JP2003247547A - 流体軸受機構とこの流体軸受機構を備えたブラシレスモータ - Google Patents

流体軸受機構とこの流体軸受機構を備えたブラシレスモータ

Info

Publication number
JP2003247547A
JP2003247547A JP2002049955A JP2002049955A JP2003247547A JP 2003247547 A JP2003247547 A JP 2003247547A JP 2002049955 A JP2002049955 A JP 2002049955A JP 2002049955 A JP2002049955 A JP 2002049955A JP 2003247547 A JP2003247547 A JP 2003247547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
bearing
opening side
bearing mechanism
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002049955A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Kishi
勇祐 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Parts Ind Co Ltd filed Critical Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority to JP2002049955A priority Critical patent/JP2003247547A/ja
Priority to US10/374,140 priority patent/US6905247B2/en
Priority to KR1020030011657A priority patent/KR100546465B1/ko
Priority to CN03106625A priority patent/CN1441530A/zh
Publication of JP2003247547A publication Critical patent/JP2003247547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/026Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with helical grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. herringbone grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/167Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
    • H02K5/1675Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高精度で加工工数を極端に削減し、安価でい
かなる高速回転においてもオイル切れが生じない安定し
たオイルの循環孔を有する流体軸受機構を提供する。 【解決手段】 ステータベース1の取付孔に固着された
軸受ハウジング2の密閉された有底の筒の内部に、回転
軸3を支承する上部軸受部2aと下部軸受部2bおよび
スラスト受部2cを有して潤滑流体のオイル4が充填さ
れている。また、その開口側には開口側オイル溜2d、
底側には底側オイル溜2eまた上部軸受部2aと下部軸
受部2bの間に中間部オイル溜2fが設けられている。
また、開口側オイル溜2dと中間部オイル溜2fおよび
円筒側オイル溜2eを連結するように回転軸3に平行に
オイルの循環孔2gが設けられ、開口側には空間2hを
形成しオイルの漏出防止のキャップ5が固着されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、流体軸受機構およ
びこの機構を備えたモータに係り、より具体的には動圧
流体軸受部の動圧発生用のオイルの循環機構に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、メディアディスクなどの記録再生
装置は高速化が進み、この装置に使用されるスピンドル
モータの軸受構造も、その高速化に対応する為に、動圧
流体軸受を用いたものが多くなってきている。
【0003】この動圧流体軸受は、回転軸の外周あるい
はこの回転軸に摺接する軸受スリーブの内周部にへリン
グボーン溝などの動圧発生溝を設け、またこの動圧発生
溝の近傍にオイル溜を設け、前記回転軸と軸受スリーブ
の摺接間隙に潤滑流体のオイルを充填し、回転軸の回転
によりこの間隙のオイルに圧力を発生させ、この圧力で
ロータの軸受を回転支持する構造の軸受である。
【0004】この動圧流体軸受に使用されている潤滑流
体のオイルは、回転に伴う摩擦熱により膨張し回転軸と
軸受スリーブの摺接間隙より漏出し、枯渇すると著しい
軸受の性能の劣化を来たすので、このオイルを常に溜め
ておくオイル溜をその摺接部の近傍に設け、オイルが膨
張し過剰の時にはこのオイル溜に一時的に貯蔵し、また
温度が下がり不足時はそこから補給するようにしてい
る。
