JP2003256639A - 活動管理方法 - Google Patents

活動管理方法

Info

Publication number
JP2003256639A
JP2003256639A JP2002223178A JP2002223178A JP2003256639A JP 2003256639 A JP2003256639 A JP 2003256639A JP 2002223178 A JP2002223178 A JP 2002223178A JP 2002223178 A JP2002223178 A JP 2002223178A JP 2003256639 A JP2003256639 A JP 2003256639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
user profile
data
activity
profile data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002223178A
Other languages
English (en)
Inventor
Nicholas Ho Chung Fung
フン ホ チュン ニコラス
Chu Yong Sang
チュ ヨン サン
Kam Hong Shum
カム ホン シュム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OneEmpower Pte Ltd
Original Assignee
OneEmpower Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OneEmpower Pte Ltd filed Critical OneEmpower Pte Ltd
Publication of JP2003256639A publication Critical patent/JP2003256639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】顧客関係管理システムにおいて、操作費用を低
減し、使用する際の技術的制約を克服し、ユーザのプラ
イバシーも保護すること。 【解決手段】活動を管理する方法であって、ユーザが複
数の提供者のうちの第1提供者との活動に携わりたいと
いう要求を行う工程と;該ユーザが、該第1提供者に対
して、トークン10を提示する工程であって、該トーク
ンが、該ユーザと、複数個の組のユーザプロフィールデ
ータから成るユーザプロフィールとを識別する識別デー
タを提供され、ユーザプロフィールデータの各組が、該
複数の提供者の少なくとも1つに関する工程と;ユーザ
プロフィールデータの1または複数の組に従って、該活
動に携わりたいという該ユーザの要求を評価する工程
と;から成る方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、活動を管理する方
法と、商品またはサービスの提供者との取引に携わるた
め、ユーザにより行われる要求を処理する際に、特定で
あるが決して排他的ではないアプリケーションのユーザ
に応答を提供する方法とに関する。
【0002】
【従来の技術】特定の取引を実行する現行の方法は、所
望の商品またはサービスの提供者によって、顧客に関し
て知られている情報に応じて、顧客が様々な特典または
特権を与えられるか、特定のオファーおよびマーケティ
ングメッセージを与えられる「顧客関係管理」(CR
M)を採用している。かかるCRM業務は、商品、サー
ビス、または何らかの関連する特典(「頻繁に航空機を
利用する人のポイント」や「頻繁に航空機を利用する人
のマイル数」など)、および各顧客に関する情報を提供
する事業体によって維持される中央サーバまたは処理シ
ステムにネットワークでつながっている装置を含む。
【0003】しかし、現行のCRM業務には幾つかの欠
点がある。特に、現行のCRM業務は、中央サーバとの
相互接続およびリアルタイムでの通信を必要とし、ま
た、実行が面倒であり、その結果、操作に通常費用がか
かる。さらに、共同CRMに参加する事業体は、技術的
制約と顧客のプライバシーに関する懸念との両方によ
り、顧客に関する知識を共有するに際して多くの障害に
直面する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、現行
の顧客関係管理システムに関連する問題点の少なくとも
幾つかを防止することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、活動を管理する方法で
あって、ユーザが複数の提供者のうちの第1提供者との
活動に携わりたいという要求を行う工程と;該ユーザ
が、該第1提供者に対して、個人データ記憶装置を提示
する工程であって、該装置が、該ユーザと、複数個の組
のユーザプロフィールデータから成るユーザプロフィー
ルとを識別する識別データを提供され、ユーザプロフィ
ールデータの各組が、該複数の提供者の少なくとも1つ
に関することを含む工程と;ユーザプロフィールデータ
の1または複数の組に従って、該活動に携わりたいとい
う該ユーザの要求を評価する工程と、から成る方法を要
旨とする。
【0006】かくして、ユーザが、第1提供者との活動
に携わりたいという要求を行っても、実際には、活動
は、該第1提供者に関するユーザプロフィールデータ
と、1人の第2提供者か複数人の第2提供者のいずれか
に関するユーザプロフィールデータの両方に従って承認
される。実際に、たとえば第1提供者のユーザプロフィ
ールデータがまったく不適切な場合、1人の第2提供者
または複数人の第2提供者のみのユーザプロフィールデ
ータに従って活動が承認される。該方法が、ユーザの容
認性に対する他のチェックを実施する可能性は排除しな
い。
【0007】個人データ記憶装置はいかなる適切な手段
によっても読み出すことができるが、これは電子読取機
から典型的に成る。本発明のこの態様は、たとえば、対
話の時点でボーナスが配分できるよう、CRMおよび活
動管理能力をオフラインで利用できるようにするため、
データ通信が利用できないか、信頼できないか、または
高価である環境でも有用である。
【0008】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の方法において、該活動に携わりたいという該ユーザの
要求が、可能であれば、該第1提供者に関するユーザプ
ロフィールデータの組に従って評価され、不可能であれ
ば、該第1提供者に関するユーザプロフィールデータ
と、1または複数の他の提供者に関する1または複数の
組のユーザプロフィールデータとに従って、あるいは1
または複数の他の提供者に関する1または複数の組のユ
ーザプロフィールデータのみに従って評価されることを
要旨とする。
【0009】請求項3に記載の発明は、請求項1〜2に
記載の方法において、少なくとも1組のユーザプロフィ
ールデータは、該ユーザが、該ユーザプロフィールデー
タの組が関係する1または複数の提供者と携わったいず
れかの過去の活動に関する活動データを含み、該ユーザ
の要求を評価する工程が少なくとも部分的に該活動デー
タに基づくことを要旨とする。
【0010】請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の
いずれかに記載の方法において、少なくとも1組のユー
ザプロフィールデータが、該ユーザによって受信された
いずれかの過去の応答に関する応答データを含み、該要
求を評価する工程が少なくとも部分的に該応答データに
基づくことを要旨とする。
【0011】請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の
いずれかに記載の方法において、少なくとも1組のユー
ザプロフィールデータが、個人データを含み、該要求を
評価する工程が少なくとも部分的に該個人データに基づ
くことを要旨とする。
【0012】請求項6に記載の発明は、請求項1〜5の
いずれかに記載の方法において、少なくとも1組のユー
ザプロフィールデータが、該ユーザが1または複数の提
供者と携わる可能性がある将来的な活動に関する予測デ
ータを含み、該要求を評価する工程が少なくとも部分的
に該予測データに基づくことを要旨とする。
【0013】請求項7に記載の発明は、請求項1〜6の
いずれかに記載の方法において、該組の各ユーザプロフ
ィールデータが、該ユーザプロフィールのサブプロフィ
ールを構成することを要旨とする。
【0014】請求項8に記載の発明は、請求項1〜7の
いずれかに記載の方法において、該ユーザプロフィール
を更新する工程をさらに含むことを要旨とする。請求項
9に記載の発明は、請求項8に記載の方法において、該
活動を反映する追加情報を含むため、該第1提供者に関
する該組のユーザプロフィールデータを更新する工程を
含むことを要旨とする。
【0015】請求項10に記載の発明は、請求項8また
は9に記載の方法において、該活動が完了した場合に、
該活動を反映するため、該第1提供者に関する該組のユ
ーザプロフィールデータを更新する工程を含むことを要
旨とする。
【0016】請求項11に記載の発明は、請求項1〜1
0のいずれかに記載の方法において、該ユーザが権利を
与えられるいずれかの応答を決定する工程をさらに含む
ことを要旨とする。
【0017】請求項12に記載の発明は、請求項11に
記載の方法において、該ユーザによって受信されるいず
れかの応答を反映するため、該第1提供者に関する該組
のユーザプロフィールデータを更新する工程をさらに含
むことを要旨とする。
【0018】請求項13に記載の発明は、請求項8〜1
2のいずれかに記載の方法において、少なくとも1つの
別の提供者に関するユーザプロフィールデータの組を更
新する工程をさらに含むことを要旨とする。
【0019】請求項14に記載の発明は、請求項13に
記載の方法において、少なくとも1つの別の提供者に関
する該組のユーザプロフィールデータが、該少なくとも
1つの別の提供者が該第1提供者にアクセス権を許可し
た場合にのみ修正されることを要旨とする。
【0020】請求項15に記載の発明は、請求項1〜1
4のいずれかに記載の方法において、デジタル証明書を
変更することでアクセス権を修正できるようにするため
に、デジタル証明書とユーザプロフィールデータ座標の
使用を通じて、選択された提供者らによって共有される
ユーザプロフィールデータの様々な部分へのアクセスを
制御する工程を含むことを要旨とする。
【0021】請求項16に記載の発明は、請求項1〜1
5のいずれかに記載の方法において、該ユーザが、ある
活動に携わりたいという選択要求に関連して、データの
アクセスに許可を与えることが必要になることを要旨と
する。
【0022】請求項17に記載の発明は、請求項1〜1
6のいずれかに記載の方法において、該ユーザが、ある
活動に携わりたいという選択要求に関連して、識別デー
タを与えることが必要になる、ことを要旨とする。
【0023】請求項18に記載の発明は、請求項1〜1
7のいずれかに記載の方法において、該活動が、商品お
よび/またはサービスの提供者からの商品および/また
はサービスの購入であることを要旨とする。
【0024】請求項19に記載の発明は、ユーザに応答
を提供する方法であって、 該ユーザが、複数の提供者
のうちの第1提供者との活動に携わりたいという要求を
行う工程と;該ユーザが、該第1提供者に対して、個人
データ記憶装置を提示する工程であって、該装置が、該
ユーザと、複数個の組のユーザプロフィールデータから
成るユーザプロフィールとを識別する識別データを提供
され、各組が、該複数の提供者の1つに関する工程と;
該要求を行うときに、該ユーザが権利を与えられるいず
れかの応答を決定する工程と;該応答への該ユーザへの
権利付与が、1または複数の該提供者に関する該ユーザ
プロフィールデータに少なくとも従って評価される工程
と;から成る方法を要旨とする。
【0025】請求項20に記載の発明は、請求項19に
記載の方法において、該応答への該ユーザへの権利付与
が、可能であれば、該第1提供者に関するユーザプロフ
ィールデータの組に従って評価され、不可能であれば、
該第1提供者に関するユーザプロフィールデータと、1
または複数の他の提供者に関する1または複数の組のユ
ーザプロフィールデータとに従って、あるいは1または
複数の他の提供者に関する1または複数の組のユーザプ
ロフィールデータのみに従って評価されることを要旨と
する。
【0026】かくして、たとえば活動が商品またはサー
ビスの購入である場合、ユーザは、商品またはサービス
の上記またはその他の提供者との支出履歴に基づき、割
引の形態で応答の権利が与えられる。
【0027】請求項21に記載の発明は、請求項19ま
たは20に記載の方法において、少なくとも1組のユー
ザプロフィールデータが、該ユーザが、該ユーザプロフ
ィールデータの組が関係する1または複数の提供者と携
わったいずれかの過去の活動に関する活動データを含
み、該ユーザが権利を与えられるいずれかの応答を決定
する工程が、少なくとも部分的に該活動データに基づく
ことを要旨とする。
【0028】請求項22に記載の発明は、請求項19〜
21のいずれかに記載の方法において、少なくとも1組
のユーザプロフィールデータが応答データを含み、前記
いずれかの応答を決定する工程が、少なくとも部分的に
該応答データに基づくことを要旨とする。
【0029】請求項23に記載の発明は、請求項19〜
22のいずれかに記載の方法において、少なくとも1組
のユーザプロフィールデータが個人データを含み、前記
いずれかの応答を決定する工程が、少なくとも部分的に
該個人データに基づくことを要旨とする。
【0030】請求項24に記載の発明は、請求項19〜
23のいずれかに記載の方法において、少なくとも1組
のユーザプロフィールデータは、該ユーザが1または複
数の提供者と携わる可能性がある将来的な活動に関する
予測データを含み、前記いずれかの応答を決定する工程
が、少なくとも部分的に該予測データに基づくことを要
旨とする。
【0031】請求項25に記載の発明は、請求項19〜
24のいずれかに記載の方法において、該組の各ユーザ
プロフィールデータが、該ユーザプロフィールのサブプ
ロフィールを構成することを要旨とする。
【0032】請求項26に記載の発明は、請求項19〜
25のいずれかに記載の方法において、該ユーザプロフ
ィールを更新する工程をさらに含む、ことを要旨とす
る。請求項27に記載の発明は、請求項26に記載の方
法において、該活動を反映する追加情報を含むため、該
第1提供者に関する該組のユーザプロフィールデータを
更新する工程を含むことを要旨とする。
【0033】請求項28に記載の発明は、請求項26ま
たは27に記載の方法において、該活動が完了した場合
に、該活動を反映するため、該第1提供者に関する該組
のユーザプロフィールデータを更新する工程を含むこと
を要旨とする。
【0034】請求項29に記載の発明は、請求項26〜
28のいずれかに記載の方法において、該ユーザに提供
されるいずれかの応答を反映するため、該第1提供者に
関する該組のユーザプロフィールデータを更新する工程
をさらに含むことを要旨とする。
【0035】請求項30に記載の発明は、請求項26〜
29のいずれかに記載の方法において、少なくとも1つ
の別の提供者に関するユーザプロフィールデータの組の
更新をさらに含むことを要旨とする。
【0036】請求項31に記載の発明は、請求項30に
記載の方法において、少なくとも1つの別の提供者に関
する該組のユーザプロフィールデータが、該少なくとも
1つの別の提供者が該第1提供者にアクセス権を許可し
た場合にのみ修正されることを要旨とする。
【0037】請求項32に記載の発明は、請求項19〜
31のいずれかに記載の方法において、デジタル証明書
を変更することでアクセス権を修正できるようにするた
め、デジタル証明書とユーザプロフィールデータ座標の
使用を通じて、選択された提供者らによって共有される
ユーザプロフィールデータの様々な部分へのアクセスを
制御することを含むことを要旨とする。
【0038】請求項33に記載の発明は、請求項19〜
32のいずれかに記載の方法において、該ユーザが、あ
る活動に携わりたいという選択要求に関連して、データ
のアクセスに許可を与えることが必要になることを要旨
とする。
【0039】請求項34に記載の発明は、請求項19〜
33のいずれかに記載の方法において、該ユーザが、あ
る活動に携わりたいという選択要求に関連して、識別デ
ータを与えることが必要になることを要旨とする。
【0040】請求項35に記載の発明は、請求項19〜
34のいずれかに記載の方法において、前記いずれかの
応答の決定が、該ユーザにより交換可能な特典の決定を
含むことを要旨とする。
【0041】請求項36に記載の発明は、請求項19〜
34のいずれかに記載の方法において、該活動が、商品
および/またはサービスの提供者からの商品および/ま
たはサービスの購入であることを要旨とする。
【0042】請求項37に記載の発明は、活動を管理す
る方法であって、複数の提供者の各々が、該ユーザに関
すると共に1組のユーザプロフィールデータから成るユ
ーザプロフィールを有するデータベースを維持する工程
と;該ユーザが、該複数の提供者のうちの第1提供者と
の活動に携わりたいという要求を行う工程と;前記ユー
ザの該活動に携わりたいという要求は、可能であれば、
該第1提供者によって維持される該ユーザのユーザプロ
フィールデータの組に従って評価され、不可能であれ
ば、該第1提供者によって維持される該ユーザのユーザ
プロフィールデータの組と、1または複数の他の提供者
によって維持される該ユーザのユーザプロフィールデー
タの組とによって評価されるか、あるいは1または複数
の他の提供者によって維持される該ユーザのユーザプロ
フィールデータの組のみに従って評価されることと、か
ら成る方法を要旨とする。
【0043】かくして、ユーザが、第1提供者との活動
に携わりたいという要求を行っても、実際には、活動
は、該第1提供者によって維持されるユーザプロフィー
ルデータと、1人の別の提供者か複数人の別の提供者に
よって維持されるユーザプロフィールデータの両方に従
って承認される。実際に、たとえば第1提供者によって
維持されるユーザプロフィールデータが不適切な場合、
第2提供者または複数の別の提供者のみによって維持さ
