JP2003169125A - 移動電話機 - Google Patents

移動電話機

Info

Publication number
JP2003169125A
JP2003169125A JP2001365420A JP2001365420A JP2003169125A JP 2003169125 A JP2003169125 A JP 2003169125A JP 2001365420 A JP2001365420 A JP 2001365420A JP 2001365420 A JP2001365420 A JP 2001365420A JP 2003169125 A JP2003169125 A JP 2003169125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
change
character
display
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001365420A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Inoue
二郎 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2001365420A priority Critical patent/JP2003169125A/ja
Publication of JP2003169125A publication Critical patent/JP2003169125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動電話機の使用状態による振動や衝撃を受
け場合における表示文字の視認性を向上させる。 【解決手段】 表示部17は、制御部13による制御の
下に文字を画面に表示する。加速度検出器18は、移動
電話機の使用状態により加えられる振動または衝撃に基
づく加速度の変化を検出し、その加速度変化に関する加
速度情報を一定時間毎に制御部に通知する。メモリ14
は、制御部による制御の下に通知された加速度情報を記
憶する。制御部は、加速度情報の通知を受けると該加速
度情報とメモリに記憶されている加速度情報とを解析
し、該解析の結果により加速度変化が継続的であって加
速度変化量が所定値を超える場合には、表示部が表示す
る文字のサイズを拡大させる。また加速度変化が継続的
でなく、または加速度変化量が所定値を超えない場合に
は、文字表示部が拡大表示中の文字のサイズを縮小させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話等の文字
表記機能を有する移動電話機、特に表示文字サイズの制
御に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の移動電話機は音声信号だけではな
く、電子メールなどの文字データの送受信も行えるよう
になっているが、携帯して使用するものであるため、そ
のサイズは大きくできず、従って表示部サイズも小さく
ならざるを得ない。しかし、文字や画像は、表示が小さ
くなると視認性は悪くなり、さらに移動電話機は移動し
ながら使用されたり、電車等乗物の中使用されることも
多いが、そのような使用状態では移動電話機は振動や衝
撃を受けているので、視認性は一層悪化してくる。そこ
で、振動している状況下での操作性を向上させるための
方策が望まれる。
【0003】この種の従来技術として、特開平7-271505
に記載されている「画像表示制御装置」を挙げることが
できる。この装置は、加速度検知手段が画像表示制御装
置等加速度検知の対象となる装置に取り付けられ、画像
表示制御装置の表示部の表示面と平行な方向の加速度を
検知すると表示画像を同方向へスクロールし、表示部の
表示面と垂直な方向の加速度を検知すると表示画像を拡
大/縮小するというものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術は、スクロールバーやボタンを使用せず簡単
な操作により、表示部の表示画面に表示された画像をス
クロールおよび拡大/縮小するために考案されたもので
ある。そのため、加速度検知手段の検知する加速度の
内、表示面と平行なX,Y2方向の加速度は、それぞれ
X,Y2方向へのスクロール制御のために使用され、表
示面と垂直な方向の加速度のみが画像の拡大/縮小制御
のために使用されている。
【0005】従って、この従来技術によれば、移動電話
機の表示面と平行な方向の加速度を検知しても画像の拡
大/縮小については効力が無い。移動電話機を使用する
場合は、通常、掌に持った状態であり、その状態で移動
しながら使用するときは、表示面とほぼ平行なX,Y2
方向の加速度が発生する筈である。故に、上述の従来技
術は、移動電話機が移動しながら普通に使用される場合
における視認性向上のための解決手段とはなり得ないこ
ととなる。
【0006】また、上述した従来技術は、加速度検知手
段の動きを操作の代替手段として用いているため、スク
ロール制御や画像の拡大/縮小制御を行うには、加速度
検知手段が取り付けられたものを表示面と水平または垂
直に意図的に動かす必要がある。従って、加速度検知手
段が取り付けられたものの動きと使用者の動きとが異な
ることになる。これでは、移動電話機の使用者が移動し
ながら表示画面上の文字を読むには不都合である。
【0007】本発明は、このような事情によりなされた
ものであって、その目的は、振動や衝撃を受け得る状態
で使用される場合に表示画面の視認性を向上させた移動
電話機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の移動電話機は、
制御部(図1の13)と、制御部による制御の下に文字
を画面に表示する表示部(図1の17)と、使用状態に
より加えられる振動または衝撃に基づく加速度の変化を
検出し、その加速度変化に関する加速度情報を一定時間
毎に制御部に通知する加速度検出器(図1の18)と、
制御部による制御の下に前記通知された加速度情報を記
憶するメモリ(図1の14)とを備え、制御部は、加速
度情報の通知を受けると該加速度情報とメモリに記憶さ
れている加速度情報とを解析し、該解析の結果により加
速度変化が継続的であって加速度変化量が所定値を超え
る場合には、表示部が表示する文字のサイズを拡大さ
せ、また加速度変化が継続的でなく、または加速度変化
量が所定値を超えない場合には、文字表示部が拡大表示
中の文字のサイズを縮小させることを特徴とする。
【0009】本発明では、移動電話機の加速度を検出す
ることにより、移動電話機に加えられる振動や衝撃状況
を監視し、継続的な振動や衝撃の量が所定の量を超えた
場合に、移動電話機に表示される文字サイズを大きする
構成としたため、表示文字に対する視認性が向上し、移
動電話機の操作性を向上させることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照しながら説明する。
【0011】図1は本発明の移動電話機の構成を示すブ
ロック図である。この移動電話機は、移動電話機本体1
0に送受信アンテナ11が付設されたものであり、移動
電話機本体10は送受信部12,制御部13,メモリ1
4,送受話部15,操作部16,表示部17および加速
度検出器18から構成される。
【0012】送受信アンテナ11は送受信部12と接続
されており、これらを通じて通信相手との間で無線信号
の送受信が行われる。送受信の対象は、通話の他にデー
タや情報も含むので、無線信号は音声信号の他にデータ
・情報信号を含んでいる。
【0013】制御部13は移動電話機本体10の各部1
4〜18の制御を行う手段であり、そのために必要な記
憶手段や音声信号処理手段(図示省略)を含んでいる。
この実施例では、制御部4は加速度検出器18からの通
知を監視し、加速度検出部18から制御部13に加速度
情報が通知されると、それをメモリ14に記憶してお
く。
【0014】そして、通知された加速度情報と過去に通
知された加速度情報とから加速度の変化状況を解析す
る。解析の結果、加速度が変化しており、その加速度変
化が継続的に発生していると判断できた場合に、その変
化量と移動電話機内に設定された閾値との比較を行う。
変化量が閾値よりも大きい場合、表示部17に対して、
表示された文字の拡大処理を行うように指令する。ま
た、加速度変化が継続的に発生しておらず、または変化
量が閾値よりも大きくない場合、表示部17に対して、
拡大表示中の文字の縮小処理を行うように指令する。
【0015】また、制御部13は、表示部17に対して
拡大表示開始を通知した後、「加速度検出なし」または
「継続的な加速度変化なし」または「加速度変化量>閾
値」でない状態が移動電話機に設定された時間よりも長
いと判断した場合、表示部17に対して拡大表示解除
(縮小)の通知を行う。
【0016】メモリ14は、移動電話機本体10に必要
な所定のデータ,情報およびプログラムを記憶する記憶
手段であり、制御部13による制御の下にデータや情報
の書込みと読出しが行われる。この実施例では、加速度
検出部18から入力される加速度情報が記憶される。
【0017】送受話部15は具体的にはマイクおよびス
ピーカであって、制御部13に接続されている。マイク
から入力された音声は、制御部13によってA/D変換
され、送受信部12および送受信アンテナ11を介して
通話相手先に送信される。また、送受信アンテナ11お
よび送受信部12を介して受信された音声信号は、制御
部13によってD/A変換され、スピーカから音声とし
て出力される。
【0018】操作部16は具体的にはキーやボタンから
成り、これを用いて移動電話機の使用者が入力操作を行
うことにより、通信相手先電話番号の入力や発呼,受信
動作,メモリ14への電話番号や各種データ・情報の書
込み等所望の操作や入力を行うことができる。
【0019】表示部17は、液晶表示画面(LCD)等
の表示手段であり、電話番号や通信相手先との間で送受
されるデータ・情報が文字,記号,図形,画像等で表示
する。使用者は、この表示部17の表示内容を確認する
ことにより、必要な情報を得ることができ、各種データ
・情報の入力,設定操作も誤り無く行えるようになる。
この実施例では、表示部17に表示される文字のサイズ
が加速度情報によって拡大され、または縮小される。
【0020】加速度検出器18は、使用者が移動電話機
を使用する場合、移動電話機の振動や衝撃により発生す
る移動電話機の加速度を検出して所定の加速度信号を発
生し制御部14に通知する。加速度検出器18は、圧電
素子,ベアリングセンサー,ジャイロセンサー等、周知
のセンサーを用いて構成することができる。
【0021】以下、図2および図3を参照して本実施例
の動作につき説明する。
【0022】図2は本発明による表示文字の拡大を示す
イメージ図である。図2(A)は、携帯電話20が通常
に使用されている場合に「明日のコンパ」というメッセ
ージの一部が携帯電話20の液晶画面に表示された状態
を示す。図2(B)は、使用者が携帯電話20を移動し
ながら、または乗物の中で使用する場合に、振動や衝撃
を受けて携帯電話20の加速度が変化している状況にあ
るときに、「明日のコンパ」が携帯電話20の液晶画面
に拡大されて表示された状態を示す。これによって、携
帯電話20が振動や衝撃を受けて表示文字の視認性が悪
化する使用状態においても表示文字に対する視認性を維
持できる。移動速度が一定になったり振動や衝撃が無く
なれば、図2(B)の状態から図2(A)の状態に復
帰、つまり拡大された表示文字が縮小して元の表示文字
サイズに戻る。
【0023】図3は、本実施例の制御部13における動
作を示すフローチャートである。使用者が携帯電話20
を使用する場合、加速度検出器18は携帯電話20に加
わる加速度を検出している。そして、一定時間毎に加速
度情報を制御部13に通知する。これにより、図3に示
す処理が開始する。
【0024】制御部13は通知された加速度情報をメモ
リ14に格納し(図3のステップ31)、通知された加
速度情報と過去に通知された加速度情報とから加速度の
変化状況を解析する(ステップ32)。解析の結果、加
速度に変化が無く(ステップ33でNO)、文字を拡大
表示中でもなければ(ステップ34でNO)、処理は終
了する。このケースは、携帯電話20が静止状態ないし
は移動速度が一定であり、かつ振動や衝撃が無い状態で
の使用が継続されている場合である。なお、加速度の変
化とは、プラス方向とマイナス方向との両方をいう。
【0025】加速度情報を解析した結果、加速度に変化
があっても(ステップ33でYES)、加速度の変化が
継続的で無く(ステップ35でNO)、かつ拡大表示中
でもなければ(ステップ34でNO)、処理は終了す
る。このケースは、携帯電話20に発生した加速度変化
が突発的な場合であり、そのような一過性の加速度の変
化には即応しないとしたのである。加速度の変化が継続
的であっても(ステップ35でYES)、加速度変化量
が閾値を超えない場合(ステップ36でNOの場合)も
同様であり、少ない加速度変化量には即応しないとした
のである。
【0026】加速度の変化が継続的であり(ステップ3
5でYES)、かつ加速度変化量が閾値を超えない場合
(ステップ36でYESの場合)には、文字の拡大表示
が開始する(ステップ37)。すなわち、制御部13は
表示部17に対して拡大表示開始を通知する。すると、
表示部17における表示は、図2(A)に示した状態か
ら図2(B)に示した状態に遷移する。拡大の程度は加
速度変化量に比例したものとする。なお、加速度変化量
とは加速度変化量の絶対値をいう。すなわち、加速度の
プラス量とマイナス量との両方が閾値と比較される。視
認性が悪化するのは、加速中であっても減速中であって
も同じだからである。
【0027】文字が拡大表示中に(ステップ34でYE
S)、加速度変化が無い(ステップ35でNO)、また
は加速度変化があっても(ステップ35でYES)継続
的でない(ステップ36でNO)、または加速度変化が
継続的であっても(ステップ36でYES)加速度変化
量が閾値を超えない(ステップ36でNOの場合)、と
いう各状態が一定時間持続する場合(ステップ38でY
ESの場合)には、拡大表示は解除される(ステップ3
9)。すなわち、制御部13は表示部17に対して拡大
表示解除を通知する。すると、表示部17における表示
は、図2(B)に示した状態から図2(A)に示した状
態に遷移する。これは、もはや文字を拡大表示しておく
必要性がなくなった場合である。
【0028】これに対して、上述の各状態が一定時間持
続しない場合(ステップ38でNOの場合)には、文字
の拡大表示は解除されず処理は終了する。これは、拡大
表示の解除を一定時間待ち合わせることによって、近い
内に再び拡大表示開始(ステップ37)を行う必要が生
じることに備えるものである。
【0029】以上のようにして、携帯電話20の加速度
変化が一定時間以上、かつ所定の大きさ以上で継続して
発生していることを検出することより、携帯電話20が
使用者の移動とともに、または電車内等の振動を受けて
いる状態で使用されていることを判別し、その場合は表
示部に表示される文字等を拡大サイズにて表示すること
ができる。
【0030】次に、本発明の他の実施例について説明す
る。上述の実施例では、図3に示した制御部13の処理
は、加速度検出器18から一定時間毎に加速度情報を制
御部13に通知することにより開始するとした。これに
対して、加速度検出器18が加速度の変化を検出した時
にのみ加速度情報を制御部13に通知することにより、
制御部13の処理が開始するとすることもできる。その
場合には、図3のフローチャート中、ステップ33は不
要となる。この実施例によると、加速度検出器18から
制御部13への加速度情報を通知する頻度を減らすこと
ができる。
【0031】また、説明した移動電話機における表示文
字の拡大制御は、移動電話機を構成するコンピュータで
実行されるプログラムにより行うことができる。そのプ
ログラムはコンピュータを制御して図3に示した処理と
同様な処理を実行させる。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、移動電話機の加速度を
検出することにより、移動電話機に加えられる振動や衝
撃状況を監視し、継続的な振動や衝撃の量が所定の量を
超えた場合に、移動電話機に表示される文字サイズを大
きする構成としたため、表示文字に対する視認性が向上
し、移動電話機の操作性を向上させることができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による移動電話機の一実施例の構成を示
すブロック図
【図2】本発明における文字の表示拡大を示すイメージ
【図3】図1に示した移動電話機本体10における制御
部13の動作を示すフローチャート
【符号の説明】
10 移動電話機本体 11 送受信アンテナ 12 送受信部 13 制御部 14 メモリ 15 送受話部 16 操作部 17 表示部 18 加速度検出器 20 携帯電話
フロントページの続き Fターム(参考) 5C082 AA00 BA02 BB53 BD02 CA33 CA36 CB03 DA73 MM09 MM10 5K027 AA11 BB01 FF22 GG00 5K067 AA34 DD53 EE02 FF23 FF31 HH22 HH23

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用状態により加えられる振動または衝
    撃に基づく継続的な加速度の変化量が所定値を超える場
    合には、表示される文字のサイズを拡大させ、また前記
    加速度の変化が継続的でなく、または前記加速度の変化
    量が所定値を超えない場合には、前記拡大表示中の文字
    のサイズを縮小させることを特徴とする移動電話機。
  2. 【請求項2】 制御手段と、 前記制御手段による制御の下に文字を画面に表示する表
    示手段と、 使用状態により加えられる振動または衝撃に基づく加速
    度の変化を検出し、その加速度変化に関する加速度情報
    を一定時間毎に前記制御手段に通知する加速度検出手段
    と、 前記制御手段による制御の下に前記通知された加速度情
    報を記憶する記憶手段とを備え、 前記制御手段は、前記加速度情報の通知を受けると該加
    速度情報と前記記憶手段に記憶されている加速度情報と
    を解析し、該解析の結果により前記加速度変化が継続的
    であって加速度の変化量が所定値を超える場合には、前
    記表示手段が表示する文字のサイズを拡大させ、また前
    記加速度変化が継続的でなく、または加速度変化量が所
    定値を超えない場合には、前記表示手段が拡大表示中の
    文字のサイズを縮小させることを特徴とする移動電話
    機。
  3. 【請求項3】 制御部と、 前記制御部による制御の下に文字を液晶画面に表示する
    表示部と、 使用状態により加えられる振動または衝撃に基づく加速
    度の変化を検出し、その加速度変化に関する加速度情報
    を一定時間毎に前記制御部に通知する加速度検出器と、 前記制御部による制御の下に前記通知された加速度情報
    を記憶するメモリとを備え、 前記制御部は、前記加速度情報の通知を受けると該加速
    度情報と前記メモリに記憶されている加速度情報とを解
    析し、該解析の結果により前記加速度変化が継続的であ
    って加速度変化量が閾値を超える場合には、前記表示部
    が表示する文字のサイズを拡大させ、また前記加速度変
    化が継続的でなく、または前記加速度変化量が所定値を
    超えない場合には、前記文字表示部が拡大表示中の文字
    のサイズを縮小させることを特徴とする携帯電話。
  4. 【請求項4】 前記加速度検出手段または前記加速度検
    出器による前記加速度情報の前記制御手段または前記制
    御部への通知は、加速度変化を検出した場合に行うこと
    を特徴とする請求項2または請求項3に記載の移動電話
    機。
  5. 【請求項5】 文字表示部を備えた移動電話機を構成す
    るコンピュータに、 前記移動電話機の使用状態により加えられる振動または
    衝撃に基づく加速度の変化に関する加速度情報の通知を
    受けると記憶する機能と、 前記加速度情報の通知を受けると該加速度情報と前記記
    憶されている加速度情報とを解析する機能と、 前記解析の結果により前記加速度変化が継続的であって
    加速度変化量が所定値を超える場合には、前記文字表示
    部が表示する文字のサイズを拡大させる機能と、 前記解析の結果により前記加速度変化が継続的でなく、
    または加速度変化量が所定値を超えない場合には、前記
    文字表示部が拡大表示中の文字のサイズを縮小させる機
    能とを実行させることを特徴とする表示文字制御プログ
    ラム。
JP2001365420A 2001-11-30 2001-11-30 移動電話機 Pending JP2003169125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365420A JP2003169125A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 移動電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365420A JP2003169125A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 移動電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003169125A true JP2003169125A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19175446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001365420A Pending JP2003169125A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 移動電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003169125A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005052514A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Sony Corporation 情報提供装置
JP2005215523A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Sharp Corp 表示装置
JP2005306268A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Nissan Motor Co Ltd 車載情報提供装置および車載情報提供装置の制御方法
JP2006080655A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Nec Corp 携帯端末及びその制御方法、並びに携帯端末のためのコンピュータ・プログラム
JP2007018511A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Samsung Electronics Co Ltd 移動通信端末機におけるメッセージの文字サイズ変更のための方法及び装置
JP2013072891A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Canon Inc 画像表示装置およびその制御方法
CN104320534A (zh) * 2014-09-19 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端及移动终端设置字体显示状态的方法
JP2016075923A (ja) * 2015-11-24 2016-05-12 株式会社東芝 画像提示装置、方法、及びプログラム
KR101729981B1 (ko) * 2010-10-08 2017-04-25 엘지전자 주식회사 콘텐츠 제어 방법 및 이를 이용하는 이동 단말기
JP6367998B1 (ja) * 2017-03-22 2018-08-01 株式会社博報堂Dyホールディングス 個人特定システム、個人特定プログラム、携帯情報端末及び携帯情報端末プログラム
US12023584B2 (en) * 2017-05-22 2024-07-02 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method for setting vibration strength for each type of a sound output section

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8531438B2 (en) 2003-11-28 2013-09-10 Sony Corporation Information providing apparatus
WO2005052514A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Sony Corporation 情報提供装置
JP2005215523A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Sharp Corp 表示装置
JP2005306268A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Nissan Motor Co Ltd 車載情報提供装置および車載情報提供装置の制御方法
JP4501518B2 (ja) * 2004-04-23 2010-07-14 日産自動車株式会社 車載情報提供装置および車載情報提供装置の制御方法
JP2006080655A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Nec Corp 携帯端末及びその制御方法、並びに携帯端末のためのコンピュータ・プログラム
US9026154B2 (en) 2005-07-06 2015-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for changing font size of message in a mobile communication terminal
JP2007018511A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Samsung Electronics Co Ltd 移動通信端末機におけるメッセージの文字サイズ変更のための方法及び装置
US9755999B2 (en) 2005-07-06 2017-09-05 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for changing font size of message in a mobile communication terminal