【0005】また、この間隙は5〜20μmで構成さ
れ、その間隙にオイルが充填されるとほぼ密閉に近い状
態となっているので、それぞれの摺接により遮断された
オイル溜に圧力差が生じると、その圧力差により直ぐに
オイルが行き届かなくなり動圧発生に不具合を来す場合
もある。その不具合を解消する為にそれぞれのオイル溜
を連結し圧力の一定化を図り、潤滑流体のオイルを循環
をさせる循環孔が備えられているものがある。
【0006】このように構成された動圧流体軸受は、軸
受装置そのものを小型化することができ、また回転軸と
軸受の間に流体が介するので低騒音、低振動、耐衝撃性
に優れ、負荷許容値が大きく取れることもあり、回転軸
振れを極めて小さく抑えられる性能を有している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような動圧流体軸受における循環孔は、軸受スリーブの
外周面またはその軸受スリーブを固着する内周面に軸方
向の凹溝を設け、更に軸受スリーブの端面に径方向の凹
溝を設けたり、径方向の横穴、または軸受内部に配置さ
れた回転軸の端面から内部を通って動圧発生部の近傍の
外周面に抜ける導通孔を設けたものが知られているが、
いずれも複雑な構造をしておりこの部品加工においても
多大な加工工数と高精度を要していた。
【0008】そこで、本発明の目的は前述したような問
題を解決して、高精度で加工工数を極端に削減し、安価
でいかなる高速回転においてもオイル切れが生じない安
定したオイルの循環部を有する流体軸受機構を提供しよ
うというものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するに
は、請求項1に記載の発明のように、軸受ハウジングの
中央部に密閉された有底円筒部が備えられ、前記円筒部
の内周面に動圧発生溝を形成して軸受部とし、この軸受
部にて回転軸を支承し、この支承部近傍にはオイル溜が
設けられた流体軸受機構において、前記有底円筒部の内
周側に回転軸の軸方向に沿って区画されたオイル溜を設
け、前記オイル溜を連結するようにオイルの循環部を設
けることにより達成できる。
【0010】前記オイルの循環部は、請求項2に記載の
発明のように、前記ハウジングの開口側と中間部および
円筒側に区画されたオイル溜を連結する少なくとも1本
以上の縦孔または縦溝とするか、または請求項3に記載
の発明のように、前記ハウジングの開口側と円筒側に区
画されたオイル溜を連結する少なくとも1本以上の縦孔
または縦溝とするか、または請求項4に記載の発明のよ
うに、前記ハウジングの開口側と中間部のオイル溜を連
結する少なくとも1本以上の縦孔または縦溝としてもよ
い。
【0011】更に、請求項5に記載の発明のように、ス
テータベースに固着された円筒状の軸受ハウジングと、
この軸受ハウジングを取り囲む状態に配置されたステー
タコアと、このステータコアに対向して回転自在に配置
されたロータの回転軸を支承する前記軸受ハウジングに
請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の流体軸受機構
を備えれば前記の課題を解決したブラシレスモータを得
ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に従って説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態
を示す動圧流体軸受機構の要部断面図である。図1にお
いて、ステータベース1の取付孔に固着された軸受ハウ
ジング2の密閉された有底の筒の内部に、回転軸3を支
承する上部軸受部2aと下部軸受部2bおよびスラスト
受部2cを有して潤滑流体のオイル4が充填されてい
る。
【0013】また、その開口側には開口側オイル溜2
d、底側には底側オイル溜2eまた上部軸受部2aと下
部軸受部2bの間に中間部オイル溜2fが設けられてい
る。また、開口側オイル溜2dと中間部オイル溜2fお
よび円筒側オイル溜2eを連結するように回転軸3に平
行にオイルの循環孔2gが設けられ、開口側には空間2
hを形成してオイルの漏出防止のキャップ5が固着され
ている。ここで、円筒の解放端の一方または両方を閉じ
た構造を有底円筒という。
【0014】図2は、図1における軸受ハウジングの軸
方向の側面断面図で、動圧流体軸受の構造を説明する。
図2において上部軸受部2aおよび下部軸受部2bの内
周面にはそれぞれへリングボーン型の動圧発生溝2iが
刻まれている。なお、動圧発生溝2iは上部軸受部2a
と下部軸受部2bに対峙する回転軸3の外周面に設けて
もよい。また、回転軸3の端部と接するスラスト受部2
cにスラスト構造の動圧流体軸受を併設することも可能
である。
【0015】図3は、図1における軸受ハウジングの加
工工程の一例を断面図面により説明する説明図であり、
図4はその完成した軸受ハウジングの斜視図である。以
下、図3に基づいて軸受ハウジング2の加工方法を述べ
る。まず、図3(a)のように軸受ハウジング2の素材
となる金属製丸棒の端部A部をNC旋盤(特に図示はし
ない)のチャックにチャッキングし端面B方向より所定
の位置に***の循環孔2gを開ける。
【0016】次に、図3(b)のようにこの丸棒の中央
の端面Bより図1に示した回転軸3を支承する軸受部2
a、2bおよびスラスト受部2cを形成する穴Cを所定
の深さまで開ける。次に、図3(c)のように軸受部穴
の開口側と中間部および円筒部にオイル溜2d、2f、
2eを切削により加工し、上部軸受部2aと下部軸受部
2bを形成する。次に、図3(d)のように上部軸受部
2aと下部軸受部2bの内周面にヘリングボーンの動圧
発生溝2iおよび2jを刻む。次に、図3(e)のよう
に軸受ハウジング2の外形部Dを切削加工する。最後に
C部を切り離し底の裏面を図4のように仕上げる。
【0017】前記の加工方法によると軸受部2aと2b
は循環孔2gと軸受ハウジング2に一体に形成でき、ま
た穴あけの方向も軸線方向の縦穴でよいので切削工程は
1工程で済み、材料費および加工費は大幅に低減でき
る。またワークのセット替えがないので加工精度と作業
効率を向上することができる。なお、切削加工の順序は
特に前述の方法にとらわれることはない。
【0018】図5は、図1における流体軸受機構のオイ
ルの循環を説明する説明図である。図5において、オイ
ル4は軸受ハウジング2の内部に空間2hを持って充填
されている。回転軸3と軸受部2aおよび2bはオイル
が介添えで摺接しているが高速回転に伴いその摺接部の
摩擦により温度上昇しオイルが膨張する。この膨張した
オイル4は、例えば矢印のように循環孔2gを通り空間
2h側の開口側オイル溜2dにプールされる。回転が低
速になり温度が下がりオイルが収縮し潤滑機能が低下す
ると、オイルは開口側オイル溜2dより供給される。こ
のように循環孔2gは充填されているオイル4を良好に
循環させることができる。
【0019】また、循環孔2gを設けることにより軸受
ハウジング2の内圧を周囲の気圧と同じに保つことがで
きるので、モータも組立工程において回転軸3の軸受ハ
ウジング2に対する挿入または離脱作業が容易になる。
なお、循環孔2gは軸受部に設けた溝としてもよい。
【0020】図6は、本発明の第1実施の形態に係る流
体軸受機構を備えたブラシレスモータの構造を示した要
部断面図である。図6において、ステータベース1に前
述した本発明に係る流体軸受機構でなる軸受ハウジング
2が固着され、その内部にはカップ状で複数の磁極を有
する円環状のマグネット6をその内周面に固着したロー
タヨーク7の中央に圧入された回転軸3が回転自在に支
承されている。またこの開口部にはキャップ5が固着さ
れ、またこの軸受ハウジング2の外周部にはコイル8が
巻回されたステータコア9が固着されている。
【0021】図7は、本発明の実施の形態に係る動圧発
生溝を回転軸側に備えたブラシレスモータの構造を示し
た要部断面図である。図7は基本的には図6と同じであ
るが、異なるところは回転軸13に動圧発生溝13iと
13jが刻まれている。
【0022】図8は、本発明の第2の実施の形態を示す
動圧流体軸受機構の要部断面図である。図8において、
ステータベース1の取付孔に固着された軸受ハウジング
22の密閉された有底の筒の内部に、回転軸3を支承す
る上部軸受部22aと下部軸受部22bおよびスラスト
受部22cを有して潤滑流体のオイル4が充填されてい
る。また、その開口側には開口側オイル溜22d、底側
には円筒側オイル溜22eまた上部軸受部22aと下部
軸受部22bの間に中間部オイル溜22fが設けられて
いる。
【0023】また、開口側オイル溜22dと円筒側オイ
ル溜22eを連結するように回転軸3に平行にオイルの
循環孔22gが設けられ、開口側には空間22hを形成
しオイルの漏出防止のキャップ5が固着されている。な
お、この形態におけるオイル4の循環は開口側オイル溜
22dより循環孔22gを経由して、回転軸3と上部軸
受部22a、および回転軸3と下部軸受部22bの摺接
部に行われる。
【0024】図9は、本発明の第3の実施の形態を示す
動圧流体軸受機構の要部断面図である。図9において、
ステータベース1の取付孔に固着された軸受ハウジング
32の密閉された有底の筒の内部に、回転軸3を支承す
る上部軸受部32aと下部軸受部32bおよびスラスト
受部32cを有して潤滑流体のオイル4が充填されてい
る。また、その開口側には開口側オイル溜32d、底側
には円筒側オイル溜32eまた上部軸受部32aと下部
軸受部32bの間に中間部オイル溜32fが設けられて
いる。
【0025】また、開口側オイル溜32dと中間部オイ
ル溜32fを連結するように回転軸3に平行にオイルの
循環孔32gが設けられ、開口側には空間32hを形成
しオイルの漏出防止のキャップ5が固着されている。こ
の形態におけるオイル4の循環は、開口側オイル溜32
dより循環孔32gを経由して回転軸3と上部軸受部3
2aおよび回転軸3と下部軸受部32bの摺接部に行わ
れる。なお、両端を閉じた有底円筒を用いるときは、一
方の底にシャフトを遊嵌する穴部を設けるものとする。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載し
た発明によれば、軸受ハウジングの中央部に密閉された
有底円筒部が備えられ、前記円筒部の内周面に動圧発生
溝を形成して軸受部とし、この軸受部にて回転軸を支承
し、この支承部近傍にはオイル溜が設けられた流体軸受
機構において、前記有底円筒部の内周側に回転軸の軸方
向に沿って区画されたオイル溜を設け、前記オイル溜を
連結するようにオイルの循環部を設けることにより、高
精度で作業効率の良いオイルの循環孔を有する流体軸受
機構を提供することができる。
【0027】前記オイルの循環孔は、請求項2に記載し
た発明によれば、前記ハウジングの開口側と中間部およ
び円筒側に区画されたオイル溜を連結する少なくとも1
本以上の縦孔または縦溝とするか、または請求項3に記
載した発明によれば、前記ハウジングの開口側と円筒側
に区画されたオイル溜を連結する少なくとも1本以上の
縦孔または縦溝とすか、または請求項4に記載した発明
によれば、前記ハウジングの開口側と中間部のオイル溜
を連結する少なくとも1本以上の縦孔または縦溝とすれ
ば、高精度でいかなる高速回転においてもオイル切れが
生じない安定したオイルの循環孔を有する流体軸受機構
を提供することができる。
【0028】更に、請求項5に記載した発明によれば、
ステータベースに固着された円筒状の軸受ハウジング
と、この軸受ハウジングを取り囲む状態に配置されたス
テータコアと、このステータコアに対向して回転自在に
配置されたロータの回転軸を支承する前記軸受ハウジン
グに請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の流体軸受
機構を備えれば、安価でいかなる高速回転においてもオ
イル切れが生じない安定したブラシレスモータを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す動圧流体軸受
機構の要部断面図である。
【図2】図1における軸受ハウジングを示す側面断面図
である。
【図3】図1における軸受ハウジングの加工工程を説明
する説明図である。
【図4】図1における軸受ハウジングの斜視図である。
【図5】図1における流体軸受機構のオイルの循環を説
明する説明図である
【図6】本発明の第1の実施の形態に係る流体軸受機構
を備えたブラシレスモータの要部断面図である。
【図7】本発明の第1の実施の形態に係る動圧発生溝を
回転軸側に備えたブラシレスモータの要部断面図であ
る。
【図8】本発明の第2の実施の形態を示す動圧流体軸受
機構の要部断面図である。
【図9】本発明の第3の実施の形態を示す動圧流体軸受
機構の要部断面図である。
【符号の説明】
1 ステータベース 2 軸受ハウジング 2a 上部軸受部 2b 下部軸受部 2c スラスト受 2d 開口側オイル溜 2e 円筒側オイル溜 2f 中間部オイル溜 2g 循環孔 2h 空間部 3 回転軸 4 オイル 5 キャップ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸受ハウジングの中央部に密閉された有
    底円筒部が備えられ、前記円筒部の内周面に動圧発生溝
    を形成して軸受部とし、この軸受部にて回転軸を支承
    し、この支承部近傍にはオイル溜が設けられた流体軸受
    機構において、 前記有底円筒部の内周側に回転軸の軸方向に沿って区画
    されたオイル溜を設け、前記オイル溜を連結するように
    オイルの循環部が設けられていることを特徴とする流体
    軸受機構。
  2. 【請求項2】 前記オイルの循環部は、前記ハウジング
    の開口側と中間部および円筒側に区画されたオイル溜を
    連結する少なくとも1本以上の縦孔または縦溝とする請
    求項1記載の流体軸受機構。
  3. 【請求項3】 前記オイルの循環部は、前記ハウジング
    の開口側と円筒側に区画されたオイル溜を連結する少な
    くとも1本以上の縦孔または縦溝とする請求項1記載の
    流体軸受機構。
  4. 【請求項4】 前記オイルの循環は、前記ハウジングの
    開口側と中間部のオイル溜を連結する少なくとも1本以
    上の縦孔または縦溝とする請求項1記載の流体軸受機
    構。
  5. 【請求項5】 ステータベースに固着された円筒状の軸
    受ハウジングと、この軸受ハウジングを取り囲む状態に
    配置されたステータコアと、このステータコアに対向し
    て回転自在に配置されたロータの回転軸を支承する前記
    軸受ハウジングに請求項1乃至請求項4のいずれかに記
    載の流体軸受機構を備えたブラシレスモータ。
JP2002049955A 2002-02-26 2002-02-26 流体軸受機構とこの流体軸受機構を備えたブラシレスモータ Pending JP2003247547A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049955A JP2003247547A (ja) 2002-02-26 2002-02-26 流体軸受機構とこの流体軸受機構を備えたブラシレスモータ
US10/374,140 US6905247B2 (en) 2002-02-26 2003-02-25 Fluid bearing and brushless motor having the same
KR1020030011657A KR100546465B1 (ko) 2002-02-26 2003-02-25 유체 베어링 기구와 이 유체 베어링 기구를 구비한브러시리스 모터
CN03106625A CN1441530A (zh) 2002-02-26 2003-02-26 流体轴承机构和设有该流体轴承机构的无电刷电动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002049955A JP2003247547A (ja) 2002-02-26 2002-02-26 流体軸受機構とこの流体軸受機構を備えたブラシレスモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003247547A true JP2003247547A (ja) 2003-09-05

Family

ID=27750812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002049955A Pending JP2003247547A (ja) 2002-02-26 2002-02-26 流体軸受機構とこの流体軸受機構を備えたブラシレスモータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6905247B2 (ja)
JP (1) JP2003247547A (ja)
KR (1) KR100546465B1 (ja)
CN (1) CN1441530A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094848A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 流体軸受装置及びディスク回転装置
DE10345907B4 (de) * 2003-10-02 2007-01-25 Minebea Co., Ltd. Hydrodynamisches Lager, Spindelmotor und Festplattenlaufwerk
CN100422583C (zh) * 2003-04-24 2008-10-01 松下电器产业株式会社 流体轴承装置及磁盘旋转装置
CN102158004A (zh) * 2011-04-18 2011-08-17 重庆德马变频电机研发制造有限公司 高速电机自润滑一体化装置及其装配方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7265467B2 (en) * 2003-11-07 2007-09-04 Nidec Corporation Fluid dynamic pressure bearing and spindle motor
JP2005155689A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体軸受装置
US7226212B2 (en) * 2004-03-01 2007-06-05 Minebea Co., Ltd. Shield and sealing method for a hydrodynamic bearing
JP2008008401A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Sanyo Electric Co Ltd 含油メタル軸受
CN101210586B (zh) 2006-12-29 2010-11-10 富准精密工业(深圳)有限公司 动压轴承制造方法
DE602007002267D1 (de) * 2007-02-21 2009-10-15 Ping-Hsien Chou Ausrichtungslager mit Selbstschmierung
CN101280805B (zh) * 2007-04-06 2010-04-14 富准精密工业(深圳)有限公司 转动体
JP2008281104A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Nippon Densan Corp スリーブ、モータ、記録ディスク駆動装置およびスリーブの製造方法
JP2009063094A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Sony Corp 軸受ユニット及びこれを用いたモータ並びに電子機器
DE102009017700A1 (de) * 2009-04-15 2010-10-21 Minebea Co., Ltd. Fluiddynamisches Lagersystem und Spindelmotor mit einem solchen Lagersystem
KR101141332B1 (ko) * 2010-08-05 2012-05-07 삼성전기주식회사 유체 동압 베어링 어셈블리
KR101145873B1 (ko) * 2011-01-05 2012-05-17 주식회사 삼홍사 스핀들 모터
JP2012205375A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Nippon Densan Corp スピンドルモータおよびディスク駆動装置
KR20130123253A (ko) * 2012-05-02 2013-11-12 삼성전기주식회사 동압 베어링 장치 및 이를 구비하는 스핀들 모터
KR20130136819A (ko) * 2012-06-05 2013-12-13 삼성전기주식회사 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 스핀들 모터
JP6621575B2 (ja) * 2013-08-29 2019-12-18 Ntn株式会社 流体動圧軸受装置用軸部材及びその製造方法
CN106787389B (zh) * 2014-01-21 2019-10-01 深圳市大疆创新科技有限公司 电机及飞行器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3206191B2 (ja) * 1993-03-15 2001-09-04 松下電器産業株式会社 スピンドルモータおよびその組立方法
JP2000125505A (ja) * 1998-10-09 2000-04-28 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モータ
JP2000320546A (ja) * 1999-05-14 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 軸受装置及びその軸受装置を備えたモータ
JP4481475B2 (ja) * 2000-11-02 2010-06-16 東北リコー株式会社 動圧型軸受ユニット

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094848A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 流体軸受装置及びディスク回転装置
CN100422583C (zh) * 2003-04-24 2008-10-01 松下电器产业株式会社 流体轴承装置及磁盘旋转装置
US7492548B2 (en) 2003-04-24 2009-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hydrodynamic bearing device and disk rotating apparatus
US7589934B2 (en) 2003-04-24 2009-09-15 Panasonic Corporation Hydrodynamic bearing device and disk rotating apparatus
DE10345907B4 (de) * 2003-10-02 2007-01-25 Minebea Co., Ltd. Hydrodynamisches Lager, Spindelmotor und Festplattenlaufwerk
CN102158004A (zh) * 2011-04-18 2011-08-17 重庆德马变频电机研发制造有限公司 高速电机自润滑一体化装置及其装配方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1441530A (zh) 2003-09-10
US20030161558A1 (en) 2003-08-28
KR20030070843A (ko) 2003-09-02
US6905247B2 (en) 2005-06-14
KR100546465B1 (ko) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003247547A (ja) 流体軸受機構とこの流体軸受機構を備えたブラシレスモータ
US6914358B2 (en) Spindle motor and disk drive furnished therewith
US7466050B2 (en) Brushless motor and method of manufacturing the same
JP4481475B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
US7830637B2 (en) Hydrodynamic bearing device and disk rotation apparatus
JP2006283773A (ja) 動圧流体軸受装置および動圧流体軸受装置を備えた小型モータ
JP2006194400A (ja) スピンドルモータおよび回転装置
KR100811201B1 (ko) 유체동압베어링모터
JP2007263228A (ja) 動圧軸受装置
JP2014001781A (ja) 流体動圧軸受装置及びこれを備えるモータ
JP3774080B2 (ja) 動圧型軸受ユニット
JP2003209950A (ja) スピンドルモータ
JP3305278B2 (ja) 液体動圧軸受及びスピンドルモータ
US7131770B2 (en) Hydro fill controlling shield and sleeve for a hydrodynamic bearing
JP3602707B2 (ja) 動圧軸受モータ
JP2006304565A (ja) ブラシレスモータとその製造方法
JP4080229B2 (ja) 動圧軸受、スピンドルモータ及び記録ディスク駆動装置
JPH11311253A (ja) 動圧型焼結含油軸受ユニット
JPH11187612A (ja) スピンドルモータ、及びスピンドルモータを回転体の駆動源とする回転体装置
JP2006136180A (ja) スピンドルモータ
JP2001124059A (ja) 動圧型軸受ユニット
KR100284433B1 (ko) 메탈베어링과 이를 위한 베어링하우징 그리고 그 메탈베어링과 베어링하우징을 구비한 모터
JP2004052931A (ja) スピンドルモータ及びこれを備えたディスク駆動装置
JP2001124057A (ja) 動圧型軸受
JPH0821444A (ja) モータの軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070201