JP2003251643A - 構造をもった表面を有する基材上に異方性ポリマーフィルムを製造する方法 - Google Patents

構造をもった表面を有する基材上に異方性ポリマーフィルムを製造する方法

Info

Publication number
JP2003251643A
JP2003251643A JP2003031932A JP2003031932A JP2003251643A JP 2003251643 A JP2003251643 A JP 2003251643A JP 2003031932 A JP2003031932 A JP 2003031932A JP 2003031932 A JP2003031932 A JP 2003031932A JP 2003251643 A JP2003251643 A JP 2003251643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
polymer film
anisotropic polymer
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003031932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4508538B2 (ja
Inventor
Matthias Kuntz
クンツ マティアス
John Patrick
パトリック ジョン
Guy Gregory
グレゴリー ガイ
Tony Bleasdale
ブリーズデール トニー
Rodney Riddle
リドル ロドニー
Robert Hammond-Smith
ハモンド−スミス ロバート
Peter Howarth
ハワース ピーター
Allan Marshall
マーシャル アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2003251643A publication Critical patent/JP2003251643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4508538B2 publication Critical patent/JP4508538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/364Liquid crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/08Designs or pictures characterised by special or unusual light effects characterised by colour effects
    • B44F1/10Changing, amusing, or secret pictures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3016Polarising elements involving passive liquid crystal elements
    • B42D2033/26
    • B42D2035/24
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/425Marking by deformation, e.g. embossing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/02Alignment layer characterised by chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/031Polarizer or dye
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/916Fraud or tamper detecting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造化された表面を有する基材上に所望の配
列を有する異方性ポリマーフィルムを製造する方法、そ
れによって得られたポリマーフィルムを提供すること。 【解決手段】 平面配向を有する重合した液晶材料を含
む異方性ポリマーフィルムを製造する方法であって、重
合性の液晶またはメソゲン材料を、構造を持つ表面を有
する基材上にコーティングするステップと、その材料を
配列するステップと、その材料を重合するステップとを
含み、重合したフィルムを基材から取り除くステップを
場合により含む。また、連続コーティング工程中の液晶
またはメソゲン材料を、流れている基材上で配列する方
法であって、構造を持つ表面を有する基材を使用するこ
とによって、液晶またはメソゲン材料の分子を、分子長
軸が基材の平面に実質的に平行で、かつ基材移動方向に
対して所望の任意の角度になるように配向させるように
配列する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、構造化された表面
を有する基材上に改良された配列をした異方性ポリマー
フィルムを製造する方法、それによって得られたポリマ
ーフィルム、および光学および電気光学装置における用
途であって、装飾品およびセキュリティー手段に利用す
るためのその用途に関する。
【0002】
【従来の技術】均一な配向を有する重合した液晶材料を
備えた異方性ポリマーフィルムは、従来技術において知
られている。それらは通常、重合性液晶混合物の薄層を
基材上に塗布し、その混合物を均一に配向するように配
列させながらその混合物を重合することによって製造す
る。
【0003】特定の用途に対しては、液晶層を平面配列
とする、すなわち、液晶分子をその層と実質的に平行に
配向させるようにすることが必要である。その配列は、
次いで液晶混合物をその場で重合させることによって固
定される。たとえば、平面配列を有する重合したネマチ
ックの液晶材料の配向フィルムまたは層は、A−プレー
ト補償板または偏光子として有用である。他の重要な用
途は、ねじれ分子構造を有する重合したコレステリック
の液晶材料の配向フィルムまたは層である。コレステリ
ックの材料が平面配列を有する場合、これらのフィルム
は、反射される色が見る角度に依存する選択的な光の反
射を起こす。それらは、たとえば、円形偏光子、カラー
フィルター、または装飾品あるいはセキュリティー手段
に応用するための効果顔料の製造に使用することができ
る。さらに、異なる配向方向の区域を含むパターンをも
ったフィルムが知られている。これらは上記の光学素
子、装飾の目的またはセキュリティー装置に使用するこ
とができる。平面配列は、たとえば、液晶材料を塗布す
る基材を処理することによって達成することができる。
最も一般的な表面処理の方法は、液晶材料を塗布する前
に基材表面をラビングすることである。棒状の形をした
液晶分子の場合は、これらはそれら自身の長軸がラビン
グ方向と平行になるように配列する。別法では、塗布し
たすぐ後にラビングすることができるかまたは所望の配
列を誘導できるような、たとえばポリイミドの配列層を
基材に使用することが可能である。他の方法としては、
せん断力を利用するかまたは液晶材料に界面活性配合物
を添加するものがある。
【0004】従来の配列技法の総説としては、たとえ
ば、非特許文献1、および、非特許文献2が示される。
配列材料と技法の総説としては、たとえば、非特許文献
3が示される。
【0005】しかしながら、従来技術の方法にはいくつ
かの欠点がある。液晶材料中に配列層または添加剤を使
用することはコスト増へつながる。基材のラビング、あ
るいは、せん断力の利用は、通常1つの方向に向けて行
うため、液晶分子はフィルム全体にわたって選んだ1方
向への平面配列をする。異なる配向方向の区域を含むパ
ターンをもったフィルムの形成は、これらの方法では困
難である。
【0006】従来技術で知られているパターンをもった
フィルムを製造するその他の方法としては、液晶材料の
光配向または光異性化が挙げられる。しかしながらこれ
は光異性化材料または光配向材料および線形偏光のもと
でのフォトマスキングまたは光重合のような特別な技法
の追加使用を必要とする。
【0007】基材のラビングについてはまた、液晶ポリ
マーフィルムの大量生産で使用するときにいくつかの欠
点が挙げられる。その中で、通常は長くて可撓性のある
フィルム基材を巻物から連続してほどき、重合性液晶材
料をコートする前に直接ラビングし、次いでそれを重合
し、基材からはがしたりする。ラビング、およびそれに
よる液晶分子の配列は、基材をラビングするための一本
のローラー上または2本のローラー間に基材を導くこと
により容易に達成することができるものの、移動してい
る基材に対して望ましい角度で配列させるには、基材が
進む方向に対してある角度をもってローラーを配置する
という複雑なラビングの段階が必要である。しかも、基
材が運ばれる方向に対して正確な角度の方向にラビング
することはこの方法では不可能である。
【0008】断面をもつかまたは構造をもった表面をも
つ基材の使用は、スイッチャブルまたはサーモクロミッ
クディスプレイ装置の低分子量液晶の配列用として従来
の技術の中に記載されている。たとえば、特許文献1に
は、微細な溝と***が連続した断面の表面を有する可撓
性のある壁の間にサーモクロミックのコレステリック液
晶材料を配列し、それによってそのコレステリック材料
の分子を実質的に壁と平行に配列させる方法が開示され
ている。特許文献2には、セルの壁に非対称な表面格子
を有する配列層を使用することによって、ネマチック、
スメクチックまたはコレステリック液晶セル内にチルト
(tilt)した配列を引き起こす方法が開示されてい
る。特許文献3には、セル壁の表面に対称または非対称
な単一格子を提供することによって、強誘電性液晶セル
内のプレチルト(pretilt)を実現する表面処理
の方法が開示されている。特許文献4には、セル壁の表
面に非対称断面を有する溝の格子を提供することによっ
て、らせん状のネマチック液晶セル内に表面の配列およ
び表面のチルトを実現する方法が開示されている。特許
文献5および6には、セル壁に、液晶分子が2つの異な
るプレチルト角をとることを許容する表面配列格子が備
えられている双安定液晶セルについて記載している。
【0009】しかしながら、これらの文書は、重合性液
晶材料について、または、均一なまたはパターンをもっ
た配向を有するポリマーフィルムを大規模生産で形成す
ることについては述べていない。
【0010】
【非特許文献1】I.Sage著「Thermotro
pic Liquid Crystals」(G.W.
Gray編、John Wiley & Sons、1
987年、75〜77頁)
【非特許文献2】T.Uchida、H.Seki共著
「Liquid Crystals−Applicat
ions and Uses Vol.3」(B.Ba
hadur編、World Scientific P
ublishing、シンガポール、1992年、1〜
63頁)
【非特許文献3】J.Cognardの論文(Mol.
Cryst.Liq.Cryst.78、別冊1(19
81年)、1〜77頁)
【非特許文献4】Houben−Weyl:Metho
den der organischenChemi
e,Thieme−Verlag,Stuttgart
【非特許文献5】D.J.Broer:Makromo
l.Chem.190、3201−3215(198
9)
【特許文献1】米国特許第4834500号明細書
【特許文献2】米国特許第5724113号明細書
【特許文献3】米国特許第5754264号明細書
【特許文献4】米国特許第5764325号明細書
【特許文献5】国際公開第97/14990号パンフレ
ット
【特許文献6】国際公開第99/34251号パンフレ
ット
【特許文献7】国際公開第93/22397号パンフレ
ット
【特許文献8】欧州特許第0261712号明細書
【特許文献9】独国特許発明第19504224号明細
【特許文献10】独国特許発明第4408171号明細
【特許文献11】独国特許発明第4405316号明細
【特許文献12】国際公開第98/00428パンフレ
ット
【特許文献13】英国特許第2328207号明細書
【特許文献14】英国特許第2280445号明細書
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ポリ
マーフィルムの製造において液晶材料を均一に配列する
方法であって、従来技術の欠点がなく、フィルム平面中
の所望されるどの方向への配列も、また、パターンをも
ったフィルムの形成も可能であり、大量生産および連続
して搬送する基材上のコーティングに適する方法を提供
することである。その他の目的は、以下の記述から熟練
者には直ぐに明らかとなる。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、これらの
目的は、構造をもった表面をもつ基材、たとえば、格子
または細かい溝が表面に形成された断面をもつ基材を使
用することによって達成することができ、上記の欠点を
克服することができることを見出した。その基材上にコ
ートする重合性液晶材料は、格子の方向に自発的に配列
し、次いでその配列は、重合によって固定することがで
きる。表面の断面または格子は、たとえば、エンボス加
工、フォトリソグラフィー、またはインターフェログラ
フィーのような既知の技法によって形成することができ
る。格子の方向は所望される角度を自由に選択すること
ができ、パターンをもった構造もまた形成することがで
きる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の1つの目的は、平面配向
を有する重合した液晶材料を含む異方性ポリマーフィル
ムを製造する方法であって、重合性液晶またはメソゲン
材料を、構造を持った表面を有する基材上にコーティン
グするステップと、その材料を配列するステップと、そ
の材料を重合するステップとを含み、重合したフィルム
を基材から取り除くステップを場合により含む方法を提
供することである。
【0014】本発明の他の目的は、本発明による方法よ
って得られた異方性ポリマーフィルムを提供することで
ある。
【0015】本発明の他の目的は、本発明による異方性
ポリマーフィルムを使用した、光学用、電気光学用、セ
キュリティー用、装飾用の物品あるいは装置を提供する
ことである。
【0016】本発明の他の目的は、連続コーティング工
程中の液晶またはメソゲン材料を、流れている基材上で
配列する方法であって、液晶またはメソゲン材料の分子
を構造を持った表面を有する基材を使用することによっ
て、それらの分子長軸が基材の平面に実質的に平行で、
かつ基材移動方向に対して所望の任意の角度になるよう
に配向させる方法を提供することである。
【0017】本発明の他の目的は、本発明によるポリマ
ーフィルムを備えたセキュリティー用マーキングまたは
装置およびその利用であって、ホットスタンプ用箔、積
層物、ラベル、身分証明書またはクレジットカードのよ
うなデータ記録媒体または価値のある書類、銀行券、セ
キュリティースレッド、小切手、またはCDに利用する
ものである。
【0018】本出願で使用する「基材」の用語は、上部
に層が形成されているものにおける、下にある層または
基材を指す。
【0019】本出願で使用する「フィルム」の用語は、
自立した、すなわち、それ自体の自立構造で成り立って
いる多少なりとも明白な力学的安定性および柔軟性を示
すフィルム、ならびに、支持基材上のまたは2つの基材
間のコーティング部または層を含む。
【0020】「液晶またはメソゲン材料」または「液晶
またはメソゲン化合物」の用語は、1つまたは複数の棒
状、板状または平円盤状のメソゲン基、すなわち、液晶
相挙動を誘発する能力を有する基を含む材料または化合
物を意味することとする。メソゲン基を含む化合物また
は材料は、それ自体が必ずしも液晶相を発現しなければ
ならないということはない。それらが他の化合物との混
合物においてのみ、または、メソゲン化合物または材
料、またはそれらの混合物が重合したときにのみ、液晶
相挙動を示すということもまたあり得る。
【0021】単純化のため「液晶材料」の用語を以後液
晶材料およびメソゲン材料の両方に使用し、材料のメソ
ゲン基には「メソゲン(mesogen)」の用語を使
用する。
【0022】好ましくは、重合性液晶材料をコートする
基材表面は、微細な溝または格子の領域を含み、それに
よって前記重合性液晶材料は、それらの分子長軸が基材
表面と実質的に平行でかつ前記微細な溝または格子の方
向と実質的に平行となって均一に配列する。
【0023】溝または格子の方向は基材全体にわたって
同一であり得る。基材は、異なる領域、または異なる方
向の溝を持った異なる領域を含む特定のパターンまたは
像、を含むこともまた可能である。
【0024】溝は、対称な断面または非対称な断面を持
つことがあり得る。それらはたとえば、長方形、正方
形、鋸歯状、三角形、台形、正弦波、またはこれらと近
似できる断面を有することがあり得る。
【0025】溝または格子は、0.2〜2.0μm、好
ましくは、0.8〜1.2μmの幅と、0.05〜0.