KR101729981B1 (ko) * 2010-10-08 2017-04-25 엘지전자 주식회사 콘텐츠 제어 방법 및 이를 이용하는 이동 단말기
JP2013072891A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Canon Inc 画像表示装置およびその制御方法
WO2015131604A1 (zh) * 2014-09-19 2015-09-11 中兴通讯股份有限公司 移动终端及移动终端设置字体显示状态的方法、存储介质
CN104320534A (zh) * 2014-09-19 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端及移动终端设置字体显示状态的方法
CN104320534B (zh) * 2014-09-19 2018-03-09 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端及移动终端设置字体显示状态的方法
US10469652B2 (en) 2014-09-19 2019-11-05 Zte Corporation Mobile terminal, method for mobile terminal to set font display state, and storage medium
JP2016075923A (ja) * 2015-11-24 2016-05-12 株式会社東芝 画像提示装置、方法、及びプログラム
JP6367998B1 (ja) * 2017-03-22 2018-08-01 株式会社博報堂Dyホールディングス 個人特定システム、個人特定プログラム、携帯情報端末及び携帯情報端末プログラム
JP2018160728A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 株式会社博報堂Dyホールディングス 個人特定システム、個人特定プログラム、携帯情報端末及び携帯情報端末プログラム
US12023584B2 (en) * 2017-05-22 2024-07-02 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method for setting vibration strength for each type of a sound output section

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7735025B2 (en) Portable terminal having motion-recognition capability and motion recognition method therefor
US10514778B2 (en) Apparatus and method for automatic display control in mobile terminal
US8213962B2 (en) Vehicle computer link to mobile phone
JP4571690B2 (ja) モバイルデバイスの運動を介したユーザ入力に応じてモバイルデバイスを操作するための方法、装置及びコンピュータ・プログラムを記憶した記憶媒体
KR100984890B1 (ko) 휴대 단말 장치, 및 그 표시 제어 방법
JP2008205573A (ja) モバイル機器及びその制御方法
JP2003169125A (ja) 移動電話機
JPH09149157A (ja) 通信端末装置
CN111405112B (zh) 消息提示方法及电子设备
EP1657890B1 (en) Apparatus and method for processing alert message of mobile communication terminal
CN108762613B (zh) 一种状态图标显示方法及移动终端
EP1760576A2 (en) Method and apparatus of displaying information bar in a mobile communication terminal
CN109116982B (zh) 信息播放方法、装置以及电子装置
JP2005332118A (ja) 携帯端末及び携帯端末の情報入力方法
CN107896271B (zh) 一种信息处理方法、装置及移动终端
JP5033616B2 (ja) 電子機器
CN110032313A (zh) 一种屏幕切换方法、终端及计算机可读存储介质
JP2008141421A (ja) 携帯端末、携帯端末制御装置、携帯端末制御方法および携帯端末制御プログラム
KR20040073059A (ko) 사고정보를 전송하기 위한 이동통신 단말기 및 방법
JP5157886B2 (ja) 携帯情報端末の報知方法、携帯情報端末およびプログラム
JP5263956B2 (ja) 電子機器及びプログラム
CN111338528A (zh) 一种操作响应方法及电子设备
CN110944086B (zh) 一种通话保持方法及电子设备
JP3922081B2 (ja) 表示速度切替機能付き携帯電話機
JP2004317548A (ja) 携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051209