JP2003186476A - Automatic playing device and sampler - Google Patents

Automatic playing device and sampler

Info

Publication number
JP2003186476A
JP2003186476A JP2001384778A JP2001384778A JP2003186476A JP 2003186476 A JP2003186476 A JP 2003186476A JP 2001384778 A JP2001384778 A JP 2001384778A JP 2001384778 A JP2001384778 A JP 2001384778A JP 2003186476 A JP2003186476 A JP 2003186476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
musical
waveform data
vibration
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001384778A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3772739B2 (en
Inventor
Shinya Koseki
信也 小関
Kiyoshi Kawamura
潔 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2001384778A priority Critical patent/JP3772739B2/en
Publication of JP2003186476A publication Critical patent/JP2003186476A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3772739B2 publication Critical patent/JP3772739B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic playing device and a sampler that can generate waveform data with which a variety of musical sounds can be generated as a player taste. <P>SOLUTION: An upright piano 100 is equipped with an automatic playing control part 220 which carries out an automatic musical performance under the control of a controller 200. The automatic playing control part 220 carries out the automatic musical performance according to an automatic musical performance data table in which velocities of keying and playing operation such as pedal operation are recorded. A vibration detection part 230 detects the vibration waveform of a sound board while strings are hit in the automatic musical performance. A waveform data generation part 240 generates waveform data prescribing the waveform of a musical sound to be generated in time series from the vibration waveform detected by the vibration detection part 230. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子楽器などにお
いて使用される波形データを生成する自動演奏装置およ
びサンプラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic performance device and sampler for generating waveform data used in electronic musical instruments and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、電子ピアノなどの電子楽器に
おいては、波形データなどから構成される電子音源が、
スピーカを介して外部に出力されるようになっている。
この種の電子音源は、楽器の種類や音場の種類などを示
す音色や、音の高さを示す音高、音の強さを示すベロシ
ティなどの楽音要素の各々について、演奏者によって特
定された楽音を発生可能なデータ構成になっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an electronic musical instrument such as an electronic piano, an electronic sound source composed of waveform data is
It is designed to be output to the outside through a speaker.
This kind of electronic sound source is specified by the performer for each musical tone element, such as a tone color that indicates the type of instrument or sound field, the pitch that indicates the pitch, and the velocity that indicates the strength of the sound. It has a data structure that can generate musical tones.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電子ピ
アノなどに搭載される一般的なピアノ音源を例に取れ
ば、楽音要素の1であるベロシティに関しては、弱音、
中音、強音の3段階程度しか発生されないので、演奏者
が意図する多彩なニュアンスを充分に表現することがで
きなかった。また、演奏者の嗜好が多岐にわたるように
なったため、従来のピアノ音源を備えた電子楽器におい
ては、個々の演奏者が満足するような楽音を発生するこ
とができなかった。これらの問題は、ピアノ音源のみな
らず、他のアコースティック楽器を模倣した電子音源に
おいても共通の問題であった。
However, taking a general piano sound source mounted on an electronic piano or the like as an example, with respect to velocity, which is one of the musical tone elements,
Since only three levels of middle and strong sounds are generated, it was not possible to sufficiently express the various nuances intended by the performer. Further, since the performers' tastes have become widespread, it has been impossible to generate musical tones satisfying each performer in an electronic musical instrument having a conventional piano sound source. These problems were common not only to piano sound sources, but also to electronic sound sources that mimic other acoustic instruments.

【0004】本発明は上述した事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、多種多様な楽音を
発生できる波形データを、演奏者の嗜好に合わせて生成
可能な自動演奏装置およびサンプラを提供することにあ
る。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an automatic performance device capable of generating waveform data capable of generating a wide variety of musical tones according to the preference of a performer. To provide a sampler.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る自動演奏装置は、第1の演奏データに
したがってアコースティック楽器音源を利用して自動演
奏が可能な自動演奏装置であって、自動演奏によって発
生した前記アコースティック楽器の楽音をサンプリング
するサンプリング手段と、前記サンプリング手段によっ
てサンプリングした楽音から、当該楽音の波形を時系列
的に規定する波形データを生成する波形データ生成手段
とを具備する構成を特徴としている。
In order to achieve the above object, an automatic performance device according to the present invention is an automatic performance device capable of performing automatic performance by using an acoustic musical instrument sound source according to first performance data. A sampling means for sampling the musical sound of the acoustic musical instrument generated by the automatic performance, and a waveform data generating means for generating waveform data for time-sequentially defining the waveform of the musical sound from the musical sound sampled by the sampling means. It is characterized by the configuration.

【0006】このような構成によれば、波形データの生
成にあたり、アコースティック楽器から多種多様な楽音
を発生させることにより、多種多様な楽音を発生可能な
波形データを生成することができる。また、アコーステ
ィック楽器の各種調整を行うことにより、演奏者の嗜好
に合わせて波形データを生成することができる。
According to such a configuration, when the waveform data is generated, a variety of musical tones can be generated from the acoustic musical instrument to generate waveform data capable of generating a variety of musical tones. Further, by making various adjustments to the acoustic musical instrument, it is possible to generate waveform data in accordance with the taste of the performer.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、本発明を適用したアップラ
イトピアノについて図面を参照して説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An upright piano to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.

【0008】<第1実施形態>まず、アップライトピア
ノの機械的構成について説明する。図1は、アップライ
トピアノの構造を示す側断面図である。
<First Embodiment> First, the mechanical structure of an upright piano will be described. FIG. 1 is a side sectional view showing the structure of an upright piano.

【0009】この図に示されるように、アップライトピ
アノ100には、棚板112が設けられている。この棚
板112の上面には、筬中114が載置されており、筬
中114の上方には鍵110が支持されている。この鍵
110は、筬中114を支点として揺動自在に支持され
ており、演奏者が鍵110の前端部(図中左側)を押し
下げて演奏できるように設けられている。このような鍵
110が、図の紙面垂直方向である左右方向に88個並
設されることにより鍵盤が形成されている。また、各々
の鍵110の下部には、鍵110の演奏操作を検出する
キーセンサが設けられている。鍵110の後端部の上方
には、各々の鍵110に対応付けられたアクション機構
120が併設されている。このアクション機構120の
後方には響板130が、アップライトピアノ100の上
下および左右方向に延在するように設けられている。響
板130の前面には帯状の駒132が載置されており、
響板130とアクション機構120との間には、駒13
2に当接するように弦134が張られている。
As shown in this figure, the upright piano 100 is provided with a shelf 112. A reed 114 is placed on the upper surface of the shelf board 112, and a key 110 is supported above the reed 114. The key 110 is swingably supported by using a reed 114 as a fulcrum, and is provided so that a player can play by pushing down a front end portion (left side in the drawing) of the key 110. A keyboard is formed by arranging 88 such keys 110 in the left-right direction which is the direction perpendicular to the paper surface of the drawing. A key sensor for detecting a performance operation of the key 110 is provided below each key 110. Above the rear end of the key 110, an action mechanism 120 associated with each key 110 is provided. A soundboard 130 is provided behind the action mechanism 120 so as to extend in the vertical and horizontal directions of the upright piano 100. A band-shaped piece 132 is placed on the front surface of the soundboard 130.
Between the soundboard 130 and the action mechanism 120, the piece 13
The string 134 is stretched so as to abut the 2.

【0010】このような構成の下、演奏者によって鍵1
10が押下されると、アクション機構120が作動し、
アクション機構120に設けられたハンマ122が弦1
34を打撃する。ハンマ122によって打撃された弦1
34は、その衝撃によって振動し、その振動が駒132
を介して響板130へ伝えられる。そして、響板130
が振動することにより、空気振動(楽音)が発生する。
このようにして楽音が発生されるため、響板130の振
動の波形を用いて、楽音の波形を生成することができ
る。
Under this structure, the key 1
When 10 is pressed, the action mechanism 120 operates,
The hammer 122 provided in the action mechanism 120 is the string 1
Hit 34. String 1 hit by hammer 122
34 is vibrated by the impact, and the vibration causes the piece 132 to vibrate.
Is transmitted to the soundboard 130 via. And the soundboard 130
The vibration of causes air vibration (musical sound).
Since the musical sound is generated in this way, the waveform of the musical sound can be generated using the waveform of the vibration of the soundboard 130.

【0011】さて、響板130の背面には、加速度セン
サなどから構成される振動センサ160が設けられてい
る。この振動センサ160は、打弦時に生じる響板13
0の振動を検出するものである。詳細には、振動センサ
160は、響板130の加速度を検出し、その加速度か
ら響板130の変位を求めることにより、響板130の
振動の波形を検出する。
On the back surface of the soundboard 130, a vibration sensor 160 composed of an acceleration sensor or the like is provided. This vibration sensor 160 is used for the soundboard 13 generated when striking a string.
The vibration of 0 is detected. More specifically, the vibration sensor 160 detects the acceleration of the soundboard 130 and obtains the displacement of the soundboard 130 from the acceleration to detect the waveform of the vibration of the soundboard 130.

【0012】次いで、弦134とアクション機構120
との間には、ダンパ機構140が設けられている。ダン
パ機構140は、弦134に当接するダンパなどから構
成され、ハンマ122が打弦する直前に、ダンパが弦1
34から離れるようになっている。これにより、押鍵時
においては、押下されていない鍵110に対応する弦1
34の共振を抑止し、また、離鍵時においては、打撃さ
れた弦134の振動を抑止する。
Next, the string 134 and the action mechanism 120.
A damper mechanism 140 is provided between and. The damper mechanism 140 is composed of a damper or the like that abuts on the string 134, and the damper 1 moves the string 1 just before the hammer 122 hits the string.
It is designed to move away from 34. As a result, when the key is pressed, the string 1 corresponding to the key 110 not pressed
The vibration of the string 34 is suppressed, and the vibration of the string 134 hit is suppressed when the key is released.

【0013】また、アップライトピアノ100の下方に
は、2本のペダル150(ダンパペダル、ソフトペダ
ル)が設けられている。ダンパぺダルは、ダンパと弦1
34との接離を操作するものであり、演奏者によって踏
み込まれると、ダンパ機構140によって、弦134を
付勢するダンパが一斉に弦134から離される。このよ
うにダンパが弦134から離されると、倍音の効果によ
り楽音の響きが豊かになる。一方、ソフトペダルが演奏
者によって踏み込まれると、ハンマ122が弦134を
打撃するまでの移動距離が短縮され、音質がソフトにな
る。このようなダンパペダルあるいはソフトペダルによ
る演奏操作は、ペダルが踏み込まれた(オン)か踏み込
まれていない(オフ)かの2種類だけでなく、踏み込ま
れている度合に応じて発生する楽音を微妙に変化させ
る。
Below the upright piano 100, two pedals 150 (a damper pedal and a soft pedal) are provided. Damper Pedal is damper and string 1
The damper mechanism 140 simultaneously releases the dampers that urge the strings 134 from the strings 134 when the player depresses the strings. When the damper is separated from the string 134 in this manner, the overtone effect enriches the musical sound. On the other hand, when the soft pedal is depressed by the player, the movement distance until the hammer 122 hits the string 134 is shortened, and the sound quality becomes soft. With such a damper pedal or soft pedal, not only two types of pedal operation (on) and non-depression (off), but also the musical tone generated depending on the degree of depression are subtly produced. Change.

【0014】また、鍵110の後端部の下方には、キー
ドライブ機構170が設けられている。キードライブ機
構170は、後述するコントローラからの信号に従っ
て、ソレノイドを駆動することにより、鍵110を回動
させ、演奏者による押鍵と同様の状態をつくりだすもの
である。また、ダンパペダルおよびソフトペダルの後端
部近傍には、図示せぬペダルドライブ機構が設けられて
いる。ペダルドライブ機構は、コントローラからの信号
に従って、ソレノイドを駆動することにより、ダンパペ
ダルとソフトペダルとのいずれか一方あるいは両方のペ
ダル操作を制御する。
A key drive mechanism 170 is provided below the rear end of the key 110. The key drive mechanism 170 drives a solenoid in accordance with a signal from a controller, which will be described later, to rotate the key 110 to create a state similar to that of a key pressed by a performer. Further, a pedal drive mechanism (not shown) is provided near the rear end of the damper pedal and the soft pedal. The pedal drive mechanism controls the pedal operation of either one or both of the damper pedal and the soft pedal by driving the solenoid in accordance with a signal from the controller.

【0015】また、アクション機構120近傍には、ス
トッパ124が設けられている。このストッパ124
は、打弦による発音を防止するものである。詳細には、
ストッパ124は、押鍵によってハンマ122が回動さ
れる際に、ハンマ122が弦134に接触する直前でア
クション機構120の回動を止める働きをする。これに
より、演奏者は、機械的に楽音を発生させることなく押
鍵することが可能となる。また、そのときに、電子音源
を利用して発音させることも可能である。
A stopper 124 is provided near the action mechanism 120. This stopper 124
Is to prevent pronunciation by striking strings. In detail,
The stopper 124 functions to stop the rotation of the action mechanism 120 immediately before the hammer 122 comes into contact with the string 134 when the hammer 122 is rotated by pressing a key. As a result, the player can press a key without mechanically generating a musical sound. At that time, it is also possible to make a sound using an electronic sound source.

【0016】次に、アップライトピアノ100の電気的
構成について図2を参照して説明する。この図に示され
るように、アップライトピアノ100は、コントローラ
200を備えている。コントローラ200は、CPU(C
entral Processing Unit)などの制御手段と、RAM(R
andom Access Memory)やROM(Read Only Memory)
などの記憶手段とを備え、バス290を介して電気的構
成各部を制御する。コントローラ200の記憶手段は、
制御手段により実行されるファームウェアを記憶してお
り、また、制御手段のワークエリアとして用いられる。
このファームウェアとしては、後述するサンプリング処
理を実行するためのサンプリングプログラムや、打弦に
よる自動演奏の制御のための自動演奏プログラム、電子
音源を発音するための発音プログラム、電子音源による
演奏のための電子音源演奏プログラムなどの各種制御プ
ログラムが記憶されている。
Next, the electrical configuration of the upright piano 100 will be described with reference to FIG. As shown in this figure, the upright piano 100 includes a controller 200. The controller 200 has a CPU (C
entral processing unit) and RAM (R
andom Access Memory) and ROM (Read Only Memory)
And the like, and controls each electrical configuration unit via the bus 290. The storage means of the controller 200 is
It stores the firmware executed by the control means and is also used as a work area for the control means.
The firmware includes a sampling program for executing a sampling process described later, an automatic performance program for controlling automatic performance by striking strings, a sounding program for producing an electronic sound source, and an electronic sound for playing an electronic sound source. Various control programs such as a sound source performance program are stored.

【0017】ハードディスク210は、MIDI音源な
どの電子音源や、電子音源の演奏情報である電子音源演
奏データ、打弦による自動演奏の演奏情報である自動演
奏データテーブル、アップライトピアノ100において
生成される波形データなどを記憶する。なお、自動演奏
データテーブルおよび波形データの詳細については詳述
することとする。次に、自動演奏制御部220は、自動
演奏データテーブルに記録される演奏情報に従って、キ
ードライブ機構170やペダルドライブ機構に対して信
号を出力し、打弦による機械的な発音手段によって自動
演奏を行うものである。本実施形態においては、自動演
奏制御部220による演奏操作子の制御は、打鍵に関し
ては5段階のベロシティによる制御が可能であり、ダン
パペダルとソフトペダルの各々に関しては、オン・ハー
フ・オフの3段階の制御が個別に可能である。なお、自
動演奏制御部220による演奏操作子の制御は、これら
に限られず、より詳細な操作内容の制御が可能なもので
あっても良い。
The hard disk 210 is generated by an electronic sound source such as a MIDI sound source, electronic sound source performance data which is performance information of the electronic sound source, an automatic performance data table which is performance information of automatic performance by striking strings, and the upright piano 100. Stores waveform data, etc. The details of the automatic performance data table and the waveform data will be described in detail. Next, the automatic performance control section 220 outputs a signal to the key drive mechanism 170 or the pedal drive mechanism in accordance with the performance information recorded in the automatic performance data table, and the automatic performance is performed by a mechanical sounding means by striking a string. It is something to do. In the present embodiment, the control of the performance operator by the automatic performance control unit 220 can be controlled by velocity in 5 steps for keying, and 3 steps of on / half / off for each of the damper pedal and the soft pedal. Can be controlled individually. The control of the performance operator by the automatic performance control section 220 is not limited to these, and may be a control of more detailed operation content.