れるユーザプロフィールデータに従って活動が承認され
る。該方法が、ユーザの容認性に対する他のチェックを
排除しないことは明白である。
【0044】活動は、購入を含むいかなる種類のもので
もよく、賃金の要求でもよい。後者の例の場合、「応
答」はかかる賃金か、あるいは何らかの他の雇用応答と
なる。請求項38に記載の発明は、請求項37に記載の
方法において、少なくとも1組のユーザプロフィールデ
ータは、該ユーザが1または複数の提供者と携わったい
ずれかの過去の活動に関する活動データを含み、該活動
を評価する工程が少なくとも部分的に該活動データに基
づくことを要旨とする。
【0045】請求項39に記載の発明は、請求項37ま
たは38に記載の方法において、少なくとも1組のユー
ザプロフィールデータが、該ユーザによって受信された
いずれかの過去の応答に関する応答データを含み、該活
動を評価する工程が少なくとも部分的に該応答データに
基づくことを要旨とする。
【0046】請求項40に記載の発明は、請求項37〜
39のいずれかに記載の方法において、少なくとも1組
のユーザプロフィールデータが個人データを含み、該活
動を評価する工程が少なくとも部分的に該個人データに
基づくことを要旨とする。
【0047】請求項41に記載の発明は、請求項37〜
40のいずれかに記載の方法において、少なくとも1組
のユーザプロフィールデータが、該ユーザが1または複
数の提供者と携わる可能性がある将来的な活動に関する
予測データを含み、該活動を評価する工程が少なくとも
部分的に該予測データに基づくことを要旨とする。
【0048】請求項42に記載の発明は、請求項37〜
41のいずれかに記載の方法において、該活動を反映す
る追加情報を含むため、該第1提供者に関する該組のユ
ーザプロフィールデータを更新する工程を含むことを要
旨とする。
【0049】請求項43に記載の発明は、請求項37〜
42に記載の方法において、該活動が完了した場合に、
該活動を反映するため、該第1提供者に関する該組のユ
ーザプロフィールデータを更新する工程を含むことを要
旨とする。
【0050】請求項44に記載の発明は、請求項37〜
43のいずれかに記載の方法において、該ユーザが権利
を与えられるいずれかの応答を決定する工程をさらに含
むことを要旨とする。
【0051】請求項45に記載の発明は、請求項44に
記載の方法において、該ユーザによって受信されるいず
れかの応答を反映するため、該第1提供者に関する該組
のユーザプロフィールデータの更新をさらに含むことを
要旨とする。
【0052】請求項46に記載の発明は、請求項37〜
45のいずれかに記載の方法において、少なくとも1つ
の別の提供者に関するユーザプロフィールデータの組を
更新する工程をさらに含むことを要旨とする。
【0053】請求項47に記載の発明は、請求項46に
記載の方法において、少なくとも1つの別の提供者に関
する該組のユーザプロフィールデータが、該少なくとも
1つの別の提供者が該第1提供者にアクセス権を許可し
た場合にのみ修正されることを要旨とする。
【0054】請求項48に記載の発明は、請求項37〜
47のいずれかに記載の方法において、デジタル証明書
を変更することでアクセス権を修正できるようにするた
め、デジタル証明書とユーザプロフィールデータ座標の
使用を通じて、選択された提供者らによって共有される
ユーザプロフィールデータの様々な部分へのアクセスを
制御することを含むことを要旨とする。
【0055】請求項49に記載の発明は、請求項37〜
48のいずれかに記載の方法において、該ユーザが、あ
る活動に携わりたいという選択要求に関連して、データ
のアクセスに許可を与えることが必要になることを要旨
とする。
【0056】請求項50に記載の発明は、請求項37〜
49のいずれかに記載の方法方法において、該ユーザ
が、ある活動に携わりたいという選択要求に関連して、
識別データを与えることが必要になることを要旨とす
る。
【0057】請求項51に記載の発明は、請求項37〜
49のいずれかに記載の方法において、該活動が、商品
および/またはサービスの提供者からの商品および/ま
たはサービスの購入であることを要旨とする。
【0058】請求項52に記載の発明は、ユーザに応答
を提供する方法であって、複数の提供者の各々が、ユー
ザに関すると共に1組のユーザプロフィールデータから
成るユーザプロフィールを有するデータベースを維持す
る工程と;ユーザが、該複数の提供者のうちの第1提供
者との活動に携わりたいという要求を行う工程と;該ユ
ーザが該要求を行ったときに権利を与えられるいずれか
の応答を決定する工程と;該ユーザの該応答への権利付
与が、可能であれば、該第1提供者によって維持される
該ユーザのユーザプロフィールデータの組に従って評価
され、不可能であれば、該第1提供者によって維持され
る該ユーザのユーザプロフィールデータの組と、1また
は複数の他の提供者によって維持される該ユーザのユー
ザプロフィールデータの組とによって評価されるか、あ
るいは1または複数の他の提供者によって維持される該
ユーザのユーザプロフィールデータの組のみに従って評
価されることと;から成る方法を要旨とする。
【0059】請求項53に記載の発明は、請求項52に
記載の方法において、少なくとも1組のユーザプロフィ
ールデータは、該ユーザが、該ユーザプロフィールデー
タの組が関係する1または複数の提供者と携わったいず
れかの過去の活動に関する活動データを含み、前記いず
れかの応答を決定する工程が少なくとも部分的に該活動
データに基づくことを要旨とする。
【0060】請求項54に記載の発明は、請求項52〜
53に記載の方法において、少なくとも1組のユーザプ
ロフィールデータが、該ユーザによって受信されたいず
れかの過去の応答に関する応答データを含み、ユーザが
権利を与えられる前記いずれかの応答を決定する工程
は、少なくとも部分的に該応答データに基づくことを要
旨とする。
【0061】請求項55に記載の発明は、請求項52〜
54のいずれかに記載の方法において、少なくとも1組
のユーザプロフィールデータが、個人データを含み、該
応答を決定する工程は、少なくとも部分的に該個人デー
タに基づくことを要旨とする。
【0062】請求項56に記載の発明は、請求項52〜
55のいずれかに記載の方法において、少なくとも1組
のユーザプロフィールデータが、該ユーザが1または複
数の提供者と携わる可能性がある将来的な活動に関する
予測データを含み、該応答の該決定が少なくとも部分的
に該予測データに基づくことを要旨とする。
【0063】請求項57に記載の発明は、請求項52〜
56のいずれかに記載の方法において、該活動を反映す
る追加情報を含むため、該第1提供者に関する該組のユ
ーザプロフィールデータを更新する工程を含むことを要
旨とする。
【0064】請求項58に記載の発明は、請求項52〜
57のいずれかに記載の方法において、該活動が完了し
た場合に、該活動を反映するため、該第1提供者に関す
る該組のユーザプロフィールデータを更新する工程を含
むことを要旨とする。
【0065】請求項59に記載の発明は、請求項52〜
58のいずれかに記載の方法において、該ユーザによっ
て受信されるいずれかの応答を反映するため、該第1提
供者に関する該組のユーザプロフィールデータの更新を
さらに含むことを要旨とする。
【0066】請求項60に記載の発明は、請求項52〜
59のいずれかに記載の方法において、少なくとも1つ
の別の提供者に関するユーザプロフィールデータの組の
更新をさらに含むことを要旨とする。
【0067】請求項61に記載の発明は、請求項60に
記載の方法において、少なくとも1つの別の提供者に関
する該組のユーザプロフィールデータが、該少なくとも
1つの別の提供者が該第1提供者にアクセス権を許可し
た場合にのみ修正されることを要旨とする。
【0068】請求項62に記載の発明は、請求項52〜
61のいずれかに記載の方法において、デジタル証明書
を変更することでアクセス権を修正できるようにするた
めに、デジタル証明書とユーザプロフィールデータ座標
の使用を通じて、選択された提供者らによって共有され
るユーザプロフィールデータの様々な部分へのアクセス
を制御することを含むことを要旨とする。
【0069】請求項63に記載の発明は、請求項52〜
62のいずれかに記載の方法において、該ユーザが、あ
る活動に携わりたいという選択要求に関連して、データ
のアクセスに許可を与えることが必要になることを要旨
とする。
【0070】請求項64に記載の発明は、請求項52〜
63のいずれかに記載の方法において、該ユーザが、あ
る活動に携わりたいという選択要求に関連して、識別デ
ータを与えることが必要になることを要旨とする。
【0071】請求項65に記載の発明は、請求項52〜
64のいずれかに記載の方法において、前記いずれかの
応答の決定が、該ユーザにより交換可能な特典の決定を
含むことを要旨とする。
【0072】請求項66に記載の発明は、請求項52〜
65のいずれかに記載の方法において、該活動が、商品
および/またはサービスの提供者からの商品および/ま
たはサービスの購入であることを要旨とする。
【0073】請求項67に記載の発明は、ユーザと提供
者との間の活動を管理する際に使用される個人データ記
憶装置であって、該装置が、該ユーザと、複数個の組の
ユーザプロフィールデータから成るユーザプロフィール
とを識別する識別データを提供され、ユーザプロフィー
ルデータの各組が、該複数の提供者の少なくとも1つに
関する装置を要旨とする。
【0074】請求項68に記載の発明は、請求項67に
記載の装置において、該組の各ユーザプロフィールデー
タが、該ユーザプロフィールのサブプロフィールを構成
することを要旨とする。
【0075】請求項69に記載の発明は、請求項67ま
たは68に記載の装置において、該ユーザプロフィール
を記憶する磁気、光学または電子メモリ記憶手段を有す
ることを要旨とする。
【0076】請求項70に記載の発明は、請求項67〜
69のいずれかに記載の装置において、該個人データ記
憶装置が、カード、クレジットカード、携帯型端末、携
帯端末、腕時計、玩具またはペンダントの1つに埋め込
まれたことを要旨とする。
【0077】1実施形態では、個人データ記憶装置は、
磁気片の形態のメモリ記憶手段を備えた、クレジットカ
ードのサイズのカードから成る。別の実施形態では、個
人データ記憶装置は、スマートカードまたはチップカー
ドから成る。
【0078】幾つかの実施形態では、識別データが個人
データ記憶装置に単純に印刷されるか、たとえば浮き出
し文字の形態でエンボス加工される。本明細書において
「ユーザ」という用語は、活動への関与を要求する個
人、複数の個人から成るグループ、または他の事業体を
指すために用いられる。ユーザの1例は、提供者から商
品またはサービスを得ようとする顧客である。別の実施
形態では、ユーザは従業員などでもよい。
【0079】本明細書において「提供者」という用語
は、商品、サービス、またはユーザによる活動への関与
の要求に対する何らかの他の応答を提供できる事業体を
概括的に指すために用いられる。提供者の例は、小売業
者、雇用者、航空会社、ホテル、電子商取引者、金融機
関などである。提供者は現地(ローカル)に拠点を置い
ていても、他の場所(たとえば外国)に拠点を置いてい
てもよい。
【0080】本明細書において「個人記憶装置」とは、
磁気片やチップ、あるいは光学記憶機能を備えたクレジ
ットカードのサイズのカードなどのデータ記憶機能を有
するデバイス、または携帯電話や携帯端末などの携帯型
デバイス、または、データの記憶に適し、提供者との活
動関与中に使用できる腕時計、玩具、ペンダントなどの
物体に埋め込まれたチップを指すために用いられる。
【0081】「活動」という用語は、ユーザが行うこと
ができるいかなる要求、たとえば購入要求、賃金要求な
どを総称的に指すために用いられる。ユーザプロフィー
ル内の「活動データ」は、いかなる過去の活動、たとえ
ば支払われたドルの金額などの購入データ、通貨単位、
購入された製品、生産されたユニット数、実働日数、休
暇日数、ウェブサイトでのクリック数、ゲームを行った
回数なども含むことができる。一方、「予測データ」は
将来的な活動の予測指標、たとえば、特定の活動が生じ
る時点の可能性を示す指標を含む。
【0082】ユーザプロフィール内の「個人データ」
は、出生、性別、社会的地位、所得、資格、提供者関係
情報などのデータを含む。「応答」は、通常、割引など
の特典の供与であるが、価格、メッセージ、承認(たと
えばクレジット、権利、アクセスの)などでもよい。
【0083】従って、本発明は、ユーザと提供者間の対
話時点でユーザに関して既知の情報を共有し、利用する
際の技術的困難を解消し、個人組織は、組織の集まりと
同じほどの情報または同じくらい完全なユーザプロフィ
ールを有していないため、ビジネスまたは非営利組織
(たとえば行政機関)などの参加提供者によって、より
完全に情報に精通した状態で各対話が実行できるように
する。従って、本発明は、各参加提供者が、プロフィー
ル内にそれ自体のデータを維持することを可能にし、ユ
ーザが提供者の1つとの活動に携わった場合に、提供者
らがそのそれぞれのプロフィールまたはサブプロフィー
ルの幾つかまたはすべての利用を実際に共有する。たと
えば、本発明の幾つかの実施形態によると、ユーザが活
動に携わりたいという要求を行った場合、(本発明のデ
ータ処理工程を実行する)コンピュータシステムは、第
1提供者自身のプロフィールデータが、活動を満足行く
ように完了するには不十分である場合に、第2提供者に
よって維持されるプロフィールデータの幾つかを使用す
るようプログラムできる。第2提供者からのプロフィー
ルデータの使用は、単純な問い合わせ(たとえばユーザ
の所得範囲の指標の検索)に限定されるか、「ユーザが
住宅抵当を必要とする確率」などの質問に答える複雑な
派生指標の検索から成る。幾つかの実施形態において、
個人データ記憶装置は、次に、その内部に埋め込まれた
規則を用いて、コンポーネントプロフィールデータ内の
詳細を明らかにすることなく、かかる指標を算定し、返
送できる。特定の提供者に与えられるアクセスの種類
は、該提供者と、プロフィールデータを共有する提供者
らの間で決められた商業上の取り決めを条件とする。か
かるアクセスは、たとえば、各参加提供者に発行される
デジタル証明書によって制御でき、ここで、各デジタル
証明書は、プロフィールデータへのアクセスの試みが行
われた際に、個人データ記憶装置によって検証される認
証コードを含む。
【0084】幾つかの実施形態で、本発明は、ユーザの
管理下に置かれるプロフィールデータの使用に対する制
御を許可することで、消費者のプライバシーの問題にも
対処しており、そのため、幾つかの実施形態では、プロ
フィールデータのみの使用が、異なる提供者間で共有で
き、該使用が対話時点でのユーザの同意のみで、共有当
事者に公開されるプロフィールデータなしに実施され、
かかる同意が、たとえば、ユーザによる、対話時点デバ
イスへのPIN、パスワードまたはバイオメトリック識
別表示の提示によって典型的に提供されるようになって
いる。かくして、本発明の実施形態は、提供者が(ユー
ザの同意を条件として)ユーザのプロフィールデータに
アクセスでき、ユーザのプライバシーを侵害することな
く対話時点でユーザに適切な商品またはサービスを提供
する「合法許可マーケティング」を可能にする。
【0085】本発明は、プロフィールデータを現在の情
報で更新でき、かくして、ユーザとの遭遇ごとに意志決
定工程での高い精度が容易となる。たとえばCRMで、
プロフィールデータの瞬時更新は、活動の関与に組み込
まれたCRM規則と業務の実施を妨げる大量で複雑なア
プリケーションの存在により、従来コスト効率が良くな
い。本発明の実施形態は、CRM機能性を、ユーザとの
対話の時点まで持っていき、典型的に広範な変更を含む
ことになる、現存の「レガシー」システムと統合しなけ
ればならないという複雑さを回避し、従って、CRMを
より実用的で、実現可能にする。
【0086】本発明の実施形態で、コラボラティブCR
MまたはパートナーCRMスキームに参加する各提供者
は、ユーザに関する集合的知識によって利益を得るが、
一方で、ユーザは、提供者らによって行われる、より良
好に通知されるより迅速な決定から利益を得る。同時
に、ユーザは、ユーザプロフィールの使用およびアクセ
スを完全に管理し、これらすべてが、提供者の情報の複
雑な統合を必要とすることなく、対話時点で行われる。
【0087】本発明をより明瞭に確認できるようにする
ため、添付図面を参照しながら、例示による好ましい実
施形態を以下に説明する。
【0088】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい1実施形態によ
る、活動管理方法を以下に詳細に説明する。該方法にお
いて、ユーザプロフィールは、個人データ記憶装置(以
下「トークン」と称す)に記憶される。トークンまた
は、トークンを読み取る読取機のいずれかは(その制御
用パーソナルコンピュータ、販売時点管理端末、携帯端
末、携帯電話、あるいはその他のモバイル機器で)、対
話が進行するべき方向に関して決定を行うようプログラ
ムされる。ユーザプロフィールは、プロフィール状況の
形態でトークン内に記憶され、各プロフィール状況−ま
たはユーザプロフィールデータの組−は、ユーザの特徴
をコード化する指標を構成する。該データは、活動およ
び/または他の属性データの間の数学的関係を確立する
単純な式から、多数のユーザ、その平均的挙動、および
挙動とユーザの他の特徴との間の統計的関係の観察から
経験的に導出される複雑な統計モデルまで多岐にわたる
式で用いられ、また該式から導出される。式の変数は、
予想されるユーザの挙動に関する「予測データ」を含
み、該予測は、経験的観察か数学的予測のいずれか、あ
るいはその両方から導出される。トークンの使用を含め
た各ユーザ活動は、その結果として、トークン内のユー
ザプロフィールが、取引を反映するように修正される。
【0089】プロフィール状況データは、ブール(真ま
たは偽)データ、数値データ、数量データまたはテキス
トデータである。1個のプロフィール状況中のデータ
は、複合情報、たとえばユーザの性別、年齢、配偶者の
有無、家族の人数および所得範囲を構成する。
【0090】データ自体の代わりに、プロフィール状況
は、ポインタまたは位置情報と、実際のデータへのアク
セスキーとシークレットコードを保持するために使用さ
れる。該データはトークンの外部の位置に記憶され、本
願では「拡張プロフィールデータ」と称される。アクセ
スキーとシークレットコードは、条件に応じて、ユーザ
か提供者によって割り当てられ、キーとシークレットコ
ードは、データの暗号化および/またはパスワードかP
INの形でのアクセス制御のために使用される。かかる
実施形態は、ネットワーク接続性により拡張プロフィー
ルデータへのアクセスが許可される環境での活動時点
で、処理のために利用できるデータ量を大幅に増加で
き、同時にデータアクセスに対するユーザ制御が維持で
きるという2つの利点を有する。たとえば、拡張プロフ
ィールデータは提供者のホストコンピュータ内に常駐
し、トークン上では利用できなくてもよい。かかるプロ
フィール状況は、提供者間の共有アクセスの規則を含
む、データを含む該プロフィール状況などと同じアクセ
ス規則を条件とする。
【0091】さらに、プロフィール状況はプロフィール
ラインと称される組にさらに組み込まれ、プロフィール
ラインの組はプロフィール面に組み込まれる。これらの
それぞれへのアクセスは、デジタル証明書を用いた暗号
ベースの確認スキームを用いて制御される。
【0092】デジタル証明書は、提供者の身元に関する
データと、システムまたは提供者が許可されたアクセス
の種類を示すコードと、証明書の有効期間を示すバージ
ョン指標と、アクセス可能なプロフィール状況、ライン
および面への座標と、座標組のそれぞれに関する許可さ
れた機能と、デジタル証明書の認証を確認するためトー
クンにより使用できるデジタル署名として知られる暗号
として生成されたハッシュ値とを含む。デジタル署名
は、トークンの発行者および/またはデジタル証明書が
関係するプロフィール状況、ラインまたは面の所有者に
のみ知らされているデジタル証明書と暗号キーのすべて
のデータの関数である。
【0093】異なるシステムまたは提供者に異なるデジ
タル証明書を発行することで、ユーザプロフィールの特
定部分を使用する各システムの権利が、場合に応じて制
限または許可され、かくして、ユーザプロフィールの使
用の制御的共有が可能となる。アクセス権利は機能レベ
ルでも制御され、従って、意思決定、修正または観察を
含む機能のいかなる組み合わせに関しても、1組のユー
ザプロフィールへのアクセスに各システムが制限でき
る。
【0094】トークンは運用者により管理される。運用
者は、トークンの獲得、開始および発行の監視と、シス
テムの獲得、開始、プログラミング、インストール、保
守および運用と、ユーザデータの分析のための機能提供
と、トークン内へロードするための関連ユーザプロフィ
ールの生成と、トークンの使用からおよび/または他の
参加提供者との共同作業から特典を受けたいと願う提供
者間の共同作業のセットアップと、ユーザを支援するた
めの一般的なサービスの提供とを始めとする、トークン
とシステムの運用上での活動の幾つかまたはすべてに責
任を持つ。
【0095】運用者は提供者であってもなくてもよく、
トークン発行者であってもなくてもよい。本実施形態の
方法によると、実際的な1実施形態では以下の典型的な
工程が起こる。
【0096】トークンが、最初のユーザプロファイル
と、トークンが演算能力を有する場合は、プロフィール
を構成する指標の新しい値を算定するために任意選択で
数式とを、ロードされる。
【0097】システムは、たとえば商品の分割払い購入
を提供する小売業者などの提供者により使用され、プロ
フィールに応じて行われる処理工程を定義するスクリプ
トと、トークンからのプロフィール状況の入力に基づき
さらなる導出を実行するための計算式と、プロフィール
の関連部分へのシステムアクセスを提供するデジタル証
明書またはデジタル証明書の組とをロードされる。ユー
ザ(この場合は顧客)が、商品の分割払い購入という活
動に携わりたいという要求を行うと、システム内のスク
リプトが、小売業者に関するユーザプロフィールデータ
の組に基づき、商品の分割払い購入という形態でローン
をユーザに認証するよう構成され、実際の信用限度は顧
客(ユーザ)プロフィールの関数である。
【0098】システムが利用できる顧客(ユーザ)プロ
フィールデータ(この場合、小売業者の顧客プロフィー
ルデータの組)に基づいて許容されるよりも高いローン
金額を顧客が必要とする場合、システムは顧客に対し、
顧客の信用価値に適した別の提供者(金融機関など)に
関する顧客の活動から成る第2組の顧客プロフィールデ
ータにアクセスする同意を促す。顧客の同意(および小
売業者と金融機関の事前の取り決め)により、システム
は、特定の問い合わせに対するトークンからの応答を受
け取るアクセス権を与えられ、応答は、指標の形態で、
次に、改正された顧客の信用等級を算定するため、スク
リプトによって使用される。他の顧客プロフィールデー
タ組をチェックすることに対する顧客の同意は事前に与
えられ、トークン内に記憶されるか、PIN、パスワー
ドまたは何らかのバイオメトリック識別手段の提示によ
り、活動時点で与えられてもよい。
【0099】別の実施形態では、方法を、デパートの顧
客へのアクセスを望む提携先の商品およびサービスを助
成するために顧客であるユーザとの対話の機会をデパー
トなどの提供者が利用するマーケティング活動に、利用
することができる。
【0100】本実施形態において、システムは販売時点
管理端末(POS)から成る。トークンは銀行によって
発行され、デパートは、トークンの使用において参加提
供者であり、すなわち、顧客は、かかるトークンを保持
する顧客である。
【0101】顧客の活動(購入活動を含む)に関する情
報は、商品の価格決定や顧客が提供される権利付与と報
酬の種類など、意思決定に用いられる指標を導き出すた
め、個人データ(たとえば年齢、性、性別)と、過去の
活動に関するデータと、現在の活動と、予想される将来
の活動とを入力として使用する式を用いて、顧客(ユー
ザ)プロフィールで得られる。式は、使用されるトーク
ンの種類を含む実施の状況に応じて、トークン内および
/またはシステム内に記憶され、また実行される。
【0102】最も単純な形態1つは、活動が購入の場合
である。この場合、式は、支払われた1ドル(または他
の通貨単位)ごとにXボーナスポイントが顧客に与えら
れることを指定し、将来の購入を相殺することでボーナ
スポイントが「商品と引き換え」られ、顧客の反応を監
視するためにかかる商品引き換えを追跡する。
【0103】この第2実施形態では、あるプロフィール
状況(プロフィール状況A)が、販促期間中に顧客によ
って行われた購入の合計を追跡するために専用使用さ
れ、販促期間が、POSに埋め込まれた規則スクリプト
内にコード化される。
【0104】支払取引が開始されるたびに、POSは、
プロフィール状況Aでの合計取引額を変換し、現時点ま
でに商品と引き換えられたポイント数(プロフィール状
況内で追跡される)を差し引くことで導出される、顧客
によるボーナスポイント数を表示し、現在の支払取引の
一部としてボーナスポイントを商品と引き換えることを
顧客が選択できる。取引完了時、商品と引き換えられた
ボーナスポイント合計がプロフィール状況Bに記録さ
れ、同時に、現在の取引で支払われた合計がプロフィー
ル状況Aに追加される。
【0105】さらに、ボーナスポイントは、他の参加ベ
ンダでの特典または権利付与に対して商品と引き換える
ことができ、たとえば、ベンダPの顧客は、次にベンダ
Qで消費できる20ドルの「仮想クーポン」と1000
ボーナスポイントを引き換えるあるいは「下取り」する
ことを選択できる。これを実施するため、システムは、
1000ボーナスポイントが消費されたことを示すた
め、プロフィール状況Bに商品交換数(すなわち100
0ボーナスポイント)を追加し、顧客がベンダQに行
き、仮想クーポンを20ドル分の購入と引き換える取引
を行った場合に、ベンダQのシステムがプロフィール状
況Cのクーポンクレジットを認識し、顧客がプロフィー
ル状況Cでクレジットを消費したことを示すため別のプ
ロフィール状況(たとえばD)を増分するように、ベン
ダQによって認識される転送プロフィール状況として本
例で指定されるプロフィール状況Cを更新する。
【0106】各活動データ(たとえば購入データおよび
商品交換データ)に関するプロフィール状況の合計を累
算することで、情報を失うことなく顧客の行為を追跡で
きる。プロフィール状況へのアクセスを参加提供者のみ
に制限することで、該方法は、多数の提供者らが、彼ら
自身のプロフィール状況を安全な方法で用いて、顧客プ
ロフィールでのそれ自体のポイントを共有あるいは追跡
することを可能にする。共有されるプロフィール状況
は、提供者らが、共通顧客報酬スキームに参加すること
を可能にする。共有されない非公開プロフィール状況に
より、提供者らが彼ら自身のスキームを運用することが
可能となる。
【0107】アクセスはアクセス証明書を提供者に発行
することで提供され、各提供者は、割り当てられたプロ
フィール状況、ライン(線)または平面にのみアクセス
するためのアクセス証明書を与えられる。
【0108】さらに、ユーザプロフィールは、顧客に提
示される別のマーケティングメッセージを選択されるた
めにさらに利用できる。たとえば、そのプロフィールが
ゴルフの道具の頻繁な購入を示すユーザは、ゴルフ道
具、ゴルフクラブの会員権、ゴルフツアー、およびかか
る活動のためのローンに関するマーケティングメッセー
ジの標的とされる。
【0109】バックエンドホストシステムへのアクセス
が実用的で合理的である選択されたシステムで、システ
ムは、対話中にトークン内のユーザプロフィールに予定
されるいかなる更新も検索するとともに、記憶とさらな
る分析のため、ホストシステムに最新の顧客プロフィー
ルデータを(任意で)提出するため、リモートホストに
自動的にアクセスすることもできる。本実施形態の主要
な態様は、さらにより実用的なプロフィール駆動型対話
システムを達成するため、オンラインアクセスの賢明な
使用とオフライン処理を組み合わせることにある。特
に、中央ホストへのオンラインアクセスは、トークンが
インターネット上で使用される場合に、最も頻繁に生じ
ると予想される。システムがトークン内のいかなる機能
性にアクセスできる前に、システムとトークンは、デー
タ暗号規格(DES)、RSA暗号、楕円曲線暗号、ま
たは上級暗号規格(AES)などの業界標準の暗号アル
ゴリズムの使用を組み込んだ所定通信プロトコルに基づ
き、一連のデータ交換を介して互いをまず認証するよう
プログラムできる。
【0110】前述の両実施形態において、該方法は、相
互認証工程を実行するためにトークンと対話し、プロフ
ィールとトークンから返送される結果にアクセスし、解
釈し、トークンからの情報の使用から生じた結果と情報
を対話で考慮して、対話で取引(または活動)を実施す
るようプログラムされたデバイスを使用する。かかるデ
バイスは、処理装置と、プログラムとデータ記憶用メモ
リと、ソフトウェアプログラムと、システム応答をユー
ザが見るためのディスプレイと、ユーザが対話関連詳細
を入力するキーボードと、トークンとの対話のための少
なくとも1個の入出力装置、たとえばチップカードを読
み込むためのチップカード読取機と、携帯電話や携帯端
末(PDA)と通信するための赤外線通信ポートととも
に、機能性を向上するまたは機能性を補足することを目
的とし、さらに取引または活動を処理するため、何らか
のデータ通信手段を介して、リモートホストシステムと
通信するオプション能力とから典型的に成る。
【0111】システムは、トークンとの対話の結果収集
される情報のための安全な記憶装置を提供でき、状況に
応じて、さらなる処理のため、リモートシステムに該情
報を送信できる。図1は、前述の実施形態によるトーク
ン10の概略図であり、プロセッサ装置12と、メモリ
14と、入出力装置16と、ソフトウェア18とを図示
する。
【0112】プロセッサ装置12は、ソフトウェア18
内に含まれる命令を実行する。ソフトウェア18は、メ
モリ14内に記憶されたデータを処理するアルゴリズム
を含み、ソフトウェア18自体もメモリ14内に記憶で
きる(たとえば読み出し専用メモリすなわちROM)。
【0113】メモリ14は、ROM、ランダムアクセス
メモリすなわちRAM、または電気的消去可能なプログ
ラマブル読取専用メモリすなわちEEPROMなどの任
意の種々の適切なメモリタイプから構成される。
【0114】ソフトウェア18はROMに記憶され、一
方EEPROMは、ユーザプロフィールと、必要な関連
データを半永久的に記憶する。RAMは通常、ソフトウ
ェア18の実行中のみに使用される。
【0115】入出力装置16は、トークン10が使用さ
れる外部システムとデータが交換できるようにし、以下
の形態を取り得る。 ・物理的ライン(たとえば、IS7816第3部などに
規定されているEIARS232c、T=0またはT=
1プロトコルなどの基準に従って電気接点上を搬送され
る電気信号)
【0116】・赤外線光信号 ・トークンとシステムとの間で情報を搬送するように、
トークンからの音の伝送がコード化された音響信号 ・チップカードのためのIS14443、または他のデ
バイスタイプのためのGSM、WAP、GPRS、ブル
ートゥースなどに規定されたものなどのプロトコルを用
いた高周波信号
【0117】トークン10は、アクティブコンポーネン
トがチップで、トークン全体がクレジットカード状であ
るチップカード以外の形態も取れる。別の可能な実施形
態には、PDA、携帯電話、腕時計、および中にアクテ
ィブコンポーネントを埋め込んだ任意の携帯型機器が含
まれる。
【0118】図2(A)、(B)および(C)は、3つ
の可能なトークンとシステムの対話を概略で図示してい
る。図2(A)で、トークン10は、アクティブコンポ
ーネント20aを備えたチップカードの形態であり、シ
ステム22aは、ホストコンピュータに接続されてもさ
れていなくてもよいチップカード読取機を備えた販売時
点管理端末か、インターネットアクセスホスト上にチッ
プカード読取機を備えたPCの形態である。
【0119】図2(B)で、トークン10は、アクティ
ブコンポーネント20bを備えた携帯端末(PDA)の
形態であり、システム22bは、ホストシステムに接続
されたネットワーク上のアプリケーションサーバであ
る。
【0120】図2(C)で、トークン10は、アクティ
ブコンポーネント20cを備えた携帯電話の形態であ
り、システム22cは携帯電話ネットワークとアプリケ
ーションサーバである。
【0121】(A)〜(C)の各々の場合に、トークン
10がシステム22(すなわち提供者などによって維持
されるハードウェアデバイスなど)に提示され、以下の
工程が生じる。
【0122】・システム22a,b,cが、トークン1
0との識別情報の交換を開始する。 ・該情報に基づき、相互認証工程が生じ、そこで、2つ
の部分(すなわちシステム22a,b,cの各々とトー
クン10)の間で交換される暗号法で暗号化されたデー
タにより、各部分は、他の部分が本物であると確認でき
る。 ・この交換中、システム22a,b,cは、適切なプロ
フィール面にアクセスする権利を確立するデジタル証明
書の形態でその資格をトークン10に対して提示する。 ・トークン10がデジタル証明書を確認した後、アクセ
スが許可される。システム22a,b,cが許可される
アクセスの種類に関する情報は、デジタル証明書内に埋
め込まれ、アクセスの種類には以下が含まれる。
【0123】・プロフィール問い合わせ…システム22
a,b,cがトークン10に対して、ユーザプロフィー
ルが特定のプロフィール指標の組み合わせに一致するか
どうかに関して問い合わせることができる。この種のア
クセスでは、生データは公開されず、指標情報は、履
歴、現在の値および予測値の組み合わせを組み込んだ、
動的に生成された値か、状態(真か偽、または程度やレ
ベル)を示す派生結果であり得る。
【0124】・プロフィール更新…関連ユーザプロフィ
ール指標を更新するため、システム22a,b,cがト
ークン10に対してデータを提出することを許可され
る。 ・データ検索…関連式の算定と適用がシステム22a,
b,c内にあるように、トークン10に記憶された生デ
ータがシステム22a,b,cによって検索される。
【0125】図3は、トークン10(ソフトウェア18
付き)内での処理フローの例をシステム22とともに図
示する。
【0126】システム22からのデータは、一般的な検
証のため要求ハンドラ(Request Handle
r)26に送信され(24)、適切な機能モジュールに
送られる。典型的に、システム22からの各要求メッセ
ージ内のデータは、受信された要求メッセージへ行われ
たいかなる無許可の変更も検出するために用いられるメ
ッセージ認証コードすなわちMACと呼ばれる暗号チェ
ックサムを含む。変更されたことが判明したいかなるメ
ッセージも拒否され、システムは、要求を再送するよう
要求される。
【0127】トークン10とシステム22の遭遇の最初
の工程中、要求ハンドラ26は、システムを認証するた
めと、プロフィール面へのシステムのアクセスを確認
し、確立するため、アクセス制御関数28にデータを送
信する。認証は、アクセスを要求するシステム22の真
偽を確認し、システム22に許可されたアクセスの種類
を確認するよう設計された暗号アルゴリズムに基づく。
暗号アルゴリズムは、セキュリティデバイスとしてのそ
の効力を保証するために秘匿されなければならない値で
ある「キー」の使用を必要とする。かかるキーを秘匿す
るため、トークン10の外部のいかなる事業体にもメモ
リの内容がアクセス可能とならず、トークン10内のソ
フトウェアでのみ使用できるようにするよう、トークン
10内には「安全なメモリ」位置30が設けられる。
【0128】アクセスが確立されると、システムのプロ
フィール面32へのアクセス要求が、特定の要求と、要
求を行うシステムの権利に応じて、検索36または更新
38モジュールのいずれかに送られる(34a、b)。
アクセス中のプロフィール面32の1つのデータが処理
されずに返送される生データ検索、あるいは1組のプロ
フィール状況が要求内に指定された条件に合致するかど
うかを検索モジュール36が単に確認する「条件チェッ
ク」要求、あるいは要求された指標を導出するために用
いられるコンポーネントをシステム22に明らかにする
ことなく、ユーザプロフィール内の指標値の組み合わせ
に基づいて、導出された指標を返送するよう検索モジュ
ール36が要求される「指標生成」要求、を始めとする
種々の検索要求34aが支援される。該導出のための式
はソフトウェア18に埋め込まれ、やはりソフトウェア
18内にコード化された管理機能を介して交換可能であ
る。
【0129】システム22は、アクセス権が許せば、プ
ロフィール面32の更新のためにデータを提出でき、か
かる要求は、更新モジュール38によって処理される。
更新モジュール38は入力データを取り、更新要求に応
じて、ソフトウェア18に埋め込まれた式に基づいて、
適切なプロフィール指標に該入力データを適用する。
【0130】ユーザプロフィールは、それぞれがユーザ
の属性を記述する値の混合物である。かかる値はプロフ
ィール状況と呼ばれる。プロフィール状況は、アクセス
と処理を簡単にするよう組織化できる。かかる組織化の
1例は以下のとおりである。
【0131】・各プロフィール状況は、ユーザの属性を
表す単一の値であってもよいし、あるいは一緒になって
属性を記述する複数の値から成ってもよい。 ・プロフィール状況は、各組がプロフィールラインと呼
ばれる組に組織化できる。
【0132】プロフィールラインの組は次にプロフィー
ル面32にグループ分けできる。各面32は、ヘッダ
と、面、ラインまたは状況を見つけるための指標付け機
構とを有する。
【0133】各ラインは、式への指標および/またはプ
ロフィール状況の導出のための式の因数などの共通属
性、および特定の実行の特定条件を示すヘッダを有し、
かかる式と因数は、トークン10かシステム22のいず
れかに記憶される。
【0134】システム22のアクセス権は、かかるグル
ープ分けのどのレベルでも割り当てられ、システム22
が、特定の機能のための特定の状況、ラインまたは面へ
のアクセスを与えられるが、別のプロフィールの組(状
況、ラインまたは面)への別の機能的アクセス権を有す
ることができるように、アクセスはさらに機能性により
分類される。特定のプロフィール状況(またはラインま
たは面)を見つけるための指標の組は、座標と称され
る。
【0135】図4は、前述のような、プロフィール組織
化の1例を概略で示す。該例において、ユーザプロフィ
ール40は1組のプロフィール面32から構成され、そ
れぞれの面は、ヘッダ42と多数のプロフィールライン
44を有する。各プロフィールライン44は、ヘッダ4
6と多数のプロフィール状況48とを有する。
【0136】提供者間での共有は、面32、ライン44
または状況48のレベルで実施できる。各面32または
ライン44または状況48は、別の提供者に割り当てら
れ、幾つかの面32および/またはライン44および/
または48が、すべてまたは選択された提供者と共有す
るために利用でき、すべての参加提供者への一般的な有
用性の導出情報を含む。
【0137】各プロフィール状況48は、コンポーネン
ト指標または単一の整数指標から成る。複合プロフィー
ル状況48は、トークン10またはシステム22で実行
される導出式を伴い、該式は、引数として別のプロフィ
ール状況48を含む。たとえば、提供者A、BおよびC
はそれぞれプロフィール面A、BおよびCを「所有」で
き、同時に、トークンの発行者である提供者Mはプロフ
ィール面Mを所有する。プロフィール面M内で、提供者
Mは、プロフィール面A,B,Cからの選択されたプロ
フィール状況と、プロフィールM自体からの幾つかのプ
ロフィール状況の導出物である複合プロフィールライン
Lを定義することを選択でき、該プロフィールラインL
は、付加価値サービスとしてすべてのプロバイダに参照
利用可能なようにできる。かかる共同取り決めは、参加
提供者間の相乗効果を最大限にする。性別、年齢、世帯
所得、家族の数などの個人データに加え、プロフィール
状況は、活動の種類、提供者、提供者の位置、チャネル
(アクセスの種類…ウェブ、物理的販路、携帯など)、
支払方法(クレジットカード、デビットカード、現金な
ど)、製品、製品カテゴリ、期間、頻度、金額(価
値)、数量、場合、マーケティングキャンペーンなどに
より、ユーザの活動を追跡するために用いられる。計算
式で適切なプロフィール状況を用いることで、かかるデ
ータが、報酬、応答および権利付与を決定するために利
用できる。
【0138】認証シーケンス トークンが最初にシステムに導入されると、一方が他方
の真偽を識別し、確認するため、相互認証のシーケンス
が行われなければならない。一般的なトークンとシステ
ムの相互認証シーケンスは、トークン10とシステム2
2とがそれぞれ、安全で確認可能な身元を提供するよう
設計された暗号情報の交換に基づき、他方の真偽を認証
または確認するものである。該交換の目的は基本的に、
トークン内の情報を無許可の使用に対して保護し、偽の
トークンからシステムを保護することにある。
【0139】以下の表1は、(トリプルDESやAES
/Rijndael基準などの)対称暗号システムを用
いた一般的なシーケンスの概要を説明する。
【0140】
【表1】 アクセス権検証 システム22は、1組のプロフィール状況にアクセスす
るため、トークン10に「選択」要求を実行する。
【0141】
【表2】 アクセス証明書(AC)は以下を含む。 ・SPId…提供者ID。そのビジネスまたは活動を行
うため、システムを使用中の提供者に運用者から割り当
てられる。
【0142】・有効性指標…アクセス証明書を終了させ
ることができ、提供者が限定有効期間のアクセス証明書
を与えられるよう、アクセス証明書内の有効である期間
を示す。トークンがリアルタイムカレンダークロックを
有する場合、有効性指標の検証はトークン内で行われ、
有していない場合は、システム内で行われる。
【0143】・エントリ数(N)…該アクセス証明書で
のエントリ数を表す整数。 ・座標…面番号:ライン番号:状況番号から成り、N回
繰り返す。これらは、システムがアクセスを有するプロ
フィール面、ラインまたは状況の座標である。ラインま
たは状況なしの面は、面全体へのアクセスを示し、状況
なしの面とラインは、任意の面でのライン全体へのアク
セスを示す。面、ラインおよび状況は、特定の状況への
アクセスを示す。
【0144】・関数タイプ1...N…(N回繰り返
す)。各エントリは、座標リストのエントリに対応し、
該面、ライン、または状況で利用できるアクセスの種類
を示す。 ・署名…SPに発行された該組のプロフィール状況の所
有者によりマスターアクセス署名キーを用いて算出され
たアクセス証明書内の先行要素の暗号チェックサム。
【0145】トークンは、システムがアクセスと許可さ
れた関数を有する面、ラインおよび状況を決定するため
に該アクセス証明書を使用する。該例は、トークンとシ
ステムの認証と、アクセス権決定のための典型的な、安
全かつ効率のよい実行を図示している。該例において、
プロフィール所有者によってベンダに特に割り当てられ
るシークレットキー(アクセス証明書署名キーすなわち
ACSK)から署名が算出される。ACSKは、トリプ
ルDESまたはAESキーでもよい。該キーは、マスタ
ーアクセス証明書署名キーすなわちMACSKおよびS
PIdから導出される。MACSKはトークンに記憶さ
れ、トークンとシステムの対話中にアクセス証明書が提
示された場合にACSKを導出するために用いられる。
ACSKは、CBC方式暗号化により、他のデータ要素
を証明書で使用して、アクセス証明書内の署名を導出す
るために用いられ、署名がCBC運用の最後の結果ブロ
ックである。
【0146】CBC方式暗号化すなわち暗号ブロック連
鎖方式暗号化は、DESまたはトリプルDESなどのシ
ークレットキー暗号化アルゴリズムを用いるデータの暗
号化ブロックへの業界標準のアプローチであり、ここで
は説明しない。
【0147】公開鍵アルゴリズム 本発明を実施するための他の可能な実行アプローチがあ
る。他のアプローチには、マスターキーの使用の代わり
に公開鍵スキームが使用される、RSAや楕円曲線暗号
などの公開鍵アルゴリズムの使用が含まれる。公開鍵ス
キームでは、証明書が、署名キーを用いて発行者により
署名され、発行者によって発行され、システム内にあら
かじめロードされ、アクセス証明書とともにトークンに
提示された公開鍵証明書を用いてトークンが署名を確認
する。
【0148】トークンは、典型的にシステム内のすべて
の参加者によって信頼される中立的関係者であり、シス
テムによってトークンに、またその反対に提示される証
明書の真偽の確認のために用いられるCA証明書を含
む、運用条件に基づいて種々の当事者に証明書を発行す
る責任を委託される認可担当者により発行される証明書
を用いることで、発行者の署名公開鍵証明書を確認でき
る。公開鍵確認の使用の方法論は、該専門分野の実施者
の中で周知のことである。
【0149】前述の実施形態の方法の典型的な適用のさ
らなる例は以下のとおりである。例1 以下は、ユーザが顧客で、少なくとも1つの提供者が小
売業者で、活動が、商品の購入を含む取引である1実施
形態の1例である。小売業者での販売時点での典型的な
対話において、潜在的な将来の引き立てを最大限にする
ための最適な刺激策を顧客が与えられることを保証する
ために、顧客によって保持されるトークンのプロフィー
ルが用いられる。
【0150】この例において、図5に概略で示されるよ
うに、トークンはチップカードであり、システムは販売
時点管理端末(POS)と、システムが接続され、電子
レジと、支払ホストと、ロイヤリティまたはCRMアプ
リケーションホストとを含む、システムとから成る。
【0151】チップカード50は、トークンの一般的な
実施形態であり、前述の一般的なプロフィール構造であ
る。チップカード50は、電気接点、高周波、または赤
外線光信号を用いて、カード読取機/書込み装置54を
介して販売時点管理端末52と通信する。
【0152】顧客プロフィールを保持するチップカード
50のトークンは、クレジットカードやデビッドカード
支払機能、会員の識別などの他のアプリケーションを組
み込んでもよく、販売時点管理端末52内のチップカー
ド読取機/書込み装置54と互換性がある。
【0153】販売時点管理端末52は、プログラマブル
プロセッサユニット56を備えたクレジットカード取引
に用いられるようなものなどの、支払取引処理に典型的
に用いられるいずれの構造でもよい。
【0154】POS端末52内のメモリ58は、システ
ムとデータの挙動を制御するための命令を含むコンピュ
ータプログラムをロードされる。POS端末52での処
理の制御は、POS端末52にロードされるスクリプト
エンジンによって解釈される一連の命令である、スクリ
プト内にカプセル収納されたアルゴリズムによって行
う。該スクリプトは交換可能で、変更が生じるにつれ
て、および生じた場合、ダウンロードされ、POS端末
52の実際のソフトウェアを交換する必要なく、POS
端末52で処理規則を変更する上で大幅なフレキシビリ
ティを可能にする。
【0155】通常のPOS端末52は、ディスプレイ6
0と、キーボード62と、レシートプリンタ64と、遠
隔位置にある電子レジ(ECR)70、支払取引認証ホ
ストおよびロイヤリティアプリケーションホストなどの
リモート・外部ホストコンピュータシステム68と協動
する通信インターフェース66能力も含む。
【0156】取引は以下のように進む。 開始:ビジネス取引の開始。顧客のトークンがシステム
に提示される。 認証シーケンス:システムがトークン・システム認証シ
ーケンスを前述のように開始する。 ユーザ対話シーケンス:トークン・システム認証が成功
した後、システム(本例ではPOS端末52)が、ディ
スプレイ60によって、PINを入力するようオペレー
タを任意で(実効に応じて)促す。提供者の条件によっ
て、POS端末52は、すべての活動においてPINを
促すよう設定でき、あるいは、顧客の利便性またはリス
ク管理のため、N回の活動ごと、あるいは活動の幾らか
の合計値が、プロフィールの一部としてトークン内に、
あるいはPOS内のいずれかに設定された限界値を超え
た後にのみ、PINを促すように設定できる。PINは
トークンまたはシステムによって確認でき、トークンに
よって行われる場合、PINを、トークン内に以前に記
憶された値と比較することによって一般的に行われ、シ
ステムによって行われる場合、マスターPINキーと、
トークンからのトークンIDなどの情報とを用いて暗号
法で生成される値と比較することで典型的に行われる。
次に、オペレータはキーボードかECR(接続されてい
る場合で、その場合、情報は外部ホストインターフェー
スから受信される)を介して取引の詳細(製品、購入価
格、数量など)を入力するよう促される。
【0157】トークンとシステムとの間の対話は種々の
シナリオを含む。そのうちの1つを以下に列挙する。 ・製品コード、数量および価格などの取引情報に基づ
き、システムは適切なプロフィール状況座標を選択し、
顧客の権利付与に対してチェックするようトークンに要
求を送る。
【0158】・選択されたプロフィール状況は、たとえ
ば顧客の個人データ、過去の活動データ、予想される活
動、および応答データのいずれかの組み合わせに基づ
き、顧客に提供する最適の権利付与指標を返送する。あ
るいは、トークンの計算容量が少なすぎて、権利付与指
標の該計算を実施できない場合、計算のため、適切なコ
ンポーネントプロフィール状況値がシステムに返送され
る。該計算のための一般的な式の例は、経験的に導出さ
れる因数と活動からの属性情報の使用を含み、以下の形
態を取る。
【0159】・E=関数(a,b,c,...P,P
) ここでa,b,c,...は、たとえば、顧客と広義に
同様の属性と購入パターンによる顧客の分析などにより
履歴データから導出される経験的因数で、PとP
それぞれが過去と現在の活動の何らかの属性である。
【0160】その結果、「E」は、システムにとって顧
客の権利付与を決定するための基礎となる。たとえば、
顧客が、パートナーAでYドルの次回購入でXドルの値
引きの権利を有する。かかる規則は、規則スクリプトと
して、あるいは参照テーブルとしてのいずれかで、PO
S端末52内にロードされた規則に埋め込まれる。
【0161】・「E」は、顧客に適した抱き合わせ販売
案を選択する基礎もなす。最も適した抱き合わせ販売オ
ファーを選択し、取引の最後にその場で該オファーを表
示または印刷するため、システム内の参照テーブルが使
用される。
【0162】・実際のシステムで使用される式は、様々
な提供者条件と、様々な顧客セグメントと、様々な母集
団セグメントによって異なる。 ・システムは、現在の取引と将来の取引の両方に関する
顧客の権利付与(たとえば割引クーポンまたはプレゼン
ト)を算定および表示、印刷またはその他の方法で顧客
に通知するため、トークンから返送されるユーザプロフ
ィールデータか、前述のトークンから導出される権利付
与指標のいずれかを用いる。該算定は、システム内で実
行される規則を通じて実施される。該規則は、顧客の挙
動と属性データのサンプルから収集された経験的データ
から探り出された顧客の傾向、嗜好およびニーズの理解
に基づいて式化できる。式は、処理をさらに進めること
ができるようにする前に、システムが追加ユーザ認証を
必要としなければならないときを判断するために用いら
れるリスク管理基準を含む。
【0163】・顧客によるオファーの受諾または拒否
は、その後のプロフィール指標をさらに正確にするた
め、プロフィール内で更新できる。 ・取引が完了する。
【0164】例2 本例では、ユーザは、分割払い購入商品を提供する提供
者の顧客である。提供者(本例では、電気製品の分割払
い購入を提供するデパート)が十分な情報を持っておら
ず、信用等級を決定するために、提携金融機関(FI)
の顧客プロフィールのコンポーネントを使用する環境に
おいて、顧客の信用等級を決定するため、顧客(ユー
ザ)プロフィールが使用される。該対話は、インターネ
ットを介して、あるいは携帯電話により物理的な店舗で
生じる。従って、本例での対話システムの時点は、物理
的な販売時点管理端末、インターネット上のPC、また
はWAPおよびGPRS上の携帯電話、PDA、あるい
は、本発明を実行するソフトウェアプログラムで適切に
設定される何らかの他の対話型技術である。
【0165】開始:トークンがシステムに提示され、オ
ペレータ(レジ係または顧客サービス係)は、金額、商
品の詳細、分割払い購入期間などの取引の詳細を入力す
るよう促される。
【0166】認証:システムは、トークン・システム相
互認証シーケンスを開始し、シーケンスが成功裡に終了
されると続行する。 信用等級:システムは、顧客の信用等級(C)の指標に
対する要求をトークンに送る。指標は、所定期間(P)
内で行われた過去のビジネス(Q)の金額と、遅延また
は延滞返済(D)の回数と、分かっていれば所得範囲
(S)と、職業(O)と、その他の関連変数の関数でも
よい。指標は、(何らかのホストベースの処理での履歴
データから導出され、プロフィールにロードされたか、
顧客との以前の対話の中で動的に生成され、更新された
値)顧客プロフィールに記憶された、あらかじめ算定さ
れた値か、システムまたはトークン内に記憶された式に
基づいて導出され、式への入力パラメータとしてプロフ
ィール状況から検索された値を使用する、動的に生成さ
れた値でもよい。
【0167】Cを導出する式の典型的な形態は以下のと
おりである。 C=関数(a,b,c,...,Q,P,S,O,D) ここで、係数「a」,「b」,「c」...は、顧客の
ものと類似するプロフィールを持った顧客の履歴データ
の分析から経験的に導される。Cは値のテーブルまたは
様式信用限度の式V=(p,q,...,C)を通して
信用価値における絶対量に変換でき、ここでテーブルの
値と係数(p,q,...、)の両方は経験に基づいて
決定される。
【0168】信用限度Vが不十分な場合、またはデパー
トが値Vを決定するために顧客と十分な取引歴がない場
合、デパートは、信用等級Cを得るために、前述のFI
と取り決めを持ち、FIはデパートに、FIによって所
有されるプロフィールの部分にアクセスする権限を与え
る。
【0169】これは、FIが、適切な面:ライン:状況
の座標と、FIの適切な署名を含むアクセス証明書をデ
パートに発行することで達成される。信用等級指標Cを
得るためのシーケンスは以下のとおりである。システム
は顧客に対し、FIプロフィールへのアクセス許可を促
し、顧客は、PINを入力することでこれを与え、シス
テムがアクセス証明書とPINをトークンに提出し、ト
ークンは顧客のPINと、有効であれば本願で前述した
ようにアクセス証明書を確認する。顧客のPINの確認
方法は、以下の幾つかの方法の内の1つで達成される。
【0170】・トークン内に記憶される値とPIN値を
比較する。 ・トークンへの提出前に、PINがシステムによって暗
号化された場合、トークンは、比較のためにPINを解
読するか、システムから受信した暗号化バージョンとの
比較のため、トークン内に記憶されたPINを暗号化す
る。
【0171】トークンは、(デパートでのプロフィール
ではなく)FIの顧客のプロフィールに基づいて、顧客
の信用等級指標(C’)を返送する。C’は、たとえ
ば、顧客の未払いのローンと、収入源と、一般的な資産
と負債に関する情報など、FIにのみ入手可能な顧客に
関するさらに包括的な情報に基づいて導出される。かか
る式は一般的に以下の形態を取る。
【0172】C’=関数(a,b,c,...,R,
L,O,A,T,S) ここで、係数「a」,「b」,「c」...,は履歴デ
ータの統計分析から経験に基づいて導出され、Rは月収
合計であり、Lは負債返済のための月ごとの出費であ
り、Oは職業指標であり、Aは総資産価値であり、Tは
顧客がFIと取引を持った期間であり、Sは顧客の社会
的地位指標である。
【0173】該指標は、改訂される顧客の全体の等級へ
のデパートの等級式の入力として機能し、たとえば、顧
客の複合信用等級が、以下の様式の式から導出される。 関数(a,b,c,...,C,C’) ここで、「a」,「b」,「c」...,は、履歴デー
タの経験分析から導出される因数である。
【0174】この新しい信用等級に基づき、デパート
は、顧客が所要信用を提供されるべきかどうかをよりよ
く決定できる。
【0175】例3 本例で、ユーザは従業員であり、従業員の時間記録と、
休暇(健康上、その他)と、研修記録と、成績査定と、
特別な業績などが従業員プロフィール内に収集され、そ
れに基づいて賃金が算定される環境において、従業員の
賃金を決定するために従業員(ユーザ)プロフィールが
用いられる。本例で、賃金を支払う装置が提供者であ
る。従業員は契約社員や請負人であってもよい。
【0176】開始:トークンがシステムに提示される。
システムはセルフサービス(たとえばATM)でも、銀
行の従来の対人カウンタでもよい。 認証:トークン・システム認証シーケンスが完了する。 ユーザ対話:システムが従業員プロフィールの賃金指標
の要求を、アクセス証明書とともにトークンに発行す
る。
【0177】トークンは(前述のように)アクセス証明
書を検証し、所定プロフィール状況に関連付けられた式
に基づいて賃金を算定する。式は、記録された状況追跡
時間数、研修信用、休暇と欠勤記録などである多数の他
のプロフィール状況を入力として利用でき、結果がシス
テムに返送される。
【0178】トークンから返送された賃金指標に基づ
き、システムは従業員の口座に賃金を入金し、取引を示
し、他の指標(たとえば小売業者または金融機関での信
用等級)の算定のための他の式への入力として機能する
ため、関連プロフィール状況が更新される。
【0179】本発明の該適用は、たとえば沖合の油田掘
削装置、鉱山など、中央記録へのアクセスが利用できな
い、信用できない、困難である、あるいは高価である環
境に特に有用である。多数の提供者は、ユーザ活動を処
理し、対応するため、各提供者に既知の各ユーザプロフ
ィールの態様を共有する。
【0180】例4 本例では、ユーザである自動化され、独立して動作する
電子玩具(玩具)に対する提供者の(個人の)以前の行
為または反応を追跡するためユーザプロフィールの異な
る部分が使用され、それを介して、玩具(ユーザ)が提
供者に対するその反応を個人対応できる。本例で、玩具
がユーザであり、トークンは犬の内部に埋め込まれる。
【0181】開始:個人は、提供者として機能する埋め
込みチップを搭載したペンダントを着用する。該チップ
は、玩具の犬の中のトークンと無線通信を介して対話で
きる。玩具の犬のトークンは、各「提供者」または個人
のプロフィール情報を含む「ユーザプロフィール」を含
む。提供者上のチップはトークンと対話し、識別し、ト
ークンによって識別される。
【0182】認証:単純なバージョンのトークン・シス
テム認証シーケンスが完了し、ここでトークンがシステ
ムによって識別される。本例で、セキュリティは主要な
関心事ではなく、認証は、システムが正しくトークンに
反応できるようにするため、トークンの性質を単に確立
するためのものである。
【0183】ユーザ対話:トークン(玩具)内のユーザ
プロフィールは、1週間以上接触がなかったことを「シ
ステム」(ペンダント上のチップ)に示し、玩具犬をい
つもよりなつくことで反応させ、犬の活動または犬の満
足に関する質問を該個人に尋ねさえする。
【0184】個人の反応と玩具の能力とアルゴリズムに
応じて、トークンとシステムの間の対話は、これに対
し、ユーザプロフィールによって修正され、ユーザプロ
フィールを充実させるため、各対話が継続する。
【0185】この場合、玩具犬のトークン内のユーザプ
ロフィールは、異なる「提供者ら」からの多数のプロフ
ィールを含み、その幾つかの態様は提供者間で共有で
き、幾つかは各「提供者」専用である。
【0186】例5 本例で、建物の様々な部分へのアクセスがユーザプロフ
ィールに基づいて許可または拒否され、ユーザが入った
各部屋が、ユーザの嗜好に合わせて照明、温度などを調
整するよう、ユーザプロフィールは、ユーザの身元を決
定し、建物の中でのユーザの以前の嗜好、行為および反
応を表す指標を記録するために用いられる。本例で、照
明、温度などを調整するコントローラが1または複数の
提供者である。トークンは雇用者により発行され(該建
物には2以上の雇用者がいてよい)、プロフィールの1
個のサブセットのみが、雇用者間で共用される共通の場
所で全般的な建物管理と共有される。雇用者の敷地内
で、ユーザプロフィールは、ユーザの嗜好と特権を決定
するために用いられる。
【0187】開始:ユーザによって着用されるペンダン
トまたは腕時計に埋め込まれたチップであるトークン
で、チップが高周波信号で無線通信できるものが、可能
な場合は完全に自動化され、それに基づきよりユーザに
適するよう建物が自動的にパラメータを再調整するトー
クンを付近で検出するため、グローバル変数(envi
rons)を常にポーリングする建物から成るシステム
に提示される。
【0188】認証:トークン・システム認証シーケンス
は、適切であれば、セキュリティ措置として完了され、
そこでトークンはシステムによって識別される。本例
で、トークンの正しい身元を保証するという点でのセキ
ュリティは主要な関心事であり、認証は、ユーザに許可
されるアクセスまたは施設のタイプを確立するために機
能する。
【0189】ユーザ対話:システム(建物)は、ユーザ
が特定の室温と、BGMと、照明などを好むことを、ユ
ーザプロフィールから検出し、それに従って部屋の設定
を調整する。次にシステムは、プロフィールに基づき、
ユーザが建物の様々な部分にアクセスすること、あるい
は様々な機器と施設にアクセスすることを許可する。
【0190】かかる適用は、個人的な注目がユーザのニ
ーズに向けられ、トークン内に記録され、ユーザを個人
専用の施設に導くようにするため、基本的な銀行業務に
加え、個人対応されたサービスが個々のユーザに提供さ
れ、追加権利付与を決定するために、トークン内に記憶
された情報が用いられる銀行施設で用いられる。
【0191】例6 本例では、顧客の身元を決定し、次に、消費されたサー
ビスまたは商品に関し、顧客に請求する基礎となる顧客
のサービス消費を記録するために、顧客プロフィールが
用いられる。
【0192】開始:本例ではカードに埋め込まれたチッ
プであるトークンが、適切に装備されたコンピュータ端
末(システムの部分から成る)に提示される。トークン
とシステムは、たとえば、IS7816に準拠する従来
の接触型チップカード読取機またはIS14443に準
拠する非接触読取機を通して、あるいはブルートゥース
プロトコル、赤外線信号を介したものを含む多数の従来
の手段の1つを通して通信する。本例で、トークンの発
行者は組織A(たとえば銀行)で、提供者はインターネ
ットサービスプロバイダまたは小売業者でもよい。
【0193】認証:真偽と身元を確立するため、トーク
ン・システム認証シーケンスが完了される。 ユーザ対話:顧客プロフィールは、現時点までの信用限
度または権利付与情報と消費を保持する。利用できるク
レジットは、2以上の提供者と共有されるプロフィール
状況に基づき、例2で説明されたように決定できる。
【0194】利用できるクレジットがあれば、顧客は、
必要なサービスへのアクセスを許可される。アクセスセ
ッションを通じて、顧客プロフィールは、たとえば30
秒間隔などの離散単位工程で更新される。各更新時、利
用できるクレジットがチェックされる。クレジットが完
全に使い果たされると、システムはアクセスの許可を停
止する。セッション中、トークンとシステムは接触状態
にある。接触がなくなると、顧客へアクセスが拒否され
る。該方法で提供できるサービスは、単純なコンピュー
タ共有サービスとアプリケーション共有サービスを含
む。
【0195】該セットアップの変形において、トークン
はスポーツ施設内への通行証でもよく、システムは回転
式改札口である。顧客が施設に入るたびに、最新のアク
セス情報でトークンが更新される。
【0196】活動中、プロフィールに関連する様々な提
供者からのオファーにユーザがさらされるターゲットと
するマーケティングを実行するために、ユーザプロフィ
ールが用いられる。
【0197】例7 顧客によって保持されるトークン内の顧客プロフィール
は、対話時点で顧客に商品またはサービスの最適の個人
対応価格設定を、提供者が与えることができるようにす
るため用いられる。
【0198】開始:本例で、カードに埋め込まれたチッ
プであるトークンが、適切に装備された販売時点管理端
末(システムの部分から成る)に提示される。 認証:真偽と身元を確立するため、トークン・システム
認証シーケンスが完了される。
【0199】ユーザ対話:製品コード、数量、および価
格などの取引情報に基づき、システムは適切なプロフィ
ール状況座標を選択し、顧客に最適の価格指標を決定す
るようトークンに要求を送る。指標と、従って提供さ
れ、表示される価格は、トークンおよび/またはシステ
ム内の規則によって実施される。該規則は、顧客の購入
と活動の履歴と、提供者との関係の長さと、将来の引き
たての傾向に基づいて式化されるが、これらに限られな
い。顧客のオファーの受諾または拒否は、その後のプロ
フィール指標をさらに正確にするため、プロフィール内
で更新できる。
【0200】本発明は、顧客関係管理、顧客獲得管理、
顧客維持管理、顧客報奨管理、顧客リスク管理、顧客見
込み管理、データ集積管理、身元管理およびマーケティ
ング管理の分野での適用に利用できるが、これらに限ら
れない。
【0201】本発明の精神と範囲内での改変は、当業者
によって簡単に行われる。従って、本発明は、例示のた
めに上記で説明した特定の実施形態に限定されないこと
は言うまでもない。
【0202】本明細書を目的とし、「から成り(compri
sing)」という語は、「含むがそれに限られない」を意
味し、「から成る(comprises )」という語も同じ意味
であることは明確に理解される。
【発明の効果】
【0203】本発明によれば、顧客関係管理システムの
操作費用を低減できる。また、顧客関係管理システムを
使用する際の技術的制約を克服し、ユーザのプライバシ
ーも保護する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい1実施形態に関して使用する
個人データ記憶装置(またはトークン)の略図。
【図2】(A)〜(C)図1のトークンの3つの可能な
実施形態の略図。
【図3】図1のトークン内の処理フローの1例を示す略
図。
【図4】図1のトークン内のユーザプロフィール情報の
組織の1例を示す略図。
【図5】本発明の方法のさらなる好ましい1実施形態の
概略図。
【符号の説明】
10…個人データ記憶装置としてのトークン、14…メ
モリ、40…ユーザプロフィール。
フロントページの続き (72)発明者 ニコラス フン ホ チュン シンガポール国 467298 パーバリー ア ベニュー 28 ナンバー06−01 (72)発明者 サン チュ ヨン シンガポール国 510541 パサー リス ストリート 51 ビーエルケー541 ナン バー13−14 (72)発明者 シュム カム ホン シンガポール国 138687 ドーバー パー クビュー タワー ディ ドーバー ライ ズ 30 ナンバー03−03

Claims (70)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】活動を管理する方法であって、 ユーザが複数の提供者のうちの第1提供者との活動に携
    わりたいという要求を行う工程と、 該ユーザが、該第1提供者に対して、個人データ記憶装
    置を提示する工程であって、該装置が、該ユーザと、複
    数個の組のユーザプロフィールデータから成るユーザプ
    ロフィールとを識別する識別データを提供され、ユーザ
    プロフィールデータの各組が、該複数の提供者の少なく
    とも1つに関することを含む工程と、 ユーザプロフィールデータの1または複数の組に従っ
    て、該活動に携わりたいという該ユーザの要求を評価す
    る工程と、から成る方法。
  2. 【請求項2】該活動に携わりたいという該ユーザの要求
    が、可能であれば、該第1提供者に関するユーザプロフ
    ィールデータの組に従って評価され、不可能であれば、
    該第1提供者に関するユーザプロフィールデータと、1
    または複数の他の提供者に関する1または複数の組のユ
    ーザプロフィールデータとに従って、あるいは1または
    複数の他の提供者に関する1または複数の組のユーザプ
    ロフィールデータのみに従って評価される、請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】少なくとも1組のユーザプロフィールデー
    タは、該ユーザが、該ユーザプロフィールデータの組が
    関係する1または複数の提供者と携わったいずれかの過
    去の活動に関する活動データを含み、該ユーザの要求を
    評価する工程が少なくとも部分的に該活動データに基づ
    く、請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】少なくとも1組のユーザプロフィールデー
    タが、該ユーザによって受信されたいずれかの過去の応
    答に関する応答データを含み、該要求を評価する工程が
    少なくとも部分的に該応答データに基づく、請求項1〜
    3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】少なくとも1組のユーザプロフィールデー
    タが、個人データを含み、該要求を評価する工程が少な
    くとも部分的に該個人データに基づく、請求項1〜4の
    いずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】少なくとも1組のユーザプロフィールデー
    タが、該ユーザが1または複数の提供者と携わる可能性
    がある将来的な活動に関する予測データを含み、該要求
    を評価する工程が少なくとも部分的に該予測データに基
    づく、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】該組の各ユーザプロフィールデータが、該
    ユーザプロフィールのサブプロフィールを構成する、請
    求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 【請求項8】該ユーザプロフィールを更新する工程をさ
    らに含む、請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】該活動を反映する追加情報を含むため、該
    第1提供者に関する該組のユーザプロフィールデータを
    更新する工程を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】該活動が完了した場合に、該活動を反映
    するため、該第1提供者に関する該組のユーザプロフィ
    ールデータを更新する工程を含む、請求項8または9に
    記載の方法。
  11. 【請求項11】該ユーザが権利を与えられるいずれかの
    応答を決定する工程をさらに含む、請求項1〜10のい
    ずれかに記載の方法。
  12. 【請求項12】該ユーザによって受信されるいずれかの
    応答を反映するため、該第1提供者に関する該組のユー
    ザプロフィールデータを更新する工程をさらに含む、請
    求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】少なくとも1つの別の提供者に関するユ
    ーザプロフィールデータの組を更新する工程をさらに含
    む、請求項8〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 【請求項14】少なくとも1つの別の提供者に関する該
    組のユーザプロフィールデータが、該少なくとも1つの
    別の提供者が該第1提供者にアクセス権を許可した場合
    にのみ修正される、請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】デジタル証明書を変更することでアクセ
    ス権を修正できるようにするために、デジタル証明書と
    ユーザプロフィールデータ座標の使用を通じて、選択さ
    れた提供者らによって共有されるユーザプロフィールデ
    ータの様々な部分へのアクセスを制御する工程を含む、
    請求項1〜14のいずれかに記載の方法。
  16. 【請求項16】該ユーザが、ある活動に携わりたいとい
    う選択要求に関連して、データのアクセスに許可を与え
    ることが必要になる、請求項1〜15のいずれかに記載
    の方法。
  17. 【請求項17】該ユーザが、ある活動に携わりたいとい
