JP2003319465A - Radio base station device and its unit resource management method - Google Patents

Radio base station device and its unit resource management method

Info

Publication number
JP2003319465A
JP2003319465A JP2002126481A JP2002126481A JP2003319465A JP 2003319465 A JP2003319465 A JP 2003319465A JP 2002126481 A JP2002126481 A JP 2002126481A JP 2002126481 A JP2002126481 A JP 2002126481A JP 2003319465 A JP2003319465 A JP 2003319465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resources
resource
information transmission
free
transmission service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002126481A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshimasa Imamura
佳雅 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002126481A priority Critical patent/JP2003319465A/en
Publication of JP2003319465A publication Critical patent/JP2003319465A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a radio base station device which can improve flexibility of resource management under circumstance where a variety of information transmission classes are mixed, by mixing the plural information transmission services in a unit at the same time. <P>SOLUTION: The radio base station device 100 has plural cards No.1 to No.j capable of freely plugging in and out, and the card No.1 to No.j have plural units for base band signal processing. A control unit 101 of the radio base station 100 classifies spare resources of each unit previously into plural information transmission service classes, and divides a resource of larger size than required resource number of the information transmission service classes and assigns, when the part assigns the resource to the information transmission service class at the call connection. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、W−CD
MA(Wide band Code Division Mulitiple Access)方
式が適用された移動体通信システムにおいて、ベースバ
ンド信号処理部内の制御回路等のユニット資源を効率的
に使用する無線基地局装置及びそのユニット資源管理方
法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to, for example, a W-CD.
The present invention relates to a radio base station apparatus that efficiently uses unit resources such as a control circuit in a baseband signal processing unit in a mobile communication system to which a MA (Wide band Code Division Mulitiple Access) method is applied, and a unit resource management method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の無線基地局装置及びその
ユニット資源管理方法として、特開2001−2182
60号公報に記載のものが知られている。このユニット
資源管理方法では、ベースバンド信号処理カード等のカ
ード内のユニットに同一の情報伝送サービスクラスを割
り当てる方法が一般的であった。ここで、情報伝送サー
ビスクラスとしては、例えば、映像データと音声データ
とでは、情報量が異なるので、それらを情報量別にクラ
ス分けしたものが挙げられる。また、無線基地局装置の
トラフィックを考慮した場合でも、ユニット単位で資源
管理することが一般的であった。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a radio base station apparatus of this type and a unit resource management method thereof, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-2182
The one described in Japanese Patent Laid-Open No. 60 is known. In this unit resource management method, a method of allocating the same information transmission service class to a unit in a card such as a baseband signal processing card is general. Here, as the information transmission service class, for example, since the amount of information is different between video data and audio data, the information transmission service class may be classified according to the amount of information. Further, even when the traffic of the wireless base station device is taken into consideration, it is common to manage resources in units.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の無線基地局装置では、1ユニット内に複数の情報伝
送サービスクラスを同時に割り当てることができず、音
声データ、映像データ、パケットデータ等の多種類の情
報伝送サービスクラスが混在する環境下では、ユニット
内の資源管理方法として、柔軟性に欠けていた。
However, in the above-mentioned conventional radio base station apparatus, a plurality of information transmission service classes cannot be assigned at the same time in one unit, and various types of voice data, video data, packet data, etc. are available. In the environment where the information transmission service classes of (1) are mixed, the resource management method within the unit lacks flexibility.

【0004】また、1ユニット内のリソース数が各情報
伝送サービスで必要とするリソース数の公倍数になって
いない場合、使用していないにも拘わらず、使用不可能
となるリソースが発生し、そのユニットのリソースが無
駄になるという問題点があった。例えば、総リソース数
が48個であるユニットにおいて、必要リソース数が3
6個の情報伝送サービスクラスを収容する場合、12個
の空きリソースが使用不可能となってしまう。
When the number of resources in one unit is not a common multiple of the number of resources required for each information transmission service, some resources become unusable even though they are not used. There was a problem that the resource of the unit was wasted. For example, in a unit where the total number of resources is 48, the required number of resources is 3
When accommodating 6 information transmission service classes, 12 free resources cannot be used.

【0005】一方、特開2001−218260号公報
でも指摘されているように、ユニット内に複数の情報伝
送サービスクラスを割り当てた場合、呼接続と呼解放の
繰り返しにより、空きリソースの配置が歯抜け(フラグ
メンテーション)状態となる可能性がある。例えば、総
リソース数が48個のユニットにおいて、必要リソース
数が1個の情報伝送サービスクラスに全てのリソースを
割り当てた後、1つおきにリソースが解放された場合、
ユニット内に使用中リソースと空きリソースが1つおき
に並んでいる歯抜け状態となる。この場合、ユニット内
の総リソース数の半分である24個の空きリソースが存
在するにも拘わらず、空きリソースが連続する箇所に存
在しないため、必要リソース数が2個以上の情報伝送サ
ービスクラスに新たなリソースを割り当てることができ
ないといった現象が発生する。
On the other hand, as pointed out in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2001-218260, when a plurality of information transmission service classes are allocated in a unit, the arrangement of empty resources is missing due to repeated call connection and call release. (Fragmentation) may occur. For example, in a unit in which the total number of resources is 48, when all the resources are allocated to the information transmission service class in which the required number of resources is 1, every other resource is released,
In the unit, there is a missing tooth state in which every other used resource and free resource are lined up. In this case, even though there are 24 free resources, which is half of the total number of resources in the unit, the free resources do not exist in consecutive places, so the required number of resources is 2 or more in the information transmission service class. A phenomenon occurs such that a new resource cannot be allocated.

【0006】このように、ユニット内に複数の情報伝送
サービスクラスを割り当てた場合、歯抜け状態が原因と
なって、リソースの管理方法が複雑化するとともに、空
きリソースを異なる情報伝送サービスクラスで有効に活
用しにくいといった問題点があった。
In this way, when a plurality of information transmission service classes are assigned to a unit, the management method of resources becomes complicated due to the missing tooth condition, and free resources are effective in different information transmission service classes. There was a problem that it was difficult to utilize.

【0007】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、1ユニットに複数の情報伝送サービス
クラスを同時に混在させることによって、多種類の情報
伝送サービスクラスが混在する環境下で資源管理の柔軟
性を向上できる無線基地局装置及びそのユニット資源管
理方法を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances. An object of the present invention is to mix a plurality of information transmission service classes in one unit at the same time, so that an environment where a large number of types of information transmission service classes coexist. It is an object of the present invention to provide a wireless base station device and a unit resource management method thereof that can improve flexibility of resource management.

【0008】また、他の目的は、呼接続と呼解放の繰り
返しにより発生する歯抜け状態を防止することによっ
て、ユニット内のリソースを有効に活用できる無線基地
局装置及びそのユニット資源管理方法を提供することに
ある。
Another object of the present invention is to provide a radio base station apparatus and a unit resource management method for the radio base station apparatus, which can effectively utilize the resources in the unit by preventing a missing tooth condition caused by repeated call connection and call release. To do.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ベースバンド信号処理を行うユニット内
の複数のリソースに複数の情報伝送サービスクラスを割
り当てる無線基地局装置であって、前記情報伝送サービ
スクラス毎に、割り当て可能な空きリソース数及び該空
きリソースの優先度を記録する記録手段と、前記情報伝
送サービスクラス毎の呼接続及び呼解放に応じて、前記
記録手段によって前記空きリソース数及び優先度が記録
された記録内容を参照し、前記複数のリソースを配分す
るとともに、前記記録内容を更新する制御手段とを備え
たことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention is a radio base station apparatus for allocating a plurality of information transmission service classes to a plurality of resources in a unit that performs baseband signal processing, Recording means for recording the number of allocable free resources and priority of the free resources for each of the information transmission service classes, and the free space by the recording means according to call connection and call release for each of the information transmission service classes The present invention is characterized by further comprising: a control unit that refers to recorded contents in which the number of resources and the priority are recorded, distributes the plurality of resources, and updates the recorded contents.

【0010】また、所定の取付位置に挿抜自在に取り付
けられる複数のカードのそれぞれに、複数の前記ユニッ
トが実装されたことを特徴とする。
Further, a plurality of units are mounted on each of a plurality of cards that are removably attached to a predetermined attachment position.

【0011】このように、1ユニットに複数の情報伝送
サービスクラスを同時に混在させることによって、多種
類の情報伝送サービスクラスが混在する環境下で資源管
理の柔軟性を向上できる。また、呼接続と呼解放の繰り
返しにより発生する歯抜け状態を防止することによっ
て、ユニット内のリソースを有効に活用できる。したが
って、ユニット内に複数の情報伝送サービスクラスを同
時に割り当てることが可能となり、効率的な資源管理が
実現可能である。
As described above, by simultaneously mixing a plurality of information transmission service classes in one unit, the flexibility of resource management can be improved in an environment where a large number of types of information transmission service classes are mixed. Further, by preventing the missing tooth condition caused by the repetition of call connection and call release, the resources in the unit can be effectively utilized. Therefore, it is possible to simultaneously allocate a plurality of information transmission service classes in the unit, and efficient resource management can be realized.

【0012】また、前記記録手段は、装置の起動時に空
きリソースを計数する際、最も多くのリソースを必要と
する情報伝送サービスクラスから最も少ないリソースを
必要とする情報伝送サービスクラスのランク順に前記空
きリソースを確保するとともに、該空きリソースの配分
を示す初期テンプレートを作成し、前記制御手段は、呼
接続時、下のランクから順に上のランクの情報伝送サー
ビスクラスの空きリソースを検索し、空きリソースが存
在した段階で、該空きリソースの中から前記情報伝送サ
ービスクラスで必要なリソース数を確保するとともに、
残りの空きリソースを再計数し、一方、呼解放時、前記
初期テンプレートを基に、解放対象のリソースに隣接す
る空きリソースを検索し、前記空きリソースを再計数す
ることを特徴とする。
In addition, the recording means, when counting the free resources at the time of starting the apparatus, the free spaces are ranked in order of the information transmission service class requiring the most resources and the information transmission service class requiring the fewest resources. The resources are secured and an initial template indicating the allocation of the free resources is created, and at the time of call connection, the control means searches for the free resources of the information transmission service class of the upper rank in order from the lower rank to obtain the free resources. , The number of resources required in the information transmission service class is secured from the free resources,
The remaining free resources are re-counted, while at the time of releasing the call, a free resource adjacent to the resource to be released is searched based on the initial template, and the free resources are re-counted.

【0013】これにより、ユニット内に複数の情報伝送
サービスクラスを同時に割り当てつつ、多くのユニット
が同時に歯抜け状態に陥ることを抑制でき、しかも、最
も多くのリソースを必要とする情報伝送サービスクラス
の割当て可能数を多く保つことができる。
As a result, it is possible to simultaneously allocate a plurality of information transmission service classes in a unit and to prevent a large number of units from falling into a toothless state at the same time. A large number of allocatable numbers can be maintained.

【0014】さらに、前記記録手段は、装置の起動時に
空きリソースを計数する際、最も多くのリソースを必要
する情報伝送サービスクラスから最も少ないリソースを
必要とする情報伝送サービスクラスのランク順に前記空
きリソースを確保し、前記制御手段は、呼接続時、下の
ランクから順に上のランクの情報伝送サービスクラスの
空きリソースを検索し、空きリソースが存在した段階
で、該空きリソースの中から前記情報伝送サービスクラ
スで必要なリソース数を確保するとともに、残りの空き
リソースを再計数し、一方、呼解放時、解放対象のリソ
ースに隣接する空きリソースを検索し、前記空きリソー
スを再計数することを特徴とする。
Further, the recording means, when counting the free resources at the time of starting the apparatus, the free resources from the information transmission service class requiring the most resources to the rank of the information transmission service class requiring the fewest resources. When the call is connected, the control means searches for an empty resource of the information transmission service class of the upper rank in order from the lower rank, and at the stage when the empty resource exists, the information transmission from the empty resource. While securing the required number of resources in the service class, the remaining free resources are re-counted, while at the time of call release, a free resource adjacent to the resource to be released is searched and the free resources are re-counted. And

【0015】これにより、ユニット内に複数の情報伝送
サービスクラスを同時に割り当てつつ、多くのユニット
が同時に歯抜け状態に陥ることを抑制でき、しかも、最
も多くのリソースを必要とする情報伝送サービスクラス
の割当て可能な確率を高めることができる。
As a result, it is possible to simultaneously assign a plurality of information transmission service classes to a unit, and to prevent many units from falling into a toothless state at the same time. It is possible to increase the assignable probability.

【0016】また、前記記録手段は、装置の起動時、空
きリソースの配分が固定して与えられた初期テンプレー
トを基に、各情報伝送サービスクラスに割り当てられる
リソースの配置を決定し、前記制御手段は、呼接続時、
下のランクから順に上のランクの情報伝送サービスクラ
スの空きリソースを検索し、空きリソースが存在した段
階で、該空きリソースの中から前記情報伝送サービスク
ラスで必要なリソース数を確保するとともに、残りの空
きリソースを再計数し、一方、呼解放時、前記初期テン
プレートを基に、解放対象のリソースに隣接する空きリ
ソースを検索し、前記空きリソースを再計数することを
特徴とする。
The recording means determines the allocation of resources to be assigned to each information transmission service class based on an initial template to which the allocation of free resources is fixed when the apparatus is activated, and the control means is provided. Is a call connection,
The empty resources of the information transmission service class of the upper rank are searched in order from the lower rank, and when the empty resources exist, the number of resources necessary for the information transmission service class is secured from the empty resources, and the remaining resources remain. In the meantime, when the call is released, an empty resource adjacent to the resource to be released is searched for based on the initial template, and the empty resource is re-counted.

【0017】これにより、ユニット内に複数の情報伝送
サービスクラスを同時に割り当てつつ、多くのユニット
が同時に歯抜け状態に陥ることを抑制でき、しかも、最
も多くのリソースを必要とする情報伝送サービスクラス
の割当て方法に制限がある環境下においても、その制限
の範囲内において効率的な資源管理が実現可能である。
As a result, it is possible to simultaneously allocate a plurality of information transmission service classes in a unit, and to prevent many units from falling into a toothless state at the same time. Even in an environment where the allocation method is limited, efficient resource management can be realized within the range of the limitation.

【0018】さらに、前記制御手段は、呼接続時、下の
ランクから順に上のランクの情報伝送サービスクラスの
空きリソースを検索し、空きリソースが存在した段階
で、装置の起動時、空きリソースの分割が固定して与え
られた分割テンプレートを基に、前記空きリソースの中
から前記情報伝送サービスクラスで必要なリソース数を
確保するとともに、残りの空きリソースを再計数し、一
方、呼解放時、前記分割テンプレートを基に、解放対象
のリソースに隣接する空きリソースを検索し、前記空き
リソースを再計数することを特徴とする。
Further, when the call is connected, the control means searches for an empty resource of the information transmission service class of a lower rank in order from the lower rank, and at the stage when the empty resource exists, the empty resource of the empty resource is started when the apparatus is started. Based on the division template fixedly given division, while securing the number of resources required in the information transmission service class from among the free resources, recounting the remaining free resources, while releasing the call, Based on the division template, an empty resource adjacent to the resource to be released is searched, and the empty resource is re-counted.

【0019】これにより、ユニット内に複数の情報伝送
サービスクラスを同時に割り当てつつ、多くのユニット
が同時に歯抜け状態に陥ることを抑制でき、しかも、各
情報伝送サービスクラスの割当て方法に制限がある環境
下においても、その制限の範囲内において効率的な資源
管理が実現可能である。
Thus, while simultaneously allocating a plurality of information transmission service classes in a unit, it is possible to prevent many units from falling into a toothless state at the same time, and moreover, there is a limitation in the method of allocating each information transmission service class. Even below, efficient resource management can be realized within the limits.

【0020】また、前記記録手段は、装置の起動時、空
きリソースの配分が固定して与えられた初期テンプレー
トを基に、各情報伝送サービスクラスが割り当てられる
リソースの配置を決定するとともに、前記各空きリソー
スに最も高い優先度を設定し、前記制御手段は、呼接続
時、下のランクから順に上のランクの情報伝送サービス
クラスの空きリソースを検索し、空きリソースが存在し
た段階で、該空きリソースの中で最も優先度が高い空き
リソースを選択し、該選択された空きリソースの中か
ら、装置の起動時、空きリソースの分割が固定して与え
られた分割テンプレートを基に、前記情報伝送サービス
クラスで必要なリソース数を確保するとともに、残りの
空きリソースを再計数し、該残りの空きリソースの優先
度を均等に設定し、一方、呼解放時、前記分割テンプレ
ート及び前記初期テンプレートを基に、解放対象のリソ
ースに隣接する空きリソースを検索し、前記空きリソー
スを再計数し、該隣接する空きリソースとの結合を行う
場合、結合後の空きリソースの優先度を、結合対象の空
きリソースの優先度を合計した値に設定することを特徴
とする。
Further, the recording means determines the allocation of resources to which each information transmission service class is allocated, based on an initial template to which the allocation of free resources is fixed when the device is activated, and The highest priority is set to an empty resource, and the control means searches for an empty resource of the information transmission service class of a lower rank in order from the lower rank at the time of call connection, and when the empty resource exists, the empty resource is searched. Among the resources, a free resource having the highest priority is selected, and the information transmission is performed based on a division template that is fixedly provided when the device is activated from among the selected free resources. While securing the required number of resources in the service class, recount the remaining free resources, set the priority of the remaining free resources evenly, On the other hand, at the time of call release, based on the division template and the initial template, search for an empty resource adjacent to the resource to be released, re-count the empty resource, when performing a connection with the adjacent empty resource, It is characterized in that the priority of the free resources after combination is set to a value obtained by adding the priorities of the free resources to be combined.

【0021】これにより、ユニット内に複数の情報伝送
サービスクラスを同時に割り当てつつ、多くのユニット
が同時に歯抜け状態に陥ることを抑制でき、しかも、優
先度を用いて各リソースの分割回数を抑制することによ
り、最初の理想的な空きリソース配置に復元し易くする
効果を有し、効率的な資源管理が実現可能である。
[0021] With this, it is possible to simultaneously allocate a plurality of information transmission service classes in a unit, and to prevent a large number of units from falling into a toothless state at the same time. Moreover, the priority is used to suppress the number of times each resource is divided. This has the effect of facilitating restoration to the first ideal free resource arrangement, and efficient resource management can be realized.

【0022】さらに、前記制御手段は、前記選択された
同一優先度の空きリソースが複数存在する場合、候補と
なった空きリソースが前記初期テンプレート上で組み合
わされていた他のリソースの使用率を算出し、該使用率
が高い方の空きリソースを選択することを特徴とする。
Further, when there are a plurality of free resources of the same priority selected, the control means calculates the usage rate of other resources which are the candidate free resources combined on the initial template. However, the free resource having the higher usage rate is selected.

【0023】また、前記制御手段は、前記選択された同
一優先度の空きリソースが複数存在する場合、候補とな
った空きリソースが前記初期テンプレート上で組み合わ
されていた他のリソースにおける呼の残り保留時間の合
計値を算出し、該算出された合計値の高い方の空きリソ
ースを選択することを特徴とする。
Further, when there are a plurality of free resources of the same priority selected, the control means holds the remaining call of the other resources which are the candidate free resources combined on the initial template. It is characterized in that the total value of time is calculated, and the free resource having the higher calculated total value is selected.

【0024】これにより、ユニット内に複数の情報伝送
サービスクラスを同時に割り当てつつ、各情報伝送サー
ビスクラス毎の単位において歯抜け状態に陥ることを抑
制すること、及び歯抜け状態から脱する可能性を高くす
ることが可能となり、しかも、各情報伝送サービスクラ
スの割当て方法に制限がある環境下においても、その制
限の範囲内において効率的な資源管理が実現可能であ
る。
With this, while simultaneously assigning a plurality of information transmission service classes in a unit, it is possible to suppress falling into the toothless state in units of each information transmission service class, and to eliminate the possibility of leaving the toothless state. It is possible to raise the cost, and even in an environment where the method of allocating each information transmission service class is limited, efficient resource management can be realized within the range of the limitation.

【0025】さらに、前記制御手段は、前記各カードの
制御実行可能数がオーバした場合、該カード内のユニッ
トのリソースを選択対象から外し、他のカード内のユニ
ットのリソースを選択することを特徴とする。
Further, when the control executable number of each card is exceeded, the control means excludes the resource of the unit in the card from the selection target and selects the resource of the unit in another card. And

【0026】これにより、リソース選択処理において、
特定カードのリソースが連続して選択され、そのカード
に対する同時制御実行数がそのカードの制御実行可能数
をオーバすることを防止することができ、呼接続及び呼
解放の制御に関し、カード単位の負荷分散が実現可能で
ある。
As a result, in the resource selection process,
It is possible to prevent resources of a specific card from being continuously selected and the number of simultaneous control executions for the card exceeding the controllable execution count of the card, and to control call connection and call release. Distribution is feasible.

【0027】また、前記制御手段は、呼接続時の必要リ
ソース数が拡張領域リソースを確保するか否かを判別す
る閾値以上である場合、前記拡張領域リソースを加えた
分を必要リソースとして、空きリソースを検索し、該空
きリソースを確保できた場合、前記拡張領域リソースの
優先度に最低の値を設定し、前記空きリソースとして登
録することを特徴とする。
Further, when the number of required resources at the time of call connection is equal to or larger than a threshold value for determining whether or not to secure the extension area resource, the control means sets the addition of the extension area resource as a necessary resource and makes a free space. When a resource is searched for and the free resource can be secured, the lowest value is set as the priority of the extension area resource and the priority is registered as the free resource.

【0028】これにより、ハードハンドオーバ(HH
O)時に必要リソース数が拡張された場合でも、このリ
ソースに隣接した領域を高い確率で確保することがで
き、拡張する部分のリソースのみを新たに確保すればよ
く、HHO先で必要とするリソース数の全てを新規に確
保する必要がなくなり、効率的な資源管理が実現可能で
ある。
As a result, a hard handover (HH
Even if the required number of resources is expanded during O), it is possible to secure a region adjacent to this resource with a high probability, and it is sufficient to newly secure only the resource of the portion to be expanded. Efficient resource management can be realized because it is not necessary to newly secure all the numbers.

【0029】さらに、前記制御手段は、呼接続時、接続
対象となる端末側で許容されている情報伝送サービスク
ラスを把握し、該情報伝送サービスクラスを基に、前記
閾値を決定することを特徴とする。
Further, at the time of call connection, the control means grasps the information transmission service class permitted on the side of the terminal to be connected, and determines the threshold value based on the information transmission service class. And

【0030】これにより、呼のHHO時に必要となる拡
張領域リソースを適切に確保することができ、効率的な
資源管理が実現可能である。
As a result, it is possible to properly secure the extension area resource required at the time of HHO of the call, and it is possible to realize efficient resource management.

【0031】また、本発明は、上記いずれかの無線基地
局装置を移動体通信システムに適用したことを特徴とす
る。
Further, the present invention is characterized in that any one of the above radio base station apparatuses is applied to a mobile communication system.

【0032】さらに、本発明は、ベースバンド信号処理
を行うユニット内の複数のリソースに複数の情報伝送サ
ービスクラスを割り当てる無線基地局装置のユニット資
源管理方法であって、前記情報伝送サービスクラス毎
に、割り当て可能な空きリソース数及び該空きリソース
の優先度を記録するステップと、前記情報伝送サービス
クラス毎の呼接続及び呼解放に応じて、前記空きリソー
ス数及び優先度が記録された記録内容を参照し、前記複
数のリソースを配分するとともに、前記記録内容を更新
するステップとを有することを特徴とする。
Furthermore, the present invention is a unit resource management method for a radio base station apparatus, which allocates a plurality of information transmission service classes to a plurality of resources in a unit that performs baseband signal processing, wherein , A step of recording the number of allocable free resources and the priority of the free resources, and a recording content in which the number of free resources and the priority are recorded according to the call connection and the call release for each information transmission service class. Referring to, allocating the plurality of resources and updating the recorded contents.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。 [無線基地局装置の構成]図1は実施形態に係る無線基
地局装置の構成を示すブロック図である。無線基地局装
置100は、制御部101、保守監視部102、無線制
御部103、有線伝送路I/F(インタフェース)部1
04、ベースバンド信号処理部105、及びこれらの各
部を接続する制御バス106を備える。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. [Configuration of Radio Base Station Device] FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the radio base station device according to the embodiment. The wireless base station device 100 includes a control unit 101, a maintenance monitoring unit 102, a wireless control unit 103, and a wired transmission line I / F (interface) unit 1.
04, a baseband signal processing unit 105, and a control bus 106 that connects these units.

【0034】制御部101は、制御用CPU、プログラ
ムメモリ、資源管理用メモリ、作業用メモリ、周辺回路
等を備え、無線基地局装置100全体の制御を司る。ま
た、各ユーザチャネルの伝送レートに応じて資源を適切
に割り当てる管理制御を行うことによって、ユーザ毎の
呼処理制御に伴う情報伝送サービス処理を実行する。
The control unit 101 includes a control CPU, a program memory, a resource management memory, a work memory, a peripheral circuit, and the like, and controls the entire radio base station apparatus 100. In addition, by performing management control that appropriately allocates resources according to the transmission rate of each user channel, information transmission service processing associated with call processing control for each user is executed.

【0035】保守監視部102は、制御用CPU、プロ
グラムメモリ、保守監視用情報記録メモリ、作業用メモ
リ、周辺回路等を備え、ベースバンド信号処理部105
に含まれるカード群111の障害状態や、無線基地局装
置100の外部からの保守監視制御情報の入出力監視制
御を行う。
The maintenance monitoring unit 102 includes a control CPU, a program memory, a maintenance monitoring information recording memory, a working memory, a peripheral circuit, and the like, and a baseband signal processing unit 105.
I / O monitoring control of the failure state of the card group 111 included in the above and maintenance monitoring control information from the outside of the wireless base station device 100.

【0036】無線制御部103は、送受信部、送信増幅
部及び受信増幅部を備え、アンテナ部(図示せず)に接
続されており、無線基地局装置100におけるベースバ
ンド信号と無線信号との相互変換を行う。
Radio control section 103 is provided with a transmission / reception section, a transmission amplification section and a reception amplification section, is connected to an antenna section (not shown), and a baseband signal and a radio signal in radio base station apparatus 100 are mutually exchanged. Do the conversion.

【0037】有線伝送路I/F部104は、無線基地局
装置100を統括する上位制御局との制御信号及び情報
伝送サービス信号の送受信を行うためのインタフェース
部であり、1.5Mbps、6.3Mbps、155M
bps等の伝送速度に対応したカードを有する。
The wired transmission line I / F unit 104 is an interface unit for transmitting and receiving control signals and information transmission service signals to and from a higher-level control station that controls the radio base station apparatus 100, and has a speed of 1.5 Mbps, 6. 3 Mbps, 155M
It has a card corresponding to the transmission speed such as bps.

【0038】ベースバンド信号処理部105は、複数枚
のカード#1〜#jが架台(スロット)に差し込まれた
カード群111を備える。各カード#1〜#jは、AS
IC(スタンダードセルやゲートアレイ)、DSP、C
PU、周辺回路等で構成されたユニットを複数備え、W
−CDMA特有の受信信号処理を行う。但し、1枚のカ
ード上のユニットの数は、半導体集積技術により異な
り、処理能力に応じた最適な数となる。
The baseband signal processing section 105 includes a card group 111 in which a plurality of cards # 1 to #j are inserted into a frame (slot). Each card # 1 to #j is AS
IC (standard cell or gate array), DSP, C
W is equipped with a plurality of units composed of PU, peripheral circuits, etc.
-Perform received signal processing peculiar to CDMA. However, the number of units on one card differs depending on the semiconductor integration technology, and is the optimum number according to the processing capacity.

【0039】図2はカード群111の構成を示す図であ
る。各カード#1〜#jの最小処理単位(リソース)m
1〜mkについて説明する。カード群111のカード枚
数jは、ユニットu1〜upの処理能力、無線基地局装
置100に要求されるユーザチャネル数、及び情報伝送
サービスクラスの数に応じて定まる。
FIG. 2 is a diagram showing the structure of the card group 111. Minimum processing unit (resource) m of each card # 1 to #j
1 to mk will be described. The number of cards j in the card group 111 is determined according to the processing capabilities of the units u1 to up, the number of user channels required of the radio base station apparatus 100, and the number of information transmission service classes.

【0040】1枚のカード(例えば、カード#1)に
は、ASIC(スタンダードセルやゲートアレイ)、D
SP、CPU、周辺回路等から構成されたユニットが複
数実装されている。これらのユニットu1〜upは、各
々独立して機能する。ここでは、説明を簡単にするため
に、この情報伝送サービスの単位を60ksps、12
0ksps、240ksps、480kspsの4種類
とする。この種類は、実際の仕様に応じて変更可能であ
ることは勿論である。また、本実施形態では、1つのユ
ニット(例えば、ユニットu1)は、60kspsの情
報伝送サービスを10チャネル分だけ処理する能力を有
するものとする。さらには、最小処理単位(リソース)
は、60kspsの情報伝送サービスを1チャネル分だ
け処理する能力を有するものとする。すなわち、1ユニ
ットには、10リソースが存在することになる。また、
1ユニットの処理能力は、60×10=480×1+1
20×1とされるので、480kspsの情報伝送サー
ビスを1チャネル分、及び120kspsの情報伝送サ
ービスを1チャネル分だけ処理する能力に等しい。
One card (for example, card # 1) has ASIC (standard cell or gate array), D
A plurality of units each including an SP, a CPU, peripheral circuits, etc. are mounted. These units u1 to up function independently. Here, in order to simplify the explanation, the unit of this information transmission service is 60 ksps, 12 units.
There are four types, 0 ksps, 240 ksps, and 480 ksps. Needless to say, this type can be changed according to the actual specifications. Further, in the present embodiment, one unit (for example, the unit u1) is assumed to have the capability of processing the information transmission service of 60 ksps for 10 channels. Furthermore, the minimum processing unit (resource)
Shall have the capability of processing the information transmission service of 60 ksps for one channel. That is, there are 10 resources in one unit. Also,
The processing capacity of one unit is 60 × 10 = 480 × 1 + 1
Since it is set to 20 × 1, it is equivalent to the capability of processing one channel of the 480 ksps information transmission service and one channel of the 120 ksps information transmission service.

【0041】そして、各ユニットu1〜upは同様の構
成を有する。ここでは、代表してユニットu1を示す。
図3はユニットu1の構成を示す図である。ユニットu
1は、第1〜第3入力制御機能部301〜303、制御
管理機能部304及び第1〜第3出力機能部305〜3
07を備える。
The units u1 to up have the same structure. Here, the unit u1 is shown as a representative.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the unit u1. Unit u
1 is the first to third input control function units 301 to 303, the control management function unit 304, and the first to third output function units 305 to 3
It is equipped with 07.

【0042】第1入力制御機能部301は、例えばフィ
ンガ(Finger)機能部である。第2入力制御機能
部302及び第3入力制御機能部303は、例えばマッ
チトフィルタ(MF)機能部である。第1出力機能部3
05は、例えばレイク(RAKE)機能部である。第2
出力機能部306及び第3出力機能部307は、例えば
サーチャ(SERCH)機能部である。
The first input control function section 301 is, for example, a finger function section. The second input control function unit 302 and the third input control function unit 303 are, for example, matched filter (MF) function units. First output function unit 3
Reference numeral 05 is, for example, a rake function unit. Second
The output function unit 306 and the third output function unit 307 are, for example, searcher (SERCH) function units.

【0043】制御管理機能部304は、制御部101か
らの最小処理単位m1〜mkに関する情報に応じて、ユ
ニット内の情報伝送サービス単位毎の処理を設定すると
共に、最小処理単位m1〜mkの処理状況を制御部10
1に通知する。
The control management function unit 304 sets the processing for each information transmission service unit in the unit according to the information about the minimum processing units m1 to mk from the control unit 101, and also the processing of the minimum processing units m1 to mk. Control unit 10
Notify 1.

【0044】[リソース管理テーブル]また、制御部1
01のメモリ部には、リソース管理テーブルが格納され
ている。図4及び図5はリソース管理テーブルを示す図
である。以下、これらのリソース管理テーブルを参照
し、複数のカード#1〜#jそれぞれにおける、さらに
は各カード内の複数のユニットu1〜upそれぞれにお
けるリソースm1〜mk(この例ではk=10)を情報
伝送サービスクラス単位にリソース管理テーブルに配置
する場合を示す。
[Resource Management Table] Also, the control unit 1
A resource management table is stored in the memory unit 01. 4 and 5 are diagrams showing the resource management table. Hereinafter, with reference to these resource management tables, information on resources m1 to mk (k = 10 in this example) in each of the plurality of cards # 1 to #j and further in each of the plurality of units u1 to up in each card is obtained. The case where the resource management table is arranged for each transmission service class is shown.

【0045】[初期テンプレート]図6は1ユニットに
おける初期テンプレートを示す図である。この例では、
1ユニット当たりのリソースをm1〜mk(k=10)
で示し、情報伝送サービスクラス480kspsをリソ
ースm1〜m8に、120kspsをリソースm9〜m
10に配分している。
[Initial Template] FIG. 6 shows an initial template in one unit. In this example,
Resources per unit are m1 to mk (k = 10)
The information transmission service class 480 ksps is assigned to resources m1 to m8, and 120 ksps is assigned to resources m9 to m.
It is distributed to 10.

【0046】尚、ユニット内の各リソースに割り当てら
れる情報伝送サービスクラスに、特に制限がない場合、
起動時の演算処理としてリソースの割当てを行うことに
より、初期テンプレートを決定してもよい。つまり、ユ
ニット内のリソースを、必要リソース数が最も多い、大
きな情報伝送サービスクラスに優先的に配分し、その余
りを、次に必要リソース数が多い情報伝送サービスクラ
スに順に配分していき、余りがなくなるまで繰り返すこ
とにより、初期テンプレートが求められる。
If the information transmission service class assigned to each resource in the unit is not particularly limited,
The initial template may be determined by allocating resources as the arithmetic processing at startup. That is, the resources in the unit are preferentially allocated to the large information transmission service class with the largest number of required resources, and the remainder is allocated to the information transmission service class with the next largest number of required resources in order. The initial template is found by repeating until

【0047】例えば、情報伝送サービスクラスと必要リ
ソース数との関係は、480kspsである場合、8リ
ソースであり、240kspsである場合、4リソース
であり、120kspsである場合、2リソースであ
り、60kspsである場合、1リソースである。した
がって、全リソース数/情報伝送サービスクラスの最多
必要リソース数=10/8となり、その商は値1で余り
2となる。このままの順番でリソースを配置すると、図
6と同様の初期テンプレートを計算で求めることができ
る。
For example, the relationship between the information transmission service class and the number of required resources is 8 resources at 480 ksps, 4 resources at 240 ksps, 2 resources at 120 ksps, 60 resources at 60 ksps. In some cases, it is one resource. Therefore, the total number of resources / the maximum number of required resources of the information transmission service class = 10/8, and the quotient is 1 and the remainder is 2. If the resources are arranged in this order, the same initial template as in FIG. 6 can be calculated.

【0048】一方、ユニット内の各リソースに割り当て
る情報伝送サービスクラスに制限がある場合、図7に示
す初期テンプレートを予め固定値として保持しておき、
起動時にこの固定値を参照することにより、リソースの
配置を行ってもよい。図7は情報伝送サービスクラス4
80kspsをリソースm1、m2に割り当てることが
できない場合の初期テンプレートを示す図である。つま
り、480kspsの情報伝送サービスクラスをリソー
スm3〜m10に、120kspsの情報伝送サービス
クラスをリソースm1、m2に配分している。
On the other hand, when the information transmission service class assigned to each resource in the unit is limited, the initial template shown in FIG. 7 is held in advance as a fixed value,
The resources may be arranged by referring to this fixed value at the time of startup. Figure 7: Information transmission service class 4
It is a figure which shows an initial template when 80 ksps cannot be allocated to resources m1 and m2. That is, the 480 ksps information transmission service class is allocated to the resources m3 to m10, and the 120 ksps information transmission service class is allocated to the resources m1 and m2.

【0049】[空きリソースの登録]図6や図7の初期
テンプレートにしたがって、リソース管理テーブルに空
きリソースを登録する場合を示す。図4のリソース管理
テーブルには、図6の初期テンプレートにしたがって、
空きリソースが登録されている。
[Registration of Free Resources] A case where free resources are registered in the resource management table according to the initial template shown in FIGS. 6 and 7 will be described. In the resource management table of FIG. 4, according to the initial template of FIG.
Free resources are registered.

【0050】リソース管理テーブルは、各カードのユニ
ット毎に、各情報伝送サービスクラスの空きリソース
数、使用中リソース数、リソース配置、リソース毎の割
当て優先度、及び空き/使用状態の情報が登録可能な構
造を有する。例えば、初期テンプレートにしたがって、
カード#1のユニットu1では、60kspsと240
kspsの空きリソース数が値0であり、120ksp
sと480kspsの空きリソース数が値1である。
In the resource management table, the number of free resources of each information transmission service class, the number of resources in use, resource allocation, allocation priority for each resource, and free / used status information can be registered for each card unit. It has a unique structure. For example, according to the initial template,
For unit u1 of card # 1, 60 ksps and 240
The number of free resources of ksps is 0, and 120 ksp
The value 1 is the number of free resources of s and 480 ksps.

【0051】リソース管理テーブルの初期化時、使用中
リソース数は、全ての情報伝送サービスクラスにおいて
値0となる。また、空きリソースの配置は、具体的なリ
ソース番号の羅列として空きリソース毎に記録される。
さらに、割当て優先度には、初期値として最も高い値が
登録される。ここでは、割当て優先度の範囲を1〜25
6とし、初期値として最も大きい値256を設定してお
くことにする。
When the resource management table is initialized, the number of resources in use becomes 0 in all information transmission service classes. Further, the arrangement of free resources is recorded for each free resource as a list of specific resource numbers.
Furthermore, the highest value is registered as the initial value for the allocation priority. Here, the range of the allocation priority is 1 to 25.
The maximum value 256 is set as the initial value.

【0052】優先度を8ビット情報で表す場合、実際の
値を0〜255とするが、論理的に1〜256という範
囲に読み替えて運用してもよい。使用中フラグについて
は、初期状態であるので、全てのリソースに対し、空き
状態として登録しておく。尚、初期テンプレートは、各
ユニット毎に固有であってもよいが、ここでは、簡単化
のため、全てのユニットに対し、同様の初期テンプレー
トが適用される場合を示す。
When the priority is represented by 8-bit information, the actual value is set to 0 to 255, but it may be logically read and used in the range of 1 to 256. Since the in-use flag is in the initial state, it is registered in the free state for all resources. The initial template may be unique to each unit, but here, for simplification, the case where the same initial template is applied to all the units is shown.

【0053】[空きリソースの分割]図5のリソース管
理テーブルには、図4のリソース管理テーブルの状態に
おいて、新たに60kspsの呼接続が開始された後の
状態が示されている。呼接続時、制御部101は、図4
のリソース管理テーブルを参照し、60kspsの空き
リソースの検索を開始する。検索の開始位置は、特定の
決まったカード、ユニットから常に同じ順序で行っても
よいし、ラウンドロビン方式のように前回検索したカー
ド及びユニットを記憶しておき、その次のユニットから
検索する方式でも構わない。
[Splitting of Free Resources] The resource management table of FIG. 5 shows the state of the resource management table of FIG. 4 after a new 60 ksps call connection is started. At the time of call connection, the control unit 101 is
The search for a free resource of 60 ksps is started by referring to the resource management table of. The start position of the search may be always performed in the same order from a specific fixed card or unit, or a method of storing the previously searched card and unit like the round robin method and searching from the next unit. But it doesn't matter.

【0054】ここでは、リソース管理テーブルの一番上
に登録されているカード及びユニットから下方向に検索
する場合を示す。すなわち、カード#1、ユニットu1
からカード#j、ユニットupの方向で一巡するまで各
カード、各ユニットの60ksps用の空きリソースを
検索する。
Here, a case of searching downward from the card and unit registered at the top of the resource management table is shown. That is, card # 1, unit u1
From the card #j to the unit up until one cycle is reached, a free resource for 60 ksps of each card and each unit is searched.

【0055】この例では、いずれのカード、ユニットに
おいても、60kspsの空きリソースが存在しないの
で、制御部101は、次に必要リソース数の多い、上の
ランクの情報伝送サービスクラスである120ksps
に関して、同様の検索を行う。この結果、全てのユニッ
トにおいて、120ksps用の空きリソースが1つず
つ存在することがわかる。
In this example, since there is no free resource of 60 ksps in any card or unit, the control unit 101 has 120 ksps, which is the upper rank information transmission service class having the next largest number of required resources.
With respect to, a similar search is performed. As a result, it can be seen that there is one free resource for 120 ksps in all units.

【0056】次に、これらの全リソースに関して、優先
度の比較を行う。ここでは優先度が全て同じ値であるの
で、初回にピックアップしたカード#1、ユニットu1
の一番最初の空きリソースを使用することにする。他の
選択方法として、同一優先度の空きリソースが複数存在
する場合、ある特定のロジック(例えば、後述する歯抜
け状態から脱するための選択ロジックなど)にしたがっ
て、いずれかのリソースを選択してもよいし、あるいは
カード側の制御処理の負荷状態を基に、リソースを選択
する対象のカードを振り分けてもよい。
Next, the priorities of all these resources are compared. Here, all the priorities have the same value, so card # 1 and unit u1 picked up for the first time
Decide to use the first free resource of. As another selection method, when there are a plurality of free resources with the same priority, one of the resources is selected according to a certain specific logic (for example, a selection logic for leaving a missing tooth state described later). Alternatively, the cards for which resources are selected may be distributed based on the load state of the control processing on the card side.

【0057】これにより、実際に使用するリソースを特
定したことになるが、実際に必要とするリソースは60
ksps用であるので、120kspsのリソースのま
までは、一部のリソースしか使用されず、残りのリソー
スは実際には使用されていないにも拘わらず、使用不可
能となってしまう。そこで、120kspsとして登録
されていた空きリソースを60kspsのリソースに分
割し、その一部を使用することにする。
As a result, the resource actually used is specified, but the resource actually required is 60.
Since it is for ksps, if the resources of 120 ksps remain, only some of the resources are used, and the remaining resources are unusable even though they are not actually used. Therefore, the free resource registered as 120 ksps is divided into 60 ksps resources, and a part of the resources is used.

【0058】リソースの分割については、各リソースに
割り当てる情報伝送サービスクラスに特に制限がない場
合、演算処理としてリソースの分割を行って決定しても
よい。つまり、分割前の空きリソースを最小単位に分割
し、呼接続に必要な必要リソースを減算した残りのリソ
ースに対し、現在より1つ下のランクの(次に必要リソ
ース数の少ない)情報伝送サービスクラスを優先的に配
分し、その余りを次のクラスに配分していき、余りがな
くなるまでこれを繰り返すことにより、リソースの分割
を行うことが可能である。
Regarding the resource division, if the information transmission service class assigned to each resource is not particularly limited, the resource division may be performed as a calculation process. In other words, an information transmission service that is one rank lower than the current one (the next smallest number of required resources) for the remaining resources obtained by dividing the free resources before division into the minimum units and subtracting the required resources for call connection. It is possible to divide a resource by preferentially allocating a class, allocating the remainder to the next class, and repeating this until there is no remainder.

【0059】例えば、分割前の空きリソースは8リソー
スであり、実際の必要リソースが1つの場合、7つのリ
ソースが余ることになる。ここで、1つ下のランクの必
要リソース数が値4であるので、4つのリソースをその
クラスに確保し、次のランクの必要リソース数が値2で
あるので、2つのリソースをそのクラスに確保し、次の
ランクの必要リソース数が値1であるので、1つのリソ
ースをそのクラスに確保することで、残っていた7つの
リソースが下のランクの情報伝送サービスクラスの空き
リソースに配分されることになる。
For example, the number of free resources before division is eight, and when the actual required resource is one, seven resources are left over. Here, the required resource number of the next lower rank is the value 4, so four resources are secured in that class, and the required resource number of the next rank is the value 2, so two resources are assigned to that class. Since the number of required resources for the next rank is 1 for the reserved class, by securing one resource for that class, the remaining 7 resources are allocated to the vacant resources of the lower rank information transmission service class. Will be.

【0060】ここで、実際の必要リソースを最初に配置
し、空きリソースをその後に配置することも可能である
が、呼解放の際、上のランクの空きリソースとなる可能
性が高くなるので、なるべく同じ情報伝送サービスクラ
スに割り当てるリソースは並んでいた方がよい。したが
って、8リソースを分割する際、上から順に4リソース
×1、2リソース×1、1リソース×2とするような割
当てを行う。
Here, it is possible to arrange the actual required resources first and the vacant resources after that, but when releasing the call, there is a high possibility that the vacant resources will be of the upper rank. It is preferable that resources allocated to the same information transmission service class are arranged as much as possible. Therefore, when dividing 8 resources, allocation is performed so as to be 4 resources × 1, 2 resources × 1, 1 resource × 2 in order from the top.

【0061】[分割テンプレート]一方、ユニット内の
各リソースに割り当てる情報伝送サービスクラスに制限
がある場合、図8に示すような分割テンプレートを予め
固定値として保持しておき、リソースの分割が必要な場
合、この分割テンプレートを参照して、リソースを分割
してもよい。図8は480ksps用リソースm1〜m
8を分割する際、リソースm1、m2を240ksps
に割り当てることができない場合の分割テンプレートを
示す図である。例えば、パターン1として、情報伝送サ
ービスクラス60kspsをリソースm1、m2に、1
20kspsをリソースm3、m4に、240ksps
をリソースm5〜m8に分割する。
[Division Template] On the other hand, when the information transmission service class assigned to each resource in the unit is limited, a division template as shown in FIG. 8 is held in advance as a fixed value, and resource division is required. In this case, the resource may be divided by referring to this division template. FIG. 8 shows resources m1 to m for 480 ksps.
When dividing eight, resources m1 and m2 are 240 ksps
It is a figure which shows the division | segmentation template when it cannot allocate to. For example, as pattern 1, information transmission service class 60 ksps is set to resources m1 and m2 as 1
20 ksps for resources m3 and m4, 240 ksps
Is divided into resources m5 to m8.

【0062】この例では、120ksps用リソースを
分割する際、特に制限がない。すなわち、120ksp
s用リソースを1つ下のランクである60kspsの2
つの空きリソースに分割することになる。ここで、分割
後のリソースに対し、分割の優先度をリソース毎に等分
に分配する操作を行う。その設定結果が図5のリソース
管理テーブルである。つまり、結果として、リソース管
理テーブルの設定は以下の通りに変更される。
In this example, there is no particular limitation when dividing the 120 ksps resource. That is, 120 ksp
2 of 60 ksps, which is one rank lower than the resource for s
It will be divided into two free resources. Here, with respect to the resources after the division, an operation of equally dividing the priority of the division for each resource is performed. The setting result is the resource management table of FIG. That is, as a result, the settings of the resource management table are changed as follows.

【0063】カード#1、ユニットu1の120ksp
s用の空きリソース数を値1減算し、カード#1、ユニ
ットu1の60ksps用の空きリソース数を値1増加
させ、使用中リソース数を値1増加させる。120ks
ps用に割り当てていたリソースm9、m10を60k
sps用のリソースに移動させる。さらに、120ks
ps用リソース時に設定されていた割当て優先度256
を2分割し、各々優先度128に設定し直す。さらにリ
ソースm9を空きリソースに、リソースm10を使用中
リソースに設定する。ここまでの処理により、1つの6
0ksps用にリソースを1つ割り当てたこととなる。
Card # 1, unit u1 120 ksp
The number of free resources for s is subtracted by 1, the number of free resources for 60 ksps of card # 1 and unit u1 is increased by 1, and the number of used resources is increased by 1. 120ks
60k resources m9 and m10 allocated for ps
Move to resource for sps. Furthermore, 120ks
Allocation priority 256 that was set when the ps resource was used
Is divided into two, and the priority is set to 128 again. Further, the resource m9 is set as a free resource, and the resource m10 is set as a resource in use. By the processing so far, one 6
This means that one resource has been allocated for 0 ksps.

【0064】図9は60kspsの呼接続が連続して発
生した場合、上記リソース確保方法に従ってリソースを
確保する様子を示す図である。図5のリソース管理テー
ブルの状態において、次の60kspsの呼は、カード
#1、ユニットu1のリソースm9を使用することにな
る。これ以降、順次、カード#1、ユニットu2のリソ
ースm10、カード#1、ユニットu2のリソースm
9、………、カード#j、ユニットupのリソースm9
という順序でリソースが使用される。つまり、120k
sps用のリソースが全て使用されるまで、480ks
ps用のリソースは全く使用されない。
FIG. 9 is a diagram showing how resources are secured according to the above resource securing method when call connections of 60 ksps occur successively. In the state of the resource management table of FIG. 5, the next call of 60 ksps uses the resource m9 of the card # 1 and the unit u1. From this point onward, the resource m10 of the card # 1 and the unit u2, the resource m of the card # 1 and the unit u2
9, ..., card #j, resource m9 of unit up
Resources are used in that order. That is, 120k
480ks until all resources for sps are used
No resources for ps are used.

【0065】480kspsのリソースは、リソースの
分割を行うことにより、120kspsのリソースに流
用可能であるが、120kspsのリソースは、480
ksps分の空きリソースが存在したとしても連続した
領域でないので、480kspsのリソースに流用不可
能である。ここで、仮に、120ksps用のリソース
がまだ残っているにも拘わらず、480ksps用のリ
ソースを使用した場合、480kspsに対する割当て
可能なリソース数が減少することになってしまうが、本
方式を採用することにより、そのような問題を回避でき
る。
The resource of 480 ksps can be used as the resource of 120 ksps by dividing the resource, but the resource of 120 ksps is 480.
Even if a free resource for ksps exists, it is not a continuous area and cannot be used as a resource of 480 ksps. Here, if the resources for 480 ksps are used even though the resources for 120 ksps still remain, the number of assignable resources for 480 ksps will decrease, but this method is adopted. By doing so, such a problem can be avoided.

【0066】一方、120kspsの空きリソースを全
て使用した場合、480kspsの空きリソースを使用
することになるが、この場合も、480kspsのリソ
ースを分割し、その残りのリソースで新たな呼で必要と
するリソースを確保可能である限り、そのリソースを使
用していき、新たな480kspsの空きリソースを使
用することはない。したがって、本方式では、全てのリ
ソースに対して異なる情報伝送サービスクラスの呼を動
的に割り当てることが可能であり、多くのリソースを必
要とする大きな情報伝送サービスクラス用にリソースを
優先的に確保することができる。
On the other hand, when all 120 ksps free resources are used, 480 ksps free resources are used. In this case as well, the 480 ksps resources are divided and the remaining resources are needed for a new call. As long as a resource can be secured, that resource will be used and a new free resource of 480 ksps will not be used. Therefore, in this method, calls of different information transmission service classes can be dynamically assigned to all resources, and resources are reserved preferentially for large information transmission service classes that require many resources. can do.

【0067】[優先度を用いたリソース割当て]次に、
ある程度まで連続的に情報伝送サービスクラス60ks
psの呼が設定され、その後、一部の呼が解放された後
に再び60kspsの呼を設定する場合を示す。図10
はリソースの配置状態を示す図である。図11はリソー
ス管理テーブルを示す図である。この状態において、新
たに60kspsの呼を設定する場合を示す。60ks
ps用空きリソースとしては、カード#1、ユニットu
1のリソースm8及びカード#1、ユニットu2のリソ
ースm9がある。既に述べた通り、優先度の高いリソー
ス、すなわち、カード#1、ユニットu2のリソースm
9が選択される。ここで、カード#1、ユニットu1の
リソースm8は、当初の優先度256を8分割している
ので、優先度に値32が付与されており、カード#1、
ユニットu2のリソースm9は、当初の優先度256を
2分割しているので、優先度に値128が付与されてい
る。したがって、後者の方が優先度が高くなる。
[Resource Allocation Using Priority] Next,
Information transmission service class 60ks continuously to some extent
A case where a ps call is set up and then a 60 ksps call is set up again after some calls are released is shown. Figure 10
FIG. 4 is a diagram showing a resource allocation state. FIG. 11 is a diagram showing a resource management table. In this state, a case of newly setting a call of 60 ksps is shown. 60ks
The free resource for ps is card # 1, unit u
There is a resource m8 of 1 and a resource m9 of the card # 1 and the unit u2. As described above, the resource of high priority, that is, the resource m of the card # 1 and the unit u2
9 is selected. Here, as for the resource m8 of the card # 1 and the unit u1, since the initial priority 256 is divided into eight, the value 32 is given to the priority, and the card # 1,
Since the resource m9 of the unit u2 divides the initial priority 256 into two, a value 128 is given to the priority. Therefore, the latter has a higher priority.

【0068】このような選択を行って、カード#1、ユ
ニットu1のリソースm7の呼が解放された場合、リソ
ースm1〜m8が連続した空きリソースとなり、元の4
80kspsの空きリソースに復帰することが可能であ
る。しかし、仮に、優先度を参照した選択を行わない場
合、リソースm8に新たな呼を割り当てる可能性があ
り、リソースm7、m8の2つの呼の解放を待たない
と、元の480ksps用の空きリソースは生成されな
い。さらに、リソースm7が解放された後、再びリソー
スm7に呼を割り当ててしまった場合、いつまで経って
も480kspsの空きリソースが生成されないことが
考えられる。
When such a selection is performed and the call of the resource m7 of the card # 1 and the unit u1 is released, the resources m1 to m8 become continuous free resources, and the original 4
It is possible to return to a free resource of 80 ksps. However, if the selection with reference to the priority is not performed, a new call may be assigned to the resource m8, and if the release of the two calls of the resources m7 and m8 is not waited for, the original free resource for 480 ksps Is not generated. Furthermore, if a call is allocated to the resource m7 again after the resource m7 is released, it is conceivable that a free resource of 480 ksps will not be generated forever.

【0069】このように、優先度を用いた空きリソース
の選択を行うことにより、初期テンプレートによるリソ
ース配置から分割数の少ないリソースが優先的に選択さ
れることになる。分割数の多いリソース、すなわち、多
くのリソース数を必要とする情報伝送サービスクラス用
に用意されていたリソースは、選択対象から外れる確率
が高くなるので、呼の解放に伴い、連続した空きリソー
スが生成される可能性が高くなり、結果として、多くの
リソースを必要とする情報伝送サービスクラスに対する
空きリソースを用意できる可能性が高くなる。
In this way, by selecting the free resource using the priority, the resource having the smaller number of divisions is preferentially selected from the resource arrangement by the initial template. A resource with a large number of divisions, that is, a resource prepared for an information transmission service class that requires a large number of resources, has a high probability of being excluded from the selection targets. It is more likely to be generated, and as a result, it is more likely to be able to prepare free resources for the information transmission service class that requires many resources.

【0070】[使用率を用いたリソース割当て]次に、
ある程度まで連続的に情報伝送サービスクラス60ks
psの呼が設定され、その後、一部の呼が解放された後
に再び60kspsの呼を設定する場合であり、しか
も、空きリソースの優先度が同じである場合を示す。図
12はリソースの配置状態を示す図である。図13はリ
ソース管理テーブルを示す図である。この状態におい
て、新たに60kspsの呼を設定する場合を示す。
[Resource Allocation Using Utilization] Next,
Information transmission service class 60ks continuously to some extent
This is a case where a call of ps is set up, and then a call of 60 ksps is set up again after a part of the calls are released, and the case where the priorities of free resources are the same. FIG. 12 is a diagram showing a resource allocation state. FIG. 13 is a diagram showing a resource management table. In this state, a case of newly setting a call of 60 ksps is shown.

【0071】60ksps用空きリソースとしては、カ
ード#1、ユニットu1のリソースm8及びカード#
1、ユニットu2のリソースm8があり、両者の優先度
は同じ値32である。この場合、初期テンプレート上に
おいて、候補となったリソースが組み合わされていた他
のリソースの使用状況を調査する。初期テンプレート上
では、各々の組み合わせはリソースm1〜m8であった
ので、リソースm1〜m8の使用状況を調査することに
なる。
As free resources for 60 ksps, the card # 1, the resource m8 of the unit u1 and the card #
1 and the resource m8 of the unit u2 exist, and the priority of both is the same value 32. In this case, on the initial template, the usage statuses of other resources in which the candidate resources are combined are investigated. On the initial template, the respective combinations were the resources m1 to m8, so the usage of the resources m1 to m8 will be investigated.

【0072】カード#1、ユニットu1では、リソース
m1〜m8のうち、リソースm7のみが使用されてお
り、使用率は1/8である。カード#1、ユニットu2
では、リソースm1〜m8のうち、リソースm5〜m7
が使用されており、使用率は3/8である。したがっ
て、使用率が高い方のリソース、すなわち、カード#
1、ユニットu2のリソースm8に呼を割り当てること
にする。ここでは、使用率を単純に計算して比較した
が、調査対象となるリソースのうち、使用中であるリソ
ースの優先度の合計を比較しても、同じ選択結果が得ら
れる。
In the card # 1 and the unit u1, only the resource m7 of the resources m1 to m8 is used, and the usage rate is 1/8. Card # 1, unit u2
Then, of the resources m1 to m8, the resources m5 to m7
Is used, and the usage rate is 3/8. Therefore, the resource with the highest utilization, namely card #
1. Assign a call to resource m8 of unit u2. Here, the usage rates are simply calculated and compared, but the same selection result can be obtained by comparing the total priorities of the resources that are being used among the surveyed resources.

【0073】このような選択を行ったことにより、カー
ド#1、ユニットu1のリソースm7の呼が解放された
場合、リソースm1〜m8が連続した空きリソースとな
り、元の480kspsの空きリソースに復帰すること
ができる。しかし、仮に、使用率を考慮した選択を行わ
ない場合、カード#1、ユニットu1のリソースm8に
新たな呼を割り当てる可能性があり、ユニットu1で
は、リソースm7、m8の2つのリソース分、ユニット
u2では、リソースm5〜m7の3つのリソース分の呼
の解放を待たないと、元の480ksps用の空きリソ
ースは生成されない。
When the call of the resource m7 of the card # 1 and the unit u1 is released by making such a selection, the resources m1 to m8 become continuous free resources, and the original free resources of 480 ksps are restored. be able to. However, if selection is not performed in consideration of the usage rate, a new call may be assigned to the resource m8 of the card # 1 and the unit u1, and in the unit u1, two resources of the resources m7 and m8 are allocated. In u2, the original free resource for 480 ksps is not generated until the call release for the three resources m5 to m7 is released.

【0074】このように、優先度が同一だった場合、使
用率を考慮した選択を行うことにより、初期テンプレー
トによるリソース配置において、使用率が高く、元の大
きな情報伝送サービスクラス用の空きリソース状態に復
帰するまでに多くの時間を要すると予想されるリソース
が優先的に選択されることになり、一方、使用率が低
く、元の大きな情報伝送サービスクラス用の空きリソー
ス状態に復帰するまでにさほど時間を要しないと予想さ
れるリソースは選択対象から外れる確率が高くなる。し
たがって、呼の解放に伴い、連続した空きリソースが生
成される可能性が高くなり、結果として大きなリソース
を必要とする情報伝送サービスクラスに対する空きリソ
ースを用意できる可能性が高くなる。
As described above, when the priorities are the same, by selecting in consideration of the usage rate, in the resource allocation by the initial template, the usage rate is high and the empty resource state for the original large information transmission service class is set. The resource that is expected to take a lot of time to return to the priority will be selected preferentially, while the utilization will be low and it will be returned to the free resource state for the original large information transmission service class. Resources that are expected to take less time have a higher probability of being excluded from the selection. Therefore, with the release of the call, continuous free resources are more likely to be generated, and as a result, it is more likely that free resources can be prepared for the information transmission service class that requires large resources.

【0075】[残り保留時間を用いたリソース割当て]
次に、ある程度まで連続的に情報伝送サービスクラス6
0kspsの呼が設定され、その後、一部の呼が解放さ
れた後に再び60kspsの呼を設定する場合であり、
しかも、空きリソースの優先度が同じであった場合を示
す。図14はリソースの配置状態を示す図である。図1
5はリソース管理テーブルを示す図である。この状態に
おいて、新たに60kspsの呼を設定する場合を示
す。
[Resource allocation using remaining hold time]
Next, information transmission service class 6 continuously to some extent
A case where a call of 0 ksps is set up, and then a call of 60 ksps is set up again after some calls are released,
Moreover, the case where the priorities of the free resources are the same is shown. FIG. 14 is a diagram showing a resource allocation state. Figure 1
5 is a diagram showing a resource management table. In this state, a case of newly setting a call of 60 ksps is shown.

【0076】60ksps用空きリソースとして、カー
ド#1、ユニットu1のリソースm8及びカード#1、
ユニットu2のリソースm8があり、両者の優先度は同
じ値32である。また、前述した使用率も同じである。
この場合、初期テンプレート上において、候補となった
リソースが組み合わされていた他のリソースの呼保留時
間を調査する。初期テンプレート上では、各々の組み合
わせはリソースm1〜m8であったので、リソースm1
〜m8の呼保留時間を調査することになる。カード#
1、ユニットu1では、リソースm1〜m8のうち、リ
ソースm5、m6、m7が使用されている。呼にユニー
クに付与されたIDに基づき、呼の保留時間を調べる
と、リソースm5では150sec、リソースm6では
120sec、リソースm7では100secであるこ
とがわかる(図15参照)。
As free resources for 60 ksps, card # 1, resource m8 of unit u1 and card # 1,
There is a resource m8 of the unit u2, and the priority of both is the same value 32. Further, the usage rate described above is also the same.
In this case, on the initial template, the call holding time of another resource with which the candidate resource is combined is investigated. On the initial template, each combination was resource m1 to m8, so resource m1
~ M8 call hold time will be investigated. card#
1. In the unit u1, the resources m5, m6, and m7 of the resources m1 to m8 are used. When the call hold time is examined based on the ID uniquely assigned to the call, it is found that the resource m5 has 150 sec, the resource m6 has 120 sec, and the resource m7 has 100 sec (see FIG. 15).

【0077】同様に、カード#1、ユニットu2では、
リソースm1〜m8のうち、リソースm5、m6、m7
が使用されている。それぞれの呼の保留時間を調べる
と、リソースm5では8sec、リソースm6では5s
ec、リソースm7では4secであることがわかる。
仮に、呼の平均保留時間が90secである場合、90
secより長い保留時間の呼はまもなく呼が解放される
可能性が高いと考えられる。
Similarly, for card # 1 and unit u2,
Of the resources m1 to m8, resources m5, m6, m7
Is used. Examining the hold time of each call, resource m5 is 8 sec, resource m6 is 5 s
It can be seen that it is 4 sec for ec and resource m7.
If the average call hold time is 90 seconds, 90
Calls with a hold time longer than sec are likely to be released soon.

【0078】そこで、呼の残り保留時間を(平均保留時
間−呼毎の保留時間)として計算し、計算値が値0以下
となった場合、1secと読み替える操作を行う。ま
た、空きリソースについては、計算値を0secとす
る。仮に、呼が複数のリソースを必要とする情報伝送サ
ービスクラスであった場合、各リソースに同じ計算値を
与える。すなわち、2つのリソースを必要する呼の平均
保留時間が120secであり、呼の保留時間が20s
ecであった場合、120−20=100secとな
り、1つめのリソースの計算値が100sec、2つめ
のリソースの計算値も100secとして扱う。これ
は、最小単位である各リソースがその時間だけ継続して
使用される可能性が高いからである。
Therefore, the remaining hold time of the call is calculated as (average hold time-hold time for each call), and when the calculated value becomes 0 or less, it is read as 1 sec. Further, the calculation value of the free resource is set to 0 sec. If the call is an information transmission service class that requires multiple resources, each resource is given the same calculated value. That is, the average hold time of a call that requires two resources is 120 seconds, and the call hold time is 20 seconds.
In the case of ec, 120-20 = 100 sec, and the calculated value of the first resource is treated as 100 sec and the calculated value of the second resource is also treated as 100 sec. This is because each resource, which is the minimum unit, is likely to be continuously used for that time.

【0079】さらに、初期テンプレート上の組み合わせ
において、その計算値の平均を求める。すなわち、カー
ド#1、ユニットu1のリソースm1〜m8では、(0
+0+0+0+1+1+1+0)/8=3/8=0.3
75となる。一方、カード#1、ユニットu2のリソー
スm1〜m8では、(0+0+0+0+82+85+8
6+0)/8=177.75となる。つまり、ユニット
u2のリソースm1〜m8の方が、ユニットu1のリソ
ースm1〜m8よりもリソースが解放される時間が後に
なる可能性が高いと予想される。したがって、リソース
の解放が後になる可能性が高い方のリソース、すなわ
ち、カード#1、ユニットu2のリソースm8に呼を割
り当てることにする。
Further, the average of the calculated values of the combinations on the initial template is obtained. That is, in the resources m1 to m8 of the card # 1 and the unit u1, (0
+ 0 + 0 + 0 + 1 + 1 + 1 + 0) /8=3/8=0.3
It becomes 75. On the other hand, in the resources m1 to m8 of the card # 1 and the unit u2, (0 + 0 + 0 + 0 + 82 + 85 + 8)
6 + 0) /8=177.75. That is, it is expected that the resources m1 to m8 of the unit u2 are more likely to be released later than the resources m1 to m8 of the unit u1. Therefore, the call is assigned to the resource that is more likely to be released later, that is, the resource m8 of the card # 1 and the unit u2.

【0080】この選択を行ったことにより、カード#
1、ユニットu1のまもなく解放されると予想されるリ
ソースm5、m6、m7の呼が解放された場合、リソー
スm1〜m8が連続した空きリソースとなり、元の48
0kspsの空きリソースに復帰することができる。
By making this selection, the card #
1, when the call of the resources m5, m6, and m7 expected to be released soon of the unit u1 is released, the resources m1 to m8 become continuous free resources, and the original 48
It is possible to return to a free resource of 0 ksps.

【0081】しかし、仮に、呼の保留時間を考慮した選
択を行わない場合、カード#1、ユニットu1のリソー
スm8に新たな呼を割り当ててしまう可能性があり、そ
の場合、ユニットu1では、リソースm5、m6、m7
のリソースが解放されたとしても、リソースm8の解放
を待たないと、元の480ksps用の空きリソースは
生成されない。
However, if the call holding time is not taken into consideration, a new call may be allocated to the resource m8 of the card # 1 and the unit u1. m5, m6, m7
Even if the resource is released, the original free resource for 480 ksps is not generated unless the resource m8 is released.

【0082】このように、優先度が同一だった場合、呼
の保留時間を考慮した選択を行うことにより、初期テン
プレートによるリソース配置において、平均的な呼の残
りの保留時間が長く、元の大きな情報伝送サービスクラ
ス用の空きリソース状態に復帰するまでに時間を要する
と予想されるリソースが優先的に選択されることにな
る。一方、残り保留時間が短く、元の大きな情報伝送サ
ービスクラス用の空きリソース状態に復帰するまでにさ
ほど時間を要しないと予想されるリソースは選択対象か
ら外れる確率が高くなるので、呼の解放に伴い、連続し
た空きリソースが生成される可能性が高くなる。この結
果として、多くのリソースを必要とする大きな情報伝送
サービスクラスに対する空きリソースを用意できる可能
性が高くなる。尚、この方法は、前述した呼の使用率を
考慮したリソース選択とは別に適用してもよいし、複合
して適用してもよく、それぞれの効果が得られる。以上
が呼の接続時のリソース割当て手順である。
As described above, when the priorities are the same, by selecting in consideration of the call holding time, the average call remaining holding time is long and the original large in the resource arrangement by the initial template. A resource that is expected to take time to return to the free resource state for the information transmission service class is preferentially selected. On the other hand, the remaining hold time is short, and the resources that are expected to take less time to return to the free resource state for the original large information transmission service class have a higher probability of being removed from the selection target, so the call is released. Accordingly, there is a high possibility that continuous free resources will be generated. As a result, there is a high possibility that free resources can be prepared for a large information transmission service class that requires many resources. It should be noted that this method may be applied separately from the resource selection considering the above-mentioned call usage rate, or may be applied in combination, and each effect can be obtained. The above is the resource allocation procedure when a call is connected.

【0083】[リソース解放]次に、呼の解放時のリソ
ース解放手順を示す。呼の解放時、そのリソースに隣接
していたリソースが空き状態であった場合、連続した空
きリソース領域が生成(復元)可能となることがある。
その場合、単純に、呼として使用していた情報伝送サー
ビスクラスの空きリソースとならず、上のランクの情報
伝送サービスクラスの空きリソースとなる。ここで、上
のランクの情報伝送サービスクラスの空きリソースにす
るためには、2つの方法が考えられる。
[Resource Release] Next, a resource release procedure for releasing a call will be described. When a call is released, if a resource adjacent to the resource is in a free state, continuous free resource areas may be created (restored).
In that case, the information transmission service class used as a call is not simply a free resource but an information transmission service class of a higher rank. Here, two methods are conceivable in order to make available resources of the information transmission service class of the upper rank.

【0084】その1つは、当初の初期テンプレートや分
割テンプレートで分割された場合だけ、元の(分割前
の)リソース状態に戻す方法である。もう1つは、隣接
するリソースを結合することで、上のクラスの空きリソ
ースに成り得る場合、各テンプレートの内容に拘わら
ず、結合してしまう方法である。
One of them is a method of returning to the original (pre-division) resource state only when divided by the initial template or the division template. The other is a method of combining adjacent resources, regardless of the contents of each template, when the resources can become free resources of the above class.

【0085】図16は解放時のリソースの復元を示す図
である。まず、初期テンプレートが240ksps×2
+60ksps×2と定義されていた場合を考える。あ
るリソース配置の状態において、60kspsのリソー
スとして使用されていたリソースm6が解放される場
合、初期テンプレートにしたがって復元した場合、リソ
ースm6は2つ目の240kspsのリソースに属する
ので、リソースm5〜m8の空き状態を確認し、上位ク
ラスの空きリソースに昇格できるか否かをチェックす
る。この場合、リソースm5〜m7が連続した空きリソ
ース領域となるが、3つのリソースを必要とする情報伝
達サービスクラスは存在しないので、リソースm5とリ
ソースm6で120kspsの空きリソースを生成する
ことになる。
FIG. 16 is a diagram showing restoration of resources at the time of release. First, the initial template is 240 ksps x 2
Consider the case where it is defined as +60 ksps × 2. When the resource m6 used as the resource of 60 ksps is released in a certain resource arrangement state and is restored according to the initial template, the resource m6 belongs to the second resource of 240 ksps, so that resources m5 to m8 Check the free status and check if it can be promoted to a free resource of the upper class. In this case, the resources m5 to m7 are continuous free resource areas, but since there is no information transfer service class that requires three resources, a free resource of 120 ksps is generated by the resources m5 and m6.

【0086】一方、初期テンプレートに従わずに復元し
た場合、リソースm6に隣接した空きリソースを順次、
チェックしていく。すると、リソースm3〜m7が連続
した空きリソースになるが、5つのリソースを必要とす
る情報伝達サービスクラスは存在しないので、リソース
m3〜m6で、240kspsの空きリソースを生成す
ることになる。
On the other hand, when restoring without following the initial template, the empty resources adjacent to the resource m6 are sequentially
Check it out. Then, the resources m3 to m7 become continuous free resources, but since there is no information transfer service class that requires five resources, the resources m3 to m6 generate a free resource of 240 ksps.

【0087】つまり、初期テンプレートに従った復元方
法では、隣接した空き領域があっても、その空き領域で
生成可能な最も上のクラスの情報伝達サービスクラスに
昇格できない可能性があるというデメリットがあるが、
初期テンプレートで定義した最も効率的なリソース配置
に復元しやすいというメリットが得られる。
That is, the restoration method according to the initial template has a demerit that there is a possibility that even if there is an adjacent free area, it cannot be promoted to the information transfer service class of the highest class that can be generated in the free area. But,
The advantage is that it is easy to restore the most efficient resource allocation defined in the initial template.

【0088】一方、初期テンプレートに従わない復元方
法では、隣接した空き領域を活用してその空き領域で生
成可能な最も上のクラスの情報伝達サービスクラスに昇
格できるというメリットがある反面、初期テンプレート
で定義したリソース配置に跨って大きなリソースを生成
してしまう可能性があり、最も効率的なリソース配置に
復元できない可能性があるというデメリットがある。
On the other hand, the restoration method that does not follow the initial template has the merit that it can be promoted to the information transmission service class of the uppermost class that can be generated in the empty area by utilizing the adjacent empty area. There is a demerit that a large resource may be generated across the defined resource allocation and it may not be possible to restore to the most efficient resource allocation.

【0089】この2つの方法はそれぞれ相反する性質を
有するので、複数のカード、ユニットがある場合、各カ
ード及びユニットに対して適切に両者の方法を配分する
ことで、より実際のトラフィックに適合した効率的な資
源管理を実現することが可能である。以上が呼接続時の
リソース割当てと呼解放時のリソース解放(復元)の方
法である。
Since these two methods have mutually contradictory properties, when there are a plurality of cards and units, by appropriately distributing both methods to each card and unit, it is possible to adapt to more actual traffic. It is possible to realize efficient resource management. The above is the method of resource allocation at the time of call connection and resource release (restoration) at the time of call release.

【0090】[種々の対策]次に、実装上、問題となる
課題があるので、それらを解消するための方法を示す。
まず、第1の課題として、比較的上位の情報伝送サービ
スクラスのリソースを分割し、比較的下位の情報伝送サ
ービスクラスのリソースを生成し、その後に下位の情報
伝送サービスクラスの呼接続が連続して発生した場合、
図9に示す通り、同一カード及び同一ユニットに呼の割
当て(リソースの選択)が集中的に行われることになる
ので、特定カード、特定ユニットの制御負荷量がバース
ト的に増加することが考えられる。カード、ユニットの
許容制御負荷量を超過した場合、制御が追い付かず、カ
ード側の動作が遅延したり、一時的に制御部とカードの
状態が不一致となる可能性がある。最悪の場合、カード
側で制御を指示するコマンド等が読み捨てられ、制御部
とカード側の状態が不一致となるおそれがある。
[Various Countermeasures] Next, since there are problems in mounting, a method for solving them will be shown.
First, as a first problem, resources of a relatively higher information transmission service class are divided to generate resources of a relatively lower information transmission service class, and then call connections of the lower information transmission service class are continuously connected. Occurs,
As shown in FIG. 9, call allocation (resource selection) is concentrated on the same card and the same unit, so that the control load amount of the specific card and the specific unit may increase in bursts. . When the allowable control load amount of the card or unit is exceeded, control may not catch up, the operation on the card side may be delayed, or the states of the control unit and the card may temporarily not match. In the worst case, a command or the like for instructing control on the card side may be discarded and the states of the control unit and the card side may not match.

【0091】この対策として、制御部は、各カード及び
ユニットに対する制御負荷量をある一定間隔で測定して
おき、制御負荷量が一定量を越えたカード、ユニットに
対し、リソース選択の対象から一時的に外すといった方
法で、その問題を解消できる。
As a countermeasure against this, the control unit measures the control load amount for each card and unit at a certain fixed interval, and the card or unit whose control load amount exceeds a certain amount is temporarily selected from the resource selection target. You can solve the problem by removing it.

【0092】次に、第2の課題として、必要とするリソ
ース数が多い情報伝送サービスクラスの呼のハードハン
ドオーバ(HHO)動作において、移行先リソースを確
保しにくいといった事象が発生することが考えられる。
ここで、HHO動作は、呼を解放することなく、情報伝
送サービスクラスを瞬間的に変更可能とする動作であ
り、変更の直前及び直後においては、一時的にHHO元
のリソース(現在使用中のリソース)とHHO先のリソ
ース(新たに使用するリソース)の両方を必要とする。
Next, as a second problem, it is conceivable that in a hard handover (HHO) operation of a call of an information transmission service class which requires a large number of resources, it is difficult to secure a transfer destination resource. .
Here, the HHO operation is an operation that allows the information transmission service class to be changed instantaneously without releasing the call. Immediately before and immediately after the change, the HHO source resource (currently being used) is temporarily changed. Both the resource) and the resource at the HHO destination (the resource to be newly used) are required.

【0093】一般的なベースバンド信号処理部は、HH
O元とHHO先に同一リソースを使用して上記動作を実
現可能とするが、下のランクの情報伝送サービスクラス
から上のランクの情報伝送サービスクラスに移行する場
合、HHO元リソースに加え、拡張される分のリソース
がHHO元リソースに隣接して確保できなければならな
い。逆に言えば、リソースの確保手順において、既に呼
として割り当てたリソースに隣接するリソースを他の呼
に割り当てる動作は、同一リソースを使用してHHO動
作を行うことを抑制してしまうといったデメリットを生
じさせる。
A general baseband signal processing unit is HH
The above operation can be realized by using the same resource for the O source and the HHO destination, but when the information transmission service class of the lower rank is shifted to the information transmission service class of the upper rank, in addition to the HHO source resource, extension is performed. The resources to be allocated must be secured adjacent to the HHO source resource. Conversely, in the resource reservation procedure, the operation of allocating the resource adjacent to the resource already allocated as a call to another call has a demerit of suppressing the HHO operation using the same resource. Let

【0094】ただし、HHO先でリソースを拡張する場
合であっても、比較的少ないリソースを必要とするよう
な場合、例えば、60kspsから120kspsへの
拡張等である場合、全く別のリソースを確保できる可能
性が高いので、さほど問題とならない。
However, even when the resource is expanded at the HHO destination, if a relatively small amount of resource is required, for example, if the expansion is from 60 ksps to 120 ksps, a completely different resource can be secured. It's very likely, so it doesn't matter much.

【0095】ここで、大きな問題となるのは、比較的大
きなリソースからさらに大きなリソースを必要するよう
なHHO動作である。図17はハードハンドオーバ(H
HO)時のリソース状態を示す図である。例えば、24
0kspsから480kspsへの移行を考えてみる
と、図17のリソース配置では、全体的に空きリソース
があるものの、新たな480kspsの空きリソースは
存在せず、また、現在使用中の240kspsのリソー
スの直後は、60kspsのリソースとして使用中であ
るので、現在使用中の240kspsのリソースを拡張
して480kspsのリソース領域を確保することもで
きない。
A major problem here is the HHO operation that requires a relatively large resource to a larger resource. FIG. 17 shows a hard handover (H
It is a figure which shows the resource state at the time of (HO). For example, 24
Considering the transition from 0 ksps to 480 ksps, in the resource arrangement of FIG. 17, although there are totally free resources, there is no new free resource of 480 ksps, and immediately after the currently used resource of 240 ksps. Is being used as a resource of 60 ksps, the resource of 240 ksps currently in use cannot be expanded to secure a resource area of 480 ksps.

【0096】この対策としては、呼接続時に必要リソー
ス数がある閾値以上の場合、事前に決められた値(必要
リソース+拡張領域リソース)を必要リソースとして読
み替えて空きリソースを検索し、空きリソースを確保で
きた場合、残りリソース(拡張領域リソース)の割当て
優先度に最低度の値を設定し、空きリソースとして登録
する方法でその問題を解消することができる。
As a countermeasure against this, when the number of required resources at the time of call connection is equal to or larger than a certain threshold, the value determined in advance (necessary resource + extended area resource) is replaced as the required resource to search for the available resource, and the available resource is searched. If it can be secured, the problem can be solved by setting the lowest value as the allocation priority of the remaining resources (extended area resources) and registering it as a free resource.

【0097】ただし、読み替えた必要リソースを確保で
きない場合、元の必要リソースで確保する。例えば、閾
値を240ksps以上とし、閾値以上では、480k
sps用のリソース数を必要リソース数として読み替え
る場合を示す。この場合、480kspsの空きリソー
スを分割して、240kspsの空きリソースを2つ生
成することとなる。そして、使用するリソースm1〜m
4に隣接するリソースm5〜m8を240kspsの空
きリソースとして登録する際、本来ならば、256を2
分割するので、リソースm5〜m8には優先度128が
与えられる筈であるが、ここでは優先度に特定の値(例
えば、最低値0)を設定する。
However, if the replaced necessary resource cannot be secured, the original required resource is secured. For example, the threshold is set to 240 ksps or more, and 480 k or more when the threshold is set or more.
The case where the number of resources for sps is read as the required number of resources is shown. In this case, the free resource of 480 ksps is divided to generate two free resources of 240 ksps. And the resources m1 to m to be used
When registering the resources m5 to m8 adjacent to 4 as free resources of 240 ksps, 256 should be 2
Since it is divided, the resources m5 to m8 should be given the priority 128, but here, a specific value (for example, the lowest value 0) is set as the priority.

【0098】この操作により、240kspsとして使
用しているリソースに隣接したリソースが新たに使用さ
れる可能性を低く抑えることができ、同一リソースを使
用したHHO動作を促進することが可能となる。ただ
し、リソース管理テーブルには、本来の優先度を待避し
て記憶しておく領域を設けておき、制御部は、240k
spsの呼が解放された場合、本来の優先度に戻す操作
を必要とする。
By this operation, the possibility that a resource adjacent to the resource used as 240 ksps is newly used can be suppressed to a low level, and the HHO operation using the same resource can be promoted. However, the resource management table is provided with an area for saving the original priority and storing it, and the control unit is set to 240 k
When the sps call is released, an operation for returning to the original priority is required.

【0099】この方法は、同一のHHOの可能性を高く
するものの、本来の使用リソースよりも大きなリソース
領域を分割してしまい、分割後の空きリソースの使用率
を低くする効果があるので、全体として、最も大きなリ
ソースの分割を促進してしまうといった面もある。
Although this method increases the possibility of the same HHO, it has the effect of dividing a resource area larger than the originally used resource and lowering the usage rate of free resources after the division. As a result, it also promotes the division of the largest resource.

【0100】そこで、端末側で使用することが許容され
ている情報伝送サービスクラスを制御部で予め把握して
おき、その情報伝送サービスクラスに基づき、閾値を設
定する方法で、より効率的な資源管理を実現することが
できる。例えば、480kspsの情報伝送サービスク
ラスの使用が許容されていない端末では、240ksp
sの情報伝送サービスクラスの呼接続時、上記のよう
に、閾値を設けて480kspsの空きリソースを分割
する必要もないし、隣接する240kspsの優先度を
下げておく必要もなく、素直に240kspsの空きリ
ソースを確保すれば十分である。
[0100] Therefore, the information transmission service class permitted to be used on the terminal side is grasped in advance by the control unit, and the threshold value is set based on the information transmission service class, whereby a more efficient resource can be obtained. Management can be realized. For example, in a terminal that is not allowed to use the information transmission service class of 480 ksps, 240 ksp
At the time of call connection of the information transmission service class of s, it is not necessary to divide the free resource of 480 ksps by setting a threshold value as described above, it is not necessary to lower the priority of the adjacent 240 ksps, and the free space of 240 ksps is obeyed. It is enough to reserve resources.

【0101】上記のような方法を複合させて実装するこ
とにより、ユニット内に複数の情報伝送サービスクラス
を同時に割り当てつつ、効率的な資源管理が実現可能と
なる。
By implementing a combination of the above methods, it is possible to realize efficient resource management while simultaneously allocating a plurality of information transmission service classes in a unit.

【0102】[0102]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、1
ユニットに複数の情報伝送サービスクラスを同時に混在
させることによって、多種類の情報伝送サービスクラス
が混在する環境下で資源管理の柔軟性を向上できる。ま
た、呼接続と呼解放の繰り返しにより発生する歯抜け状
態を防止することによって、ユニット内のリソースを有
効に活用できる。
As described above, according to the present invention, 1
By simultaneously mixing a plurality of information transmission service classes in a unit, it is possible to improve flexibility of resource management in an environment in which various types of information transmission service classes are mixed. Further, by preventing the missing tooth condition caused by the repetition of call connection and call release, the resources in the unit can be effectively utilized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施形態に係る無線基地局装置の構成
を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a wireless base station device according to an embodiment of the present invention.

【図2】カード群111の構成を示す説明図。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a configuration of a card group 111.

【図3】ユニットu1の構成を示す説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram showing a configuration of a unit u1.

【図4】リソース管理テーブルを示す説明図。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a resource management table.

【図5】リソース管理テーブルを示す説明図。FIG. 5 is an explanatory diagram showing a resource management table.

【図6】1ユニットにおける初期テンプレートを示す説
明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an initial template in one unit.

【図7】情報伝送サービスクラス480kspsをリソ
ースm1、m2に割り当てることができない場合の初期
テンプレートを示す説明図。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an initial template when the information transmission service class 480 ksps cannot be allocated to the resources m1 and m2.

【図8】480ksps用リソースm1〜m8を分割す
る際、リソースm1、m2を240kspsに割り当て
ることができない場合の分割テンプレートを示す説明
図。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a division template when resources m1 and m2 cannot be allocated to 240 ksps when the resources m1 to m8 for 480 ksps are divided.

【図9】60kspsの呼接続が連続して発生した場
合、上記リソース確保方法に従ってリソースを確保する
様子を示す説明図。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing how resources are secured in accordance with the above resource securing method when call connections of 60 ksps occur successively.

【図10】リソースの配置状態を示す説明図。FIG. 10 is an explanatory diagram showing a resource allocation state.

【図11】リソース管理テーブルを示す説明図。FIG. 11 is an explanatory diagram showing a resource management table.

【図12】リソースの配置状態を示す説明図。FIG. 12 is an explanatory diagram showing a resource allocation state.

【図13】リソース管理テーブルを示す説明図。FIG. 13 is an explanatory diagram showing a resource management table.

【図14】リソースの配置状態を示す説明図。FIG. 14 is an explanatory diagram showing a resource allocation state.

【図15】リソース管理テーブルを示す説明図。FIG. 15 is an explanatory diagram showing a resource management table.

【図16】解放時のリソースの復元を示す説明図。FIG. 16 is an explanatory diagram showing resource restoration at the time of release.

【図17】ハードハンドオーバ(HHO)時のリソース
状態を示す説明図。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a resource state at the time of hard handover (HHO).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 無線基地局装置 101 制御部 105 ベースバンド信号処理部 111 カード群 u1〜up ユニット m1〜mk リソース 100 wireless base station device 101 control unit 105 Baseband signal processing unit 111 cards u1-up units m1-mk resources

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ベースバンド信号処理を行うユニット内
の複数のリソースに複数の情報伝送サービスクラスを割
り当てる無線基地局装置であって、 前記情報伝送サービスクラス毎に、割り当て可能な空き
リソース数及び該空きリソースの優先度を記録する記録
手段と、 前記情報伝送サービスクラス毎の呼接続及び呼解放に応
じて、前記記録手段によって前記空きリソース数及び優
先度が記録された記録内容を参照し、前記複数のリソー
スを配分するとともに、前記記録内容を更新する制御手
段とを備えたことを特徴とする無線基地局装置。
1. A radio base station apparatus for allocating a plurality of information transmission service classes to a plurality of resources in a unit that performs baseband signal processing, the number of allocatable free resources and the number of allocatable resources for each information transmission service class. Recording means for recording the priority of free resources, and in accordance with the call connection and call release for each of the information transmission service class, with reference to the recorded contents in which the number of free resources and priority is recorded by the recording means, A radio base station apparatus comprising: a control unit that allocates a plurality of resources and updates the recorded content.
【請求項2】 所定の取付位置に挿抜自在に取り付けら
れる複数のカードのそれぞれに、複数の前記ユニットが
実装されたことを特徴とする請求項1に記載の無線基地
局装置。
2. The radio base station apparatus according to claim 1, wherein a plurality of the units are mounted on each of a plurality of cards that are removably attached at predetermined attachment positions.
【請求項3】 前記記録手段は、装置の起動時に空きリ
ソースを計数する際、最も多くのリソースを必要とする
情報伝送サービスクラスから最も少ないリソースを必要
とする情報伝送サービスクラスのランク順に前記空きリ
ソースを確保するとともに、該空きリソースの配分を示
す初期テンプレートを作成し、 前記制御手段は、呼接続時、下のランクから順に上のラ
ンクの情報伝送サービスクラスの空きリソースを検索
し、空きリソースが存在した段階で、該空きリソースの
中から前記情報伝送サービスクラスで必要なリソース数
を確保するとともに、残りの空きリソースを再計数し、 一方、呼解放時、前記初期テンプレートを基に、解放対
象のリソースに隣接する空きリソースを検索し、前記空
きリソースを再計数することを特徴とする請求項1また
は2に記載の無線基地局装置。
3. The recording means, when counting the free resources at the time of starting the device, the free spaces are ranked in the order of the information transmission service class requiring the most resources and the information transmission service class requiring the fewest resources. While securing resources, creating an initial template showing allocation of the free resources, the control means searches for free resources of the information transmission service class of the upper rank in order from the lower rank at the time of call connection, , The number of resources required by the information transmission service class is secured from the available resources, and the remaining available resources are re-counted. On the other hand, when the call is released, it is released based on the initial template. A contract characterized by searching for a free resource adjacent to the target resource and recounting the free resource. The radio base station apparatus according to claim 1 or 2.
【請求項4】 前記記録手段は、装置の起動時に空きリ
ソースを計数する際、最も多くのリソースを必要する情
報伝送サービスクラスから最も少ないリソースを必要と
する情報伝送サービスクラスのランク順に前記空きリソ
ースを確保し、前記制御手段は、呼接続時、下のランク
から順に上のランクの情報伝送サービスクラスの空きリ
ソースを検索し、空きリソースが存在した段階で、該空
きリソースの中から前記情報伝送サービスクラスで必要
なリソース数を確保するとともに、残りの空きリソース
を再計数し、 一方、呼解放時、解放対象のリソースに隣接する空きリ
ソースを検索し、前記空きリソースを再計数することを
特徴とする請求項1または2に記載の無線基地局装置。
4. The free resource, when counting the free resources at the time of starting the device, the free resources are arranged in the rank order of the information transmission service class requiring the most resources and the information transmission service class requiring the fewest resources. When the call is connected, the control means searches for an empty resource of the information transmission service class of the upper rank in order from the lower rank, and at the stage when the empty resource exists, the information transmission from the empty resource. While securing the required number of resources in the service class, the remaining free resources are re-counted, while at the time of call release, the free resources adjacent to the resource to be released are searched and the free resources are re-counted. The radio base station apparatus according to claim 1 or 2.
【請求項5】 前記記録手段は、装置の起動時、空きリ
ソースの配分が固定して与えられた初期テンプレートを
基に、各情報伝送サービスクラスに割り当てられるリソ
ースの配置を決定し、 前記制御手段は、呼接続時、下のランクから順に上のラ
ンクの情報伝送サービスクラスの空きリソースを検索
し、空きリソースが存在した段階で、該空きリソースの
中から前記情報伝送サービスクラスで必要なリソース数
を確保するとともに、残りの空きリソースを再計数し、 一方、呼解放時、前記初期テンプレートを基に、解放対
象のリソースに隣接する空きリソースを検索し、前記空
きリソースを再計数することを特徴とする請求項1また
は2に記載の無線基地局装置。
5. The recording means determines the allocation of resources to be assigned to each information transmission service class based on an initial template to which the allocation of free resources is fixed when the device is activated, and the control means. At the time of call connection, it searches for free resources of the information transmission service class in the order from the lower rank to the upper rank, and when there are available resources, the number of resources required by the information transmission service class is selected from the available resources. And the remaining free resources are re-counted, while at the time of call release, a free resource adjacent to the resource to be released is searched based on the initial template, and the free resources are re-counted. The radio base station apparatus according to claim 1 or 2.
【請求項6】 前記制御手段は、呼接続時、下のランク
から順に上のランクの情報伝送サービスクラスの空きリ
ソースを検索し、空きリソースが存在した段階で、装置
の起動時、空きリソースの分割が固定して与えられた分
割テンプレートを基に、前記空きリソースの中から前記
情報伝送サービスクラスで必要なリソース数を確保する
とともに、残りの空きリソースを再計数し、 一方、呼解放時、前記分割テンプレートを基に、解放対
象のリソースに隣接する空きリソースを検索し、前記空
きリソースを再計数することを特徴とする請求項1また
は2に記載の無線基地局装置。
6. The control means searches for empty resources of the information transmission service class in order from the lower rank to the upper rank at the time of call connection, and when the empty resources exist, at the time of starting the device, Based on the division template fixedly given division, while securing the number of resources required in the information transmission service class from among the free resources, recounting the remaining free resources, while releasing the call, The radio base station apparatus according to claim 1 or 2, wherein an empty resource adjacent to a resource to be released is searched for based on the division template, and the empty resource is recounted.
【請求項7】 前記記録手段は、装置の起動時、空きリ
ソースの配分が固定して与えられた初期テンプレートを
基に、各情報伝送サービスクラスが割り当てられるリソ
ースの配置を決定するとともに、前記各空きリソースに
最も高い優先度を設定し、 前記制御手段は、呼接続時、下のランクから順に上のラ
ンクの情報伝送サービスクラスの空きリソースを検索
し、空きリソースが存在した段階で、該空きリソースの
中で最も優先度が高い空きリソースを選択し、該選択さ
れた空きリソースの中から、装置の起動時、空きリソー
スの分割が固定して与えられた分割テンプレートを基
に、前記情報伝送サービスクラスで必要なリソース数を
確保するとともに、残りの空きリソースを再計数し、該
残りの空きリソースの優先度を均等に設定し、 一方、呼解放時、前記分割テンプレート及び前記初期テ
ンプレートを基に、解放対象のリソースに隣接する空き
リソースを検索し、前記空きリソースを再計数し、該隣
接する空きリソースとの結合を行う場合、結合後の空き
リソースの優先度を、結合対象の空きリソースの優先度
を合計した値に設定することを特徴とする請求項1また
は2に記載の無線基地局装置。
7. The recording means determines the allocation of resources to which each information transmission service class is allocated based on an initial template to which the allocation of free resources is fixed when the device is activated, and The highest priority is set to an empty resource, and the control means searches for an empty resource of the information transmission service class of an upper rank in order from a lower rank at the time of call connection, and when the empty resource exists, the empty resource Among the resources, a free resource having the highest priority is selected, and the information transmission is performed based on a division template that is fixedly provided when the device is activated from among the selected free resources. While securing the required number of resources in the service class, re-counting the remaining free resources, setting the priority of the remaining free resources equally, and At the time of call release, based on the division template and the initial template, search for an empty resource adjacent to the resource to be released, re-count the empty resource, and perform connection with the adjacent empty resource, after combining The radio base station apparatus according to claim 1 or 2, wherein the priority of the empty resources is set to a value obtained by summing the priorities of the free resources to be combined.
【請求項8】 前記制御手段は、前記選択された同一優
先度の空きリソースが複数存在する場合、候補となった
空きリソースが前記初期テンプレート上で組み合わされ
ていた他のリソースの使用率を算出し、該使用率が高い
方の空きリソースを選択することを特徴とする請求項7
に記載の無線基地局装置。
8. The control means calculates a usage rate of another resource in which a candidate free resource is combined on the initial template when there are a plurality of free resources having the same priority selected. Then, the free resource having the higher usage rate is selected.
The radio base station device according to.
【請求項9】 前記制御手段は、前記選択された同一優
先度の空きリソースが複数存在する場合、候補となった
空きリソースが前記初期テンプレート上で組み合わされ
ていた他のリソースにおける呼の残り保留時間の合計値
を算出し、該算出された合計値の高い方の空きリソース
を選択することを特徴とする請求項7または8に記載の
無線基地局装置。
9. The control means, when there are a plurality of free resources of the same priority selected, the remaining resources of the call in the other resources, which are the candidate free resources combined on the initial template, are held. 9. The radio base station apparatus according to claim 7, wherein a total value of time is calculated, and a free resource having a higher calculated total value is selected.
【請求項10】 前記制御手段は、前記各カードの制御
実行可能数がオーバした場合、該カード内のユニットの
リソースを選択対象から外し、他のカード内のユニット
のリソースを選択することを特徴とする請求項2に記載
の無線基地局装置。
10. The control means, when the controllable number of each card is exceeded, removes the resource of the unit in the card from the selection target and selects the resource of the unit in another card. The radio base station apparatus according to claim 2.
【請求項11】 前記制御手段は、呼接続時の必要リソ
ース数が拡張領域リソースを確保するか否かを判別する
閾値以上である場合、前記拡張領域リソースを加えた分
を必要リソースとして、空きリソースを検索し、該空き
リソースを確保できた場合、前記拡張領域リソースの優
先度に最低の値を設定し、前記空きリソースとして登録
することを特徴とする請求項1または2に記載の無線基
地局装置。
11. The control means, when the number of required resources at the time of call connection is equal to or more than a threshold value for determining whether or not to secure an extension area resource, adds the extension area resource as a necessary resource and makes a free space. The radio base according to claim 1 or 2, wherein when a resource is searched and the free resource can be secured, a lowest value is set as a priority of the extension area resource and the priority is registered as the free resource. Station equipment.
【請求項12】 前記制御手段は、呼接続時、接続対象
となる端末側で許容されている情報伝送サービスクラス
を把握し、該情報伝送サービスクラスを基に、前記閾値
を決定することを特徴とする請求項11に記載の無線基
地局装置。
12. The control means grasps an information transmission service class permitted on the side of a terminal to be connected at the time of call connection, and determines the threshold value based on the information transmission service class. The radio base station apparatus according to claim 11.
【請求項13】 移動体通信システムに適用されたこと
を特徴とする請求項1ないし12のいずれかに記載の無
線基地局装置。
13. The radio base station apparatus according to claim 1, which is applied to a mobile communication system.
【請求項14】 ベースバンド信号処理を行うユニット
内の複数のリソースに複数の情報伝送サービスクラスを
割り当てる無線基地局装置のユニット資源管理方法であ
って、 前記情報伝送サービスクラス毎に、割り当て可能な空き
リソース数及び該空きリソースの優先度を記録するステ
ップと、 前記情報伝送サービスクラス毎の呼接続及び呼解放に応
じて、前記空きリソース数及び優先度が記録された記録
内容を参照し、前記複数のリソースを配分するととも
に、前記記録内容を更新するステップと、 を有することを特徴とする無線基地局装置のユニット資
源管理方法。
14. A unit resource management method for a radio base station apparatus, wherein a plurality of information transmission service classes are assigned to a plurality of resources in a unit that performs baseband signal processing, wherein the information transmission service classes can be assigned. Recording the number of free resources and the priority of the free resources; referring to the recorded contents in which the number of free resources and the priority are recorded according to the call connection and the call release for each information transmission service class, A unit resource management method for a wireless base station device, comprising: allocating a plurality of resources and updating the recorded contents.
JP2002126481A 2002-04-26 2002-04-26 Radio base station device and its unit resource management method Pending JP2003319465A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002126481A JP2003319465A (en) 2002-04-26 2002-04-26 Radio base station device and its unit resource management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002126481A JP2003319465A (en) 2002-04-26 2002-04-26 Radio base station device and its unit resource management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003319465A true JP2003319465A (en) 2003-11-07

Family

ID=29540884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002126481A Pending JP2003319465A (en) 2002-04-26 2002-04-26 Radio base station device and its unit resource management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003319465A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184822A (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Alcatel Comprehensive dynamic management scheme of hs-dsch channel codes
WO2006059673A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio network control device, radio network control method, and communication system
JP2008011178A (en) * 2006-06-29 2008-01-17 Kyocera Corp Radio communication method and system, mobile station device, and base station device
JP2010098375A (en) * 2008-10-14 2010-04-30 Fujitsu Ltd Processing resource allocation method and apparatus
JP2012505584A (en) * 2008-10-09 2012-03-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Channel switching in mesh type networks

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184822A (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Alcatel Comprehensive dynamic management scheme of hs-dsch channel codes
JP4575132B2 (en) * 2003-12-22 2010-11-04 アルカテル−ルーセント Method for effectively dynamically managing HS-DSCH channel codes
WO2006059673A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio network control device, radio network control method, and communication system
JP2008011178A (en) * 2006-06-29 2008-01-17 Kyocera Corp Radio communication method and system, mobile station device, and base station device
JP2012505584A (en) * 2008-10-09 2012-03-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Channel switching in mesh type networks
US9479939B2 (en) 2008-10-09 2016-10-25 Koninklijke Philips N.V. Channel switching in mesh type networks
JP2010098375A (en) * 2008-10-14 2010-04-30 Fujitsu Ltd Processing resource allocation method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3518426B2 (en) Code allocation method in CDMA mobile communication system
US6333936B1 (en) Method and apparatus for allocating processing resources
EP2613479A1 (en) Relay device
CN102724760A (en) Shared resource processing method and device
JP2003514432A (en) Method, apparatus and computer program for code distribution to different data rates in a CDMA system
WO2004103011A1 (en) Resource relocation method, base station, and radio network control device
EP2020106A2 (en) Scalable spectrum cdma communication systems and methods with dynamic orthogonal code allocation
EP2157811A1 (en) Radio base station device and radio resource connection switching method
JP2005065258A (en) Communication method in wireless cellular communication system
WO2004091228A1 (en) Radio base station resource allocation method and radio base station
JP4558611B2 (en) Autonomous adaptive integrated base station and resource control method
JP2003319465A (en) Radio base station device and its unit resource management method
CN104620649A (en) Multi-carrier selection method and device
JP2005151086A (en) Base station device and resource rearrangement method
JP2004343309A (en) Radio network device, and method for allocating resource of radio network device
JP4718708B2 (en) Walsh code assignment method and assignment apparatus
JP2003087854A (en) Base transceiver station
US20070147309A1 (en) Method and system for allocation of channelisation codes in a code division multiple access system
JP2004254201A (en) Radio resource management method in radio base station device and radio resource management system in radio base station device
JP2001218260A (en) Wireless base station unit and unit resource management method for the wireless base station unit
JP4223303B2 (en) Wireless base station
JP2007318559A (en) Radio base station receiving device, and program
JPH11331928A (en) Radio communication system, radio resource allocating method for the same, base station and mobile equipment for its system
KR100935784B1 (en) Method of allotting base station frame offset using hashing
KR100447059B1 (en) Traffic Handling Processor Block Assignment Method of RNC in Wireless Communication System