JP2003153341A - 車載通信端末機、サーバおよび車載通信端末機のサーバヘの登録方法 - Google Patents

車載通信端末機、サーバおよび車載通信端末機のサーバヘの登録方法

Info

Publication number
JP2003153341A
JP2003153341A JP2001346196A JP2001346196A JP2003153341A JP 2003153341 A JP2003153341 A JP 2003153341A JP 2001346196 A JP2001346196 A JP 2001346196A JP 2001346196 A JP2001346196 A JP 2001346196A JP 2003153341 A JP2003153341 A JP 2003153341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
communication module
identification code
communication
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001346196A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Nakajima
和彦 中島
Hiroaki Kuraoka
宏明 倉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001346196A priority Critical patent/JP2003153341A/ja
Publication of JP2003153341A publication Critical patent/JP2003153341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車載通信端末装置の通信モジュールのプロバ
イダ等への登録を簡便かつ確実に行えるようにする。 【解決手段】 車載通信端末機10は、ナビゲーション装
置20と、ナビゲーション装置と情報の授受を行うよう接
続され、ナビゲーション装置が車外へ送付すべき情報を
通信網の基地局へ送信すると共に、基地局より送られた
受信情報をナビゲーション装置へ送付する通信モジュー
ル30とからなる。ナビゲーション装置20はイグニッショ
ンオンにより、通信モジュール30よりそのID番号であ
る電話番号を読み出してID番号管理領域22に格納し、
そのID番号と車両番号管理領域23に予め記憶してある
車両の車台番号とを、無線部31を介して車外のサーバヘ
発信する。サーバは受信した識別符号でユーザ管理用デ
ータベースを書き換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車外との無線通信
により、例えば通信網におかれたサービスプロバイダよ
り各種情報を取得できる車載通信端末機、情報管理を行
うサーバおよび車載通信端末機のサーバへの登録方法に
関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従
来、ナビゲーション装置のような車載機器に自動車電話
や携帯電話などの通信モジュールを接続して車外と無線
通信を行い、ナビゲーション装置を情報端末装置とし
て、外部のサービス事業者としてのプロバイダに対して
情報要求を送出し、その要求に基づきプロバイダより無
線回線を介して無料あるいは有料の各種情報を取得する
ものがある。このとき、情報端末装置からは要求コマン
ドに識別符号としての無線通信の際の電話番号を付して
送出する。一方、プロバイダ側ではユーザ管理を行うサ
ーバにおいて予めサーバに登録されたデータベースを参
照して、端末装置より受領した要求コマンドに付けられ
た電話番号と登録された車両番号とから要求を出したユ
ーザを認証し、有料サービスの場合はそのユーザに対し
て課金処理を行っている。
【0003】ところで、上記車載機器と通信モジュール
とは、それぞれ車両製造販売業者および通信事業者のよ
うに別の事業者により提供される場合が多く、そのため
車両の識別符号、例えば車台番号や登録番号と通信モジ
ュールの識別符号、例えば電話番号とは、それぞれ異な
ったものになり、ユーザの認証には少なくともこれらの
識別符号をセットで管理する必要がある。そして、例え
ば、通信モジュールの故障のため交換する場合などにお
いて、新しい通信モジュールのプロバイダヘの登録が必
要になる。識別符号のプロバイダ側への登録には、登録
用の専用端末あるいはインターネットを通しての登録手
続きなどが考えられるが、前者は専用端末を例えば車両
のサービスセンター等に広く設置することは困難であ
り、後者は個人情報の漏洩についてセキュリティ上問題
がある。
【0004】本発明は上記点に鑑みて、車載通信端末装
置または/およびその通信モジュールのプロバイダ等へ
の新規登録または更新登録を簡便かつ確実に行えるよう
にすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、通信網に設けられ少なくとも車両および
車両に搭載された車載通信端末機の識別情報を管理する
データベースを有するサーバを含む情報通信システムを
構成し、前記通信網との間で無線通信により情報の送受
を行う車載通信端末機であって、前記車載通信端末機
は、通信モジュールと情報端末装置とからなり、前記通
信モジュールは、固有の識別符号を有し、前記通信網か
らの受信信号を前記情報端末装置に送付するとともに、
前記情報端末装置から取得した送信情報を前記通信網へ
送信し、前記情報端末装置は、前記車両の識別符号を記
憶する記憶部を有しており、前記通信モジュールより該
通信モジュールの識別符号を読み出し、該読み出された
通信モジュールの識別符号と前記記憶された車両の識別
符号とを組にして前記サーバヘの送信情報として前記通
信モジュールヘ送付することを特徴とする。
【0006】本発明によれば、車載された情報端末装置
およびその情報端末装置と車外の通信網との通信インタ
ーフエースに相当する通信モジュールからなる車載通信
端末機において、車載通信端末機が記憶部に記憶された
搭載車両の識別符号と通信モジュールから読み出した通
信モジュールの識別符号との組を車外に置かれた識別符
号を管理するサーバヘ送信するようにしたので、通信モ
ジュールの故障などによる交換があった場合でも、サー
バでは車両の識別符号に基づき簡易且つ確実に通信モジ
ュールの登録を行うことができる。
【0007】この場合、請求項2に記載の発明のよう
に、前記記憶部が前記通信モジュールの識別符号をさら
に記憶し、かつ、前記情報端末装置は、前記読み出した
通信モジュールの識別符号が前記記憶された通信モジュ
ールの識別符号と異なる場合に、前記記憶部の通信モジ
ュールの識別符号の記憶情報を更新するとともに、前記
通信モジュールヘ送付する前記サーバへの送信情報に前
記サーバのデータベースの内容を変更するためのデータ
ベース書換えコマンドを付加することができる。
【0008】これに対して、請求項4に記載の発明のよ
うに、通信網に設けられ、少なくとも車両の識別符号お
よび車両に搭載された通信モジュールおよび情報端末装
置からなる車載通信端末機の識別符号を前記車載通信端
末機より前記通信網を介して受信し管理するサーバであ
って、各通信モジュールおよび車両のそれぞれの識別符
号が格納されたデータベースを記憶する記憶部を有する
と共に、前記通信モジュールの識別符号が変更されたと
きに前記車載通信端末機より前記車両および通信モジュ
ールの各識別符号とデータベース書換えコマンドとを受
信し、該書換えコマンドに基づき前記受信した各識別符
号により前記データベースを書き換えるサーバとするこ
とができる。
【0009】さらにまた、請求項5に記載の発明のよう
に、車両に搭載されると共に、情報端末装置と通信モジ
ュールとからなり前記情報端末装置と車外との通信を前
記通信モジュールを介して行う車載通信端末機を、車外
にあって前記車載通信端末機のユーザ管理を行うサーバ
ヘ登録する方法であって、前記情報端末装置は、前記車
両の識別符号と前記通信モジュールの識別符号とを記憶
する記憶部を有すると共に、所定タイミングで前記通信
モジュールより該通信モジュールの識別符号を読み出
し、該読み出した識別符号と前記記憶部に記憶されてい
る通信モジュールの識別符号とを比較し、該比較結果が
不一致の場合に前記読み出した識別符号で前記記億部を
書き換えると共に、前記記憶部に記憶された車両の識別
符号と書き換えられた通信モジュールの識別符号とを前
記通信モジュールを介して前記サーバヘ送信し、前記サ
ーバは、前記車載通信端末機のユーザ管理を該車載通信
端末機の通信モジュールの識別符号と該車載通信端末機
を搭載する車両の識別符号とを記憶するデータベースに
より行うと共に、前記車載通信端末機より送信された車
両および通信モジュールの識別符号を受信し、前記デー
タベースにおいて前記受信した車両の識別符号に対応す
る通信モジュールの識別符号を変更して登録することが
できる。
【0010】請求項3に記載の発明は、前記情報端末装
置は、前記通信モジュールの識別符号の読み出しを前記
車両のイグニッションスイッチまたは前記情報端末装置
の電源スイッチがオンとなったときに行うことを特徴と
する。
【0011】この発明によれば、車両のイグニッション
スイッチまたは情報端末装置の電源スイッチがオンとな
ったときに自動的に、通信モジュールの識別符号の読み
出しおよび送信情報のサーバヘの送信が行われるので、
ユーザの手を煩わすことなく確実にサーバヘの登録処理
を行うことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の車載通信端末機およびサ
ーバの実施形態について、図面を用いて詳細に説明す
る。
【0013】図1は本実施形態が用いられる情報通信シ
ステムの概略を示す図である。車両VLに搭載された車
載通信端末機10は、通信網を形成する携帯電話網の基
地局BSと通信を行う。また、通信網には情報サービス
を行うブロバイダにより情報サービスを受けるユーザに
関する情報を管理するサーバPSVが接続されている。
サーバPSVが管理するユーザに関する情報は、ユーザ
が使用する車両の識別符号である車両番号、課金対象と
なるユーザの口座番号および情報サービスの利用時にユ
ーザが車載通信端末機10より入力する暗証番号等から
なるユーザ情報、および車両に搭載されている車載通信
端末機10を構成するナビゲーション装置20および通
信モジュール30のそれぞれの識別符号などがデータベ
ースDBに格納され、適宜登録、変更が行われている。
なお、以下では、通信モジュール30の識別符号をID
番号と、ナビゲーション装置10の識別符号を情報端末
番号とそれぞれ称する。
【0014】したがって、車両に乗ったユーザが車載通
信端末機10より、プロバイダに対して情報送付要求を
送信すると、その送信信号は基地局BSおよび通信網を
経由してサーバPSVに送られ、一方サーバPSVから
は該当する情報が要求元の車載通信端末機10を搭載す
る車両VLへ上記と逆の経路で送られる。
【0015】図2は、本実施形態の車載通信端末機10
の構成を示すブロック図である。なお、図2には、本発
明に関連する部分のみを図示し、他は省略してある。
【0016】車載通信端末機10は、車両走行に伴い変
化する車両周辺の地図情報あるいは車両の目標地点付近
の地図情報を表示したり、ユーザの操作入力に対し各種
情報を出力するナビゲーション装置20と、ナビゲーシ
ョン装置20と情報の送受を行うよう接続されナビゲー
ション装置20が車外へ送付すべき情報を基地局BSへ
送信すると共に、基地局BSより送られた受信情報をナ
ビゲーション装置20へ送付する通信モジュール30と
からなる。
【0017】ナビゲーション装置20は、通信モジュー
ル30の識別符号であるID番号としての電話番号が格
納されるID番号管理領域22および車両の識別符号で
ある車両番号としての車台番号が格納される車両番号管
理領域23などを有するメモリ21と、ID番号および
車両番号の管理およびプロバイダのサーバPSVへの送
信情報の作成、送信などの登録処理を行う端末制御部2
4とを含み、これらの機能はコンピュータにより実現さ
れている。また、ナビゲーション装置20の識別符号で
ある情報端末番号としてのナビゲーション装置20の製
造番号が、図示しないROM(リード・オンリー・メモ
リ)に書き込まれている。
【0018】通信モジュール30は、車外の通信網と信
号の送受を行う無線部31とナビゲーション装置20か
らの送信情報を無線部31より送信させるとともに、無
線部31が受信した受信信号をナビゲーション装置20
へ受信情報として送付する通信制御部32とを有してい
る。また、通信制御部32は通信モジュール30の固有
の識別符号である電話番号が予め書き込まれた図示しな
いROMを有している。
【0019】なお、車両VL、ナビゲーション装置20
および通信モジュール30のそれぞれの識別符号である
車両番号、情報端末番号およびID番号は、唯一のもの
として他と区別できるものであれば何でもよい。すなわ
ち、車両番号としては、車台番号の他に登録番号であっ
てもよい。また、情報端末番号としてはナビゲーション
装置20の製造番号を、ID番号としては通信モジュー
ル30の電話番号(MDN:mobile directory numbe
r)の他に通信モジュール30の製造番号やESN(elc
tronic serial number)等の移動通信に用いられる種々
の識別番号をそれぞれ用いることができる。
【0020】次に、本実施形態の車載情報端末機10の
ID番号管理処理について、図3を用いて説明する。
【0021】ステップ100で車両VLのイグニッショ
ンスイッチがオンされるか、または情報端末装置である
ナビゲーション装置20のスイッチがオンされると、ス
テップ110で通信モジュール30のROMよりID番
号を読み出す。ステップ120で、読み出されたID番
号がメモリ21のID番号管理領域22に格納されたI
D番号と一致するか否かを判定し、一致すれば本ルーチ
ンを終了する。通信モジュール30が故障などにより新
しい通信モジュールと交換されるようなときには、両者
は一致しないのでステップ130へ移行する。
【0022】ステップ130では、ID番号管理領域2
2をステップ110で読み出した通信モジュール30の
ID番号に書き換えることによりデータを更新する。
【0023】次に、ステップ140で、ID番号管理領
域22に格納されたID番号、車両番号管理領域23に
格納された車両番号としての車台番号、およびナピゲー
ション装置20の図示しないROMに書き込まれたナビ
ゲーション装置20固有の識別符号である情報端末番号
をデータセットにして、データベース書換えコマンドを
付して送信情報を作成し、この送信情報をサーバPSV
へ送付すべく、通信モジュール30の通信制御部32へ
送る。通信制御部32は受け取った送信情報を、無線部
31を介してサーバPSV宛てに、基地局BSへ送信す
る。これにより、車載通信端末機10側のID番号管理
処理が終了する。
【0024】一方、サーバPSV側では、図4のフロー
チャートに示すように、ステップ200で、車載通信端
末機10よりデータベース書換えコマンドおよびデータ
セットを受信すると、ステップ210でデータセット中
の車両番号によってデータベースDBを検索する。次
に、ステップ220で、検索された車両番号の情報領域
を受信したデータセットの各情報により書き換える。以
上により、車載通信端末機10の通信モジュール30の
識別符号であるID番号のサーバPSVへの登録処理が
完了する。
【0025】次に、車載通信端末機10の情報端末装置
であるナビゲーション装置20が故障などにより新しい
ナビゲーション装置と交換される場合の、車載通信端末
機10の識別符号のサーバPSVへの登録処理につい
て、図5のフローチャートを用いて説明する。
【0026】新しいナビゲーション装置20に交換され
ると、ナビゲーション装置20は車両番号管理領域23
にはデータが格納されていないので、ステップ300で
ユーザに車両番号の入力を要求する。車両番号が入力さ
れると、ステップ310で車両番号管理領域23にその
車両番号を格納する。次に、ステップ320で通信モジ
ュール30よりID番号を読み出し、ステップ330で
読み出したID番号をID番号管理領域22に格納す
る。そして、ステップ340では上記ステップ140と
同様に、ID番号、車両番号、および情報端末番号をデ
ータセットとして、データベース書換えコマンドを付加
して送信情報を作成し、この送信情報を通信モジュール
30を介してサーバPSVへ送信する。
【0027】サーバPSVでの登録処理は上記ステップ
200〜ステップ220と同様に行われる。
【0028】以上のように、本実施形態によれば、情報
端末装置としてのナビゲーション装置20が、車外との
信号の送受を行う通信モジュール30の識別番号である
ID番号としての電話番号を読み出し、そのID番号と
予め記憶してある車両の識別番号である車両番号として
の車台番号とをデータセットにしてデータベース書換え
コマンドを付加して通信モジュールを介してサーバPS
Vへ送信するので、サーバPSVは受信したデータベー
ス書換えコマンドに基づきデータセットの情報によりユ
ーザ管理を行うデータベースを書き換えることができ、
ユーザ登録専用の端末を例えば車両のサービスセンター
などに用意する必要なく、車上で簡便かつ確実にユーザ
登録処理を行うことができる。
【0029】さらに、通信モジュール30のID番号の
読み出しを車両のイグニッションスイッチまたはナビゲ
ーション装置20の電源スイッチがオンされたときに行
うようにしたので、自動的に処理を開始することができ
ユーザの手を煩わせることがない。したがって、通信モ
ジュール30を故障などのために交換する場合にも、サ
ーバヘのユーザ登録の変更を自動的かつ確実に行うこと
ができる。
【0030】また、本実施形態によれば、ナビゲーショ
ン装置20を故障などのために交換する場合に、交換さ
れたナビゲーション装置上でユーザ登録に必要な、少な
くとも通信モジュールのID番号および車両番号からな
るデータセットを取得し、そのデータセットにデータベ
ース書換えコマンドを付加して通信モジュール30を介
してサーバPSVへ送信できるので、ユーザ登録専用の
端末を例えば車両のサービスセンターなどに用意する必
要なく、車上で簡便かつ確実にユーザ登録処理を行うこ
とができる。
【0031】上記実施形態では、図3のステップ110
における通信モジュール30からのID番号の読み出し
は、車両VLのイグニッションスイッチがオンされたと
きまたは情報端末装置としてのナビゲーション装置20
の電源がオンされたときに行うものとしたが、それに限
らず、例えば、ナビゲーション装置の動作中、所定周期
で、例えば1時間毎にステップ110より処理を開始し
てもよい。
【0032】また、上記実施形態では、通信モジュール
30の通信網との無線通信は、携帯電話網の基地局BS
と通信を行う形態で説明したが、これに限らず、路上に
設置された送受信機を基地局として光あるいは電波を利
用して通信を行う路車間通信であっても、さらには、車
載通信端末機を通信網の中継局あるいは基地局として機
能させ先行車両または対向車両との問で通信を行う車々
間問通信であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態が用いられる情報通信システ
ムの概略を示す図である。
【図2】本発明の実施形態の車載通信端末機の構成を示
すブロック図である。
【図3】本発明の実施形態の車載通信端末機におけるI
D番号管理処理のフローを示す図である。
【図4】本発明の実施形態のサーバにおける車載通信端
末機の登録処理のフローを示す図である。
【図5】本発明の実施形態の車載通信端末機におけるナ
ビゲーション装置の識別符号管理処理のフローを示す図
である。
【符号の説明】
10…車載通信端末機、20…情報端末装置としてのナ
ビゲーション装置、21…メモリ、22…ID番号管理
領域、23…車両番号管理領域、30…通信モジュー
ル、31…無線部、32…通信制御部、BS…基地局、
DB…データベース、PSV…サーバ、VL…車両。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K067 BB03 BB21 BB36 DD15 DD17 EE02 EE10 EE16 HH23 5K101 KK17 LL12 MM07 NN21 PP03 PP04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信網に設けられ少なくとも車両および
    車両に搭載された車載通信端末機の識別情報を管理する
    データベースを有するサーバを含む情報通信システムを
    構成し、前記通信網との問で無線通信により情報の送受
    を行う車載通信端末機であって、 前記車載通信端末機は、通信モジュールと情報端末装置
    とからなり、 前記通信モジュールは、固有の識別符号を有し、前記通
    信網からの受信信号を前記情報端末装置に送付するとと
    もに、前記情報端末装置から取得した送信情報を前記通
    信網へ送信し、 前記情報端末装置は、前記車両の識別符号を記憶する記
    憶部を有しており、前記通信モジュールより該通信モジ
    ュールの識別符号を読み出し、該読み出された通信モジ
    ュールの識別符号と前記記憶された車両の識別符号とを
    組にして前記サーバヘの送信情報として前記通信モジュ
    ールヘ送付することを特徴とする車載通信端末機。
  2. 【請求項2】 前記記憶部が前記通信モジュールの識別
    符号をさらに記憶し、かつ、前記情報端末装置は、前記
    読み出した通信モジュールの識別符号が前記記憶された
    通信モジュールの識別符号と異なる場合に、前記記憶部
    の通信モジュールの識別符号の記憶情報を更新するとと
    もに、前記通信モジュールヘ送付する前記サーバヘの送
    信情報に前記サーバのデータベースの内容を変更するた
    めのデータベース書換えコマンドを付加することを特徴
    とする第1項に記載の車載通信端末機。
  3. 【請求項3】 前記情報端末装置は、前記通信モジュー
    ルの識別符号の読み出しを前記車両のイグニッションス
    イッチまたは前記情報端末装置の電源スイッチがオンと
    なったときに行うことを特徴とする請求項1または2に
    記載の車載通信端末機。
  4. 【請求項4】 通信網に設けられ、少なくとも車両の識
    別符号および車両に搭載された通信モジュールおよび情
    報端末装置からなる車載通信端末機の識別符号を前記車
    載通信端末機より前記通信網を介して受信し管理するサ
    ーバであって、 各通信モジュールおよび車両のそれぞれの識別符号が格
    納されたデータベースを記憶する記憶部を有すると共
    に、前記通信モジュールの識別符号が変更されたときに
    前記車載通信端末機より前記車両および通信モジュール
    の各識別符号とデータベース書換えコマンドとを受信
    し、該書換えコマンドに基づき前記受信した各識別符号
    により前記データベースを書き換えることを特徴とする
    サーバ。
  5. 【請求項5】 車両に搭載されると共に、情報端末装置
    と通信モジュールとからなり前記情報端末装置と車外と
    の通信を前記通信モジュールを介して行う車載通信端末
    機を、車外にあって前記車載通信端末機のユーザ管理を
    行うサーバヘ登録する方法であって、 前記情報端末装置は、前記車両の識別符号と前記通信モ
    ジュールの識別符号とを記憶する記憶部を有すると共
    に、所定タイミングで前記通信モジュールより該通信モ
    ジュールの識別符号を読み出し、該読み出した識別符号
    と前記記憶部に記憶されている通信モジュールの識別符
    号とを比較し、該比較結果が不一致の場合に前記読み出
    した識別符号で前記記億部を書き換えると共に、前記記
    憶部に記憶された車両の識別符号と書き換えられた通信
    モジュールの識別符号とを前記通信モジュールを介して
    前記サーバヘ送信し、 前記サーバは、前記車載通信端末機のユーザ管理を該車
    載通信端末機の通信モジュールの識別符号と該車載通信
    端末機を搭載する車両の識別符号とを記憶するデータベ
    ースにより行うと共に、 前記車載通信端末機より送信された車両および通信モジ
    ュールの識別符号を受信し、前記データベースにおいて
    前記受信した車両の識別符号に対応する通信モジュール
    の識別符号を変更して登録することを特徴とする車載通
    信端末機のサーバヘの登録方法。
JP2001346196A 2001-11-12 2001-11-12 車載通信端末機、サーバおよび車載通信端末機のサーバヘの登録方法 Pending JP2003153341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346196A JP2003153341A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 車載通信端末機、サーバおよび車載通信端末機のサーバヘの登録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346196A JP2003153341A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 車載通信端末機、サーバおよび車載通信端末機のサーバヘの登録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003153341A true JP2003153341A (ja) 2003-05-23

Family

ID=19159409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001346196A Pending JP2003153341A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 車載通信端末機、サーバおよび車載通信端末機のサーバヘの登録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003153341A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009536794A (ja) * 2006-03-08 2009-10-15 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 無線通信設定の自動的な発見
WO2009130843A1 (ja) * 2008-04-23 2009-10-29 パナソニック株式会社 車載装置、サーバ装置および通信システム
JP2010258936A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Fujitsu Ltd 情報処理装置、管理システム、管理プログラムおよび管理方法
US8532678B2 (en) 2006-03-08 2013-09-10 Tomtom International B.V. Portable GPS navigation device
US9626810B2 (en) 2015-08-25 2017-04-18 Hyundai Motor Company Method for providing telematics service
EP3873025A1 (en) * 2020-12-10 2021-09-01 Apollo Intelligent Connectivity (Beijing) Technology Co., Ltd. Information processing method, apparatus, device, and readable storage medium
CN113810449A (zh) * 2020-06-17 2021-12-17 广东芬尼克兹节能设备有限公司 一种保持设备在线的控制方法、装置、设备及存储介质
US20220396265A1 (en) * 2017-02-24 2022-12-15 Speedgauge, Inc. Vehicle operation characteristic control

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8670727B2 (en) 2006-03-08 2014-03-11 Tomtom International B.V. Automatic discovery of wireless communication settings
JP2009536794A (ja) * 2006-03-08 2009-10-15 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 無線通信設定の自動的な発見
US8532678B2 (en) 2006-03-08 2013-09-10 Tomtom International B.V. Portable GPS navigation device
US8538391B2 (en) 2006-03-08 2013-09-17 Tomtom International B.V. Portable GPS navigation device
WO2009130843A1 (ja) * 2008-04-23 2009-10-29 パナソニック株式会社 車載装置、サーバ装置および通信システム
JP2009267562A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Panasonic Corp 車載装置、サーバ装置および通信システム
CN101983504A (zh) * 2008-04-23 2011-03-02 松下电器产业株式会社 车载装置、服务器装置以及通信***
US8396943B2 (en) 2008-04-23 2013-03-12 Panasonic Corporation Vehicle mounted device, server device, and communication system
JP2010258936A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Fujitsu Ltd 情報処理装置、管理システム、管理プログラムおよび管理方法
US9626810B2 (en) 2015-08-25 2017-04-18 Hyundai Motor Company Method for providing telematics service
US20220396265A1 (en) * 2017-02-24 2022-12-15 Speedgauge, Inc. Vehicle operation characteristic control
US11772650B2 (en) * 2017-02-24 2023-10-03 Speedgauge, Inc. Vehicle operation characteristic control
CN113810449A (zh) * 2020-06-17 2021-12-17 广东芬尼克兹节能设备有限公司 一种保持设备在线的控制方法、装置、设备及存储介质
EP3873025A1 (en) * 2020-12-10 2021-09-01 Apollo Intelligent Connectivity (Beijing) Technology Co., Ltd. Information processing method, apparatus, device, and readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3125746U (ja) 車両間の情報伝送装置
US11934823B2 (en) Electronic control system for vehicle, program update approval determination method and program update approval determination program
US11709666B2 (en) Electronic control system for vehicle, program update approval determination method and program update approval determination program
US6965326B2 (en) Automated electronic module configuration within a vehicle
EP1990752B1 (en) Vehicle control apparatus with data reprogrammable via wireless communication network
CN104468784B (zh) 一种通过dsrc接口实现车载单元软件升级的***及方法
US20150347121A1 (en) Communication apparatus, electronic device, communication method, and key for vehicle
US20050216903A1 (en) Method and system for vehicle software configuration management
US20090099766A1 (en) Map data update system
CN108306940A (zh) 用于电器激活传输的信息的远程修改的方法和***
US20040267534A1 (en) Selective vehicle component control
US20190228383A1 (en) System and method of servicing a vehicle
US7450030B2 (en) Method for authorisation in a telematic centre using two databases containing data characterising the motor vehicle or a mobile radio connection
JP4287081B2 (ja) 車両情報配信システム
JPH11187456A (ja) 情報交換システム
CN103929729A (zh) 车辆远程信息处理单元的管理
JP2016132918A (ja) キー機能管理システム
JP2003153341A (ja) 車載通信端末機、サーバおよび車載通信端末機のサーバヘの登録方法
JP2000092567A (ja) 端末装置の認証装置
KR20150116077A (ko) 맞춤형 텔레매틱스 서비스 제공 시스템
KR20030030853A (ko) 주차 등록 및 주차 정보 조회 처리 방법 및 장치
CN112802214A (zh) 用于连接车载单元的方法、用户设备和etc***
JP2000078280A (ja) 端末装置の認証装置
US20050164695A1 (en) Method and system for managing wireless network information collection utilizing a telematics unit
JP3307250B2 (ja) 車両情報通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050712

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02