JP2003208253A - ウェブページデータのデータ構造、ウェブページを作成または出力する装置、方法、プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

ウェブページデータのデータ構造、ウェブページを作成または出力する装置、方法、プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2003208253A
JP2003208253A JP2002004618A JP2002004618A JP2003208253A JP 2003208253 A JP2003208253 A JP 2003208253A JP 2002004618 A JP2002004618 A JP 2002004618A JP 2002004618 A JP2002004618 A JP 2002004618A JP 2003208253 A JP2003208253 A JP 2003208253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
data
information
user
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002004618A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Hirata
真章 平田
Jiyunko Mikata
準子 三方
Tetsuya Matsuyama
哲也 松山
Soichi Nitta
壮一 仁田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002004618A priority Critical patent/JP2003208253A/ja
Priority to PCT/JP2002/013723 priority patent/WO2003060728A1/ja
Priority to AU2002361116A priority patent/AU2002361116A1/en
Publication of JP2003208253A publication Critical patent/JP2003208253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウェブページを出力するデータを容易に作成
する。 【解決手段】 ウェブページを出力するデータのデータ
構造は、表示される情報をユーザの指示に対応して切換
える機能を有する。このデータ構造は、複数のフレーム
を含み、各フレームは、ユーザが認知可能なように表示
される情報を格納する領域1000〜1008と、ユー
ザの指示に関する予め定められた条件に従って、複数の
フレームを切換えて表示するための制御情報を格納する
領域1100〜1108とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット上
のウェブページを作成する技術に関し、特に、携帯電話
等を用いて閲覧できるウェブページを容易に作成するた
めのウェブページ作成データのデータ構造、ウェブペー
ジ作成装置、ウェブページ作成プログラム、ウェブペー
ジ出力端末およびウェブページ出力方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近のインターネットの普及に伴い、パ
ーソナルコンピュータ(以下、パソコンという。)を用
いて、ブラウザと呼ばれるアプリケーションで、簡単に
様々なウェブページを閲覧することができる。また、携
帯電話の多機能化の一つとして、インターネットブラウ
ザ機能がある。この機能を用いると、携帯電話を用いて
インターネット上のウェブページを閲覧することができ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、携帯電
話は、その記憶部の記憶容量および表示部の表示領域の
大きさが、パソコンに比較して、はるかに小さいため、
受信できる情報量も表示できる情報量も、はるかに小さ
い。そのため、従来の携帯電話では、インターネットか
ら受信したウェブページをそのまま表示できないことが
多い。携帯電話のユーザは、他の携帯電話のユーザに自
分の作成したウェブページを閲覧させたい場合がある。
このような場合、携帯電話のユーザは、様々な制約を考
慮して、携帯電話やパソコンでウェブページを作成しな
ければならない。このとき、問題となるのが、携帯電話
の表示部における表示領域の大きさである。表示領域が
小さいため、たとえば、情報を自動的にスクロールさせ
るような工夫をしなければならない。このような工夫
は、ユーザによる携帯電話のウェブページの作成をさら
に困難にする。その一方で、携帯電話のユーザが、他人
の作成したウェブページを閲覧するときには、その表示
部における表示領域が小さいため、単にスクロールさせ
るだけでは、そのウェブページの閲覧者が興味のない情
報も閲覧しなければならない。このような点で、携帯電
話のユーザが、自分のウェブページを作成して、自分の
ホームページにアップロードして、携帯電話の他のユー
ザに自分のウェブページを閲覧させることは困難であ
る。
【0004】本発明は、上述の課題を解決するためにな
されたものであって、携帯電話などの端末を用いて快適
に閲覧ができるウェブページを作成することができる、
ウェブページ作成データのデータ構造、ウェブページ作
成装置、ウェブページ作成プログラム、ウェブページ出
力端末およびウェブページ出力方法を提供することであ
る。さらに、このようなウェブページを出力するウェブ
ページ出力端末を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係るデータ
構造は、表示される情報をユーザの指示に対応して切換
えるウェブページを出力するために用いられるデータの
データ構造である。このデータ構造は、複数のフレーム
を含む。各フレームは、ユーザが認知可能なように表示
される情報と、ユーザの指示に関する予め定められた条
件に従って、複数のフレームを切換えて表示するための
制御情報とを格納する。
【0006】第1の発明によると、各フレームには、た
とえばユーザにより特定のキーが入力されると、そのキ
ーに対応付けされたフレームに切換えるような制御情報
が格納される。切換えられたフレームには、そのキーに
対応する情報を格納しておく。これにより、このような
データ構造を有するデータにより出力されるウェブペー
ジを閲覧中のユーザの指示に対応して、フレームに格納
された情報を切換えて出力することができる。その結
果、携帯電話などの端末を用いて快適に閲覧ができるウ
ェブページを作成することができるウェブページ作成デ
ータのデータ構造を提供することができる。
【0007】第2の発明に係るデータ構造は、表示され
る情報をユーザの指示に対応して切換えるウェブページ
を出力するために用いられるデータのデータ構造であ
る。このデータ構造は、複数のフレームを含む。各フレ
ームは、ユーザが認知可能なように表示される情報と、
ユーザの指示に関する予め定められた条件および情報が
表示される時間に関する予め定められた条件に従って、
複数のフレームを切換えて表示するための制御情報とを
格納する。
【0008】第2の発明によると、各フレームには、た
とえばそのフレームに含まれる情報が表示されている時
間が経過する前にユーザにより特定のキーが入力される
と、そのキーに対応付けされたフレームに切換え、その
時間が経過すると他のフレームに切換えるような制御情
報が格納される。切換えられたフレームには、そのキー
に対応する情報等を格納しておく。ユーザが表示中の情
報に興味がない場合、その情報の表示を早送りしたり、
飛ばしたりすることができる。これにより、このような
データ構造を有するデータにより出力されるウェブペー
ジを閲覧中のユーザの指示に対応して、フレームに格納
された情報を切換えて出力することができる。その結
果、携帯電話などの端末を用いて快適に閲覧ができるウ
ェブページを作成することができるウェブページ作成デ
ータのデータ構造を提供することができる。
【0009】第3の発明に係るデータ構造は、表示され
る情報をユーザの指示に対応して切換えるウェブページ
をウェブページ出力端末にて出力するために用いられる
データのデータ構造である。このデータ構造は、複数の
フレームを含む。各フレームは、ユーザが認知可能なよ
うに表示される情報と、ユーザの指示に関する予め定め
られた条件に従って、複数のフレームを切換えて表示す
るための第1の制御情報と、ユーザの指示に関する予め
定められた条件に従って、ウェブページ出力端末の動作
を制御するための第2の制御情報とを格納する。
【0010】第3の発明によると、各フレームには、た
とえばユーザにより特定のキーが入力されると、そのキ
ーに対応付けされたフレームに切換えるような第1の制
御情報が格納される。切換えられたフレームには、その
キーに対応する情報を格納しておく。さらに、各フレー
ムには、たとえばユーザにより特定のキーが入力される
と、そのキーに対応付けされたウェブページ出力端末の
バックライトを点灯させたり、消灯させたりするような
第2の制御情報が格納される。これにより、このような
データ構造を有するデータにより出力されるウェブペー
ジを閲覧中のユーザの指示に対応して、フレームに格納
された情報を切換えて出力することができるとともに、
ウェブページ出力端末の動作を制御できる。その結果、
携帯電話などの端末を用いて快適に閲覧ができるウェブ
ページを作成することができるウェブページ作成データ
のデータ構造を提供することができる。
【0011】第4の発明に係るデータ構造は、表示され
る情報をユーザの指示に対応して切換えるウェブページ
をウェブページ出力端末にて出力するために用いられる
データのデータ構造である。このデータ構造は、複数の
フレームを含む。各フレームは、ユーザが認知可能なよ
うに表示される情報と、ユーザの指示に関する予め定め
られた条件に従って、複数のフレームを切換えて表示す
るための第1の制御情報と、ユーザの指示に関する予め
定められた条件および出力端末の機能に関する予め定め
られた条件に従って、ウェブページ出力端末の動作を制
御するための第2の制御情報とを格納する。
【0012】第4の発明によると、各フレームには、た
とえばユーザにより特定のキーが入力されると、そのキ
ーに対応付けされたフレームに切換えるような第1の制
御情報が格納される。切換えられたフレームには、その
キーに対応する情報を格納しておく。さらに、各フレー
ムには、たとえばユーザにより特定のキーが入力され、
かつそのウェブページ出力端末の機能(たとえば、表示
部を縦長にも横長にも使用できる機能)を有する場合に
は、表示される情報の出力方向を置換するような第2の
制御情報が格納される。これにより、このようなデータ
構造を有するデータにより出力されるウェブページを閲
覧中のユーザの指示に対応して、フレームに格納された
情報を切換えて出力することができるとともに、ウェブ
ページ出力端末の機能に基づいてその動作を制御でき
る。その結果、携帯電話などの端末を用いて快適に閲覧
ができるウェブページを作成することができるウェブペ
ージ作成データのデータ構造を提供することができる。
【0013】第5の発明に係るデータ構造は、第1〜4
のいずれかの発明の構成に加えて、情報は、テキストデ
ータ、アニメーションデータ、静止画像データおよび動
画像データのいずれか1つを含むものである。
【0014】第5の発明によると、各フレームには、テ
キストデータ、アニメーションデータ、静止画像データ
および動画像データの少なくともいずれか1つを含む情
報が格納される。これにより、携帯電話などの端末に、
テキストデータ、アニメーションデータ、静止画像デー
タおよび動画像データなどを含むウェブページを出力す
ることができる。
【0015】第6の発明に係るデータ構造は、第1〜5
のいずれかの発明の構成に加えて、フレームに含まれる
情報は、情報の著作権に関する情報を含むものである。
【0016】第6の発明によると、各フレームには、そ
のフレームに含まれる情報の著作権に関する情報を含め
ることができ、著作物の管理を容易に行なうことができ
る。
【0017】第7の発明に係るデータ構造は、第1〜6
のいずれかの発明の構成に加えて、情報は、2以上の情
報項目を含む。複数のフレームを切換えて表示するため
の制御情報は、複数のフレームに含まれる2以上の情報
項目の中の1の情報項目を指定することにより複数のフ
レームを切換えて表示する情報を含む。
【0018】第7の発明によると、各フレームに含まれ
る情報には、2以上の情報項目を含む。各フレームに
は、たとえばユーザにより特定のキーが入力されると、
そのキーに対応付けされたフレームの特定の情報項目に
切換えるような制御情報が格納される。切換えられた情
報項目には、そのキーに対応する情報を格納しておく。
これにより、このようなデータ構造を有するデータによ
り出力されるウェブページを閲覧中のユーザの指示に対
応して、複数のフレームに格納された2以上の情報項目
を切換えて出力することができる。
【0019】第8の発明に係るウェブページ作成装置
は、ウェブページを作成するための装置である。この装
置は、ウェブページを出力するために用いられるデータ
を取得するための第1の取得手段と、第1の領域に格納
される情報を特定するための特定情報を取得するための
第2の取得手段と、第2の取得手段に接続され、特定情
報に基づいて、情報を取得するための第3の取得手段
と、第1の取得手段と第2の取得手段と第3の取得手段
とに接続され、第3の取得手段が取得した情報を、フレ
ームの第1の領域に格納するように処理するための処理
手段とを含む。
【0020】第8の発明によると、第1の取得手段によ
り取得されるデータのデータ構造は、複数のフレームを
含む。各フレームは、ユーザが認知可能なように表示さ
れる情報が格納される第1の領域と、ユーザの指示に関
する予め定められた条件に従って、複数のフレームを切
換えて表示するための制御情報とが格納された第2の領
域とを含む。第3の取得手段は、第2の取得手段により
取得した特定情報に基づいて、フレームの第1の領域に
格納する情報を取得する。処理手段は、第1の領域に第
3の取得手段が取得した情報を格納する。これにより、
ウェブページ作成装置は、このようなデータ構造を有す
るデータを作成できる。このデータは、このデータによ
り出力されるウェブページを閲覧中のユーザの指示に対
応して、フレームに格納された情報を切換えて出力する
ことができる。その結果、携帯電話などの端末を用いて
快適に閲覧ができるウェブページを作成することができ
るウェブページ作成装置を提供することができる。
【0021】第9の発明に係るウェブページ作成装置
は、第8の発明の構成に加えて、処理手段は、第3の取
得手段が取得した情報と、情報の著作権に関する情報と
を、フレームの第1の領域に格納するように処理するた
めの手段を含む。
【0022】第9の発明によると、ウェブページ作成装
置により、各フレームには、そのフレームに含まれる情
報の著作権に関する情報を含めることができ、著作物の
管理を容易に行なうことができる。
【0023】第10の発明に係るウェブページ作成プロ
グラムは、ウェブページを作成するためのプログラムで
ある。このプログラムはコンピュータに、ウェブページ
を出力するために用いられるデータを取得する第1の取
得手順と、第1の領域に格納される情報を特定するため
の特定情報を取得する第2の取得手順と、第2の取得手
段に接続され、特定情報に基づいて、情報を取得する第
3の取得手順と、第3の取得手順にて取得した情報を、
フレームの第1の領域に格納するように処理する処理手
順とを実現させる。
【0024】第10の発明によると、第1の取得手順に
より取得されるデータのデータ構造は、複数のフレーム
を含む。各フレームは、ユーザが認知可能なように表示
される情報が格納される第1の領域と、ユーザの指示に
関する予め定められた条件に従って、複数のフレームを
切換えて表示するための制御情報とが格納された第2の
領域とを含む。第3の取得手順は、第2の取得手順によ
り取得した特定情報に基づいて、フレームの第1の領域
に格納する情報を取得する。処理手順は、第1の領域に
第3の取得手順が取得した情報を格納する。これによ
り、ウェブページ作成プログラムはコンピュータを用い
て、このようなデータ構造を有するデータを作成でき
