記載される車両用の電源装
    置。
  8. 【請求項8】 複数の二次電池(1)を直列に接続してな
    る電池モジュール(2)を直列に接続しており、各々の電
    池モジュール(2)に、複数の温度センサー(3)を直列に接
    続している温度センサーブロック(4)を配設しており、
    演算回路(5)が温度センサーブロック(4)の抵抗変化を検
    出して、温度上昇した電池モジュール(2)を特定する請
    求項1ないし4のいずれかに記載される車両用の電源装
    置。
JP2002127907A 2002-04-30 2002-04-30 車両用の電源装置 Pending JP2003323918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002127907A JP2003323918A (ja) 2002-04-30 2002-04-30 車両用の電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002127907A JP2003323918A (ja) 2002-04-30 2002-04-30 車両用の電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003323918A true JP2003323918A (ja) 2003-11-14

Family

ID=29541832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002127907A Pending JP2003323918A (ja) 2002-04-30 2002-04-30 車両用の電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003323918A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284717A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Mazda Motor Corp 自動車のバッテリ制御方法及びその装置
CN104900828A (zh) * 2015-05-13 2015-09-09 宁波格林美孚新材料科技有限公司 一种电动汽车底盘微积分电池组
CN107482257A (zh) * 2016-10-21 2017-12-15 宝沃汽车(中国)有限公司 动力电池的监测方法、***及车辆
JP2020205217A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社東芝 蓄電システム及び温度管理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284717A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Mazda Motor Corp 自動車のバッテリ制御方法及びその装置
CN104900828A (zh) * 2015-05-13 2015-09-09 宁波格林美孚新材料科技有限公司 一种电动汽车底盘微积分电池组
CN107482257A (zh) * 2016-10-21 2017-12-15 宝沃汽车(中国)有限公司 动力电池的监测方法、***及车辆
JP2020205217A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社東芝 蓄電システム及び温度管理方法
JP7196022B2 (ja) 2019-06-19 2022-12-26 株式会社東芝 蓄電システム及び温度管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4931378B2 (ja) 車両用の電源装置
US8004249B2 (en) Battery management system and method
US8902072B2 (en) Apparatus and method for diagnosing abnormality in cell balancing circuit
KR100889104B1 (ko) 전원 장치
JP5618359B2 (ja) 二次電池パック接続制御方法、および、蓄電システム
US6404165B1 (en) Electricity accumulator
US7573236B2 (en) Apparatus and method for adjusting capacity in a battery set
JP2001185228A (ja) 電池を備える電源装置
US20080252257A1 (en) Multiplexer and Switch-Based Electrochemical Cell Monitor and Management System and Method
US7633268B2 (en) Charging apparatus
JP2011217597A (ja) バッテリパックのための平衡システム
JP2000197276A (ja) 電池充電管理装置及び方法
KR102308374B1 (ko) 이차전지 방전 시스템 및 그 방법
JP5569418B2 (ja) 電池監視装置
JP2003333763A (ja) 蓄電池制御装置
US20230039250A1 (en) Battery pack
US20150153415A1 (en) Method for Determining the Internal OHMIC Resistance of a Battery Module, Battery Management System and Motor Vehicle
US10067197B2 (en) System and method for assessing voltage threshold detecting circuitry within a battery pack
JP2009017630A (ja) バッテリの容量制御方法
JP5219652B2 (ja) 電源装置
KR20220025414A (ko) 배터리 장치 및 배터리 팩 선택 방법
JP2003323918A (ja) 車両用の電源装置
KR101795075B1 (ko) 고전압 배터리용 셀 밸런싱 제어 방법
JP7325563B2 (ja) バッテリー管理システム
JP3738233B2 (ja) 車両用の電源装置