JP2003235182A - 電源供給遠隔管理システムおよび同方式 - Google Patents

電源供給遠隔管理システムおよび同方式

Info

Publication number
JP2003235182A
JP2003235182A JP2002028606A JP2002028606A JP2003235182A JP 2003235182 A JP2003235182 A JP 2003235182A JP 2002028606 A JP2002028606 A JP 2002028606A JP 2002028606 A JP2002028606 A JP 2002028606A JP 2003235182 A JP2003235182 A JP 2003235182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission system
analysis result
electric
monitoring
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002028606A
Other languages
English (en)
Inventor
Anwill Filis
アンウィル フィリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002028606A priority Critical patent/JP2003235182A/ja
Publication of JP2003235182A publication Critical patent/JP2003235182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/221General power management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/242Home appliances

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送電状況に応じて複数の電気製品の電気消費
量を遠隔地から制御する電源供給遠隔管理システムを提
供する。 【解決手段】 遠隔装置10と送電系統20と少なくと
も1つの電気製品30とを有するシステムにおいて、遠
隔装置10の電気製品分析結果送信依頼機構は、電気製
品30からのデータとその分析結果の送信を依頼する。
電気製品分析結果受信機構は、電気製品30からのデー
タとその分析結果を受信する。送電系統状況分析結果送
信依頼機構は、送電系統状況監視データと、その分析結
果の送信を依頼する。送電系統状況分析結果受信機構
は、送電系統状況監視データとその分析結果を受信す
る。電気消費量制御命令送信機構は、電気消費量の制御
命令を送信する。入出力機構は、ユーザが入出力でき
る。送電系統状況監視機構は、送電系統20における状
況を監視する。本構成により、送電系統の状況と電気機
器の状況に応じ、遠隔地から電気機器の電源投入や切断
等の操作を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電源供給遠隔管理
システムおよび同方式に関し、たとえば、遠隔地から任
意の電気機器の電源投入や切断等を行う電源供給遠隔管
理システムに係り、該機器および送電系統の状況を監視
し、その状況に応じ、電源供給を制御することができる
電源供給遠隔管理システムおよび同方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電源供給遠隔管理システムおよび
同方式は、たとえば、家庭用電器製品のリモートコント
ロールに適用される。本適用において従来では、電気製
品を個別に制御する手段が多数あり、機構的なタイマー
や赤外線リモートコントロールから内蔵の専用半導体や
ソフトまでの複数種類が普及している。また、ローカル
ネットワークを介して、例えば家庭内パソコンなどの端
末から家電製品をオン/オフすることもできる。下記
は、電気製品の監視や制御を行うシステムに関する従来
技術例である。
【0003】本発明と技術分野の類似する先願発明例1
として、特開平11−86172号公報の「遠隔計測シ
ステム」がある。本先願発明例1では、光信号の有無を
用い、センター局ビルから遠隔地のユーザビルの計測装
置の遠隔制御システムに関する技術を開示している。
【0004】先願発明例2の特開平11−113192
号公報の「電源供給システム」では、ルータのフォーム
ウェアに格納した構成情報の設定によって、電子機器の
電源投入/切断の遠隔制御システムに関する技術を開示
している。
【0005】先願発明例3の特開平11−149593
号公報の「無線検針システム」では、計量器を遠隔検針
する無線検針システムにおいて、子機における無駄な電
池消費を極力少なくするシステムに関する技術を開示し
ている。
【0006】先願発明例4の特開平11−215572
号公報の「無線遠隔操作装置」では、遠隔操作側に電源
を供給すると、自動的に設備機器側の運転状態を表示
し、入力操作を可能にするシステムに関する技術を開示
している。
【0007】先願発明例5の特開平11−272371
号公報の「遠隔操作装置付電子機器の省電力装置」で
は、省電力モードを遠隔操作するシステムに関する技術
を開示している。
【0008】先願発明例6の特開平11−284681
号公報の「情報機器」では、遠隔地から電源を供給する
とともに、一定時間監視するシステムに関する技術を開
示している。
【0009】先願発明例7の特開平11−305823
号公報の「監視端末器および遠隔監視制御システム」で
は、フォトボルカプラを用い、遠隔監視制御システムに
関する技術を開示している。
【0010】先願発明例8の特開平11−341175
号公報の「無線観測システム」では、携帯電話および通
信回路を利用し、遠隔地の観測データを収集して観測局
から監視局へ無線送信するシステムに関する技術を開示
している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術では、より遠い遠隔地から、手元の装置で、消
費者のニーズにもっと微妙に対応することはまだ実現さ
れていない問題を伴う。
【0012】本発明は、上記事情に鑑みて、電源供給の
きめ細かな制御を行う電源供給遠隔管理システムおよび
同方式を提供すること、また、そのニーズ、特に発電不
足によって生じる電気代増加や停電を防止する電源供給
遠隔管理システムを提供することを目的とする。
【0013】さらに詳細には、送電状況に応じて複数の
電気製品の電気消費量を遠隔地から制御すること、特
に、発電不足の状況において、送電と製品の両方の状況
に応じる省エネなどの活躍が望ましく、それを実現する
ことを目的とする。最近、先進国にも停電対応が必要な
場合が多くなっており、その対応も目的とする。それに
加え、近年普及してきた携帯電話やパソコンネットワー
クを利用することによって、遠隔地から上記状況の監視
と分析及び製品の制御を行うことも目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本発明の電源供給遠隔管理システムは、少なくとも
1つの電気製品に対する電源供給を制御する電源供給遠
隔管理システムであって、各種の電気製品により構成さ
れる電気製品群と、各電気製品を遠隔操作する遠隔装置
と、各電気製品へ電気を供給する送電系統と、遠隔装置
と送電系統との間、および遠隔装置と各電気製品との間
をそれぞれ接続する通信手段とを、有して構成されたこ
とを特徴としている。
【0015】また、上記の電気製品群は、各電気製品に
対応する電気の消費量の状況を監視する電気消費量状況
監視機構と、該状況監視データを記憶する状況監視デー
タ記憶機構と、状況と記憶を分析する状況記憶分析機構
と、分析結果を送信する分析結果送信機構と、電気の消
費量を制御する電気消費量制御機構と、制御の命令を受
信する制御命令受信機構と、命令を実施する命令実施機
構と、命令の成功か不成功を監視する命令成功監視機構
と、命令の成功/不成功の監視データを記憶する命令成
功監視データ記憶機構と、命令監視データ記憶を送信す
る命令監視データ記憶送信機構と、送信の依頼を受け付
ける送信依頼受付機構とを、備えるとよい。
【0016】さらに、送電系統は、各電気製品に送電を
行う送電系統の状況を監視する送電系統状況監視機構
と、送電系統状況監視機構のデータを記憶する送電系統
状況監視データ記憶機構と、送電系統の状況と記憶した
データを分析する状況記憶分析機構と、分析結果を送信
する分析結果送信機構と、送信の依頼を受け付ける送信
依頼受付機構とを、備えるとよい。
【0017】なお、遠隔装置は、各電気製品に対し監視
データと分析結果の送信を依頼する電気製品分析結果送
信依頼機構と、依頼に対する各電気製品からの分析結果
を受信する電気製品分析結果受信機構と、送電系統に対
して監視データと分析結果の送信を依頼する送電系統状
況分析結果送信依頼機構と、依頼に対する送電系統から
の分析結果を受信する送電系統状況分析結果受信機構
と、電気消費量の制御命令を送信する電気消費量制御命
令送信機構と、送受信信号を入出力する入出力機構と
を、備えるとよい。
【0018】請求項5記載の本発明の電源供給遠隔管理
方式は、少なくとも1つの電気製品に対する電源供給を
制御する電源供給遠隔管理方式であって、各種の電気製
品により構成される電気製品群と、各電気製品を遠隔操
作する遠隔装置と、各電気製品へ電気を供給する送電系
統と、遠隔装置と送電系統との間、および遠隔装置と各
電気製品との間をそれぞれ通信手段で接続し、電気製品
群は、各電気製品に対応する電気の消費量の状況を監視
し、送電系統は、各電気製品に送電を行う送電系統の状
況を監視し、遠隔装置は、各電気製品に対し監視データ
と分析結果の送信を依頼する、ことを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、添付図面を参照して本発明
による電源供給遠隔管理方法、同システムおよび同機器
の実施の形態を詳細に説明する。図1および図2を参照
すると、本発明の電源供給遠隔管理システムおよび同方
式の一実施形態が示されている。
【0020】(システム構成例)図1で示しているよう
に、本システムは、遠隔装置10と送電系統20と少な
くともひとつの電気製品30とを有する。
【0021】上記の遠隔装置10は、電気製品分析結果
送信依頼機構と電気製品分析結果受信機構と送電系統状
況分析結果送信依頼機構と送電系統状況分析結果受信機
構と電気消費量制御命令送信機構と入出力機構とを有す
る。
【0022】上記の送電系統20は、本システムの送電
系統状況監視機構と送電系統状況監視データ記憶機構と
状況記憶分析機構と分析結果送信機構と送信依頼受付機
構とを有する。
【0023】上記の電気製品30は、本システムの電気
消費量状況監視機構と状況監視データ記憶機構と状況記
憶分析機構と分析結果送信機構と電気消費量制御機構と
制御命令受信機構と命令実施機構と命令成功監視機構と
命令成功監視データ記憶機構と命令監視データ記憶送信
機構と送信依頼受付機構とを有する。
【0024】(各部の機能)以下の各機構部が、本シス
テムに備えられる。電気製品分析結果送信依頼機構は、
遠隔装置10における電気製品30からのデータとその
分析結果の送信を依頼する。電気製品分析結果受信機構
は、電気製品30からのデータとその分析結果を受信す
る。
【0025】送電系統状況分析結果送信依頼機構は、送
電系統状況監視データと、その分析結果の送信を依頼す
る。送電系統状況分析結果受信機構は、送電系統状況監
視データとその分析結果を受信する。
【0026】電気消費量制御命令送信機構は、電気消費
量の制御命令を送信する。入出力機構は、ユーザが入出
力できる。送電系統状況監視機構は、送電系統20にお
ける状況を監視する。送電系統状況監視データ記憶機構
は、送電系統状況監視データを記憶する。状況記憶分析
機構は、状況と記憶を分析する。
【0027】分析結果送信機構は、分析結果を送信す
る。送信依頼受付機構は、送信の依頼を受け付ける。電
気消費量状況監視機構は、各電気製品30における電気
の消費量の状況を監視する。
【0028】状況監視データ記憶機構は、状況監視デー
タを記憶する。状況記憶分析機構は、状況と記憶を分析
する。分析結果送信機構は、分析結果を送信する。電気
消費量制御機構は、電気の消費量を制御する。
【0029】制御命令受信機構は、制御の命令を受信す
る。命令実施機構は、命令を実施する。命令成功監視機
構は、命令の成功か不成功を監視する。命令成功監視デ
ータ記憶機構は、命令の成功/不成功の監視データを記
憶する。
【0030】命令監視データ記憶送信機構は、命令監視
データ記憶を送信する。送信依頼受付機構は、送信の依
頼を受け付ける。
【0031】(動作例)図2を用い、本システムの動作
例を説明する。本動作例では、遠隔装置10を携帯電話
とし、通信手段を携帯電話局に備えられたネットワーク
とする。他の遠隔装置と通信手段を利用しても、システ
ムの動作は原則的に同じである。
【0032】ステップ1の開始において、先ずは、携帯
電話では、ユーザの入力により、このシステムを開始す
る。そして、電話通信で、送電系統20にその系統の状
況についての通知を依頼する(ステップ2a)。送電系
統側20では、その状況の監視と分析を行い、そのデー
タとその分析を携帯電話に通知する(ステップ3a〜3
d)。
【0033】また、電話通信で、電気製品30にその製
品の状況についての通知を依頼する(ステップ2A)。
電気製品側では、その状況の監視と分析を行い、そのデ
ータとその分析を携帯電話に通知する(ステップ3A〜
3D)。
【0034】携帯電話を用い、ユーザがこれらの通知を
受け付け(ステップ2bと2B)、電気製品30を制御
する必要があるかを判断し、必要であれば、携帯電話を
用い、その製品の制御命令を製品に送信する(ステップ
4A)。
【0035】電気製品側では、その命令を受信し(ステ
ップ5A)、命令に従い操作を行い(ステップ5B)、
その操作の効果を確認し(ステップ5C)、その確認を
携帯電話に送信する(ステップ5D)。ユーザがその確
認を受け付ける(ステップ4B)。その後、本システム
の動作を終了する(ステップ6)。
【0036】(実施例の効果)第1に、送電系統の状況
と電気機器の状況に応じ、遠隔地から電気機器の電源投
入や切断等の操作を行うことができる。第2に、遠隔装
置を携帯電話とすることによって、普及した便利な携帯
電話で本システムのやりとりを行うことができる。第3
に、遠隔装置をネットワークに接続した端末とすること
によって、普及した便利なネットワーク端末で本システ
ムのやりとりを行うことができる。
【0037】第4に、遠隔装置を専用遠隔操作機とする
ことによって、特異的な専用装置で本システムのやりと
りを行うことができる。第5に、電気製品をネットワー
クに接続した家電製品とすることによって、送電系統の
状況と家電製品の状況に応じ、遠隔地から家電製品の操
作を行うことができる。
【0038】第6に、電気製品をネットワークに接続し
た事務用電気製品とすることによって、送電系統の状況
とネットワーク接続事務用電気製品の状況に応じ、遠隔
地からネットワーク接続事務用電気製品の操作を行うこ
とができる。第7に、電気製品対応の機構をネットワー
クに接続した専用装置とすることによって、特異的な制
御を行うことができる。第8に、ネットワークを各種と
することによって、遠隔地からの通信を行うことができ
る。
【0039】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
の電源供給遠隔管理システムは、各種の電気製品により
構成される電気製品群と、各電気製品を遠隔操作し、各
電気製品へ送電系統により電気を供給し、遠隔装置と送
電系統との間、および遠隔装置と各電気製品との間を通
信手段によりそれぞれ接続し、電気製品に対する電源供
給を制御している。よって、送電系統の状況と電気機器
の状況に応じ、遠隔地から電気機器の電源投入や切断等
の操作を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電源供給遠隔管理システムの実施形態
を示すブロック構成図である。
【図2】操作手順例を説明するための図である。
【符号の説明】
10 遠隔装置 20 送電系統 30 電気製品

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの電気製品に対する電源
    供給を制御する電源供給遠隔管理システムであって、 各種の電気製品により構成される電気製品群と、 前記各電気製品を遠隔操作する遠隔装置と、 前記各電気製品へ電気を供給する送電系統と、 前記遠隔装置と前記送電系統との間、および前記遠隔装
    置と前記各電気製品との間をそれぞれ接続する通信手段
    とを、有して構成されたことを特徴とする電源供給遠隔
    管理システム。
  2. 【請求項2】 前記電気製品群は、 各電気製品に対応する電気の消費量の状況を監視する電
    気消費量状況監視機構と、 該状況監視データを記憶する状況監視データ記憶機構
    と、 前記状況と記憶を分析する状況記憶分析機構と、 前記分析結果を送信する分析結果送信機構と、 前記電気の消費量を制御する電気消費量制御機構と、 前記制御の命令を受信する制御命令受信機構と、 前記命令を実施する命令実施機構と、 前記命令の成功か不成功を監視する命令成功監視機構
    と、 前記命令の成功/不成功の監視データを記憶する命令成
    功監視データ記憶機構と、 前記命令監視データ記憶を送信する命令監視データ記憶
    送信機構と、 前記送信の依頼を受け付ける送信依頼受付機構とを、備
    えたことを特徴とする請求項1記載の電源供給遠隔管理
    システム。
  3. 【請求項3】 前記送電系統は、 前記各電気製品に送電を行う送電系統の状況を監視する
    送電系統状況監視機構と、 前記送電系統状況監視機構のデータを記憶する送電系統
    状況監視データ記憶機構と、 前記送電系統の状況と前記記憶したデータを分析する状
    況記憶分析機構と、 前記分析結果を送信する分析結果送信機構と、 前記送信の依頼を受け付ける送信依頼受付機構とを、備
    えたことを特徴とする請求項1または2記載の電源供給
    遠隔管理システム。
  4. 【請求項4】 前記遠隔装置は、 前記各電気製品に対し前記監視データと分析結果の送信
    を依頼する電気製品分析結果送信依頼機構と、 前記依頼に対する前記各電気製品からの分析結果を受信
    する電気製品分析結果受信機構と、 前記送電系統に対して前記監視データと分析結果の送信
    を依頼する送電系統状況分析結果送信依頼機構と、 前記依頼に対する前記送電系統からの分析結果を受信す
    る送電系統状況分析結果受信機構と、 前記電気消費量の制御命令を送信する電気消費量制御命
    令送信機構と、 ユーザが入出力ができる入出力機構とを、備えたことを
    特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の電源供
    給遠隔管理システム。
  5. 【請求項5】 少なくとも1つの電気製品に対する電源
    供給を制御する電源供給遠隔管理方式であって、 各種の電気製品により構成される電気製品群と、前記各
    電気製品を遠隔操作する遠隔装置と、前記各電気製品へ
    電気を供給する送電系統と、前記遠隔装置と前記送電系
    統との間、および前記遠隔装置と前記各電気製品との間
    をそれぞれ通信手段で接続し、 前記電気製品群は、各電気製品に対応する電気の消費量
    の状況を監視し、 前記送電系統は、前記各電気製品に送電を行う送電系統
    の状況を監視し、 前記遠隔装置は、前記各電気製品に対し前記監視データ
    と分析結果の送信を依頼する、ことを特徴とする電源供
    給遠隔管理方式。
JP2002028606A 2002-02-05 2002-02-05 電源供給遠隔管理システムおよび同方式 Pending JP2003235182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002028606A JP2003235182A (ja) 2002-02-05 2002-02-05 電源供給遠隔管理システムおよび同方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002028606A JP2003235182A (ja) 2002-02-05 2002-02-05 電源供給遠隔管理システムおよび同方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003235182A true JP2003235182A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27773473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002028606A Pending JP2003235182A (ja) 2002-02-05 2002-02-05 電源供給遠隔管理システムおよび同方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003235182A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006049356A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-11 Lg Electronics, Inc. Management system for in-house power quantity consumed
JP2007151371A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 系統協調型変動抑制システムおよび出力変動抑制方法
WO2012137304A1 (ja) * 2011-04-05 2012-10-11 株式会社日立製作所 遠隔監視制御方法及びシステム
JP2013501453A (ja) * 2009-08-05 2013-01-10 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション 遠隔操作の電力消費機器及びモジュール
CN102969796A (zh) * 2012-12-10 2013-03-13 电子科技大学 一种农网近实时电量监测与调度管理***
CN103389670A (zh) * 2013-07-31 2013-11-13 成都电业局双流供电局 用于变电站的数据采集与电力监控装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006049356A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-11 Lg Electronics, Inc. Management system for in-house power quantity consumed
JP2007151371A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 系統協調型変動抑制システムおよび出力変動抑制方法
JP4546389B2 (ja) * 2005-11-30 2010-09-15 日本電信電話株式会社 系統協調型変動抑制システムおよび出力変動抑制方法
JP2013501453A (ja) * 2009-08-05 2013-01-10 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション 遠隔操作の電力消費機器及びモジュール
WO2012137304A1 (ja) * 2011-04-05 2012-10-11 株式会社日立製作所 遠隔監視制御方法及びシステム
CN102969796A (zh) * 2012-12-10 2013-03-13 电子科技大学 一种农网近实时电量监测与调度管理***
CN103389670A (zh) * 2013-07-31 2013-11-13 成都电业局双流供电局 用于变电站的数据采集与电力监控装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309445B2 (ja) 遠隔電力制御システムおよび電源タップ
CN103457332B (zh) 无线充电器设备和无线充电方法
KR101531527B1 (ko) 무선전력 공급 장치, 무선전력 수신이 가능한 전자 기기 및 무선전력 전송 제어 방법
US20120197455A1 (en) Method and apparatus for managing power of smart appliance
JP2016524402A (ja) 無線電力制御および測定値
JP2010515411A (ja) 電力使用量制御の方法、システム、コンピュータ・プログラム、およびサービス
KR101183388B1 (ko) 전력량 모니터링 시스템 및 플러그 모듈
CN101513063B (zh) 监视***
CN111756086B (zh) 使用移动机器人电池的电源桥接装置及桥接方法
CN107515667B (zh) 节电方法及智能眼镜
JP6233694B2 (ja) エネルギー管理システム及び方法
JP2003235182A (ja) 電源供給遠隔管理システムおよび同方式
CN105393551A (zh) 无线装置和接口模块
CN108702553A (zh) 管理***、管理方法、操作终端和控制装置
KR20120005801A (ko) 직류 전압 분배 장치 및 이를 이용한 전원 공급 시스템
JP2013017264A (ja) 電力供給装置、電力管理システム、電力管理方法および電力管理プログラム
CN103345170B (zh) 成像装置及其供电控制方法、电源唤醒装置和控制***
JP2012079026A (ja) 電力管理装置、電力供給装置、電力管理システム、及びプログラム
CN101420309A (zh) 以太网络供电节能装置及其控制方法
JP2000261864A (ja) 無線によるコンセントの管理システム
CN211015873U (zh) 无线数字遥控式交流马达变频器
JP2004355171A (ja) ホームネットワークシステムおよびその制御方法
JP4162236B2 (ja) 熱源機通信システム
CN213341673U (zh) 电源控制装置、电源和交通监控装置
JP2006229422A (ja) 電気機器、および電気機器に接続可能な通信アダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041208

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320