JP2003214041A - 浴室のドア枠取付け構造 - Google Patents

浴室のドア枠取付け構造

Info

Publication number
JP2003214041A
JP2003214041A JP2002018863A JP2002018863A JP2003214041A JP 2003214041 A JP2003214041 A JP 2003214041A JP 2002018863 A JP2002018863 A JP 2002018863A JP 2002018863 A JP2002018863 A JP 2002018863A JP 2003214041 A JP2003214041 A JP 2003214041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
frame
bathroom
door frame
rising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002018863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3664137B2 (ja
Inventor
Noriyuki Kitachi
範行 北地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2002018863A priority Critical patent/JP3664137B2/ja
Publication of JP2003214041A publication Critical patent/JP2003214041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3664137B2 publication Critical patent/JP3664137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 下枠の縦枠よりも浴室側に突出した部分の長
手方向の端部部分を綺麗に収まる。 【解決手段】 床板部1の切欠部4にドア受け部材5を
配置して床パン3に固定する。下枠9の浴室側突出部1
0を横向きの角筒状に形成する。浴室側突出部10の横
方向の端部にドア枠隅ブロック11の嵌め込み部12を
嵌め込んでドア枠隅ブロック11を縦枠7の下端部の浴
室側の面の前方に配置する。ドア枠6をドア受け部材5
に載設して固着する。ドア枠隅ブロック11の上面部に
設けた嵌合部13にドア隅キャップ14に設けた被嵌合
部15を嵌合してドア隅キャップ14によりドア枠隅ブ
ロック11の上面と、縦枠7の浴室側の面の下端部と、
切欠部4の立ち上がり部2に沿った部分と立ち上がり部
2に連続する床板部1に沿った部分を覆う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浴室のドア枠取付
け構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図15、図16に従来例を示す。床パン
3には外端部に立ち上がり部2を設け、立ち上がり部2
の上端部に設けた壁パネル載置部に壁パネルを載設する
ようになっている。ところで、床パン3の外端部には上
記のように壁パネルを載設する部分だけでなく、ドア枠
6の下枠9を取付ける部分が必要であり、このため、従
来にあっては、床パン3の外端部の一部にドア枠6の下
枠9を載設して取付けるためのドア枠載設部50をあら
かじめ床パン3に一体に成形していた。そしてこのドア
枠載設部50にドア枠6の下枠9を載設していた。
【0003】ところが、上記のようにドア枠載設部50
を床パン3の外端部の一部に一体に形成するものの場
合、床パン3の外端部におけるドア枠6の配設位置が一
定であるため、例えば、ドア枠6の位置が図16(a)
〜(d)等現場により異なるため、ドア枠6載設部50
を設けた位置の異なる多種類の床パン3が必要である。
【0004】そこで、本発明者は本発明に到る過程で、
床板部の外端部に壁パネル載置用の立ち上がり部を有す
る床パンの外端部の一部に立ち上がり部から床板部の端
部よりやや引き込んだ位置まで除去されたドア枠配設用
の切欠部を設け、この切欠部の位置にドア枠の下枠を配
置することを考えた。これだと、切欠部を切断形成する
位置を選択することで、ドア枠の配置位置を現場に応じ
た位置にすることができる。
【0005】しかしながら、このものにおいては、浴室
用床パンを合成樹脂で成形するという成形上の制約など
(例えば金型の離型を考慮するため)立ち上がり部と床
板部とのなすコーナ部分がアール形状をしており、この
ため、上記のように立ち上がり部の一部を切欠して切欠
部を形成するに当たっては、立ち上がり部から床板部の
端部よりやや引き込んだ位置まで切断して除去する必要
がある。そして、ドア枠の縦枠の浴室側の前面は立ち上
がり部の前面にほぼ等しくし且つドア枠の下枠は上記切
欠部に位置させるため、下枠が縦枠よりも浴室側に突出
する構造となってしまう。このため、下枠の縦枠よりも
浴室側に突出した部分の長手方向の端部部分をどのよう
に仕舞うのか、また、切欠部の立ち上がり部に沿った部
分と立ち上がり部に連続する床板部に沿った切断端部を
どのように仕舞うのかということが新たな課題となって
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の点に鑑
みてなされたものであり、本発明の目的とするところ
は、下枠の縦枠よりも浴室側に突出した部分の長手方向
の端部部分を綺麗に収めることができるとともに切欠部
の立ち上がり部に沿った部分と立ち上がり部に連続する
床板部に沿った切断端部が露出しないようにできる浴室
のドア枠取付け構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係る浴室のドア枠取付け構造は、床板部1の
外端部に壁パネル載置用の立ち上がり部2を有する床パ
ン3の外端部の一部に立ち上がり部2から床板部1の端
部よりやや引き込んだ位置まで除去されたドア枠配設用
の切欠部4を設け、この切欠部4にドア受け部材5を配
置して床パン3に固定し、左右両縦枠7の上端部間及び
下端部間に上枠及び下枠9を架設してドア枠6を構成す
ると共に下枠9の浴室側の端部を縦枠7の浴室側の端部
よりも浴室側に突出させて浴室側突出部10とし、この
浴室側突出部10を横向きの角筒状に形成し、浴室側突
出部10の横方向の端部にドア枠隅ブロック11の嵌め
込み部12を嵌め込んでドア枠隅ブロック11を縦枠7
の下端部の浴室側の面の前方に配置し、ドア枠6をドア
受け部材5に載設して固着し、ドア枠隅ブロック11の
上面部に設けた嵌合部13にドア隅キャップ14に設け
た被嵌合部15を嵌合してドア隅キャップ14によりド
ア枠隅ブロック11の上面と、縦枠7の浴室側の面の下
端部と、切欠部4の立ち上がり部2に沿った部分と立ち
上がり部2に連続する床板部1に沿った部分を覆って成
ることを特徴とするものである。
【0008】このような構成とすることで、床板部1の
外端部に設けた切欠部4にドア受け部材5を配置して床
パン3に固定し、ドア枠6をドア受け部材5に載設して
固着するので、切欠部4を切断形成する位置を選択する
ことで、ドア枠6の配置位置を現場に応じた位置にする
ことができるものであり、また、下枠9の浴室側の端部
を縦枠7の浴室側の端部よりも浴室側に突出させて浴室
側突出部10とし、この浴室側突出部10を横向きの角
筒状に形成し、浴室側突出部10の横方向の端部にドア
枠隅ブロック11の嵌め込み部12を嵌め込んでドア枠
隅ブロック11を縦枠7の下端部の浴室側の面の前方に
配置し、ドア枠隅ブロック11の上面部に設けた嵌合部
13にドア隅キャップ14に設けた被嵌合部15を嵌合
してドア隅キャップ14によりドア枠隅ブロック11の
上面と、縦枠7の浴室側の面の下端部と、切欠部4の立
ち上がり部2に沿った部分と立ち上がり部2に連続する
床板部1に沿った部分を覆うので、下枠9の縦枠7より
も浴室側に突出した部分の長手方向の端部部分を綺麗に
収めることができ、また、切欠部4の立ち上がり部2に
沿った部分と立ち上がり部2に連続する床板部1に沿っ
た切断端部が露出しないようにできるものである。
【0009】また、ドア受け部材5の端部に端部ブロッ
ク16を設け、端部ブロック16を切欠部4の両側の立
ち上がり部2の裏面に沿わせて固着手段により固着する
ことが好ましい。このような構成とすることで、ドア受
け部材5の端部を切欠部4の端部において立ち上がり部
2の裏面に沿わせて固着できて、ドア受け部材5の端部
を床パン3に確実に取付けることができて、ドア受け部
材5が切欠部4の端部においてがたつかず、ドア受け部
材5に載設して固定するドア枠6の端部の床パン3との
収まりが良くなるものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に示す実
施形態に基づいて説明する。
【0011】浴室の床を構成するための床パン3は床板
部1の外端部に周方向にわたって壁パネル載置用の立ち
上がり部2が上方に向けて一体に突設してある。立ち上
がり部2の上端部はパネル載置片2aと水切り片2bと
よりなるL状部が設けてあり、立ち上がり部2の上部の
背面側には嵌め込み凹所17が設けてある。また、床パ
ン3の床板部1の立ち上がり部2の突出基部付近には排
水溝18が凹設してある。更に、床パン3の床板部1の
下面部には平面視で排水溝18位置よりもやや内側に引
き込んだ位置に外周に沿って垂下リブ19が床板部1と
一体に形成してある。
【0012】上記のような構成の床パン3の外周端部の
立ち上がり部2の上端部のパネル載置片2a上に浴室の
壁となる壁パネルを載設するのであるが、この床パン3
の外周端部の一部にはドア枠6が配設される。床パン3
の外端部のドア枠6の配設位置には現場におけるドア枠
6の配置位置に対応した位置に切欠部4が設けてある。
この切欠部4は床パン3の外端部の一部を立ち上がり部
2から床板部1の端部よりやや引き込んだ位置まで除去
することで形成される。図2には切欠部4の形成位置を
示す各実施形態が示してある。もちろん、上記の各例以
外の位置に切欠部4が形成される場合がある。
【0013】以下、図2(a)に示す切欠位置の例で説
明する。この例は床パン3の一辺の片側に片寄った位置
にドア枠6を配設する例であり、切欠部4の一端部が床
パン3一辺に位置し、切欠部4の他端部が床パン3のコ
ーナ部分に位置している。
【0014】図3には図2(a)のA部における切欠部
4の端部を示し、この部分においては排水溝部18の巾
方向の略中間部分まで到るように切り込んで形成するも
のであり、これにより床板部1の外端部と立ち上がり部
2の下端部とのなす弧状をしたコーナ部を越えて切欠部
4を形成してある。
【0015】また、図4には図2(a)のB部における
切欠部4の端部が示してある。
【0016】切欠部4にドア受け部材5を配置して床パ
ン3に固定されるものである。ドア受け部材5は横向き
の受け片5aの巾方向の一端部に下方に向けて固定垂下
片5bを垂設し、固定垂下片5bの上端部から上方に上
縦片5cを突設し、更に上縦片5cの上端から受け片5
aに対向する上横片5dを突設し、また、受け片5aの
巾方向の他端部に上方に向けて立ち上がり片5eを突設
してあり、立ち上がり片5eと上横片5dの端部との間
が嵌め込み用凹部20となっている。ここで、図14の
ように上横片5dの先端は自由端としたものであっても
よく、あるいは、図14のように上横片5dの先端と受
け片5aとを一体に接続縦片5fにより一体に連続させ
てもよい。
【0017】ドア受け部材5の長手方向の両端部には端
部ブロック16が任意の取付け手段で取付けてある。こ
の端部ブロック16には図2(a)のA部側に位置する
端部ブロック16aと、図2(a)のB部側に位置する
端部ブロック16bとがあり、いずれも嵌め込み用凹部
20の長手方向の端部を遮蔽するためのブロック本体部
21を有している。更に、端部ブロック16には切欠部
4の端部の立ち上がり部2の裏面に沿わせて立ち上がり
部2の嵌め込み凹所17に嵌め込むための嵌め込み部2
1aを設けてある。ここで、図2(a)のB部側に位置
する端部ブロック16bのブロック本体部21の上端面
部にはパネル載置片2aと水切り片2bとよりなるL状
部と同形状のL状突片部22が突設してあり、L状突片
部22の嵌め込み部21aと反対側の端部にはL状突片
部22に連続する端片部23が突設してある。
【0018】上記の構成の長手方向の両端部に端部ブロ
ック16を有するドア受け部材5を切欠部4に配置し、
両端部の端部ブロック16を切欠部4の両側の立ち上が
り部2の裏面に沿わせて嵌め込み部21aを立ち上がり
部2の背面側の嵌め込み凹所17にはめ込んだ状態で、
ドア受け部材5の固定垂下片5bを床板部1の裏面側に
突設した垂下リブ19に固着手段であるねじ具24によ
り固着すると共に、嵌め込み凹所17の側壁部と端部ブ
ロック16の嵌め込み部21aとをねじ具24により固
着するものである(図5乃至図7参照)。この際、図7
に示すように、垂下リブ19と立ち上がり片5eとの
間、床板部1の下面と上横片5dとの間にそれぞれ防水
パッキン25を介在させてこの部分からの水漏れを防止
している。また、図5、図6のように切欠部4の縁部分
に沿って該切欠部4の縁部とドア受け部材5及び端部ブ
ロック16との接続境界をシリコンのようなシール材2
7によりシールし、更に、A部分においては図5に示す
ように床パン3の背面側において端部ブロック16との
接続境界を裏面側シール材28によりシールし、また、
B部分においては図6に示すように床パン3の背面側に
おいてドア受け部材5との接続境界を裏面側シール材2
8によりシールすることで、このように、複数箇所の防
水パッキン25、シール材27、裏面側シール材28に
より切欠部4に配設するドア受け部材5の取付け部分に
おける防水を多段階で行うことで、確実な防水を図って
いる。
【0019】ドア枠6は左右両縦枠7の上端部間及び下
端部間に上枠(図示せず)及び下枠9を架設して構成し
てある。下枠9の下面部には下方突出部30が設けてあ
る。また、下枠9の浴室側の端部を縦枠7の浴室側の端
部よりも浴室側に突出させて浴室側突出部10としてあ
る。この浴室側突出部10は横向きの角筒状に形成して
あり、この横向き角筒状の浴室側突出部10は上記下方
突出部30一部を構成している。浴室側突出部10の横
方向の端部にドア枠隅ブロック11の下部側面に突設し
た嵌め込み部12を嵌め込んでドア枠隅ブロック11を
縦枠7の下端部の浴室側の面の前方に配置してある。横
向き角筒状をした浴室側突出部10の上面部は凹溝10
aとなっており、凹溝10aの巾方向の上面部両側には
係止片10bが設けてある。凹溝10aの溝底部には孔
10cが設けてある。ドア枠隅ブロック11の上面部に
は凹となった嵌合部13が設けてある。
【0020】ドア枠6は下枠9を床パン3の切欠部4に
配置して下枠9の下方突出部30をドア受け部材5の嵌
め込み用凹部20に嵌め込んで載置し、この状態で凹溝
10aの溝底部に設けた孔10cからねじ具24を挿入
してねじ具24を横向き角筒状の浴室側突出部10の底
面部からドア受け部材5に螺入させて固着してある。孔
10cには弾性を有するゴムのようなキャップ36を着
脱自在に取付けて水が浸入しないようにしている。
【0021】図中14はドア隅キャップである。このド
ア隅キャップ14は図12、図13に示すように下横片
14aと縦片14bとで構成する断面略L状をしてお
り、ドア隅キャップ14の下横片14a下面には凸とな
った被嵌合部15が設けてある。このドア隅キャップ1
4の凸となった被嵌合部15をドア枠隅ブロック11の
上面部の凹となった嵌合部13に嵌め込んで取付け、ド
ア隅キャップ14によりドア枠隅ブロック11の上面
と、縦枠7の浴室側の面の下端部と、切欠部4の立ち上
がり部2に沿った部分と立ち上がり部2に連続する床板
部1に沿った部分を覆ってある。そして図10、図11
に示すようにドア隅キャップ14の周囲にシール材31
を打ち込んでシールしてある。
【0022】また、浴室側突出部10の凹溝10aの上
開口部には下枠カバー32を着脱自在に取付けて凹溝1
4aを水密的に閉塞してある。下枠カバー32は細長い
カバー板部32aの下面部に一対の係止脚32bを設け
て構成してあり、カバー板部32aの裏面の一対の係止
脚32b間にはクッション性を有する水密材33が取着
してある。この下枠カバー32は係止脚32bを係止片
10bに係止することで取付けてあり、この場合、水密
材33が凹溝10aの底面部に圧接し(キャップ36部
分にも圧接し)て凹溝10a内に水が入らないようにな
っており、また、下枠カバー32の浴室側の端縁部は切
欠部4の排水溝18部分の上面部に載置され、下枠カバ
ー32の端縁部と排水溝18との境界部分がシール材3
4によりシールされる。このようにすることで、孔10
c部分を有する凹溝10a部分に多段の防水手段により
水が入らないように構成してある。下枠カバー32の上
面は取付けた状態で上面は床パン3の床板部1の上面、
下枠9の上面と面一となるようになっている。
【0023】ドア枠6にはドア35が開閉自在に取付け
られるものである。
【0024】
【発明の効果】上記のように本発明の請求項1記載の発
明にあっては、床板部の外端部に壁パネル載置用の立ち
上がり部を有する床パンの外端部の一部に立ち上がり部
から床板部の端部よりやや引き込んだ位置まで除去され
たドア枠配設用の切欠部を設け、この切欠部にドア受け
部材を配置して床パンに固定し、ドア枠をドア受け部材
に載設して固着するので、切欠部を切断形成する位置を
選択することで、ドア枠の配置位置を現場に応じた位置
にすることができるものであってドア枠を取付ける部分
の異なる床パンを何種類も用意する必要がないものであ
り、また、左右両縦枠の上端部間及び下端部間に上枠及
び下枠を架設してドア枠を構成すると共に下枠の浴室側
の端部を縦枠の浴室側の端部よりも浴室側に突出させて
浴室側突出部とし、この浴室側突出部を横向きの角筒状
に形成し、浴室側突出部の横方向の端部にドア枠隅ブロ
ックの嵌め込み部を嵌め込んでドア枠隅ブロックを縦枠
の下端部の浴室側の面の前方に配置し、ドア枠隅ブロッ
クの上面部に設けた嵌合部にドア隅キャップに設けた被
嵌合部を嵌合してドア隅キャップによりドア枠隅ブロッ
クの上面と、縦枠の浴室側の面の下端部と、切欠部の立
ち上がり部に沿った部分と立ち上がり部に連続する床板
部に沿った部分を覆うので、上記のように立ち上がり部
から床板部の端部よりやや引き込んだ位置まで除去され
たドア枠配設用の切欠部を設けるといえども、下枠の縦
枠よりも浴室側に突出した部分の長手方向の端部部分を
綺麗に収めることができ、また、切欠部の立ち上がり部
に沿った部分と立ち上がり部に連続する床板部に沿った
切断端部が露出しないようにできるものである。
【0025】また、請求項2記載の発明にあっては、上
記請求項1記載の発明の効果に加えて、ドア受け部材の
端部に端部ブロックを設け、端部ブロックを切欠部の両
側の立ち上がり部の裏面に沿わせて固着手段により固着
してあるので、ドア受け部材の端部を切欠部の端部にお
いて立ち上がり部の裏面に沿わせて固着できて、ドア受
け部材の端部を床パンに確実に取付けることができて、
ドア受け部材が切欠部の端部においてがたつかず、ドア
受け部材に載設して固定するドア枠の端部の床パンとの
収まりが良くなるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のドア枠の取付け部分の断面図である。
【図2】(a)は同上の床パンに形成する切欠部の位置
を示す一例の平面図であり、(b)乃至(d)は切欠部
の位置を示す他の例を示す平面図である。
【図3】同上の切欠部の一端部を示す分解斜視図であ
る。
【図4】同上の切欠部の他端部を示す分解斜視図であ
る。
【図5】同上の切欠部にドア受け部材を取付けた状態に
おける一端部の斜視図である。
【図6】同上の切欠部にドア受け部材を取付けた状態に
おける他端部の斜視図である。
【図7】同上の切欠部にドア受け部材を取付けた部分の
断面図である。
【図8】同上のドア受け部材にドア枠を取付けた状態の
切欠部の一端部側の斜視図である。
【図9】同上のドア受け部材にドア枠を取付けた状態の
切欠部の他端部側の斜視図である。
【図10】同上の一端部側のドア枠隅ブロックにドア隅
キャップを取付けた状態の斜視図である。
【図11】同上の他端部側のドア枠隅ブロックにドア隅
キャップを取付けた状態の斜視図である。
【図12】同上に一端部側に用いるドア隅キャップの側
面図である。
【図13】同上に他端部側に用いるドア隅キャップの側
面図である。
【図14】本発明の他の実施形態の断面図である。
【図15】従来例の断面図である。
【図16】(a)(b)(c)(d)はそれぞれ従来例
の床パンの各例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 床板部 2 立ち上がり部 3 床パン 4 切欠部 5 ドア受け部材 6 ドア枠 7 縦枠 8 上枠 9 下枠 10 浴室側突出部 11 ドア枠隅ブロック 12 嵌め込み部 13 嵌合部 14 ドア隅キャップ 15 被嵌合部 16 端部ブロック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床板部の外端部に壁パネル載置用の立ち
    上がり部を有する床パンの外端部の一部に立ち上がり部
    から床板部の端部よりやや引き込んだ位置まで除去され
    たドア枠配設用の切欠部を設け、この切欠部にドア受け
    部材を配置して床パンに固定し、左右両縦枠の上端部間
    及び下端部間に上枠及び下枠を架設してドア枠を構成す
    ると共に下枠の浴室側の端部を縦枠の浴室側の端部より
    も浴室側に突出させて浴室側突出部とし、この浴室側突
    出部を横向きの角筒状に形成し、浴室側突出部の横方向
    の端部にドア枠隅ブロックの嵌め込み部を嵌め込んでド
    ア枠隅ブロックを縦枠の下端部の浴室側の面の前方に配
    置し、ドア枠をドア受け部材に載設して固着し、ドア枠
    隅ブロックの上面部に設けた嵌合部にドア隅キャップに
    設けた被嵌合部を嵌合してドア隅キャップによりドア枠
    隅ブロックの上面と、縦枠の浴室側の面の下端部と、切
    欠部の立ち上がり部に沿った部分と立ち上がり部に連続
    する床板部に沿った部分を覆って成ることを特徴とする
    浴室のドア枠取付け構造。
  2. 【請求項2】 ドア受け部材の端部に端部ブロックを設
    け、端部ブロックを切欠部の両側の立ち上がり部の裏面
    に沿わせて固着手段により固着して成ることを特徴とす
    る浴室のドア枠取付け構造。
JP2002018863A 2002-01-28 2002-01-28 浴室のドア枠取付け構造 Expired - Fee Related JP3664137B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018863A JP3664137B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 浴室のドア枠取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018863A JP3664137B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 浴室のドア枠取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003214041A true JP2003214041A (ja) 2003-07-30
JP3664137B2 JP3664137B2 (ja) 2005-06-22

Family

ID=27654036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002018863A Expired - Fee Related JP3664137B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 浴室のドア枠取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3664137B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217891A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Matsushita Denko Bath & Life Kk 床パンへの固定窓の取付け構造
JP2008169670A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Yamaha Livingtec Corp ドア枠の設置構造
JP2013050000A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Ykk Ap株式会社 建具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217891A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Matsushita Denko Bath & Life Kk 床パンへの固定窓の取付け構造
JP2008169670A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Yamaha Livingtec Corp ドア枠の設置構造
JP2013050000A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Ykk Ap株式会社 建具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3664137B2 (ja) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003214041A (ja) 浴室のドア枠取付け構造
JP2007040042A (ja) 浴室戸
JP2007002614A (ja) 洗濯機用防水パン
JP2018110183A (ja) 電気基板収納用ケース
DE50311163D1 (de) Steckschiebeverschluss
JP3627709B2 (ja) 浴室のドア枠取付け部の構造
KR101143582B1 (ko) 칸막이 조립체
JP2007120047A (ja) 外装パネルを設置する出隅役物構成体
JP2011052499A (ja) 浴室ユニットの床構造及び床施工方法
JP3794356B2 (ja) 浴室ユニットの出入り口の構造
CN207022321U (zh) 简易控制器操作面板盒
KR200460204Y1 (ko) 노출형 콘센트의 모서리 덮개구조
JP2000023865A (ja) 浴室ユニットの点検口蓋の構造
JP2007224514A (ja) サイディング用役物
JP4413690B2 (ja) 手洗器の設置構造
JP3766829B2 (ja) 衛生設備室の天井構造
JP2008167836A (ja) 浴槽エプロン
JPH03178694A (ja) 洗濯機
JPH1161907A (ja) 二重蓋構造
JP4835561B2 (ja) 洗面化粧台
JP4996778B2 (ja) 浴室ユニット
KR200357692Y1 (ko) 단자함
JP2007321460A (ja) 洗濯機設置用防水パンにおける洗濯機支持脚台
JP2004024292A (ja) 棚板の取付構造
JP2012144980A (ja) 建物の開口部内枠材の組立構造及び連結部材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees