JP2003186637A - 印刷データ管理システム、印刷データ管理サービス提供システム、方法、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

印刷データ管理システム、印刷データ管理サービス提供システム、方法、プログラム、及び記録媒体

Info

Publication number
JP2003186637A
JP2003186637A JP2001383918A JP2001383918A JP2003186637A JP 2003186637 A JP2003186637 A JP 2003186637A JP 2001383918 A JP2001383918 A JP 2001383918A JP 2001383918 A JP2001383918 A JP 2001383918A JP 2003186637 A JP2003186637 A JP 2003186637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
print
client device
data management
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001383918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3833113B2 (ja
Inventor
Toshiharu Shibata
俊治 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001383918A priority Critical patent/JP3833113B2/ja
Publication of JP2003186637A publication Critical patent/JP2003186637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3833113B2 publication Critical patent/JP3833113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ASP利用者が印刷実行した全ての印刷履歴
及び印刷データをサーバ側で蓄積保管することが可能な
印刷データ管理サービス提供システムを提供する。 【解決手段】 サーバ装置1は、クライアント装置3に
ネットワークを介してアプリケーションを提供するアプ
リケーション提供手段11と、クライアント装置3の印
刷実行ボタンの押下,印刷実行などの印刷イベントを検
知する印刷検知手段12と、検知した印刷イベントに関
する印刷データ及び印刷履歴データを保存する印刷デー
タ保存手段13と、保存したデータをユーザクライアン
ト装置3に提示する印刷データ提示手段14を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷データ管理シ
ステム、印刷データ管理方法、印刷データ管理サービス
提供システム、印刷データ管理サービス提供方法、プロ
グラム、及び記録媒体に関し、より詳細には、サーバ装
置側からネットワークを介してクライアント装置側に提
供されたアプリケーションソフトウェアを利用して作成
した文書の印刷に関する管理を行う印刷データ管理シス
テム、印刷データ管理方法、印刷データ管理サービス提
供システム、印刷データ管理サービス提供方法、プログ
ラム、及び記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のクライアントサーバシステム(C
Sシステム)においては、データは基本的に一旦クライ
アント側に転送されてからクライアント側のアプリケー
ションソフトウェアで処理される。印刷実行時、サーバ
装置がプリントサーバを備える場合にはプリントサーバ
に一旦印刷データが蓄積されるため、蓄積する印刷デー
タをサーバ側、すなわち管理者側で管理することが可能
であるが、クライアントに直接接続されたプリンタなど
に印刷する際にはクライアント上で全ての印刷処理がな
され、サーバ側はその事実を知るよしもなく、各クライ
アント側の責任で印刷データの管理を行う必要が生ず
る。この管理方法としては、例えば印刷が実行された際
にサーバ側にその履歴がアップロードされるようなプロ
グラムをクライアント側に組み込むことが考えられる。
特に重要な機密情報を扱う業種では、従業員全ての印刷
データの履歴管理がなされている。ここでは電子計算機
で管理されるデータのうち、例えば顧客情報などのよう
に、情報自体に財産価値のある場合や、運用管理者の責
任において法的に守秘義務のある顧客のプライバシ情報
などを「機密情報」と呼んでいる。
【0003】一方、サーバに業務用ソフトなどのアプリ
ケーションソフトウェアを搭載し、ユーザの端末にイン
ターネットなどのネットワーク経由で接続し、期間単位
で貸し出すサービスを行うアプリケーションサービスプ
ロバイダ(Application Service
Provider:以下、ASPと略す)が近年台頭し
てきている。ASP事業者がサービスとして提供する業
務用アプリケーションソフトウェアを動作させるサーバ
装置(しばしば、ASPサーバと呼ぶ)には、ASPサ
ーバで動作するアプリケーションソフトウェアとして既
存の業務用ソフトウェアと、LAN上プリンタへの印刷
を可能とするなど必要に応じてユーザ(主として企業ユ
ーザ)のクライアントとの仲介を行うサーバ用のミドル
ウェア(Citrix社のMetaFrameなど)を
用い、ユーザのクライアント装置にはASPサーバでの
結果や入力指示を行わせるクライアント用のミドルウェ
ア(ICA(Independent Computi
ng Architecture)クライアントなど)
を導入して行う方法がある。これは、Server−b
ased Computing(以下、SBCと略記す
る)と言われているものである。既存の業務用ソフトを
利用するため充実してはいるが、これを快適に利用する
ためには、上述したようなサーバ用,クライアント用の
ミドルウェアやソフトウェアを利用してSBCの機能を
補強しなければならない。
【0004】SBCでは、サーバ側から提供するアプリ
ケーションによりクライアント側で作成した文書ファイ
ルを、通常、事業者側のファイルサーバに保存し、逆に
そのファイルサーバからロードする。また、上述のMe
taFrameによりクライアントのHDDにファイル
やデータを保存することも、逆にクライアントのHDD
内のファイルをアプリケーションサーバ側でロードする
ことも可能になっている。これは、クライアント装置に
内蔵されたHDDだけでなく、FDやCDといった他の
ドライブに対しても当てはまる。さらに、業務ソフトウ
ェアで作成した文書を、その汎用性のためにCSV形式
やExcel形式などの他のファイル形式のファイルで
保存することも可能である。逆に、アプリケーションに
よってこの機能を使用できないようにして、ファイルの
クライアントマシンへの保存を不可とすることも可能で
あり、この方法により提供されるアプリケーション以外
でのファイルの使用を禁止でき、結果として提供される
アプリケーションで作成されたファイルをそれ以外のア
プリケーションで開き、印刷するようなことが防止でき
る。
【0005】SBCにおいて一般的に知られているプリ
ント出力方法(機能強化したものも含む)としては現
在、(1)サーバ側のサーバ管理者が指定した決めうち
のプリンタへの出力、(2)クライアント側PCに直結
したプリンタへの出力、(3)クライアントでエンドユ
ーザが任意に指定したネットワーク接続プリンタへの出
力、の3つの方法が存在し、いずれの場合にもサーバ側
から印刷を実行することとなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、SBC
のようにサーバ側で印刷実行される場合、ASP利用者
側で印刷履歴を管理することが困難となる。また、We
bによりASPサービスの提供を行う場合には、ASP
利用者側で印刷履歴を管理することは可能であるが、例
えば通常の利用形態のように1企業に複数の利用者が居
る場合、それらの印刷履歴をその企業側で集約して管理
することは困難である。また万が一、漏洩が発覚した場
合、ASP事業者とASP利用者は、別々の組織(企
業、団体など)となるので、責任の所在が曖昧になる。
したがって、ASP事業者はSBCやWebによるAS
Pサーバでの印刷による情報漏洩対策を施す必要があ
る。
【0007】本発明は、上述のごとき実状に鑑みてなさ
れたものであり、ASP利用者(ASPユーザ)が印刷
実行した全ての印刷履歴及び印刷データを蓄積保管する
ことが可能な、印刷データ管理システム、印刷データ管
理方法、そのシステムとしてコンピュータを機能させる
ための印刷データ管理プログラム、及びそのプログラム
を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供
することをその目的とする。
【0008】本発明は、上述の印刷データ管理に際し、
その原本性を保証することが可能な印刷データ管理シス
テム、印刷データ管理方法、印刷データ管理プログラ
ム、及び記録媒体を提供することを他の目的とする。
【0009】さらに、本発明は、上述の各印刷データ管
理により蓄積保管された過去の印刷履歴に対し、検索照
会,印刷データの閲覧,再印刷などを行うサービスを、
ASP利用者に提供することが可能な印刷データ管理サ
ービス提供システム、印刷データ管理サービス提供方
法、そのシステムとしてコンピュータを機能させるため
の印刷データ管理サービス提供プログラム、及びそのプ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体を提供することを他の目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、クラ
イアント装置にネットワークを介して接続されたサーバ
装置を備えた印刷データ管理システムであって、前記サ
ーバ装置は、該サーバ装置側に格納されたアプリケーシ
ョンソフトウェアをクライアント装置に使用させるアプ
リケーション提供手段と、該アプリケーション提供手段
で提供したアプリケーションソフトウェアで作成された
データに係わる、クライアント装置の印刷イベントを検
知する印刷検知手段と、該印刷検知手段で検知された印
刷イベントに対し、該印刷イベントに係わる印刷データ
と該印刷データに係わるクライアント装置の情報を含む
印刷履歴データとを保存する印刷データ保存手段とを有
することを特徴としたものである。
【0011】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記サーバ装置は、前記アプリケーション提供手段
で提供したアプリケーションソフトウェアで作成された
データに係わるクライアント装置からの印刷指示に従っ
て、印刷装置で印刷処理を行うための印刷データを生成
する印刷データ生成手段を有することを特徴としたもの
である。
【0012】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、前記サーバ装置は、前記アプリケーション提供手段
で提供したアプリケーションソフトウェアで作成された
データに係わるクライアント装置からの印刷指示に従っ
て、印刷装置で印刷処理を行うための印刷データを生成
する印刷データ生成手段と、該印刷データ生成手段で生
成された印刷データを前記サーバ装置にネットワーク接
続された印刷装置に直接出力する印刷データ出力手段と
を有することを特徴としたものである。
【0013】請求項4の発明は、請求項1の発明におい
て、前記サーバ装置は、前記アプリケーション提供手段
で提供したアプリケーションソフトウェアで作成された
データに係わるクライアント装置からの印刷指示に従っ
て、印刷装置で印刷処理を行うための印刷データを生成
する印刷データ生成手段と、該印刷データ生成手段で生
成された印刷データを前記クライアント装置に出力する
印刷データ出力手段とを有することを特徴としたもので
ある。
【0014】請求項5の発明は、請求項3又は4の発明
において、前記印刷データ出力手段は、前記印刷データ
生成手段で生成された印刷データを、Webにより出力
する手段を有することを特徴としたものである。
【0015】請求項6の発明は、請求項1乃至5のいず
れか1の発明において、前記印刷イベントは、前記サー
バ装置に対するクライアント装置からの印刷指示である
ことを特徴としたものである。
【0016】請求項7の発明は、請求項1乃至5のいず
れか1の発明において、前記印刷イベントは、印刷装置
における印刷実行であることを特徴としたものである。
【0017】請求項8の発明は、請求項2乃至5のいず
れか1の発明において、前記印刷イベントは、前記印刷
データ生成手段での印刷データの生成であることを特徴
としたものである。
【0018】請求項9の発明は、請求項2の発明におい
て、前記印刷データ生成手段で生成した印刷データが印
刷装置側から取得されることを印刷イベントとすること
を特徴としたものである。
【0019】請求項10の発明は、請求項2の発明にお
いて、前記印刷データ生成手段で生成した印刷データ
が、クライアント装置側から取得されることを印刷イベ
ントとすることを特徴としたものである。
【0020】請求項11の発明は、請求項3乃至5のい
ずれか1の発明において、前記印刷イベントは、前記印
刷データ出力手段での印刷データの出力であることを特
徴としたものである。
【0021】請求項12の発明は、請求項1乃至11の
いずれか1の発明において、前記アプリケーション提供
手段は、Webによりアプリケーションソフトウェアを
提供することを特徴としたものである。
【0022】請求項13の発明は、請求項1乃至12の
いずれか1の発明において、前記サーバ装置は、原本性
を保証して電子文書を保存する原本性保証電子保存装置
に接続され、前記データ保存手段は、印刷データ及び印
刷履歴データを前記原本性保証電子保存装置に保存する
ことを特徴としたものである。
【0023】請求項14の発明は、請求項1乃至13の
いずれか1の発明において、前記サーバ装置は、前記ア
プリケーション提供手段で提供されたアプリケーション
ソフトウェアを使用しクライアント装置を介して作成す
るファイルを記憶するファイル記憶手段と、前記作成し
たファイル又は該ファイルに係るデータを前記サーバ装
置外部に保存することを制限する記憶制限手段とを有す
ることを特徴としたものである。
【0024】請求項15の発明は、請求項1乃至14の
いずれか1の発明において、前記サーバ装置は、前記ア
プリケーションア提供手段により提供するアプリケーシ
ョンソフトウェアに課金する課金手段を有することを特
徴としたものである。
【0025】請求項16の発明は、請求項1乃至15の
いずれか1記載の印刷データ管理システムにおけるサー
バ装置を備え、印刷データ管理のサービスをクライアン
ト装置側に提供する印刷データ管理サービス提供システ
ムであって、前記サーバ装置は、前記印刷データ保存手
段で保存された印刷データ及び/又は印刷履歴データを
クライアント装置に提示する印刷データ提示手段を有す
ることを特徴としたものである。
【0026】請求項17の発明は、請求項16の発明に
おいて、前記印刷データ提示手段は、前記印刷データ保
存手段で保存された印刷データ及び/又は印刷履歴デー
タを、クライアント装置に検索、閲覧、印刷等により利
用させるよう提示する手段であることを特徴としたもの
である。
【0027】請求項18の発明は、請求項16又は17
の発明において、前記印刷データ提示手段は、前記印刷
データ保存手段で保存された印刷履歴データを、該印刷
履歴データに係わるクライアント装置を管理する管理者
のクライアント装置からのみアクセス可能とすることを
特徴としたものである。
【0028】請求項19の発明は、請求項16乃至18
のいずれか1の発明において、前記サーバ装置は、前記
印刷データ提示手段により提示する印刷データ及び/又
は印刷履歴データに課金する課金手段を有することを特
徴としたものである。
【0029】請求項20の発明は、クライアント装置に
ネットワークを介して接続されたサーバ装置を使用し
て、印刷データを管理する印刷データ管理方法であっ
て、前記サーバ装置側に格納されたアプリケーションソ
フトウェアをクライアント装置に提供し使用させ、該提
供したアプリケーションソフトウェアで作成されたデー
タに係わる、クライアント装置の印刷イベントを検知
し、該検知された印刷イベントに対し、該印刷イベント
に係わる印刷データと該印刷データに係わるクライアン
ト装置の情報を含む印刷履歴データとを保存することを
特徴としたものである。
【0030】請求項21の発明は、請求項20の発明に
おいて、前記サーバ装置に接続された、原本性を保証し
て電子文書を保存する原本性保証電子保存装置に、印刷
データ及び印刷履歴データを保存することを特徴とした
ものである。
【0031】請求項22の発明は、請求項20又は21
記載の印刷データ管理方法で保存した印刷データ及び印
刷履歴データを、クライアント装置に提示することによ
り、印刷データ管理のサービスをクライアント装置側に
提供することを特徴としたものである。
【0032】請求項23の発明は、請求項1乃至15の
いずれか1記載の印刷データ管理システムとして、又
は、請求項16乃至19のいずれか1記載の印刷データ
管理サービス提供システムとして、コンピュータを機能
させるためのプログラムである。
【0033】請求項24の発明は、請求項23記載のプ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体である。
【0034】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態に係
る印刷データ管理サービス提供システムの構成例を示す
図である。本実施形態に係る印刷データ管理サービス提
供システム(以下、本システムと略す)は、ユーザが使
用するクライアント装置31,32,...(しばしば3
で代表して表す)にネットワーク2を介して接続された
サーバ装置1を備え、クライアント装置3の印刷イベン
トを検出して、その印刷データを管理するシステムであ
る。サーバ装置1は、アプリケーションソフトウェア
(以下アプリケーションと略す)を格納しており、格納
されたアプリケーションをクライアント装置3に使用さ
せるアプリケーション提供手段11を備えるものとす
る。アプリケーション提供手段11としては、後述する
が所謂SBCによるもの、Webによるものなどが挙げ
られ、いずれの場合もクライアント装置3側はサーバ装
置1側とネットワーク接続し、そのネットワーク2を介
してアプリケーションを使用する形態である。
【0035】サーバ装置1は、図1において管理者を特
定せず図示しているが、各クライアント装置3に接続可
能になっていればよく、本発明をより付加価値の高い利
用方法であるASPで企業等のクライアント装置3に提
供する場合には、印刷データ管理サービス提供業者(A
SP事業者)の会社などが管理し、サーバ装置1はそこ
に設置していてもよい。1企業内の閉じたネットワーク
で本システムを構成することも可能であり、その場合に
はネットワーク管理者がサーバ装置1を管理すればよ
い。ASPの場合には、アプリケーションソフトウェア
の対価として課金手段を設ければよく、課金手段として
は、固定制及び/又は利用頻度に応じた従量制とするな
ど様々な課金方式を採用してもよく、さらには企業側で
選択可能としてもよい。また、後述する各種DBに関
し、ユーザ情報は、ユーザ登録時などに得られ、ユーザ
の認識番号(ID)やクライアント装置3のアドレスや
パスワードなどを含むようにするとよい。また、各種D
Bの形態も、サーバ装置1に各種DBが物理的に含まれ
ている形態でも、サーバ装置1にネットワークを介して
接続され、物理的に離散している形態を採用してもよ
い。またDBは、その構成上別々のものでも一体型のも
のでもよく、要は、それらのDBの機能が果たせる形態
であればよい。
【0036】サーバ装置1の形態としては、ユーザがネ
ットワーク2に接続するためのサーバ(インターネット
接続の場合はWebサーバなど)、各クライアント装置
3のユーザを認証するための認証サーバ、各種データベ
ースを管理するためのデータベース管理サーバ等、階層
構造をもったサーバ機能をもつコンピュータとしてもよ
く、実際には上述した各手段或いは後述する各手段がも
つ機能を実行するためのプログラムが格納されていれば
よい。このプログラムは、各手段をユーザが使用する際
に容易となるようなグラフィカルユーザインターフェー
スを備えるようにするとよい。また、各実施形態におけ
る説明においてサーバ装置1を1つの装置として図示し
ているが、上述のごとく様々な種類のネットワークを介
して分散させてもよいことは言及するまでもない。
【0037】また、クライアント装置3は、設置型の汎
用パーソナルコンピュータであればよいが、ネットワー
ク接続可能な携帯電話,PHS,PDAやモバイルコン
ピュータであってもよく、その使用形態に応じた形態で
あればよい。さらに、各ユーザが、本システムを利用可
能なクライアント装置を複数設置しておく場合には、L
ANなどによりネットワーク接続されている必要があ
り、また、各ユーザは少なくとも1台のクライアント装
置を利用可能な状態に用意しておけばよい。
【0038】また、本明細書におけるネットワーク2と
しては、有線,無線に限らず専用回線(光ファイバなど
の回線も含む),電話回線などで接続されたインターネ
ットや、インターネット技術を利用したイントラネッ
ト,エクストラネット、さらには専用回線を使用する場
合でもWAN(Wide Area Network)
やMAN(Metropolitan Area Ne
twork)に限らずサーバ装置10の設置場所によっ
てはLAN(Local Area Network)
で構成される形態も有り得る。また、このネットワーク
は、専用回線の使用、伝送データの暗号化、各クライア
ント装置を使用するユーザの認証など様々な方法による
セキュリティの強化を実施することが好ましい。
【0039】また、サーバ装置1は、アプリケーション
提供手段11の他に、クライアント装置3の印刷イベン
トを検知する印刷検知手段12と、検知した印刷イベン
トに関する印刷データ及び印刷履歴データを保存する印
刷データ保存手段13とを備えるものとする。ここで印
刷イベントとは、印刷に係わる所定のイベントであれば
よく、後述するが例えば印刷データ作成,印刷実行ボタ
ンの押下,印刷実行などが挙げられる。ただし、ここで
検知する印刷イベントはアプリケーション提供手段11
で提供したアプリケーションソフトウェアで作成された
データに係わるイベントに限定することが好ましい。全
く無関係のデータをクライアント装置3に組み込まれた
アプリケーションで作成した場合の印刷に関する履歴ま
で管理することは場合によっては必要であるが、余り好
ましくなく、逆に印刷の管理を希望するデータの種類
(形式ではない)に係わるアプリケーションを、サーバ
装置1から提供してもらうようにすればよい。勿論、シ
ステム構成を後述するが印刷装置4はサーバ装置1或い
はクライアント装置3にネットワークを介して接続され
ている(直接接続も含む)必要がある。印刷データ保存
手段13においては、印刷検知手段12で検知された印
刷イベントに対し、それをトリガとして、その印刷イベ
ントに係わる印刷データとその印刷データに係わるクラ
イアント装置3の情報(どのクライアント装置が何時印
刷を行ったかといった情報)を含む印刷履歴データとを
保存する。なお、保存に際し、本発明の形態によっては
印刷データ及び印刷履歴データを取得する必要が生ず
る。
【0040】さらに、サーバ装置1は印刷データ提示手
段14を備えるものとする。ただし、本発明に係る印刷
データ管理システムは、本システム(印刷データ管理サ
ービス提供システム)と異なり、印刷データ提示手段1
4及びこの手段14に係わる処理を除く構成とし、その
他の構成は同様であり重複のため説明を省略している。
印刷データ提示手段14においては、印刷データ保存手
段13で保存された印刷データ及び/又は印刷履歴デー
タをクライアント装置3に提示する。ここで、提示と
は、印刷データ保存手段13で保存された印刷データ及
び/又は印刷履歴データを、クライアント装置3に検索
照会、閲覧、印刷(再印刷)等により利用させるように
することを指す。すなわち、各実施形態に応じて、クラ
イアント装置3から閲覧可能な状態すること、サーバ装
置1側からアクションを起こすように、例えばクライア
ント装置に電子メールなどで送信すること、ユーザ間で
グループウェアとして本システムの機能を利用している
場合にはレプリケートによる登録(例えばデータベース
を更新)することにより閲覧可能な状態にしたり、送信
したりすること、形態によっては情報を印刷することな
どが挙げられる。また、印刷データ提示手段14として
は、印刷データ保存手段13で保存された印刷履歴デー
タを、その印刷履歴データに係わるクライアント装置を
管理する管理者のクライアント装置からのみアクセス可
能としてもよい。また、サーバ装置1には、印刷データ
提示手段14により提示する印刷データ及び/又は印刷
履歴データに課金する課金手段を有するようにしてもよ
い。
【0041】図2は、本発明の他の実施形態に係る印刷
データ管理サービス提供システムの構成例を示す図であ
る。本発明の他の実施形態に係る印刷データ管理サービ
ス提供システム(以下、本システムと略す)は、図1で
説明した各実施形態のシステムに加えて、サーバ装置1
に印刷データ生成手段15を備えるものとする。印刷デ
ータ生成手段15では、アプリケーション提供手段11
で提供したアプリケーションソフトウェアで作成された
データに係わるクライアント装置3からの印刷指示に従
って、印刷装置4で印刷処理を行うための印刷データを
生成する。印刷装置用のドライバを用いて印刷データを
生成してもよいし、Webサーバを介して遠隔操作で印
刷を行う場合などには印刷指示によりサーバ装置1側で
PDFファイルのようなファイルを生成し、後述の印刷
データ出力手段によりクライアント装置3側に送信して
印刷させるようにしてもよい。
【0042】さらに他の実施形態として、印刷データ生
成手段15に加えて印刷データ出力手段16をサーバ装
置1に備えるようにしてもよい。印刷データ出力手段1
6としては、印刷データ生成手段15で生成された印刷
データを、サーバ装置1にネットワーク接続された印刷
装置4に直接出力する手段や、印刷データ生成手段15
で生成された印刷データをクライアント装置3に出力す
る手段が、システムの構成に応じて挙げられる。後者の
場合、クライアント装置3は、そこにネットワーク接続
された印刷装置に印刷データを出力することとなる。ま
た、印刷データ出力手段16は、印刷データ生成手段1
5で生成された印刷データを、クライアント装置3又は
印刷装置4に対し、Webにより出力する手段を有する
形態も採り得る。
【0043】図3は、図1又は図2で説明した印刷デー
タ管理サービス提供システムにおける印刷装置の接続形
態及びサーバ装置の構成を詳細に説明するための図であ
る。図1及び図2で説明した各実施形態に係る印刷デー
タ管理サービス提供システム(ここでも本システムと略
す)において、アプリケーション提供手段11,印刷デ
ータ保存手段13は、その一例として、各々アプリケー
ションDB17(及びファイルDB18),印刷履歴D
B19に格納されたデータによりその機能を果たすこと
が可能である。また、他の実施形態として、サーバ装置
1にファイル記憶手段及び記憶制限手段を備えるように
し、アプリケーション提供手段11で提供されたアプリ
ケーションで作成したファイルを、クライアント装置3
側にインストールしてあるアプリケーションにより編集
したりして、サーバ装置1側で不知に印刷行為が行われ
ることを防ぐことが好ましい。ファイル記憶手段では、
アプリケーションア提供手段で提供されたアプリケーシ
ョンソフトウェアを使用しクライアント装置を介して作
成するファイルを記憶する、すなわち基本的に全てのフ
ァイルをサーバ装置1側で保存するようにする。記憶制
限手段では、作成したファイル又はそのファイルに係る
データをサーバ装置1の外部に保存することを制限す
る。ここで、外部とは、ファイルを作成したユーザが使
用するクライアント装置側の記憶装置(FD,CD−R
/RW等の記録媒体への記憶装置(駆動装置)も含む)
だけでなく、他のクライアント装置側の記憶装置の使用
をも制限する。
【0044】さらに本システムにおける印刷装置4の接
続形態としては、LAN2等のネットワーク21でサー
バ装置1に接続された印刷装置41、インターネット,
イントラネット,エクストラネット等のネットワーク2
2でサーバ装置1に接続された印刷装置42、LAN,
イントラネット等のネットワーク23でクライアント装
置3に接続された印刷装置43、クライアント装置31
に直接接続された印刷装置44、が挙げられる。
【0045】これらの印刷装置41,42,43,44
のいずれの接続形態においても適用可能な印刷イベント
としては、サーバ装置1に対するクライアント装置3か
らの印刷指示が挙げられる。ただし、印刷データ保存手
段13ではその印刷イベントを印刷検知手段12で検知
した際に、その印刷に係るデータを取得しなければなら
ない。同様にデータの取得が必要となるが、印刷イベン
トとして、印刷装置41,42,43,44における印
刷実行を採用してもよい。後者において印刷データ保存
手段13は、クライアント装置3からの印刷指示があっ
ても、印刷データ生成手段15で生成されても、実際に
実行された印刷に対してのみ印刷データ及び印刷履歴デ
ータを保存することとなる。
【0046】アプリケーション提供手段11でのソフト
の提供形態がSBCによるものや、WebであってもW
ebブラウザでの印刷をサーバ装置1を介したものとす
るような機構が備わっているものの場合には、印刷デー
タ生成手段15で生成される印刷データが、クライアン
ト装置3から可能な印刷の全てであるので、印刷イベン
トとして、印刷データ生成手段15での印刷データの生
成を採用してもよい。
【0047】その他、クライアント装置3から印刷装置
へサーバ装置1での印刷データの格納場所(URL)を
送信する構成の場合には、印刷データ生成手段15で生
成した印刷データが印刷装置側から取得されることを印
刷イベントとしてもよい。また、クライアント装置3か
ら印刷装置へ印刷データを送信する構成の場合には、印
刷データ生成手段15で生成した印刷データが、クライ
アント装置3(そのクライアント装置や他のクライアン
ト装置)側から取得されることを印刷イベントとしても
よい。また、印刷イベントとして、印刷データ出力手段
16での印刷データの出力を採用してもよい。
【0048】図4は、図1又は図2で説明した印刷デー
タ管理サービス提供システムにおける印刷装置の接続形
態及びサーバ装置の他の構成を詳細に説明するための図
である。本発明の他の実施形態に係る印刷データ管理サ
ービス提供システム(以下、本システムと略す)は、図
3で説明した各実施形態のシステムとその基本構成を同
じくして、印刷履歴DBの保管環境を異ならせたもので
ある。本システムに係るサーバ装置1は、原本性を保証
して電子文書を保存する原本性保証電子保存装置5に接
続されているものとする。データ保存手段13は、印刷
データ及び印刷履歴データを原本性保証電子保存装置5
に保存する。
【0049】原本性保証電子保存装置5としては、特願
平11−090212号「原本性保証電子保存方法及び
装置」、特願平11−145340号「原本性保証電子
保存方法およびその方法をコンピュータに実行させるプ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体」、特開平10−283262号公報「ファイルシス
テムおよびプログラム記憶媒体」、特願平11−328
802号「原本性保証電子保存方法、装置及びコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体」、小尾他:原本性保証電
子保存システムの開発―基本機能の実現―,Medical Ima
ging Technology, Vol.16,No.4,Proceedings of JAM
IT Annual Meeting'98(1998)、金井他:原本性保
証電子保存システムの開発―システムの構築―,Medical
ImagingTechnology, Vol.16, No.4, Proceedings o
f JAMIT Annual Meeting'98(1998)、国分他:原
本性保証電子保存システムの開発,(特)情報処理振興
事業協会発行 創造的ソフトウェア育成事業及びエレク
トロニック・コマース推進事業 最終成果発表会論文集
創造的ソフトウェア育成事業編(1998)、金井:原
本性保証電子保存システムについて, Vol.34, No.8,
行政&ADP(1998)等、様々な技術が提案されてい
る。
【0050】本発明に係る原本の保存処理は、上述した
特願平11−090212号「原本性保証電子保存方法
及び装置」等の様々な方法で実行するものとするが、そ
の基本的な処理の一例を図4に基づいてを簡単に説明す
る。サーバ装置1は、原本性保証電子保存装置5に原本
として保存したい電子文書(ここでは印刷データ及び印
刷履歴データ)をクライアント装置3から取得するか、
印刷データ生成手段15で生成する。特に前者の場合に
は電子文書に対して暗号化を施したり、電子署名により
ユーザを認証したりして、電子文書のセキュリティを高
め、その電子文書を作成したユーザを特定することが必
要となる。原本性保証電子保存装置5においては主制御
プログラム(原本性保証カーネルという)が電子文書を
受け取る。原本性保証カーネルは受け取った電子文書の
属性情報(作成者,日時,ファイル構成等)をXMLで
記述、作成する。作成した属性情報と電子文書を原本フ
ァイルとして内部ハードディスクに保存する。原本性保
証カーネルは、原本ファイルと、原本リストに対して公
開鍵暗号方式による電子署名を自動的に付与する。
【0051】電子署名の計算に使用する秘密の署名鍵は
原本性保証カーネルが原本性保証電子保存装置5の内部
に安全に保持しており、原本性保証カーネルのみが正し
い電子署名を算出することができる。したがって、万が
一保存された原本に対して直接的に不正な改ざんが行わ
れた場合でも、公開鍵を用いた電子署名の検証に失敗す
るため、その改ざんが判明する。また、原本のリストに
付与している電子署名を検証することにより、万が一原
本のすり替えや削除が行われても検出可能である。この
システムで重要なことは、保存された原本やそれを管理
するデータを全て電子署名技術で保護していることによ
り、原本への様々な処理が、すべて原本性保証カーネル
を介してしか実行できない技術的な仕組みにしているこ
とである。原本性保証カーネルを介さずに原本に対して
直接不正処理を行うとそれが検出されることになる。
【0052】以上、本発明の印刷データ管理サービス提
供システムを中心に各実施形態を説明してきたが、本発
明は、上述した各実施形態における処理を行うための印
刷データ管理サービス提供方法、印刷データ管理システ
ム、又は印刷データ管理方法としても、また、上述した
各実施形態におけるサーバ装置に係る説明で説明したよ
うに、コンピュータをそれらシステム(サーバ装置及び
/又はクライアント装置)として機能させるための、或
いはコンピュータにそれらシステムの処理手順を実行さ
せるためのプログラムとしても、或いは、そのプログラ
ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体とし
ての形態も可能である。
【0053】本発明による印刷データ管理サービス提供
又は印刷データ管理の機能を実現するためのプログラム
やデータを記憶した記録媒体の実施形態を説明する。記
録媒体としては、具体的には、CD−ROM、光磁気デ
ィスク、DVD−ROM、FD、フラッシュメモリ、メ
モリスティック、及びその他各種ROMやRAM等が想
定でき、これら記録媒体に上述した本発明の各実施形態
のシステムの機能をコンピュータに実行させ、印刷デー
タ管理サービス提供又は印刷データ管理の機能を実現す
るためのプログラムを記録して流通させることにより、
当機能の実現を容易にする。そしてコンピュータ等の情
報処理装置に上記のごとくの記録媒体を装着して情報処
理装置によりプログラムを読み出すか、若しくは情報処
理装置が備えている記録媒体に当プログラムを記憶させ
ておき、必要に応じて読み出すことにより、本発明に係
わる印刷データ管理サービス提供又は印刷データ管理の
機能を実行することができる。
【0054】図1乃至図4を参照して説明した各実施形
態に係る印刷データ管理システム及び印刷データ管理サ
ービス提供システムに関し、図5乃至図8を各々参照し
て主としてクライアント装置を内包するLAN上の印刷
装置或いは直接接続された印刷装置へ印刷する場合の印
刷処理の流れの一例を詳細に説明する。なお、サーバ装
置1にLAN或いは直接接続された印刷装置へは、サー
バ装置側から直接印刷データを伝送するので履歴管理が
容易にできる。また、ネットワーク22に接続された印
刷装置に関しては、図7及び図8を参照して説明する。
また、いずれの場合にも、当出願人による特願2001
−330421号明細書に記載の発明を適用し、クライ
アント装置3と印刷装置との間をICAプロトコルに従
ったデータ伝送を行うようにしてもよい。
【0055】図5乃至8は、本発明に係る印刷データ管
理システムにおける印刷処理例を説明するための図であ
る。全ての例においてサーバ装置1に原本性保証電子保
存装置5が接続されたシステムとして説明するが、上述
のごとくその限りではない。図5を参照してSBCによ
る印刷モデルを説明する。サーバ装置1にはSBCミド
ルウェア61、クライアント装置3に提供するアプリケ
ーションソフトウェア62、及び印刷データ生成用のP
RNドライバ63が備えられているものとする。一方、
クライアント装置3にはSBCクライアント65及びそ
れを操作するための画面,キーボード,マウス等(以
下、画面・キーボードと略す)64が備えられている。
クライアント装置3のユーザが、SBCクライアント6
5を介して画面・キーボード64により、ネットワーク
22を介してSBCミドルウェア61上で印刷指示を行
うと、ドライバ63により印刷データが生成される。印
刷履歴データはこの印刷データに含まれてもよく、また
印刷データ生成時でなくともその時に記録したログによ
り後で生成してもよい。生成された印刷データは、サー
バ装置1からクライアント装置3に送信され、さらにク
ライアント装置3から印刷装置43へLAN23を介し
て送信され、印刷装置43で印刷されることとなる。一
方、印刷データ及び印刷履歴データはサーバ装置1から
保存装置5に伝送される。
【0056】図6を参照してWebによる印刷モデルを
説明する。サーバ装置1にはWebサーバ71、クライ
アント装置3に提供するアプリケーションソフトウェア
72、及び印刷データ生成用のPRNドライバ73が備
えられているものとする。一方、クライアント装置3に
はWebブラウザ74が備えられている。まず、図6
中、破線で示す印刷処理を説明すると、クライアント装
置3のユーザが、Webブラウザ74上でネットワーク
22を介してWebサーバ71にアクセスし、ターゲッ
トプリンタ43のURLを含ませて(プリンタ43を指
定して)印刷指示を行うことで、ドライバ73により印
刷データが生成される。印刷履歴データはこの印刷デー
タに含まれてもよく、また印刷データ生成時でなくとも
その時に記録したログにより後で生成してもよい。生成
された印刷データは、LAN23を介してサーバ装置1
からURLの示す印刷装置43へ、クライアント装置3
を経ずに直接送信され、印刷装置43で印刷されること
となる。一方、印刷データ及び印刷履歴データはサーバ
装置1から保存装置5に伝送される。また、図6中、点
線で示す他の印刷処理を説明すると、クライアント装置
3はWebサーバ71への印刷指示に加えて、印刷装置
43に対し、サーバ装置1で生成される印刷データの保
管場所(ここではURL)を送信する。印刷装置43
は、このURLに基づいてWebサーバ71上から印刷
データを、クライアント装置3を経ずに取得して印刷を
実行する。一方、印刷データ及び印刷履歴データはサー
バ装置1から保存装置5に伝送される。
【0057】図7を参照してSBC及びWebによる印
刷モデルを説明する。この印刷モデルは、当出願人によ
る特願2001−207803号明細書に記載したモデ
ルである。サーバ装置1にはSBCミドルウェア81、
Webサーバ86、クライアント装置3に提供するアプ
リケーションソフトウェア82、及び印刷データ生成用
のPRNドライバ83が備えられているものとする。一
方、クライアント装置3にはSBCクライアント85及
びそれを操作するための画面・キーボード84が備えら
れている。まず、図7中、破線で示す印刷処理を説明す
ると、クライアント装置3のユーザが、SBCクライア
ント85上でネットワーク22を介してSBCミドルウ
ェア81にアクセスし、ターゲットプリンタ43のUR
Lを含ませて印刷指示を行うことで、ドライバ83によ
り印刷データが生成される。印刷履歴データはこの印刷
データに含まれてもよく、また印刷データ生成時でなく
ともその時に記録したログにより後で生成してもよい。
生成された印刷データは、LAN23を介してサーバ装
置1からURLの示す印刷装置43へ、クライアント装
置3を経ずに直接送信され、印刷装置43で印刷される
こととなる。一方、印刷データ及び印刷履歴データはサ
ーバ装置1から保存装置5に伝送される。また、図6
中、点線で示す他の印刷処理も、基本的には同じであ
り、ターゲットプリンタである印刷装置42のURLが
異なるだけである。
【0058】図8を参照してSBC及びWebによる他
の印刷モデルを説明する。この印刷モデルも、当出願人
による上述の明細書に記載したモデルであり、図7の印
刷モデルと基本的な構成は同じであるが、クライアント
装置3のユーザが、SBCクライアント85上でネット
ワーク22を介してSBCミドルウェア81にアクセス
し、印刷指示を行うことで、ドライバ83により印刷デ
ータが生成される。印刷履歴データはこの印刷データに
含まれてもよく、また印刷データ生成時でなくともその
時に記録したログにより後で生成してもよい。クライア
ント装置3はSBCミドルウェア81への印刷指示に加
えて、印刷装置42に対し、サーバ装置1で生成される
印刷データの保管場所(URL)を送信する。印刷装置
42は、このURLに基づいてWebサーバ86上から
印刷データを、クライアント装置3を経ずに取得して、
印刷を実行する。この際、図6の例と異なり、ネットワ
ーク22とクライアント装置3との間にファイアウォー
ルが存在しても、この印刷データの取得には問題ないよ
うに設定可能である。一方、印刷データ及び印刷履歴デ
ータはサーバ装置1から保存装置5に伝送される。一
方、印刷データ及び印刷履歴データはサーバ装置1から
保存装置5に伝送される。
【0059】
【発明の効果】本発明によれば、ASP利用者が印刷実
行した全ての印刷履歴及び印刷データをサーバ側で蓄積
保管することが可能となり、印刷に関するデータの管理
業務をASP事業者に委託することができるので、機密
情報を扱う個人や事業者に安心してASPを利用しても
らうことが可能となる。また、本発明によれば、上述の
印刷データ管理に際し、その原本性を保証することが可
能となる。さらに、本発明によれば、上述の各印刷デー
タ管理により蓄積保管された過去の印刷履歴に対し、検
索照会,印刷データの閲覧,再印刷などを行うサービス
を、ASP利用者に提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る印刷データ管理サ
ービス提供システムの構成例を示す図である。
【図2】 本発明の他の実施形態に係る印刷データ管理
サービス提供システムの構成例を示す図である。
【図3】 図1又は図2で説明した印刷データ管理サー
ビス提供システムにおける印刷装置の接続形態及びサー
バ装置の構成を詳細に説明するための図である。
【図4】 図1又は図2で説明した印刷データ管理サー
ビス提供システムにおける印刷装置の接続形態及びサー
バ装置の他の構成を詳細に説明するための図である。
【図5】 本発明に係る印刷データ管理システムにおけ
る印刷処理例を説明するための図である。
【図6】 本発明に係る印刷データ管理システムにおけ
る印刷処理例を説明するための図である。
【図7】 本発明に係る印刷データ管理システムにおけ
る印刷処理例を説明するための図である。
【図8】 本発明に係る印刷データ管理システムにおけ
る印刷処理例を説明するための図である。
【符号の説明】
1…サーバ装置、2…ネットワーク、3,31,32…ク
ライアント装置、4…印刷装置、5…原本性保証電子保
存装置、11…アプリケーション提供手段、12…印刷
検知手段、13…印刷データ保存手段、14…印刷デー
タ提示手段、15…印刷データ生成手段、16…印刷デ
ータ出力手段、17…アプリケーションDB、18…フ
ァイルDB、19…印刷履歴DB、21,22,23…
ネットワーク、41,42,43,44…印刷装置、6
1,81…SBCミドルウェア、62,72,82…ア
プリケーションソフトウェア、63,73,83…PR
Nドライバ、64,84…画面・キーボード、65,8
5…SBCクライアント、71,86…Webサーバ、
74…Webブラウザ。

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアント装置にネットワークを介し
    て接続されたサーバ装置を備えた印刷データ管理システ
    ムであって、前記サーバ装置は、該サーバ装置側に格納
    されたアプリケーションソフトウェアをクライアント装
    置に使用させるアプリケーション提供手段と、該アプリ
    ケーション提供手段で提供したアプリケーションソフト
    ウェアで作成されたデータに係わる、クライアント装置
    の印刷イベントを検知する印刷検知手段と、該印刷検知
    手段で検知された印刷イベントに対し、該印刷イベント
    に係わる印刷データと該印刷データに係わるクライアン
    ト装置の情報を含む印刷履歴データとを保存する印刷デ
    ータ保存手段とを有することを特徴とする印刷データ管
    理システム。
  2. 【請求項2】 前記サーバ装置は、前記アプリケーショ
    ン提供手段で提供したアプリケーションソフトウェアで
    作成されたデータに係わるクライアント装置からの印刷
    指示に従って、印刷装置で印刷処理を行うための印刷デ
    ータを生成する印刷データ生成手段を有することを特徴
    とする請求項1記載の印刷データ管理システム。
  3. 【請求項3】 前記サーバ装置は、前記アプリケーショ
    ン提供手段で提供したアプリケーションソフトウェアで
    作成されたデータに係わるクライアント装置からの印刷
    指示に従って、印刷装置で印刷処理を行うための印刷デ
    ータを生成する印刷データ生成手段と、該印刷データ生
    成手段で生成された印刷データを前記サーバ装置にネッ
    トワーク接続された印刷装置に直接出力する印刷データ
    出力手段とを有することを特徴とする請求項1記載の印
    刷データ管理システム。
  4. 【請求項4】 前記サーバ装置は、前記アプリケーショ
    ン提供手段で提供したアプリケーションソフトウェアで
    作成されたデータに係わるクライアント装置からの印刷
    指示に従って、印刷装置で印刷処理を行うための印刷デ
    ータを生成する印刷データ生成手段と、該印刷データ生
    成手段で生成された印刷データを前記クライアント装置
    に出力する印刷データ出力手段とを有することを特徴と
    する請求項1記載の印刷データ管理システム。
  5. 【請求項5】 前記印刷データ出力手段は、前記印刷デ
    ータ生成手段で生成された印刷データを、Webにより
    出力する手段を有することを特徴とする請求項3又は4
    記載の印刷データ管理システム。
  6. 【請求項6】 前記印刷イベントは、前記サーバ装置に
    対するクライアント装置からの印刷指示であることを特
    徴とする請求項1乃至5のいずれか1記載の印刷データ
    管理システム。
  7. 【請求項7】 前記印刷イベントは、印刷装置における
    印刷実行であることを特徴とする請求項1乃至5のいず
    れか1記載の印刷データ管理システム。
  8. 【請求項8】 前記印刷イベントは、前記印刷データ生
    成手段での印刷データの生成であることを特徴とする請
    求項2乃至5のいずれか1記載の印刷データ管理システ
    ム。
  9. 【請求項9】 前記印刷データ生成手段で生成した印刷
    データが印刷装置側から取得されることを印刷イベント
    とすることを特徴とする請求項2記載の印刷データ管理
    システム。
  10. 【請求項10】 前記印刷データ生成手段で生成した印
    刷データが、クライアント装置側から取得されることを
    印刷イベントとすることを特徴とする請求項2記載の印
    刷データ管理システム。
  11. 【請求項11】 前記印刷イベントは、前記印刷データ
    出力手段での印刷データの出力であることを特徴とする
    請求項3乃至5のいずれか1記載の印刷データ管理シス
    テム。
  12. 【請求項12】 前記アプリケーション提供手段は、W
    ebによりアプリケーションソフトウェアを提供するこ
    とを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1記載の印
    刷データ管理システム。
  13. 【請求項13】 前記サーバ装置は、原本性を保証して
    電子文書を保存する原本性保証電子保存装置に接続さ
    れ、前記データ保存手段は、印刷データ及び印刷履歴デ
    ータを前記原本性保証電子保存装置に保存することを特
    徴とする請求項1乃至12のいずれか1記載の印刷デー
    タ管理システム。
  14. 【請求項14】 前記サーバ装置は、前記アプリケーシ
    ョン提供手段で提供されたアプリケーションソフトウェ
    アを使用しクライアント装置を介して作成するファイル
    を記憶するファイル記憶手段と、前記作成したファイル
    又は該ファイルに係るデータを前記サーバ装置外部に保
    存することを制限する記憶制限手段とを有することを特
    徴とする請求項1乃至13のいずれか1記載の印刷デー
    タ管理システム。
  15. 【請求項15】 前記サーバ装置は、前記アプリケーシ
    ョンア提供手段により提供するアプリケーションソフト
    ウェアに課金する課金手段を有することを特徴とする請
    求項1乃至14のいずれか1記載の印刷データ管理シス
    テム。
  16. 【請求項16】 請求項1乃至15のいずれか1記載の
    印刷データ管理システムにおけるサーバ装置を備え、印
    刷データ管理のサービスをクライアント装置側に提供す
    る印刷データ管理サービス提供システムであって、前記
    サーバ装置は、前記印刷データ保存手段で保存された印
    刷データ及び/又は印刷履歴データをクライアント装置
    に提示する印刷データ提示手段を有することを特徴とす
    る印刷データ管理サービス提供システム。
  17. 【請求項17】 前記印刷データ提示手段は、前記印刷
    データ保存手段で保存された印刷データ及び/又は印刷
    履歴データを、クライアント装置に検索、閲覧、印刷等
    により利用させるよう提示する手段であることを特徴と
    する請求項16記載の印刷データ管理サービス提供シス
    テム。
  18. 【請求項18】 前記印刷データ提示手段は、前記印刷
    データ保存手段で保存された印刷履歴データを、該印刷
    履歴データに係わるクライアント装置を管理する管理者
    のクライアント装置からのみアクセス可能とすることを
    特徴とする請求項16又は17記載の印刷データ管理サ
    ービス提供システム。
  19. 【請求項19】 前記サーバ装置は、前記印刷データ提
    示手段により提示する印刷データ及び/又は印刷履歴デ
    ータに課金する課金手段を有することを特徴とする請求
    項16乃至18のいずれか1記載の印刷データ管理サー
    ビス提供システム。
  20. 【請求項20】 クライアント装置にネットワークを介
    して接続されたサーバ装置を使用して、印刷データを管
    理する印刷データ管理方法であって、前記サーバ装置側
    に格納されたアプリケーションソフトウェアをクライア
    ント装置に提供し使用させ、該提供したアプリケーショ
    ンソフトウェアで作成されたデータに係わる、クライア
    ント装置の印刷イベントを検知し、該検知された印刷イ
    ベントに対し、該印刷イベントに係わる印刷データと該
    印刷データに係わるクライアント装置の情報を含む印刷
    履歴データとを保存することを特徴とする印刷データ管
    理方法。
  21. 【請求項21】 前記サーバ装置に接続された、原本性
    を保証して電子文書を保存する原本性保証電子保存装置
    に、印刷データ及び印刷履歴データを保存することを特
    徴とする請求項20記載の印刷データ管理方法。
  22. 【請求項22】 請求項20又は21記載の印刷データ
    管理方法で保存した印刷データ及び印刷履歴データを、
    クライアント装置に提示することにより、印刷データ管
    理のサービスをクライアント装置側に提供することを特
    徴とする印刷データ管理サービス提供方法。
  23. 【請求項23】 請求項1乃至15のいずれか1記載の
    印刷データ管理システムとして、又は、請求項16乃至
    19のいずれか1記載の印刷データ管理サービス提供シ
    ステムとして、コンピュータを機能させるためのプログ
    ラム。
  24. 【請求項24】 請求項23記載のプログラムを記録し
    たコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001383918A 2001-12-18 2001-12-18 印刷データ管理システム、印刷データ管理サービス提供システム、方法、プログラム、及び記録媒体 Expired - Lifetime JP3833113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383918A JP3833113B2 (ja) 2001-12-18 2001-12-18 印刷データ管理システム、印刷データ管理サービス提供システム、方法、プログラム、及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383918A JP3833113B2 (ja) 2001-12-18 2001-12-18 印刷データ管理システム、印刷データ管理サービス提供システム、方法、プログラム、及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003186637A true JP2003186637A (ja) 2003-07-04
JP3833113B2 JP3833113B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=27593788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383918A Expired - Lifetime JP3833113B2 (ja) 2001-12-18 2001-12-18 印刷データ管理システム、印刷データ管理サービス提供システム、方法、プログラム、及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3833113B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179453A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc 印刷ログ収集システム、印刷ログ収集装置、並びに印刷ログ収集方法及びそのプログラム
JP2007316833A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Seiko Epson Corp 処理指令装置、処理実行装置、処理指令実行システム、それらの方法及びプログラム
JP2007316820A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Canon Inc 画像処理装置、データ処理方法、記憶媒体、プログラム
JP2007323162A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd クライアント装置及びサーバ装置及びプログラム
JP2010183282A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 無線通信モジュール及びgsmマルチバンド無線通信モジュール
JP2010277524A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2013089075A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Ricoh Co Ltd 印刷制御システム、印刷制御方法、情報処理装置、及び印刷制御プログラム
US8570551B2 (en) 2007-03-02 2013-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and computer program capable of providing useful information to a user based on logs stored in a printing system and improving the usability of each user who operates a printing system

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179453A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc 印刷ログ収集システム、印刷ログ収集装置、並びに印刷ログ収集方法及びそのプログラム
JP4636471B2 (ja) * 2005-12-28 2011-02-23 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 印刷ログ収集装置、並びに印刷ログ収集方法及びそのプログラム
JP2007316833A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Seiko Epson Corp 処理指令装置、処理実行装置、処理指令実行システム、それらの方法及びプログラム
JP2007316820A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Canon Inc 画像処理装置、データ処理方法、記憶媒体、プログラム
US8817276B2 (en) 2006-05-24 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and data processing method for managing log information related to a job processing request
JP2007323162A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd クライアント装置及びサーバ装置及びプログラム
US8570551B2 (en) 2007-03-02 2013-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and computer program capable of providing useful information to a user based on logs stored in a printing system and improving the usability of each user who operates a printing system
JP2010183282A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 無線通信モジュール及びgsmマルチバンド無線通信モジュール
JP2010277524A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
US8472041B2 (en) 2009-06-01 2013-06-25 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing system and computer-readable storage medium performing first authentication when storing print data and performing second authentication when printing stored print data
US8780380B2 (en) 2009-06-01 2014-07-15 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, output system, and computer-readable storage medium to output stored data in a manner associated with second user information that specifies data based on first user information
JP2013089075A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Ricoh Co Ltd 印刷制御システム、印刷制御方法、情報処理装置、及び印刷制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3833113B2 (ja) 2006-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8528099B2 (en) Policy based management of content rights in enterprise/cross enterprise collaboration
US7801918B2 (en) File access control device, password setting device, process instruction device, and file access control method
JP4024077B2 (ja) 印刷データ管理システム、方法、プログラム、及び記録媒体
US10127401B2 (en) Redacting restricted content in files
US10587584B2 (en) Securing shared documents using dynamic natural language steganography
JP5480895B2 (ja) コンテンツアクセスに対するワークフローベースの許可
JP2009157432A (ja) セキュリティポリシー管理装置、セキュリティポリシー管理システム及びセキュリティポリシー管理プログラム
JP2010033269A (ja) 文書管理システム、文書管理方法、及びコンピュータプログラム
JP2005316952A (ja) 情報処理装置、資源管理装置、属性変更許否判定方法、属性変更許否判定プログラム及び記録媒体
JP2009540397A (ja) アクセス・チェック機構のネイティブな表現からのセキュリティ・ポリシーの抽出及び変換
JP6066750B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP4728610B2 (ja) アクセス制御リスト添付システム、オリジナルコンテンツ作成者端末、ポリシーサーバ、オリジナルコンテンツデータ管理サーバ、プログラム及び記録媒体
JP5560691B2 (ja) 文書利用管理システム、文書処理装置、操作権限管理装置、文書管理装置及びプログラム
KR100943301B1 (ko) 서버기반 데이터 보안/관리 시스템
CN114745158A (zh) 对受保护的文件应用权利管理策略
JP2007087128A (ja) データ処理装置、複合多機能端末、データ処理方法
JP2003186637A (ja) 印刷データ管理システム、印刷データ管理サービス提供システム、方法、プログラム、及び記録媒体
JP5398270B2 (ja) 管理装置、ログ処理方法及びプログラム
JP4640776B2 (ja) 情報システム設定装置、情報システム設定方法及びプログラム
JP2007274583A (ja) 管理システム、画像処理装置、管理装置及びそれらの制御方法、プログラム
JP2010079444A (ja) メタデータによるファイル管理方法及びシステム
JP4857199B2 (ja) 情報資産管理システム、ログ分析装置、及びログ分析用プログラム
US20060037062A1 (en) Method, system and program product for securing resources in a distributed system
JP2008225645A (ja) 文書管理システム、追加編集情報管理装置および文書利用処理装置、追加編集情報管理プログラムおよび文書利用処理プログラム
JP2011198256A (ja) コンテント保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3833113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term