る。このデータは、このデータにより出力されるウェブ
ページを閲覧中のユーザの指示に対応して、フレームに
格納された情報を切換えて出力することができる。その
結果、携帯電話などの端末を用いて快適に閲覧ができる
ウェブページを作成することができるウェブページ作成
プログラムを提供することができる。
【0025】第11の発明に係るウェブページ作成プロ
グラムは、第10の発明の構成に加えて、処理手順は、
第3の取得手順にて取得した情報と、情報の著作権に関
する情報とを、フレームの第1の領域に格納するように
処理する手順を含む。
【0026】第11の発明によると、ウェブページ作成
プログラムにより、各フレームには、そのフレームに含
まれる情報の著作権に関する情報を含めることができ、
著作物の管理を容易に行なうことができる。
【0027】第12の発明に係るウェブページ出力端末
は、表示される情報をユーザの指示に対応して切換える
端末である。この端末は、ウェブページを出力するため
に用いられるデータを取得するための取得手段と、取得
手段に接続され、取得したデータを記憶するための記憶
手段と、ユーザの指示を入力するための入力手段と、ユ
ーザが認知可能なように情報を出力するための出力手段
と、記憶手段と入力手段と出力手段とに接続され、入力
手段に入力されたユーザの指示と記憶手段に記憶された
制御情報とに基づいて、複数のフレームを切換えて表示
するように出力手段を制御するための制御手段とを含
む。
【0028】第12の発明によると、取得手段により取
得されて、記憶手段に記憶されるデータのデータ構造
は、複数のフレームを含む。各フレームは、ユーザが認
知可能なように表示される情報が格納される第1の領域
と、ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
て、複数のフレームを切換えて表示するための制御情報
とが格納された第2の領域とを含む。入力手段からユー
ザが指示を入力すると、制御手段により、入力されたユ
ーザの指示と記憶された制御情報とに基づいて、複数の
フレームが切換えて表示される。その結果、ユーザが快
適に閲覧ができるウェブページ出力端末を提供すること
ができる。
【0029】第13の発明に係るウェブページ出力端末
は、表示される情報をユーザの指示に対応して切換える
端末である。この端末は、ウェブページを出力するため
に用いられるデータを取得するための取得手段と、取得
手段に接続され、取得したデータを記憶するための記憶
手段と、ユーザの指示を入力するための入力手段と、ユ
ーザが認知可能なように情報を出力するための出力手段
と、記憶手段と入力手段と出力手段とに接続され、入力
手段に入力されたユーザの指示と記憶手段に記憶された
第1の制御情報とに基づいて、複数のフレームを切換え
て表示するように出力手段を制御するとともに、入力手
段に入力されたユーザの指示と記憶手段に記憶された第
2の制御情報とに基づいて、ウェブページ出力端末の動
作を制御するための制御手段とを含む。
【0030】第13の発明によると、取得手段により取
得されて、記憶手段に記憶されるデータのデータ構造
は、複数のフレームを含む。各フレームには、ユーザが
認知可能なように表示される情報と、ユーザの指示に関
する予め定められた条件に従って、複数のフレームを切
換えて表示するための第1の制御情報と、ユーザの指示
に関する予め定められた条件に従って、ウェブページ出
力端末の動作を制御するための第2の制御情報とが格納
される。入力手段からユーザが指示を入力すると、制御
手段により、入力されたユーザの指示と記憶された制御
情報とに基づいて、複数のフレームが切換えて表示され
るとともに、ウェブページ出力端末の動作が制御され
る。その結果、ユーザが快適に閲覧ができ、端末の動作
が制御できるウェブページ出力端末を提供することがで
きる。
【0031】第14の発明に係るウェブページ出力方法
は、表示される情報をユーザの指示に対応して切換える
方法である。この方法は、ウェブページを出力するため
に用いられるデータを取得する取得ステップと、取得し
たデータを記憶する記憶ステップと、ユーザの指示を入
力する入力ステップと、ユーザが認知可能なように情報
を出力する出力ステップと、入力ステップにて入力され
たユーザの指示と記憶ステップにて記憶された制御情報
とに基づいて、複数のフレームを切換えて表示するよう
に出力ステップを制御する制御ステップとを含む。
【0032】第14の発明によると、取得ステップにて
取得されて、記憶ステップにて記憶されるデータのデー
タ構造は、複数のフレームを含む。各フレームは、ユー
ザが認知可能なように表示される情報が格納される第1
の領域と、ユーザの指示に関する予め定められた条件に
従って、複数のフレームを切換えて表示するための制御
情報とが格納された第2の領域とを含む。入力ステップ
にてユーザが指示を入力すると、制御ステップにて、入
力されたユーザの指示と記憶された制御情報とに基づい
て、複数のフレームが切換えて表示される。その結果、
ユーザが快適に閲覧ができるウェブページ出力方法を提
供することができる。
【0033】第15の発明に係るウェブページ出力方法
は、表示される情報をユーザの指示に対応して切換える
方法である。この方法は、ウェブページを出力するため
に用いられるデータを取得する取得ステップと、取得し
たデータを記憶する記憶ステップと、ユーザの指示を入
力する入力ステップと、ユーザが認知可能なように情報
を出力する出力ステップと、入力ステップにて入力され
たユーザの指示と記憶ステップにて記憶された第1の制
御情報とに基づいて、複数のフレームを切換えて表示す
るように出力ステップを制御するとともに、入力ステッ
プにて入力されたユーザの指示と記憶ステップにて記憶
された第2の制御情報とに基づいて、ウェブページ出力
端末の動作を制御する制御ステップとを含む。
【0034】第15の発明によると、取得ステップにて
取得されて、記憶ステップにて記憶されるデータのデー
タ構造は、複数のフレームを含む。各フレームには、ユ
ーザが認知可能なように表示される情報と、ユーザの指
示に関する予め定められた条件に従って、複数のフレー
ムを切換えて表示するための第1の制御情報と、ユーザ
の指示に関する予め定められた条件に従って、ウェブペ
ージ出力端末の動作を制御するための第2の制御情報と
が格納される。入力ステップにてユーザが指示を入力す
ると、制御ステップにて、入力されたユーザの指示と記
憶された制御情報とに基づいて、複数のフレームが切換
えて表示されるとともに、ウェブページ出力端末の動作
が制御される。その結果、ユーザが快適に閲覧ができ、
端末の動作が制御できるウェブページ出力方法を提供す
ることができる。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一
の部品には同一の符号を付してある。それらの名称およ
び機能も同じである。したがってそれらについての詳細
な説明は繰返さない。
【0036】<第1の実施の形態>図1を参照して、本
実施の形態に係るウェブページ作成システムについて説
明する。このウェブページ作成システムは、クライアン
トコンピュータ200からの要求に応答してウェブペー
ジを作成するサーバコンピュータ100と、ウェブペー
ジの作成を要求するクライアントコンピュータ200
と、サーバコンピュータ100またはクライアントコン
ピュータ200に記憶されたウェブページデータをダウ
ンロードする携帯電話300と、サーバコンピュータ1
00とクライアントコンピュータ200と携帯電話基地
局350とを接続するネットワーク500とを含む。携
帯電話基地局350は、携帯電話網600を介して、サ
ーバコンピュータ100およびクライアントコンピュー
タ200と接続されている。また、ネットワーク500
には、クライアントコンピュータ200が、必要なデー
タを取得できる、テンプレートデータベース410、素
材指定方法データベース410および素材データベース
420が接続されている。なお、これらのテンプレート
データベース410、素材指定方法データベース410
および素材データベース420は、サーバコンピュータ
100やクライアントコンピュータ200の固定ディス
クに記憶されていてもよい。
【0037】以下の説明では、クライアントコンピュー
タ200がサーバコンピュータ100に対してウェブペ
ージデータの作成を要求すると、サーバコンピュータ1
00がクライアントコンピュータ200から送信された
ウェブページ作成要求データに基づいてウェブページを
作成し、作成されたウェブページデータをクライアント
コンピュータ200に送信する場合を説明する。なお、
クライアントコンピュータ200に送信されたウェブペ
ージデータは、クライアントコンピュータ200のユー
ザが、ネットワーク500に接続されたコンピュータに
記憶させる。携帯電話300は、このコンピュータから
ウェブページデータをダウンロードする。
【0038】図2に、サーバコンピュータ100の一例
であるコンピュータシステムの制御ブロックを示す。図
2を参照してこのコンピュータシステムは、FD(Flex
ibleDisk)駆動装置106およびCD−ROM(Compac
t Disc-Read Only Memory)駆動装置108を備えたコン
ピュータ102と、モニタ104と、キーボード110
と、マウス112とを含む。さらに、このコンピュータ
102は、上記したFD駆動装置106およびCD−R
OM駆動装置108に加えて、相互にバスで接続された
CPU(Central Processing Unit)120と、メモリ
122と、固定ディスク124と、通信インターフェイ
ス126とを含む。FD駆動装置106にはFD116
が装着される。CD−ROM駆動装置108にはCD−
ROM118が装着される。
【0039】このサーバコンピュータ100における処
理は、コンピュータハードウェアとCPU120により
実行されるソフトウェアとにより実現される。一般的に
こうしたソフトウェアは、FD116、CD−ROM1
18などの記録媒体に格納されて流通し、FD駆動装置
106またはCD−ROM駆動装置108などにより記
録媒体から読取られて固定ディスク124に一旦格納さ
れる。さらに固定ディスク124からメモリ122に読
出されて、CPU120により実行される。図2に示し
たコンピュータのハードウェア自体は一般的なものであ
る。したがって、本発明の最も本質的な部分は、FD1
16、CD−ROM118、固定ディスク124などの
記録媒体に記録されたソフトウェアである。
【0040】なお、図2に示したコンピュータ自体の動
作は周知であるので、ここではその詳細な説明は繰返さ
ない。
【0041】図1に示したクライアントコンピュータ2
00の制御ブロックも、図1に示したサーバコンピュー
タ100を実現するコンピュータシステムと同じであ
る。それらの機能も同じである。したがってそれらにつ
いての詳細な説明はここでは繰返さない。クライアント
コンピュータ200の制御ブロックの参照符号は、図2
に括弧付きで表わす。
【0042】図3を参照して、本実施の形態に係る携帯
電話300の制御ブロックについて説明する。図3に示
すように、携帯電話300は、ユーザとのインターフェ
イスである入出力部340と、この携帯電話300の全
体を制御する制御部320と、サーバコンピュータ10
0やクライアントコンピュータ200などのネットワー
ク500に接続されたコンピュータと通信するための通
信部310と、制御部320において実行されるプログ
ラム、そのプログラムの中間データおよび他のコンピュ
ータから受信したウェブページデータを記憶する記憶部
330とを含む。入出力部340は、「1」、「2」な
どの数字ボタンおよび「R」、「L」などの方向ボタン
などからなる操作部342と、ユーザに情報を表示する
LCD(Liquid Crystal Display)からなる表示部34
4と、音声を入力するマイクからなる音声入力部346
と、音声を出力するスピーカからなる音声出力部348
とを含む。
【0043】本実施の形態に係る携帯電話300におい
て、ユーザがネットワーク500に接続されたコンピュ
ータからウェブページデータをダウンロードして、表示
部344にウェブページを表示する処理は、携帯電話3
00のハードウェア、制御部320により実行されるソ
フトウェアおよび記憶部に記憶されたウェブページデー
タにより実現される。図3に示した携帯電話300のハ
ードウェア自体は一般的なものであって、本発明の最も
本質的な部分は、記憶部330などに記録されたソフト
ウェアおよびウェブページデータである。
【0044】なお、図3に示した携帯電話自体の動作も
周知であるので、ここではその詳細な説明は繰返さな
い。
【0045】図4を参照して、テンプレートデータベー
ス400に記憶される制御情報付テンプレートデータに
ついて説明する。図4に示すように、制御情報付きテン
プレートデータは、スタートのキーフレーム、第1の素
材のキーフレーム、第2の素材のキーフレーム、エンド
のキーフレームおよび著作権情報のキーフレームを含
む。第1の素材のキーフレームおよび第2の素材のキー
フレームには、データを置換することにより、素材デー
タを割付けることができるデータ構造を有する。このテ
ンプレートデータは、これらの複数のキーフレームに基
づいて、スタート画面、第1の素材の画面、第2の素材
の画面、エンド画面、著作権情報画面を順に表示するア
ニメーションデータを作成するために使用される。
【0046】さらに、この制御情報付きテンプレートデ
ータは、キーフレーム間の移動等を制御する制御情報を
キーフレームとともに記憶する。たとえば、スタート画
面を表示中に携帯電話100の操作部142の「R」ボ
タンまたは「1」ボタンが押されると、第1の素材の画
面の表示に切換わる。同じようにスタート画面を表示中
に携帯電話100の操作部142の「2」ボタンが押さ
れると、第2の素材の画面の表示に切換わる。このよう
な制御情報を付加したテンプレートデータが、テンプレ
ートデータベース400に記憶されている。
【0047】図5を参照して、制御情報付きテンプレー
トデータのデータ構造について説明する。図5(A)に
このテンプレートデータの付加情報(このテンプレート
データのタイトルおよび著作権データ)を、図5(B)
にスタートのキーフレームを、図5(C)に第1の素材
のキーフレームを、図5(D)に第2の素材のキーフレ
ームを、図5(E)にエンドのキーフレームを、図5
(F)に著作権情報のキーフレームを、それぞれ示す。
図5に示す制御情報は、記述言語の1つであるXML
(eXtensible Markup Language)により記述されている
が、これに限定されない。
【0048】図5(B)〜(F)に示すように、キーフ
レームは、表示用データ領域1000〜1008、制御
情報領域1100〜1108をそれぞれ含む。表示用デ
ータ領域1000〜1008には、後述する素材データ
を割付けることができる。この表示用データ領域100
0〜1008には、静止画データ、動画データ、アニメ
ーションデータおよびテキストデータ等が割付けられ
る。
【0049】制御情報領域1100〜1108には、<i
nteraction>と</interaction>とで挟まれた部分に制御
情報が記述される。たとえば、図5(B)に示すスター
トのキーフレームの制御情報領域1100には、操作部
342の「1」ボタンが押されたら、第1の素材のキー
フレームにジャンプし、「2」ボタンが押されたら、第
2の素材のキーフレームにジャンプし、「3」ボタンが
押されたら、エンドのキーフレームにジャンプし、
「4」ボタンが押されたら、著作権情報のキーフレーム
にジャンプし、「R」ボタンが押されたら、第1の素材
のキーフレームにジャンプするという意味を有する情報
が記述されている。
【0050】図6を参照して、素材指定方法データにつ
いて説明する。この素材指定方法データは、素材指定方
法データベース410に記憶されている。図6に示すデ
ータも、図5と同様に、記述言語の1つであるXMLに
より記述されているが、これに限定されない。
【0051】図6に示すように、<keyframe keyframe#i
d="第1の素材" />と記述されている。これ以下の構築
指定文は、「第1の素材」という名称のキーフレームに
対して規定されることを示す。<replaceKeyframe src="
http://aaa.bbb.ccc/news.nva" />という記述は、「第
1の素材」という名称のキーフレームを、"http://aaa.
bbb.ccc/news.nva"というURL(Uniform Resource Lo
cators)で指定されるデータに置換することを規定す
る。<replaceText text#id="タイトル" value="http://
news.zzz/title.txt" />という記述は、「タイトル」と
いう名称のテキストを、"http://news.zzz/title.txt"
というURLで指定されるデータに置換することを規定
する。<replaceImage image#id="画像" value="http://
news.zzz/image.jpg" />という記述は、「画像」という
名称の画像を、"http://news.zzz/image.jpg"というU
RLで指定されるデータに置換することを規定する。<r
eplaceText text#id="本文" value="http://news.zzz/b
ody.txt" />という記述は、「本文」という名称のテキ
ストを、"http://news.zzz/body.txt"というURLで指
定されるデータに置換することを規定する。</keyframe
>という記述は、<keyframe keyframe#id="第1の素材"
/>に対応し、指定された「第1の素材」に対する構築
指定文が終了することを規定する。
【0052】さらに、図6に示すように、<keyframe ke
yframe#id="第2の素材" />と記述されている。これ以
下の構築指定文は、「第2の素材」という名称のキーフ
レームに対して規定されることを示す。<replaceKeyfra
me src="http://ddd.eee.fff/message.nva"/>という記
述は、「第2の素材」という名称のキーフレームを、"h
ttp://ddd.eee.fff/message.nva"というURLで指定さ
れるデータに置換することを規定する。<replaceText t
ext#id="メッセージ" value="http://message.yyy/mess
age.txt" />という記述は、「メッセージ」という名称
のテキストを、"http://message.yyy/message.txt"とい
うURLで指定されるデータに置換することを規定す
る。<replaceObject object#id="キャラクタ" value="h
ttp://message.yyy/chara.nva"/ >という記述は、「キ
ャラクタ」というアニメーションオブジェクトを、"htt
p://message.yyy/chara.nva"というURLで指定される
データに置換することを規定する。<replaceHyperLink
link#id="リンク" value="http://message.yyy/link.ur
l"/ >という記述は、「リンク」という名称のオブジェ
クトに対するハイパーリンクを、"http://message.yyy/
link.url"というURLで指定されるデータに置換する
ことを規定する。</keyframe>という記述は、<keyframe
keyframe#id="第2の素材" />に対応し、指定された
「第2の素材」に対する構築指定文が終了することを規
定する。
【0053】<makeCopyright />という記述は、構築さ
れるウェブページデータに対して、著作権情報のキーフ
レームを自動的に作成して付加することを規定する。こ
の著作権情報のキーフレームの詳細については後述す
る。<makeInteraction />という記述は、構築されるウ
ェブページデータに対して、ユーザのインターフェイス
となるインタラクションデータを自動的に作成して付加
することを規定する。このインタラクションデータの詳
細については後述する。
【0054】図7を参照して、素材データについて説明
する。この素材データは、素材データベース420に記
憶される。図7に示す素材データは、"http://aaa.bbb.
ccc/news.nva"のURLで特定されるデータである。領
域700には、この素材データを構築する3つのアニメ
ーションキーフレームが格納され、これらのアニメーシ
ョンキーフレームによりアニメーションデータが作成さ
れる。具体的には、3つのアニメーションキーフレーム
に基づいて、アニメーションキーフレームの間を補間す
る補間データが作成され、アニメーションキーフレーム
と作成された補完データとによりアニメーションデータ
が構成される。
【0055】領域702には、アニメーションデータを
構築する1つ目のアニメーションキーフレームが格納さ
れる。領域704は、アニメーションキーフレームが表
示される領域を示す。この領域内に、アニメーションが
表示される。領域706には、「タイトル」という名称
のテキストデータが格納される。領域708には、「画
像」という名称の画像データが格納される。領域710
には、アニメーションデータを構築する2つ目のアニメ
ーションキーフレームが格納される。領域712には、
アニメーションデータを構築する3つ目のアニメーショ
ンキーフレームが格納される。領域714には、この素
材データのタイトル、著作権に関する情報などを含む付
加情報である。
【0056】この素材データは、携帯電話300の表示
部344において、まずタイトルが表示され、そのタイ
トルが上部にスクロールして、画像が下部から上部にス
クロールして表示され、その画像が上部にスクロールし
て、本文が下部から上部にスクロールして表示される。
【0057】図8に、素材データの1つである"http://
news.zzz/title.txt"のURLで特定されるデータを示
す。領域800には、この素材データを構築する、テキ
ストデータが格納された領域802と、付加情報が格納
された領域804とを含む。
【0058】図9に、素材データの1つである"http://
news.zzz/image.jpg"のURLで特定されるデータを示
す。領域900には、この素材データを構築する、画像
データが格納された領域902と、付加情報が格納され
た領域904とを含む。
【0059】図10に、素材データの1つである"http:
//news.zzz/body.txt"のURLで特定されるデータを示
す。領域1000には、この素材データを構築する、テ
キストデータが格納された領域1002と、付加情報が
格納された領域1004とを含む。
【0060】図11に、"http://ddd.eee.fff/message.
nva"のURLで特定されるデータである。領域1100
には、この素材データを構築する2つのアニメーション
キーフレームが格納され、これらのアニメーションキー
フレームによりアニメーションデータが作成される。領
域1102には、アニメーションデータを構築する1つ
目のアニメーションキーフレームが格納される。領域1
104は、アニメーションキーフレームが表示される領
域を示す。この領域内に、アニメーションが表示され
る。領域1106には、「キャラクタ」という名称のア
ニメーションオブジェクトデータが格納される。領域1
108には、「メッセージ」という名称のテキストデー
タが格納される。領域1110には、「リンク」という
名称のオブジェクトデータが格納される。このオブジェ
クトデータは、テキストデータ、アニメーションオブジ
ェクトデータ、画像データ、音楽データのいずれでも構
わない。領域1112には、アニメーションデータを構
築する2つ目のアニメーションキーフレームが格納され
る。領域1114には、この素材データのタイトル、著
作権に関する情報などを含む付加情報が格納される。
【0061】この素材データは、携帯電話300の表示
部344において、まずその上部にキャラクタが、その
下部にリンクがそれぞれ表示され、メッセージが左から
右にスクロールして表示される。
【0062】図12に、素材データの1つである"http:
//message.yyy/chara.nva"のURLで特定されるデータ
を示す。領域1200には、この素材データを構築す
る、アニメーションオブジェクトデータが格納された領
域1202と、付加情報が格納された領域1204とを
含む。
【0063】図13に、素材データの1つである"http:
//message.yyy/message.txt"のURLで特定されるデー
タを示す。領域1300には、この素材データを構築す
る、テキストデータが格納された領域を含む。
【0064】図14に、素材データの1つである"http:
//message.yyy/link.url"のURLで特定されるデータ
を示す。領域1400には、この素材データを構築す
る、URLデータが格納された領域を含む。
【0065】図15に、クライアントコンピュータ20
0からサーバコンピュータ100に送信される、ウェブ
ページ作成要求データを示す。このウェブページ作成要
求データは、クライアントコンピュータ200のユーザ
により選択された、テンプレートデータと、素材指定方
法データと、素材データとを含む。
【0066】図16を参照して、本実施の形態に係るウ
ェブページ作成システムのサーバコンピュータ100お
よびクライアントコンピュータ200で実行されるプロ
グラムの制御構造について説明する。
【0067】ステップ(以下、ステップをSと略す。)
200にて、クライアントコンピュータ200のCPU
220は、テンプレートデータの指定を要求する画面を
モニタ204に表示する。S202にて、CPU220
は、テンプレートデータの指定が入力されたか否かを判
断する。この判断は、キーボード210またはマウス2
12から入力された情報に基づいて行なわれる。テンプ
レートデータの指定が入力されると(S202にてYE
S)、処理はS204に移される。もしそうでないと
(S202にてNO)、処理はS202に戻され、テン
プレートデータを指定する入力を待つ。
【0068】S204にて、CPU220は、素材指定
方法データの指定を要求する画面をモニタ204に表示
する。S206にて、CPU220は、素材指定方法デ
ータの指定が入力されたか否かを判断する。素材指定方
法データの指定が入力されると(S206にてYE
S)、処理はS208に移される。もしそうでないと
(S206にてNO)、処理はS206に戻され、素材
指定方法データを指定する入力を待つ。
【0069】S208にて、CPU220は、素材デー
タの指定を要求する画面をモニタ204に表示する。S
210にて、CPU220は、素材データの指定が入力
されたか否かを判断する。素材データの指定が入力され
ると(S210にてYES)、処理はS212に移され
る。もしそうでないと(S210にてNO)、処理はS
210に戻され、素材データを指定する入力を待つ。
【0070】S212にて、CPU220は、ウェブペ
ージ作成要求データを作成する。S214にて、CPU
220は、ウェブページ作成要求データ(図15)をサ
ーバコンピュータ100に送信する。
【0071】S216にて、CPU220は、ウェブペ
ージデータをサーバコンピュータ100から受信したか
否かを判断する。ウェブページデータを受信すると(S
216にてYES)、処理はS218に移される。もし
そうでないと(S216にてNO)、処理はS216に
戻され、ウェブページデータをサーバコンピュータ10
0から受信するまで待つ。
【0072】S100にて、サーバコンピュータ100
のCPU120は、ウェブページ作成要求データ(図1
5)をクライアントコンピュータ200から受信したか
否かを判断する。ウェブページ作成要求データを受信す
ると(S100にてYES)、処理はS102に移され
る。もしそうでないと(S100にてNO)、処理はS
100に戻され、ウェブページ作成要求データをクライ
アントコンピュータ200から受信するまで待つ。
【0073】S102にて、CPU120は、素材指定
データに基づいて、素材データをテンプレートのキーフ
レームに割付ける。このとき、テンプレートのキーフレ
ームと素材データとが置換される。S104にて、CP
U120は、テンプレートデータに付加された制御情報
に基づいて、インタラクションデータを作成する。この
インタラクションデータは、テンプレートデータに基づ
いて作成されたウェブページデータを出力する端末のユ
ーザインターフェイスである。S106にて、CPU1
20は、インタラクションデータと、素材データが割付
けられたテンプレートとが合成された、ウェブページデ
ータを作成する。S108にて、CPU120は、作成
したウェブページデータをクライアントコンピュータ2
00に送信する。なお、上記S202、S206および
S210において、入力されるべきデータが予めわかっ
ている場合には、データを設定ファイル等に記述してお
くことにより、ユーザがデータを直接入力しなくても、
上記処理をコンピュータにバッチ処理させることも可能
である。
【0074】図17を参照して、本実施の形態に係るウ
ェブページ作成システムのクライアントコンピュータ2
00および携帯電話300で実行されるプログラムの制
御構造について説明する。なお、携帯電話300のユー
ザは、クライアントコンピュータ200にウェブページ
データのダウンロードを要求すると想定して説明するが
これに限定されない。たとえば、サーバコンピュータ1
00にダウンロードを要求しても良いし、ネットワーク
500に接続された他のコンピュータにダウンロードを
要求しても良い。
【0075】S300にて、携帯電話300の制御部3
20は、ウェブページデータのダウンロード要否を入力
する画面を表示部344に表示する。S302にて、制
御部320は、ウェブページのダウンロードの要求が入
力されたか否かを判断する。この判断は、操作部342
から入力された情報に基づいて行なわれる。ウェブペー
ジのダウンロードの要求が入力されると(S302にて
YES)、処理はS304に移される。もしそうでない
と(S302にてNO)、処理はS302に戻され、ウ
ェブページデータのダウンロードの要求が入力されるま
で待つ。
【0076】S304にて、制御部320は、アドレス
の入力を要求する画面を表示部344に表示する。S3
06にて、制御部320は、アドレスが入力されたか否
かを判断する。アドレスを入力されると(S306にて
YES)、処理はS308に移される。もしそうでない
と(S306にてNO)、処理はS306に戻され、ア
ドレスが入力されるまで待つ。
【0077】S308にて、制御部320は、入力され
たアドレスに基づいて、通信部310を用いて、クライ
アントコンピュータ200に携帯電話300を接続す
る。S310にて、制御部320は、ウェブページのダ
ウンロードを要求するデータを送信する。
【0078】S312にて、制御部320は、ウェブペ
ージデータをクライアントコンピュータ200から受信
したか否かを判断する。ウェブページデータを受信する
と(S312にてYES)、処理はS314に移され
る。もしそうでないと(S312にてNO)、処理はS
312に戻され、ウェブページデータをクライアントコ
ンピュータ200から受信するまで待つ。
【0079】S250にて、クライアントコンピュータ
200のCPU220は、ウェブページのダウンロード
を要求するデータを携帯電話300から受信したか否か
を判断する。ウェブページのダウンロードを要求するデ
ータを受信すると(S250にてYES)、処理はS2
52に移される。もしそうでないと(S250にてN
O)、処理はS250に戻され、ウェブページのダウン
ロードを要求するデータを携帯電話300から受信する
まで待つ。
【0080】S252にて、CPU220は、固定ディ
スク224からウェブページデータを読出す。S254
にて、CPU220は、ウェブページデータを携帯電話
300に送信する。
【0081】図18を参照して、本実施の形態に係る携
帯電話300で実行されるプログラムの制御構造につい
て説明する。
【0082】S400にて、制御部320は記憶部33
0からウェブページデータを読出す。S402にて、制
御部320は、表示部344にスタート画面を表示させ
る。S404にて、制御部320は、ユーザからのキー
入力を検知したか否かを判断する。ユーザからのキー入
力を検知すると(S404にてYES)、処理はS40
6へ移される。もしそうでないと(S404にてN
O)、処理はS408へ移される。
【0083】S406にて、制御部320は、ユーザか
ら入力された入力キーを判断する。入力キーが「R」ボ
タンまたは「1」ボタンである場合には(S406にて
Rまたは1)、処理はS410へ移される。入力キーが
「2」ボタンである場合には(S406にて2)、処理
はS418へ移される。入力キーが「3」ボタンである
場合には(S406にて3)、処理はS426へ移され
る。入力キーが「4」ボタンである場合には(S406
にて4)、処理はS434へ移される。
【0084】S408にて、制御部320は、表示部3
44にスタート画面を表示してから予め定められた時間
が経過したか否かを判断する。予め定められた時間を経
過すると(S408にてYES)、処理はS410へ移
される。もしそうでないと(S408にてNO)、処理
はS402へ戻される。
【0085】S410にて、制御部320は、表示部3
44に、第1の素材データを表示する。S412にて、
制御部320は、ユーザからのキー入力を検知したか否
かを判断する。ユーザからのキー入力を検知すると(S
412にてYES)、処理はS414へ移される。もし
そうでないと(S412にてNO)、処理はS416へ
移される。
【0086】S414にて、制御部320は、ユーザか
ら入力された入力キーを判断する。入力キーが「L」ボ
タンである場合には(S414にてL)、処理はS40
2へ戻される。入力キーが「R」ボタンである場合には
(S414にてR)、処理はS418へ移される。S4
16にて、制御部320は、表示部344に第1の素材
データを表示してから予め定められた時間が経過したか
否かを判断する。予め定められた時間を経過すると(S
416にてYES)、処理はS418へ移される。もし
そうでないと(S416にてNO)、処理はS410へ
戻される。
【0087】S418にて、制御部320は、表示部3
44に、第2の素材データを表示する。S420にて、
制御部320は、ユーザからのキー入力を検知したか否
かを判断する。ユーザからのキー入力を検知すると(S
420にてYES)、処理はS422へ移される。もし
そうでないと(S420にてNO)、処理はS424へ
移される。S422にて、制御部320は、ユーザから
入力された入力キーを判断する。入力キーが「L」ボタ
ンである場合には(S422にてL)、処理はS410
へ戻される。入力キーが「R」ボタンである場合には
(S422にてR)、処理はS426へ移される。S4
24にて、制御部320は、表示部344に第2のホー
ムページ画面を表示してから予め定められた時間が経過
したか否かを判断する。予め定められた時間を経過する
と(S444にてYES)、処理はS426へ移され
る。もしそうでないと(S424にてNO)、処理はS
418へ戻される。
【0088】S426にて、制御部320は、表示部3
44にエンド画面を表示する。S428にて、制御部3
20は、ユーザからのキー入力の検知をしたか否かを判
断する。ユーザからのキー入力を検知すると(S428
にてYES)、処理はS430へ移される。もしそうで
ないと(S428にてNO)、処理はS432へ移され
る。S430にて、制御部320は、入力キーを判断す
る。入力キーが「L」ボタンである場合には(S430
にてL)、処理はS418へ戻される。入力キーが
「R」ボタンである場合には(S430にてR)、処理
はS434へ移される。S432にて、制御部320
は、表示部344にエンド画面を表示してから予め定め
られた時間が経過したか否かを判断する。予め定められ
た時間を経過すると(S432にてYES)、処理はS
434に移される。もしそうでないと(S432にてN
O)、処理はS426に戻される。
【0089】S434にて、制御部320は、表示部3
44に著作権情報画面を表示させる。S436にて、制
御部320は、ユーザからのキー入力の検知をしたか否
かを判断する。ユーザからのキー入力を検知すると(S
436にてYES)、処理はS438へ移される。もし
そうでないと(S436にてNO)、処理はS440へ
移される。S438にて、制御部320は、入力キーを
判断する。入力キーが「L」ボタンである場合には(S
438にてL)、処理はS426へ戻される。入力キー
が「R」ボタンである場合には(S438にてR)、処
理はS402へ戻される。もし入力キーが「L」ボタン
でも「R」ボタンでもない場合には(S438にてLお
よびR以外)、この処理は終了する。S440にて、制
御部320は、表示部344に著作権情報画面を表示し
てから予め定められた時間が経過したか否かを判断す
る。予め定められた時間を経過すると(S440にてY
ES)、この処理は終了する。もしそうでないと(S4
40にてNO)、処理はS434に戻される。
【0090】なお、上述のフローチャートの中で、この
処理が終わる条件を、表示部344に著作権情報画面が
表示されてから予め定められた時間にユーザからの入力
キーを検知しない場合、表示部344に著作権情報画面
が表示されてから予め定められた時間にユーザから
「L」ボタンおよび「R」ボタン以外の入力キーを検知
した場合として説明したが、これに限定されるものでは
ない。この条件は、図5に示すテンプレートデータの制
御情報により表わされるものである。
【0091】以上のような構造およびフローチャートに
基づく、ウェブページ作成システムの動作について説明
する。
【0092】[ウェブページ作成動作]クライアントコ
ンピュータ200のユーザが、テンプレートデータを指
定し(S202にてYES)、素材指定方法データを指
定し(S206にてYES)、素材データを指定すると
(S210にてYES)、ウェブページ作成要求データ
(図15)が作成される(S212)。クライアントコ
ンピュータ200は、サーバコンピュータ100に、ウ
ェブページ作成要求データを送信する(S214)。
【0093】サーバコンピュータ100は、ウェブペー
ジ作成要求データを受信すると(S100にてYE
S)、素材指定データに基づいて、素材データをテンプ
レートに割付ける。このとき、テンプレートのキーフレ
ームと素材データとが置換される(S102)。
【0094】図19を参照して、図4に示すテンプレー
トデータの第1の素材のキーフレームに対するデータの
置換処理を説明する。データの置換時(S102)、図
4に示す制御情報付きテンプレートデータの「第1の素
材」という名称のキーフレームが、図6に示す素材指定
方法データの<replaceKeyframe src="http://aaa.bbb.c
cc/news.nva" />との記述に基づいて、"http://aaa.bb
b.ccc/news.nva"というURLで指定されるデータ(図
7)に置換される。次に、置換された素材データ(図
7)の領域706に、<replaceText text#id="タイト
ル" value="http://news.zzz/title.txt" />との記述に
基づいて、"http://news.zzz/title.txt"というURL
で指定されるデータ(図8)が割付けられる。次に、置
換された素材データ(図7)の領域708に、<replace
Image image#id="画像" value="http://news.zzz/imag
e.jpg" />との記述に基づいて、"http://news.zzz/imag
e.jpg"というURLで指定されるデータ(図9)が割付
けられる。次に、置換された素材データ(図7)の領域
710に、<replaceText text#id="本文" value="http:
//news.zzz/body.txt" />との記述に基づいて、"http:/
/news.zzz/body.txt"というURLで指定されるデータ
(図10)が割付けられる。その結果、図20に示すよ
うに、第1の素材のキーフレームが所定の素材データで
置換されたウェブページデータが作成される。
【0095】図21に、図4に示すテンプレートデータ
の第2の素材のキーフレームに対するデータの置換処理
を説明する。データの置換時(S102)、図4に示す
制御情報付きテンプレートデータの「第2の素材」とい
う名称のキーフレームが、図6に示す素材指定方法デー
タの<replaceKeyframe src="http://ddd.eee.fff/messa
ge.nva"/>との記述に基づいて、"http://ddd.eee.fff/m
essage.nva"というURLで指定されるデータ(図1
1)に置換される。次に、置換された素材データ(図1
1)の領域1108に、<replaceText text#id="メッセ
ージ" value="http://message.yyy/message.txt" />と
の記述に基づいて、"http://message.yyy/message.tx
t""というURLで指定されるデータ(図13)が割付
けられる。次に、置換された素材データ(図11)の領
域1106に、<replaceObject object#id="キャラク
タ" value="http://message.yyy/chara.nva"/ >との記
述に基づいて、"http://message.yyy/chara.nva"という
URLで指定されるデータ(図12)が割付けられる。
次に、置換された素材データ(図11)の領域1110
に、<replaceHyperLink link#id="リンク" value="htt
p://message.yyy/link.url"/>との記述に基づいて、"ht
tp://message.yyy/link.url"というURLで指定される
データ(図14)が割付けられる。その結果、図22に
示すように、第2の素材のキーフレームが所定の素材デ
ータで置換されたウェブページデータが作成される。
【0096】図23に、著作権情報を表示するためのキ
ーフレームが追加されたウェブページデータを示す。な
お、著作権情報を表示するためのキーフレームを複数追
加するようにして、複数のキーフレームをスクロールさ
せて著作権情報を表示するようにしても良い。図24
に、著作権情報の詳細を示す。
【0097】サーバコンピュータ100は、制御情報付
きテンプレートデータに付加された制御情報に基づい
て、インタラクションデータが作成される(S10
4)。このとき、図5に示すテンプレートデータに基づ
いて、インタラクションデータが作成される。この処理
を説明する。S104にて、S102で作成されたウェ
ブページデータ(素材データに置換されたキーフレーム
を含む。)に対して、ユーザインターフェイス機能を実
現するインタラクションデータが付加される。
【0098】キーフレームを含むウェブページデータに
おけるインタラクション機能は、あるキーフレームから
特定のキーフレームへのジャンプ(前方への早送りジャ
ンプ、後方への戻りジャンプ)、キーフレームを表示す
る速度の調整、特定のURLへのジャンプなどがある。
本実施の形態に係るウェブページ作成システムにおいて
は、テンプレートデータと素材データとを合成する際、
キーフレームに対応する素材データのデータ項目の数に
応じて、生成されるウェブページデータに含まれるキー
フレームのデータ項目の数が異なる。たとえば、図23
に示すように、第1の素材のキーフレームは、3つのア
ニメーションキーフレーム(3つのデータ項目)を含
み、第2の素材のキーフレームは、2つのアニメーショ
ンキーフレーム(2つのデータ項目)を含む。このた
め、キーフレームの間の移動を規定するインタラクショ
ン機能は、データ項目の数に基づいて、動的に構築され
る必要がある。
【0099】まず、各キーフレームから他のキーフレー
ムに、前方向にジャンプするためのユーザインターフェ
イスが付加される。図25を参照して、このようなユー
ザインターフェイスを説明する。
【0100】矢示2500で表わされるユーザインター
フェイスは、ウェブページデータの目次であるスタート
のキーフレームから、各キーフレームの最初のデータ項
目にジャンプさせるためのインターフェイスである。
【0101】矢示2502で表わされるユーザインター
フェイスは、ウェブページデータの目次であるスタート
のキーフレームから、次の第1の素材のキーフレームの
最初のデータ項目にジャンプさせるためのインターフェ
イスである。
【0102】矢示2504で表わされるユーザインター
フェイスは、ウェブページデータの第1の素材のキーフ
レームの各データ項目から、次の第2の素材のキーフレ
ームの最初のデータ項目にジャンプさせるためのインタ
ーフェイスである。
【0103】矢示2506で表わされるユーザインター
フェイスは、ウェブページデータの第2の素材のキーフ
レームの各データ項目から、次のエンドのキーフレーム
にジャンプさせるためのインターフェイスである。
【0104】矢示2508で表わされるユーザインター
フェイスは、ウェブページデータのエンドのキーフレー
ムから、次の著作権情報のキーフレームにジャンプさせ
るためのインターフェイスである。
【0105】次に、キーフレームから他のキーフレーム
に、後方向にジャンプするためのユーザインターフェイ
スが付加される。図26を参照して、これらのユーザイ
ンターフェイスを説明する。
【0106】矢示2600で表わされるユーザインター
フェイスは、ウェブページデータの第1の素材のキーフ
レームの各データ項目から、ウェブページデータの目次
であるスタートのキーフレームにジャンプさせるための
インターフェイスである。
【0107】矢示2602で表わされるユーザインター
フェイスは、ウェブページデータの第2の素材のキーフ
レームの各データ項目から、前の第1の素材のキーフレ
ームの最初のデータ項目にジャンプさせるためのインタ
ーフェイスである。
【0108】矢示2604で表わされるユーザインター
フェイスは、ウェブページデータのエンドのキーフレー
ムから、前の第2の素材のキーフレームの最初のデータ
項目にジャンプさせるためのインターフェイスである。
【0109】矢示2606で表わされるユーザインター
フェイスは、ウェブページデータの著作権情報のキーフ
レームから、前のエンドのキーフレームにジャンプさせ
るためのインターフェイスである。
【0110】このようなユーザインターフェイスがイン
タラクションデータとして作成される。サーバコンピュ
ータ100は、作成されたインタラクションデータと、
素材データが割付けられたテンプレートとが合成された
ウェブページデータを作成する(S106)。サーバコ
ンピュータ100は、作成されたウェブページデータを
クライアントコンピュータ200に送信する(S10
8)。
【0111】クライアントコンピュータ200は、サー
バコンピュータ100からウェブページデータを受信す
ると(S216にてYES)、ユーザのホームページに
受信したウェブページデータを登録する(S218)。
【0112】[ウェブページダウンロード動作]携帯電
話300の表示部344にウェブページのダウンロード
の要否が表示されているときに(S300)、携帯電話
300のユーザがウェブページのダウンロードの要求を
入力すると(S302にてYES)、アドレスの入力を
要求する画面が表示される(S304)。携帯電話30
0のユーザがアドレスを入力すると(S306にてYE
S)、そのアドレスに基づいて、クライアントコンピュ
ータ200と携帯電話300とが接続される。このとき
の携帯電話300の表示例を図27に示す。携帯電話3
00は、クライアントコンピュータ200に、ウェブペ
ージのダウンロードを要求するデータを送信する(S3
10)。
【0113】クライアントコンピュータ200は、携帯
電話300から、ウェブページのダウンロードを要求す
るデータを受信すると(S250にてYES)、クライ
アントコンピュータ200は、固定ディスク224から
ウェブページデータを読出して(S252)、ウェブペ
ージデータを携帯電話300に送信する(S254)。
【0114】携帯電話300は、クライアントコンピュ
ータ200から、ウェブページデータを受信すると(S
312にてYES)、携帯電話300は記憶部330に
受信したウェブページデータを記憶する。記憶されたウ
ェブページデータに基づいて、表示部344にウェブペ
ージが表示される。
【0115】[ウェブページ出力動作 ユーザ操作あ
り]携帯電話300のユーザがウェブページの表示を要
求すると(S400にてYES)、図28に示すよう
に、表示部344にスタート画面が表示される(S40
2)。
【0116】携帯電話300の表示部344にスタート
画面が表示されている場合において、ユーザが操作部3
44の「1」ボタンまたは「R」ボタンを押すと、表示
部344に第1の素材の画面が表示される(S41
0)。ユーザが「2」ボタンを押すと、第2の素材の画
面が表示部344に表示される(S418)。ユーザが
「3」ボタンを押すと、表示部344にエンド画面が表
示される(S426)。ユーザが「4」ボタンを押す
と、表示部344に著作権情報画面が表示される(S4
34)。
【0117】図29に示すように、表示部344に第1
の素材の画面が表示されている場合において(S41
0)、ユーザが「L」ボタンを押すと、表示部344に
スタート画面が表示される(S402)。ユーザが
「R」ボタンを押すと、表示部344に第2の素材の画
面が表示される(S418)。
【0118】表示部に第2の素材の画面が表示されてい
る場合において(S418)、ユーザが「L」ボタンを
押すと、表示部344に第1の素材の画面が表示される
(S410)。ユーザが「R」ボタンを押すと、表示部
344にエンド画面が表示される(S426)。
【0119】表示部344にエンド画面が表示されてい
る場合において(S426)、ユーザが「L」ボタンを
押すと、表示部344に第2の素材の画面が表示される
(S418)。ユーザが「R」ボタンを押すと、表示部
344に著作権情報画面が表示される(S434)。
【0120】表示部344に著作権情報画面が表示され
ている場合において(S434)、ユーザが「L」ボタ
ンを押すと、表示部344にエンド画面が表示される
(S426)。ユーザが「R」ボタンを押すと、表示部
344にスタート画面が表示される(S402)。
【0121】図30〜図37を参照して、携帯電話30
0の表示部344に表示される表示例を説明する。図3
0にスタート画面を示す。図30に示す「MENU1」
に「1」ボタンが、「MENU2」に「2」ボタンが、
「MENU3」に「3」ボタンが、「MENU4」に
「4」ボタンが、「次へ」に「R」ボタンが、それぞれ
対応付けられている。
【0122】図31に第1の素材の1つ目のデータ項目
の画面を示す。図31に示す「次へ」に「R」ボタン
が、「前に」に「L」ボタンが、それぞれ対応付けられ
ている。図32に第1の素材の2つ目のデータ項目の画
面を示す。図32に示す「次へ」に「R」ボタンが、
「前に」に「L」ボタンが、それぞれ対応付けられてい
る。図33に第1の素材の2つ目のデータ項目の画面を
示す。図33に示す「次へ」に「R」ボタンが、「前
に」に「L」ボタンが、それぞれ対応付けられている。
【0123】図34に第2の素材の1つ目のデータ項目
の画面を示す。図34に示す「次へ」に「R」ボタン
が、「前に」に「L」ボタンが、それぞれ対応付けられ
ている。図35に第1の素材の2つ目のデータ項目の画
面を示す。図35に示す「次へ」に「R」ボタンが、
「前に」に「L」ボタンが、それぞれ対応付けられてい
る。
【0124】図36にエンド画面を示す。図36に示す
「次へ」に「R」ボタンが、「前に」に「L」ボタン
が、それぞれ対応付けられている。図37に著作権情報
画面を示す。図37に示す「次へ」に「R」ボタンが、
「前に」に「L」ボタンが、それぞれ対応付けられてい
る。
【0125】図38に著作権情報の詳細を示す。図38
に示す著作権情報は、著作権情報のデータ量が多いた
め、2つのキーフレーム3800、3802とを含む。
この2つのキーフレームの間でスクロールして著作権情
報が表示される。これにより、著作権情報が、携帯電話
300の表示部344の下部から上部へスクロールして
全ての著作権情報が表示される。
【0126】[ウェブページ出力動作 ユーザ操作な
し]表示部344にスタート画面が表示されてからユー
ザが予め定められた時間、キー入力を行なわないと(S
404にてNO、S408にてYES)、表示部344
には第1の素材の画面が表示される(S410)。この
とき、図39に示す画面の表示例が、図40に示す画面
の表示例に自動的に切り換わる。
【0127】表示部344に第1の素材の画面が表示さ
れてからユーザが予め定められた時間、キー入力を行な
わないと(S412にてNO、S416にてYES)、
表示部344には第1の素材の画面が表示される(S4
18)。このとき、図40に示す画面の表示例が、図4
1に示す画面の表示例に、次いで図42に示す画面の表
示例に自動的に切り換わる。
【0128】表示部344に第1の素材の画面が表示さ
れてからユーザが予め定められた時間、キー入力を行な
わないと(S412にてNO、S416にてYES)、
表示部344には第2の素材の画面が表示される(S4
18)。このとき、図42に示す画面の表示例が、図4
3に示す画面の表示例に、次いで図44に示す画面の表
示例に自動的に切り換わる。
【0129】表示部344に第2の素材の画面が表示さ
れてからユーザが予め定められた時間、キー入力を行な
わないと(S420にてNO、S424にてYES)、
表示部344にはエンド画面が表示される(S42
6)。このとき、図44に示す画面の表示例が、図45
に示す画面の表示例に自動的に切り換わる。
【0130】表示部344にエンド画面が表示されてか
らユーザが予め定められた時間、キー入力を行なわない
と(S428にてNO、S432にてYES)、表示部
344には著作権情報画面が表示される(S434)。
このとき、図45に示す画面の表示例が、図46に示す
画面の表示例に自動的に切り換わる。
【0131】以上のようにして、本実施の形態に係るウ
ェブページ作成システムによると、サーバコンピュータ
は、クライアントコンピュータから受信したデータに基
づいて、ウェブページデータを作成する。このウェブペ
ージデータのデータ構造は、複数のキーフレームを含
み、各キーフレームは、携帯電話のユーザが認知可能な
ように表示される情報と、ユーザの指示に従って、複数
のキーフレームを切換えて表示するための制御情報とを
格納する。このようなデータ構造を有するデータにより
出力されるウェブページを閲覧する携帯電話のユーザの
指示に対応して、キーフレームに格納された情報を切換
えて出力することができる。その結果、携帯電話などの
端末を用いて快適に閲覧ができるウェブページを作成す
ることができるウェブページ作成データのデータ構造、
ウェブページ作成装置、ウェブページ作成プログラム、
ウェブページ出力端末およびウェブページ出力方法を提
供することができる。
【0132】<第2の実施の形態>以下、本発明の第2
の実施の形態に係るウェブページ作成システムについて
説明する。本実施の形態は、前述の第1の実施の形態に
おけるクライアントコンピュータの代わりに、携帯電話
を用いてウェブページ作成要求データをサーバコンピュ
ータに送信して、サーバコンピュータがウェブページデ
ータを作成する。サーバコンピュータは、作成したウェ
ブページデータを、そのウェブページを特定するアドレ
スとともに自己の固定ディスクに記憶して、そのアドレ
スを携帯電話に送信する。携帯電話のユーザ自身または
そのユーザからアドレスを教えられた人は、そのアドレ
スに基づいて、サーバコンピュータに接続して、ウェブ
ページデータをダウンロードして、携帯電話にウェブペ
ージを出力する。なお、第2の実施の形態に係る、サー
バコンピュータ100および携帯電話300のハードウ
ェア構成は、前述の第1の実施の形態のサーバコンピュ
ータ100および携帯電話300のハードウェア構成と
同じである。したがって、それらについての詳細な説明
は繰返さない。
【0133】図47を参照して、本実施の形態に係るウ
ェブページ作成システムのサーバコンピュータ100お
よび携帯電話300で実行されるプログラムの制御構造
について説明する。なお、図47に示すフローチャート
の中で、前述の図16に示したフローチャートと同じ処
理については同じステップ番号を付してある。それらに
ついての処理も同じである。したがって、それらについ
ての詳細な説明は繰返さない。
【0134】S1000にて、サーバコンピュータ10
0のCPU120は、アドレスデータを設定する。S1
002にて、CPU120は、作成したウェブページデ
ータをアドレスデータに対応付けて、固定ディスク12
4に記憶する。S1004にて、CPU120は、作成
したアドレスデータを携帯電話300に送信する。
【0135】S2000にて、携帯電話300の制御部
320は、サーバコンピュータ100からアドレスデー
タを受信したか否かを判断する。サーバコンピュータ1
00からアドレスデータを受信すると(S2000にて
YES)、処理はS2002に移動する。もしそうでな
いと(S2002にてNO)、処理はS2000に戻さ
れ、サーバコンピュータ100からアドレスデータを受
信するまで待つ。S2002にて、制御部320は、ア
ドレスデータに基づいて、ウェブページデータをダウン
ロードする。
【0136】本実施の形態に係るウェブページ作成シス
テムによると、携帯電話を用いて、サーバコンピュータ
に直接アクセスして、ウェブページ作成要求データを送
信する。サーバコンピュータは、ウェブページデータを
作成して、作成されたウェブページデータにアクセスで
きるアドレスを携帯電話に送信する。携帯電話は、その
アドレスに基づいて、サーバコンピュータにアクセスす
ると、ウェブページを閲覧することができる。
【0137】なお、サーバコンピュータが自己の固定デ
ィスクにアドレスに対応付けたウェブページを記憶する
ことに限定されない。ネットワークに接続されたいずれ
かのコンピュータの固定ディスクにウェブページデータ
を記憶させてもよい。
【0138】<第3の実施の形態>以下、本発明の第3
の実施の形態に係る制御情報付きテンプレートデータの
データ構造を説明する。このデータ構造以外のハードウ
ェア構成、フローチャートは、前述の第1の実施の形態
と同じである。したがってそれらについての詳細な説明
は繰返さない。
【0139】図48に示すように、本実施の形態に係る
テンプレートデータのデータ構造は、第1の素材のキー
フレーム、第2の素材のキーフレーム、第3の素材のキ
ーフレームおよび第4の素材のキーフレームを含む。
【0140】第1の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<ControlBackLight status="on" />と記述
され、この記述は、第1の素材を携帯電話300の表示
部344に表示しているときには、表示部344のバッ
クライトを点灯させることを規定する。
【0141】第2の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<ControlBackLight status="off" button
="left" />と記述され、この記述は、第2の素材を携帯
電話300の表示部344に表示しているときに、
「L」ボタンが押されると、表示部344のバックライ
トを消灯させることを規定する。
【0142】第3の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<ControlBackLight status="blink" butto
n="right" />と記述され、この記述は、第3の素材を携
帯電話300の表示部344に表示しているときに、
「R」ボタンが押されると、表示部344のバックライ
トを点滅させることを規定する。
【0143】第4の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<ControlBackLight status="on" button
=""5" time="5" />と記述され、この記述は、第4の素
材を携帯電話300の表示部344に表示しているとき
に、「5」ボタンが押されると、表示部344のバック
ライトを5秒間点灯させることを規定する。
【0144】このようなデータ構造を有するテンプレー
トデータを用いると、図49に示すように、第1の素材
を表示中には表示部344のバックライトが点灯し、第
2の素材を表示中にユーザが「L」ボタンを押すと、表
示部344のバックライトが消灯し、第3の素材を表示
中にユーザが「R」ボタンを押すと、表示部344のバ
ックライトが点滅し、第4の素材を表示中にユーザが
「5」ボタンを押すと、表示部344のバックライトが
5秒間だけ点灯する。
【0145】以上のようにして、本実施の形態に係るテ
ンプレートデータのデータ構造によると、携帯電話のユ
ーザの操作に基づいて、携帯電話の動作を制御すること
ができる。
【0146】<第4の実施の形態>以下、本発明の第4
の実施の形態に係る制御情報付きテンプレートデータの
データ構造を説明する。このデータ構造以外のハードウ
ェア構成、フローチャートは、前述の第1の実施の形態
と同じである。したがってそれらについての詳細な説明
は繰返さない。
【0147】図50に示すように、本実施の形態に係る
テンプレートデータのデータ構造は、第1の素材のキー
フレーム、第2の素材のキーフレームおよび第3の素材
のキーフレームを含む。
【0148】第1の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<DisableForward />と記述され、この記述
は、第1の素材を携帯電話300の表示部344に表示
しているときには、表示部344の表示内容を早送りで
きないことを規定する。
【0149】第2の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<EnableBackward start="left" stop="lef
t" />と記述され、この記述は、第2の素材を携帯電話
300の表示部344に表示しているときに、「L」ボ
タンが1回押されると、表示部344の表示内容を巻き
戻し再生させ、「L」ボタンがもう1回押されると、表
示部344の表示内容を通常の速度で再生させることを
規定する。
【0150】第3の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<EnableForward start="2" stop="any" ra
tio="2" />と記述され、この記述は、第3の素材を携帯
電話300の表示部344に表示しているときに、
「2」ボタンが押されると、表示部344の表示内容を
2倍速で再生できる。
【0151】このようなデータ構造を有するテンプレー
トデータを用いると、図51に示すように、第1の素材
を表示中には表示部344の表示内容を早送り再生でき
ず、第2の素材を表示中にユーザが「L」ボタンを押す
と、表示部344の表示内容が巻き戻し再生され、もう
1度ユーザが「L」ボタンを押すと、表示部344の表
示内容が通常の速度で再生され、第3の素材を表示中に
ユーザが「2」ボタンを押すと、表示部344の表示内
容が2倍の速度で再生されて表示される。
【0152】以上のようにして、本実施の形態に係るテ
ンプレートデータのデータ構造によると、携帯電話のユ
ーザの操作に基づいて、ウェブページの送り方向および
表示速度を制御することができる。
【0153】<第5の実施の形態>以下、本発明の第5
の実施の形態に係るウェブページ作成システムについて
説明する。
【0154】本実施の形態に係るウェブページ作成シス
テムに含まれる携帯電話は、前述の第1の実施の形態の
ウェブページ作成システムに含まれる携帯電話300の
構成に加えて、その表示部344は、情報を水平方向に
表示するモード(横長モード)および垂直方向に表示す
るモード(縦長モード)の2つのモードを切換えること
ができる機能を有する。この機能の切換えは、携帯電話
300を90度回転させることにより行なわれる。
【0155】本実施の形態においては、このモードがど
ちらであるかにより、携帯電話に表示されるキーフレー
ムを切換える制御情報付きテンプレートデータのデータ
構造を使用する。これら以外のハードウェア構成、フロ
ーチャートは、前述の第1の実施の形態と同じである。
したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
【0156】図52に示すように、本実施の形態に係る
テンプレートデータのデータ構造は、第1の素材のキー
フレーム、第2の素材のキーフレームおよび第3の素材
のキーフレームを含む。
【0157】第1の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<KeyframeJump dest#id="第2の素材" dis
play="horizon" />>および<KeyframeJump dest#id="第
3の素材" display="vertical" />と記述され、これら
の記述は、第1の素材を携帯電話300の表示部344
に表示した後に、表示部344が横長モードであると第
2の素材の画面を表示し、表示部344が縦長モードで
あると第3の素材の画面を表示することを規定する。
【0158】第2の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<KeyframeJump dest#id="第2の素材" dis
play="change#to#vertical" />および<KeyframeJump de
st#id="END" />と記述され、これらの記述は、第2の素
材を携帯電話300の表示部344に表示しているとき
に、携帯電話300を90度回転させて横長モードから
縦長モードに切換えると第3の素材の画面を表示し、な
にもなければ第2の素材の画面を表示後にエンド画面を
表示することを規定する。
【0159】このようなデータ構造を有するテンプレー
トデータを用いると、図53に示すように、第1の素材
の表示後に、表示部344が横長モードであると第2の
素材が表示され、表示部344が縦長モードであると第
3の素材が表示される。第2の素材を表示中にユーザが
携帯電話300を90度回転させると、横長モードから
縦長モードに切換わり、表示部344に第3の素材が表
示される。
【0160】以上のようにして、本実施の形態に係るテ
ンプレートデータのデータ構造によると、携帯電話の動
作モードに基づいて、携帯電話の表示内容を制御するこ
とができる。
【0161】<第6の実施の形態>以下、本発明の第6
の実施の形態に係るウェブページ作成システムについて
説明する。
【0162】本実施の形態に係るウェブページ作成シス
テムに含まれる携帯電話は、前述の第1の実施の形態の
ウェブページ作成システムに含まれる携帯電話300の
構成に加えて、その操作部342は、それぞれのボタン
を個々に照明する機能を有する。本実施の形態において
は、操作部342のどのボタンを照明するのかを制御す
る制御情報付きテンプレートデータのデータ構造を使用
する。これら以外のハードウェア構成、フローチャート
は、前述の第1の実施の形態と同じである。したがって
それらについての詳細な説明は繰返さない。
【0163】図54に示すように、本実施の形態に係る
テンプレートデータのデータ構造は、第1の素材のキー
フレーム、第2の素材のキーフレームおよび第3の素材
のキーフレームを含む。
【0164】第1の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<KeyframeJump dest#id="第2の素材" but
ton="2" />、<KeyframeJump dest#id="第3の素材" but
ton="3" />、<ControlBackLight status="on" button="
right" />および<LightAvailableButton>と記述されて
いる。これらの記述は、第1の素材を携帯電話300の
表示部344に表示中に、「2」ボタンが押されると第
2の素材が表示され、「3」ボタンが押されると第3の
素材が表示され、「R」ボタンが押されると、表示部3
44のバックライトが点灯され、第1の素材を表示中に
ユーザが操作できる「1」、「2」および「R」の3つ
のボタンが点灯されることを規定する。
【0165】このようなデータ構造を有するテンプレー
トデータを用いると、図55および図56に示すよう
に、第1の素材を表示中に携帯電話300のユーザが操
作できる「2」、「3」および「R」の3つのボタンの
照明が点灯される。
【0166】以上のようにして、本実施の形態に係るテ
ンプレートデータのデータ構造に基づいて、携帯電話の
操作部を制御することができる。
【0167】<第7の実施の形態>以下、本発明の第7
の実施の形態に係る制御情報付きテンプレートデータの
データ構造を説明する。このデータ構造以外のハードウ
ェア構成、フローチャートは、前述の第1の実施の形態
と同じである。したがってそれらについての詳細な説明
は繰返さない。
【0168】図57に示すように、本実施の形態に係る
テンプレートデータのデータ構造は、第1の素材のキー
フレームおよび第2の素材のキーフレームを含む。
【0169】第1の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<UrlJump url=http://abc.com/amine.nva
dest#id="第2の素材" button="2" />と記述され、この
記述は、第1の素材を携帯電話300の表示部344に
表示しているときに、「2」ボタンが押されると、"htt
p://abc.com/amine.nva"で規定されるファイルにジャン
プするとともに、そのファイルをダウンロードしている
間に、表示部344に第2の素材が表示されることを規
定する。
【0170】このようなデータ構造を有するテンプレー
トデータを用いると、図58に示すように、第1の素材
を表示中に「2」ボタンが押されると、表示部344に
第2の素材が、指定されたURLで特定されるファイル
をダウンロードされるまで表示される。ダウンロードが
終了すると、そのダウンロードしたファイルが表示部3
44に表示される。
【0171】以上のようにして、本実施の形態に係るテ
ンプレートデータのデータ構造によると、携帯電話のユ
ーザの操作に基づいて、ウェブページ表示内容を制御す
ることができる。
【0172】<第8の実施の形態>以下、本発明の第8
の実施の形態に係る制御情報付きテンプレートデータの
データ構造を説明する。このデータ構造以外のハードウ
ェア構成、フローチャートは、前述の第1の実施の形態
と同じである。したがってそれらについての詳細な説明
は繰返さない。
【0173】図59に示すように、本実施の形態に係る
テンプレートデータのデータ構造は、第1の素材のキー
フレーム、第2の素材のキーフレームおよび第3の素材
のキーフレームを含む。
【0174】第1の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<Time start="0" end="2">、<KeyframeJum
p dest#id="第2の素材" button="right" />、< /Time>
および<Time start="2" end="4">、<KeyframeJump dest
#id="第3の素材" button="right" />、< /Time>と記述
されている。これらの記述は、第1の素材を携帯電話3
00の表示部344に表示してから2秒以内に「R」ボ
タンが押されると、表示部344に「第2の素材」が表
示され、第1の素材を携帯電話300の表示部344に
表示してから2秒〜4秒の間に「R」ボタンが押される
と、表示部344に「第2の素材」が表示されることを
規定する。
【0175】このようなデータ構造を有するテンプレー
トデータを用いると、図60に示すように、第1の素材
を表示してから2秒以内に「R」ボタンが押されると、