【0018】また、振動検出部230は、上述した振動
センサ160などから構成され、打弦によって響板13
0に発生する振動の検出を行う。A/D変換部235
は、振動検出部230からアナログ信号で入力される振
動波形をデジタル信号化して出力する。波形データ生成
部240は、コントローラ200に記憶されるサンプリ
ングプログラムに従って、A/D変換部235から出力
される振動波形を取得し、振動波形から波形データの生
成を行う。
The vibration detector 230 is composed of the above-mentioned vibration sensor 160, etc.
The vibration generated at 0 is detected. A / D converter 235
Outputs a vibration waveform, which is input as an analog signal from the vibration detection unit 230, into a digital signal. The waveform data generation unit 240 acquires the vibration waveform output from the A / D conversion unit 235 according to the sampling program stored in the controller 200, and generates the waveform data from the vibration waveform.

【0019】スピーカ245は、電子音源による楽音を
外部へ出力するものである。操作パネル250は、自動
演奏の開始を指示するための操作子や、サンプリング処
理の開始を指示するための操作子などから構成され、演
奏者によって各種操作が入力される。また、操作子セン
サ群260は、演奏者による演奏操作を検出するもので
あり、鍵110の演奏操作を検出するキーセンサや、ペ
ダルの演奏操作を検出するペダルセンサなどから構成さ
れる。
The speaker 245 outputs the musical sound of the electronic sound source to the outside. The operation panel 250 includes an operator for instructing the start of automatic performance, an operator for instructing the start of sampling processing, and various operations are input by the performer. Further, the manipulator sensor group 260 is for detecting a performance operation by a player, and includes a key sensor for detecting a performance operation of the key 110, a pedal sensor for detecting a performance operation of a pedal, and the like.

【0020】フロッピー(登録商標)ディスクドライブ
270は、フロッピーディスクに対するデータの読み込
みおよび書き込みを行うものであり、パーソナルコンピ
ュータや、他の自動演奏装置、電子楽器などの外部機器
で生成された各種データの読み込みや、アップライトピ
アノ100において生成された各種データの書き込みな
どを行う。また、光ディスクドライブ280は、CD
(Compact Disc)などの光ディスクから各種データの読
み込み、および、CD−R(CD-Recordable)などの光
ディスクへ各種データの書き込みを行う。なお、これら
のフロッピーディスクドライブ270および光ディスク
ドライブ280に加えて、外部記録装置として、MO
(magneto-optic)ドライブを備える構成としても良
い。また、ネットワークI/F290は、例えば、US
B(Universal Serial Bus)規格などに従うインターフ
ェースであり、外部機器とアップライトピアノ100と
の接続を果たす。
The floppy (registered trademark) disk drive 270 reads and writes data to and from a floppy disk, and stores various data generated by an external device such as a personal computer, another automatic performance device, or an electronic musical instrument. The reading and the writing of various data generated in the upright piano 100 are performed. The optical disc drive 280 is a CD
Various types of data are read from an optical disc such as a (Compact Disc) and various types of data are written to an optical disc such as a CD-R (CD-Recordable). In addition to the floppy disk drive 270 and the optical disk drive 280, an MO recorder is used as an external recording device.
It may be configured to include a (magneto-optic) drive. The network I / F 290 is, for example, US
This is an interface that complies with the B (Universal Serial Bus) standard and the like, and connects an external device to the upright piano 100.

【0021】次に、ハードディスク210に記憶される
自動演奏データテーブルについて、図3を参照して説明
する。この図に示されるように、自動演奏データテーブ
ルATの一件のレコードは、ステップと、音高と、ベロ
シティレベルと、ダンパペダルと、ソフトペダルと、ス
テップタイムとを含んでいる。このうち、ステップは、
当該レコードによって特定される楽音が発生される順番
を示し、また、レコードの識別子となるものである。音
高は、音の高さを示し、本実施形態においては、88の
各々の鍵110の識別子である「0」から「87」まで
のいずれかの値が格納される。ベロシティレベルは、打
鍵強度を示すものであり、本実施形態においては、5段
階の強度から構成され、「1」が最も弱い強度であり、
「5」が最も強い強度であることを示す。ダンパペダル
は、ダンパペダルによる演奏操作を示す項目であり、
「オン」、「ハーフ」および「オフ」のいずれかが格納
される。また、ソフトペダルは、ソフトペダルによる演
奏操作を示す項目であり、「オン」、「ハーフ」および
「オフ」のいずれかが格納される。そして、ステップタ
イムは、当該レコードによる楽音の発生が開始されてか
ら、次レコードによる楽音の発生が開始されるまでの時
間長を示す。この図においては、ステップが「1」、
「2」および「3」の各々のレコードは、一定のステッ
プタイム「T」が経過するごとに、次レコードの楽音が
発生されることを示している。なお、このような自動演
奏データテーブルATの生成方法としては、演奏者によ
る演奏中に操作子センサ群260から検出される演奏操
作を記録する方法や、パーソナルコンピュータなどの外
部機器によって、音高やベロシティレベルなどの各項目
を個別に設定する方法などがある。
Next, the automatic performance data table stored in the hard disk 210 will be described with reference to FIG. As shown in this figure, one record of the automatic performance data table AT includes steps, pitches, velocity levels, damper pedals, soft pedals, and step times. Of these, the steps are
It indicates the order in which the musical tones specified by the record are generated, and also serves as an identifier for the record. The pitch indicates the pitch of the pitch, and in the present embodiment, any value from “0” to “87” that is the identifier of each key 110 of 88 is stored. The velocity level indicates the keystroke strength. In the present embodiment, the velocity level is composed of five levels of strength, and “1” is the weakest strength.
"5" indicates the strongest strength. The damper pedal is an item indicating a performance operation by the damper pedal,
Any one of "on", "half", and "off" is stored. The soft pedal is an item indicating a performance operation by the soft pedal, and stores "ON", "half", or "OFF". The step time indicates the length of time from the start of the generation of the musical sound by the record to the start of the generation of the musical sound by the next record. In this figure, the step is "1",
Each of the records of "2" and "3" indicates that the musical tone of the next record is generated every time a certain step time "T" has elapsed. As a method of generating such an automatic performance data table AT, there is a method of recording a performance operation detected by the operator sensor group 260 during a performance by a performer, and a pitch or pitch depending on an external device such as a personal computer. There is a method to set each item such as velocity level individually.

【0022】次に、サンプリング処理の詳細について図
4を参照して説明する。このサンプリング処理とは、打
弦によって生じる響板130の振動波形から、波形デー
タの生成を行うための処理である。ここで、波形データ
とは、打弦によって発生する楽音の波形を、時系列的に
規定するものである。本実施形態においては、サンプリ
ング処理にかかる楽音の発生(打弦)を自動演奏によっ
て行うこととする。詳細には、自動演奏制御部220に
よって、各々の鍵110に対する5段階のベロシティレ
ベル(演奏操作)と、3段階のダンパペダルの演奏操作
と、3段階のソフトペダルの演奏操作とについて、各演
奏操作の組み合わせによる楽音を全て発生させて、波形
データの生成を行う。なお、コントローラ200は、サ
ンプリングプログラムと並行して自動演奏プログラムな
どの各種制御プログラムを実行するが、本件発明と直接
関係しないため、それらの処理の説明については省略す
ることとする。
Next, details of the sampling process will be described with reference to FIG. The sampling process is a process for generating waveform data from a vibration waveform of the soundboard 130 generated by striking a string. Here, the waveform data defines the waveform of a musical sound generated by striking a string in time series. In the present embodiment, generation of musical tones (string striking) involved in sampling processing is performed by automatic performance. More specifically, the automatic performance control section 220 performs five performance levels (performance operations) for each key 110, three-stage damper pedal performance operations, and three-stage soft pedal performance operations for each performance operation. Waveform data is generated by generating all musical tones by the combination of. The controller 200 executes various control programs such as an automatic performance program in parallel with the sampling program, but since they are not directly related to the present invention, the description of those processes will be omitted.

【0023】はじめに、このサンプリング処理に先立っ
て、演奏者は、サンプリング処理にかかる自動演奏デー
タテーブルATを外部機器によって作成する。また、演
奏者は、波形データが好みのものとなるように、アップ
ライトピアノ100について、楽音の響きを考慮した設
置場所の選択や、調律、整音などの各種調整を行う。
First, prior to the sampling process, the performer creates an automatic performance data table AT for the sampling process by an external device. Also, the performer selects the installation location of the upright piano 100 in consideration of the sound of musical tones and makes various adjustments such as tuning and tuning so that the waveform data becomes a favorite one.

【0024】次に、演奏者は、操作パネル250に対し
て、自動演奏によるサンプリング処理を開始する旨の指
示を入力する。この操作パネル250に対する操作は、
ウィザード化されており、演奏者は、生成する波形デー
タについての、ベロシティの分割数(本実施形態におい
ては「5」)や、ダンパ機構の動作音の有無、波形の長
さなどの各種設定を行う。
Next, the performer inputs an instruction to the operation panel 250 to start the sampling process by the automatic performance. The operation on the operation panel 250 is
The wizard is used, and the performer can set various settings such as the number of divisions of velocity (“5” in the present embodiment), presence / absence of operation sound of the damper mechanism, length of waveform, etc. of generated waveform data. To do.

【0025】次に、サンプリング処理を開始する旨の指
示を取得したコントローラ200は、図4におけるステ
ップSA1の処理とステップSB1の処理とを同時に実
行する。すなわち、コントローラ200は、ステップS
B1において自動演奏データテーブルATに従って、演
奏を行い、その演奏と並行して、響板130の振動をサ
ンプリングする。例えば、ステップSB1において使用
される自動演奏データテーブルATが図3に示すもので
ある場合に、ステップSA1においてサンプリングを行
った響板130の振動波形を示したものが図5である。
図5において、縦軸は、振動センサ160から出力され
る電圧を示し、横軸は経過時間を示している。時間
「0」から「T」の期間における波形W1は、図3にお
けるステップが「1」のレコードによる楽音(音高
「0」、ベロシティレベル「1」、ダンパペダル「オ
フ」、ソフトペダル「オフ」)を発生させた際に、響板
130に生じる振動波形を示している。同様に、図5に
おける時間「T」から「2T」の期間における波形W2
は、図3におけるステップ「2」のレコードによる楽音
(音高「0」、ベロシティレベル「1」、ダンパペダル
「オフ」、ソフトペダル「ハーフ」)を発生させた際の
響板130の振動波形を示し、図5における時間「2
T」から「3T」の期間における波形W3は、図3にお
けるステップ「3」のレコードによる楽音(音高
「0」、ベロシティレベル「1」、ダンパペダル「オ
フ」、ソフトペダル「オン」)を発生させた際の響板1
30の振動波形を示している。なお、説明の便宜上、図
5における振動波形は、A/D変換部235に入力され
る前のアナログ波形を例示したが、実際のサンプリング
処理においては、デジタル化された振動波形によって処
理される。
Next, the controller 200, which has received the instruction to start the sampling process, simultaneously executes the process of step SA1 and the process of step SB1 in FIG. That is, the controller 200 performs step S
At B1, a performance is performed according to the automatic performance data table AT, and in parallel with the performance, the vibration of the soundboard 130 is sampled. For example, FIG. 5 shows vibration waveforms of the soundboard 130 sampled in step SA1 when the automatic performance data table AT used in step SB1 is as shown in FIG.
In FIG. 5, the vertical axis represents the voltage output from the vibration sensor 160, and the horizontal axis represents the elapsed time. The waveform W1 in the period from time “0” to “T” is a musical sound (a pitch “0”, a velocity level “1”, a damper pedal “off”, a soft pedal “off” due to a record whose step is “1” in FIG. 2) shows a vibration waveform generated in the soundboard 130 when the) is generated. Similarly, the waveform W2 in the period from time "T" to time "2T" in FIG.
Is a vibration waveform of the soundboard 130 when a musical sound (pitch “0”, velocity level “1”, damper pedal “OFF”, soft pedal “half”) generated by the record of step “2” in FIG. 3 is generated. The time "2" shown in FIG.
The waveform W3 in the period from "T" to "3T" produces a musical sound (pitch "0", velocity level "1", damper pedal "off", soft pedal "on") by the record of step "3" in FIG. Soundboard 1 when made to
The vibration waveform of 30 is shown. Note that, for convenience of explanation, the vibration waveform in FIG. 5 is an analog waveform before being input to the A / D conversion unit 235, but in the actual sampling process, it is processed by a digitized vibration waveform.

【0026】次に、コントローラ200は、ステップS
A2において、サンプリングした振動波形の切り出しを
行う。この振動波形の切り出しの手順は次の通りであ
る。まず、響板130の振動(楽音の発生)は、図3に
示すようにステップタイム「T」が経過されるごとに開
始されるため、コントローラ200は、図6に示すよう
に、振動波形を時間「T」ごとに分割する。次に、コン
トローラ200は、分割された各々の振動波形W1,W
2,W3…について、響板130から振動が発生されて
いないとみなせる箇所を削除する。つまり、各々の振動
波形W1,W2,W3…から、振幅が閾値以下である部
分を削除する。これにより図7に示されるように、切り
出された波形データSW1、SW2、SW3…が生成さ
れる。ここで、図6における波形データSW1、SW
2、SW3の各々は、図5における波形W1、W2、W
3の各々に対応するものである。なお、本実施形態にお
いては、全てのステップタイムを一定(「T」)として
サンプリングを行ったが、ステップタイムは、例えば、
高音側は短時間とし、低音側は長時間にするなど、生成
する波形に応じて異なるように設定しても良い。
Next, the controller 200 performs step S
At A2, the sampled vibration waveform is cut out. The procedure for cutting out this vibration waveform is as follows. First, since the vibration of the soundboard 130 (generation of a musical sound) is started each time the step time “T” is elapsed as shown in FIG. 3, the controller 200 generates a vibration waveform as shown in FIG. Divide every time “T”. Next, the controller 200 controls the divided vibration waveforms W1, W1.
For 2, W3, ..., the portions where it can be considered that no vibration is generated from the soundboard 130 are deleted. That is, from the respective vibration waveforms W1, W2, W3 ... As a result, as shown in FIG. 7, the cut out waveform data SW1, SW2, SW3 ... Is generated. Here, the waveform data SW1 and SW in FIG.
2 and SW3 respectively have waveforms W1, W2, W in FIG.
It corresponds to each of the three. Note that in the present embodiment, sampling was performed with all step times set to a constant value (“T”).
The treble side may be set to a short time and the bass side may be set to a long time, so that different settings may be made according to the generated waveform.

【0027】そして、コントローラ200は、ステップ
SA3において、各々の波形データSW1、SW2、S
W3…と、ステップSB1において使用した自動演奏デ
ータテーブルATの各レコードの演奏操作とのマッピン
グを行う。これにより、各波形データSW1、SW2、
SW3…と、音高やベロシティなどの演奏操作とを対応
付けることができる。図8は、波形データSW1、SW
2、SW3…と、演奏操作との対応付けを示すマッピン
グテーブルMTを示す図である。この図に示されるよう
に、マッピングテーブルMTの1つのレコードは、音高
と、ベロシティレベルと、ダンパペダルと、ソフトペダ
ルと、波形IDとを含んでいる。ここで、音高、ベロシ
ティレベル、ダンパペダル、ソフトペダルの各項目は、
図3に示す自動演奏データテーブルATにおける音高、
ベロシティレベル、ダンパペダル、ソフトペダルと同一
の意味を持つ。
Then, the controller 200, in step SA3, each waveform data SW1, SW2, S.
.. is mapped to the performance operation of each record of the automatic performance data table AT used in step SB1. As a result, each waveform data SW1, SW2,
SW3 ... Can be associated with performance operations such as pitch and velocity. FIG. 8 shows waveform data SW1 and SW.
It is a figure which shows the mapping table MT which shows 2, SW3 ... and correspondence with a performance operation. As shown in this figure, one record of the mapping table MT includes a pitch, a velocity level, a damper pedal, a soft pedal, and a waveform ID. Here, each item of pitch, velocity level, damper pedal, soft pedal is
Pitch in the automatic performance data table AT shown in FIG.
It has the same meaning as velocity level, damper pedal, and soft pedal.

【0028】また、図8における、波形IDは、ステッ
プSA2において切り出した波形データSW1、SW
2、SW3…の各々を識別するための識別子であり、各
波形データSW1、SW2、SW3…がサンプリングさ
れた順番に格納されている。一方、音高、ベロシティレ
ベル、ダンパペダル、ソフトペダルの各項目には、自動
演奏データテーブルATに従って楽音が発生された順番
に、各楽音に関する演奏操作が格納されている。例え
ば、図8のマッピングテーブルMTにおいて、波形ID
が「SW1」であるレコードの、音高、ベロシティレベ
ル、ダンパペダルおよびソフトペダルの各々に対応する
セルには、図3の自動演奏データテーブルATのステッ
プが「1」であるレコードの、音高、ベロシティレベ
ル、ダンパペダルおよびソフトペダルの各々の演奏操作
が格納される。同様に、マッピングテーブルMTの波形
IDが「SW2」であるレコードに格納される演奏操作
は、自動演奏データテーブルATのステップが「2」で
あるレコードに格納される演奏操作と同一のものとな
り、マッピングテーブルMTの波形IDが「SW3」で
あるレコードに格納される演奏操作は、自動演奏データ
テーブルATのステップが「3」であるレコードに格納
される演奏操作と同一のものとなる。このようにマッピ
ングを行うことにより、波形データSW1、SW2、S
W3…の各々に、音高や、ベロシティなどの演奏操作が
対応付けられて記録される。
The waveform ID in FIG. 8 is the waveform data SW1 and SW cut out in step SA2.
2, SW3 ... Is an identifier for identifying each of them, and each waveform data SW1, SW2, SW3 ... Is stored in the order of sampling. On the other hand, in each of the items of pitch, velocity level, damper pedal, and soft pedal, the performance operation for each musical tone is stored in the order in which the musical tone is generated according to the automatic performance data table AT. For example, in the mapping table MT of FIG. 8, the waveform ID
In the cell corresponding to each of the pitch, velocity level, damper pedal and soft pedal of the record having "SW1", the pitch of the record having the step of "1" in the automatic performance data table AT of FIG. The performance operation of each of the velocity level, damper pedal and soft pedal is stored. Similarly, the performance operation stored in the record having the waveform ID “SW2” in the mapping table MT is the same as the performance operation stored in the record having the step “2” in the automatic performance data table AT, The performance operation stored in the record having the waveform ID “SW3” in the mapping table MT is the same as the performance operation stored in the record having the step “3” in the automatic performance data table AT. By performing the mapping in this way, the waveform data SW1, SW2, S
Performance operations such as pitch and velocity are recorded in association with each of W3 ...

【0029】このように生成された波形データを用い
て、演奏者は、アップライトピアノ100において演奏
することができる。また、演奏者は、波形データをフロ
ッピーディスクや、CD−R、MOなどに記憶させた
り、ネットワークI/F290を介してデータを出力し
たりして、パーソナルコンピュータや、他の自動演奏装
置、電子楽器などの外部機器に取り込むことができる。
演奏者は、外部機器において、波形データのエンベロー
プや、立ち上がり、立下りなどの楽音特性の加工を行っ
たり、汎用性のあるサンプラフォーマットへの変換を行
ったりすることができる。
Using the waveform data thus generated, the performer can play on the upright piano 100. Further, the performer can store the waveform data in a floppy disk, a CD-R, an MO, etc., or output the data via the network I / F 290, and can perform personal computer, other automatic performance device, electronic device It can be loaded into an external device such as a musical instrument.
The performer can process the envelope of waveform data, musical tone characteristics such as rising and falling, and convert to a versatile sampler format in an external device.

【0030】さらに、演奏者は、外部機器において波形
データによる楽曲の演奏を行わせ、その演奏と同期し
て、アップライトピアノ100において演奏することが
可能である。これにより、高音質かつ高度な類似音でア
ンサンブル演奏を行うことができる。
Furthermore, the performer can cause the external device to perform a musical piece based on the waveform data, and perform the musical piece on the upright piano 100 in synchronization with the performance. As a result, the ensemble performance can be performed with high sound quality and a high degree of similar sound.

【0031】このように本実施形態によれば、多種多様
な楽音の発生が可能な波形データの生成が可能となる。
詳述すると、従来の一般的なピアノ音源が掲載された電
子ピアノによれば、鍵のベロシティに関しては強音・中
音・弱音の3段階、ダンパペダルについては、オン・オ
フの2段階、ソフトペダルについては、オン・オフの2
段階程度の演奏操作に対応した楽音しか発生できなかっ
た。一方、本実施形態において生成例を示した波形デー
タによれば、押鍵のベロシティに関しては5段階、ダン
パペダルに関してはオン・ハーフ・オフの3段階、ソフ
トペダルに関してはオン・ハーフ・オフの3段階、とい
う演奏操作に対応した楽音が発生可能であり、従来のピ
アノ音源と比較して、多種多様な楽音を発生することが
可能となる。これにより、波形データを搭載する電子楽
器においては、演奏者は、多彩なニュアンスを表現する
ことが可能となる。なお、本実施形態において例示し
た、ベロシティや、ダンパペダルなどに関する演奏操作
の段階数は、あくまでも例示であり、より詳細な段階分
けに対応した波形データを生成しても良い。
As described above, according to this embodiment, it is possible to generate waveform data capable of generating a wide variety of musical tones.
To be more specific, according to the electronic piano in which the conventional general piano sound source is posted, the key velocity is three steps of strong sound, middle sound and weak sound, and the damper pedal is two steps of on / off and the soft pedal. About on / off 2
It could only generate musical tones that corresponded to performance operations in stages. On the other hand, according to the waveform data showing the generation example in the present embodiment, the velocity of the key depression is 5 steps, the damper pedal is 3 steps of on / half off, and the soft pedal is 3 steps of on / half off. , Tones corresponding to the performance operation can be generated, and a variety of tones can be generated as compared with the conventional piano sound source. This allows the performer to express various nuances in the electronic musical instrument having the waveform data. It should be noted that the number of stages of the performance operation relating to the velocity and the damper pedal, which are exemplified in the present embodiment, are merely examples, and waveform data corresponding to more detailed stage division may be generated.

【0032】また、演奏者は、波形データの生成にあた
り、自分の好みに合わせてアップライトピアノ100の
調律や、整音、楽音の響きを考慮した設置場所の選択な
どの各種調整を行った後、サンプリングを行うため、個
々の演奏者の嗜好に合わせて波形データを生成すること
が可能である。
In addition, when the performer generates the waveform data, after performing various adjustments such as tuning of the upright piano 100, selection of an installation place in consideration of the sound of the musical tone, and tuning of the upright piano 100 according to his / her preference. Since sampling is performed, it is possible to generate waveform data according to the taste of each performer.

【0033】また、本実施形態においては、自動演奏に
よって発生する楽音のサンプリングを行うため、サンプ
リングに係る作業が煩雑でない。さらに、自動演奏によ
れば、発音のタイミングや、ベロシティなどの演奏操作
について、バラつきが生じることがないため、生成され
る波形データと演奏操作との対応付けが良好なものとな
る。
Further, in the present embodiment, since the musical tone generated by the automatic performance is sampled, the sampling work is not complicated. Furthermore, according to the automatic performance, there is no variation in the timing of sounding and the performance operation such as velocity, so that the generated waveform data and the performance operation are well associated with each other.

【0034】さらに、本実施形態におけるアップライト
ピアノ100によれば、アコースティック楽器から発生
する楽音のサンプリングを行えるため以下のような利点
を有する。一般的に、アコースティック楽器は、発音に
かかる部材が経年変化を起こすことにより、使用ととも
に音色や音質が変化するが、本実施形態におけるアップ
ライトピアノ100によれば、アップライトピアノ10
0が良好な楽音を発生する状態において、波形データを
生成することが可能である。これにより、演奏者は、部
材の経年変化に関係なく、良好な楽音を出力する波形デ
ータによって、演奏を行うことが可能となる。
Further, according to the upright piano 100 of this embodiment, the musical tone generated from the acoustic musical instrument can be sampled, so that it has the following advantages. Generally, in an acoustic musical instrument, the tone color and sound quality change with use due to aging of sound producing members. However, according to the upright piano 100 of the present embodiment, the upright piano 10 is used.
It is possible to generate waveform data in a state where 0 produces a good musical sound. As a result, the player can perform the performance by using the waveform data that outputs a good musical tone, regardless of the secular change of the members.

【0035】<第1実施形態の変形例>なお、本発明
は、上述した実施形態に限られず、以下のような種々の
変形が可能である。
<Modifications of First Embodiment> The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications as described below are possible.

【0036】例えば、上述した実施形態においては、振
動センサ160として加速度センサを用いる例を示した
が、加速度センサの代わりに、静電容量式非接触変位セ
ンサやレーザドップラ振動計などのセンサを用いること
が可能である。このうち、静電容量式非接触変位センサ
を用いる場合には、図9に示すように、響板130に固
定される極板161と、基準位置に固定される極板16
2とからなる両極板に蓄えられる電気量から対向距離d
を検出し、その変化量から振動による響板130の変位
を求めることにより、響板130の振動波形を求めるこ
とができる。また、レーザドップラ振動計を使用する場
合には、図10に示すように、基準位置に固定されたレ
ーザドップラ振動計165から響板130にレーザを照
射し、その反射波168の振動数から、響板130の速
度を求めることにより、響板130の振動波形を求める
ことができる。なお、レーザドップラ振動計165を使
用する場合には、響板130のレーザが照射される箇所
にガラスビーズ166を固着することによって反射方向
の制御を行うことが可能である。詳述すると、図11に
示されるように、レーザが反射面132に対して垂直に
照射されない場合においても、ガラスビーズ166内で
レーザが反射されることにより、照射波167と反射波
168とが略平行となる。
For example, in the above-described embodiment, an example in which an acceleration sensor is used as the vibration sensor 160 is shown, but a sensor such as a capacitance type non-contact displacement sensor or a laser Doppler vibrometer is used instead of the acceleration sensor. It is possible. Among these, when the electrostatic capacity type non-contact displacement sensor is used, as shown in FIG. 9, the electrode plate 161 fixed to the soundboard 130 and the electrode plate 16 fixed to the reference position.
The facing distance d from the amount of electricity stored in the bipolar plate composed of 2 and
Is detected, and the displacement of the soundboard 130 due to the vibration is calculated from the amount of change, the vibration waveform of the soundboard 130 can be obtained. Further, when using the laser Doppler vibrometer, as shown in FIG. 10, the laser Doppler vibrometer 165 fixed at the reference position irradiates the soundboard 130 with laser, and from the frequency of the reflected wave 168, By obtaining the speed of the soundboard 130, the vibration waveform of the soundboard 130 can be obtained. When the laser Doppler vibrometer 165 is used, it is possible to control the reflection direction by fixing the glass beads 166 to the portion of the soundboard 130 where the laser is irradiated. More specifically, as shown in FIG. 11, even when the laser is not irradiated perpendicularly to the reflecting surface 132, the laser is reflected inside the glass beads 166, so that the irradiation wave 167 and the reflection wave 168 are generated. It becomes almost parallel.

【0037】上述した実施形態においては、振動センサ
160によって響板130の振動を検出し、その振動波
形から波形データを生成する例を示したが、これに限定
されるものではない。例えば、振動センサ160によっ
て駒132や弦134などの振動部材の振動を検出し、
その振動波形から波形データを生成しても良い。
In the above-described embodiment, the example in which the vibration sensor 160 detects the vibration of the soundboard 130 and the waveform data is generated from the vibration waveform is shown, but the invention is not limited to this. For example, the vibration sensor 160 detects vibration of a vibrating member such as the piece 132 or the string 134,
Waveform data may be generated from the vibration waveform.

【0038】<第2実施形態>上述した第1実施形態に
おいては、響板130の振動波形から、波形データを生
成するアップライトピアノ100について説明した。第
2実施形態では、楽音をマイクロホンによって集音し、
その楽音波形から波形データを生成するアップライトピ
アノについて説明する。なお、第2実施形態におけるア
ップライトピアノの機械的構成および電気的構成は、特
に示さない限り、第1実施形態において説明した機械的
構成および電気的構成と同様の構成を有し、同様の動作
を行うものである。
<Second Embodiment> In the above-described first embodiment, the upright piano 100 for generating waveform data from the vibration waveform of the soundboard 130 has been described. In the second embodiment, a musical sound is collected by a microphone,
An upright piano that generates waveform data from the tone waveform will be described. In addition, the mechanical configuration and the electrical configuration of the upright piano in the second embodiment have the same configuration and the same operation as the mechanical configuration and the electrical configuration described in the first embodiment, unless otherwise specified. Is to do.

【0039】まず、アップライトピアノの機械的構成に
ついて説明する。上述した第1実施形態においては、ア
ップライトピアノ100は、響板130の振動を検出す
る振動センサ160を備えていた。一方、第2実施形態
におけるアップライトピアノは、振動センサ160の代
わりにマイクロホンを備えている。上述したように楽音
は、打鍵によって弦134が振動し、駒132を介して
響板130が振動することによって発生する。マイクロ
ホンは、このようにして発生する楽音を入力するもので
ある。このマイクロホンは、アップライトピアノ筐体内
部に設置される構成としても良いし、アップライトピア
ノ本体から離れた、演奏者の好みの位置に設置される構
成としても良い。
First, the mechanical structure of the upright piano will be described. In the above-described first embodiment, the upright piano 100 includes the vibration sensor 160 that detects the vibration of the soundboard 130. On the other hand, the upright piano according to the second embodiment includes a microphone instead of the vibration sensor 160. As described above, the musical sound is generated by vibrating the string 134 by keystroke and vibrating the soundboard 130 via the bridge 132. The microphone inputs the musical sound thus generated. The microphone may be installed inside the upright piano housing, or may be installed at a position apart from the main body of the upright piano and desired by the performer.

【0040】次に、アップライトピアノの電気的構成に
ついて、図12を参照して説明する。第1実施形態にお
けるアップライトピアノ100は、振動検出部230、
A/D変換部235および波形データ生成部240を備
えていたが、これらに代えて、第2実施形態におけるア
ップライトピアノ300は、マイクロホン330、A/
D変換部335および波形データ生成部340を備えて
いる。このうちA/D変換部335は、マイクロホン3
30からアナログ信号で入力される楽音波形をデジタル
信号化して出力するものである。また、波形データ生成
部340は、コントローラ200に記憶されるサンプリ
ングプログラムに従って、A/D変換部335から出力
される楽音波形を取得し、楽音波形から波形データの生
成を行う。
Next, the electrical structure of the upright piano will be described with reference to FIG. The upright piano 100 according to the first embodiment includes a vibration detection unit 230,
Although the A / D conversion unit 235 and the waveform data generation unit 240 were provided, instead of these, the upright piano 300 in the second embodiment has a microphone 330, A /
The D conversion unit 335 and the waveform data generation unit 340 are provided. Of these, the A / D conversion unit 335 is the microphone 3
The musical tone waveform input as an analog signal from 30 is converted into a digital signal and output. Further, the waveform data generation unit 340 acquires the musical tone waveform output from the A / D conversion unit 335 according to the sampling program stored in the controller 200, and generates the waveform data from the musical tone waveform.

【0041】以上のような構成のアップライトピアノ3
00は、図4に示される第1実施形態におけるサンプリ
ング処理と同様の処理を行う。ただし、第2実施形態に
おけるサンプリング処理は、響板130の振動波形では
なく、マイクロホンから入力される楽音波形から波形デ
ータの生成を行う。これにより、音高や、ベロシティ、
ダンパぺダル、ソフトペダルなどの演奏操作と対応付け
られた波形データを得ることができる。
The upright piano 3 having the above structure
00 performs the same processing as the sampling processing in the first embodiment shown in FIG. However, in the sampling process of the second embodiment, waveform data is generated not from the vibration waveform of the soundboard 130 but from the tone waveform input from the microphone. As a result, pitch, velocity,
It is possible to obtain waveform data associated with a performance operation such as a damper pedal or a soft pedal.

【0042】このように第2実施形態によれば、第1実
施形態と同様に、多種多様な楽音の発生が可能な波形デ
ータの生成が可能となり、演奏者は、波形データを用い
て多彩なニュアンスを表現することができる。
As described above, according to the second embodiment, it is possible to generate waveform data capable of generating a wide variety of musical tones as in the case of the first embodiment, and the performer can use the waveform data to generate various waveform data. Nuance can be expressed.

【0043】さらに、第2実施形態においては、空間中
の楽音をマイクロホンによって入力するため、第1実施
形態において生成される波形データと比較して、より多
くの音場の効果を波形データに取り込むことができる。
また、マイクロホンの変更や、マイクロホンの配置位置
の選択などより、集音特性を演奏者の好みのものにする
ことができる。くわえて、マイクロホンを介して楽音を
入力するため、アップライトピアノ300から発生され
る楽音だけでなく、他のアコースティック楽器から発生
される楽音に対してもサンプリング処理を行うことが可
能である。
Further, in the second embodiment, since the musical sound in the space is inputted by the microphone, more effect of the sound field is taken into the waveform data as compared with the waveform data generated in the first embodiment. be able to.
In addition, the sound collection characteristics can be made to be the player's favorite by changing the microphone or selecting the arrangement position of the microphone. In addition, since the musical sound is input via the microphone, it is possible to perform sampling processing not only on the musical sound generated from the upright piano 300 but also on the musical sound generated from other acoustic musical instruments.

【0044】<第1、第2実施形態の変形例>本発明
は、上述した第1、第2実施形態およびその変形例に限
られず、以下のような種々の変形が可能である。
<Modifications of First and Second Embodiments> The present invention is not limited to the above-described first and second embodiments and modifications thereof, and various modifications as described below are possible.

【0045】例えば、上述した各実施形態およびその変
形例においては、波形データは、自動演奏によって発生
する波形から生成される例を示したがこれに限定される
ものではない。例えば、自動演奏を用いずに、マニュア
ル演奏によって生じる波形から波形データを生成しても
良い。この場合、自動演奏制御部220などの自動演奏
にかかる各構成部を備える必要がなくなるので、その構
成を簡易なものにすることができる。また、例えば、自
動演奏によってサンプリング処理を実行した後に、個々
の波形データについて、マニュアル演奏よって生じる波
形を上書きできる構成としても良い。
For example, in each of the above-described embodiments and the modifications thereof, the example in which the waveform data is generated from the waveform generated by the automatic performance is shown, but the invention is not limited to this. For example, the waveform data may be generated from the waveform generated by the manual performance without using the automatic performance. In this case, it is not necessary to provide each component related to the automatic performance such as the automatic performance control unit 220, so that the configuration can be simplified. Further, for example, after the sampling process is performed by the automatic performance, the waveform generated by the manual performance may be overwritten for each waveform data.

【0046】上述した各実施形態およびその変形例にお
いては、本発明を適用したアップライトピアノ100、
300について説明したが、本発明の適用対象は、アッ
プライトピアノに限定されるものではない。例えば、グ
ランドピアノなどの鍵盤楽器に本発明を適用することが
可能であるし、また、例えば、バイオリンなどの弦楽器
や、ドラムなどの打楽器などにおいても、弦や板などの
発音部分の振動を検出する振動検出手段を設けることに
よって本発明を適用することが可能である。
In each of the above-described embodiments and its modifications, the upright piano 100 to which the present invention is applied,
Although 300 has been described, the application target of the present invention is not limited to the upright piano. For example, the present invention can be applied to a keyboard instrument such as a grand piano, and even in a stringed instrument such as a violin or a percussion instrument such as a drum, the vibration of a sounding portion such as a string or a plate can be detected. The present invention can be applied by providing the vibration detecting means.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、多
種多様な楽音を発生できる波形データを、演奏者の嗜好
に合わせて生成可能な自動演奏装置およびサンプラが提
供される。
As described above, according to the present invention, there is provided an automatic performance device and a sampler capable of generating waveform data capable of generating a wide variety of musical tones according to the taste of a player.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の第1実施形態におけるアップライト
ピアノの断面図である。
FIG. 1 is a sectional view of an upright piano according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 同実施形態におけるアップライトピアノの電
気的構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the upright piano in the same embodiment.

【図3】 同実施形態における自動演奏データテーブル
を示す図である。
FIG. 3 is a view showing an automatic performance data table in the same embodiment.

【図4】 同実施形態におけるサンプリング処理を示す
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a sampling process in the same embodiment.

【図5】 同実施形態におけるサンプリングされた振動
波形を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a sampled vibration waveform in the same embodiment.

【図6】 同実施形態における分割された振動波形を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing divided vibration waveforms in the same embodiment.

【図7】 同実施形態における波形データを示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing waveform data in the same embodiment.

【図8】 同実施形態におけるマッピングテーブルを示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a mapping table in the same embodiment.

【図9】 同実施形態の変形例における振動センサを示
す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a vibration sensor according to a modified example of the same embodiment.

【図10】 同実施形態の変形例における振動センサを
示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a vibration sensor according to a modified example of the same embodiment.

【図11】 同実施形態の変形例における振動センサの
動作を説明するための図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining the operation of the vibration sensor according to the modified example of the embodiment.

【図12】 本発明の第2実施形態におけるアップライ
トピアノの電気的構成を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an electrical configuration of an upright piano according to a second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100,300…アップライトピアノ、110…鍵、1
20…アクション機構、130…響板、132…駒、1
34…弦、140…ダンパ機構、150…ペダル、16
0…振動センサ、200…コントローラ、210…ハー
ドディスク、220…自動演奏制御部、230…振動検
出部、240,340…サンプラ、250…操作パネ
ル、260…センサ群、270…フロッピーディスクド
ライブ、280…光ディスクドライブ、290…バス、
330…A/D変換部。
100, 300 ... Upright piano, 110 ... Key, 1
20 ... action mechanism, 130 ... soundboard, 132 ... piece, 1
34 ... Strings, 140 ... Damper mechanism, 150 ... Pedal, 16
0 ... Vibration sensor, 200 ... Controller, 210 ... Hard disk, 220 ... Automatic performance control section, 230 ... Vibration detection section, 240, 340 ... Sampler, 250 ... Operation panel 260 ... Sensor group, 270 ... Floppy disk drive, 280 ... Optical disk drive, 290 ... bus,
330 ... A / D converter.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の演奏データにしたがってアコース
ティック楽器音源を利用して自動演奏が可能な自動演奏
装置であって、 自動演奏によって発生した前記アコースティック楽器の
楽音をサンプリングするサンプリング手段と、 前記サンプリング手段によってサンプリングした楽音か
ら、当該楽音の波形を時系列的に規定する波形データを
生成する波形データ生成手段とを具備することを特徴と
する自動演奏装置。
1. An automatic performance device capable of performing automatic performance by using an acoustic musical instrument sound source according to first performance data, comprising: sampling means for sampling the musical sound of the acoustic musical instrument generated by the automatic performance; An automatic performance device comprising: waveform data generating means for generating waveform data for time-sequentially defining a waveform of a musical sound sampled by the means.
【請求項2】 第1の演奏データにしたがってアコース
ティック楽器音源を利用して自動演奏が可能な自動演奏
装置であって、 当該アコースティック楽器の発音部分の振動を検出する
振動検出手段と、 前記振動検出手段によって検出された振動から、自動演
奏によって発生した楽音をサンプリングするサンプリン
グ手段と、 前記サンプリング手段によってサンプリングした楽音か
ら、当該楽音の波形を時系列的に規定する波形データを
生成する波形データ生成手段とを具備することを特徴と
する自動演奏装置。
2. An automatic performance device capable of performing automatic performance using an acoustic musical instrument sound source in accordance with first performance data, the vibration detecting means detecting vibration of a sounding portion of the acoustic musical instrument, and the vibration detection. Sampling means for sampling the musical sound generated by the automatic performance from the vibration detected by the means, and waveform data generating means for generating the waveform data defining the waveform of the musical sound in time series from the musical sound sampled by the sampling means. An automatic performance device comprising:
【請求項3】 第2の演奏データにしたがって、前記波
形データ生成手段によって生成された波形データによる
楽音を発生する楽音発生手段を具備することを特徴とす
る請求項1あるいは2に記載の自動演奏装置。
3. The automatic musical performance according to claim 1, further comprising musical tone generating means for generating musical tones according to the waveform data generated by said waveform data generating means in accordance with the second musical performance data. apparatus.
【請求項4】 前記波形データ生成手段によって生成さ
れた波形データを外部機器へ出力する出力手段を具備す
ることを特徴とする請求項1あるいは2に記載の自動演
奏装置。
4. The automatic musical instrument according to claim 1, further comprising output means for outputting the waveform data generated by the waveform data generating means to an external device.
【請求項5】 アコースティック楽器の発音部分の振動
を検出する振動検出手段と、 前記振動検出手段によって検出された振動から、当該ア
コースティック楽器において発生した楽音をサンプリン
グするサンプリング手段と、 前記サンプリング手段によってサンプリングした楽音か
ら、当該楽音の波形を時系列的に規定する波形データを
生成する波形データ生成手段とを具備することを特徴と
するサンプラ。
5. A vibration detecting means for detecting a vibration of a sounding part of an acoustic musical instrument, a sampling means for sampling a musical sound generated in the acoustic musical instrument from the vibration detected by the vibration detecting means, and a sampling by the sampling means. And a waveform data generating means for generating waveform data that defines the waveform of the musical sound in time series from the generated musical sound.
【請求項6】 前記波形データを外部機器へ出力する出
力手段を具備することを特徴とする請求項5に記載のサ
ンプラ。
6. The sampler according to claim 5, further comprising output means for outputting the waveform data to an external device.
JP2001384778A 2001-12-18 2001-12-18 Automatic performance device Expired - Fee Related JP3772739B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001384778A JP3772739B2 (en) 2001-12-18 2001-12-18 Automatic performance device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001384778A JP3772739B2 (en) 2001-12-18 2001-12-18 Automatic performance device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003186476A true JP2003186476A (en) 2003-07-04
JP3772739B2 JP3772739B2 (en) 2006-05-10

Family

ID=27594430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001384778A Expired - Fee Related JP3772739B2 (en) 2001-12-18 2001-12-18 Automatic performance device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3772739B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2738760A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-04 Yamaha Corporation Recording and reproduction of waveform based on sound board vibrations
CN103854640A (en) * 2012-12-03 2014-06-11 雅马哈株式会社 Recording and reproduction of waveform based on sound board vibrations
EP2827325A1 (en) 2013-07-19 2015-01-21 Yamaha Corporation Pickup device
WO2015098936A1 (en) 2013-12-24 2015-07-02 ヤマハ株式会社 Vibration detection mechanism and vibration sensor unit
WO2016143182A1 (en) * 2015-03-10 2016-09-15 ヤマハ株式会社 Musical instrument

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2738760A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-04 Yamaha Corporation Recording and reproduction of waveform based on sound board vibrations
CN103854640A (en) * 2012-12-03 2014-06-11 雅马哈株式会社 Recording and reproduction of waveform based on sound board vibrations
US9245509B2 (en) 2012-12-03 2016-01-26 Yamaha Corporation Recording and reproduction of waveform based on sound board vibrations
EP2827325A1 (en) 2013-07-19 2015-01-21 Yamaha Corporation Pickup device
JP2015022188A (en) * 2013-07-19 2015-02-02 ヤマハ株式会社 Pickup device
US9336765B2 (en) 2013-07-19 2016-05-10 Yamaha Corporation Pickup device
WO2015098936A1 (en) 2013-12-24 2015-07-02 ヤマハ株式会社 Vibration detection mechanism and vibration sensor unit
JP2015121673A (en) * 2013-12-24 2015-07-02 ヤマハ株式会社 Vibration detection mechanism of instrument and vibration sensor unit for instrument
US9958314B2 (en) 2013-12-24 2018-05-01 Yamaha Corporation Vibration detection mechanism and vibration sensor unit
WO2016143182A1 (en) * 2015-03-10 2016-09-15 ヤマハ株式会社 Musical instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JP3772739B2 (en) 2006-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4107107B2 (en) Keyboard instrument
JP4736883B2 (en) Automatic performance device
US7429699B2 (en) Electronic musical instrument and recording medium that stores processing program for the electronic musical instrument
Goebl et al. Touch and temporal behavior of grand piano actions
US6864413B2 (en) Ensemble system, method used therein and information storage medium for storing computer program representative of the method
JP2001195054A (en) Musical instrument
JPH03174590A (en) Electronic musical instrument
JP3772739B2 (en) Automatic performance device
US8373055B2 (en) Apparatus, method and computer program for switching musical tone output
JP4042753B2 (en) Electronic musical instruments
JPH05204376A (en) System and method for improving tone quality of acoustic musical instrument and combination for producing music
US8378201B2 (en) Resonance generation device of electronic musical instrument, resonance generation method of electronic musical instrument, computer program, and computer readable recording medium
JPH0580750A (en) Keyboard musical instrument
JPH05313656A (en) Keyboard musical instrument
WO2015111657A1 (en) Acoustic effect setting method
JP6410345B2 (en) Sound preview apparatus and program
JP3821117B2 (en) Wind instrument type electronic musical instrument
JP6119422B2 (en) Information processing apparatus and musical instrument
JP2004077521A (en) Playing information preparation device, playing information recording device, and keyboard musical instrument
Keane An evaluation of piano sound and vibration leading to improvements through modification of the material properties of the structure
JP5151523B2 (en) Electronic musical instruments
JPH0580749A (en) Keyboard musical instrument
JP2005128209A (en) Electronic musical instrument
CN117437898A (en) Sound output system
JP2005062766A (en) Automatic music playing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees