JP2003312435A - エアバッグ用ガス発生器 - Google Patents

エアバッグ用ガス発生器

Info

Publication number
JP2003312435A
JP2003312435A JP2002123572A JP2002123572A JP2003312435A JP 2003312435 A JP2003312435 A JP 2003312435A JP 2002123572 A JP2002123572 A JP 2002123572A JP 2002123572 A JP2002123572 A JP 2002123572A JP 2003312435 A JP2003312435 A JP 2003312435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
combustion chamber
gas generator
combustion
air bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002123572A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Oji
信之 大路
Nobuyuki Katsuta
信行 勝田
Takashi Okuyama
丘詞 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP2002123572A priority Critical patent/JP2003312435A/ja
Publication of JP2003312435A publication Critical patent/JP2003312435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハウジング内に2つの燃焼室を設け、各燃焼
室のガス発生剤の燃焼具合を、それぞれの燃焼室毎に独
自に調整でき、且つ製造容易であって小型化の要請を充
足したエアバッグ用ガス発生器を提供する。 【解決手段】 ガス排出口を有するハウジング内に、
筒状周壁を有する内筒部材を配置すると共に、当該内筒
部材で区画された2つの燃焼室を設けてなり、各燃焼室
には、燃焼して作動ガスを生じさせるガス発生剤をそれ
ぞれ充填すると共に、各燃焼室内で生じる作動ガスは、
相互に異なる流路を経て前記ガス排出口に到達するエア
バッグ用ガス発生器。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両に設置され
て、衝撃から乗員を保護するエアバッグに好適に使用さ
れるエアバッグ用ガス発生器及びそれを用いたエアバッ
グ装置に関する。
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】エアバ
ッグ装置は、衝突時の衝撃から乗員を保護する目的で自
動車等に装着されており、これはエアバッグ用ガス発生
器の作動によって急速にガスを生じさせ、これによりエ
アバッグ(袋体)を膨張させるものである。一般的なガ
ス発生器は、衝撃によって点火手段が作動すると、これ
がガス発生剤を着火・燃焼させて高温・高圧のガスを生
じさせ、発生したガスがガス排出口からエアバッグ(袋
体)内に噴出する。
【0001】ガス発生剤が収容される燃焼室は、ハウジ
ングの形状や必要な構成部材の配置等によって種々設計
されており、またその中に充填されるガス発生剤の形状
や組成等も種々のものが使用されている。
【0002】そして、ガス発生器の作動性能を調整する
上では、このガス発生剤の燃焼具合も重要な設計要素と
なり得る。従って、燃焼室内に充填されたガス発生剤
は、点火手段の作動によって、効果的に、且つ確実に着
火・燃焼されることが望ましい。
【0003】しかしながら、従来提供されているガス発
生器は、ガス発生剤の着火性を向上させる観点では、未
だ改良の余地を有するものとなっている。
【0004】またガス発生器に使用されるガス発生剤の
量もガス発生器の作動性能を調整する上で重要な設計要
素となる。通常、このガス発生剤は、ハウジング内に設
けられた燃焼室内に充填されていることから、ガス発生
剤の使用量を調整する為には、この燃焼室容積の調整が
必要となる。
【0005】更に、ハウジング内に2つの燃焼室を設
け、各燃焼室毎にガス発生剤を充填したガス発生器も存
在する。かかるガス発生器は、最適な作動性能を得るた
めに、各燃焼室におけるガス発生剤の着火タイミングな
どを調整可能なものとして形成されている。かかるガス
発生器にあっては、各燃焼室に収容されたガス発生剤の
燃焼具合も、それぞれの燃焼室毎に独自に調整できるこ
とが望ましく、且つ、製造容易であって小型化の要請も
充足する必要がある。またガス発生器は、乗員保護の観
点から、車両の耐用年数程度は確実に作動する必要があ
る。このため、その確実に作動させる手段の1つとし
て、ガス排出口は、外気(湿気)の侵入等を防止する目
的から1又は2枚以上のシールテープで内側から閉塞さ
れている。ガス発生器の組立時には、通常、ハウジング
のガス排出口の内側からシールテープを貼り付けた後、
他の部材を組み立てて行く手順が採用されているが、こ
のように他の部材、特にガス排出口付近に配置する部材
を組み立てて行く際、シールテープを破ってしまう恐れ
がある。シールテープはガス排出口の内側から貼り付け
るものであるため、シールテープが破れてしまうと、最
初の手順からやり直しとなり、作業性が低下する。更に
シールテープの貼り付け作業自体も煩雑であり、特に密
着強度を高めるために2枚以上を貼り付けるような場合
には、作業時間が掛かり過ぎるほか、シールテープが高
価格であることから、製造コストを押し上げる要因にも
なっている。本発明は、ハウジング内に2つの燃焼室を
設けたガス発生器であって、各燃焼室のガス発生剤の燃
焼具合を、それぞれの燃焼室毎に独自に調整でき、組立
作業性を向上させ、製造コストも低下させることができ
るエアバッグ用ガス発生器、及びそれを用いたエアバッ
グ装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
上記課題の解決手段として、シールテープで閉塞された
複数のガス排出口を有するディフュザーシェルと、クロ
ージャシェルとからなるハウジング内に、互いに内筒部
材により区画された2つの燃焼室が設けられており、各
燃焼室には燃焼して作動ガスを生じさせるガス発生剤が
充填され、各燃焼室内で生じる作動ガスが、相互に異な
る流路を経て前記ガス排出口に到達するエアバッグ用ガ
ス発生器であり、ディフュザーシェルが内径に大小が生
じるような段差を有し、少なくとも一部のガス排出口が
ディフュザーシェル大径部に設けられており、ディフュ
ザーシェルと内筒部材の間の空間が環状のリテーナーに
より区画されて、2つの燃焼室で生じる作動ガスの流路
が分離されており、前記環状のリテーナーが、内筒部材
とディフュザーシェル小径部の内壁面のそれぞれに当接
されているエアバッグ用ガス発生器を提供する。上記発
明のようにすることで、エアバッグ用ガス発生器を組み
立てる際にリテーナーをディフュザーシェル内に挿入す
るとき、リーテナーの径はディフュザーシェルの大径部
の径よりも小さいため、リテーナーの端面が大径部に設
けられたガス排出口を閉塞するシールテープに触れるこ
とがない。このため、組立時にシールテープが破損する
ことが防止され、特に2枚以上のシールテープを積層し
てガス排出口を閉塞している場合に好適となる。また、
ガス排出口の一部はディフュザーシェル小径部に設ける
ことができ、このときには、リテーナーはガス排出口と
接しない位置に当接させることが望ましい。請求項2に
係る発明は、上記課題の解決手段として、1枚のシール
テープで閉塞された複数のガス排出口を有するディフュ
ザーシェルと、クロージャシェルとからなるハウジング
内に、互いに内筒部材により区画された2つの燃焼室が
設けられており、各燃焼室には燃焼して作動ガスを生じ
させるガス発生剤が充填され、各燃焼室内で生じる作動
ガスが、相互に異なる流路を経て前記ガス排出口に到達
するエアバッグ用ガス発生器であり、ディフュザーシェ
ルと内筒部材の間の空間が、ディフュザーシェルの内壁
面と内筒部材のそれぞれに当接配置された環状のリテー
ナーにより区画されて、2つの燃焼室で生じる作動ガス
の流路が分離されており、環状のリーテナーが、ディフ
ュザーシェルの内壁面と当接する部分にハウジング半径
方向内側への膨出部を有し、前記膨出部がリテーナーの
周囲に環状溝を形成しており、前記環状溝内にOリング
が配置され、シールテープを押圧しているエアバッグ用
ガス発生器を提供する。このような環状溝を有する環状
リテーナーを配置し、環状溝に配置したOリングにより
シールテープを押圧することにより、シールテープを破
損することなく、シールテープのディフュザーシェル内
壁面に対する密着強度を高めることができる。また、こ
のように密着強度を高めることにより、シールテープを
1枚にすることができるため、製造工程を簡略化するこ
とができるほか、製造コストも引き下げることができ
る。上記発明で使用する環状のリテーナーは、少なくと
も環状係止部、環状隔壁部及び筒状部を有しているもの
であり、係止部が内筒部材に当接され、主として環状隔
壁部によりディフュザーシェルと内筒部材の間の空間が
分離され、筒状部の外側端面がディフュザーシェルの内
壁面に当接されているものが好ましい。
【0006】上記内筒部材は筒状周壁を備えており、こ
れは燃焼室を区画する。そして、通常、ガス発生剤を着
火させる為に設けられる点火手段は、この点火手段は前
記内筒部材の内側に収容することが望ましい。この内筒
部材はハウジング内に一つ配置され、望ましくは当該内
筒部材の内外に燃焼室を区画する。そして、当該内筒部
材の内側に点火手段を配置する場合、この内筒部材の内
側には、当該ガス発生器に含まれる全ての点火手段を収
容することが望ましい。この場合、燃焼室を区画する内
筒部材と点火手段を収容する内筒部材とは同じもの(即
ち、単一の内筒部材)が使用される。
【0007】作動ガスの流路とは、ハウジング内に於け
る作動ガスの道筋(或いは流れ方)のことであり、各燃
焼室内で生じる作動ガスの流路が相互に異なるとは、一
の燃焼室で生じた作動ガスの流れる道筋と他の燃焼室で
生じた作動ガスの流れる道筋とが、少なくとも何れかの
部分において異なっていることを意味する。従って一の
燃焼室内で生じた作動ガスがそのまま半径方向外側に存
在するクーラント手段を通過する場合であっても、他の
燃焼室で生じた作動ガスが当該一の燃焼室からクーラン
ト手段に流入する道筋を辿らなければ、それぞれの作動
ガスの流路は相互に異なることとなる。
【0008】上記のように、各燃焼室内で生じる作動ガ
スの流路を相互に異ならせることにより、各燃焼室に於
ける作動ガスの発生具合の調整を容易に行うことができ
る。
【0009】また、筒状周壁を有する内筒部材によって
2つの燃焼室を区画し、且つ点火手段を該内筒部材の内
側に収容することにより、ガス発生器の小型化を実現す
る事ができる。
【0010】即ち、本発明によれば、ガス発生器の小型
化を実現しながらも、更に各燃焼室のガス発生剤の燃焼
具合をそれぞれの燃焼室毎に独自に調整できるエアバッ
グ用ガス発生器とすることができる。
【0011】また本発明では、ハウジング内に設けられ
た2つの燃焼室の内、何れかの燃焼室で生じた作動ガス
は、他の燃焼室に流入することなくガス排出口に到達す
るエアバッグ用ガス発生器も提供する。これにより、何
れかの燃焼室で生じた作動ガスが他の燃焼室内のガス発
生剤の燃焼に関与することはなくなり、各燃焼室におけ
るガス発生剤の燃焼具合を相互に独立に調整することが
できる。
【0012】何れかの燃焼室で生じた作動ガスが、他の
燃焼室から区画された流通空間を通過するようにハウジ
ング内を区画すれば、当該何れかの燃焼室で生じた作動
ガスが他の燃焼室に流入することはない。この流通空間
は、例えば、当該他の燃焼室の端部を画定するリテーナ
ーによって画成することができる。
【0013】上記ガス発生器において、各燃焼室内で生
じる作動ガスは、それぞれ異なるクーラント手段を通過
してガス排出口に到達することもでき、更にそれぞれ異
なるガス排出口に到達するものとして形成することもで
きる。
【0014】各燃焼室内で生じる作動ガス毎に、ガス排
出口やクーラント手段を異ならせる場合には、当然にこ
れらガス排出口やクーラント手段は、各燃焼室に対応し
て設けられる必要がある。即ち一の燃焼室で生じる作動
ガスのために、専用のガス排出口及び/又はクロージャ
シェルが設けられるものである。
【0015】各燃焼室で生じる作動ガス毎に、ガス排出
口やクーラント手段を異ならせる場合、ハウジング内に
作動ガスの流通空間を形成し、何れかの燃焼室で生じた
作動ガスが、この流通空間を通るように形成することも
できる。この際、ハウジング内に2つの流通空間を形成
し、各燃焼室で生じた作動ガスが、それぞれ異なる流通
空間を通るように形成することもできる。
【0016】この何れかの燃焼室と連通する流通空間
は、例えば、他の燃焼室に、当該他の燃焼室の端部を画
定するリテーナーを配置し、このリテーナーの燃焼室と
は反対側に区画された空間を使用することもできる。こ
の場合、リテーナーは、少なくとも当該他の燃焼室の端
部を画定する為の隔壁部を備える必要があり、またハウ
ジング内に支持又は固定する為の構造を備える必要があ
る。このようなリテーナーとしては、例えば略円筒状に
形成した筒状部に、外向き又は内向きフランジ状の隔壁
部を一体形成する事ができる。このように形成したリテ
ーナーでは、当該筒状部を、ハウジング内壁面やハウジ
ング内に配置される部材に外嵌又は内嵌させることでハ
ウジング内に支持・固定することもできる。
【0017】なお、前記流通空間は、当該リテーナーに
よって区画する他にも、更に燃焼室同士を区画する筒状
周壁を有する部材(例えば内筒部材)によっても確保す
ることができ、またハウジング構造を変更することによ
っても確保することができる。
【0018】上記のように形成されたガス発生器では、
2つの燃焼室で生じた作動ガスは、それぞれ異なる流路
でクーラント手段やガス排出口に到達する。即ち、何れ
かの燃焼室内で生じた作動ガスが、他の燃焼室内に収容
されたガス発生剤の燃焼に影響を与えることはなくな
る。従って、仮に両燃焼室同士が僅かな隙間を介して繋
がっていたとしても、何れかの燃焼室内で生じた作動ガ
スが、他の燃焼室内に収容されたガス発生剤の燃焼に影
響を与えなければ、各燃焼室内に於ける作動ガスの発生
具合を相互に独立して調整することができる。
【0019】この為本発明のガス発生器では、何れか1
の燃焼室内のガス発生剤が燃焼しても、他の燃焼室内の
ガス発生剤は、当該一の燃焼室内で生じた燃焼圧力や燃
焼熱等の影響をあまり受けることなく燃焼することとな
る。その結果、各燃焼室内に収容されたガス発生剤の燃
焼具合の調整は、それぞれの燃焼室毎に行うことがで
き、即ちガス発生器の作動性能の調整を簡易且つ確実に
行うことができる。
【0020】また、それぞれの燃焼室からクーラント手
段に至るまでの経路を異ならせることにより、両燃焼室
間に於ける火回りが生じない。その結果、燃焼室と流通
空間とをシールテープで封鎖する場合でも、このシール
テープとしては、それ程破裂強度の高くないもの、或い
は融点の低いもの、例えば金属層が80μmのアルミニ
ウム製シールテープを使用することができる。
【0021】上記本発明のエアバッグ用ガス発生器は、
例えば次のガス発生器によっても実施することができ
る。即ち、ガス排出口を有する有蓋筒体形状のディフュ
ーザシェルと、該ディフューザシェルと共に内部空間を
形成するクロージャシェルとで形成された筒状ハウジン
グ内に、該ハウジング内の内部空間を区画する内筒部材
を配置して、その半径方向外側を第一燃焼室とする。そ
してこの内筒部材の内側を隔壁によって軸方向に隣接す
る如く区画して、ディフューザシェル側を第二燃焼室、
クロージャシェル側を点火手段収容室とする。各燃焼室
には、それぞれガス発生剤を充填し、また点火手段収容
室にはガス発生器の作動を開始させるための点火手段を
配置する。第一燃焼室の半径方向外側には、各燃焼室で
生じた作動ガスの冷却や浄化を行うために、積層金網な
どを用いて形成した環状のクーラント手段を配置する。
【0022】そして、このガス発生器に於いて作動ガス
の流通空間は、例えば第一燃焼室の軸方向端部に、当該
第一燃焼室の軸方向端部を封鎖するリテーナーを配置
し、当該リテーナーとディフューザシェル内面との間に
形成することができる。その際、内筒部材の周壁には連
通孔を形成し、この連通孔で第二燃焼室と流通空間とが
連通する様に形成する。
【0023】なお、本発明のガス発生器は2つの燃焼室
を設けていることから、各燃焼室内のガス発生剤を異な
るタイミングで燃焼できることが望ましい。従って、本
発明のエアバッグ用ガス発生器では、好適には、2つの
点火器を使用する等、任意に作動タイミングを異ならせ
ることのできる点火手段が使用される。
【0024】また上記ガス発生器は、衝撃を感知して前
記ガス発生器を作動させる衝撃センサと、ガス発生器で
発生するガスを導入して膨張するエアバッグと、エアバ
ッグを収容するモジュールケースとを含んでエアバッグ
装置とすることができる。
【0025】ガス発生器は、発生するガスを導入して膨
張するエアバッグ(袋体)と共にモジュールケース内に
収容され、パッドモジュールとして提供される。
【0026】このエアバッグ装置は、衝撃センサが衝撃
を感知することに起因してガス発生器が作動し、ハウジ
ングのガス排出口から作動ガスを排出する。この作動ガ
スはエアバッグ内に流入し、これによりエアバッグはモ
ジュールカバーを破って膨出し、車両中の硬い構造物と
乗員との間に衝撃を吸収するクッションを形成する。
【発明の実施の形態】以下、本発明のエアバッグ用ガス
発生器を、好ましい実施形態を示す図面に基づいて説明
する。図1は、本発明に係るエアバッグ用ガス発生器の
一実施の形態を示す縦断面図である。この実施の形態に
示すガス発生器は、ハウジング内に2つの燃焼室を設
け、且つそれぞれの燃焼室に対応する2つの点火器を含
んで構成された点火手段を配置している。より具体的に
は、ガス排出口26a、26bを有するディフューザシェル1
と、ディフューザシェル1と共に内部収容空間を形成す
るクロージャシェル2とを接合してなるハウジング3内
に、略円筒形状の内筒部材4を配置して、その外側を第
一燃焼室5aとしている。ガス排出口26a、26bは、それ
ぞれアルミニウム製のシールテープ27a、27bで内側から
閉塞されている。ディフュザーシェル1のガス排出口26
aとガス排出口26bとの間には、段差部1aが設けられて
いる。そして、ディフュザーシェル1は、段差部1aを
境にして、ガス排出口26a側がハウジングの半径方向へ
の大径部となり、ガス排出口26b側がハウジングの半径
方向への小径部となっている。また、内筒部材4の内側
は、隔壁7によって2室に画成されており、そのディフ
ューザシェル1側を第二燃焼室5b、クロージャシェル
2側を点火手段収容室12としている。隔壁7は内筒部材
4内面の段欠き部6に係止している。
【0027】ハウジング3内に区画される2つの燃焼室
5a,5bには、各燃焼室毎にガス発生剤9a,9bが充填されて
おり、第一燃焼室5aには第一ガス発生剤9aが、第二燃焼
室5bには第二ガス発生剤9bがそれぞれ充填されている。
このガス発生剤は、点火手段の作動によって着火・燃焼
し、エアバッグを膨張させるための作動ガスを生じさせ
る。第一及び第二ガス発生剤9a,9bは、各燃焼室毎に、
その形状、組成、組成比及び量などを異ならせる事もで
きる。特に、本実施の形態では、第一ガス発生剤9aとし
て、燃料と酸化剤とを含有して形成されたガス発生剤で
あって、燃料としてグアニジン誘導体又はそれらの混合
物が使用され、酸化剤として塩基性硝酸銅が使用された
ガス発生剤が使用されている。また第二ガス発生剤9bも
第一ガス発生剤9aと同じものが使用されている。
【0028】第一燃焼室5aに於けるディフューザシェル
1側の軸方向端部には、環状の隔壁部52を具備するリテ
ーナー50を配置しており、リテーナー50は、その隔壁部
52で第一燃焼室5aの軸方向長さを確定すると共に、第二
ガス発生剤の燃焼によって生じる作動ガスをクーラント
手段に導く為の流通空間55を画成している。このリテー
ナー50は、内筒部材と所定の間隔をおいて対向配置され
る筒状部51と、この筒状部51から外向きフランジ状に曲
折する環状の隔壁部52とを含んで構成されており、更に
筒状部51の隔壁部52が形成された側とは反対側に、内向
きフランジ状の係止部56が形成されている。そして内筒
部材4の外周には、クロージャシェル2側を段状に切り
欠いて外径を小さくした段欠き部53が形成されており、
当該リテーナー50は、その係止部56をこの段欠き部53に
係止して配置・固定されている。この図1に示すリテー
ナー50は、ガス発生器の作動時において、第一ガス発生
剤が燃焼すると、その燃焼圧力によって段欠き部53によ
る支持方向に押圧され、その固定状態及び密着状態が一
層確実なものとなる。
【0029】また、本実施の形態に示すリテーナー50で
は、筒状部51は、連通孔10を閉塞することなく且つ対向
する様に配置されていることから、連通孔10から排出さ
れる第二ガス発生剤9bの燃焼による作動ガスは、一旦リ
テーナーの筒状部51に衝突することとなる。従って、例
えば第二ガス発生剤9bが、燃焼時に於いて流動体又は半
流動体の燃焼生成物を生じさせる場合には、これら燃焼
生成物は筒状部51に衝突して作動ガス中から除去され
る。その結果、このような燃焼生成物を生じさせるガス
発生剤を第二ガス発生剤9bとして使用する場合には、燃
焼生成物は筒状部51により除去されることから、後述す
る第二クーラント手段22bの量や半径方向の厚みなどを
減じることもできる。
【0030】このリテーナー50は、その配置個所や隔壁
部52の位置等を調整する事により、第一燃焼室5aの内部
形状や容積等を調整することができる。従って、リテー
ナー50の形状や配置場所を調整することによっても、図
1に示すように、当該第一燃焼室5aの軸方向平均長さ
(L)に対する、同燃焼室5aの半径方向平均距離(D)
の割合(D/L)を、0.2〜2.0、望ましくは0.
4〜1.0に調整することができる。なお、本実施の形
態では、第一燃焼室5aのクロージャシェル側2端面は、
クロージャシェル2の内面で画定され、且つ当該燃焼室
5a内のガス発生剤9aはアンダープレート54によって支持
されている また、本実施の形態に示すリテーナー50は、第一燃焼室
5aとは反対側に、第二ガス発生剤9bの燃焼によって生じ
た作動ガスを通過させる為の流通空間55を画成してい
る。従って、この流通空間55と第一燃焼室とは、当該リ
テーナーを介してハウジングの軸方向に隣接している。
なお、流通空間は、当該第一燃焼室を貫通する如く形成
することもできる。そして、この流通空間55と第二燃焼
室5bとは、内筒部材4の周壁に形成された連通孔10によ
り連通可能となっている。即ち、連通孔10は、後述する
シールテープ11によって閉塞されており、このシールテ
ープは、第二ガス発生剤の燃焼によって破裂し、流通空
間55と第二燃焼室5bとが連通することとなる。
【0031】点火手段収容室12には、2つの点火器23a,
23bとアルミニウム製カップに充填された伝火薬16とを
含む点火手段が収容されている。2つの点火器23a,23b
は、カラー集合体31に固定されており、このカラー集合
体31は、内筒部材4の下端部4aのかしめによって固定
されている。第一点火器23aと第二点火器23bとは、それ
ぞれ、隔壁7によって区画された空間内に収容されてお
り、前記伝火薬16は、第一点火器23aが収容される空間
内に於いて、該第一点火器23aの上方に配置されてい
る。
【0032】一方、第二点火器23bが収容されている空
間は、第二燃焼室5bに通じる如く形成されており、第二
燃焼室5bは、内筒部材4に形成された連通孔10を介し
て、前記リテーナー50によって区画された流通空間55と
連通可能に形成されている。
【0033】第一ガス発生剤9a及び第二ガス発生剤9bの
燃焼によって生じた作動ガスは、何れも金網やエキスパ
ンデッドメタルなどを積層してなる環状のクーラント手
段22を通過してガス排出口26から排出されるものとして
形成されており、特に本実施の形態では、各ガス発生剤
9a,9bから生じる作動ガスは、それぞれ異なるクーラン
ト手段22a,22bを通過するものとして形成されている。
具体的には、第一燃焼室5aの半径方向外側には第一クー
ラント手段22aを配置し、第二燃焼室5bの半径方向外側
には流通空間55を介して第二クーラント手段22bを配置
し、両クーラント手段22a,22b同士を、前記リテーナー5
0によって分離している。図1に示すガス発生器では、
第一燃焼室が第一クーラント手段の内側に隣接して形成
されている。
【0034】従って、この実施の形態に示すガス発生器
では、第一点火器23aの作動によって伝火薬16が燃焼
し、その火炎は第一伝火孔17aを通って第一燃焼室5a内
に噴出する。これにより第一ガス発生剤9aは着火・燃焼
して作動ガスを生じさせ、これは第一クーラント手段22
aを通過して、間隙25に至り、その後ガス排出口26から
排出される。一方、第二点火器23bが作動すると、その
火炎は第二燃焼室5b内に噴出して第二ガス発生剤9bを着
火・燃焼させる。第二ガス発生剤9bの燃焼によって生じ
た作動ガスは連通孔10から流通空間55に出てこれを通
り、第二クーラント手段22bに至る。そして、第二クー
ラント手段22bを通過する間に冷却・浄化されて間隙25
を通ってガス排出口26から排出される。このように 各
燃焼室で生じる作動ガス毎に、その流路やクーラント手
段を異ならせることにより、各燃焼室におけるガス発生
剤の燃焼具合を容易に調整でき、その結果、ガス発生器
の作動出力の調整が行い易いものとなる。
【0035】上記のように作動するガス発生器では、第
一ガス発生剤が燃焼しても、その火炎は第二燃焼室の出
口(即ち連通孔)側に噴出することはない。従って、該
第二燃焼室と流通空間とを封鎖するシールテープを選択
するに際しては、第一ガス発生剤の燃焼による影響を考
慮しなくとも良い。これにより、例えばステンレス鋼等
と比べて融点の低いアルミニウムを用いたアルミニウム
製シールテープであっても使用できることとなる。
【0036】また、この図に示すガス発生器では、2つ
のクーラント手段22a,22bを別々に配置していることか
ら、各燃焼室5a,5bで生じる作動ガスの発生量に対応し
て、それぞれのクーラント手段22a,22bの浄化/冷却能
力を調整することができる。そして、第二ガス発生剤9b
の燃焼で生じた作動ガスの冷却を第二クーラント手段22
bに分担させれば、第一クーラント手段22aの内径を大き
く確保することもでき、これにより、第一燃焼室5aの半
径方向距離(D)を拡大することもできる。
【0037】図1中、符号11は連通孔10を閉塞するシー
ルテープを、符号18は第一伝火孔17aを閉塞するシール
テープをそれぞれ示す。これらシールテープは各孔又は
口を火炎やガスが通過する際に破裂することとなる。
【0038】上記図1に示すガス発生器は、各燃焼室で
生じる作動ガスをそれぞれ異なる流路でフィルター手段
に到達させ、且つ該フィルター手段も各燃焼室に対応し
て配置されるものである。
【0039】図1では、リテーナー50は、第一燃焼室5a
の軸方向端部を確定し、第一燃焼室5aの軸方向平均長さ
を調整している。更に、リテーナー50は、その外壁端面
がディフュザーシェル1に設けられたガス排出口26aと2
6bとの間の小径部の内壁面に当接され、第一燃焼室5a内
で生じた作動ガスと、第二燃焼室5b内で生じた作動ガス
との流路を分離している。このため、第一燃焼室5a内で
生じた作動ガスは、シールテープ27aを破った後でガス
排出口26aから排出され、第二燃焼室5b内で生じた作動
ガスはシールテープ27bを破った後でガス排出口26bから
排出される。このようにディフュザーシェル1の大径部
にガス排出口26aが設けられ、小径部にガス排出口26bが
設けられ、リテーナー50の外壁端面がガス排出口26aと2
6bとの間の小径部の内壁面に当接されていることによ
り、エアバッグ用ガス発生器を組み立てる際にリテーナ
ー50をディフュザーシェル1内に挿入するとき、リーテ
ナー50の径はディフュザーシェル1の大径部の径よりも
小さいため、リテーナー50の外壁端面がガス排出口26a
を閉塞するシールテープ27aに触れることがない。更
に、リテーナー50の外壁端面は、ガス排出口26aと26bと
の間の小径部の内壁面に当接させるため、ガス排出口26
bを閉塞するシールテープ27bにも触れることがない。こ
のため、組立時にシールテープ27a、27bが破損すること
が防止される。
【0040】図2は、特にディフュザーシェル1の内壁
面とリテーナーとの係合部分に特徴を有するガス発生器
を示している。即ち、この図に示すガス発生器では、リ
テーナー50の筒状部(又は内筒部)の外側壁面には、
その一部を半径方向内側に膨らませた膨出部が形成され
ており、この膨出部はリテーナー50の周囲に環状溝6
3を形成している。そして、環状溝63内には、O−リ
ング64が配置されている。これによりディフュザーシ
ェル1の内壁面とリテーナー50(特に、環状溝63)
との間はO−リング64によってシールされ、第一ガス
発生剤9aが燃焼した場合であっても、その作動ガスは
流通空間(又は流路)55側に侵入することはない。ま
た、第一ガス発生剤9aと第二ガス発生剤9bとが同時
に燃焼した場合、第一燃焼室5a内は第一ガス発生剤9
aの燃焼によって十分に圧力が高まることから、当該第
二ガス発生剤9bの燃焼により生じた作動ガスが第一燃
焼室5a内に流入することもない。
【0041】特に図2に示すような内筒部材とリテーナ
ーとの係合構造とした場合、リテーナー50は第二クーラ
ント手段22bによって支持されることからハウジング軸
方向への移動が阻止される。そして、内筒部材の外周面
(即ち、筒状周壁の外周面)に対する切削加工などをな
くすことができることから、製造上及びコスト上有利な
ものとなる。このような環状溝63を有する環状リテーナ
ー50を配置し、環状溝63に配置したOリング64により、
ガス排出口26aと26bとの間のシールテープ27を押圧する
ことにより、シールテープ27を破損することなく、シー
ルテープ27のディフュザーシェル1内壁面に対する密着
強度を高めることができる。
【0042】図2に示す部材中、図1に示したガス発生
器の部材と同じ機能を果たすものについては、同一の符
号を付してその説明を省略する。また、内筒部材4に当
接するリテーナー50の半径方向内側の筒状部の形状は、
図1、図2のように、内筒部材4の段欠き部6にリテー
ナー50が内嵌するものの代わりに、段欠き部6を有さな
い内筒部材4の壁面に、筒状部材の内面(垂直方向)が
当接するものでもよい。
【0043】上記エアバッグ用ガス発生器を用いた本発
明のエアバッグシステムは、衝撃センサ及びコントロー
ルユニットからなる作動信号出力手段と、エアバッグ用
ガス発生器とエアバッグが収容されたモジュールケース
とを備えたものである。エアバッグ用ガス発生器は、第
一及び第二点火器23a,23b側において作動信号出
力手段(衝撃センサ及びコントロールユニット)に接続
している。そして、かかる構成のエアバッグシステムに
おいて、作動信号出力手段における作動信号出力条件を
適宜設定することにより、衝撃の程度に応じてガス発生
量を調整し、エアバッグの膨張速度を調整することがで
きる。このエアバッグシステムに於けるガス発生器以外
の構成に就いては、例えば特開平11-334517号に開示の
ものからも容易に理解できるであろう。
【0044】
【発明の効果】本発明のエアバッグ用ガス発生器は、ガ
ス発生器の全体大きさを抑えた構造でありながらも、各
燃焼室で生じる作動ガスを異なる流路でクーラント手段
に導くことができるため、各燃焼室内に収容されたガス
発生剤の燃焼具合は相互に独立して調整することがで
き、これによりガス発生器の作動出力は調整しやすいも
のとなる。その結果、各々のクーラント手段の重量を少
なくすることができる。このことは、更に各燃焼室毎
に、クーラント手段やガス排出口を異ならせることによ
り顕著となる。
【0045】特に、前記実施の形態に示す如くリテーナ
ーにより流通空間を確保したガス発生器にあっては、デ
ィフュザーシェルのガス排出口に貼り付けられたシール
テープを破損することを防止し、また、そのハウジング
内壁面への密着度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一の実施の形態に於けるエアバッグ用ガス発
生器を示す縦断面図。
【図2】 他の実施の形態に於けるエアバッグ用ガス発
生器を示す縦断面図。
【符号の説明】
3 ハウジング 4 内筒部材 5a,5b 燃焼室 7 隔壁 9a,9b ガス発生剤 12 点火手段収容室 16 伝火薬 17a,17b 伝火孔 22a,22b クーラント手段 23a,23b 点火器 25 間隙 26 ガス排出口 50 リテーナー 51 筒状部 52 隔壁面 54 アンダープレート 55 流通空間

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールテープで閉塞された複数のガス排
    出口を有するディフュザーシェルと、クロージャシェル
    とからなるハウジング内に、互いに内筒部材により区画
    された2つの燃焼室が設けられており、各燃焼室には燃
    焼して作動ガスを生じさせるガス発生剤が充填され、各
    燃焼室内で生じる作動ガスが、相互に異なる流路を経て
    前記ガス排出口に到達するエアバッグ用ガス発生器であ
    り、 ディフュザーシェルが内径に大小が生じるような段差を
    有し、少なくとも一部のガス排出口がディフュザーシェ
    ル大径部に設けられており、 ディフュザーシェルと内筒部材の間の空間が環状のリテ
    ーナーにより区画されて、2つの燃焼室で生じる作動ガ
    スの流路が分離されており、 前記環状のリテーナーが、内筒部材とディフュザーシェ
    ル小径部の内壁面のそれぞれに当接されているエアバッ
    グ用ガス発生器。
  2. 【請求項2】 シールテープで閉塞されたガス排出口を
    有するディフュザーシェルと、クロージャシェルとから
    なるハウジング内に、互いに内筒部材により区画された
    2つの燃焼室が設けられており、各燃焼室には燃焼して
    作動ガスを生じさせるガス発生剤が充填され、各燃焼室
    内で生じる作動ガスが、相互に異なる流路を経て前記ガ
    ス排出口に到達するエアバッグ用ガス発生器であり、 ディフュザーシェルと内筒部材の間の空間が、ディフュ
    ザーシェルの内壁面と内筒部材のそれぞれに当接配置さ
    れた環状のリテーナーにより区画されて、2つの燃焼室
    で生じる作動ガスの流路が分離されており、 環状のリーテナーが、ディフュザーシェルの内壁面と当
    接する部分にハウジング半径方向内側への膨出部を有
    し、前記膨出部がリテーナーの周囲に環状溝を形成して
    おり、前記環状溝内にOリングが配置され、シールテー
    プを押圧しているエアバッグ用ガス発生器。
  3. 【請求項3】 環状のリテーナーが、少なくとも環状係
    止部、環状隔壁部及び筒状部を有しているものであり、
    係止部が内筒部材に当接され、主として環状隔壁部によ
    りディフュザーシェルと内筒部材の間の空間が分離さ
    れ、筒状部の外側端面がディフュザーシェルの内壁面に
    当接されている請求項1又は2記載のエアバッグ用ガス
    発生器。
  4. 【請求項4】 更に、ガス発生剤を着火させる点火手段
    を含んで構成されており、該点火手段は、前記内筒部材
    の内側に収容されている請求項1〜3の何れか一項記載
    のエアバッグ用ガス発生器。
  5. 【請求項5】 何れかの燃焼室で生じた作動ガスは、他
    の燃焼室から区画された流通空間を通過し、当該他の燃
    焼室内を通過することのない請求項1〜4の何れか一項
    記載のエアバッグ用ガス発生器。
  6. 【請求項6】 前記各燃焼室内で生じる作動ガスは、そ
    れぞれ異なるクーラント手段を通過してガス排出口に到
    達する請求項1〜5の何れか一項記載のエアバッグ用ガ
    ス発生器。
  7. 【請求項7】 前記各燃焼室内で生じる作動ガスは、そ
    れぞれの燃焼室に対応して設けられた異なるガス排出口
    に到達する請求項1〜6の何れか一項記載のエアバッグ
    用ガス発生器。
  8. 【請求項8】 前記ガス排出口とクーラント手段との何
    れか又は双方は、ハウジング内に区画された各燃焼室に
    対応して、相互に独立して設けられている請求項1〜7
    の何れか一項記載のエアバッグ用ガス発生器。
  9. 【請求項9】 前記2つの燃焼室は、何れかの燃焼室の
    全部又は一部が、他の燃焼室に囲まれてハウジング内に
    区画されている請求項1〜8の何れか一項記載のエアバ
    ッグ用ガス発生器。
  10. 【請求項10】 前記クーラント手段は筒状に形成され
    ており、前記2つの燃焼室の内、何れか又は双方の燃焼
    室は、当該クーラント手段の内側に隣接して形成されて
    いる請求項1〜9の何れか一項記載のエアバッグ用ガス
    発生器。
  11. 【請求項11】 前記2つの燃焼室の内、何れかの燃焼
    室で生じた作動ガスは、当該燃焼室と連通可能に形成さ
    れている流通空間を通過してガス排出口に到達する請求
    項1〜10の何れか一項記載のエアバッグ用ガス発生
    器。
  12. 【請求項12】 前記2つの燃焼室の内、何れかの燃焼
    室で生じた作動ガスは、当該燃焼室と連通可能に形成さ
    れている流通空間を通過してガス排出口に到達し、且
    つ、当該流通空間は他の燃焼室を貫通するか或いは隣接
    してハウジング内に区画されている請求項1〜11の何
    れか一項記載のエアバッグ用ガス発生器。
  13. 【請求項13】 前記2つの燃焼室の内、何れかの燃焼
    室と連通する流通空間は、他の燃焼室の端部を画定する
    リテーナーによってハウジング内に区画されている請求
    項5、11又は12記載のエアバッグ用ガス発生器。
  14. 【請求項14】 前記流通空間と、当該流通空間に連通
    可能な燃焼室との間は、シールテープによって封鎖され
    ており、当該シールテープは、当該流通空間に連通する
    燃焼室の圧力によってのみ破裂する請求項11〜13の
    何れか一項記載のエアバッグ用ガス発生器。
  15. 【請求項15】 前記2つの燃焼室の内、何れかの燃焼
    室はガス発生器内に配置された内筒部材の内側に設けら
    れ、他方の燃焼室は、当該内筒部材の半径方向外側に設
    けられている請求項1〜14の何れか一項記載のエアバ
    ッグ用ガス発生器。
  16. 【請求項16】 前記内筒部材の内側に設けられた燃焼
    室と、前記他方の燃焼室とは、同心円状に設けられ、且
    つ半径方向に隣接している請求項15記載のエアバッグ
    用ガス発生器。
  17. 【請求項17】 前記内筒部材の内側には、半径方向に
    広がる隔壁によって軸方向に隣り合う2室に区画されて
    おり、当該内筒部材の内側に区画された2室の内、ガス
    排出口に近い方の室を燃焼室とすると共に、他方の室は
    点火手段を収容する点火手段収容室としている請求項1
    〜16の何れか一項記載のエアバッグ用ガス発生器。
  18. 【請求項18】 エアバッグ用ガス発生器と、衝撃を感
    知して前記ガス発生器を作動させる衝撃センサと、前記
    ガス発生器で発生するガスを導入して膨張するエアバッ
    グと、前記エアバッグを収容するモジュールケースとを
    含み、前記エアバッグ用ガス発生器が請求項1〜17の
    何れか一項記載のエアバッグのガス発生器であることを
    特徴とするエアバッグ装置。
JP2002123572A 2002-04-25 2002-04-25 エアバッグ用ガス発生器 Pending JP2003312435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002123572A JP2003312435A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 エアバッグ用ガス発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002123572A JP2003312435A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 エアバッグ用ガス発生器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003312435A true JP2003312435A (ja) 2003-11-06

Family

ID=29538823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002123572A Pending JP2003312435A (ja) 2002-04-25 2002-04-25 エアバッグ用ガス発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003312435A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014069229A1 (ja) * 2012-11-02 2014-05-08 株式会社ダイセル 人員拘束装置用のガス発生器
KR101757509B1 (ko) 2010-10-01 2017-07-12 주식회사 다이셀 가스 발생기
KR20190141647A (ko) * 2017-05-01 2019-12-24 주식회사 다이셀 가스 발생기

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101757509B1 (ko) 2010-10-01 2017-07-12 주식회사 다이셀 가스 발생기
WO2014069229A1 (ja) * 2012-11-02 2014-05-08 株式会社ダイセル 人員拘束装置用のガス発生器
JP2014091392A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Daicel Corp 人員拘束装置用のガス発生器
US8801034B2 (en) 2012-11-02 2014-08-12 Daicel Corporation Gas generator for restraining device
CN104755327A (zh) * 2012-11-02 2015-07-01 株式会社大赛璐 人员约束装置用气体发生器
KR20190141647A (ko) * 2017-05-01 2019-12-24 주식회사 다이셀 가스 발생기
KR102434717B1 (ko) 2017-05-01 2022-08-22 주식회사 다이셀 가스 발생기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4280161B2 (ja) エアバッグ用ガス発生器
US7175197B2 (en) Gas generator for air bag and air bag device
KR20060082439A (ko) 에어백용 가스발생기
JP4860807B2 (ja) 多段式エアバッグ用ガス発生器
US6948737B2 (en) Gas generator for air bag
US6899351B2 (en) Gas generator
JP4708606B2 (ja) ハイブリッドインフレータ
JP3965050B2 (ja) エアバッグ用ガス発生器
JP2004359031A (ja) 多段着火式ガス発生器
JP2001130368A (ja) エアバッグ用ガス発生器
JP2003312435A (ja) エアバッグ用ガス発生器
WO2004052523A1 (ja) エアバッグ用ガス発生器
JP2005041326A (ja) ハイブリッドインフレータ
JP4660018B2 (ja) ガス発生器
JP2003089338A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びこれを用いたエアバッグ装置
JP4113424B2 (ja) エアバッグ用ガス発生器
WO2003008240A1 (fr) Generateur de gaz pour airbag et dispositif d'airbag
JP2002166818A (ja) ガス発生器
JP3953300B2 (ja) エアバッグ用ガス発生器のリテーナー及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器
JP2003089339A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
JP3015513U (ja) 消音器付きインフレータ
JP4612232B2 (ja) ガス発生器
JP2002029362A (ja) エアバッグ用ガス発生器
JP2002362298A (ja) ガス発生器及びそれに用いるフィルター材
JP2003312434A (ja) エアバッグ用ガス発生器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106