JP2003206214A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JP2003206214A
JP2003206214A JP2002003652A JP2002003652A JP2003206214A JP 2003206214 A JP2003206214 A JP 2003206214A JP 2002003652 A JP2002003652 A JP 2002003652A JP 2002003652 A JP2002003652 A JP 2002003652A JP 2003206214 A JP2003206214 A JP 2003206214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
external preparation
ultraviolet absorber
polypropylene glycol
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002003652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3683533B2 (ja
Inventor
Yuichi Kozuki
裕一 上月
Hiroshi Itagaki
宏 板垣
Hiroyuki Kaneki
宏之 鹿子木
Takafumi Kurosawa
卓文 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2002003652A priority Critical patent/JP3683533B2/ja
Publication of JP2003206214A publication Critical patent/JP2003206214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3683533B2 publication Critical patent/JP3683533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 皮膚刺激を緩和できる皮膚外用剤を提供する
こと。特に、紫外線吸収剤を配合した日焼け止め化粧料
において、紫外線吸収剤の皮膚刺激性を緩和しつつ、紫
外線吸収防止効果に優れた皮膚外用剤を提供すること。 【解決手段】ポリプロピレングリコールジメチルエーテ
ルを必須成分として含有する皮膚外用剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は皮膚外用剤に関す
る。また、本発明は、紫外線吸収剤の刺激を緩和した皮
膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】紫外線吸収剤は、種々の化粧料に配合さ
れている。その目的は、紫外線による製品の分解防止
と、皮膚の損傷(日焼け止め)に大別される。
【0003】化粧料中の紫外線吸収剤は、敏感肌の使用
者が刺激を感じる場合がある。そのため、その刺激を緩
和する方法が強く求められていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、化粧料
基剤に適した多くの汎用原料を探索した結果、ポリプロ
ピレングリコールジメチルエーテルが、紫外線吸収剤の
経皮吸収抑制効果が極めて高いことを発見した。
【0005】そして、前記ポリプロピレングリコールジ
メチルエーテルを皮膚外用剤に配合すると、紫外線吸収
剤の効果を損なうことなく、皮膚刺激を緩和できること
を見出した。
【0006】さらに、ポリプロピレングリコールジメチ
ルエーテルは紫外線吸収剤の感作性を抑制する効果があ
ることを発見した。
【0007】特に、日焼け止め化粧料には一定量以上の
紫外線吸収剤が配合されるため、本発明の意義が大き
い。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は下記の通りであ
る。
【0009】1.ポリプロピレングリコールジメチルエ
ーテルを含有する皮膚外用剤。 2.紫外線吸収剤と、ポリプロピレングリコールジメチ
ルエーテルとを含有する皮膚外用剤。 3.前記紫外線吸収剤がオクチルメトキシシンナメート
である上記の皮膚外用剤。 4.前記皮膚外用剤が日焼け止め化粧料である上記の皮
膚外用剤。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を説明する。
【0011】本発明に用いるポリプロピレングリコール
ジメチルエーテル(DMPPGという)は、下記の構造
式(1)を有する公知の化合物である。
【化1】 (1) (nは整数)分子量は任意であり、例えば、数平均分子
量が1000のDMPPG(DMPPG1000とい
う)、数平均分子量が2000のDMPPG(DMPP
G2000という)などを使用できる。DMPPGは、
公知の製造方法により任意の数平均分子量に調整し使用
することができる。数平均分子量1000〜2000の
ものが好ましい。数平均分子量は化粧品原料基準 第二
版注解I(1984年 薬事日報社)の942頁に記載
された方法で求めることが出来る。
【0012】ポリプロピレングリコールジメチルエーテ
ルは、皮膚外用剤に対して0.1〜20.0質量%(好
ましくは、1.0〜10.0質量%)配合される。例え
ば、紫外線吸収剤の刺激緩和剤若しくは経皮吸収抑制剤
として、紫外線吸収剤の配合量に応じて、実際の配合量
が適宜決定される。
【0013】本発明に用いる紫外線吸収剤の例は次の通
りである。 オクチルメトキシシンナメート(商品名:パルソールMC
X) t−ブチルメトキシベンゾイルメタン(商品名:パルソ
ール1789) トリメトキシケイ皮酸メチルビス(トリメチルシロキ
シ)シリルイソペンチル(商品名:サンシェルターSP) パラジメチルアミノ安息香酸2-エチルヘキシル(商品
名:エスカロール507D) パラジメチルアミノ安息香酸メチル(商品名:エスカロ
ール506)
【0014】紫外線吸収剤の配合量は、皮膚外用剤の分
解安定性に使用する場合は、皮膚外用剤全量に対して、
通常、0.01〜1.0質量%である。紫外線吸収剤
を、紫外線から皮膚を保護する場合に使用する場合は、
皮膚外用剤全量に対して、通常、1.0〜5.0質量%
である。特に、日焼け止め化粧料として使用する場合
は、通常、5.0〜15.0質量%である。紫外線吸収
剤を5.0質量%以上配合した場合は、敏感肌に対する
皮膚刺激を感じる割合が高くなるので、刺激緩和の効果
が大きくなる。
【0015】本発明は、特にオクチルメトキシシンナメ
ート(商品名:パルソールMCX)の刺激緩和効果が高
い。ポリプロピレングリコールはオクチルメトキシシン
ナメートに対して、10〜50質量%の割合で配合する
ことが好ましく、例えば、メトキシシンナメート7.5
質量%に対して、ポリプロピレングリコールジメチルエ
ーテルを2〜4質量%で配合した場合に、オクチルメト
キシシンナメートの経皮吸収抑制効果が高い。
【0016】皮膚外用剤の剤形は限定されない。例え
ば、液状、乳液状、ゲル状、ペースト状、クリーム状が
ある。日焼け止め化粧料の製品形態も制限されない。日
焼け止め化粧料とは紫外線から皮膚を保護する化粧料を
意味する。本発明の皮膚外用剤は、上記必須成分を、皮
膚外用剤の製剤成分(例えば、保湿剤、油分、界面活性
剤、増粘剤、金属封鎖剤、紫外線防止剤、薬剤、色素、
香料)に配合し、目的の剤形に応じて、常法により製造
される。
【0017】
【実施例】次に実施例により本発明を具体的に説明す
る。配合量は質量%を表わす。
【0018】各化粧料について、下記の試験を行って、
本発明の効果を確認した。
【0019】「経皮吸収試験」 試験方法: 1.市販のラボスキン(ヘアレスマウス)をフランツ型
拡散セルに装着する。 2.拡散セルのドナー側に、脂溶性薬剤を配合した被験
液を注入する。 3.拡散セルのレシーバー側に、0.1%アジ化ナトリ
ウム、0.5〜6%ポリオキシエチレン(20)オレイル
エーテルを加えたりん酸緩衝液(pH 7.4)を注入する。 4.レシーバー側をマグネティックスターラーで撹拌し
ながら、恒温層で37℃に保つ。 5.経時的にレシーバー側よりサンプリングを行う。 6.HPLCにより被験物質の定量を行う。 評価方法:レシーバー側へ透過した被験物質の累積透過
量により、経皮吸収性を判定する。
【0020】「連続皮膚刺激試験」 試験方法: 1.脂溶性薬剤を配合した被験液0.05mlをモルモ
ットの背部2×2cmに塗布(1回目塗布)する。 2.24時間後に2回目の塗布を行う。 3.さらに24時間後に3回目の塗布を行う。 評価方法:2回目及び3回目の塗布前及び3回目塗布後
24時間後に、紅斑、浮腫等の皮膚反応を肉眼で観察す
る。評価は以下の基準で行い、3回の評点の平均値を皮
膚反応スコアとする。 皮膚反応の評価基準 皮膚反応の程度 評点 紅斑が全く認められないもの 0 わずかな紅斑が認められるもの 1 明らかな紅斑がみとめられるもの 2 強紅斑あるいはわずかな浮腫、痂皮がみとめられるもの 3 明らかな浮腫、痂皮が認められるもの 4
【0021】1.紫外線吸収剤とポリプロピレングリコ
ールジメチルエーテル(DMPPG)とを含有する化粧
料 「実施例1〜2」下記表1の処方のサンスクリーンを常
法により製造した。経皮吸収試験及び連続皮膚刺激試験
を行った。結果を図1及び図2に示す。ポリプロピレン
グリコールジメチルエーテルは、数平均分子量が200
0のDMPPG2000、数平均分子量が1000のD
MPPG1000を使用した。紫外線吸収剤はオクチル
メトキシシンナメート(MCXという)を使用した。
【0022】
【表1】
【0023】「図1の説明」実施例1及び2の化粧料
は、比較例1(対照)よりも、24時間累積透過量が小
さく、経皮吸収抑制効果を有することが確認できる。
【0024】「図2の説明」実施例1及び2の化粧料
は、比較例1(対照)よりも、皮膚刺激が小さいことが
確認できる。
【0025】「感作抑制試験」次に、実施例2(紫外線
吸収剤とDMPPGとを配合)、比較例1(紫外線吸収
剤を配合し、DMPPGを配合しない)、比較例2(紫
外線吸収剤もDMPPGも配合しない)の化粧料につい
て、下記のMaximization Test(MAX法)により、紫
外線吸収剤の感作抑制効果を調べた。結果を「表2」に
示す。この結果から、ポリプロピレングリコールジメチ
ルエーテルは紫外線吸収剤に対して優れた感作抑制効果
があることが分かる。
【0026】「MAX法」(モルモット皮膚接触感作性
試験) 7〜10週齢の健常なハートレイ系モルモット1群5匹を使
用し、MagnussonおよびKligmanのGPMT法(guinea pig m
aximization test, 1970 Allergic contact dermatitis
in the guinea pig. Springfield. Illinois. C.C.Tho
mas)に準じて行った。感作処置は、下記〜の順
に、モルモットの肩口左右2例、合計6ヶ所に皮内注射す
る。 0.1mLフロインド完全アジュバンド(Freund's comp
lete adjuvant:以下、FCAと略す。Difco社製)の水乳
化液(FCA:H2O=1:1,V/V)、 0.1mL被験物質溶液(5、7.5% MCX流動パラフィン
溶液) の倍濃度のMCX流動パラフィン溶液とFCAの混合
物、 7日後、前日剃毛後10 W/V %ラウリル硫酸ソーダ/白色ワ
セリンを少量塗布しておいた注射部位に、被験物質溶液
(5、7.5% MCX流動パラフィン溶液)0.2mLを48時間閉
塞下に塗布し、感作処置を終了した。誘発試験は、上記
操作終了後2週間目に、被験液10μl(表2記載の被験
液)を、剃毛した背部および腹部皮膚に24時間開放下に
塗布して行った。各試験に際しては、対照としてFCAの
水乳化物のみを皮内注射しておいた同数の動物を同時使
用し、非特異的皮膚刺激性反応を区別した。判定は、塗
布後48時間目に、以下の判定基準に従って行った。 感作率、評価点は、下記により求めた。 感作率=皮膚反応を呈した動物数/感作処置した動物数 評価点=Σ(紅斑の評点+浮腫の評点)/感作処置した動物
【0027】
【表2】
【0028】以下に、本発明の実施例を挙げる。いずれ
も、紫外線吸収剤の経皮吸収が抑制され、刺激緩和効果
を有する。
【0029】実施例3 サンスクリーン オクチルメトキシシンナメート 7.5 DMPPG1000 2.0 t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン 0.1 二酸化チタン 5.0 デカメチルシクロペンタシロキサン 30.0 POE・メチルポリシロキサン共重合体 3.0 有機変性モンモリロナイト 0.8 1,3−ブチレングリコール 5.0 アルブチン 5.0 防腐剤 適量 香料 適量 精製水 残余
【0030】 実施例4 クリーム A スクワラン 6.0 DMPPG2000 4.0 ワセリン 5.0 ステアリルアルコール 3.0 ステアリン酸 3.0 グリセリルモノステアレート 3.0 ポリアクリル酸エチル 1.0 t-ブチルメトキシベンゾイルメタン 7.5 ポリアミド樹脂粉末 5.0 エタノール 40.0 防腐剤 適量 香料 適量 B 1,3−ブチレングリコール 7.0 エデト酸三ナトリウム 0.05 カチオン性増粘剤 3.0 乳酸 0.6 精製水 残余 (製法)Aの成分を加熱融解し、Bを攪拌しながら加え
る。ホモミキサーで処理し、乳化粒子を細かくした後、
攪拌しながら急冷し、クリームを得る。
【0031】 実施例5 化粧水 A オクチルメトキシシンナメート 2.0 テトラオクタン酸ペンタエリスリチル 1.0 ポリオキシエチレン(20)オレイルアルコールエーテル 0.5 エタノール 60.0 香料 適量 防腐剤 適量 B ソルビット 4.0 ジプロピレングリコール 6.0 DMPPG2000 5.0 乳酸 0.1 クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.05 ヒドロキシメトキシベンゾフェノン スルホン酸ナトリウム 適量 エデト酸三ナトリウム 適量 精製水 残余 (製法)Bを調整する。別にエタノールにAのほかの成
分を溶解してAを調整し、これをBに加えて可溶化し、
ろ過して化粧水を得る。
【0032】 (製法)Bを調整し、70℃に保つ。Aの成分を混合
し、加熱融解して70℃に保つ。BにAを加えてホモミ
キサーで均一に乳化、攪拌しながら急冷し、乳液を得
る。
【0033】 実施例7 日焼け止めヘアージェル A カーボポール940 0.6 B 精製水 68.0 C トリエタノールアミン 0.1 D エタノール 14.0 オクチルメトキシシンナメート 7.5 DMPPG2000 4.0 アクリル酸メトキシエチル/アクリル酸ヒドロキシ エチル/アクリル酸ブチル共重合体 1.0 ポリエチレングリコール 1.0 ジメチコーン共重合体 4.0 メチルパラベン 0.25 プロピルパラベン 0.05 香料 適量 (製法)AをBに攪拌溶解し、Cを加えた後、分散機に
て分散する。これにDを加え、攪拌し、目的のヘアージ
ェルを得る。
【0034】 (製法)Aを攪拌後、十分に混合粉砕されたBを添加
し、ホモミキサー処理する。Cを溶解後これに加えホモ
ミキサー処理し、日焼け止め乳化ファンデーションを得
る。
【0035】
【発明の効果】1)本発明の皮膚外用剤は、紫外線吸収
剤の経皮吸収抑制効果に優れている。 2)本発明の皮膚外用剤は、紫外線吸収剤の皮膚刺激緩
和効果に優れている。 3)本発明の皮膚外用剤は、紫外線吸収剤の感作抑制効
果に優れている。 4)本発明の皮膚外用剤は、紫外線吸収剤が経皮に吸収
されないので、紫外線防止効果と安全性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】紫外線吸収剤の24時間累積透過量を示すグラ
フである。
【図2】紫外線吸収剤の連続皮膚刺激試験結果を示すグ
ラフである。
フロントページの続き (72)発明者 板垣 宏 神奈川県横浜市金沢区福浦2−12−1 株 式会社資生堂リサーチセンター(金沢八 景)内 (72)発明者 鹿子木 宏之 神奈川県横浜市都筑区早渕2−2−1 株 式会社資生堂リサーチセンター(新横浜) 内 (72)発明者 黒沢 卓文 神奈川県横浜市都筑区早渕2−2−1 株 式会社資生堂リサーチセンター(新横浜) 内 Fターム(参考) 4C076 AA17 BB31 CC03 CC18 DD09 DD28 DD38 DD39 DD45 DD49 EE12 EE27 FF12 FF16 FF17 FF56 FF67 FF68 4C083 AB172 AB212 AB242 AB432 AB442 AC012 AC022 AC072 AC102 AC122 AC132 AC181 AC182 AC232 AC302 AC341 AC342 AC402 AC422 AC442 AC482 AC532 AD042 AD072 AD092 AD152 AD162 AD172 AD392 BB46 BB51 CC19 DD23 DD27 DD31 DD41 EE10 EE17 FF05 4C206 AA01 AA02 DB20 DB43 KA01 MA02 MA05 MA42 MA48 MA83 NA07 NA20 ZA89

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリプロピレングリコールジメチルエー
    テルを含有する皮膚外用剤。
  2. 【請求項2】 紫外線吸収剤と、ポリプロピレングリコ
    ールジメチルエーテルとを含有する皮膚外用剤。
  3. 【請求項3】 前記紫外線吸収剤がオクチルメトキシシ
    ンナメートである請求項2記載の皮膚外用剤。
  4. 【請求項4】 前記皮膚外用剤が日焼け止め化粧料であ
    る請求項2または3記載の皮膚外用剤。
JP2002003652A 2002-01-10 2002-01-10 皮膚外用剤 Expired - Lifetime JP3683533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003652A JP3683533B2 (ja) 2002-01-10 2002-01-10 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003652A JP3683533B2 (ja) 2002-01-10 2002-01-10 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003206214A true JP2003206214A (ja) 2003-07-22
JP3683533B2 JP3683533B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=27643192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002003652A Expired - Lifetime JP3683533B2 (ja) 2002-01-10 2002-01-10 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3683533B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015113297A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 花王株式会社 化粧料組成物
JP2019131534A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社 資生堂 日焼け止め化粧料
WO2019151004A1 (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社 資生堂 日焼け止め化粧料

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6143914B2 (ja) 2015-09-30 2017-06-07 株式会社 資生堂 日焼け止め化粧料
JPWO2021125211A1 (ja) 2019-12-16 2021-06-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015113297A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 花王株式会社 化粧料組成物
JP2019131534A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社 資生堂 日焼け止め化粧料
WO2019151004A1 (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社 資生堂 日焼け止め化粧料
JP7188945B2 (ja) 2018-01-30 2022-12-13 株式会社 資生堂 日焼け止め化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3683533B2 (ja) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763567B2 (ja) 化粧料
KR890002021B1 (ko) 보습 로숀
AU754763B2 (en) Wet appliable sunscreen and makeup and method for testing sunscreens for efficacy
JPH1053510A (ja) 外用組成物
CN109908004B (zh) 一种多重乳液防晒化妆品及其制备方法
JP2016518431A (ja) シリコーンオイルおよびポリメチルメタクリレート粒子を含む化粧料組成物
EP0692241B1 (fr) Composition cosmétique et/ou dermatologique gélifiée, riche en solvant et contenant des particules creuses
JP3614511B2 (ja) 日焼け止め用水中油型乳化化粧料
JP2010150172A (ja) 日焼け止め化粧料
JP3683533B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH07101844A (ja) 多層エマルジョン
JPH1149655A (ja) 皮膚外用剤
JP4138679B2 (ja) 刺激緩和剤
WO2001045697A1 (fr) Agents et medicaments a usage cutane externe
JP4053966B2 (ja) 皮膚外用剤および皮膚刺激緩和剤
JPH07149620A (ja) 日焼け予防剤
JPH09309818A (ja) 乳化型日焼け止め化粧料
JP3207996B2 (ja) 日焼け止め化粧料
JP2000178118A (ja) 保湿剤及び皮膚化粧料並びに入浴剤
JP2003335615A (ja) 油中水型外用剤
JP2003034644A (ja) ヒアロニダーゼ阻害剤及び皮膚外用組成物
KR100202372B1 (ko) 자외선 차단용 화장료 조성물
JPH08337511A (ja) メラニン生成抑制剤
JP2006206491A (ja) 皮膚外用剤
JP2003183113A (ja) 外用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3683533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100603

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100603

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term