JP2003295837A - 映像表示装置 - Google Patents

映像表示装置

Info

Publication number
JP2003295837A
JP2003295837A JP2002098363A JP2002098363A JP2003295837A JP 2003295837 A JP2003295837 A JP 2003295837A JP 2002098363 A JP2002098363 A JP 2002098363A JP 2002098363 A JP2002098363 A JP 2002098363A JP 2003295837 A JP2003295837 A JP 2003295837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apl
display device
control signal
light
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002098363A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Ueda
俊之 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002098363A priority Critical patent/JP2003295837A/ja
Publication of JP2003295837A publication Critical patent/JP2003295837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ライトバルブ方式の映像表示装置の場合、一
般にCRTとは違い全白の輝度とピークの輝度は同じで
ある。このため視覚がピーク輝度を感じにくく、全体に
コントラスト感を感じない。さらに、明るいシーンと暗
いシーンが繰り返す映像では、視覚が明順応と暗順応を
繰り返すために非常に目が疲れ、また明るいシーンから
暗いシーンへ変化した際に映像の情報が読み取れないこ
とになる。 【解決手段】 ライトバルブ方式の映像表示装置におい
て、映像信号の平均レベル検出手段と、信号レベル制御
手段を有し、映像信号の平均レベルが高いときには信号
レベルを低く制御し、平均レベルが低いときには、信号
レベルを高く制御する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、視認性改善を行
った、プロジェクタや液晶テレビなどのライトバルブ方
式の映像表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、直視型の映像表示装置において
も、プロジェクタなどの投射型の映像表示装置において
も、透過型液晶や反射方液晶などのライトバルブ方式の
映像表示装置が急速に普及し、その視認性改善が行われ
ている。
【0003】以下に従来の映像表示装置について説明す
る。
【0004】従来、映像表示装置は特開平08−515
79号公報に記載されたものが知られている。その構成
図を図3に示す。図4は従来の映像表装置の構成図を示
すものである。図4において、19は入力された映像信
号を処理して液晶表示素子に供給する、映像信号処理回
路である。20は映像を表示する液晶表示素子である。
21は液晶表示素子に供給される信号電流を検出する検
出回路、22は映像信号を入力する入力端子である。
【0005】以上のように構成された従来の表示装置に
ついて、以下その動作について説明する。
【0006】まず、入力端子に入力された映像信号は映
像信号処理回路によって処理して液晶表示素子に入力さ
れるが、検出回路によって検出された液晶表示素子に供
給される信号電流によって、映像信号処理回路におい
て、映像信号の白レベルの絶対値は変えずに、検出回路
の検出信号に比例して映像信号の明るさ(黒レベル)を
制御すると共に検出信号に反比例して映像信号のコント
ラストを制御する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の映像表示装置では、平均輝度レベル(以下APLと
称す)が高い信号入力時に黒つぶれは改善されるが、黒
浮きが発生し、このことにより全体にコントラスト感の
無い印象を視聴者に与えるとともに、APLが高い全体
に明るいシーンから、APLの低い全体に暗いシーンへ
変化した際に、視覚が暗順応するまでの時間暗い画面内
の情報を見落とすことになる。さらにAPLが高い信号
とAPLが低い信号が繰り返されるシーンでは、視覚が
暗順応と明順応を繰り返すため視覚の疲労を発生させる
という問題点を有していた。
【0008】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、視聴者にコントラスト感の有る映像を提供し、AP
Lが高い全体に明るいシーンから、APLの低い全体に
暗いシーンへ変化した際に、視覚が暗順応するまでの時
間を短くし、暗い画面内の情報の見落としを減少させ、
さらにAPLが高い信号とAPLが低い信号が繰り返さ
れるシーンにおいても視覚の暗順応と明順応の差異を軽
減することで、疲労の発生を防止する映像表示装置を提
供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の映像表示装置は、映像信号のAPLを検出す
るAPL検出手段と、前記APL検出手段によって検出
された映像信号のAPL情報によって、APLが高いと
きには光出力レベルを下げ、APLが低いときには光出
力レベルを上げる制御信号を生成する制御信号生成手段
と、前記制御信号生成手段で生成された制御信号によっ
て、光出力レベルを制御する光出力制御手段を備えたも
のである。
【0010】この構成によって、視聴者にコントラスト
感の有る映像を提供し、APLが高い全体に明るいシー
ンから、APLの低い全体に暗いシーンへ変化した際
に、視覚が暗順応するまでの時間を短くし、暗い画面内
の情報の見落としを減少させ、さらにAPLが高い信号
とAPLが低い信号が繰り返されるシーンにおいても視
覚の暗順応と明順応の差異を軽減することで、疲労の発
生を防止する映像表示装置が得られる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、ライトバルブ方式の映像表示装置において、映像信
号のAPLを検出するAPL検出手段と、前記APL検
出手段によって検出された映像信号のAPL情報によっ
て、APLが高いときには光出力レベルを下げ、APL
が低いときには光出力レベルを上げる制御信号を生成す
る制御信号生成手段と、前記制御信号生成手段で生成さ
れた制御信号によって、光出力レベルを制御する光出力
制御手段を備えることを特徴としたものであり、APL
が高い全体に明るいシーンにおいては光出力を減少させ
視聴者の視覚に届く光量を減少させる、APLが低い全
体に暗いシーンでは光出力を増加させ視聴者の視覚に届
く光量を増加させる。この動作によって、視聴者にコン
トラスト感の有る映像を提供し、APLが高い全体に明
るいシーンから、APLの低い全体に暗いシーンへ変化
した際に、視覚が暗順応するまでの時間を短くし、暗い
画面内の情報の見落としを減少させ、さらにAPLが高
い信号とAPLが低い信号が繰り返されるシーンにおい
ても視覚の暗順応と明順応の差異を軽減することで、疲
労の発生を防止する映像表示装置が得られる。
【0012】本発明の請求項2に記載の発明は、ライト
バルブ方式の映像表示装置において映像信号のAPLを
検出するAPL検出手段と、前記APL検出手段によっ
て検出された映像信号のAPL情報によって、APLが
高いときには光出力レベルを下げ、APLが低いときに
は光出力レベルを上げる制御信号を生成する制御信号生
成手段と、前記制御信号生成手段で生成された制御信号
によって、映像信号レベルを黒レベルは固定でコントラ
スト制御する信号レベル制御手段を備えることを特徴と
し、APLが高い全体に明るいシーンにおいては映像信
号レベルを下げることで光出力を減少させ視聴者の視覚
に届く光量を減少させる、APLが低い全体に暗いシー
ンでは映像信号レベルを上げることで、光出力を増加さ
せ視聴者の視覚に届く光量を増加させる。この動作によ
って、視聴者にコントラスト感の有る映像を提供し、A
PLが高い全体に明るいシーンから、APLの低い全体
に暗いシーンへ変化した際に、視覚が暗順応するまでの
時間を短くし、暗い画面内の情報の見落としを減少さ
せ、さらにAPLが高い信号とAPLが低い信号が繰り
返されるシーンにおいても視覚の暗順応と明順応の差異
を軽減することで、疲労の発生を防止する映像表示装置
が得られる。
【0013】本発明の請求項3に記載の発明は、ライト
バルブ方式の映像表示装置において、映像信号のAPL
を検出するAPL検出手段と、前記APL検出手段によ
って検出された映像信号のAPL情報によって、APL
が高いときには光出力レベルを下げ、APLが低いとき
には光出力レベルを上げる制御信号を生成する制御信号
生成手段と、前記制御信号生成手段で生成された制御信
号によって、表示デバイスへ照射する光量を制御する照
射光量制御手段を備えることを特徴とし、APLが高い
全体に明るいシーンにおいては表示デバイスに照射する
光を減少させることで、映像表示装置の光出力を減少さ
せ視聴者の視覚に届く光量を減少させる、APLが低い
全体に暗いシーンでは表示デバイスに照射する光を増加
させることで、映像表示装置の光出力を増加させ視聴者
の視覚に届く光量を増加させる。この動作によって、視
聴者にコントラスト感の有る映像を提供し、APLが高
い全体に明るいシーンから、APLの低い全体に暗いシ
ーンへ変化した際に、視覚が暗順応するまでの時間を短
くし、暗い画面内の情報の見落としを減少させ、さらに
APLが高い信号とAPLが低い信号が繰り返されるシ
ーンにおいても視覚の暗順応と明順応の差異を軽減する
ことで、疲労の発生を防止する映像表示装置が得られ
る。
【0014】本発明の請求項4に記載の発明は、ライト
バルブ方式の映像表示装置において、映像信号のAPL
を検出するAPL検出手段と、前記APL検出手段によ
って検出された映像信号のAPL情報によって、APL
が高いときには光出力レベルを下げ、APLが低いとき
には光出力レベルを上げる制御信号を生成する制御信号
生成手段と、前記制御信号生成手段で生成された制御信
号によって、表示デバイスから視聴者へ届く光量を制御
する光出力制御手段を備えることを特徴とし、APLが
高い全体に明るいシーンにおいては表示デバイスから視
聴者に届く光を減少させることで、視聴者の視覚に入射
する光量を減少させる、APLが低い全体に暗いシーン
では表示デバイスから視聴者に届く光を増加させること
で、視聴者の視覚に入射する光を増加させ視聴者の視覚
に入射する光量を増加させる。この動作によって、視聴
者にコントラスト感の有る映像を提供し、APLが高い
全体に明るいシーンから、APLの低い全体に暗いシー
ンへ変化した際に、視覚が暗順応するまでの時間を短く
し、暗い画面内の情報の見落としを減少させ、さらにA
PLが高い信号とAPLが低い信号が繰り返されるシー
ンにおいても視覚の暗順応と明順応の差異を軽減するこ
とで、疲労の発生を防止する映像表示装置が得られる。
【0015】以下、本発明の実施の形態について、図1
から2を用いて説明する。
【0016】(実施の形態1)図1は、本発明の映像表
示装置の構成を説明するための図である。以下、図1を
用いて上記映像表示装置の構成を説明する。
【0017】1は映像信号のAPLを検出するAPL検
出手段、2は前記APL検出手段の出力信号をもとに制
御信号を生成する制御信号生成手段、3は前記2の出力
信号である制御信号によって映像信号のレベルを制御す
る映像信号レベル制御手段、4は表示デバイス、5は光
源、6は視聴者である。
【0018】以上のように構成された映像表示装置につ
いてその動作を説明する。まず、入力された映像信号か
らAPL検出手段1において、映像信号のAPLを検出
する。APL検出手段1において検出された、映像信号
のAPLを制御信号生成手段2に入力し、APLが高い
ときには黒レベル固定で、信号レベルを下げる制御信号
を生成し、APLが低いときには黒レベルを固定で、信
号レベルを上げる制御信号を生成し、映像信号レベル制
御手段3に入力し、APLが高いときには黒レベル固定
で信号のゲインを下げる、またAPLが低いときには黒
レベル固定で信号のゲインを上げるように映像信号を制
御することで表示デバイスの光出力を制御し、視聴者の
視覚に届く光量を制御する。
【0019】以上のように本発明の映像表示装置によれ
ば、映像信号のAPLを検出するAPL検出手段、前記
APL検出手段の出力信号をもとに制御信号を生成する
制御信号生成手段、前記制御信号生成手段の出力信号で
ある制御信号によって映像信号のレベルを制御する映像
信号レベル制御手段を設けることにより、表示デバイス
の光出力を制御し、視聴者の視覚に届く光量を制御する
ことができる。
【0020】(実施の形態2)図2は、本発明の映像表
示装置の構成を説明するための図である。図2におい
て、7は映像信号のAPLを検出するAPL検出手段、
8は前記APL検出手段の出力信号をもとに制御信号を
生成する制御信号生成手段、9は表示デバイス、10は
光源、11は視聴者で、以上は図1の構成と同様なもの
である。図1の構成と異なるのは制御信号生成手段8の
出力先を照明光制御手段12にしたことである。
【0021】以上のように構成された映像表示装置につ
いてその動作を説明する。まず、入力された映像信号か
らAPL検出手段7において、映像信号のAPLを検出
する。APL検出手段7において検出された、映像信号
のAPLを制御信号生成手段8に入力し、APLが高い
ときには光源の光の表示デバイスへの照射量を下げる制
御信号を生成し、APLが低いときには、光源の光の表
示デバイスへの照射量を上げる制御信号を生成し、照射
光量制御手段12に入力し、APLが高いときには表示
デバイスに照射される光量を減少させ、またAPLが低
いときには表示デバイスに照射される光量を増加させる
ことで表示デバイスの光出力を制御し、視聴者の視覚に
届く光量を制御する。
【0022】以上のように本発明の映像表示装置によれ
ば、映像信号のAPLを検出するAPL検出手段、前記
APL検出手段の出力信号をもとに制御信号を生成する
制御信号生成手段、前記制御信号生成手段の出力信号で
ある制御信号によって光源の光の表示デバイスへの照射
量を制御する照射光量制御手段を設けることにより、表
示デバイスの光出力を制御し、視聴者の視覚に届く光量
を制御することができる。
【0023】(実施の形態3)図3は、本発明の映像表
示装置の構成を説明するための図である。図3におい
て、13は映像信号のAPLを検出するAPL検出手
段、14は前記APL検出手段の出力信号をもとに制御
信号を生成する制御信号生成手段、15は表示デバイ
ス、16は光源、17は視聴者で、以上は図1の構成と
同様なものである。図1の構成と異なるのは制御信号生
成手段14の出力先を光出力制御手段にしたことであ
る。
【0024】以上のように構成された映像表示装置につ
いてその動作を説明する。まず、入力された映像信号か
らAPL検出手段13において、映像信号のAPLを検
出する。APL検出手段13において検出された、映像
信号のAPLを制御信号生成手段14に入力し、APL
が高いときには表示デバイスからの光出力を下げる制御
信号を生成し、APLが低いときには、表示デバイスか
らの光出力を上げる制御信号を生成し、照射光量制御手
段18に入力し、APLが高いときには表示デバイスか
らの出力光量を減少させる、またAPLが低いときには
表示デバイスからの出力光量を増加させることで、視聴
者の視覚に届く光量を制御する。
【0025】以上のように本発明の映像表示装置によれ
ば、映像信号のAPLを検出するAPL検出手段、前記
APL検出手段の出力信号をもとに制御信号を生成する
制御信号生成手段、前記制御信号生成手段の出力信号で
ある制御信号によって表示デバイスからの出力光量を制
御する出力光量制御手段を設けることにより、表示デバ
イスからの光出力を制御し、視聴者の視覚に届く光量を
制御することができる。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明の請求項1または請
求項2または請求項3または請求項4に係る映像表示装
置によれば、APLが高いシーンでは光出力を抑え、A
PLが低いシーンでは光出力を上げることで、全体にコ
ントラスト感のある印象を視聴者に与えるとともに、A
PLが高い全体に明るいシーンから、APLの低い全体
に暗いシーンへ変化した際に、暗順応の時間が短縮され
るために暗い画面内の情報を見落とすことなく視聴可能
となる。さらにAPLが高い信号と低い信号が繰り返さ
れるシーンでも、視覚の疲労を発生させることなく視聴
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る映像表示装置の
構成を示す図
【図2】本発明の第2の実施形態に係る映像表示装置の
構成を示す図
【図3】本発明の第3の実施形態に係る映像表示装置の
構成を示す図
【図4】従来の映像表示装置における光出力を示す図
【符号の説明】
1、7、13 APL検出手段 2、8,14 制御信号生成手段 3 映像信号レベル制御手段 4、9,15 表示デバイス 5、10,16 光源 6、11,17 視聴者 12 照射光量制御手段 18 光出力制御手段 19 映像信号処理回路 20 液晶表示素子 21 検出回路 22 入力端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C006 AB03 AC21 AF45 AF46 AF51 AF52 AF53 BB11 BC16 EA01 EC11 FA54 5C058 AA06 BA05 BA29 BB25 EA51 5C080 AA10 BB05 DD03 EE28 FF09 GG08 JJ02 KK43

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ライトバルブ方式の映像表示装置におい
    て、映像信号の平均輝度レベル(以下APL)を検出す
    るAPL検出手段と、前記APL検出手段によって検出
    された映像信号のAPL情報によって、APLが高いと
    きには光出力レベルを下げ、APLが低いときには光出
    力レベルを上げる制御信号を生成する制御信号生成手段
    と、前記制御信号生成手段で生成された制御信号によっ
    て、光出力レベルを制御する光出力制御手段を備えるこ
    とを特徴とした映像表示装置。
  2. 【請求項2】 ライトバルブ方式の映像表示装置におい
    て、映像信号のAPLを検出するAPL検出手段と、前
    記APL検出手段によって検出された映像信号のAPL
    情報によって、APLが高いときには光出力レベルを下
    げ、APLが低いときには光出力レベルを上げる制御信
    号を生成する制御信号生成手段と、前記制御信号生成手
    段で生成された制御信号によって、映像信号レベルを黒
    レベルは固定でコントラスト制御する信号レベル制御手
    段を備えることを特徴とした映像表示装置。
  3. 【請求項3】 ライトバルブ方式の映像表示装置におい
    て、映像信号のAPLを検出するAPL検出手段と、前
    記APL検出手段によって検出された映像信号のAPL
    情報によって、APLが高いときには光出力レベルを下
    げ、APLが低いときには光出力レベルを上げる制御信
    号を生成する制御信号生成手段と、前記制御信号生成手
    段で生成された制御信号によって、表示デバイスへ照射
    する光量を制御する照射光量制御手段を備えることを特
    徴とした映像表示装置。
  4. 【請求項4】 ライトバルブ方式の映像表示装置におい
    て、映像信号のAPLを検出するAPL検出手段と、前
    記APL検出手段によって検出された映像信号のAPL
    情報によって、APLが高いときには光出力レベルを下
    げ、APLが低いときには光出力レベルを上げる制御信
    号を生成する制御信号生成手段と、前記制御信号生成手
    段で生成された制御信号によって、表示デバイスから視
    聴者へ届く光量を制御する光出力制御手段を備えること
    を特徴とした映像表示装置。
JP2002098363A 2002-04-01 2002-04-01 映像表示装置 Pending JP2003295837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002098363A JP2003295837A (ja) 2002-04-01 2002-04-01 映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002098363A JP2003295837A (ja) 2002-04-01 2002-04-01 映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003295837A true JP2003295837A (ja) 2003-10-15

Family

ID=29240390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002098363A Pending JP2003295837A (ja) 2002-04-01 2002-04-01 映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003295837A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017766A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Xanavi Informatics Corp 車載情報端末
US8284218B2 (en) 2008-05-23 2012-10-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device controlling luminance
EP2953092A1 (en) 2014-06-05 2015-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
JP2017220876A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 アイシン精機株式会社 周辺監視装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017766A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Xanavi Informatics Corp 車載情報端末
US8284218B2 (en) 2008-05-23 2012-10-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device controlling luminance
US9123284B2 (en) 2008-05-23 2015-09-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device having backlight
EP2953092A1 (en) 2014-06-05 2015-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
JP2016012336A (ja) * 2014-06-05 2016-01-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム
US9990704B2 (en) 2014-06-05 2018-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
JP2017220876A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 アイシン精機株式会社 周辺監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4956932B2 (ja) 画像表示装置、及び画像表示方法
JP4030573B2 (ja) 液晶表示装置
CN100401147C (zh) 图像显示装置、图像显示方法
KR100802224B1 (ko) 표시장치 및 그 제어방법
US7809209B2 (en) Image display device, and control method for the same
JP2004045634A (ja) 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007171258A (ja) 映像表示装置
JP2004163518A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP5109745B2 (ja) 画像表示装置
JP4150409B2 (ja) 映像表示装置
JP4630863B2 (ja) 表示装置及びその制御方法
JP5092207B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP2007264192A (ja) 投影表示装置
JP2010113008A (ja) 画像表示装置、照度取得方法、照度取得プログラム及び記録媒体
JP3919014B2 (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
JP2003295837A (ja) 映像表示装置
JP5076647B2 (ja) 画像表示装置、その駆動方法並びに電子機器
JP2004325644A (ja) プロジェクタ
JP2004177722A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法並びに投射型表示装置
JP5353990B2 (ja) 画像表示装置、及び画像表示方法
JP2003158747A (ja) 画像表示装置
JP2005077638A (ja) 映像表示装置、投射型表示装置
JP4862866B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP2008083653A (ja) 画像表示装置
JP2009031798A (ja) 画像表示方法及び装置並びにプロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050420

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050531

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050706

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051004

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02