JP2003157328A - 製品管理システム及び製品管理方法 - Google Patents

製品管理システム及び製品管理方法

Info

Publication number
JP2003157328A
JP2003157328A JP2001353735A JP2001353735A JP2003157328A JP 2003157328 A JP2003157328 A JP 2003157328A JP 2001353735 A JP2001353735 A JP 2001353735A JP 2001353735 A JP2001353735 A JP 2001353735A JP 2003157328 A JP2003157328 A JP 2003157328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
terminal device
server
network
registration information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001353735A
Other languages
English (en)
Inventor
Ariyoshi Kato
有美 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001353735A priority Critical patent/JP2003157328A/ja
Priority to US10/299,560 priority patent/US7454366B2/en
Publication of JP2003157328A publication Critical patent/JP2003157328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保証書の発行が不要な製品管理システムを提
供する。 【解決手段】 端末装置30の故障時、サポート要求手
段30aにより、ネットワーク20を介してサーバ10
に故障通知を行う。この際、端末装置30のIPアドレ
スも同時にIPアドレス発信手段30bにより発信され
る。サーバ10はこれらの信号を受信手段10cで受信
する。サーバ10は、端末装置30、31、32の、例
えば購入時に登録されたIPアドレス、購入年月日など
の登録情報が記憶された登録情報記憶手段10aを有し
ていて、端末装置30より発信され、受信手段10cで
受信したIPアドレスをもとに、登録情報検索手段10
bにより、登録情報を検索する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】製品管理を行う製品管理シス
テム及び製品管理方法に関し、特にネットワーク上で製
品管理を行う製品管理システム及び製品管理方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビやパーソナルコンピュータ
(PC)などの電子機器を購入すると、購入年月日や販
売店などが記載された保証書が添付されていた。これら
の電子機器が故障した場合、保証書を販売店などに持参
することで、保証期間内であれば例えば無償で修理を受
けることができ、保証期間外であれば、有償で修理を受
けるなどの方法が行われていた。
【0003】一方、近年、インターネットプロトコルI
Pv6(Internet Protocol version 6)の整備が進め
られている。IPv6の特徴として膨大なアドレス数を
有するということがあげられる。IPv6のアドレス空
間は128bit(3.4×1038個のアドレスが存在
可能)であり、IPv4におけるIPアドレス不足の問
題を解消できる。これにより、パーソナルコンピュータ
(PC)だけでなく、テレビなどの家電機器もIPアド
レスを持つことが可能になる。これにより、サーバなど
によってネットワーク上で、家電機器などの製品を管理
することが可能になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の登録方法では、
保証書を紛失してしまった場合、保証期間内であっても
保証が受けられない、若しくは、有償保証になってしま
うなどの問題があった。
【0005】さらにPCのソフトウェアなどを購入した
際、1つのPCに1つのソフトウェアということが前提
になっているが、実際には1つのソフトウェアを複数の
PCにインストールされることがあった。また、ソフト
ウェアのアップグレードなどを行う作業も、面倒なもの
であった。
【0006】また、PCなどの設定時にトラブルが生じ
ても、解決方法を見つけるために、かなり時間がかかっ
てしまうこともあった。本発明は上記の問題に鑑みてな
されたものであり、保証書なしで、保証期間が認証可能
な製品管理システム、機器の設定を容易にする製品管理
システム、ソフトウェアの不正使用が防止可能でアップ
グレード容易な製品管理システムを提供することを目的
とする。
【0007】また本発明の他の目的は、保証書なしで、
保証期間が認証可能な製品管理方法、機器の設定を容易
にする製品管理方法、ソフトウェアの不正使用が防止可
能でアップグレード容易な製品管理方法を提供すること
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、ネットワークを介して、製品管理を行う
製品管理システムにおいて、サポート要求時に少なくと
も自身が有するIPアドレスを発信する端末装置と、少
なくとも前記IPアドレス及び前記端末装置の購入年月
日、または少なくとも前記IPアドレス、前記端末装置
に導入するソフトウェアの製品番号及び前記ソフトウェ
アの購入年月日からなる登録情報を有し、前記ネットワ
ークを介して前記IPアドレスを受信し、前記IPアド
レスをもとに前記登録情報を検索するサーバと、からな
ることを特徴とする製品管理システムが提供される。
【0009】上記構成によれば、サーバは保証書なし
で、保証期間を認識する。また本発明では、ネットワー
クを介して、製品管理を行う製品管理方法において、少
なくとも前記端末装置のIPアドレス及び前記端末装置
の購入年月日、または少なくとも前記IPアドレス、前
記端末装置に導入するソフトウェアの製品番号及び前記
ソフトウェアの購入年月日からなる登録情報をサーバに
格納し、前記端末装置は、問題発生時、前記ネットワー
クを介して、サポート要求及び前記IPアドレスを前記
サーバに発信し、前記サーバは、前記サポート要求及び
前記IPアドレスを受信し、前記IPアドレスをもとに
前記登録情報を参照し、前記端末装置に適したサポート
を行うことを特徴とする製品管理方法が提供される。
【0010】上記方法によれば、サーバは保証書なし
で、保証期間を認識する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の製品管理システム
の原理図である。
【0012】図のように、製品管理システムは、サーバ
10と、ネットワーク20を介してサーバ10と接続さ
れる複数の端末装置30、31、32とから構成され
る。ここで、端末装置30、31、32は、PCや、デ
ジタルテレビなどであり、IPアドレスを所有してお
り、IP接続可能な機器である。
【0013】また、ネットワーク20はIPv6で構築
されたネットワークであるとする。サーバ10は、少な
くとも端末装置30、31、32のIPアドレス及び購
入年月日、または少なくとも端末装置30、31、32
のIPアドレスと、各端末装置30、31、32に導入
するソフトウェアの製品番号及び購入年月日からなる登
録情報を格納する登録情報記憶手段10aと、IPアド
レスをもとに、登録情報記憶手段10aに格納された登
録情報を検索する登録情報検索手段10bと、端末装置
30、31、32より発信される、少なくともIPアド
レス及びサポート要求を受信する受信手段10cと、か
ら構成される。
【0014】端末装置30は、ネットワーク20を介し
てサーバ10にサポート要求を行うサポート要求手段3
0aと、サポート要求と同時に端末装置30のIPアド
レスを発信するIPアドレス発信手段30bと、から構
成される。
【0015】端末装置31、32については、端末装置
30とほぼ同様の構成であるので説明を省略する。端末
装置30の故障時、サポート要求手段30aにより、ネ
ットワーク20を介してサーバ10に故障通知を行う。
この際、端末装置30のIPアドレスも同時にIPアド
レス発信手段30bにより発信される。サーバ10はこ
れらの信号を受信手段10cで受信する。サーバ10
は、端末装置30、31、32の購入時に登録されたI
Pアドレス、購入年月日などの登録情報が記憶された登
録情報記憶手段10aを有していて、端末装置30より
発信され、受信手段10cで受信したIPアドレスをも
とに、登録情報検索手段10bにより、登録情報を検索
する。
【0016】これによって、サーバ10は、アクセスし
てきた端末装置30が保証期間内にあるか否かを判断す
ることができる。なお、端末装置31、32についても
同様の処理が行われるので説明を省略する。
【0017】次に、本発明の第1の実施例を説明する。
図2は本発明の製品管理システムの構成例である。図の
ように製品管理システムは、サーバ50と、ネットワー
ク60を介してサーバ50と接続される複数の端末装置
70、71、72とから構成される。
【0018】ここで、サーバ50は、例えば販売店に設
置される。また、ネットワーク60はIPv6で構築さ
れたネットワークであるとする。ここで、端末装置7
0、71、72は、PCや、デジタルテレビなどであ
り、IPアドレスを所有しており、IP接続可能な機器
である。
【0019】サーバ50は、複数の端末装置70、7
1、72の購入時に登録された、少なくともIPアドレ
ス及び購入年月日からなる登録情報を格納する登録情報
データベース50aと、ネットワーク60を介して端末
装置70、71、72と情報の送受信を行う通信制御部
50bと、受信するIPアドレスをもとに、登録情報デ
ータベース50aに格納された登録情報を検索する登録
情報検索部50cと、登録情報検索部50cより検索さ
れた購入年月日から保証期間を判定する保証期間判定部
50dとから構成される。保証期間判定部50dは通信
制御部50bに判定結果を送信する。
【0020】ここで、登録情報データベース50aは、
HD(Hard Disk)などの記憶装置であり、登録情報が
格納されている。図3は登録情報データベース50aに
格納された登録情報の例である。図のように、購入時に
登録されたIPアドレスと、購入年月日が記載されてい
る。
【0021】また、通信制御部50bは例えばモデムで
あり、図示しないCPU(CentralProcessing Unit)に
よる制御のもと、サーバ50と、ネットワーク60を介
して端末装置70、71、72との情報の送受信を行
う。
【0022】また、登録情報検索部50c及び保証期間
判定部50dは、CPUの制御のもと図示しないROM
(Read Only Memory)などの記憶媒体に格納されたプロ
グラムにより動作する機能ブロックである。
【0023】端末装置70は、ユーザからの入力及び図
示しないディスプレイなどへの出力を行う入出力制御部
70aと、IPアドレスを格納しているIPアドレス格
納部70bと、ネットワーク60を介してサーバ50と
の情報の送受信を行う通信制御部70cとを有する。
【0024】ここで、通信制御部70cは例えばモデム
であり、図示しないCPUによる制御のもとネットワー
ク60を介してサーバ50と情報の送受信を行う。ま
た、入出力制御部70aは図示しないROMなどの記憶
媒体に格納されたプログラムにより動作し、ユーザから
の入力を受信し、また、処理の結果を図示しないディス
プレイ上に出力する機能を持つ。
【0025】また、IPアドレス格納部70bは、RO
Mなどであり、機器固有のIPアドレス(機器ID)を
格納している。以下、フローチャートを用いて各部の処
理を説明する。
【0026】図4は、図2の製品管理システムにおける
製品管理方法を示すフローチャートで、特に端末装置7
0における処理を示す図である。 S1:故障発生 端末装置70に故障が発生したとする。
【0027】S2:故障通知 ユーザは故障した旨の通知を入出力制御部70aにより
行い、通知をネットワーク60を介してサーバ50に送
信する。この際、IPアドレス格納部70bに格納され
ているIPアドレスも同時に発信される。
【0028】S3:保証期間内にあるか否かの通知を受
信 ここでは、サーバ50により、保証期間内にあるか否か
の通知を通信制御部70cで受信する。その通知を入出
力制御部70aで図示しないディスプレイなどに表示
し、ユーザに認識させる。
【0029】端末装置71、72についても同様の処理
が行われるので説明を省略する。図5は、図2の製品管
理システムにおける製品管理方法を示すフローチャート
で、特にサーバ50における処理を示す図である。
【0030】なお、以下では、端末装置70が故障した
場合について説明する。 S10:故障通知受信 ここでは、例えば、端末装置70より発信された故障通
知及びIPアドレスを、ネットワーク60を介して通信
制御部50bにて受信する。
【0031】S11:IPアドレスが登録済みか確認 ここでは、受信したIPアドレスが登録情報データベー
ス50aに登録されているか否かを登録情報検索部50
cで検索する。登録済みであればステップS12に進
み、未登録であれば、ステップS14に進む。
【0032】S12:保証期間の判定 ステップS11において、端末装置70のIPアドレス
が登録済みと確認されたので、登録情報検索部50cで
端末装置70の購入年月日を登録情報データベース50
aより検索し、保証期間判定部50dで、現在の年月日
と比較し、保証期間内にあるか否かを判定する。保証期
間内にあれば、ステップS13へ進み、保証期間外であ
れば、ステップS14に進む。
【0033】S13:無償修理を行う旨の通知を送信 ステップS12において、保証期間内にあると判断され
たのを受けて、通信制御部50bで、無償修理を行う旨
の通知をネットワーク60を介して端末装置70に送信
する。
【0034】S14:有償修理を行う旨の通知を送信 ステップS11において、IPアドレスが未登録、また
は、ステップS12において、保証期間外にあると判断
されたのを受けて、通信制御部50bで、有償修理を行
う旨の通知をネットワーク60を介して端末装置70に
送信する。
【0035】このように、端末装置70、71、72の
購入時にIPアドレスと購入年月日を販売店にあるサー
バ50の登録情報データベース50aに登録すること
で、故障時にIPアドレスをサーバ50に通知すること
で、保証期間内にあるか否かが容易に判断でき、保証書
が不要になる。
【0036】なお、端末装置71、72についても同様
の処理が行われるので説明を省略する。次に、本発明の
第2の実施例を説明する。
【0037】図6は本発明の製品管理システムの第2の
構成例を示す図である。図のように製品管理システム
は、第1の実施例と同様に、サーバ80と、ネットワー
ク90を介してサーバ80と接続される複数の端末装置
100、101、102とから構成される。
【0038】ここで、サーバ80は、第1の実施例と異
なり、例えば製造元に設置される。また、ネットワーク
90はIPv6で構築されたネットワークであるとす
る。ここで、端末装置100、101、102は、PC
や、デジタルテレビなどであり、IPアドレスを所有し
ており、IP接続可能な機器である。
【0039】サーバ80は、複数の端末装置100、1
01、102の購入時に登録された、IPアドレス、購
入年月日、サポート用のパスワードからなる登録情報を
格納する登録情報データベース80aと、ネットワーク
90を介して端末装置100、101、102と情報の
送受信を行う通信制御部80bと、受信するIPアドレ
スをもとに、登録情報データベース80aに格納された
登録情報を検索する登録情報検索部80cと、登録情報
検索部80cより検索されたサポート用パスワードと、
アクセスする端末装置100、101、102から入力
されたパスワードが一致するか否かを検証するパスワー
ド検証部80dと、端末装置100、101、102の
設定状況を認識するための設定状況認識部80eと、を
有する。
【0040】ここで、登録情報データベース80aは、
HD(Hard Disk)などの記憶装置であり、登録情報が
格納されている。図7は登録情報データベース80aに
格納された登録情報の例である。図のように、購入時に
登録されたIPアドレスと、購入年月日、サポート用の
パスワードが記載されている。
【0041】また、通信制御部80bは例えばモデムで
あり、図示しないCPU(CentralProcessing Unit)に
よる制御のもと、サーバ80と、ネットワーク90を介
して端末装置70、71、72との情報の送受信を行
う。
【0042】また、登録情報検索部80c、パスワード
検証部80d及び設定状況認識部80eは、CPUの制
御のもと図示しないROMなどの記憶媒体に格納された
プログラムにより動作する機能ブロックである。
【0043】端末装置100、101、102の構成
は、第1の実施例と同様であるので説明を省略する。以
下、フローチャートを用いて各部の処理を説明する。
【0044】図8は、図6の製品管理システムにおける
製品管理方法を示すフローチャートで、特に端末装置1
00における処理を示す図である。 S20:設定上の問題発生 ここでは、ユーザが端末装置100を設定する際に問題
が発生したとする。
【0045】S21:サポート要求の発信 端末装置100のユーザはサーバ80にサポートが必要
な旨の通知を入出力制御部100aにより行い、ネット
ワーク90を介してその通知をサーバ80に送信する。
この際、IPアドレス格納部100bに格納されている
IPアドレスも同時に発信される。
【0046】S22:サポート用パスワード入力要求の
受信 サーバ80により送信されるサポート用パスワードの入
力要求を、通信制御部100cで受信する。その通知を
入出力制御部100aで図示しないディスプレイなどに
表示し、ユーザに認識させる。ただし、サーバ80に端
末装置100のIPアドレスが登録されていない場合
は、その旨の通知がサーバ80によってなされ、通信制
御部100cではその通知を受信し、入出力制御部10
0aの制御のもと図示しないディスプレイなどに表示す
る。
【0047】S23:サポート用パスワード入力 入出力制御部100aの制御のもと、図示しないディス
プレイ上で、ユーザは端末装置100の購入時に登録し
たサポート用のパスワードの入力を行う。
【0048】S24:サポート用パスワードの送信 通信制御部100cにより、ステップS23で入力した
サポート用のパスワードをネットワーク90を介してサ
ーバ80に送信する。
【0049】端末装置101、102についても同様の
処理が行われるので説明を省略する。図9は、図6の製
品管理システムにおける製品管理方法を示すフローチャ
ートで、特にサーバ80における処理を示す図である。
【0050】なお、以下では、端末装置100に設定上
の問題が発生した場合について説明する。 S30:サポート要求受信 設定上の問題が発生した端末装置100より、サポート
要求及び端末装置100のIPアドレスをネットワーク
90を介して、通信制御部80bにより受信する。
【0051】S31:IPアドレスが登録済みか否かの
確認 ステップS30で受信したIPアドレスが登録情報デー
タベース80aに登録されているか否かを登録情報検索
部80cで検索する。登録済みであればステップS32
に進み、未登録であれば、通信制御部80bにより、ネ
ットワーク90を介して、端末装置100にその旨を通
知し処理を終了する。
【0052】S32:サポート用パスワード入力要求 端末装置100の購入時に登録したサポート用パスワー
ドの入力を通信制御部80bにより、ネットワーク90
を介して、端末装置100に対し要求する。
【0053】S33:サポート用パスワードの受信 端末装置100のユーザにより入力され送信されたサポ
ート用のパスワードをネットワーク90を介して通信制
御部80bにより受信する。
【0054】S34:サポート用パスワードの正当性の
検証 端末装置100より受信したサポート用のパスワードが
正しいか否かパスワード検証部80dで検証する。
【0055】ここでは、通信制御部80bにより受信し
た端末装置100からのサポート用のパスワードと、同
じく通信制御部80bにより受信した端末装置100の
IPアドレスから、登録情報検索部80cによって検索
される登録情報データベース80aに格納されているI
Pアドレスに対応したサポート用のパスワードとを比較
する。両者が一致したとき、受信したサポート用のパス
ワードを正当とみなし、ステップS35に進み、一致し
ない場合は、その旨を通信制御部80bによりネットワ
ーク90を介して端末装置100に通知し処理を終了す
る。
【0056】S35:設定状況の確認 現在の端末装置100の設定状況をネットワーク90を
介して通信制御部80bで受信し、設定状況認識部80
eで確認する。
【0057】S36:サポート開始 設定状況認識部80eで認識した端末装置100の設定
状況に応じて、サポートを開始する。サポートは、端末
装置100に直接アクセスする方法、電子メール、電話
などがある。また、直接ネットワーク90を介して最適
な設定になるようにサーバ80が設定するようにしても
よい。
【0058】上記のようにすることで、困難なPCなど
の設定を製造元のサポートを受けながら行うことができ
る。なお、端末装置101、102についても同様の処
理が行われるので説明を省略する。
【0059】次に、本発明の第3の実施例を説明する。
第3の実施例は、端末装置にソフトウェアなどの製品を
導入する場合の製品管理システム及び製品管理方法であ
る。
【0060】図10は本発明の製品管理システムの第3
の構成例を示す図である。図のように製品管理システム
は、第1、第2の実施例と同様に、サーバ110と、ネ
ットワーク120を介してサーバ110と接続される複
数の端末装置130、131、132とから構成され
る。
【0061】ここで、サーバ110は、第1、第2の実
施例と異なり、例えばソフトウェアの製造元に設置され
る。また、ネットワーク120はIPv6で構築された
ネットワークであるとする。
【0062】ここで、端末装置130、131、132
は、PCや、デジタルテレビなどであり、IPアドレス
を所有しており、IP接続可能な機器である。サーバ1
10は、少なくとも、複数の端末装置130、131、
132のIPアドレスと、各端末装置130、131、
132に導入するソフトウェアの製品番号(シリアルナ
ンバー)とからなる登録情報を格納する登録情報データ
ベース110aと、ネットワーク120を介して端末装
置130、131、132と情報の送受信を行う通信制
御部110bと、受信する製品番号及びIPアドレスを
もとに、登録情報データベース110aに格納された登
録情報を検索する登録情報検索部110cと、未登録の
製品番号及びIPアドレスを登録情報データベース11
0aに登録する登録部110dと、登録されているIP
アドレス宛に製品情報を提供する製品情報提供部110
eと、を有する。
【0063】ここで、登録情報データベース110a
は、HDなどの記憶媒体であり、登録情報が格納され
る。図11は登録情報データベース110aに格納され
る登録情報の例である。図のように、ソフトウェアの製
品番号と、そのソフトウェアを導入した機器のIPアド
レス、ソフトウェアの購入年月日が記載されている。
【0064】また、通信制御部110bは例えばモデム
であり、図示しないCPUによる制御のもと、サーバ1
10と、ネットワーク120を介して端末装置130、
131、132との情報の送受信を行う。
【0065】また、登録情報検索部110c、登録部1
10d及び製品情報提供部110eは、CPUの制御の
もと図示しないROMなどの記憶媒体に格納されたプロ
グラムにより動作する。
【0066】端末装置130、131、132の構成
は、第1、2の実施例と同様であるので説明を省略す
る。以下、フローチャートを用いて各部の処理を説明す
る。
【0067】図12は、図10の製品管理システムにお
ける製品管理方法を示すフローチャートで、特に端末装
置130における処理を示す図である。 S40:ソフトウェアのインストールの開始 端末装置130に例えばCD−ROMなどの記録媒体に
格納されたソフトウェアを、ユーザが端末装置130に
インストールする。
【0068】S41:ソフトウェアの製品番号の入力 ソフトウェアをインストールする際、ソフトウェアの製
品番号をユーザは、図示しないディスプレイ上で入力
し、入出力制御部130aによって、端末装置130に
送信される。
【0069】S42:製品番号及びIPアドレスの通知 ユーザが入力したソフトウェアの製品番号(シリアルナ
ンバー)は、IPアドレス格納部130bに格納されて
いるIPアドレスとともに、通信制御部130cによっ
て、ネットワーク120を介してサーバ110に送信さ
れる。
【0070】S43:製品情報の受信 ここで、インストールに問題がなければ、ソフトウェア
のアップグレードなどの製品情報を随時、通信制御部1
30cはネットワーク120を介して受信し、それを入
出力制御部130aの制御のもと図示しないディスプレ
イ上に表示する。
【0071】端末装置131、132についても同様の
処理が行われるので説明を省略する。図13は、図10
の製品管理システムにおける製品管理方法を示すフロー
チャートで、特にサーバ110における処理を示す図で
ある。
【0072】なお、以下では、端末装置130にソフト
ウェアなどの製品を導入する場合について説明する。 S50:製品番号及びIPアドレスの受信 端末装置130へのソフトウェアのインストール時に発
信される製品番号及び端末装置のIPアドレスを、ネッ
トワーク120を介して通信制御部110bで受信す
る。
【0073】S51:IPアドレスが登録済みか否かの
検証 登録情報データベース110aにすでに、受信した製品
番号に対応するIPアドレスが登録されているか否かを
登録情報検索部110cで検証する。ここで、未登録で
あれば、ステップS52に進み、登録済みであればステ
ップS54に進む。
【0074】S52:製品番号及びIPアドレスの登録 ここでは、端末装置130より受信した製品番号及びI
Pアドレスを、登録部110dにより登録情報として、
登録情報データベース110aに登録する。
【0075】S53:製品情報提供 例えば、登録情報データベース110aに登録された端
末装置130に導入したソフトウェアなどの製品をアッ
プグレードする際、登録情報検索部110cはソフトウ
ェアの製品番号から、そのソフトウェアをインストール
した端末装置130のIPアドレスを登録情報データベ
ース110aより検索し、そのIPアドレス宛に製品情
報提供部110eから、アップグレード情報などの製品
情報を送信し、通信制御部110bによってネットワー
ク120を介して端末装置130に製品情報を提供す
る。
【0076】S54:警告、使用不可 警告をし、ソフトウェアの使用を不可能にする。また、
困難な設定を製造元からサポートを受けながら行うこと
ができる。
【0077】また、購入したソフトウェアがアップグレ
ードする場合、ソフトウェアの製造元は、自動的に端末
装置130のソフトウェアをアップグレードしたり、随
時製品情報をメールなどの手段で、ネットワーク120
を介して端末装置130に通知したりすることができ
る。
【0078】端末装置131、132についても同様の
処理が行われるので説明を省略する。これにより、例え
ば、購入したソフトウェアがアップグレードする場合、
ソフトウェアの製造元は、自動的に端末装置130、1
31、132のソフトウェアをアップグレードしたり、
随時製品情報をメールなどの手段で、ネットワーク12
0を介して端末装置130、131、132に通知した
りすることができる。
【0079】また、これによりソフトウェアの不正使用
を防止することができる。なお、上記の説明では、端末
装置の数を3つとしたがこれに限定されることはない。
【0080】また、本発明のサーバは3つの実施の形態
に分けて説明したが、1つで全ての機能を有するように
構成してもよい。
【0081】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
端末装置のIPアドレスと購入年月日または、端末装置
のIPアドレスとその端末装置に導入するソフトウェア
の製品番号と、ソフトウェアの購入年月日を、サーバに
登録することで、保証書の発行が不要になり、ネットワ
ークを介してアクセスしてくる端末装置のIPアドレス
を参照するだけで、その製品が保証期間内か否かを検索
できる。
【0082】また、端末装置などの設定時のトラブルが
発生した場合、IPアドレス及び設定状況を製造元に通
知するようにすることで、困難な設定を製造元からサポ
ートを受けながら行うことが可能になる。
【0083】また、ソフトウェアの製造元のサーバにソ
フトウェアの導入時にネットワークを介して、製品番号
及び端末装置のIPアドレスを登録するようにしたの
で、購入したソフトウェアなどの製品がアップグレード
する場合、自動的に端末装置のソフトウェアをアップグ
レードしたり、随時製品情報をメールなどの手段で、端
末装置に通知したりすることができる。
【0084】また、これにより、ソフトウェアの不正使
用を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製品管理システムの原理図である。
【図2】本発明の製品管理システムの構成例である。
【図3】登録情報データベースに格納された登録情報例
である。
【図4】図2の製品管理システムにおける製品管理方法
を示すフローチャートで、特に端末装置における処理を
示す図である。
【図5】図2の製品管理システムにおける製品管理方法
を示すフローチャートで、特にサーバにおける処理を示
す図である。
【図6】本発明の製品管理システムの構成例である。
【図7】登録情報データベースに格納された登録情報例
である。
【図8】図6の製品管理システムにおける製品管理方法
を示すフローチャートで、特に端末装置における処理を
示す図である。
【図9】図6の製品管理システムにおける製品管理方法
を示すフローチャートで、特にサーバにおける処理を示
す図である。
【図10】本発明の製品管理システムの構成例である。
【図11】登録情報データベースに格納される登録情報
例である。
【図12】図10の製品管理システムにおける製品管理
方法を示すフローチャートで、特に端末装置における処
理を示す図である。
【図13】図10の製品管理システムにおける製品管理
方法を示すフローチャートで、特にサーバにおける処理
を示す図である。
【符号の説明】
10、50、80、110……サーバ、10a……登録
情報記憶手段、10b……登録情報検索手段、10c…
…受信手段、20、60、90、120……ネットワー
ク、30、31、32、70、71、72、100、1
01、102、130、131、132……端末装置、
30a……サポート要求手段、30b……IPアドレス
発信手段、50a、80a、110a……登録情報デー
タベース、50b、70c、80b、100c、110
b、130c……通信制御部、50c、80c、110
c……登録情報検索部、50d……保証期間判定部、7
0a、100a、130a……入出力制御部、70b、
100b、130b……IPアドレス格納部、80d…
…パスワード検証部、80e……設定状況認識部、11
0d……登録部、110e……製品情報提供部

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して、製品管理を行う
    製品管理システムにおいて、 サポート要求時に少なくとも自身が有するIPアドレス
    を発信する端末装置と、 前記IPアドレス及び前記端末装置の購入年月日、また
    は少なくとも前記IPアドレス、前記端末装置に導入す
    るソフトウェアの製品番号及び前記ソフトウェアの購入
    年月日からなる登録情報を有し、前記ネットワークを介
    して前記IPアドレスを受信し、前記IPアドレスをも
    とに前記登録情報を検索するサーバと、 からなることを特徴とする製品管理システム。
  2. 【請求項2】 前記端末装置は、設定上の問題発生時、
    前記ネットワークを介して、前記IPアドレス及び前記
    端末装置の設定状況を前記サーバに発信し、 前記サーバは前記設定状況を受信し、前記設定状況に応
    じたサポートを行うことを特徴とする請求項1記載の製
    品管理システム。
  3. 【請求項3】 前記端末装置は、ソフトウェア導入時
    に、前記ネットワークを介して、少なくとも前記製品番
    号と、前記IPアドレスを他のサーバに発信し、前記他
    のサーバは少なくとも前記製品番号及び前記IPアドレ
    スを登録することを特徴とする請求項1記載の製品管理
    システム。
  4. 【請求項4】 ネットワークを介してアクセスする端末
    装置の製品管理を行うサーバにおいて、 複数の前記端末装置の少なくとも前記IPアドレス及び
    前記端末装置の購入年月日、または少なくとも前記IP
    アドレス、前記端末装置に導入するソフトウェアの製品
    番号及び前記ソフトウェアの購入年月日からなる登録情
    報を格納する登録情報記憶手段と、 前記端末装置より、前記ネットワークを介して少なくと
    も前記IPアドレスを含むサポート要求を受信する受信
    手段と、 前記IPアドレスをもとに、前記登録情報を検索する登
    録情報検索手段と、 を有することを特徴とするサーバ。
  5. 【請求項5】 前記受信手段は、前記端末装置の設定状
    況を受信することを特徴とする請求項4記載のサーバ。
  6. 【請求項6】 前記受信手段は、前記製品番号を受信す
    ることを特徴とする請求項4記載のサーバ。
  7. 【請求項7】 前記製品番号と前記IPアドレスを含む
    前記登録情報を前記登録情報記憶手段に登録する登録手
    段を有することを特徴とする請求項6記載のサーバ。
  8. 【請求項8】 ネットワークを介してサーバにアクセス
    する端末装置において、 問題発生時に前記ネットワークを介し、前記サーバにサ
    ポートを要求するサポート要求手段と、 前記サポート要求と同時に前記端末装置のIPアドレス
    を発信するIPアドレス発信手段と、 を有することを特徴とする端末装置。
  9. 【請求項9】 設定上の問題発生時、前記ネットワーク
    を介し、設定状況を前記IPアドレスとともに前記サー
    バに通知する手段を有することを特徴とする請求項8記
    載の端末装置。
  10. 【請求項10】 前記端末装置にソフトウェアを導入の
    際、少なくとも前記ソフトウェアの製品番号を、前記ネ
    ットワークを介して、前記サーバに送信する手段を有す
    ることを特徴とする請求項8記載の端末装置。
  11. 【請求項11】 ネットワークを介して、製品管理を行
    う製品管理方法において、 少なくとも前記端末装置のIPアドレス及び前記端末装
    置の購入年月日、または少なくとも前記IPアドレス、
    前記端末装置に導入するソフトウェアの製品番号及び前
    記ソフトウェアの購入年月日からなる登録情報をサーバ
    に格納し、 前記端末装置は、問題発生時、前記ネットワークを介し
    て、サポート要求及び前記IPアドレスを前記サーバに
    発信し、 前記サーバは、前記サポート要求及び前記IPアドレス
    を受信し、前記IPアドレスをもとに前記登録情報を参
    照し、前記端末装置に適したサポートを行うことを特徴
    とする製品管理方法。
  12. 【請求項12】 前記端末装置は、設定上の問題発生時
    に前記ネットワークを介して、前記IPアドレスととも
    に設定状況を前記サーバに発信し、前記サーバは前記設
    定状況を受信し、前記設定状況に応じたサポートを行う
    ことを特徴とする請求項11記載の製品管理方法。
  13. 【請求項13】 前記端末装置は、ソフトウェア導入時
    に、前記ネットワークを介して、少なくとも前記製品番
    号及び前記IPアドレスを発信し、前記サーバは前記製
    品番号及び前記IPアドレスを受信し、登録することを
    特徴とする請求項11記載の製品管理方法。
JP2001353735A 2001-11-19 2001-11-19 製品管理システム及び製品管理方法 Pending JP2003157328A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001353735A JP2003157328A (ja) 2001-11-19 2001-11-19 製品管理システム及び製品管理方法
US10/299,560 US7454366B2 (en) 2001-11-19 2002-11-19 Product management system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001353735A JP2003157328A (ja) 2001-11-19 2001-11-19 製品管理システム及び製品管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003157328A true JP2003157328A (ja) 2003-05-30

Family

ID=19165700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001353735A Pending JP2003157328A (ja) 2001-11-19 2001-11-19 製品管理システム及び製品管理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7454366B2 (ja)
JP (1) JP2003157328A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257328A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Nec Corp 製品管理システム及び製品管理方法
JP2010108014A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Hitachi Ltd コンピュータ製品の保守支援システム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040002877A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Angelo Michael F. Method and apparatus for using a MAC address as a unique machine parameter to identify equipment
CN100395990C (zh) * 2004-12-23 2008-06-18 华为技术有限公司 对设备进行授权许可的方法
US20070050230A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Umagat Randolph G Computer facilitated ordering, tracking, and reporting system
US8891524B2 (en) * 2006-06-30 2014-11-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus of automatically providing registration information
US8068415B2 (en) 2007-04-18 2011-11-29 Owl Computing Technologies, Inc. Secure one-way data transfer using communication interface circuitry
US7941526B1 (en) * 2007-04-19 2011-05-10 Owl Computing Technologies, Inc. Transmission of syslog messages over a one-way data link
US8139581B1 (en) 2007-04-19 2012-03-20 Owl Computing Technologies, Inc. Concurrent data transfer involving two or more transport layer protocols over a single one-way data link
US8352450B1 (en) 2007-04-19 2013-01-08 Owl Computing Technologies, Inc. Database update through a one-way data link
US7992209B1 (en) 2007-07-19 2011-08-02 Owl Computing Technologies, Inc. Bilateral communication using multiple one-way data links
US8229861B1 (en) * 2008-06-11 2012-07-24 Trandal David S Methods and systems for online warranty management
US7792709B1 (en) 2008-10-08 2010-09-07 Trandal David S Methods and systems for receipt management and price comparison
US9305189B2 (en) 2009-04-14 2016-04-05 Owl Computing Technologies, Inc. Ruggedized, compact and integrated one-way controlled interface to enforce confidentiality of a secure enclave
US8295452B1 (en) 2009-06-17 2012-10-23 Trandal David S Methods and systems for processing telephonic communications and product data
CN102346673A (zh) * 2010-07-27 2012-02-08 比亚迪股份有限公司 一种手机***升级的方法及装置
US9052917B2 (en) * 2013-01-14 2015-06-09 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Data storage for remote environment
US9767424B2 (en) * 2013-10-16 2017-09-19 Sap Se Zero downtime maintenance with maximum business functionality
US9575987B2 (en) 2014-06-23 2017-02-21 Owl Computing Technologies, Inc. System and method for providing assured database updates via a one-way data link

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001077898A1 (en) * 2000-04-04 2001-10-18 Globalscape, Inc. Method and system for conducting a full text search on a client system by a server system
US7464092B2 (en) * 2001-04-04 2008-12-09 Alorica, Inc Method, system and program for customer service and support management
US6965935B2 (en) * 2001-05-01 2005-11-15 Chong Khai Diong Network architecture for internet appliances
CN100394422C (zh) * 2001-05-18 2008-06-11 株式会社尼康 电子商店的顾客登录方法
JP2003044778A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Fujitsu Ltd 明細通知方法、明細通知プログラム及び明細表示方法
US20030028612A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-06 Intel Corporation System and method for providing mobile server services
US20030208444A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Hermann Sauer Payment system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257328A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Nec Corp 製品管理システム及び製品管理方法
JP2010108014A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Hitachi Ltd コンピュータ製品の保守支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7454366B2 (en) 2008-11-18
US20030097275A1 (en) 2003-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003157328A (ja) 製品管理システム及び製品管理方法
JP4413774B2 (ja) 電子メールアドレスとハードウェア情報とを利用したユーザ認証方法及びシステム
US8402459B2 (en) License management system, license management computer, license management method, and license management program embodied on computer readable medium
US7984487B2 (en) Information processing system, and information processing apparatus and method
EP1630677A1 (en) Maintenance mediation apparatus, maintenance target apparatus maintenance method, and maintenance system
US20180240130A1 (en) System, information management method, and information processing apparatus
US7447752B2 (en) Identification information creating method, information processing apparatus, computer program product, recording device monitoring method, terminal apparatus management method, and communication network system
JP2003248586A (ja) サービス提供装置及びサービス提供方法
JP2010097301A (ja) ネットワークシステム、サーバ装置、および、プリンタドライバ
JP2006031175A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、およびプログラム
JP5409435B2 (ja) アクセス制御連携システム及びアクセス制御連携方法
US7120679B2 (en) Configuration of headless devices using configuration service
JP2003030145A (ja) 情報処理方法およびプログラム
US7487225B2 (en) Registering device and method, information processing device and method, providing device and method, and program storage medium
US9032541B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and computer-readable storage medium
US20070028298A1 (en) System and method for configuring an electronic device
JP4292457B2 (ja) 情報処理装置および方法
JP2004135325A (ja) 認証サーバ、認証方法、認証依頼端末及び認証依頼プログラム
US20190394051A1 (en) Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus
EP2251816A1 (en) Content distribution system and content distribution method
JP7158867B2 (ja) 測定システム
JP2004280706A (ja) 端末情報登録装置、端末情報登録方法、および端末情報登録プログラム
JP2001175604A (ja) 情報処理装置および方法、提供装置および方法、並びにプログラム格納媒体
KR20030087418A (ko) 모뎀 라인을 이용한 펌웨어 갱신 방법
JP3900160B2 (ja) リカバリデータ提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627