表示部344に第2の素材が、第1の素材を表示してか
ら2秒〜4秒以内に「R」ボタンが押されると、表示部
344に第2の素材が表示される。なにもなければ、表
示部344に第1の素材が表示される。
【0176】以上のようにして、本実施の形態に係るテ
ンプレートデータのデータ構造によると、携帯電話のユ
ーザの操作およびキーフレームの表示時間に基づいて、
ウェブページ表示内容を制御することができる。
【0177】<第9の実施の形態>以下、本発明の第9
の実施の形態に係るウェブページ作成システムについて
説明する。
【0178】本実施の形態に係るウェブページ作成シス
テムに含まれる携帯電話は、前述の第1の実施の形態の
ウェブページ作成システムに含まれる携帯電話300の
構成に加えて、自己がパソコンではないというデバイス
識別信号を記憶する機能を有する。本実施の形態におい
ては、ウェブページデータを出力する装置が、パソコン
であるのか、パソコン以外の携帯電話、PDA(Person
al Digital Assistant)および携帯端末などであるのか
により、再生するキーフレームを切換える制御情報付き
テンプレートデータのデータ構造を使用する。これら以
外のハードウェア構成、フローチャートは、前述の第1
の実施の形態と同じである。したがってそれらについて
の詳細な説明は繰返さない。
【0179】図61に示すように、本実施の形態に係る
テンプレートデータのデータ構造は、第1の素材のキー
フレーム、第2の素材のキーフレームおよび第3の素材
のキーフレームを含む。
【0180】第1の素材のキーフレームに関連する制御
情報として、<KeyframeJump dest#id="第2の素材" dev
ice="PC" />、<KeyframeJump dest#id="第3の素材" de
vice="nonPC" />と記述されている。この記述は、第1
の素材を携帯電話300の表示部344に表示後に、デ
バイス識別信号に基づいて、ウェブページデータを再生
している装置がパソコンであると第2の素材が表示さ
れ、パソコンでないと第3の素材が表示されることを規
定する。
【0181】このようなデータ構造を有するテンプレー
トデータを用いると、図62に示すように、第1の素材
を表示後に、ウェブページデータを再生している装置が
パソコンであると、第2の素材がパソコンのモニタに表
示され、ウェブページデータを再生している装置がパソ
コン以外(たとえば携帯電話)であると、第3の素材が
携帯電話の表示部に表示される。
【0182】以上のようにして、本実施の形態に係るテ
ンプレートデータのデータ構造によると、ウェブページ
を出力する装置の種類に基づいて、表示内容を制御する
ことができる。
【0183】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態に係るウェブペー
ジ作成システムの全体構成図である。
【図2】 図1に示すコンピュータの制御ブロック図で
ある。
【図3】 図1に示す携帯電話の制御ブロック図であ
る。
【図4】 本発明の第1の実施の形態に係る制御情報付
きテンプレートデータを説明するための図である。
【図5】 本発明の第1の実施の形態に係る制御情報付
きテンプレートデータのデータ構造を示す図である。
【図6】 素材指定方法データのデータ構造を示す図で
ある。
【図7】 素材データを示す図(その1)である。
【図8】 素材データを示す図(その2)である。
【図9】 素材データを示す図(その3)である。
【図10】 素材データを示す図(その4)である。
【図11】 素材データを示す図(その5)である。
【図12】 素材データを示す図(その6)である。
【図13】 素材データを示す図(その7)である。
【図14】 素材データを示す図(その8)である。
【図15】 ウェブページ作成要求データを示す図であ
る。
【図16】 本発明の第1の実施の形態に係るクライア
ントコンピュータおよびサーバコンピュータにおいて実
行されるプログラムの制御構造を示すフローチャートで
ある。
【図17】 本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話
およびクライアントコンピュータにおいて実行されるプ
ログラムの制御構造を示すフローチャートである。
【図18】 本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話
において実行されるプログラムの制御構造を示すフロー
チャートである。
【図19】 第1の素材データが指定された素材データ
で置換された状態のテンプレートデータを説明するため
の図(その1)である。
【図20】 第1の素材データが指定された素材データ
で置換された状態のテンプレートデータを説明するため
の図(その2)である。
【図21】 第2の素材データが指定された素材データ
で置換された状態のテンプレートデータを説明するため
の図(その1)である。
【図22】 第2の素材データが指定された素材データ
で置換された状態のテンプレートデータを説明するため
の図(その2)である。
【図23】 著作権情報を表示するためのキーフレーム
が追加された状態のテンプレートデータを説明するため
の図である。
【図24】 図23の著作権情報の内容を示す図であ
る。
【図25】 ユーザインタラクション機能を説明するた
めの図(その1)である。
【図26】 ユーザインタラクション機能を説明するた
めの図(その2)である。
【図27】 携帯電話の表示例を示す図(その1)であ
る。
【図28】 携帯電話の表示例を示す図(その2)であ
る。
【図29】 携帯電話の表示例を示す図(その3)であ
る。
【図30】 携帯電話の表示例を示す図(その4)であ
る。
【図31】 携帯電話の表示例を示す図(その5)であ
る。
【図32】 携帯電話の表示例を示す図(その6)であ
る。
【図33】 携帯電話の表示例を示す図(その7)であ
る。
【図34】 携帯電話の表示例を示す図(その8)であ
る。
【図35】 携帯電話の表示例を示す図(その9)であ
る。
【図36】 携帯電話の表示例を示す図(その10)で
ある。
【図37】 携帯電話の表示例を示す図(その11)で
ある。
【図38】 携帯電話の表示例を示す図(その12)で
ある。
【図39】 携帯電話の表示例を示す図(その13)で
ある。
【図40】 携帯電話の表示例を示す図(その14)で
ある。
【図41】 携帯電話の表示例を示す図(その15)で
ある。
【図42】 携帯電話の表示例を示す図(その16)で
ある。
【図43】 携帯電話の表示例を示す図(その17)で
ある。
【図44】 携帯電話の表示例を示す図(その18)で
ある。
【図45】 携帯電話の表示例を示す図(その19)で
ある。
【図46】 携帯電話の表示例を示す図(その20)で
ある。
【図47】 本発明の第2の実施の形態に係る携帯電話
およびサーバコンピュータにおいて実行されるプログラ
ムの制御構造を示すフローチャートである。
【図48】 本発明の第3の実施の形態に係る制御情報
付きテンプレートデータのデータ構造を示す図である。
【図49】 本発明の第3の実施の形態に係る携帯電話
における表示例を示す図である。
【図50】 本発明の第4の実施の形態に係る制御情報
付きテンプレートデータのデータ構造を示す図である。
【図51】 本発明の第4の実施の形態に係る携帯電話
における表示例を示す図である。
【図52】 本発明の第5の実施の形態に係る制御情報
付きテンプレートデータのデータ構造を示す図である。
【図53】 本発明の第5の実施の形態に係る携帯電話
における表示例を示す図である。
【図54】 本発明の第6の実施の形態に係る制御情報
付きテンプレートデータのデータ構造を示す図である。
【図55】 本発明の第6の実施の形態に係る携帯電話
における表示例を示す図(その1)である。
【図56】 本発明の第6の実施の形態に係る携帯電話
における表示例を示す図(その2)である。
【図57】 本発明の第7の実施の形態に係る制御情報
付きテンプレートデータのデータ構造を示す図である。
【図58】 本発明の第7の実施の形態に係る携帯電話
における表示例を示す図である。
【図59】 本発明の第8の実施の形態に係る制御情報
付きテンプレートデータのデータ構造を示す図である。
【図60】 本発明の第8の実施の形態に係る携帯電話
における表示例を示す図である。
【図61】 本発明の第9の実施の形態に係る制御情報
付きテンプレートデータのデータ構造を示す図である。
【図62】 本発明の第9の実施の形態に係る携帯電話
における表示例を示す図である。
【符号の説明】
100 サーバコンピュータ、102、202 コンピ
ュータ、104、204 モニタ、106、206 F
D駆動装置、108、208 CD−ROM駆動装置、
110、210 キーボード、112、212 マウ
ス、120、220 CPU、122、222 メモ
リ、124、224 固定ディスク、126、226
通信インターフェイス、200 クライアントコンピュ
ータ、300携帯電話、310 入出力部、312 操
作部、314 表示部、316 音声入力部、318
音声出力部、320 制御部、330 通信部、340
記憶部、350 携帯電話基地局、400 テンプレ
ートデータベース、410素材指定方法データベース、
420 素材データベース、500 ネットワーク、6
00 携帯電話網。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成15年2月4日(2003.2.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 ウェブページデータのデータ構造、ウ
ェブページを作成または出力する装置、方法、プログラ
ム、そのプログラムを記録した記録媒体
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
請求項16請求項10または11に記載のウェブ
ページ作成方法を、コンピュータに実現させるためのプ
ログラム。
請求項17請求項14または15に記載のウェブ
ページ出力方法を、コンピュータに実現させるためのプ
ログラム。
請求項18請求項16または17に記載のプログ
ラムを記録した記録媒体。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】第10の発明に係るウェブページ作成方法
は、ウェブページを作成するための方法である。この
法は、ウェブページを出力するために用いられるデータ
を取得する第1の取得ステップと、第1の領域に格納さ
れる情報を特定するための特定情報を取得する第2の取
ステップと、特定情報に基づいて、情報を取得する第
3の取得ステップと、第3の取得ステップにて取得した
情報を、フレームの第1の領域に格納するように処理す
る処理ステップとを含む
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】第10の発明によると、第1の取得ステッ
により取得されるデータのデータ構造は、複数のフレ
ームを含む。各フレームは、ユーザが認知可能なように
表示される情報が格納される第1の領域と、ユーザの指
示に関する予め定められた条件に従って、複数のフレー
ムを切換えて表示するための制御情報とが格納された第
2の領域とを含む。第3の取得ステップは、第2の取得
ステップにより取得した特定情報に基づいて、フレーム
の第1の領域に格納する情報を取得する。処理ステップ
は、第1の領域に第3の取得ステップが取得した情報を
格納する。これにより、ウェブページ作成方法は、この
ようなデータ構造を有するデータを作成できる。このデ
ータは、このデータにより出力されるウェブページを閲
覧中のユーザの指示に対応して、フレームに格納された
情報を切換えて出力することができる。その結果、携帯
電話などの端末を用いて快適に閲覧ができるウェブペー
ジを作成することができるウェブページ方法を提供する
ことができる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】第15の発明によると、取得ステップにて
取得されて、記憶ステップにて記憶されるデータのデー
タ構造は、複数のフレームを含む。各フレームには、ユ
ーザが認知可能なように表示される情報と、ユーザの指
示に関する予め定められた条件に従って、複数のフレー
ムを切換えて表示するための第1の制御情報と、ユーザ
の指示に関する予め定められた条件に従って、ウェブペ
ージ出力端末の動作を制御するための第2の制御情報と
が格納される。入力ステップにてユーザが指示を入力す
ると、制御ステップにて、入力されたユーザの指示と記
憶された制御情報とに基づいて、複数のフレームが切換
えて表示されるとともに、ウェブページ出力端末の動作
が制御される。その結果、ユーザが快適に閲覧ができ、
端末の動作が制御できるウェブページ出力方法を提供す
ることができる。第16の発明に係るプログラムによる
と、第10または11の発明の構成に係るウェブページ
作成方法をコンピュータに実現させることができる。第
17の発明に係るプログラムによると、第14または1
5の発明の構成に係るウェブページ出力方法をコンピュ
ータに実現させることができる。第18の発明に係る記
録媒体によると、第10または11の発明の構成に係る
ウェブページ作成方法、第14または15の発明の構成
に係るウェブページ出力方法をコンピュータに実現させ
るプログラムを記録した記録媒体を提供できる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0059
【補正方法】変更
【補正内容】
【0059】図10に、素材データの1つである"http:
//news.zzz/body.txt"のURLで特定されるデータを示
す。領域950には、この素材データを構築する、テキ
ストデータが格納された領域952と、付加情報が格納
された領域954とを含む。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0060
【補正方法】変更
【補正内容】
【0060】図11に、"http://ddd.eee.fff/message.
nva"のURLで特定されるデータである。領域960
は、この素材データを構築する2つのアニメーションキ
ーフレームが格納され、これらのアニメーションキーフ
レームによりアニメーションデータが作成される。領域
962には、アニメーションデータを構築する1つ目の
アニメーションキーフレームが格納される。領域964
は、アニメーションキーフレームが表示される領域を示
す。この領域内に、アニメーションが表示される。領域
966には、「キャラクタ」という名称のアニメーショ
ンオブジェクトデータが格納される。領域968には、
「メッセージ」という名称のテキストデータが格納され
る。領域970には、「リンク」という名称のオブジェ
クトデータが格納される。このオブジェクトデータは、
テキストデータ、アニメーションオブジェクトデータ、
画像データ、音楽データのいずれでも構わない。領域
72には、アニメーションデータを構築する2つ目のア
ニメーションキーフレームが格納される。領域974
は、この素材データのタイトル、著作権に関する情報な
どを含む付加情報が格納される。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0095
【補正方法】変更
【補正内容】
【0095】図21に、図4に示すテンプレートデータ
の第2の素材のキーフレームに対するデータの置換処理
を説明する。データの置換時(S102)、図4に示す
制御情報付きテンプレートデータの「第2の素材」とい
う名称のキーフレームが、図6に示す素材指定方法デー
タの<replaceKeyframe src="http://ddd.eee.fff/messa
ge.nva"/>との記述に基づいて、"http://ddd.eee.fff/m
essage.nva"というURLで指定されるデータ(図1
1)に置換される。次に、置換された素材データ(図1
1)の領域968に、<replaceText text#id="メッセー
ジ" value="http://message.yyy/message.txt" />との
記述に基づいて、"http://message.yyy/message.txt""
というURLで指定されるデータ(図13)が割付けら
れる。次に、置換された素材データ(図11)の領域
66に、<replaceObject object#id="キャラクタ" valu
e="http://message.yyy/chara.nva"/ >との記述に基づ
いて、"http://message.yyy/chara.nva"というURLで
指定されるデータ(図12)が割付けられる。次に、置
換された素材データ(図11)の領域970に、<repla
ceHyperLink link#id="リンク" value="http://messag
e.yyy/link.url"/ >との記述に基づいて、"http://mess
age.yyy/link.url"というURLで指定されるデータ
(図14)が割付けられる。その結果、図22に示すよ
うに、第2の素材のキーフレームが所定の素材データで
置換されたウェブページデータが作成される。
【手続補正9】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正内容】
【図10】
【手続補正10】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図11
【補正方法】変更
【補正内容】
【図11】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松山 哲也 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 仁田 壮一 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 5E501 AB03 AB15 BA03 DA07 EB05

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示される情報をユーザの指示に対応し
    て切換えるウェブページを出力するために用いられるデ
    ータのデータ構造であって、 前記データ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームは、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するための制御
    情報とを格納する、データ構造。
  2. 【請求項2】 表示される情報をユーザの指示に対応し
    て切換えるウェブページを出力するために用いられるデ
    ータのデータ構造であって、 前記データ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームは、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件および前
    記情報が表示される時間に関する予め定められた条件に
    従って、前記複数のフレームを切換えて表示するための
    制御情報とを格納する、データ構造。
  3. 【請求項3】 表示される情報をユーザの指示に対応し
    て切換えるウェブページをウェブページ出力端末にて出
    力するために用いられるデータのデータ構造であって、 前記データ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームは、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するための第1
    の制御情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記ウェブページ出力端末の動作を制御するための
    第2の制御情報とを格納する、データ構造。
  4. 【請求項4】 表示される情報をユーザの指示に対応し
    て切換えるウェブページをウェブページ出力端末にて出
    力するために用いられるデータのデータ構造であって、 前記データ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームは、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するための第1
    の制御情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件および前
    記出力端末の機能に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記ウェブページ出力端末の動作を制御するための
    第2の制御情報とを格納する、データ構造。
  5. 【請求項5】 前記情報は、テキストデータ、アニメー
    ションデータ、静止画像データおよび動画像データのい
    ずれか1つを含む、請求項1〜4のいずれかに記載のデ
    ータ構造。
  6. 【請求項6】 前記フレームに含まれる情報は、前記情
    報の著作権に関する情報を含む、請求項1〜5のいずれ
    かに記載のデータ構造。
  7. 【請求項7】 前記情報は、2以上の情報項目を含み、 前記複数のフレームを切換えて表示するための制御情報
    は、前記複数のフレームに含まれる2以上の情報項目の
    中の1の情報項目を指定することにより前記複数のフレ
    ームを切換えて表示する情報を含む、請求項1〜6のい
    ずれかに記載のデータ構造。
  8. 【請求項8】 ウェブページを作成するためのウェブペ
    ージ作成装置であって、 前記ウェブページ作成装置は、 前記ウェブページを出力するために用いられるデータを
    取得するための第1の取得手段を含み、 前記データのデータ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームは、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報が格納さ
    れる第1の領域と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するための制御
    情報とが格納された第2の領域とを含み、 前記ウェブページ作成装置はさらに、 前記第1の領域に格納される情報を特定するための特定
    情報を取得するための第2の取得手段と、 前記第2の取得手段に接続され、前記特定情報に基づい
    て、情報を取得するための第3の取得手段と、 前記第1の取得手段と前記第2の取得手段と前記第3の
    取得手段とに接続され、前記第3の取得手段が取得した
    前記情報を、前記フレームの第1の領域に格納するよう
    に処理するための処理手段とを含む、ウェブページ作成
    装置。
  9. 【請求項9】 前記処理手段は、前記第3の取得手段が
    取得した前記情報と、前記情報の著作権に関する情報と
    を、前記フレームの第1の領域に格納するように処理す
    るための手段を含む、請求項8に記載のウェブページ作
    成装置。
  10. 【請求項10】 コンピュータを用いてウェブページを
    作成するためのウェブページ作成プログラムであって、
    前記プログラムは前記コンピュータに、 前記ウェブページを出力するために用いられるデータを
    取得する第1の取得手順を実現させ、 前記データのデータ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームは、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報が格納さ
    れる第1の領域と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するための制御
    情報とが格納された第2の領域とを含み、 前記プログラムは前記コンピュータにさらに、 前記第1の領域に格納される情報を特定するための特定
    情報を取得する第2の取得手順と、 前記第2の取得手段に接続され、前記特定情報に基づい
    て、情報を取得する第3の取得手順と、 前記第3の取得手順にて取得した前記情報を、前記フレ
    ームの第1の領域に格納するように処理する処理手順と
    を実現させる、ウェブページ作成プログラム。
  11. 【請求項11】 前記処理手順は、前記第3の取得手順
    にて取得した前記情報と、前記情報の著作権に関する情
    報とを、前記フレームの第1の領域に格納するように処
    理する手順を含む、請求項10に記載のウェブページ作
    成プログラム。
  12. 【請求項12】 表示される情報をユーザの指示に対応
    して切換えるウェブページ出力端末であって、前記ウェ
    ブページ出力端末は、 前記ウェブページを出力するために用いられるデータを
    取得するための取得手段と、 前記取得手段に接続され、前記取得したデータを記憶す
    るための記憶手段とを含み、 前記データのデータ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームには、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するための制御
    情報とが格納され、 前記ウェブページ出力端末はさらに、 前記ユーザの指示を入力するための入力手段と、 前記ユーザが認知可能なように情報を出力するための出
    力手段と、 前記記憶手段と前記入力手段と前記出力手段とに接続さ
    れ、前記入力手段に入力された前記ユーザの指示と前記
    記憶手段に記憶された前記制御情報とに基づいて、前記
    複数のフレームを切換えて表示するように前記出力手段
    を制御するための制御手段とを含む、ウェブページ出力
    端末。
  13. 【請求項13】 表示される情報をユーザの指示に対応
    して切換えるウェブページ出力端末であって、前記ウェ
    ブページ出力端末は、 前記ウェブページを出力するために用いられるデータを
    取得するための取得手段と、 前記取得手段に接続され、前記取得したデータを記憶す
    るための記憶手段とを含み、 前記データのデータ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームには、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するための第1
    の制御情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記ウェブページ出力端末の動作を制御するための
    第2の制御情報とが格納され、 前記ウェブページ出力端末はさらに、 前記ユーザの指示を入力するための入力手段と、 前記ユーザが認知可能なように情報を出力するための出
    力手段と、 前記記憶手段と前記入力手段と前記出力手段とに接続さ
    れ、前記入力手段に入力された前記ユーザの指示と前記
    記憶手段に記憶された前記第1の制御情報とに基づい
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するように前記
    出力手段を制御するとともに、前記入力手段に入力され
    た前記ユーザの指示と前記記憶手段に記憶された前記第
    2の制御情報とに基づいて、前記ウェブページ出力端末
    の動作を制御するための制御手段とを含む、ウェブペー
    ジ出力端末。
  14. 【請求項14】 表示される情報をユーザの指示に対応
    して切換えるウェブページ出力方法であって、前記ウェ
    ブページ出力方法は、 前記ウェブページを出力するために用いられるデータを
    取得する取得ステップと、 前記取得したデータを記憶する記憶ステップとを含み、 前記データのデータ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームには、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するための制御
    情報とが格納され、 前記ウェブページ出力方法はさらに、 前記ユーザの指示を入力する入力ステップと、 前記ユーザが認知可能なように情報を出力する出力ステ
    ップと、 前記入力ステップにて入力された前記ユーザの指示と前
    記記憶ステップにて記憶された前記制御情報とに基づい
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するように前記
    出力ステップを制御する制御ステップとを含む、ウェブ
    ページ出力方法。
  15. 【請求項15】 表示される情報をユーザの指示に対応
    して切換えるウェブページ出力方法であって、前記ウェ
    ブページ出力方法は、 前記ウェブページを出力するために用いられるデータを
    取得する取得ステップと、 前記取得したデータを記憶する記憶ステップとを含み、 前記データのデータ構造は、複数のフレームを含み、 各前記フレームには、 前記ユーザが認知可能なように表示される情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記複数のフレームを切換えて表示するための第1
    の制御情報と、 前記ユーザの指示に関する予め定められた条件に従っ
    て、前記ウェブページ出力端末の動作を制御するための
    第2の制御情報とが格納され、 前記ウェブページ出力方法はさらに、 前記ユーザの指示を入力する入力ステップと、 前記ユーザが認知可能なように情報を出力する出力ステ
    ップと、 前記入力ステップにて入力された前記ユーザの指示と前
    記記憶ステップにて記憶された前記第1の制御情報とに
    基づいて、前記複数のフレームを切換えて表示するよう
    に前記出力ステップを制御するとともに、前記入力ステ
    ップにて入力された前記ユーザの指示と前記記憶ステッ
    プにて記憶された前記第2の制御情報とに基づいて、前
    記ウェブページ出力端末の動作を制御する制御ステップ
    とを含む、ウェブページ出力方法。
JP2002004618A 2002-01-11 2002-01-11 ウェブページデータのデータ構造、ウェブページを作成または出力する装置、方法、プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体 Pending JP2003208253A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004618A JP2003208253A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 ウェブページデータのデータ構造、ウェブページを作成または出力する装置、方法、プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体
PCT/JP2002/013723 WO2003060728A1 (fr) 2002-01-11 2002-12-26 Appareil d'affichage d'informations, appareil de creation d'informations, appareil de creation de page web, terminal de sortie de page web, structure de donnees utilisee dans ces appareils, et procede de traitement d'informations
AU2002361116A AU2002361116A1 (en) 2002-01-11 2002-12-26 Information display apparatus, information creation apparatus, web page creation apparatus, web page output terminal, data structure used in these apparatuses, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004618A JP2003208253A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 ウェブページデータのデータ構造、ウェブページを作成または出力する装置、方法、プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003154924A Division JP2003330858A (ja) 2003-05-30 2003-05-30 ウェブページデータのデータ構造、そのデータ構造を記録した記録媒体、伝送媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003208253A true JP2003208253A (ja) 2003-07-25

Family

ID=27643910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004618A Pending JP2003208253A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 ウェブページデータのデータ構造、ウェブページを作成または出力する装置、方法、プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003208253A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006006353A1 (ja) * 2004-07-09 2006-01-19 Sharp Kabushiki Kaisha Uiコンテンツ生成方法、uiコンテンツ生成装置及びuiコンテンツ生成システム
JP2010128873A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Mitsubishi Electric Corp サービス統合画面制御装置及びサービス統合画面制御プログラム及び記録媒体
CN102033778A (zh) * 2010-12-16 2011-04-27 电子科技大学 一种嵌入式浏览器控制、解析和排版的线程处理方法
CN102033944A (zh) * 2010-12-21 2011-04-27 重庆新媒农信科技有限公司 基于移动终端的网页显示***及方法
CN102043861A (zh) * 2010-12-29 2011-05-04 重庆新媒农信科技有限公司 基于移动终端的网页数据结构化显示方法
JP2011221641A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ウェブページ変換表示システム、ウェブページ変換表示方法、およびウェブページ変換表示プログラム
CN105022667A (zh) * 2014-04-25 2015-11-04 中国科学院声学研究所 一种基于嵌入式浏览器css引擎并行化方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001211443A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Mega Chips Corp 情報配信システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001211443A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Mega Chips Corp 情報配信システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006006353A1 (ja) * 2004-07-09 2006-01-19 Sharp Kabushiki Kaisha Uiコンテンツ生成方法、uiコンテンツ生成装置及びuiコンテンツ生成システム
US7245906B2 (en) 2004-07-09 2007-07-17 Sharp Kabushiki Kaisha UI content creating method, UI content creating apparatus and UI content creating system
JP2010128873A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Mitsubishi Electric Corp サービス統合画面制御装置及びサービス統合画面制御プログラム及び記録媒体
JP2011221641A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ウェブページ変換表示システム、ウェブページ変換表示方法、およびウェブページ変換表示プログラム
CN102033778A (zh) * 2010-12-16 2011-04-27 电子科技大学 一种嵌入式浏览器控制、解析和排版的线程处理方法
CN102033944A (zh) * 2010-12-21 2011-04-27 重庆新媒农信科技有限公司 基于移动终端的网页显示***及方法
CN102043861A (zh) * 2010-12-29 2011-05-04 重庆新媒农信科技有限公司 基于移动终端的网页数据结构化显示方法
CN105022667A (zh) * 2014-04-25 2015-11-04 中国科学院声学研究所 一种基于嵌入式浏览器css引擎并行化方法
CN105022667B (zh) * 2014-04-25 2018-08-14 中国科学院声学研究所 一种基于嵌入式浏览器css引擎并行化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101049019B (zh) 图像数据传输方法和***
US7561899B2 (en) Method and apparatus for controlling and applying resource of idle screen on mobile
CN101506838A (zh) 被配置成与耦接的便携式媒体播放器设备互操作的主机
JPH10260821A (ja) Wwwブラウザ用スタートページの自動生成システム
JP2002041353A (ja) 自動更新システム
KR101402623B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
US20080052622A1 (en) Guidance Display Device
JP2003208253A (ja) ウェブページデータのデータ構造、ウェブページを作成または出力する装置、方法、プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2002268968A (ja) 情報配信システム、情報配信方法、サーバ及び携帯型端末
JP2007299276A (ja) 情報提供方法、サーバ及び移動体通信端末
JP5376658B2 (ja) 端末装置及びプログラム
KR101740369B1 (ko) 컨텐츠 프레젠테이션 메커니즘 디스플레이 장치 및 작동방법
JPH10187408A (ja) ウェブ・ブラウザ内のオーディオ機能を制御するためのユーザ・インタフェース
JP2002073466A (ja) 小型端末用掲示板システムおよび掲示方法
JP2003330858A (ja) ウェブページデータのデータ構造、そのデータ構造を記録した記録媒体、伝送媒体
JP2004157783A (ja) Webページ作成支援サーバ、Webページ作成支援方法およびWebページ作成支援プログラム
JP2007065820A (ja) 携帯サイト管理システム
JP2004342044A (ja) 携帯端末のカスタマイズシステム、管理サーバ、携帯端末、並びに携帯端末のプログラム
JP2003208380A (ja) 情報を表示または作成する装置、方法、プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2003141073A (ja) 利用者インタフェース、電子メディアコンテンツ表示装置および電子メディアコンテンツ表示方法
JP2004110413A (ja) コンテンツ配信システム、サーバ
JPH09265477A (ja) 構造化情報表示システム
JP4509494B2 (ja) 移動体通信端末
JP2005521134A (ja) メディアシステムへの情報の提供
JP2002091849A (ja) ウェブブラウザ装置、ウェブブラウジング方法及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031021

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040312