    う選択要求に関連して、識別データを与えることが必要
    になる、請求項1〜16のいずれかに記載の方法。
  18. 【請求項18】該活動が、商品および/またはサービス
    の提供者からの商品および/またはサービスの購入であ
    る、請求項1〜17のいずれかに記載の方法。
  19. 【請求項19】ユーザに応答を提供する方法であって、 該ユーザが、複数の提供者のうちの第1提供者との活動
    に携わりたいという要求を行う工程と、 該ユーザが、該第1提供者に対して、個人データ記憶装
    置を提示する工程であって、該装置が、該ユーザと、複
    数個の組のユーザプロフィールデータから成るユーザプ
    ロフィールとを識別する識別データを提供され、各組
    が、該複数の提供者の1つに関する工程と、 該要求を行うときに、該ユーザが権利を与えられるいず
    れかの応答を決定する工程と、 該応答への該ユーザへの権利付与が、1または複数の該
    提供者に関する該ユーザプロフィールデータに少なくと
    も従って評価される工程とから成る方法。
  20. 【請求項20】該応答への該ユーザへの権利付与が、可
    能であれば、該第1提供者に関するユーザプロフィール
    データの組に従って評価され、不可能であれば、該第1
    提供者に関するユーザプロフィールデータと、1または
    複数の他の提供者に関する1または複数の組のユーザプ
    ロフィールデータとに従って、あるいは1または複数の
    他の提供者に関する1または複数の組のユーザプロフィ
    ールデータのみに従って評価される、請求項19に記載
    の方法。
  21. 【請求項21】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータが、該ユーザが、該ユーザプロフィールデータの組
    が関係する1または複数の提供者と携わったいずれかの
    過去の活動に関する活動データを含み、該ユーザが権利
    を与えられるいずれかの応答を決定する工程が、少なく
    とも部分的に該活動データに基づく、請求項19または
    20に記載の方法。
  22. 【請求項22】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータが応答データを含み、前記いずれかの応答を決定す
    る工程が、少なくとも部分的に該応答データに基づく、
    請求項19〜21のいずれかに記載の方法。
  23. 【請求項23】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータが個人データを含み、前記いずれかの応答を決定す
    る工程が、少なくとも部分的に該個人データに基づく、
    請求項19〜22のいずれかに記載の方法。
  24. 【請求項24】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータは、該ユーザが1または複数の提供者と携わる可能
    性がある将来的な活動に関する予測データを含み、前記
    いずれかの応答を決定する工程が、少なくとも部分的に
    該予測データに基づく、請求項19〜23のいずれかに
    記載の方法。
  25. 【請求項25】該組の各ユーザプロフィールデータが、
    該ユーザプロフィールのサブプロフィールを構成する、
    請求項19〜24のいずれかに記載の方法。
  26. 【請求項26】該ユーザプロフィールを更新する工程を
    さらに含む、請求項19〜25のいずれかに記載の方
    法。
  27. 【請求項27】該活動を反映する追加情報を含むため、
    該第1提供者に関する該組のユーザプロフィールデータ
    を更新する工程を含む、請求項26に記載の方法。
  28. 【請求項28】該活動が完了した場合に、該活動を反映
    するため、該第1提供者に関する該組のユーザプロフィ
    ールデータを更新する工程を含む、請求項26または2
    7に記載の方法。
  29. 【請求項29】該ユーザに提供されるいずれかの応答を
    反映するため、該第1提供者に関する該組のユーザプロ
    フィールデータを更新する工程をさらに含む、請求項2
    6〜28のいずれかに記載の方法。
  30. 【請求項30】少なくとも1つの別の提供者に関するユ
    ーザプロフィールデータの組の更新をさらに含む、請求
    項26〜29のいずれかに記載の方法。
  31. 【請求項31】少なくとも1つの別の提供者に関する該
    組のユーザプロフィールデータが、該少なくとも1つの
    別の提供者が該第1提供者にアクセス権を許可した場合
    にのみ修正される、請求項30に記載の方法。
  32. 【請求項32】デジタル証明書を変更することでアクセ
    ス権を修正できるようにするため、デジタル証明書とユ
    ーザプロフィールデータ座標の使用を通じて、選択され
    た提供者らによって共有されるユーザプロフィールデー
    タの様々な部分へのアクセスを制御することを含む、請
    求項19〜31のいずれかに記載の方法。
  33. 【請求項33】該ユーザが、ある活動に携わりたいとい
    う選択要求に関連して、データのアクセスに許可を与え
    ることが必要になる、請求項19〜32のいずれかに記
    載の方法。
  34. 【請求項34】該ユーザが、ある活動に携わりたいとい
    う選択要求に関連して、識別データを与えることが必要
    になる、請求項19〜33のいずれかに記載の方法。
  35. 【請求項35】前記いずれかの応答の決定が、該ユーザ
    により交換可能な特典の決定を含む、請求項19〜34
    のいずれかに記載の方法。
  36. 【請求項36】該活動が、商品および/またはサービス
    の提供者からの商品および/またはサービスの購入であ
    る、請求項19〜34のいずれかに記載の方法。
  37. 【請求項37】活動を管理する方法であって、 複数の提供者の各々が、該ユーザに関すると共に1組の
    ユーザプロフィールデータから成るユーザプロフィール
    を有するデータベースを維持する工程と、 該ユーザが、該複数の提供者のうちの第1提供者との活
    動に携わりたいという要求を行う工程と、 前記ユーザの該活動に携わりたいという要求は、可能で
    あれば、該第1提供者によって維持される該ユーザのユ
    ーザプロフィールデータの組に従って評価され、不可能
    であれば、該第1提供者によって維持される該ユーザの
    ユーザプロフィールデータの組と、1または複数の他の
    提供者によって維持される該ユーザのユーザプロフィー
    ルデータの組とによって評価されるか、あるいは1また
    は複数の他の提供者によって維持される該ユーザのユー
    ザプロフィールデータの組のみに従って評価されること
    と、から成る方法。
  38. 【請求項38】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータは、該ユーザが1または複数の提供者と携わったい
    ずれかの過去の活動に関する活動データを含み、該活動
    を評価する工程が少なくとも部分的に該活動データに基
    づく、請求項37に記載の方法。
  39. 【請求項39】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータが、該ユーザによって受信されたいずれかの過去の
    応答に関する応答データを含み、該活動を評価する工程
    が少なくとも部分的に該応答データに基づく、請求項3
    7または38に記載の方法。
  40. 【請求項40】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータが個人データを含み、該活動を評価する工程が少な
    くとも部分的に該個人データに基づく、請求項37〜3
    9のいずれかに記載の方法。
  41. 【請求項41】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータが、該ユーザが1または複数の提供者と携わる可能
    性がある将来的な活動に関する予測データを含み、該活
    動を評価する工程が少なくとも部分的に該予測データに
    基づく、請求項37〜40のいずれかに記載の方法。
  42. 【請求項42】該活動を反映する追加情報を含むため、
    該第1提供者に関する該組のユーザプロフィールデータ
    を更新する工程を含む、請求項37〜41のいずれかに
    記載の方法。
  43. 【請求項43】該活動が完了した場合に、該活動を反映
    するため、該第1提供者に関する該組のユーザプロフィ
    ールデータを更新する工程を含む、請求項37〜42に
    記載の方法。
  44. 【請求項44】該ユーザが権利を与えられるいずれかの
    応答を決定する工程をさらに含む、請求項37〜43の
    いずれかに記載の方法。
  45. 【請求項45】該ユーザによって受信されるいずれかの
    応答を反映するため、該第1提供者に関する該組のユー
    ザプロフィールデータの更新をさらに含む、請求項44
    に記載の方法。
  46. 【請求項46】少なくとも1つの別の提供者に関するユ
    ーザプロフィールデータの組を更新する工程をさらに含
    む、請求項37〜45のいずれかに記載の方法。
  47. 【請求項47】少なくとも1つの別の提供者に関する該
    組のユーザプロフィールデータが、該少なくとも1つの
    別の提供者が該第1提供者にアクセス権を許可した場合
    にのみ修正される、請求項46に記載の方法。
  48. 【請求項48】デジタル証明書を変更することでアクセ
    ス権を修正できるようにするため、デジタル証明書とユ
    ーザプロフィールデータ座標の使用を通じて、選択され
    た提供者らによって共有されるユーザプロフィールデー
    タの様々な部分へのアクセスを制御することを含む、請
    求項37〜47のいずれかに記載の方法。
  49. 【請求項49】該ユーザが、ある活動に携わりたいとい
    う選択要求に関連して、データのアクセスに許可を与え
    ることが必要になる、請求項37〜48のいずれかに記
    載の方法。
  50. 【請求項50】該ユーザが、ある活動に携わりたいとい
    う選択要求に関連して、識別データを与えることが必要
    になる、請求項37〜49のいずれかに記載の方法方
    法。
  51. 【請求項51】該活動が、商品および/またはサービス
    の提供者からの商品および/またはサービスの購入であ
    る、請求項37〜49のいずれかに記載の方法。
  52. 【請求項52】ユーザに応答を提供する方法であって、 複数の提供者の各々が、ユーザに関すると共に1組のユ
    ーザプロフィールデータから成るユーザプロフィールを
    有するデータベースを維持する工程と、 ユーザが、該複数の提供者のうちの第1提供者との活動
    に携わりたいという要求を行う工程と、 該ユーザが該要求を行ったときに権利を与えられるいず
    れかの応答を決定する工程と、 該ユーザの該応答への権利付与が、可能であれば、該第
    1提供者によって維持される該ユーザのユーザプロフィ
    ールデータの組に従って評価され、不可能であれば、該
    第1提供者によって維持される該ユーザのユーザプロフ
    ィールデータの組と、1または複数の他の提供者によっ
    て維持される該ユーザのユーザプロフィールデータの組
    とによって評価されるか、あるいは1または複数の他の
    提供者によって維持される該ユーザのユーザプロフィー
    ルデータの組のみに従って評価されることと、から成る
    方法。
  53. 【請求項53】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータは、該ユーザが、該ユーザプロフィールデータの組
    が関係する1または複数の提供者と携わったいずれかの
    過去の活動に関する活動データを含み、前記いずれかの
    応答を決定する工程が少なくとも部分的に該活動データ
    に基づく、請求項52に記載の方法。
  54. 【請求項54】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータが、該ユーザによって受信されたいずれかの過去の
    応答に関する応答データを含み、ユーザが権利を与えら
    れる前記いずれかの応答を決定する工程は、少なくとも
    部分的に該応答データに基づく、請求項52または53
    に記載の方法。
  55. 【請求項55】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータが、個人データを含み、該応答を決定する工程は、
    少なくとも部分的に該個人データに基づく、請求項52
    〜54のいずれかに記載の方法。
  56. 【請求項56】少なくとも1組のユーザプロフィールデ
    ータが、該ユーザが1または複数の提供者と携わる可能
    性がある将来的な活動に関する予測データを含み、該応
    答の該決定が少なくとも部分的に該予測データに基づ
    く、請求項52〜55のいずれかに記載の方法。
  57. 【請求項57】該活動を反映する追加情報を含むため、
    該第1提供者に関する該組のユーザプロフィールデータ
    を更新する工程を含む、請求項52〜56のいずれかに
    記載の方法。
  58. 【請求項58】該活動が完了した場合に、該活動を反映
    するため、該第1提供者に関する該組のユーザプロフィ
    ールデータを更新する工程を含む、請求項52〜57の
    いずれかに記載の方法。
  59. 【請求項59】該ユーザによって受信されるいずれかの
    応答を反映するため、該第1提供者に関する該組のユー
    ザプロフィールデータの更新をさらに含む、請求項52
    〜58のいずれかに記載の方法。
  60. 【請求項60】少なくとも1つの別の提供者に関するユ
    ーザプロフィールデータの組の更新をさらに含む、請求
    項52〜59のいずれかに記載の方法。
  61. 【請求項61】少なくとも1つの別の提供者に関する該
    組のユーザプロフィールデータが、該少なくとも1つの
    別の提供者が該第1提供者にアクセス権を許可した場合
    にのみ修正される、請求項60に記載の方法。
  62. 【請求項62】デジタル証明書を変更することでアクセ
    ス権を修正できるようにするために、デジタル証明書と
    ユーザプロフィールデータ座標の使用を通じて、選択さ
    れた提供者らによって共有されるユーザプロフィールデ
    ータの様々な部分へのアクセスを制御することを含む、
    請求項52〜61のいずれかに記載の方法。
  63. 【請求項63】該ユーザが、ある活動に携わりたいとい
    う選択要求に関連して、データのアクセスに許可を与え
    ることが必要になる、請求項52〜62のいずれかに記
    載の方法。
  64. 【請求項64】該ユーザが、ある活動に携わりたいとい
    う選択要求に関連して、識別データを与えることが必要
    になる、請求項52〜63のいずれかに記載の方法。
  65. 【請求項65】前記いずれかの応答の決定が、該ユーザ
    により交換可能な特典の決定を含む、請求項52〜64
    のいずれかに記載の方法。
  66. 【請求項66】該活動が、商品および/またはサービス
    の提供者からの商品および/またはサービスの購入であ
    る、請求項52〜65のいずれかに記載の方法。
  67. 【請求項67】ユーザと提供者との間の活動を管理する
    際に使用される個人データ記憶装置であって、該装置
    が、該ユーザと、複数個の組のユーザプロフィールデー
    タから成るユーザプロフィールとを識別する識別データ
    を提供され、ユーザプロフィールデータの各組が、該複
    数の提供者の少なくとも1つに関する、装置。
  68. 【請求項68】該組の各ユーザプロフィールデータが、
    該ユーザプロフィールのサブプロフィールを構成する、
    請求項67に記載の装置。
  69. 【請求項69】該ユーザプロフィールを記憶する磁気、
    光学または電子メモリ記憶手段を有する、請求項67ま
    たは68に記載の装置。
  70. 【請求項70】該個人データ記憶装置が、カード、クレ
    ジットカード、携帯型端末、携帯端末、腕時計、玩具ま
    たはペンダントの1つに埋め込まれた、請求項67〜6
    9のいずれかに記載の装置。
JP2002223178A 2002-02-27 2002-07-31 活動管理方法 Pending JP2003256639A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG200201145-0 2002-02-27
SG200201145A SG115453A1 (en) 2002-02-27 2002-02-27 Activity management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003256639A true JP2003256639A (ja) 2003-09-12

Family

ID=27752152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002223178A Pending JP2003256639A (ja) 2002-02-27 2002-07-31 活動管理方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9286603B2 (ja)
EP (1) EP1485832A4 (ja)
JP (1) JP2003256639A (ja)
KR (1) KR100486357B1 (ja)
CN (1) CN1625743A (ja)
AU (2) AU2002367739A1 (ja)
MY (1) MY130937A (ja)
SG (1) SG115453A1 (ja)
TW (1) TW561381B (ja)
WO (1) WO2003075200A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511747A (ja) * 2008-08-08 2012-05-24 マイカ テクノロジーズ インク デジタル相互作用を管理するシステムおよび方法
JP2021061010A (ja) * 2013-08-07 2021-04-15 ライブパーソン, インコーポレイテッド リアルタイムのヒューマンインタラクションを関係させてオンラインで提示されるメディアにするための方法およびシステム

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7716080B2 (en) * 1999-06-23 2010-05-11 Signature Systems, Llc Method and system for using multi-function cards for storing, managing and aggregating reward points
US7353532B2 (en) * 2002-08-30 2008-04-01 International Business Machines Corporation Secure system and method for enforcement of privacy policy and protection of confidentiality
US7401352B2 (en) * 2002-08-30 2008-07-15 International Business Machines Corporation Secure system and method for enforcement of privacy policy and protection of confidentiality
US10853890B2 (en) 2012-09-19 2020-12-01 Mastercard International Incorporated Social media transaction visualization structure
US9092828B2 (en) * 2012-09-19 2015-07-28 Mastercard International Incorporated Purchase Data sharing platform
US20040093292A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-13 Shurygailo Stan D. Methods and apparatus for provision of entitlement services
US8005763B2 (en) * 2003-09-30 2011-08-23 Visa U.S.A. Inc. Method and system for providing a distributed adaptive rules based dynamic pricing system
US20060053059A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-09 Themeco, Inc. Systems and methods for providing savings based upon combination purchases at a retail level
WO2006036363A2 (en) * 2004-09-20 2006-04-06 Peng Qin Highly secure and low-cost dialogic enciphered dynamic pin system for credit card and login
US20070050284A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Freeman Cheryl L Interactive loan searching and sorting web-based system
US20070050285A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Infotrak Inc. Interactive loan information importing and editing web-based system
JP2007094644A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Toshiba Corp 活動予測方法および装置
US8511547B2 (en) * 2005-12-22 2013-08-20 Mastercard International Incorporated Methods and systems for two-factor authentication using contactless chip cards or devices and mobile devices or dedicated personal readers
US8832440B2 (en) * 2006-01-24 2014-09-09 Clevx, Llc Data security system
US20070299772A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-27 Scott David Mastie Apparatus, system, and method for an electronic receipt service for consumers, merchants and financial institutions
US8433726B2 (en) 2006-09-01 2013-04-30 At&T Mobility Ii Llc Personal profile data repository
KR200449360Y1 (ko) * 2008-10-09 2010-07-05 김태선 부싱용 쉴드
US9350817B2 (en) * 2009-07-22 2016-05-24 Cisco Technology, Inc. Recording a hyper text transfer protocol (HTTP) session for playback
US8380878B2 (en) * 2009-08-13 2013-02-19 Cox Communications, Inc. Side loading
US20110103564A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Mitel Networks Corporation System and method for communicating guest preferences to a telephony device
CN104011759A (zh) * 2011-12-22 2014-08-27 英特尔公司 使用移动互联网设备获取供应商信息
US8943002B2 (en) * 2012-02-10 2015-01-27 Liveperson, Inc. Analytics driven engagement
US20140019762A1 (en) * 2012-07-10 2014-01-16 Digicert, Inc. Method, Process and System for Digitally Signing an Object
US20140025585A1 (en) * 2012-07-19 2014-01-23 Bank Of America Corporation Distributing authorized tokens to conduct mobile transactions
US9043609B2 (en) 2012-07-19 2015-05-26 Bank Of America Corporation Implementing security measures for authorized tokens used in mobile transactions
CN103809536B (zh) * 2012-11-09 2017-07-28 美新微纳传感***有限公司 一种客房智能管理***
US10360582B2 (en) * 2013-01-09 2019-07-23 Dell Products L.P. Social commerce return on investment
US11410173B1 (en) * 2013-05-07 2022-08-09 Amazon Technologies, Inc. Tokenization web services
US10181124B2 (en) * 2013-05-30 2019-01-15 Dell Products, L.P. Verifying OEM components within an information handling system using original equipment manufacturer (OEM) identifier
US9818101B2 (en) 2013-09-05 2017-11-14 Mastercard International Incorporated System and method for socially connecting payment card holders
US20150199645A1 (en) * 2014-01-15 2015-07-16 Bank Of America Corporation Customer Profile View of Consolidated Customer Attributes
US10542380B2 (en) * 2015-01-30 2020-01-21 Bby Solutions, Inc. Beacon-based media network
US9984371B2 (en) * 2015-03-27 2018-05-29 Ca, Inc. Payment de-tokenization with risk evaluation for secure transactions
US10366204B2 (en) * 2015-08-03 2019-07-30 Change Healthcare Holdings, Llc System and method for decentralized autonomous healthcare economy platform
US10528976B1 (en) * 2016-02-22 2020-01-07 Openmail Llc Email compliance systems and methods
CN108701308B (zh) * 2016-03-30 2022-03-25 科因普拉格株式会社 用于基于区块链发布公共证书的***、及使用该***的用于基于区块链发布公共证书的方法
EP3437002A4 (en) * 2016-03-31 2019-08-21 Clause, Inc. SYSTEM AND METHOD FOR CREATING AND EXECUTING LEGAL CONTRACTS PILOTED BY DATA
US10776772B2 (en) * 2016-09-30 2020-09-15 Middleware, Inc. Automated digital method and system of providing or sharing access
US11257066B2 (en) 2016-09-30 2022-02-22 Middleware, Inc. Automated digital method and system of providing or sharing access
JP2020503579A (ja) * 2016-10-25 2020-01-30 エヌチェーン ホールディングス リミテッドNchain Holdings Limited 電子通信の受信者を指定するブロックチェーンに基づく方法及びシステム
US11232385B2 (en) * 2016-11-22 2022-01-25 International Business Machines Corporation System and method to measure optimal productivity of a person engaged in a task
CN107341702B (zh) 2017-03-08 2020-06-23 创新先进技术有限公司 一种业务处理的方法及装置
US10395036B2 (en) * 2017-03-16 2019-08-27 Dell Products, L.P. Continued runtime authentication of information handling system (IHS) applications
US10567380B2 (en) * 2017-07-08 2020-02-18 Bank Of America Corporation Document orchestration system for processing digital consent information
TWI698768B (zh) * 2018-07-20 2020-07-11 林庠序 具備防竄改能力的企業社會責任資料認證系統、相關的認證子系統、電腦程式產品、與資料認證方法
JP2021022303A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 コニカミノルタ株式会社 Id−pos情報生成サーバー、情報処理システム、id−pos情報生成方法及びプログラム
US11809493B2 (en) * 2021-01-19 2023-11-07 Micro Focus Llc System and method for tokenization of data
CN113271230B (zh) * 2021-07-21 2021-09-28 湖南三湘银行股份有限公司 基于优先等级的数据交互***

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5309355A (en) * 1984-05-24 1994-05-03 Lockwood Lawrence B Automated sales system
US5644723A (en) * 1989-05-01 1997-07-01 Credit Verification Corporation Method and system for selective incentive point-of-sale marketing in response to customer shopping histories
DE69427642T2 (de) * 1993-08-27 2002-05-16 Affinity Technology, Inc. Finanzielles transaktionsverfahren und gerät mit geschlossener schleife
US5550734A (en) * 1993-12-23 1996-08-27 The Pharmacy Fund, Inc. Computerized healthcare accounts receivable purchasing collections securitization and management system
US5526428A (en) * 1993-12-29 1996-06-11 International Business Machines Corporation Access control apparatus and method
US5724425A (en) * 1994-06-10 1998-03-03 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for enhancing software security and distributing software
US6088686A (en) * 1995-12-12 2000-07-11 Citibank, N.A. System and method to performing on-line credit reviews and approvals
SG71031A1 (en) 1996-01-22 2000-03-21 Marketlink Process and device for data treatment with chip
US6014645A (en) * 1996-04-19 2000-01-11 Block Financial Corporation Real-time financial card application system
US5901303A (en) * 1996-12-27 1999-05-04 Gemplus Card International Smart cards, systems using smart cards and methods of operating said cards in systems
US6018718A (en) * 1997-08-28 2000-01-25 Walker Asset Management Limited Partnership Method and system for processing customized reward offers
US5995947A (en) * 1997-09-12 1999-11-30 Imx Mortgage Exchange Interactive mortgage and loan information and real-time trading system
US6925441B1 (en) * 1997-10-27 2005-08-02 Marketswitch Corp. System and method of targeted marketing
US20010011227A1 (en) * 1998-04-03 2001-08-02 Lawrence E. Ashery Method and apparatus for collecting information associated with movement between locations
US7756892B2 (en) * 2000-05-02 2010-07-13 Digimarc Corporation Using embedded data with file sharing
US20020174013A1 (en) * 1998-04-17 2002-11-21 Viztec Inc., A Florida Corporation Chip card advertising method and system
US6450407B1 (en) * 1998-04-17 2002-09-17 Viztec, Inc. Chip card rebate system
WO1999056495A1 (en) * 1998-04-27 1999-11-04 Aurora Wireless Technologies, Ltd. System and method for detecting high credit risk customers
US6129274A (en) * 1998-06-09 2000-10-10 Fujitsu Limited System and method for updating shopping transaction history using electronic personal digital shopping assistant
US6549912B1 (en) 1998-09-23 2003-04-15 Visa International Service Association Loyalty file structure for smart card
JP2000113334A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Ncr Internatl Inc 販売管理端末装置を用いて顧客向けの広告メッセ―ジを表示する方法及びその装置
US6993580B2 (en) * 1999-01-25 2006-01-31 Airclic Inc. Method and system for sharing end user information on network
US8538801B2 (en) * 1999-02-19 2013-09-17 Exxonmobile Research & Engineering Company System and method for processing financial transactions
US7539628B2 (en) * 2000-03-21 2009-05-26 Bennett James D Online purchasing system supporting buyer affordability screening
US7117369B1 (en) * 1999-05-03 2006-10-03 Microsoft Corporation Portable smart card secured memory system for porting user profiles and documents
WO2001001315A1 (en) * 1999-06-30 2001-01-04 Ipool Corporation Method and system for linking pooled purchasers with sellers
AU6496300A (en) * 1999-07-27 2001-02-13 Stephenson Partners Systems and methods for the completion of transactions
US7308426B1 (en) * 1999-08-11 2007-12-11 C-Sam, Inc. System and methods for servicing electronic transactions
KR100333283B1 (ko) * 1999-10-14 2002-04-25 이계안 차량용 제동장치의 페달과 브레이크부스터의 연결구조
WO2001035360A1 (en) * 1999-11-10 2001-05-17 Adrian Ross Duncan Paging system
WO2001037161A2 (en) * 1999-11-12 2001-05-25 Ericsson Inc Intelligent system for managing profiles of subscribers
JP2001167241A (ja) 1999-12-10 2001-06-22 Fujitsu Ltd 非接触icカード及びその製造方法
WO2001044998A2 (en) * 1999-12-14 2001-06-21 Imahima K.K. Improved systems for communicating current and future activity information among mobile internet users and methods therefor
US20020046091A1 (en) * 2000-01-11 2002-04-18 Robert Mooers Interactive incentive marketing system
US6571216B1 (en) * 2000-01-14 2003-05-27 International Business Machines Corporation Differential rewards with dynamic user profiling
US7426750B2 (en) * 2000-02-18 2008-09-16 Verimatrix, Inc. Network-based content distribution system
JP2001229097A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Fujitsu Ltd 分散処理システム及びクライアント
US7140036B2 (en) * 2000-03-06 2006-11-21 Cardinalcommerce Corporation Centralized identity authentication for electronic communication networks
US7725523B2 (en) * 2000-04-11 2010-05-25 Bolnick David A System, method and computer program product for gathering and delivering personalized user information
US6839690B1 (en) * 2000-04-11 2005-01-04 Pitney Bowes Inc. System for conducting business over the internet
WO2001080149A2 (en) * 2000-04-18 2001-10-25 Wayport, Inc. System and method for managing user demographic information using digital certificates
KR20010102590A (ko) * 2000-05-01 2001-11-16 김영화 Ic 카드 및 통신망을 이용한 고객관리 시스템 및 그 방법
JP2001357365A (ja) 2000-06-15 2001-12-26 Sony Corp データ記憶装置およびデータ記憶方法、並びに記録媒体
JP2002015293A (ja) 2000-06-30 2002-01-18 Hiroko Oki 多目的電子カードの利用システム
KR100640922B1 (ko) * 2000-06-30 2006-11-02 엘지전자 주식회사 고객 관리 시스템 및 이 시스템의 운영방법
AU7182701A (en) * 2000-07-06 2002-01-21 David Paul Felsher Information record infrastructure, system and method
JP2002032859A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Sony Corp ポイントカード、ポイントカード処理装置及びポイントカードシステム
US20020026411A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-28 Nathans Michael G. National housing credit repository protocols
EP1188389B1 (fr) * 2000-08-22 2005-02-09 Richemont International S.A. Fermoir pour bracelet
FR2817061B1 (fr) 2000-11-22 2003-03-28 Welcome Real Time Procede et systeme de reception, stockage et traitement de coupons electroniques avec un telephone mobile ou un assistant numerique
FR2817101B1 (fr) 2000-11-22 2004-10-15 Welcome Real Time Systeme et procede de stockage et de traitement de donnees a l'aide d'un telephone mobile
US20020082925A1 (en) * 2000-12-27 2002-06-27 Herwig Nathaniel C. Method and apparatus for utilizing a smart card to maintain a retail application on a number of portable, wireless hand-held computing devices
US20020143961A1 (en) * 2001-03-14 2002-10-03 Siegel Eric Victor Access control protocol for user profile management
US7778920B2 (en) * 2001-03-20 2010-08-17 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and apparatus for providing pre-existing and prospective customers with an immediately accessible account
US20020147766A1 (en) * 2001-04-04 2002-10-10 Marko Vanska Operating user profiles with distributed profile model using a hybrid terminal
US20030065576A1 (en) * 2001-10-02 2003-04-03 International Business Machines Corporation Transmitting a file to a customer possessing a hand held computer by a point of sale terminal
US20030097451A1 (en) * 2001-11-16 2003-05-22 Nokia, Inc. Personal data repository
US7386528B2 (en) * 2002-05-31 2008-06-10 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for acquisition, assimilation and storage of information

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511747A (ja) * 2008-08-08 2012-05-24 マイカ テクノロジーズ インク デジタル相互作用を管理するシステムおよび方法
JP2021061010A (ja) * 2013-08-07 2021-04-15 ライブパーソン, インコーポレイテッド リアルタイムのヒューマンインタラクションを関係させてオンラインで提示されるメディアにするための方法およびシステム
JP7030944B2 (ja) 2013-08-07 2022-03-07 ライブパーソン, インコーポレイテッド リアルタイムのヒューマンインタラクションを関係させてオンラインで提示されるメディアにするための方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
SG115453A1 (en) 2005-10-28
KR100486357B1 (ko) 2005-04-29
CN1625743A (zh) 2005-06-08
AU784524B2 (en) 2006-04-27
TW561381B (en) 2003-11-11
US9286603B2 (en) 2016-03-15
KR20030071468A (ko) 2003-09-03
AU2002367739A1 (en) 2003-09-16
WO2003075200A1 (en) 2003-09-12
EP1485832A4 (en) 2005-03-23
MY130937A (en) 2007-07-31
US20030163427A1 (en) 2003-08-28
EP1485832A1 (en) 2004-12-15
AU5696602A (en) 2003-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU784524B2 (en) Activity management method
US20210248608A1 (en) Enhanced exchange item redemption risk analysis
CN110945554B (zh) 注册表区块链架构
US20220292485A1 (en) Systems and methods for payment management for supporting mobile payments
US20220222720A1 (en) Secure affiliation of warranty to a good in a computing network
US9292852B2 (en) System and method for applying stored value to a financial transaction
US20190333073A1 (en) Reputation Management in a Transaction Processing System
AU2013206026B2 (en) Systems and methods to process loyalty benefits
AU2012200918B2 (en) Systems and methods to facilitate offer sharing
US10607219B2 (en) Systems and methods to provide privacy protection for activities related to transactions
JP2023510056A (ja) 支払い処理
US20100268557A1 (en) Enrollment server
US20130024307A1 (en) Systems and Methods to Communicate with Transaction Terminals
WO2009079403A1 (en) Information banking and monetization of personal information
WO2012145530A2 (en) Managing electronic tokens in a transaction processing system
CN109754247A (zh) 用于基于生物识别和设备数据认证用户的***和方法
US20220351192A1 (en) Dynamically generating a security code for utilizing an exchange item
US20200126108A1 (en) Earn with activity monitored by wearable smart devices
US20190325523A1 (en) Systems and methods of generating a pooled investment vehicle using shared data
CN112740249A (zh) 数字票据***和方法
US20230111668A1 (en) Point-of-sale fraud protection
GB2386720A (en) Activity management system using personal data storage device
JP2022025720A (ja) 情報処理装置及び情報処理システム
JP2022025719A (ja) 与信装置及び与信システム
WO2016161959A1 (en) System and method for facilitating virtual currency transaction

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050222