6μm、好ましくは、0.25〜0.4μmの深さを有
する。
【0026】本発明のフィルムを製造するために使用す
る基材は、紙または、たとえばポリプロピレン、ポリエ
チレンテレフタレート、トリアセチルセルロース、また
はそれらの共重合体などのポリマーでつくった担体層を
含む。
【0027】基材は、等方性または異方性であり得る。
たとえば、上記材料の一軸延伸または二軸延伸または圧
縮フィルムを含む複屈折基材を使用することが可能であ
る。
【0028】基材は、たとえば、ミネラルワックス、天
然ワックス、または当技術分野で知られている他の材料
からなる離型層を使用することにより、重合の後に重合
した液晶材料から取り除くことができる。他の離型転写
法もまた使用することができる。
【0029】基材は、担体層表面上に1つまたは複数の
層を追加して構成してもよい。これらの層は、熱可塑
性、熱硬化性、または化学線硬化性材料、たとえば、限
定はしないが、ポリアクリレート、ビニルポリマー、ポ
リスチレン、ポリアミド、エポキシ、またはそれらの任
意の共重合体などであり得る。
【0030】基材上にコートする重合性液晶材料は、第
2の基材で覆うことができ得る。その第2の基材は構造
を持った表面を持つこともあり、持たないこともあり得
る。第2の基材が微細な格子で構造を持った表面を持つ
場合は、その寸法、断面または方向は、第2の基材の一
部分または全体にわたって第1の基材と異なることもあ
り、同一のこともある。
【0031】格子は、この目的の技術分野の熟練者には
知られている、たとえば、特許文献3または本明細書で
引用した参照に記載されているいずれかの方法によって
基材に提供することができる。適当な方法としては、た
とえば、エンボス加工、注型硬化、または、インターフ
ェログラフィー法またはフォトリソグラフィー法によっ
て形成した断面をもつフォトポリマー層の利用がある。
【0032】本発明の好ましい実施形態においては、微
細な格子は基材表面をエンボス加工することによって製
造する。これは、所望の像またはパターンを細かく彫り
刻んだ金属、好ましくは、ニッケルのシムを使用しなが
ら基材に熱と圧力を加えることにより達成することがで
きる。これらのシムはまた他の材料から作製することも
できる。
【0033】本発明の好ましい実施形態は、以下の方法
のとおりである。 −微細な溝または格子の方向は、基材全体にわたって実
質的に同一である。 −基材は、微細な溝または格子の異なる方向を有する少
なくとも2つの領域を含む。 −溝または格子は、0.2〜2.0μmの幅と、0.0
5〜0.6μmの深さを有する。 −溝または格子は、対称な断面を有する。 −溝または格子は、非対称な断面を有する。 −溝または格子は、長方形、正方形、鋸歯状、三角形、
台形、正弦波、またはこれらと近似できる断面を有す
る。 −基材は、ポリマーまたは紙の担体層を含む。 −基材は、熱可塑性、熱硬化性、または化学線硬化性材
料を含有する1つまたは複数の他の層を有する担体層を
含む。 −前記基材の構造を持った表面は、シムを使用しながら
基材に熱と圧力を加えることによって形成する。 −前記基材の構造を持った表面は、インターフェログラ
フィー、フォトリソグラフィー、エンボス加工、イオン
ビームエッチング、電子ビームエッチング、刻線、また
は注型硬化により形成する。
【0034】他の好ましい実施形態においては、エンボ
ス加工フィルムは、たとえば、ポリエステル、ポリプロ
ピレンまたはポリエチレンの担体フィルム上で調製す
る。好ましくは、担体フィルムはポリエステルフィル
ム、たとえば、市販品が入手できるHostaphan
(商品名)(三菱ポリエステルフィルム製)またはMe
linex(商品名)(デュポン製)である。担体フィ
ルムの厚さは、最終的な異方性フィルムの用途によっ
て、一般に8〜175μmの範囲内である。
【0035】他の好ましい実施形態においては、エンボ
ス加工フィルムはホットスタンプ用箔であるか、または
ホットスタンプ用箔の一部を含む。
【0036】他の好ましい実施形態においては、反射層
および不透明化層を、たとえば、金属(好ましくはアル
ミニウム)の真空蒸着によって、重合性液晶層の上面
に、一般的には100〜500Å、好ましくは、125
〜250Åの厚さで適用する。
【0037】さらなる好ましい実施形態においては、反
射層は、重合性液晶層を、たとえば、金属被覆したポリ
エステルフィルムの金属面のような反射層に、たとえ
ば、感圧接着剤によって積層することによって追加され
る。
【0038】さらなる好ましい実施形態においては、反
射層は、別の基材上に連続層または印刷されたデザイン
として1つまたは複数の反射用顔料を含む。
【0039】本発明のさらなる好ましい実施形態におい
ては、重合した液晶材料を含む異方性ポリマーフィルム
は、連続的な組立てまたは製造工程によって調製する。
その連続的な製造方法は、基材をエンボス加工するステ
ップ、重合性液晶材料をコート、配列、重合させるステ
ップ、エンボス加工できる層、離型層、反射または不透
明化層または接着剤層のような追加の層を配備するステ
ップ、場合によっては、片側または両側の基材を取り除
くステップの少なくとも1つを含む。好ましくは、少な
くとも液晶材料をコート、配列、重合させるステップ、
場合によっては基材をエンボス加工し、追加層を配備す
るステップは、連続的な製造法で実行する。
【0040】さらなる好ましい実施形態においては、配
列した重合性液晶材料を含有する層は、ホットスタンプ
法により印刷し、担体層は取り除く。ホットスタンプ法
は当技術分野では既知である。スタンプしたフィルム
は、製品ラベルまたは識別用ラベル、または銀行券また
は身分証明書のような価値のある書類のセキュリティー
用マーキングといった装飾またはセキュリティーの目的
に特に役立つ。
【0041】重合性液晶材料は、好ましくは0.2〜5
0μmの厚さの薄層になるように、基材の構造化表面上
にコートされることが好ましい。その液晶材料は、たと
えば、スピンコーティング、グラビアコーティングまた
は印刷、フレキソコーティングまたは印刷、オフセット
コーティングまたは印刷またはマイヤーバーコーティン
グのような当技術分野の熟練者には既知の任意の適当な
表面コーティングまたは印刷技術によって配備すること
ができる。また、重合性液晶材料は、好ましくは有機溶
剤である溶媒に溶解することができる。次いでその溶液
を、たとえば、スピンコーティングまたは他の既知の技
法によって基材上にコートし、溶媒は蒸発させる。ほと
んどの場合、溶媒の蒸発を容易にするために、混合物を
加熱するのが望ましい。
【0042】重合性液晶材料は、好ましくは、ネマチッ
ク、スメクチック、キラルネマチック(コレステリッ
ク)またはキラルスメクチックの材料である。ネマチッ
クの材料が特に好ましい。コレステリックの材料の場合
は、暗色または黒の基材のような光を吸収する材料を含
む基材または表面を使用するのが好ましい。
【0043】他の好ましい実施形態においては、液晶材
料は、好ましくは異なる配列方向を有する少なくとも2
つの領域のパターンがあるネマチックの液晶材料であ
る。そのようなフィルムは、通常の状態で見ると透明で
あるが、反射板に向かって線形偏光子を通して見ると、
または2つの偏光子の間で見ると干渉色のパターンを示
す。
【0044】上の実施形態は、銀行券または価値のある
書類の偽造確認のためのセキュリティー用マーキングと
して使用するのに特に適しており、それによれば、1つ
の偏光子を通して暗色または反射板に向かって見るかま
たは2つの偏光子の間で見ることで、その書類が本物で
あるか否かの立証が容易である。
【0045】異方性ポリマーフィルムの液晶材料は、好
ましくは、溶媒が蒸発する途中または蒸発した後で重合
または架橋するような重合性または架橋性材料である。
それは、好ましくは1個の重合性官能基を有する重合性
メソゲン化合物を少なくとも1種類と、2個以上の重合
性官能基を有する重合性メソゲン化合物を少なくとも1
種類とを含む。
【0046】重合性液晶材料が2個以上の重合性官能基
を有する重合性メソゲン化合物(ジまたは多重反応性化
合物、またはジまたは多官能性化合物)を含む場合は、
重合すると三次元ポリマーの網目が形成され、それは自
立性であって、高い力学的および熱的安定性ならびに温
度依存性の小さい物理特性および光学特性を示す。多官
能性メソゲン化合物または非メソゲン化合物の濃度を変
化させることによって、ポリマーフィルムの架橋密度の
調整ができ、それによってガラス転移温度(もちろん重
合フィルムの光学特性の温度依存性、熱および力学的安
定性または耐溶剤性も重要である)等の物理的および化
学的特性を容易に調整することができる。
【0047】重合性メソゲンのモノ、ジ、または多重反
応性化合物は、それ自体知られており、たとえば、有機
化学の標準的な著作、たとえば、非特許文献4などに記
載されている方法により製造することができる。一般的
な例は、たとえば、特許文献7、特許文献8、特許文献
9、特許文献10、特許文献11に記載されている。し
かしながら、これらの文書に開示されている化合物は、
単なる例であって本発明の範囲を限定するものではない
ことを認識すべきである。
【0048】以下の化合物のリストに、特に有用なモノ
反応性の重合性メソゲン化合物を代表する例を示すが、
単なる例証としてとらえるべきものであって、本発明を
限定するのでは決してなく、むしろ本発明を説明するこ
とを意図するものである。
【0049】
【化1】
【0050】
【化2】 以下の化合物のリストに、有用なジ反応性の重合性メソ
ゲン化合物の例を示すが、単なる例証としてとらえるべ
きものであって、本発明を限定するのでは決してなく、
むしろ本発明を説明することを意図するものである。
【0051】
【化3】 上の式中、Pは、好ましくは、アクリル、メタクリル、
ビニル、ビニルオキシ、プロペニルエーテル、エポキ
シ、またはスチリルの各基である重合性基である。xと
yは、それぞれ独立して1〜12である。Aは、場合に
よってはL1によってモノ置換、ジ置換またはトリ置換
されている1,4−フェニレンまたは1,4−シクロヘ
キシレンである。vは、0または1である。Z0は、−
COO−、−OCO−、−CH2CH2−、または単結合
である。Yは、極性基である。Terは、たとえばメン
チルのようなテルペノイド基である。Cholは、コレ
ステリル基である。R0は、非極性のアルキルまたはア
ルコキシ基である。L1およびL2は、それぞれ独立し
て、H、F、Cl、CN、または場合によってハロゲン
化されたC原子が1〜7個のアルキル基、アルコキシ
基、アルキルカルボニル基、アルコキシカルボニル基、
またはアルコキシカルボニルオキシ基である。
【0052】ちなみに、「極性基」の用語は、F、C
l、CN、NO2、OH、OCH3、OCN、SCN、場
合によりフッ素化されているC原子を4個までもつカル
ボニル基またはカルボキシル基、またはモノ、オリゴ、
またはポリフッ素化された1〜4個のC原子をもつアル
キルまたはアルコキシ基から選択される基を意味する。
「非極性基」の用語は、1個または複数個、好ましくは
1〜12個のC原子をもつアルキル基、または2個以
上、好ましくは2〜12個のC原子をもつアルコキシ基
を意味する。
【0053】CLC材料(光学活性液晶材料)を使用す
る場合、これらは、好ましくは、ネマチックまたはスメ
クチックの主材料、および主材料中にらせん形のねじれ
を誘導する1つまたは複数のキラルドーパントを含む。
キラルドーパントは重合性であってもなくてもよい。そ
れらはメソゲン化合物または液晶化合物であり得るが、
必ずしも液晶性でなくてはならないということはない。
【0054】とりわけ特許文献12に開示されているよ
うな高いらせんねじれ力(HTP)を有するキラルドー
パントが特に好ましい。さらに、一般的に使用されるキ
ラルドーパントとしては、たとえば、市販品として入手
できるS1011、R811、またはCB15(ドイツ
国ダルムスタットのメルクKGaA製)がある。以下の
式から選択されるキラルドーパントが非常に好ましい。
【0055】
【化4】
【0056】式中には示されていないが、(R,S)、
(S,R)、(R,R)、(S,S)鏡像体を含む。式
中、EとFは、それぞれ独立して、上で示したAの意味
の1つをもつ。vは、0または1である。Z0は、−C
OO−、−OCO−、−CH2CH2−、または単結合で
ある。Rは、1〜12個のC原子を有する、アルキル、
アルコキシ、カルボニル、または、カルボキシルであ
る。
【0057】式IIの化合物については、特許文献12
に記載されており、式IIIの化合物の合成について
は、特許文献13に記載されており、その全体の開示を
参照により本出願に組み入れる。
【0058】重合性キラル化合物は、好ましくは、上の
式Ik〜IpおよびIIc〜IIeから選択する。式I
a〜IiにおいてR0またはYがキラルのC原子を含む
化合物もまた使用が可能である。
【0059】液晶材料中のキラルドーパントの量は、液
晶材料全体の重量(溶媒は除く)に対して、好ましくは
15%未満、特に好ましくは10%未満、真に好ましく
は5%未満である。
【0060】重合性液晶材料の重合は、それを熱または
化学線にさらすことによって起こる。化学線とは、UV
光、IR光または可視光のような光の照射、X線または
ガンマ線の照射、または、イオンまたは電子等の高エネ
ルギー粒子の照射を意味する。好ましくは、重合はUV
照射によって行う。化学線源としては、たとえば、単一
のUVランプまたは複数のUVランプセットを使用する
ことができる。高い出力のランプを使用すれば硬化時間
を短縮することができる。別の可能な化学線源として
は、たとえば、UVレーザー、IRレーザーまたは可視
レーザーのようなレーザーがある。
【0061】重合は、化学線をその波長で吸収する開始
剤を存在させて行う。たとえば、UV光により重合する
ときは、UV照射のもとで分解し重合反応を開始するフ
リーラジカルまたはイオンを生成する光開始剤を使用す
ることができる。アクリレート基またはメタクリレート
基をもつ重合性メソゲンを硬化するときは、好ましくは
ラジカル光開始剤を使用し、ビニル基およびエポキシ基
をもつ重合性メソゲンを硬化するときは、好ましくはカ
チオン性光開始剤を使用する。加熱すると分解して重合
を開始するフリーラジカルまたはイオンを生成する重合
開始剤を使用することもまた可能である。ラジカル重合
用の光開始剤としては、たとえば、市販品として入手で
きる、イルガキユア(Irgacure)651(商品
名)、イルガキユア(Irgacure)184(商品
名)、ダロキユア(Darocur)1173(商品
名)またはダロキユア(Darocur)4205(商
品名)(すべてチバガイギーAG製)を使用することが
できるが、カチオン光開始剤の場合は、市販品として入
手できるUVI6974(商品名)(ユニオンカーバイ
ド製)を使用することができる。重合性液晶材料は、重
合開始剤を、好ましくは0.01〜10%、真に好まし
くは0.05〜5%、特に好ましくは0.1〜3%含
む。UV光開始剤、特にラジカル系UV光開始剤が好ま
しい。
【0062】硬化時間は、とりわけ、重合性メソゲン材
料の反応性、コート層の厚さ、重合開始剤のタイプ、U
Vランプの出力等に依存する。本発明による硬化時間
は、好ましくは10分より長くなく、特に好ましくは5
分より長くなく、真に特に好ましくは2分より短い。連
続生産のためには、3分以下の硬化時間、真に好ましく
は1分以下、特に30秒以下が好ましい。
【0063】重合性液晶材料は、1つまたは複数のその
他の適当な成分を付加的に含むことができ、そのような
ものとしては、たとえば、触媒、増感剤、安定剤、抑制
剤、共反応モノマー、界面活性化合物、潤滑剤、湿潤
剤、分散剤、疎水化剤、接着剤、フロー改良剤、泡消し
剤、脱気剤、希釈剤、反応性希釈剤、補助剤、着色剤、
染料または顔料などがある。
【0064】重合性材料のたとえば貯蔵中に起こる望ま
しくない自己重合を防止するために、特に安定剤を添加
することが望ましい。安定剤としては、当技術分野の熟
練者に知られているこの目的の化合物を原則として全て
使用することができる。これらの化合物は、広く様々な
種類の市販品を入手できる。安定剤の一般的な例として
は、4−エトキシフェノールまたはブチル化ヒドロキシ
トルエン(BHT)がある。
【0065】他の添加剤、たとえば、連鎖移動剤もま
た、得られるポリマーフィルムの物理的特性を調整する
ために重合性材料に添加することができる。たとえばド
デカンチオールのような1官能チオール化合物、または
たとえばトリメチロールプロパントリ(3−メルカプト
プロピオネート)のような多官能チオール化合物等の連
鎖移動剤を重合性材料に添加すると、本発明のポリマー
フィルムにおける架橋していないポリマー鎖の長さ、2
つの橋かけ間のポリマー鎖の長さのどちらかあるいは両
方を制御することができる。連鎖移動剤の量を増やす
と、得られたポリマーフィルム中のポリマー鎖の長さが
短くなる。
【0066】ポリマーの橋かけを増やすために、2個以
上の重合性官能基を有する非メソゲン化合物を20%ま
で、ポリマーの橋かけを増加するために使用する2官能
または多官能重合性メソゲン化合物に代えてまたは追加
して、重合性材料中に加えることができる。一般的な2
官能非メソゲンモノマーの例は、1〜20個のC原子を
有するアルキル基を持つアルキルジアクリレートまたは
アルキルジメタクリレートである。2個より多い重合性
基を有する一般的な非メソゲンモノマーの例は、トリメ
チロールプロパントリメタクリレートまたはペンタエリ
トリトールテトラアクリレートである。
【0067】他の好ましい実施形態においては、重合性
材料の混合物は、1個の重合性官能基を有する非メソゲ
ン化合物を70%まで、好ましくは3〜50%含む。1
官能非メソゲンモノマーの一般的な例は、アルキルアク
リレートまたはアルキルメタクリレートである。
【0068】得られるポリマーフィルムの光学特性を調
整するために、たとえば、20重量%までの量の非重合
性液晶化合物を加えることもまた可能である。
【0069】重合は、好ましくは、重合性材料が液晶相
を示す状態で行う。したがって、好ましくは、低い融点
と広い液晶相範囲を有する重合性メソゲン化合物または
混合物を使用する。そのような材料を使用することによ
って重合温度を下げることができ、重合プロセスを簡便
にし、特に連続生産にとってかなり有利となる。適当な
重合温度の選択は、主として重合性材料の透明点に依存
し、とりわけ、基材の軟化点に依存する。重合温度は、
好ましくは、重合性メソゲン混合物の透明化温度の少な
くとも30度は下である。120℃より低い重合温度が
好ましい。特に好ましいのは、90℃より低い温度、特
に60℃以下の温度である。
【0070】本発明の方法によって得られる異方性層
は、反射偏光子、位相差フィルム、補償器、色フィルタ
ーまたはホログラフィー素子のような光学素子、特にパ
ターンをもった光学特性を有する反射フィルム、接着
剤、異方性力学特性を有する合成樹脂、液晶顔料製造
用、装飾用やセキュリティー用への用途、特に識別を容
易にするためまたは偽造防止のために物品または価値の
ある書類に適用するセキュリティー用マーキング、非線
形光学部品、光学式記録装置、または情報記憶装置のそ
れぞれに使用することができる。
【0071】本発明による異方性ポリマーフィルムは、
身分証明書、銀行券、株券、その他価値の高い書類の複
製または偽造の識別および防止のためのセキュリティー
マーキングとして特に有用である。この異方性ポリマー
フィルムは、積層物に含めることも可能であり、書類の
表面、あるいは透明または透かしの領域として接着剤で
接合することが可能である。
【0072】これ以上詳細に述べなくても、当技術分野
の熟練者であれば、前述の説明を使用して本発明をその
最大限まで利用することができるものと考えられる。以
下の実施例は、したがって、単なる例示であって、そこ
に開示されていないということによりなんらの限定もさ
れないものと解釈すべきである。
【0073】前述および以下の実施例において、他に指
示がない限り温度はすべて摂氏温度のまま未修正で示
し、部および百分率はすべて重量基準である。
【0074】
【実施例】実施例1 以下の重合性混合物を調合する。 トルエン 70.0% 化合物A 6.9% 化合物B 3.6% 化合物C 9.1% 化合物D 8.5% Fluorad FC−171(商品名) 0.1% イルガキユア(Irgacure)907(商品名) 1.8%
【0075】
【化5】
【0076】化合物(A)およびその調製については、
特許文献14に記載されている。化合物(A)、
(B)、および(D)は、非特許文献5の方法によるか
またはそれと類似の方法で調製することができる。イル
ガキュア907は、市販品として入手できる光開始剤
(チバガイギー製)である。Fluorad FC17
1は、市販品として入手できる界面活性剤(3M製)で
ある。
【0077】この溶液を、単一方向のエンボスとなるよ
うにエンボス加工されたフィルムに、たとえば6ミクロ
ンのウェットフィルムをつくる針金を巻いたバーを使用
してコートする。このコーティングを次に60℃で1分
間乾燥させ、中圧水銀灯からの光に1分間さらして硬化
する。反射板に向かって線形偏光子を通して見ると、暗
い青色が見える。
【0078】実施例2 実施例1の溶液を、領域ごとに異なる方向を有するエン
ボスとなるようにエンボス加工されたフィルムに、6ミ
クロンのウェットフィルムをつくる針金を巻いたバーを
使用してコートする。このコーティングを次に60℃で
1分間乾燥させ、中圧水銀灯からの光に1分間さらして
硬化する。反射板に向かって回転する線形偏光子を通し
て見ると、適切な配列を有する領域においてのみ暗い青
色が見える。
【0079】一般的にまたは特定的に説明した反応物、
本発明の操作条件のいずれかまたは両方を、上記の実施
例で使用したものと取り替えても、上記の実施例と同様
の成功を繰り返すことができる。
【0080】前述の説明から、当技術分野の熟練者であ
れば本発明の本質的な特徴を容易に確かめることがで
き、その技術思想と範囲から逸脱することなく様々な条
件および用法を適用するために本発明の様々な変更およ
び修正をすることができ得る。
【0081】
【発明の効果】本発明によって、構造化された表面を有
する基材上に所望の配列を有する異方性ポリマーフィル
ムを製造する方法、それによって得られたポリマーフィ
ルム、および光学および電気光学装置における用途であ
って装飾品およびセキュリティー手段に利用するための
その用途を提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 591032596 Frankfurter Str. 250, D−64293 Darmstadt,Fed eral Republic of Ge rmany (72)発明者 マティアス クンツ ドイツ連邦共和国 64342 ジーハイム− ユゲンハイム イム ベルクガルテン 16 (72)発明者 ジョン パトリック イギリス国 ビーエイチ20 4ディーエイ チ ドーセット プール ワレンハム サ ンドフォード ロード 2 (72)発明者 ガイ グレゴリー イギリス国 イーエイチ54 9ジェイエー ウェスト ロシアン リヴィングストン ミュリエストン アルバイン ドライヴ 33 (72)発明者 トニー ブリーズデール イギリス国 ピーアール7 1ユーエー ランクス チョーレイ アストレイ ヴィ レッジ スタッドフォールド 69 (72)発明者 ロドニー リドル イギリス国 ビーエイチ12 3エージー ドーセット プール パークストン ヴィ クトリア ロード 164 (72)発明者 ロバート ハモンド−スミス イギリス国 エスピー6 3エイチエー ハンプシャー ダマーハム ノース エン ド トリップス エンド (番地なし) (72)発明者 ピーター ハワース イギリス国 シーダブリュ9 8ピーエル ノースウィッチ モウルトン メイン ロード 113 (72)発明者 アラン マーシャル イギリス国 ティーエヌ18 5イーエフ ケント ホークハースト クランブルック ロード リングル ハウス (番地な し) Fターム(参考) 2H049 BA02 BA06 BA07 BA42 BC02 4F205 AA44 AF01 AF02 AG01 GA06 GB01 GC01 GF24 GN28 GN29 4J011 AA05 CA01 CB00 CC04

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面配向を有する重合した液晶材料を含
    む異方性ポリマーフィルムを製造する方法であって、重
    合性の液晶またはメソゲン材料を、構造を持った表面を
    有する基材上にコーティングするステップと、その材料
    を配列するステップと、その材料を重合するステップと
    を含み、重合したフィルムを基材から取り除くステップ
    とを場合により含む方法。
  2. 【請求項2】 基材表面が微細な溝または格子が形成さ
    れた領域を含み、それによって前記重合性液晶材料の分
    子が、分子長軸が実質的に基材表面と平行でかつ前記微
    細な溝または格子の方向と実質的に平行であるように、
    均一に配列している請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 微細な溝または格子の方向が、基材全体
    にわたって実質的に同一方向である請求項2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 基材が、微細な溝または格子の方向の異
    なった少なくとも2つの領域を含む請求項2に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 前記溝または格子が、0.2〜2.0μ
    mの幅と0.05〜0.6μmの深さを有する請求項2
    から4の少なくとも一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記溝または格子が、対称な断面を有す
    る請求項2から5の少なくとも一項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記溝または格子が、非対称な断面を有
    する請求項2から5の少なくとも一項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記溝または格子が、長方形、正方形、
    鋸歯状、三角形、台形、正弦波、またはこれらと近似で
    きる断面を有する請求項2から7の少なくとも一項に記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 基材が担体層を含む請求項1から8の少
    なくとも一項に記載の方法。
  10. 【請求項10】 基材が担体層上に1つまたは複数の付
    加的な層を含む請求項1から9の少なくとも一項に記載
    の方法。
  11. 【請求項11】 前記基材の構造を持った表面を、小さ
    く彫り刻んだシムを使用しながら基材に熱と圧力を加え
    ることにより形成する請求項1から10の少なくとも一
    項に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記基材の構造を持った表面を、イン
    ターフェログラフィー、フォトリソグラフィー、エンボ
    ス加工、イオンビームエッチング、電子ビームエッチン
    グ、刻線、または注型硬化により形成する請求項1から
    11の少なくとも一項に記載の方法。
  13. 【請求項13】 異方性ポリマーフィルムであって、請
    求項1から12の少なくとも一項に記載の方法によって
    得られた平面配列を有する異方性ポリマーフィルム。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の異方性ポリマーフ
    ィルムを使用した、光学用、電気光学用、セキュリティ
    ー用、装飾用の物品あるいは装置。
  15. 【請求項15】 請求項13に記載の異方性ポリマーフ
    ィルムを備えた光学位相差フィルムまたは光学補償膜、
    四分の一波長箔、または偏光子。
  16. 【請求項16】 請求項13または15に記載の異方性
    ポリマーフィルム、位相差フィルムまたは光学補償膜、
    四分の一波長箔、または偏光子を備えた液晶ディスプレ
    イ。
  17. 【請求項17】 請求項13に記載の異方性ポリマーフ
    ィルムを備えたセキュリティー用マーキングまたは装
    置。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載のセキュリティー装
    置を備えた、ホットスタンプ用箔、積層物、ラベル、デ
    ータ記録媒体、価値がある書類、身分証明書またはクレ
    ジットカード、銀行券、セキュリティースレッド、小切
    手、またはCD。
  19. 【請求項19】 連続コーティング工程中の液晶または
    メソゲン材料を、流れている基材上で配列する方法であ
    って、構造を持った表面を有する基材を使用することに
    よって、液晶またはメソゲン材料の分子を、分子長軸が
    基材の平面に実質的に平行で、かつ基材移動方向に対し
    て所望の任意の角度になるように配向させるように前記
    材料を配列する方法。
JP2003031932A 2002-02-13 2003-02-10 構造をもった表面を有する基材上に異方性ポリマーフィルムを製造する方法 Expired - Fee Related JP4508538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02003070.6 2002-02-13
EP02003070 2002-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003251643A true JP2003251643A (ja) 2003-09-09
JP4508538B2 JP4508538B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=28459444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003031932A Expired - Fee Related JP4508538B2 (ja) 2002-02-13 2003-02-10 構造をもった表面を有する基材上に異方性ポリマーフィルムを製造する方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20030189684A1 (ja)
JP (1) JP4508538B2 (ja)
AT (1) ATE470166T1 (ja)
DE (1) DE60332784D1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007121986A (ja) * 2005-03-29 2007-05-17 Fujifilm Corp 転写材料、それを用いた液晶セル用基板の製造方法及びカラーフィルタ、ならびに液晶表示装置
JP2007199661A (ja) * 2005-08-29 2007-08-09 Fujifilm Corp 転写材料及びパターン状の光学異方性層と感光性樹脂層とを有する積層構造体の製造方法並びに液晶表示装置
JP2007264627A (ja) * 2006-03-03 2007-10-11 Fujifilm Corp 積層構造体、それを用いた液晶セル用基板の製造方法及び液晶セル用基板、並びに液晶表示装置
JP2008506986A (ja) * 2004-07-13 2008-03-06 スティッチング ダッチ ポリマー インスティテュート 接触印刷を用いたメソゲンのマイクロ構造化
US7427363B2 (en) 2003-12-12 2008-09-23 Sony Chemical & Information Device Corporation Composition for forming liquid crystal film, optically anisotropic film, and production method thereof
WO2008143470A2 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Lg Chem, Ltd. Polymerizable liquid crystal composition and optical film and device using the same
JP2009276397A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toppan Printing Co Ltd セキュリティデバイス及びラベル付き物品
WO2010032540A1 (ja) * 2008-09-22 2010-03-25 ソニー株式会社 位相差板およびその製造方法並びに表示装置
JP2010139424A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Toppan Printing Co Ltd 物品
JP2010145242A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Toppan Printing Co Ltd 物品
US7907241B2 (en) 2005-12-02 2011-03-15 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US8383212B2 (en) 2009-10-09 2013-02-26 Sony Corporation Alignment film and method of manufacturing the same, phase difference device and method of manufacturing the same, and display unit
JP2015527181A (ja) * 2012-06-12 2015-09-17 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶コーティングに三次元パターンを作成する方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10251861A1 (de) * 2002-11-07 2004-05-19 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH Polymerisierbare Mischungen
US8582192B2 (en) 2003-07-01 2013-11-12 Transitions Optical, Inc. Polarizing photochromic articles
US7978391B2 (en) * 2004-05-17 2011-07-12 Transitions Optical, Inc. Polarizing, photochromic devices and methods of making the same
US8545015B2 (en) 2003-07-01 2013-10-01 Transitions Optical, Inc. Polarizing photochromic articles
US8518546B2 (en) 2003-07-01 2013-08-27 Transitions Optical, Inc. Photochromic compounds and compositions
US8698117B2 (en) 2003-07-01 2014-04-15 Transitions Optical, Inc. Indeno-fused ring compounds
US8211338B2 (en) 2003-07-01 2012-07-03 Transitions Optical, Inc Photochromic compounds
US9096014B2 (en) 2003-07-01 2015-08-04 Transitions Optical, Inc. Oriented polymeric sheets exhibiting dichroism and articles containing the same
US7632540B2 (en) 2003-07-01 2009-12-15 Transitions Optical, Inc. Alignment facilities for optical dyes
US8545984B2 (en) 2003-07-01 2013-10-01 Transitions Optical, Inc. Photochromic compounds and compositions
US8089678B2 (en) 2003-07-01 2012-01-03 Transitions Optical, Inc Clear to circular polarizing photochromic devices and methods of making the same
US7256921B2 (en) * 2003-07-01 2007-08-14 Transitions Optical, Inc. Polarizing, photochromic devices and methods of making the same
JP2007509198A (ja) * 2003-10-18 2007-04-12 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶ポリマーを含有するバリアコーティング組成物およびこのバリアコーティング組成物を含有するデバイス
KR101040457B1 (ko) * 2003-12-30 2011-06-09 엘지디스플레이 주식회사 코팅형 보상필름을 적용한 액정표시장치 및 그 제조방법
RU2377133C2 (ru) * 2004-04-30 2009-12-27 Гизеке Унд Девриент Гмбх Материал монтажной пленки и способы его изготовления
EP2123471B1 (de) 2004-04-30 2015-07-08 Giesecke & Devrient GmbH Sicherheitselement und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102004021246A1 (de) * 2004-04-30 2005-11-24 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement und Verfahren zu seiner Herstellung
US20060154077A1 (en) * 2004-07-12 2006-07-13 Robert Hammond-Smith Polymerizable liquid crystal formulation and polarizer
US20060139529A1 (en) * 2004-08-31 2006-06-29 Shie-Chang Jeng Manufacturing method for a transflective liquid crystal display device
US8330932B2 (en) * 2004-12-10 2012-12-11 Industrial Technology Research Institute Bistable watermark
US20090252898A1 (en) * 2005-08-29 2009-10-08 Fujifilm Corporation Transfer material, process for producing a laminated structure having a patterned optically anisotropic layer and photosensitive polymer layer, and liquid crystal display device
US7919648B2 (en) * 2005-12-08 2011-04-05 Chisso Corporation Lateral α-substituted acrylate compound and polymer thereof
DE102007022264A1 (de) * 2007-05-09 2008-11-13 Leonhard Kurz Gmbh & Co. Kg Folienelement mit Polymerschicht
JP5101204B2 (ja) * 2007-08-06 2012-12-19 大日本印刷株式会社 心筋細胞培養支持体
JP5124027B2 (ja) * 2008-01-18 2013-01-23 エルジー・ケム・リミテッド 光学フィルム、その製造方法、およびこれを含む液晶表示装置
DE102008062149B3 (de) * 2008-12-16 2010-04-29 Ovd Kinegram Ag Verfahren zur Herstellung eines Sicherheitselements sowie Transferfolie
TWI405753B (zh) 2009-10-02 2013-08-21 Au Optronics Corp 應用於顯示面板之可聚合單體以及液晶材料
CN102768426B (zh) * 2012-07-06 2015-09-02 天马微电子股份有限公司 一种液晶显示屏和液晶显示装置
CN102768431B (zh) * 2012-07-06 2015-12-16 天马微电子股份有限公司 一种液晶显示屏和液晶显示装置
CN102768425B (zh) * 2012-07-06 2016-01-20 天马微电子股份有限公司 一种液晶显示屏和液晶显示装置
US9283663B2 (en) * 2012-12-24 2016-03-15 Kabo Tool Company Electronic torque tool having discontinuous torque warning values with an interval therebetween
NL1040357C2 (en) * 2013-08-28 2015-03-03 Stichting Dutch Polymer Inst Liquid crystal network.
FR3057205B1 (fr) 2016-10-10 2020-10-16 Arjowiggins Security Procede de fabrication d'un element de securite
US10866455B2 (en) 2017-10-19 2020-12-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Display devices including photochromic-dichroic compounds and dichroic compounds
EA036380B1 (ru) * 2019-09-26 2020-11-02 Закрытое Акционерное Общество "Голографическая Индустрия" Способ изготовления фазовых пластин
CN114012953B (zh) * 2021-11-02 2024-01-09 东莞正广精密科技有限公司 用液晶制作手机后壳的加工工艺

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55500338A (ja) * 1978-05-03 1980-06-12
JPH05273601A (ja) * 1991-12-05 1993-10-22 F Hoffmann La Roche Ag 集積光学構成部品用の液晶セル
JPH08281817A (ja) * 1995-04-11 1996-10-29 Sumitomo Chem Co Ltd 全芳香族液晶ポリエステルフィルムおよびその製造方法
WO2002006265A1 (en) * 2000-07-13 2002-01-24 Merck Patent Gmbh Chiral compounds iii

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4615962A (en) * 1979-06-25 1986-10-07 University Patents, Inc. Diacetylenes having liquid crystal phases
GB8318863D0 (en) * 1983-07-12 1983-08-10 Secr Defence Thermochromic liquid crystal displays
EP0261712A1 (en) 1986-09-04 1988-03-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Picture display cell, method of forming an orientation layer on a substrate of the picture display cell and monomeric compounds for use in the orientation layer
GB8715179D0 (en) 1987-06-29 1987-08-05 Metal Closures Group Plc Articles carrying reflective holograms
US5073294A (en) * 1990-03-07 1991-12-17 Hercules Incorporated Process of preparing compositions having multiple oriented mesogens
US5438421A (en) * 1991-04-24 1995-08-01 Alps Electric Co., Ltd. Orientation film of liquid crystal having bilaterally asymmetric ridges separated by grooves
WO1993022397A1 (en) 1992-04-27 1993-11-11 Merck Patent Gmbh Electrooptical liquid crystal system
US5823654A (en) * 1993-02-01 1998-10-20 Donnelly Corporation Universal exterior vehicle security light
GB2280445B (en) 1993-07-05 1998-02-11 Merck Patent Gmbh Liquid crystalline copolymer
GB9402517D0 (en) * 1994-02-09 1994-03-30 Secr Defence Ferroelectric liquid crystal alignment
GB9402492D0 (en) * 1994-02-09 1994-03-30 Secr Defence Liquid crystal device alignment
GB9402516D0 (en) * 1994-02-09 1994-03-30 Secr Defence Liquid crystal device alignment
DE4405316A1 (de) 1994-02-19 1995-08-24 Basf Ag Neue polymerisierbare flüssigkristalline Verbindungen
DE19504224A1 (de) 1994-02-23 1995-08-24 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Material
DE4408171A1 (de) 1994-03-11 1995-09-14 Basf Ag Neue polymerisierbare flüssigkristalline Verbindungen
US5959707A (en) * 1995-04-24 1999-09-28 Nec Corporation Liquid crystal display having domains with different tilted-up directions as well as domains with different twist directions of lc molecules
US5853801A (en) * 1995-09-04 1998-12-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for the preparation of continuous optical compensatory sheet
GB9521106D0 (en) 1995-10-16 1995-12-20 Secr Defence Bistable nematic liquid crystal device
US6217792B1 (en) 1996-07-01 2001-04-17 Merck Patent Gmbh Chiral dopants
GB2315760B (en) * 1996-07-25 2001-01-10 Merck Patent Gmbh Thermochromic polymerizable mesogenic composition
DE19834162A1 (de) 1997-08-13 1999-02-18 Merck Patent Gmbh Chirale Verbindungen
DE19841343A1 (de) * 1997-09-17 1999-03-18 Merck Patent Gmbh Polymerfilm
US6099758A (en) * 1997-09-17 2000-08-08 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Broadband reflective polarizer
GB9727142D0 (en) 1997-12-24 1998-02-25 Secr Defence Bistable nematic liquid crystal device
US6380996B1 (en) * 1998-01-07 2002-04-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical compensatory sheet and liquid crystal display
EP0971016B1 (en) 1998-07-08 2003-05-21 MERCK PATENT GmbH Mesogenic estradiols
US5995184A (en) * 1998-09-28 1999-11-30 Rockwell Science Center, Llc Thin film compensators having planar alignment of polymerized liquid crystals at the air interface
DE10039377A1 (de) * 1999-09-03 2001-03-08 Merck Patent Gmbh Thermochromes flüssigkristallines Medium
GB2357061B (en) * 1999-12-08 2003-09-17 Merck Patent Gmbh Hot stamping foils
US6613246B2 (en) * 2000-03-13 2003-09-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Polymerizable liquid crystal compound having amido bond between two cyclic groups
TW522260B (en) * 2000-04-03 2003-03-01 Konishiroku Photo Ind Optical compensation sheet and liquid crystal display
