JP2003229888A - ラベルスイッチングネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定方法 - Google Patents

ラベルスイッチングネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定方法

Info

Publication number
JP2003229888A
JP2003229888A JP2002025989A JP2002025989A JP2003229888A JP 2003229888 A JP2003229888 A JP 2003229888A JP 2002025989 A JP2002025989 A JP 2002025989A JP 2002025989 A JP2002025989 A JP 2002025989A JP 2003229888 A JP2003229888 A JP 2003229888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label switching
failure
switching path
lsp
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002025989A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Kanakubo
勝也 金久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002025989A priority Critical patent/JP2003229888A/ja
Priority to US10/350,955 priority patent/US20030147346A1/en
Priority to CNB031042155A priority patent/CN100420231C/zh
Publication of JP2003229888A publication Critical patent/JP2003229888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/50Routing or path finding of packets in data switching networks using label swapping, e.g. multi-protocol label switch [MPLS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/08Intermediate station arrangements, e.g. for branching, for tapping-off
    • H04J3/085Intermediate station arrangements, e.g. for branching, for tapping-off for ring networks, e.g. SDH/SONET rings, self-healing rings, meashed SDH/SONET networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/28Routing or path finding of packets in data switching networks using route fault recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワークリソース及び運用コストを削減
し、大規模ネットワークへのスケーラビリティ問題をも
解決可能なラベルスイッチングネットワークを提供す
る。 【解決手段】 LSR−F3においてラベルスイッチン
グパスの障害a1を検出すると(a2)、LSR−F3
は保持しているLSP障害通知検索テーブルを検索し、
障害となったラベルスイッチングパスに対してどのプロ
テクションポイントにどんな内容のLSP障害を通知す
ればよいかを解決する。その解決後、LSR−F3はプ
ロテクションポイントにLSP障害通知a3を通知す
る。LSR−P1ではLSP障害を検出したLSR−F
3からのLSP障害通知パケットを受信すると(a
4)、そのメッセージに含まれる情報から切替対象のラ
ベルスイッチングパスを特定し、該当するラベルスイッ
チングパスの切替えを実施する(a5)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はラベルスイッチング
ネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス
設定方法に関し、特にMPLS(Multi−Prot
ocol Label Switching)ネットワ
ークにおけるラベルスイッチングパス設定方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】オペレータによってMPLSネットワー
クを構成する各ラベルスイッチングルータ(LSR:L
abel Switching Router)に手動
(コマンド)でラベル(Label)値を設定して確立
するラベルスイッチングパス(LSP:Label S
witched Path)(このようなLSPをSt
atic LSPとする)では、ラベルスイッチングル
ータ間でラベルスイッチングパスに関するシグナリング
が存在しない。
【0003】そのため、ラベルスイッチングパスの障害
はローカルに存在する各ラベルスイッチングルータでし
か検出することができず、LSP迂回(LSPプロテク
ション)機能を提供する場合、図7に示すように、各ラ
ベルスイッチングルータ21〜26にプロテクション用
のラベルスイッチングパス(図7において太い点線で示
す)(LSR21→LSR24→LSR25→LSR2
6の迂回パスd1、LSR22→LSR24→LSR2
5→LSR26の迂回パスc1、LSR23→LSR2
5→LSR26の迂回パスb1)を確立する必要があ
る。
【0004】例えば、LSR23がLSR26との間の
回線bの障害を検出すると、LSR23→LSR25→
LSR26の迂回パスb1が確立され、LSR22がL
SR23との間の回線cの障害を検出すると、LSR2
2→LSR24→LSR25→LSR26の迂回パスc
1が確立され、LSR21がLSR22との間の回線d
の障害を検出すると、LSR21→LSR24→LSR
25→LSR26の迂回パスd1が確立される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のMPL
Sネットワークでは、規模が大きくなればなるほど、そ
れを構成するラベルスイッチングルータ数も増えるの
で、それに対応してオペレータが手動(コマンド)でラ
ベル(Label)値を設定し、プロテクション用のラ
ベルスイッチングパスを一つ一つ確立しなければならな
い。
【0006】また、MPLSネットワークの中には各ラ
ベルスイッチングルータ間で制御パケットをやりとりす
ることで、ラベルスイッチングパスの確立を自動で行う
方法もあるが、その方法では規模が大きくなればなるほ
どラベルスイッチングパス数も増大するため、その増大
したラベルスイッチングパス一つ一つに対して制御パケ
ットを送らなければならず、トラフィックの増大を招く
とともに、スケーラビリティの問題やネットワークリソ
ースが不足するという問題が生じてくる。
【0007】この場合、ラベルスイッチングパスの障害
が検出されると、そのための制御パケットがラベルスイ
ッチングパス一つ一つに必要となり、制御パケットの増
大による切替処理の負荷が増大し、高速切替が行えなく
なり、その間のサービス中断が長くなるという問題があ
る。
【0008】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、ネットワークリソース及び運用コストを削減する
ことができ、大規模ネットワークへのスケーラビリティ
問題をも解決することができるラベルスイッチングネッ
トワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定
方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によるラベルスイ
ッチングネットワークは、ラベルスイッチングルータ間
のラベルスイッチングパスがコマンドにて設定されて運
用されるラベルスイッチングネットワークであって、前
記ラベルスイッチングパスの障害を検出する手段と、そ
の障害検出通知を予め設定された迂回ポイントに通知す
る手段と、他のラベルスイッチングルータからの前記障
害検出通知の受信時にそのメッセージ内容に基づいて前
記ラベルスイッチングパスの切替えを行う手段とを前記
ラベルスイッチングルータに備えている。
【0010】本発明によるラベルスイッチングパス設定
方法は、ラベルスイッチングルータ間にラベルスイッチ
ングパスがコマンドにて設定されて運用されるラベルス
イッチングネットワークのラベルスイッチングパス設定
方法であって、前記ラベルスイッチングパスの障害を検
出するステップと、その障害検出通知を予め設定された
迂回ポイントに通知するステップと、他のラベルスイッ
チングルータからの前記障害検出通知の受信時にそのメ
ッセージ内容に基づいて前記ラベルスイッチングパスの
切替えを行うステップとを前記ラベルスイッチングルー
タに備えている。
【0011】すなわち、本発明のラベルスイッチングネ
ットワークは、上記の問題を解決するために、Stat
ic−LSP(Label Switched Pat
h)におけるリモート障害検出機能を提案している。ま
た、これに付随してMPLS(Multi−Proto
col Label Switching)ネットワー
クの運用ポリシー[Diff−serv(differ
entiated services)クラス、帯域、
サービス等]に柔軟に対応したLSPプロテクション機
能も可能としている。
【0012】本発明のラベルスイッチングネットワーク
は、MPLSネットワークにおけるラベルスイッチング
パス(LSP)の障害検出機能及びラベルスイッチング
パスのプロテクション機能に関するものであり、オペレ
ータによって手動(コマンド)で確立されたStati
c−LSPのリモート障害を検出し、ローカル障害のL
SPプロテクションが可能であったStatic−LS
Pにおいて、リモート障害時にもLSPプロテクション
を実現するものである。
【0013】これによって、本発明のラベルスイッチン
グネットワークでは、既存のStatic−LSPのL
SPプロテクションを提供する場合、MPLSネットワ
ークを構成する全てのラベルスイッチングルータ(LS
R:Label Switching Router)
に代替パスを確立する必要があるが、StaticLS
Pの任意のポイントにおいて障害を検出し、このLSP
障害通知(Fault−Indication)をリモ
ートのLSPプロテクションポイントへ通知可能とする
ことによって、各ラベルスイッチングルータに設定が必
要であったプロテクションパスを集約することが可能と
なり、ネットワークリソースや管理コストの削減を図る
ことが可能となる。
【0014】また、Fault−Indication
の通知内容については、運用上のポリシーを設定可能と
することによって、LSPプロテクションも従来の固定
的なラベルスイッチングパス単位のプロテクションだけ
でなく、QoS(Quality of Servic
e)ポリシーやVPN(Virtual Privat
e Network)に応じたプロテクション、複数の
ラベルスイッチングパスをまとめたプロテクションも可
能となる。これによって、本発明では、切替処理の負荷
の軽減及び高速切替が可能となるので、その間のサービ
ス中断を短縮することが可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例による
MPLS(Multi−Protocol Label
Switching)ネットワークの構成を示すブロ
ック図である。図1において、本発明の一実施例による
MPLSネットワークはラベルスイッチングルータ(L
SR:Label Switching Route
r)1〜6間にラベルスイッチングパス(LSP:La
bel Switched Path)が設定可能に構
成されている。ここで、ラベルスイッチングルータ1は
プロテクション(迂回)ポイントであるLSR−P(P
rotection)であり、ラベルスイッチングルー
タ3は障害を検出したLSR−F(Fault)であ
る。
【0016】また、本発明の一実施例によるMPLSネ
ットワークでは、オペレータによって各ラベルスイッチ
ングルータ1〜6に手動(コマンド)でラベル(Lab
el)値を設定して確立するStatic LSPを前
提としている。
【0017】プロテクションポイントのラベルスイッチ
ングルータ(LSR−P)1以外のラベルスイッチング
ルータ(LSR−F)3においてラベルスイッチングパ
スの障害発生a1を検出した場合(図1のa2)、ラベ
ルスイッチングルータ(LSR−F)3は保持している
LSP障害通知検索テーブル(図示せず、後述)を検索
し、障害となったラベルスイッチングパスに対してどの
プロテクションポイントにどんな内容のLSP障害を通
知すればよいかを解決する。
【0018】その解決後、ラベルスイッチングルータ
(LSR−F)3はプロテクションポイント[この場
合、ラベルスイッチングルータ(LSR−P)1]にL
SP障害通知(Fault−Indication)の
ための通知パケットa3を送出する。
【0019】このLSP障害通知検索テーブルは運用ポ
リシー[Diff−serv(differentia
ted services)クラス、帯域、サービス
等]に基づいて予めオペレータによって作成されるもの
である。また、プロテクションポイントへのLSP障害
通知パケットa3はラベルスイッチングパスのプロテク
ション(迂回)に必要な情報を含む構成をとる。このL
SP障害通知パケットについては、送信側と受信側との
間できちんと規定されている必要がある。
【0020】プロテクションポイントのラベルスイッチ
ングルータ(LSR−P)1ではLSP障害を検出した
ラベルスイッチングルータ(LSR−F)3からのLS
P障害通知パケットを受信すると(図1のa4)、その
メッセージに含まれる情報から切替対象のラベルスイッ
チングパスを特定し、該当するラベルスイッチングパス
の切替えを実施する(図1のa5)。
【0021】図2は図1のラベルスイッチングルータ
(LSR−P)1の構成例を示すブロック図である。図
2において、ラベルスイッチングルータ1は受信バッフ
ァ11−1〜11−iと、切替制御部12と、検索テー
ブル13と、ラベル交換部14と、プライマリィ(pr
imary)の送信バッファ15−1〜15−jと、セ
カンダリィ(secondary)の送信バッファ16
−1〜16−kと、障害検出部17と、障害通知生成部
18と、LSP障害通知検索テーブル19とから構成さ
れている。
【0022】ラベルスイッチングルータ1において、回
線を介して受信されたパケットは受信バッファ11−1
〜11−iに一時蓄積され、予め付加されているラベル
(Label)値がラベル交換部14で付け替えられ、
付け替え前のラベル値に対応する送信バッファ15−1
〜15−j,16−1〜16−kから回線へと送信され
る。
【0023】ラベル交換部14でのラベル値の付け替え
は切替制御部12による検索テーブル13の検索結果に
応じて行われる。切替制御部12は上記のラベル交換部
14に対する制御を行うとともに、送信バッファ15−
1〜15−j,16−1〜16−kの選択やプライマリ
ィとセカンダリィとの切替え制御を行う。この場合、切
替制御部12は他のラベルスイッチングルータ2〜6か
らのLSP障害通知を受けると、そのLSP障害通知の
内容に応じてプライマリィとセカンダリィとの切替え制
御を行う。
【0024】障害検出部17はStatic−LSPに
おけるリモート障害の検出のほかに、常時監視による回
線の障害の検出、及び上位プロトコル[例えば、SDH
(Synchronous Digital Hier
archy)やATM(Asynchronous T
ransfer Mode)等]からの障害通知による
障害の検出を行い、障害を検出すると、その旨を障害通
知生成部18に通知する。
【0025】ここで、上記の障害の種別としては装置の
実装内容に依存しているが、POS[Packet O
ver SONET(Synchronous Opt
ical NETwork)]であればSDHやPPP
(Point−to−Point Protocol)
の障害、ATMであればSDH、VP(Virtual
Path)、VC(Virtual Channe
l)の障害、Ethernet(R)であればリンク障
害等がある。
【0026】障害通知生成部18は障害検出部17から
障害の検出が通知されると、その障害箇所を基にLSP
障害通知検索テーブル19を検索し、その検索結果から
LSP障害通知を生成してLSP障害通知検索テーブル
19において指定されているプロテクションポイントの
ラベルスイッチングルータに送信する。
【0027】LSP障害通知検索テーブル19は運用ポ
リシー[Diff−serv(differentia
ted services)クラス、帯域、サービス
等]に基づいて予めオペレータによって作成されてい
る。つまり、LSP障害通知検索テーブル19にはラベ
ルスイッチングパスの障害に応じたプロテクションポイ
ントでのラベルスイッチングパスの迂回に必要な情報を
含みかつ予め設定された運用ポリシーの情報が格納され
ている。
【0028】尚、上記の説明ではラベルスイッチングル
ータ1の構成及び動作について述べたが、他のラベルス
イッチングルータ2〜6の構成及び動作もラベルスイッ
チングルータ1と同様なので、それらの説明については
省略する。また、ラベルスイッチングルータ1〜6は上
記の構成とすることで、回線の障害を検出すると、障害
を検出したLSR−Fとなり、プロテクションポイント
として指定されると、プロテクションポイントであるL
SR−Pとなる。
【0029】図3は図2のLSP障害通知検索テーブル
19の構成例を示す図である。図3において、LSP障
害通知検索テーブル19には障害監視インタフェースに
対応して「通知先プロテクションポイント」、「エント
リタイプ」、「エントリ」が格納されている。
【0030】例えば、インタフェース#0に対応する記
憶領域には「通知先プロテクションポイント」として
「192.168.2.10」が、「エントリタイプ」
として「LSP」が、「エントリ」として「LSP1,
LSP2」がそれぞれ格納されている。つまり、インタ
フェース#0に障害が検出された場合には、「192.
168.2.10」のプロテクションポイントに、LS
P1,LSP2を迂回するようにLSP障害通知が送ら
れることとなる。
【0031】インタフェース#1に対応する記憶領域に
は「通知先プロテクションポイント」として「192.
168.3.2」が、「エントリタイプ」として「PO
LICY」が、「エントリ」として「EF.AF4(D
iff−servクラス名)」がそれぞれ格納されてい
る。つまり、インタフェース#1に障害が検出された場
合には、「192.168.3.2」のプロテクション
ポイントに、EF.AF4のサービスを停止するように
LSP障害通知が送られることとなる。
【0032】インタフェース#2に対応する記憶領域に
は「通知先プロテクションポイント」として「192.
168.4.12」が、「エントリタイプ」として「G
ROUP」が、「エントリ」として「LSP−Gr1,
LSP−Gr2」がそれぞれ格納されている。つまり、
インタフェース#2に障害が検出された場合には、「1
92.168.4.12」のプロテクションポイント
に、LSP−Gr1,LSP−Gr2のLSPのグルー
プを一括して迂回するようにLSP障害通知が送られる
こととなる。
【0033】インタフェース#3に対応する記憶領域に
は「通知先プロテクションポイント」として「192.
168.5.6」が、「エントリタイプ」として「LS
P」が、「エントリ」として「LSP1,LSP3,L
SP5」がそれぞれ格納されている。つまり、インタフ
ェース#3に障害が検出された場合には、「192.1
68.5.6」のプロテクションポイントに、LSP
1,LSP3,LSP5を迂回するようにLSP障害通
知が送られることとなる。
【0034】さらに、インタフェース#X−1に対応す
る記憶領域には「通知先プロテクションポイント」とし
て「192.168.7.1/192.168.8.
1」が、「エントリタイプ」として「LSP」が、「エ
ントリ」として「LSP4」がそれぞれ格納されてい
る。つまり、インタフェース#X−1に障害が検出され
た場合には、「192.168.7.1/192.16
8.8.1」のプロテクションポイントに、LSP4を
迂回するようにLSP障害通知が送られることとなる。
【0035】同様に、インタフェース#Xに対応する記
憶領域には「通知先プロテクションポイント」として
「192.168.9.7」が、「エントリタイプ」と
して「GROUP」が、「エントリ」として「LSP−
Gr3」がそれぞれ格納されている。インタフェース#
Xに障害が検出された場合には、「192.168.
9.7」のプロテクションポイントに、LSP−Gr3
のグループを一括して迂回するようにLSP障害通知が
送られることとなる。
【0036】図4は本発明の一実施例で用いるLSP障
害通知パケットのフォーマット例を示す図である。図4
において、LSP障害通知パケットにはバージョン(V
ersion)、メッセージタイプ(Msg.Typ
e)、エントリタイプ(Entry Type)、エン
トリカウンタ(Entry Count)、そのエント
リカウンタで指定されるエントリ数で規定されるのエン
トリ(Entry#0〜Entry#X)、予備領域
(Reserve)の各項目が設けられている。
【0037】図5は本発明の一実施例によるMPLSネ
ットワークの通常運用状態を示す図であり、図6は図1
のラベルスイッチングルータ1〜6の処理動作を示すフ
ローチャートである。これら図1〜図6を参照して本発
明の一実施例によるMPLSネットワークの動作につい
て説明する。
【0038】図5に示すMPLSネットワークの通常運
用状態から、ラベルスイッチングルータ(LSR−F)
3においてLSP障害発生を検出すると、図1に示すよ
うに、「LSP障害発生a1」→「LSP障害検出a
2」→「LSP障害通知a3」の一連の処理が実施され
る。
【0039】ラベルスイッチングルータ(LSR−F)
3はLSP障害を検出すると(図6ステップS1)、図
3に示すLSP障害通知検索テーブル19に対して、
「LSP障害を検出したインタフェース」を検索キーと
する検索を行う(図6ステップS2)。
【0040】ラベルスイッチングルータ(LSR−F)
3はLSP障害通知検索テーブル19の検索結果から
「通知先プロテクションポイント」、「エントリタイ
プ」、「エントリ」を解決する(図6ステップS3)。
【0041】ラベルスイッチングルータ(LSR−F)
3はこれらの解決した情報を基に、図4に示すLSP障
害通知パケット(Fault−Indicationパ
ケット)を生成し(図6ステップS4)、これをプロテ
クションポイントのラベルスイッチングルータ(LSR
−P)1に通知する(図6ステップS5)。
【0042】下位レイヤ(ネットワークレイヤ)におい
てはIP(Internet Protocol)を基
本とし、LSP障害通知パケットはIP宛先アドレスが
図3に示すLSP障害通知検索テーブル19によって解
決された「通知先プロテクションポイント」[この場
合、ラベルスイッチングルータ(LSR−P)1]へ送
信される。
【0043】ラベルスイッチングルータ(LSR−P)
1ではLSP障害通知パケットを受信すると(図6ステ
ップS6)、そのメッセージ内にあるエントリタイプ
(Entry Tyep)とエントリ(Entry)と
から切替対象となるStatic−LSPを特定し(図
6ステップS7)、該当するラベルスイッチングパスの
切替えを実施する(図6ステップS8)。
【0044】このLSP障害通知パケットのメッセージ
にあるエントリタイプ、エントリには、必ずしもラベル
スイッチングパスが直接設定されなくてもよい。図3に
示す例にあるように、運用ポリシーを定義し、ラベルス
イッチングルータ(LSR−F)3からラベルスイッチ
ングルータ(LSR−P)1へはその運用ポリシーを通
知し、ラベルスイッチングルータ(LSR−P)1にお
いて、その運用ポリシーにしたがったラベルスイッチン
グパスを検索するということも可能である。
【0045】また、多数のラベルスイッチングパスが切
替対象となる場合、LSP障害通知パケットのメッセー
ジに関するオーバヘッドを削減することを目的とし、ラ
ベルスイッチングパスのグループを定義し、そのグルー
プをLSP障害通知パケットで通知することによって、
多数のラベルスイッチングパスの一括切替え(例えば、
プライオりティからセカンダリィへの切替え、この場合
にはラベル値の交換をも含む場合がある)を行うことも
できる。
【0046】つまり、従来のように、自動でラベルスイ
ッチングパスの確立を行う場合に比べて、本実施例では
ラベルスイッチングパス一つ一つの制御パケットが不要
となり、制御パケットの増大による切替処理の負荷増大
を招くことがないので、高速切替を行うことができると
ともに、その間のサービス中断を短縮することができ
る。当然、制御パケットによるトラフィックの増大も抑
えることができる。尚、図4に示すLSP障害通知パケ
ットの「メッセージタイプ」は、将来的に障害復旧時の
通知としてのエリアが定義されているものである。
【0047】このように、本実施例では、Static
−LSPにおいて、リモートLSP障害時であってもこ
れをプロテクションポイントまで通知することによっ
て、ラベルスイッチングパスの切替えを行うことができ
る。これによって、ローカルLSP障害検出用に各ラベ
ルスイッチングルータに迂回用のラベルスイッチングパ
スを確立する必要がなく、ネットワークリソースや運用
コストを削減することができ、また大規模ネットワーク
へのスケーラビリティ問題をも解決することができる。
【0048】さらに、LSP障害通知(Fault−I
ndication)で定義される通知内容はラベルス
イッチングパスという固定情報だけでなく、運用ポリシ
ーによって可変であり、ある特定のポリシーに基づいて
確立されたラベルスイッチングパスの切替え等の柔軟性
のある切替動作を行うことができる。
【0049】さらにまた、LSP障害通知も集約可能と
なるので、多数のラベルスイッチングパス障害が発生し
た場合でも、LSP障害通知処理によるラベルスイッチ
ングパス切替処理のオーバヘッドを縮小することがで
き、高速なラベルスイッチングパス切替が可能となり、
ラベルスイッチングパスを使用したサービス中断を最小
限に食い止めることができる。
【0050】尚、本実施例ではLSP障害通知のメッセ
ージ内のエントリにラベルスイッチングパス指定を行っ
ているが、このラベルスイッチングパス指定だけでな
く、運用ポリシー(例えば、QoSポリシー)も指定可
能であるので、切替対象のラベルスイッチングパスはS
tatic−LSPだけでなく、シグナリングで確立し
たラベルスイッチングパスにも適用可能である。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ラベルス
イッチングルータ間にラベルスイッチングパスを設定し
て運用されるラベルスイッチングネットワークにおい
て、任意のラベルスイッチングルータが、ラベルスイッ
チングパスの障害を検出した時にその障害検出通知を予
め設定された迂回ポイントに通知し、迂回ポイントとな
るラベルスイッチングルータが障害検出通知の受信時に
そのメッセージ内容に基づいてラベルスイッチングパス
の切替えを行うことによって、ネットワークリソース及
び運用コストを削減することができ、大規模ネットワー
クへのスケーラビリティ問題をも解決することができる
という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるMPLSネットワーク
の構成を示すブロック図である。
【図2】図1のラベルスイッチングルータの構成例を示
すブロック図である。
【図3】図2のLSP障害通知検索テーブルの構成例を
示す図である。
【図4】本発明の一実施例で用いるLSP障害通知パケ
ットのフォーマット例を示す図である。
【図5】本発明の一実施例によるMPLSネットワーク
の通常運用状態を示す図である。
【図6】図1のLSRの処理動作を示すフローチャート
である。
【図7】従来例によるMPLSネットワークの構成を示
すブロック図である。
【符号の説明】
1 プロテクションポイントであるLSR−P 2,4〜6 ラベルスイッチングルータ 3 障害を検出したLSR−F 11−1〜11−i 受信バッファ 12 切替制御部 13 検索テーブル 14 ラベル交換部 15−1〜15−j,16−1〜16−k 送信バッフ
ァ 17 障害検出部 18 障害通知生成部 19 LSP障害通知検索テーブル a1 障害発生 a2 障害検出 a3 障害通知 a4 障害通知受信 a5 LSP切替

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラベルスイッチングルータ間のラベルス
    イッチングパスがコマンドにて設定されて運用されるラ
    ベルスイッチングネットワークであって、前記ラベルス
    イッチングパスの障害を検出する手段と、その障害検出
    通知を予め設定された迂回ポイントに通知する手段と、
    他のラベルスイッチングルータからの前記障害検出通知
    の受信時にそのメッセージ内容に基づいて前記ラベルス
    イッチングパスの切替えを行う手段とを前記ラベルスイ
    ッチングルータに有することを特徴とするラベルスイッ
    チングネットワーク。
  2. 【請求項2】 MPLS(Multi−Protoco
    l Label Switching)ネットワークで
    あることを特徴とする請求項1記載のラベルスイッチン
    グネットワーク。
  3. 【請求項3】 前記障害を検出する手段は、前記コマン
    ドで確立されたラベルスイッチングパスのリモート障害
    を検出することを特徴とする請求項1または請求項2記
    載のラベルスイッチングネットワーク。
  4. 【請求項4】 障害となったラベルスイッチングパスに
    対してどの迂回ポイントにどのような内容の障害通知を
    行えばよいかを解決するための情報を格納するLSP障
    害通知検索テーブルを前記ラベルスイッチングルータに
    含むことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか
    記載のラベルスイッチングネットワーク。
  5. 【請求項5】 前記LSP障害通知検索テーブルは、前
    記ラベルスイッチングパスの障害に応じた前記迂回ポイ
    ントでの前記ラベルスイッチングパスの迂回に必要な情
    報を含みかつ予め設定された運用ポリシーの情報を格納
    することを特徴とする請求項4記載のラベルスイッチン
    グネットワーク。
  6. 【請求項6】 前記障害検出通知は、前記迂回ポイント
    に対する前記ラベルスイッチングパスの迂回に必要な情
    報を含むことを特徴とする請求項1から請求項5のいず
    れか記載のラベルスイッチングネットワーク。
  7. 【請求項7】 前記障害検出通知は、前記迂回ポイント
    に対する運用上のポリシー設定に必要な情報を含むこと
    を特徴とする請求項1から請求項6のいずれか記載のラ
    ベルスイッチングネットワーク。
  8. 【請求項8】 前記障害検出通知は、前記迂回ポイント
    に対して予め定義されたラベルスイッチングパスのグル
    ープを指定するのに必要な情報を含むことを特徴とする
    請求項1から請求項7のいずれか記載のラベルスイッチ
    ングネットワーク。
  9. 【請求項9】 前記ラベルスイッチングパスの切替えを
    行う手段は、前記障害検出通知に含まれる情報から切替
    対象のラベルスイッチングパスを特定することを特徴と
    する請求項6から請求項8記載のいずれか記載のラベル
    スイッチングネットワーク。
  10. 【請求項10】 ラベルスイッチングルータ間にラベル
    スイッチングパスがコマンドにて設定されて運用される
    ラベルスイッチングネットワークのラベルスイッチング
    パス設定方法であって、前記ラベルスイッチングパスの
    障害を検出するステップと、その障害検出通知を予め設
    定された迂回ポイントに通知するステップと、他のラベ
    ルスイッチングルータからの前記障害検出通知の受信時
    にそのメッセージ内容に基づいて前記ラベルスイッチン
    グパスの切替えを行うステップとを前記ラベルスイッチ
    ングルータに有することを特徴とするラベルスイッチン
    グパス設定方法。
  11. 【請求項11】 前記ラベルスイッチングネットワーク
    がMPLS(Multi−Protocol Labe
    l Switching)ネットワークであることを特
    徴とする請求項10記載のラベルスイッチングパス設定
    方法。
  12. 【請求項12】 前記障害を検出するステップは、前記
    コマンドで確立されたラベルスイッチングパスのリモー
    ト障害を検出することを特徴とする請求項10または請
    求項11記載のラベルスイッチングパス設定方法。
  13. 【請求項13】 障害となったラベルスイッチングパス
    に対してどの迂回ポイントにどのような内容の障害通知
    を行えばよいかを解決するための情報を格納するLSP
    障害通知検索テーブルを基に前記障害検出通知を生成す
    ることを特徴とする請求項10から請求項12のいずれ
    か記載のラベルスイッチングパス設定方法。
  14. 【請求項14】 前記LSP障害通知検索テーブルは、
    前記ラベルスイッチングパスの障害に応じた前記迂回ポ
    イントでの前記ラベルスイッチングパスの迂回に必要な
    情報を含みかつ予め設定された運用ポリシーの情報を格
    納するようにしたことを特徴とする請求項13記載のラ
    ベルスイッチングパス設定方法。
  15. 【請求項15】 前記障害検出通知は、前記迂回ポイン
    トに対する前記ラベルスイッチングパスの迂回に必要な
    情報を含むことを特徴とする請求項10から請求項14
    のいずれか記載のラベルスイッチングパス設定方法。
  16. 【請求項16】 前記障害検出通知は、前記迂回ポイン
    トに対する運用上のポリシー設定に必要な情報を含むこ
    とを特徴とする請求項10から請求項15のいずれか記
    載のラベルスイッチングパス設定方法。
  17. 【請求項17】 前記障害検出通知は、前記迂回ポイン
    トに対して予め定義されたラベルスイッチングパスのグ
    ループを指定するのに必要な情報を含むことを特徴とす
    る請求項10から請求項16のいずれか記載のラベルス
    イッチングパス設定方法。
  18. 【請求項18】 前記ラベルスイッチングパスの切替え
    を行うステップは、前記障害検出通知に含まれる情報か
    ら切替対象のラベルスイッチングパスを特定することを
    特徴とする請求項15から請求項17のいずれか記載の
    記載のラベルスイッチングパス設定方法。
JP2002025989A 2002-02-01 2002-02-01 ラベルスイッチングネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定方法 Pending JP2003229888A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002025989A JP2003229888A (ja) 2002-02-01 2002-02-01 ラベルスイッチングネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定方法
US10/350,955 US20030147346A1 (en) 2002-02-01 2003-01-27 Label switching router, label switching network and label switched path setting method
CNB031042155A CN100420231C (zh) 2002-02-01 2003-01-31 标记交换路由器、标记交换网络和标记交换的通路设定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002025989A JP2003229888A (ja) 2002-02-01 2002-02-01 ラベルスイッチングネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007037267A Division JP4375411B2 (ja) 2007-02-19 2007-02-19 ラベルスイッチングネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003229888A true JP2003229888A (ja) 2003-08-15

Family

ID=27654570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002025989A Pending JP2003229888A (ja) 2002-02-01 2002-02-01 ラベルスイッチングネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030147346A1 (ja)
JP (1) JP2003229888A (ja)
CN (1) CN100420231C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253927A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Fujitsu Ltd データ中継装置およびデータ中継方法
JP2006319758A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Mitsubishi Electric Corp 通信装置、通信システムおよび通信プログラム
JP2007318689A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャストmplsにおけるlspの経路集約方法及びルータ及びlsp経路集約プログラム
JP2008061196A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Ntt Communications Kk 障害復旧システム、障害復旧方法、障害復旧プログラム
US7872967B2 (en) 2005-12-09 2011-01-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for multi-protocol label switching label-switched path protection switching

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487131B1 (ko) * 2003-02-15 2005-05-03 삼성전자주식회사 내부 채널 공유 기능이 구비된 에이티엠 기반 라벨 스위칭라우터 및 그를 이용한 내부 채널 공유 방법
US8737200B1 (en) * 2003-06-25 2014-05-27 Rockstar Consortium Us Lp MPLS/IP pseudo-wire and layer-2 virtual private network resiliency
US7697417B2 (en) * 2003-07-18 2010-04-13 Alcatel-Lucent Usa Inc. Methods and devices for re-routing MPLS traffic
WO2005057864A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Fujitsu Limited ネットワークの経路切替えシステム
US20090040922A1 (en) * 2004-05-06 2009-02-12 Umansky Igor Efficient protection mechanisms in a ring topology network utilizing label switching protocols
CN100499636C (zh) * 2004-06-14 2009-06-10 华为技术有限公司 一种实现端到端服务质量可靠性保证的方法
US7746793B2 (en) * 2004-06-18 2010-06-29 Cisco Technology, Inc. Consistency between MPLS forwarding and control planes
DE602004006865T2 (de) * 2004-09-01 2008-01-31 Alcatel Lucent Verfahren zur Herstellung eines Back-up Pfades in einem Transportnetz
CN100359860C (zh) * 2004-09-27 2008-01-02 华为技术有限公司 一种多协议标签交换网络保护切换方法
US7990888B2 (en) * 2005-03-04 2011-08-02 Cisco Technology, Inc. System and methods for network reachability detection
CN100407725C (zh) * 2005-04-15 2008-07-30 华为技术有限公司 多协议标签交换双向保护切换的实现方法
CN101146115B (zh) * 2005-04-15 2011-08-10 华为技术有限公司 多协议标签交换双向保护切换的实现方法
US20070008895A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Sbc Knowledge Ventures Lp Method and apparatus for improving centralized management of customer network sites
US7570580B1 (en) * 2005-12-02 2009-08-04 At&T Corp. Automatic problem isolation for multi-layer network failures
US7715307B2 (en) * 2005-12-13 2010-05-11 Alcatel Lucent Communication connection control systems and methods
US7983174B1 (en) 2005-12-19 2011-07-19 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for diagnosing a fault in a network path
US7912934B1 (en) 2006-01-09 2011-03-22 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for scheduling network probes
US8677007B2 (en) * 2006-08-03 2014-03-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for bypassing an appliance
US8111627B2 (en) * 2007-06-29 2012-02-07 Cisco Technology, Inc. Discovering configured tunnels between nodes on a path in a data communications network
CN101997762B (zh) * 2009-08-13 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 利用每个层的层发现信息进行层间路径计算的方法
US8194554B2 (en) * 2009-10-01 2012-06-05 Ciena Corporation Method and apparatus for providing bypass connectivity between routers
US8848518B2 (en) * 2010-05-06 2014-09-30 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for providing notification of a change in path condition
CN103580904A (zh) * 2012-08-08 2014-02-12 中兴通讯股份有限公司 域间故障信息的发送方法及装置
CN105099923B (zh) * 2012-10-22 2019-04-05 华为技术有限公司 报文传输方法及装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2985940B2 (ja) * 1996-11-08 1999-12-06 日本電気株式会社 障害回復装置
US6721269B2 (en) * 1999-05-25 2004-04-13 Lucent Technologies, Inc. Apparatus and method for internet protocol flow ring protection switching
US6530032B1 (en) * 1999-09-23 2003-03-04 Nortel Networks Limited Network fault recovery method and apparatus
JP3790655B2 (ja) * 2000-03-06 2006-06-28 富士通株式会社 ラベルスイッチネットワークシステム
US6775229B1 (en) * 2000-05-05 2004-08-10 Fujitsu Network Communications, Inc. Method and system for providing a protection path for connection-oriented signals in a telecommunications network
US6765921B1 (en) * 2000-06-28 2004-07-20 Nortel Networks Limited Communications network
US7046669B1 (en) * 2000-06-28 2006-05-16 Nortel Networks Limited Communications network
KR100725005B1 (ko) * 2000-11-22 2007-06-04 주식회사 케이티 다중 프로토콜 레이블 스위칭 망에서의 고속 재라우팅 방법
US20030063613A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Carpini Walter Joseph Label switched communication network and system and method for path restoration

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253927A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Fujitsu Ltd データ中継装置およびデータ中継方法
US7710860B2 (en) 2005-03-09 2010-05-04 Fujitsu Limited Data relay apparatus and data relay method
JP4691372B2 (ja) * 2005-03-09 2011-06-01 富士通株式会社 データ中継装置およびデータ中継方法
JP2006319758A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Mitsubishi Electric Corp 通信装置、通信システムおよび通信プログラム
US7872967B2 (en) 2005-12-09 2011-01-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for multi-protocol label switching label-switched path protection switching
JP2007318689A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチキャストmplsにおけるlspの経路集約方法及びルータ及びlsp経路集約プログラム
JP4671911B2 (ja) * 2006-05-29 2011-04-20 日本電信電話株式会社 マルチキャストmplsにおけるlspの経路集約方法及びルータ及びlsp経路集約プログラム
JP2008061196A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Ntt Communications Kk 障害復旧システム、障害復旧方法、障害復旧プログラム
JP4676937B2 (ja) * 2006-09-04 2011-04-27 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 障害復旧システム、障害復旧方法、障害復旧プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030147346A1 (en) 2003-08-07
CN100420231C (zh) 2008-09-17
CN1435975A (zh) 2003-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003229888A (ja) ラベルスイッチングネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定方法
JP4161557B2 (ja) パケット転送方法及びその装置
EP2190150B1 (en) A method, device and system of multi-protocol label exchange traffic engineering flow capacity switch
US7075932B2 (en) Communication device for selecting route of packet
US7839767B2 (en) Path reroute in a computer network
JP3762749B2 (ja) リストレーション・プロテクション方法及び装置
US7586841B2 (en) System and method for protecting against failure of a TE-LSP tail-end node
EP1777897B1 (en) A method for implementing management and protection by dividing domain in the label switching network
US8208372B2 (en) Technique for fast activation of a secondary head-end node TE-LSP upon failure of a primary head-end node TE-LSP
US11909556B2 (en) Resilient multiprotocol label switching (MPLS) rings using segment routing
US20020181485A1 (en) Apparatus and method for internet protocol flow ring protection switching
US7296177B2 (en) Method, system, and network entity for detecting a connection fault
WO2001029685A9 (en) Method and apparatus for detecting mpls network failures
US11876706B2 (en) Avoiding loops by preventing further fast reroute (FRR) after an earlier FRR
JP4297636B2 (ja) 伝送システム
JP2004128723A (ja) ラベルスイッチルータ及びそのパス切替制御方法
US11057295B1 (en) Loop avoidance and egress link protection with ethernet virtual private network (EVPN) fast reroute (FRR)
Autenrieth et al. Fault-tolerance and resilience issues in IP-Based networks
CN111953605B (zh) 发信号通知支持标签交换路径(lsp)的节点或节点组件的计划的脱机以及使用这种信令
JP4375411B2 (ja) ラベルスイッチングネットワーク及びそれに用いるラベルスイッチングパス設定方法
Petersson MPLS based recovery mechanisms
WO2005119980A1 (en) Method and apparatus for routing traffic through a communications network
JP3693006B2 (ja) 障害発生時のローカル迂回方式
US20230379246A1 (en) Method and Apparatus for Performing Protection Switching in Segment Routing SR Network
JP3790508B2 (ja) 通信装置,伝送システムおよびパス管理情報回復方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050106

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050225