JP2003303029A - コンピューティング装置のユーザを認証する方法及びシステム、並びに、コンピューティング装置 - Google Patents

コンピューティング装置のユーザを認証する方法及びシステム、並びに、コンピューティング装置

Info

Publication number
JP2003303029A
JP2003303029A JP2003069378A JP2003069378A JP2003303029A JP 2003303029 A JP2003303029 A JP 2003303029A JP 2003069378 A JP2003069378 A JP 2003069378A JP 2003069378 A JP2003069378 A JP 2003069378A JP 2003303029 A JP2003303029 A JP 2003303029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
computing device
user authentication
alphanumeric
authentication sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003069378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003303029A5 (ja
Inventor
Kevin Hersh
ケビン・ハーシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2003303029A publication Critical patent/JP2003303029A/ja
Publication of JP2003303029A5 publication Critical patent/JP2003303029A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/316User authentication by observing the pattern of computer usage, e.g. typical user behaviour

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピューティング装置のユーザを認証する
ためのシステム及び方法を提供する。 【解決手段】 ユーザ及びコンピューティング装置10
0と関連付けられたユーザ認証シーケンスであって、ユ
ーザを認証するためにコンピューティング装置100と
関連付けられた少なくとも1つの非英数字ユーザ・イン
タフェース入力116を作動させなければならないシー
ケンスを定義するユーザ認証シーケンスを決定するステ
ップと、少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフェ
ース入力116が、ユーザ認証シーケンスに準じて作動
されたときにユーザを認証するステップとを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、コンピュ
ーティング装置に関し、より詳細には、コンピューティ
ング装置のユーザを認証するシステム及び方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】現在、ユーザが、そのユーザ以外の人が
コンピューティング装置を操作したり、そのコンピュー
ティング装置上のデータ及び/又はアプリケーションに
アクセスしたりするのを防ぐができるようにする様々な
コンピューティング装置がある。例えば、パーソナル・
コンピュータ(PC)やラップトップなどのコンピュー
ティング装置は、一般に、様々な状況でユーザを認証す
るために使用されることがある英数字パスワードをユー
ザが指定することができるセキュリティ機能又はパスワ
ード機能を有する。ユーザは、例えば、コンピュータを
操作したり、コンピュータ・ネットワークにログオンし
たり、特定のアプリケーションにアクセスしたり、特定
のデータ及び/又はレコードにアクセスしたりするため
に、コンピュータ・キーボードで英数字パスワードを入
力しなければならないことがある。
【0003】技術が進歩するにつれて、携帯型のコンピ
ューティング装置がますます普及してきた。例えば、様
々なアプリケーションのいずれかを提供する様々な手持
ち式のコンピューティング装置がある。そのような装置
の例としては、パーソナル・デジタル・アシスタント
(PDA;携帯型個人用情報端末),携帯電話,携帯型
メディア・プレーヤ及び/又はレコーダなどがある。い
くつかの現行のPDAは、ユーザが、そのユーザ以外の
人が装置を操作したりその装置上の特定のレコードにア
クセスしたりするのを防ぐことができるようにするセキ
ュリティ・アプリケーションを提供している。例えば、
いくつかのそのような装置は、「システム・ロックアウ
ト」機能を提供することができ、その機能によって、ユ
ーザは、ユーザ以外の人が、ユーザの指定パスワードな
しに装置を操作するのを防ぐことができる。ユーザは、
タッチスクリーンに文字を入力することによって(或い
は、文字認識機能又は画面上のキーボード機能を使用す
ることによって)、一連の英数字で構成されたパスワー
ドを指定することができる。ユーザがこの機能を作動さ
せて装置をオフにし、次に装置をオンにしたときには、
装置へのアクセスは、タッチスクリーンを介して適切な
パスワードが入力された場合だけ可能になる。また、そ
のようないくつかの装置によって、ユーザは、PDA上
の特定のレコード及び/又は類似のユーザ・データを
「専用」と指定することができる。セキュリティ・アプ
リケーションの適切な機能がイネーブルされた場合に
は、「個人用(プライベート)」とマークされたデータ
へのアクセスは、ユーザ・パスワードがタッチスクリー
ンから入力されるまでロックされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】コンピューティング装
置のユーザを認証する既存の方法には、問題があること
がある。例えば、そのような方法は、ユーザが、所定の
セキュリティ・パスワードに対応する英数字だけを入力
しなければならない。この問題は、携帯型のコンピュー
ティング装置の場合に増大することがある。装置が小さ
くなるほど英数字入力のために必要とされる面積が小さ
くなり、また表示画面が小さいほど読み取りが難しくな
るので、英数字の正確な入力が難しくなることがある。
【0005】従って、当産業分野において、そのような
欠陥及び欠点の解消に取り組む必要がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、コンピューテ
ィング装置のユーザを認証するためのシステム及び方法
を提供する。
【0007】簡潔に言うと、本発明の1つの実施形態
は、コンピューティング装置のユーザを認証する方法を
提供する。そのような1つの方法は、ユーザ及びコンピ
ューティング装置と関連付けられたユーザ認証シーケン
スであって、ユーザを認証するためにコンピューティン
グ装置と関連付けられた少なくとも1つの非英数字ユー
ザ・インタフェース入力を作動させなければならないシ
ーケンスを定義するユーザ認証シーケンスを決定するス
テップと、少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフ
ェース入力がユーザ認証シーケンスに準じて作動された
ときにユーザを認証するステップとを含む。
【0008】本発明は、また、コンピューティング装置
のユーザを認証するコンピュータ・プログラムを提供す
るものと考察することができる。簡潔に説明すると、そ
のような1つのコンピュータ・プログラムは、ユーザ及
びコンピューティング装置と関連付けられたユーザ認証
シーケンスであって、ユーザを認証するためにコンピュ
ーティング装置と関連付けられた少なくとも1つの非英
数字ユーザ・インタフェース入力を作動させなければな
らないシーケンスを定義するユーザ認証シーケンスを決
定するステップと、少なくとも1つの非英数字ユーザ・
インタフェース入力がユーザ認証シーケンスに準じて作
動されたときにユーザを認証するステップとを施行する
ように構成されたロジックを含むことができる。
【0009】簡潔に説明すると、もう1つの実施形態
は、少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフェース
入力を有するコンピューティング装置である。このコン
ピューティング装置は、ユーザ及びコンピューティング
装置と関連付けられたユーザ認証シーケンスであって、
ユーザを認証するために少なくとも1つの非英数字ユー
ザ・インタフェース入力を作動させなければならないシ
ーケンスを定義するユーザ認証シーケンスを決定するス
テップと、少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフ
ェース入力がユーザ認証シーケンスに準じて作動される
ときにユーザを認証するステップとを施行するように構
成されたロジックを含むことができる。
【0010】本発明は、添付図面を参照してさらによく
理解することができる。図面内の構成要素は、必ずしも
実寸ではなく、それよりもむしろ、本発明の原理を明確
に示すために強調されている。さらに、図面において、
いくつかの図面を通して同じ参照数字は、対応する部分
を示す。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明によるユーザ認証
モジュール110を実現することができるコンピューテ
ィング装置100のブロック図である。後でさらに詳細
に説明するように、このユーザ認証モジュール110
は、ユーザが所定のセキュリティ・パスワードに対応す
る複数の英数字を入力することなく、コンピューティン
グ装置100がユーザを認証できるようにする。このユ
ーザ認証モジュール110は、ユーザが、1つ又は複数
の非英数字ユーザ・インタフェース入力を、所定のユー
ザ認証シーケンスと一致するように作動させたときに、
ユーザを認証することを可能にする。このようにして、
ユーザ認証モジュール110は、ユーザが、1つ又は複
数の非英数字ユーザ・インタフェース入力をユーザ認証
シーケンスで指定されたように適切に作動させない限
り、そのユーザ以外の人が、コンピューティング装置1
00を操作したり、1つ又は複数のアプリケーション1
06にアクセスしたり、コンピューティング装置100
に記憶されたユーザ選択データにアクセスしたりするの
を防ぐことができる。
【0012】図1を参照すると、コンピューティング装
置100は、ローカル・インタフェース120を介して
相互接続された演算処理装置(プロセッシング装置)1
02,メモリ104,1つ又は複数の入出力装置114
(少なくとも1つが非英数字ユーザ・インタフェース入
力116),及びネットワーク・インタフェース装置1
18を含むことができる。メモリ104は、オペレーテ
ィング・システム108,1つ又は複数のアプリケーシ
ョン106,ユーザ認証モジュール110,及びユーザ
認証データ112を含むことができる。
【0013】当業者は、ユーザ認証モジュール110を
様々なタイプのコンピューティング装置のいずれでも実
現できることを理解されよう。例えば、いくつかの実施
形態において、コンピューティング装置100は、パー
ソナル・コンピュータ(PC),ラップトップ,サー
バ,ワークステーションなどである。他の実施形態にお
いて、コンピューティング装置100は、ほんのいくつ
かを挙げると、携帯電話などの携帯型コンピューティン
グ装置,ページャ,MP3プレーヤなどのディジタル・
メディア・プレーヤ及び/又はレコーダ,携帯型ビデオ
・ゲーム・システム,パーソナル・デジタル・アシスタ
ント(携帯型個人用情報端末)(PDA),その他の機
器ベースのコンピューティング装置である。当業者は、
さらに、コンピューティング装置100が、そのような
複数の装置の機能を組み合わせる一体型装置でもよいこ
とを理解されよう。例えば、コンピューティング装置1
00は、PDAの機能をMP3プレーヤ及び/又は携帯
電話と組み合わせることができる。
【0014】ユーザ認証モジュール110を実現するコ
ンピューティング装置100の特定の構成及び/又はタ
イプにより、コンピューティング装置100は、図1に
示していない追加の構成要素を含むことができる。さら
に、特定の実施形態において、コンピューティング装置
100は、図1に示した全ての構成要素を含まないこと
がある。例えば、コンピューティング装置100は、ネ
ットワーク・インタフェース装置118及びオペレーテ
ィング・システム108を含まなくてもよい。
【0015】図1を再び参照して、コンピューティング
装置100の様々な構成要素を説明する。ローカル・イ
ンタフェース120は、例えば1つ又は複数のバスや他
の有線接続又は無線接続でよいが、これらに限定されな
い。ローカル・インタフェース120は、通信を可能に
するために、コントローラ,バッファ(キャッシュ),
ドライバ,中継器及び受信機などの追加の構成要素を含
むことがあるが、これらは、簡略化のために省略されて
いる。さらに、ローカル・インタフェース120は、コ
ンピューティング装置100に含まれる演算処理装置1
02,メモリ104,入出力装置114,ネットワーク
・インタフェース装置118,その他の構成要素の間で
適切な通信を可能にするアドレス接続,制御接続,及び
/又はデータ接続を含むことができる。
【0016】メモリ104は、揮発性メモリ要素と不揮
発性メモリ要素のいずれか又はその組み合せを含むこと
ができる。メモリ104は、電子的,磁気的,光学的,
及び/又は他の種類の記憶媒体を含むことができる。メ
モリ104は、また、分散アーキテクチャを有すること
ができ、その場合、様々な構成要素は、互いに離れて配
置されるが、演算処理装置102によってアクセスする
ことができる。以上のように、メモリ104は、オペレ
ーティング・システム108,1つ又は複数のアプリケ
ーション106,ユーザ認証モジュール110,及びユ
ーザ認証データ112を含むことができる。
【0017】この場合も、ユーザ認証モジュール110
を実現するコンピューティング装置100の特定の構成
及び/又はタイプによって、オペレーティング・システ
ム108は、現在既知又は今後開発される任意のオペレ
ーティング・システムが可能である。オペレーティング
・システム120は、実質的に、アプリケーション10
6やユーザ認証モジュール110などの他のコンピュー
タ・プログラムの実行を制御し、スケジューリング,入
出力制御,ファイル及びデータ管理,メモリ管理,並び
に通信制御、及び、それと関連するサービスを提供す
る。
【0018】演算処理装置102は、例えば、メモリ1
04に入れられたソフトウェアを実行するハードウェア
装置である。演算処理装置102は、例えば、注文仕様
又は市販の任意のプロセッサ,中央処理装置(CP
U),半導体ベースのマイクロプロセッサ(マイクロチ
ップ又はチップセットの形),マイクロプロセッサ,又
はソフトウェア命令を実行する任意の装置である。
【0019】ネットワーク・インタフェース装置118
は、例えば、コンピューティング装置100と、公衆又
は私的なパケット交換ネットワーク又はインターネット
を含む他のデータ・ネットワークのような通信ネットワ
ーク,公衆交換電話ネットワークのような回路交換ネッ
トワーク,無線ネットワーク,光ネットワーク,又は他
の望ましいインフラストラクチャーとの間の通信を容易
にするように構成された任意の装置であってよい。入出
力装置114は、例えば、ローカル・インタフェース1
20と通信するように構成された任意の装置を含む。
【0020】図1に示したように、コンピューティング
装置100は、また、ユーザを認証するためにユーザ認
証モジュール110と組み合わせて使用される1つ又は
複数の非英数字ユーザ・インタフェース入力116を含
んでいる。非英数字ユーザ・インタフェース入力116
は、入出力装置114の一部分である。一般に、非英数
字ユーザ・インタフェース入力116は、ユーザによっ
て作動され、それによりコンピューティング装置100
に非英数字情報を伝えるように構成された任意の制御装
置である。換言すると、非英数字ユーザ・インタフェー
ス入力116が作動されるときにコンピューティング装
置100に伝えられる情報は、テキスト文字及び/又は
数字を含まない。
【0021】構造に関して、非英数字ユーザ・インタフ
ェース入力116は、電気式入力装置,光学式入力装
置,及び/又は機械式入力装置として構成することがで
きる。いくつかの実施形態において、非英数字ユーザ・
インタフェース入力116は、オン/オフ・スイッチ又
はボタン,表示画面を介したユーザ選択を可能にするよ
うに構成されたナビゲーション・ボタン,所定の機能及
び/又はアプリケーション106を開始するように構成
されたハードウェア・ボタン又はスイッチ、タッチスク
リーンと関連付けられた仮想ボタン(バーチャル・ボタ
ン)又はスイッチ,スクロール・ダイヤルなど、コンピ
ューティング装置100の一部分として製造された任意
の装置でよい。他の実施形態において、非英数字ユーザ
・インタフェース入力116は、マウスと関連付けられ
たボタン,マウスと関連付けられたナビゲーション・ボ
タン,マウスと関連付けられたスクロール・ダイヤル,
ファンクション・キーなどのコンピュータ・キーボード
上の非英数字キー,コンピュータ・キーボードと関連付
けられたハードウェア・ボタン(例えば、所定のアプリ
ケーション106を起動するように構成されたホット・
ボタン、制御ボタンなど),コンピュータ・モニタと関
連付けられた制御ボタンなど、入出力装置114の一部
として含まれている任意の装置でよい。以上のように、
本発明によるユーザ認証モジュール110は、少なくと
も1つの非英数字ユーザ・インタフェース入力116を
有する全てのコンピューティング装置で実現することが
できる。例えば、図2は、PDAなどの携帯型のコンピ
ューティング装置として構成されたコンピューティング
装置100の代表的な実施形態の正面斜視図を示してい
る。図2に示したように、携帯型コンピューティング装
置100は、タッチスクリーン212,仮想ボタン20
6,スクロール・ダイヤル210,オン/オフ・ボタン
202,ハードウェア・ボタン(押しボタン)204,
ナビゲーション・ボタン208,アンテナ216などの
ような様々な非英数字ユーザ・インタフェース入力11
6を含むことができる。
【0022】タッチスクリーン212は、ユーザがアプ
リケーション106とインタフェースをとることを可能
にし、表示部分211,テキスト入力領域214a,2
14b、及び1つ又は複数の仮想ボタン206を含むこ
とができる。当技術分野において知られているように、
アプリケーション106と関連した情報が表示部分21
1に表示され、ユーザは、スタイラスを使用して表示部
分211に触れることによって、或いは実際にスクリー
ンに触れることによって、アプリケーション106と対
話することができる。また、ユーザは、文字認識機能を
使用しかつ/又は領域220に触れることによって起動
される画面上キーボードを介して、文字(入力領域21
4a)と数字(入力領域214b)を入力することがで
きる。ユーザは、また、仮想ボタン206に触れること
によって所定の機能及び/又はアプリケーション106
を起動することができる。当業者は、表示部分211に
さらに他の仮想ボタン206を表示することができるこ
とを理解されよう。
【0023】ユーザは、また、ハードウェア・ボタン2
04を押すことによって所定の機能及び/又はアプリケ
ーション106を起動することができる。携帯型のコン
ピューティング装置100は、ボタン/スイッチ202
でオン・オフすることができる。スクロール・ダイヤル
210及びナビゲーション・ボタン208により、ユー
ザは、アプリケーション108と関連した様々な画面内
でスクロール又はナビゲートすることができる。
【0024】図3及び図4を参照して、本発明によるユ
ーザ認証モジュール110及びユーザ認証データ112
を説明する。ユーザ認証モジュール110及びユーザ認
証データ112は、ハードウェア,ソフトウェア,ファ
ームウェア,又はその組合せで実現することができる。
図1に示したように、いくつかの可能な実施形態のうち
の1つにおいて、ユーザ認証モジュール110及びユー
ザ認証データ112は、メモリ104に記憶されかつ演
算処理装置102や他の適切な命令実行システムによっ
て実行されるソフトウェア又はファームウェアで実現す
ることができる。代替の実施形態において、ハードウェ
アで実現される場合には、ユーザ認証モジュール110
及びユーザ認証データ112は、データ信号に基づいて
論理機能を実現する論理ゲートを有する個別論理回路,
適切な組合せの論理ゲートを有する特定用途向け集積回
路(ASIC),プログラム可能なゲート・アレイ(P
GA),フィールド・プログラム可能なゲート・アレイ
(FPGA)などの技術のいずれか又は組合せによって
実現することができ、それらは全て当該技術分野におい
て周知である。
【0025】図3は、本発明によるユーザ認証モジュー
ル110の実施形態のアーキテクチャ、機能及び/又は
動作を示す流れ図である。一般に、ユーザ認証モジュー
ル110は、(1)ユーザ及びコンピューティング装置
と関連付けられたユーザ認証シーケンスを決定し、
(2)そのユーザ認証シーケンスに準じて少なくとも1
つの非英数字ユーザ・インタフェース入力が作動された
ときにユーザを認証する機能を実行する。後でさらに詳
しく説明するように、ユーザ認証シーケンスは、ユーザ
を認証するために計算処理と関連付けられた少なくとも
1つの非英数字ユーザ・インタフェース入力116を作
動させなければならないシーケンスを定義する。
【0026】図3を参照すると、ブロック300におい
て、ユーザ認証モジュール110が始まる。決定ブロッ
ク302において、ユーザ認証モジュール110が、ユ
ーザを認証するかどうか(ユーザが認証されるべきユー
ザであるかどうか)を決定する。当業者は、ユーザ認証
モジュール110をいくつかの環境において開始できる
ことを理解されよう。例えば、ユーザ認証モジュール1
10は、オペレーティング・システム108及び/又は
アプリケーション106からの機能呼び出しによって起
動されるか、ユーザ・インタフェース装置の作動によっ
て起動されるか、或いはユーザを認証したい他の任意の
状況で起動される。ユーザ認証モジュール110は、例
えば、コンピューティング装置100の電源が入れられ
た時、ユーザが通信ネットワークにログオンしようとし
たとき、ユーザ・インタフェース装置が作動された時、
アプリケーション106が起動された時、ユーザがコン
ピューティング装置100に記憶されている特定データ
にアクセスしようとした時などに起動されることがあ
る。
【0027】ユーザを認証しない場合には、プロセス
は、ブロック301で終了することができる。ユーザを
認証する場合には、ブロック304において、ユーザ認
証モジュール110が、ユーザ及びコンピューティング
装置100と関連付けられたユーザ認証シーケンスを決
定する。このユーザ認証シーケンスは、ユーザを認証す
るためにコンピューティング装置100と関連付けられ
た少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフェース入
力116を作動させなければならないシーケンスを定義
する。このユーザ認証シーケンスは、ユーザが指定した
り編集したりすることができ、またメモリ104のユー
ザ認証データ112に記憶することができる。当業者
は、ユーザ認証モジュール110が、非英数字ユーザ・
インタフェース入力116を作動させなければならない
シーケンスを決定できる場合には、ユーザ認証シーケン
スをいくつかの方法で構成することができることを理解
されよう。図3に示していないが、ユーザ認証モジュー
ル110が、ユーザが適切な認証シーケンスをとること
ができない不測の事態に対処する機能を含むことができ
ることをさらに理解されよう。
【0028】図4は、本発明によるユーザ認証データ1
12の実施形態を示す表である。ユーザ認証データ11
2は、コラム(column)400に表された少なくとも1
つの番号が付いた認証条件を含むことができ、この認証
条件は、ユーザ認証シーケンスを定義する。それぞれの
認証条件は、ユーザが作動させなければならない少なく
とも1つの非英数字ユーザ・インタフェース入力116
(サブ−コラム402に表した)を示す。特定ユーザの
ユーザ認証シーケンスは、ロウ(row)404のデータ
・フィールドに格納することができる。ロウ404内の
データ・フィールドは、それぞれ、非英数字ユーザ・イ
ンタフェース入力116のうちの1つに対応する固有の
識別子を含むことができる。そのように、ロウ404の
固有の識別子にアクセスすることによってユーザが1つ
又は複数の非英数字ユーザ・インタフェース入力116
を作動させる仕方を決定することができる。ユーザ認証
データ112は、さらに他のロウ404を追加すること
により、1つのコンピューティング装置100に多数の
ユーザのユーザ認証シーケンスを対応させることができ
る。
【0029】決定ブロック306,308及び312に
おいて、ユーザ認証モジュール110は、ユーザ認証シ
ーケンスに準じてユーザが適切な非英数字ユーザ・イン
タフェース入力116を作動させているかどうかを決定
する。適切な非英数字ユーザ・インタフェース入力11
6が、ユーザ認証シーケンスで規定された仕方で作動さ
れている場合には、ブロック310において、ユーザが
認証される。ユーザ認証モジュール110が起動される
方法(例えば、オペレーティング・システム108やア
プリケーション106などからの関数呼出し)によっ
て、ユーザをいくつかの方法で認証することができる。
例えば、ユーザ認証モジュール110が、オペレーティ
ング・システム108又はアプリケーション106から
の関数呼出しによって起動される場合には、ブロック3
10において、ユーザ認証モジュール110は、ユーザ
が認証されたという通知によってオペレーティング・シ
ステム108又はアプリケーション106に制御を単純
に委譲ことができる。他の実施形態では、ユーザ認証モ
ジュール110は、さらに、認証が要求される活動を制
御するように構成されることがある。
【0030】図3のプロセスのどの説明又はブロック
も、プロセスにおける特定の論理機能又はステップを実
現する少なくとも1つの実行可能命令を含むコードのモ
ジュール,セグメント,又は一部分を表すことを理解さ
れたい。また、当業者に理解されるように、含まれる機
能に依存して実質的に同時又は逆の順序を含む本明細書
に示し又は考察した順序と異なる順序で機能を実行する
ことができる代替の実施形態が、本発明の好ましい実施
形態の範囲内に含まれる。
【0031】さらに、ユーザ認証モジュール110及び
ユーザ認証データ112は、論理機能を実現する実行可
能命令の順序付きリストを含み、コンピュータ・ベース
のシステム,プロセッサを内蔵するシステム,或いは、
命令実行システム,機器,又は装置から命令を取り出し
その命令を実行することができる他のシステムのような
命令実行システム,機器又は装置によって使用され或い
はそれらと共に使用されるコンピュータ可読媒体に実装
することができる。本明細書の文脈において、「コンピ
ュータ可読媒体」は、命令実行システム,機器,又は装
置によって使用され或いはそれらと共に使用されるプロ
グラムを含み、記憶,通信,伝播,又は輸送することが
できる現在において既知の或いは今後において開発され
る任意の手段であってよい。コンピュータ可読媒体は、
例えば、電子的,磁気的,光学的,電磁気的,赤外線又
は半導体のシステム,機器,装置,又は伝播媒体であっ
てよいが、これらに限定されない。コンピュータ可読媒
体は、さらに、プログラムを、例えば紙や他の媒体の光
学的走査により電子的に捕捉し、次にコンパイルし、解
釈し、或いは必要に応じて適切な方法で処理し、次にコ
ンピュータ・メモリに記憶できるように、プログラムが
印刷された紙や他の適切な媒体でもよいことに留意され
たい。
【0032】ユーザ認証モジュール110及びユーザ認
証データ112の以上に説明した実施形態、特に、「好
ましい」実施形態は、単なる実施形態の例であり、本発
明の原理を明確に理解するための単なる説明であること
に留意されたい。
【0033】以上を要約すと、次の通りである。すなわ
ち、本発明は、コンピューティング装置100のユーザ
を認証する方法及びシステムを提供する。簡単に言う
と、本発明の1つの実施形態は、コンピューティング装
置100のユーザを認証するための方法を提供する。1
つのそのような方法は、ユーザ及びコンピューティング
装置100と関連付けられたユーザ認証シーケンスであ
って、ユーザを認証するためにコンピューティング装置
100と関連付けられた少なくとも1つの非英数字ユー
ザ・インタフェース入力116を作動させなければなら
ないシーケンスを定義するユーザ認証シーケンスを決定
するステップと、少なくとも1つの非英数字ユーザ・イ
ンタフェース入力116が、ユーザ認証シーケンスに準
じて作動されたときにユーザを認証するステップとを含
む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるユーザ認証モジュールを実現する
ことができるコンピューティング装置の実施形態のブロ
ック図である。
【図2】本発明による図1のコンピューティング装置の
代表的な実施形態の正面斜視図である。
【図3】本発明による図1のユーザ認証モジュールの実
施形態のアーキテクチャ、機能及び/又は動作を示す流
れ図である。
【図4】本発明による図1のユーザ認証データの実施形
態を示す表である。
【符号の説明】
100 コンピューティング装置 102 演算処理装置(プロセッシング装置) 104 メモリ 112 ユーザ認証データ 116 非英数字ユーザ・インタフェース入力 204 押しボタン 206 仮想ボタン 208 ナビゲーション・ボタン 210 スクロール・ダイヤル 212 タッチスクリーン

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピューティング装置のユーザを認証
    するための方法において、 前記ユーザ及び前記コンピューティング装置と関連付け
    られたユーザ認証シーケンスであって、前記ユーザを認
    証するために前記コンピューティング装置と関連付けら
    れた少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフェース
    入力を作動させなければならないシーケンスを定義する
    前記ユーザ認証シーケンスを決定するステップと、 前記少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフェース
    入力が、前記ユーザ認証シーケンスに準じて作動された
    ときに前記ユーザを認証するステップと、を含むことを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記コンピューティング装置が、携帯型
    のコンピューティング装置であることを特徴とする請求
    項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも1つの非英数字ユーザ・
    インタフェース入力のうちの少なくとも1つが、押しボ
    タン,スクロール・ダイヤル,及びナビゲーション・ボ
    タンからなるグループから選択された少なくとも1つを
    含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記コンピューティング装置が、タッチ
    スクリーンを含み、少なくとも1つの非英数字ユーザ・
    インタフェース入力が、前記タッチスクリーンに表示さ
    れる仮想ボタンを含む請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記ユーザ認証シーケンスを決定するス
    テップが、メモリに記憶されたユーザ認証データにアク
    セスするステップを含むことを特徴とする請求項1に記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 コンピューティング装置のユーザを認証
    するためのシステムにおいて、 前記ユーザ及び前記コンピューティング装置と関連付け
    られたユーザ認証シーケンスであって、前記ユーザを認
    証するために前記コンピューティング装置と関連付けら
    れた少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフェース
    入力を作動させなければならないシーケンスを定義する
    前記ユーザ認証シーケンスを決定する手段と、 前記少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフェース
    入力が、前記ユーザ認証シーケンスに準じて作動された
    ときに前記ユーザを認証する手段と、を含むことを特徴
    とするシステム。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの非英数字ユーザ・イン
    タフェース入力を有するコンピューティング装置であっ
    て、 前記ユーザ及び前記コンピューティング装置と関連付け
    られたユーザ認証シーケンスであって、前記ユーザを認
    証するために少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタ
    フェース入力を作動させなければならないシーケンスを
    定義する前記ユーザ認証シーケンスを決定すると共に、 前記少なくとも1つの非英数字ユーザ・インタフェース
    入力が前記ユーザ認証シーケンスに準じて作動されたと
    きに前記ユーザを認証するように構成されたロジックを
    含むことを特徴とするコンピューティング装置。
  8. 【請求項8】 前記ロジックが、メモリに記憶されたソ
    フトウェアであり、前記ロジックを実現するための演算
    処理装置をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載
    のコンピューティング装置。
  9. 【請求項9】 前記コンピューティング装置が、パーソ
    ナル・デジタル・アシステントであることを特徴とする
    請求項7に記載のコンピューティング装置。
  10. 【請求項10】 前記1つ又は複数の非英数字ユーザ・
    インタフェース入力が、押しボタン,スクロール・ダイ
    ヤル,及びナビゲーション・ボタンからなるグループか
    ら選択された少なくとも1つを含むことを特徴とする請
    求項7に記載のコンピューティング装置。
JP2003069378A 2002-03-15 2003-03-14 コンピューティング装置のユーザを認証する方法及びシステム、並びに、コンピューティング装置 Withdrawn JP2003303029A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/098,837 US20030177349A1 (en) 2002-03-15 2002-03-15 Systems and methods for authenticating a user for a computing device
US10/098837 2002-03-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003303029A true JP2003303029A (ja) 2003-10-24
JP2003303029A5 JP2003303029A5 (ja) 2006-04-27

Family

ID=27765434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003069378A Withdrawn JP2003303029A (ja) 2002-03-15 2003-03-14 コンピューティング装置のユーザを認証する方法及びシステム、並びに、コンピューティング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030177349A1 (ja)
EP (1) EP1345106A3 (ja)
JP (1) JP2003303029A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6686931B1 (en) * 1997-06-13 2004-02-03 Motorola, Inc. Graphical password methodology for a microprocessor device accepting non-alphanumeric user input
JP4260685B2 (ja) 2004-05-28 2009-04-30 ホームアブロードリンク有限会社 シーケンス信号を利用したセキュリティーシステム
CN101533432A (zh) * 2008-03-14 2009-09-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 密码保护***及方法
US20100024018A1 (en) * 2008-07-22 2010-01-28 Jason David Koziol Keyboard Display Posing An Identification Challenge For An Automated Agent
US8614690B2 (en) * 2008-09-26 2013-12-24 Apple Inc. Touch sensor panel using dummy ground conductors
US9927924B2 (en) * 2008-09-26 2018-03-27 Apple Inc. Differential sensing for a touch panel
US9164620B2 (en) 2010-06-07 2015-10-20 Apple Inc. Touch sensing error compensation
KR101841039B1 (ko) * 2011-11-28 2018-03-28 삼성전자주식회사 패스워드 인증 방법 및 이를 이용한 휴대기기

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6209104B1 (en) * 1996-12-10 2001-03-27 Reza Jalili Secure data entry and visual authentication system and method
US6108785A (en) * 1997-03-31 2000-08-22 Intel Corporation Method and apparatus for preventing unauthorized usage of a computer system
US6278453B1 (en) * 1997-06-13 2001-08-21 Starfish Software, Inc. Graphical password methodology for a microprocessor device accepting non-alphanumeric user input
JP3651209B2 (ja) * 1997-10-23 2005-05-25 カシオ計算機株式会社 照合装置及び記録媒体
JP4565291B2 (ja) * 2000-01-28 2010-10-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム格納媒体
AU2001251202A1 (en) * 2000-04-07 2001-10-23 Rsa Security, Inc. System and method for authenticating a user

Also Published As

Publication number Publication date
EP1345106A3 (en) 2003-12-17
US20030177349A1 (en) 2003-09-18
EP1345106A2 (en) 2003-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10223518B2 (en) Unlocking a portable electronic device by performing multiple actions on an unlock interface
KR101825771B1 (ko) 멀티플-액세스-레벨 잠금 화면
EP3376425A1 (en) User interface switching method and terminal
US9286451B2 (en) Password authentication
US20040230843A1 (en) System and method for authenticating users using image selection
CN104106054A (zh) 节能应用通知***
US20140143856A1 (en) Operational shortcuts for computing devices
KR20160030838A (ko) 어플리케이션의 잠금 상태를 제어하는 방법 및 이를 지원하는 전자장치
WO2014005520A1 (zh) 字符输入方法、***、终端电子设备及存储介质
CN111758095A (zh) 快速打开应用或应用功能的方法及终端
WO2020001385A1 (zh) 电子装置及应用程序控制方法
US20140004828A1 (en) Biometric Receipt
JP2001209615A (ja) 認証装置及び認証方法、プログラム格納媒体並びに情報処理装置
JP2019522277A (ja) 端末機器のパスワードロック解除方法、装置および端末機器
KR102320072B1 (ko) 전자 장치 및 전자 장치의 정보 공개 제어 방법
JP2005322217A (ja) バイオメトリック構成管理システムおよび方法
JP2003303029A (ja) コンピューティング装置のユーザを認証する方法及びシステム、並びに、コンピューティング装置
US20160224780A1 (en) Device locking process
US9715584B2 (en) Biometric receipt
KR101480131B1 (ko) 휴대용 단말기를 이용한 다중 사용자 인증 시스템 및 방법
TWI514243B (zh) 虛擬鍵盤控制系統及方法
CN110865850B (zh) 一种双桌面终端的桌面配置方法及终端
Grover Embracing Technology: Get Tech-Savvy by Learning About Your Computer, Smartphone, Internet, and Social Media Applications (English Edition)
JP2014232522A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム。
JP2013225233A (ja) 仮想計算機システム、仮想計算機システムにおけるユーザ認証方法、プログラム、および集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060405