US20020001056A1 (en) * 2000-04-05 2002-01-03 Edmund Sandberg Reflective microdisplay for light engine based video projection applictions
JP2002201222A (ja) * 2000-09-19 2002-07-19 Merck Patent Gmbh ポリマービーズ、ポリマービーズの使用方法、反射フィルム、セキュリティマーク、有価証券、セキュリティ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55500338A (ja) * 1978-05-03 1980-06-12
JPH05273601A (ja) * 1991-12-05 1993-10-22 F Hoffmann La Roche Ag 集積光学構成部品用の液晶セル
JPH08281817A (ja) * 1995-04-11 1996-10-29 Sumitomo Chem Co Ltd 全芳香族液晶ポリエステルフィルムおよびその製造方法
WO2002006265A1 (en) * 2000-07-13 2002-01-24 Merck Patent Gmbh Chiral compounds iii

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7427363B2 (en) 2003-12-12 2008-09-23 Sony Chemical & Information Device Corporation Composition for forming liquid crystal film, optically anisotropic film, and production method thereof
JP2008506986A (ja) * 2004-07-13 2008-03-06 スティッチング ダッチ ポリマー インスティテュート 接触印刷を用いたメソゲンのマイクロ構造化
US8253898B2 (en) 2005-03-29 2012-08-28 Fujifilm Corporation Transfer material, and process for producing liquid crystal cell substrate and liquid crystal display device using the same
JP2007121986A (ja) * 2005-03-29 2007-05-17 Fujifilm Corp 転写材料、それを用いた液晶セル用基板の製造方法及びカラーフィルタ、ならびに液晶表示装置
JP2007199661A (ja) * 2005-08-29 2007-08-09 Fujifilm Corp 転写材料及びパターン状の光学異方性層と感光性樹脂層とを有する積層構造体の製造方法並びに液晶表示装置
US7907241B2 (en) 2005-12-02 2011-03-15 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
JP2007264627A (ja) * 2006-03-03 2007-10-11 Fujifilm Corp 積層構造体、それを用いた液晶セル用基板の製造方法及び液晶セル用基板、並びに液晶表示装置
US8243248B2 (en) 2007-05-22 2012-08-14 Lg Chem, Ltd. Polymerizable liquid crystal composition and optical film and device using the same
JP2010530442A (ja) * 2007-05-22 2010-09-09 エルジー・ケム・リミテッド 重合性液晶組成物並びにこれを用いた光学フィルム及び装置
KR101065916B1 (ko) * 2007-05-22 2011-09-19 주식회사 엘지화학 중합성 액정 조성물 및 이를 사용한 광학 필름 및 장치
WO2008143470A3 (en) * 2007-05-22 2009-01-15 Lg Chemical Ltd Polymerizable liquid crystal composition and optical film and device using the same
WO2008143470A2 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Lg Chem, Ltd. Polymerizable liquid crystal composition and optical film and device using the same
JP2009276397A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toppan Printing Co Ltd セキュリティデバイス及びラベル付き物品
WO2010032540A1 (ja) * 2008-09-22 2010-03-25 ソニー株式会社 位相差板およびその製造方法並びに表示装置
US7969541B2 (en) 2008-09-22 2011-06-28 Sony Corporation Retardation film, method of manufacturing the same, and display
JP2010139424A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Toppan Printing Co Ltd 物品
JP2010145242A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Toppan Printing Co Ltd 物品
US8383212B2 (en) 2009-10-09 2013-02-26 Sony Corporation Alignment film and method of manufacturing the same, phase difference device and method of manufacturing the same, and display unit
JP2015527181A (ja) * 2012-06-12 2015-09-17 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶コーティングに三次元パターンを作成する方法
US9796209B2 (en) 2012-06-12 2017-10-24 Merck Patent Gmbh Process for producing three-dimensional patterns in liquid-crystalline coatings

Also Published As

Publication number Publication date
US20050118355A1 (en) 2005-06-02
US20030189684A1 (en) 2003-10-09
ATE470166T1 (de) 2010-06-15
DE60332784D1 (de) 2010-07-15
JP4508538B2 (ja) 2010-07-21
US7083834B2 (en) 2006-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4508538B2 (ja) 構造をもった表面を有する基材上に異方性ポリマーフィルムを製造する方法
JP4225790B2 (ja) 複屈折マーキング
JP4611739B2 (ja) 複屈折マーキング
JP2003161835A (ja) 光学可変マーキング
US6924861B2 (en) Birefringement film containing liquid crystal material having multi domains with splayed structure
KR20040022179A (ko) 위상차 패턴을 갖는 중합된 액정 필름
JP2006161051A (ja) 重合性液晶製剤および偏光子
KR101124834B1 (ko) 접착성이 개선된 중합된 액정 필름
EP1336874B1 (en) Method of preparing an anisotropic polymer film on a substrate with a structured surface
JP4119716B2 (ja) 異方性重合体フィルム
JP2005532439A (ja) 非キラル液晶材料を含むフレーク
EP1335217B1 (en) Birefringent film and its uses
JP2011095748A (ja) 重合性液晶またはメソゲン材料の平面配列のための配列層
JP2007249027A (ja) 偏光変換フィルム及びその製造方法、偏光素子、並びに液晶表示装置
KR101114641B1 (ko) 광대역 반사 필름
US20080261130A1 (en) Process for a Thermal Transfer of a Liquid Crystal Film Using a Transfer Element
EP1295929A2 (en) Anisotropic polymer film
JP2004524586A (ja) 液晶デバイス
US20040126503A1 (en) Process for laser marking of a liquid crystal film
EP1431050A2 (en) Process for laser marking of a liquid crystal film
AU2002257737A1 (en) Lquid crystal device exhibiting optical properties which are changeable after assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090325

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100427

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4508538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees