JP2003150512A - E-mail distributing method, e-mail distributing system, mail server, mail sever program, user terminal and pre- inquiry program - Google Patents

E-mail distributing method, e-mail distributing system, mail server, mail sever program, user terminal and pre- inquiry program

Info

Publication number
JP2003150512A
JP2003150512A JP2001347311A JP2001347311A JP2003150512A JP 2003150512 A JP2003150512 A JP 2003150512A JP 2001347311 A JP2001347311 A JP 2001347311A JP 2001347311 A JP2001347311 A JP 2001347311A JP 2003150512 A JP2003150512 A JP 2003150512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
electronic mail
inquiry
electronic
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001347311A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriaki Saito
典明 斉藤
Eri Sano
恵理 佐野
Kazumasa Takami
一正 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001347311A priority Critical patent/JP2003150512A/en
Publication of JP2003150512A publication Critical patent/JP2003150512A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an e-mail distributing method, an e-mail distributing system, a mail server, a mail server program, a user terminal and a pre-inquiry program, distributing no unnecessary e-mail. SOLUTION: This e-mail distributing method distributes an e-mail received by the mail server to the user terminal, and is characterized in having a first step for judging whether or not the e-mail coincides with a preset receiving condition, a second step for inquiring the user terminal of whether or not to receive the e-mail judged as noncoincident with the receiving condition by the first step, and a third step for transmitting the e-mail to the user terminal only at receiving time according to an answer to an inquiry of the second step.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子メール配信方
法、電子メール配信システム、メールサーバおよびメー
ルサーバプログラムならびに利用者端末および事前照会
プログラムに関し、特にメールサーバから利用者端末へ
の電子メールの配信に関する技術であり、例えば、不特
定多数に送られてくる不要な電子メール、例えば迷惑メ
ールの受信を回避する機能を有するメールサーバおよび
利用者端末に適用して有効な技術である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic mail delivery method, an electronic mail delivery system, a mail server and a mail server program, a user terminal and a pre-inquiry program, and more particularly to the delivery of an electronic mail from a mail server to a user terminal. The technology is effective when applied to, for example, a mail server and a user terminal having a function of avoiding reception of unnecessary electronic mail sent to an unspecified large number, for example, unwanted mail.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、メール送信端末から送信された電
子メールは、インターネットを介して、メールサーバに
送信された後、再びインターネットを介して、利用者端
末に配信される。メールサーバから利用者端末に配信す
る場合に、不要な電子メールの受信を避けるために、予
め条件を設定しておき、その条件に基づいて、着信を許
可するメールと着信を拒否するメールとを自動的に判別
し、着信を許可する電子メールのみを利用者端末に配信
する方法がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic mail sent from a mail sending terminal is sent to a mail server via the Internet and then delivered again to the user terminal via the Internet. When delivering from a mail server to a user terminal, in order to avoid receiving unnecessary e-mails, conditions are set in advance, and mails that allow incoming calls and mails that reject incoming calls are set based on those conditions. There is a method of automatically determining and delivering only an e-mail permitting an incoming call to a user terminal.

【0003】メール送信端末から利用者端末へ電子メー
ルを配信する従来の電子メールおよび配信方法につい
て、図7、図8を参照して説明する。図7は従来の不要
な電子メールの排除機能を付加した電子メール配信シス
テムの一例を示すブロック図であり、図8は従来の不要
なメールの排除機能を付加した電子メール配信システム
を説明するためのシーケンス図である。
A conventional electronic mail and a distribution method for distributing an electronic mail from a mail transmitting terminal to a user terminal will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG. 7 is a block diagram showing an example of a conventional electronic mail delivery system to which an unnecessary electronic mail exclusion function is added, and FIG. 8 is a diagram for explaining an electronic mail distribution system to which a conventional unnecessary electronic mail exclusion function is added. FIG.

【0004】図7に示すように、利用者端末1、メール
サーバ2、メール送信端末3はコンピュータネットワー
ク(インターネット)4を介して通信回線で結ばれてい
る。
As shown in FIG. 7, the user terminal 1, the mail server 2, and the mail transmission terminal 3 are connected by a communication line via a computer network (Internet) 4.

【0005】利用者端末1は、通信IF(インターフェ
イス)部1−1と、メール受信部1−2と、メール送信
部1−3と、操作部1−4と、表示部1−5と,記憶部
1−6とを備えている。
The user terminal 1 includes a communication IF (interface) section 1-1, a mail receiving section 1-2, a mail transmitting section 1-3, an operating section 1-4, a display section 1-5, And a storage unit 1-6.

【0006】通信IF(インターフェイス)部1−1は
利用者端末1とインターネット4を接続するための回路
であり、通信回線(図示せず)により接続されている。
メール受信部1−2はメールサーバ2のメールスプール
部2−5に蓄積されている電子メールをプロトコルによ
りダウンロードする。メール送信部1−3は電子メール
をメールサーバ2へ送信する。操作部1−4は、例えば
テンキーや各種機能キーにより構成され、電子メールの
入力、利用者の要求や指示を行う。表示部1−5は、例
えばLCD等の表示装置により構成され、動画、静止
画、および文字、記号等を表示する。記憶部1−6は、
例えばメールボックスにより構成され、受信された電子
メールの蓄積、各種プログラムの保存を行う。
The communication IF (interface) section 1-1 is a circuit for connecting the user terminal 1 and the Internet 4 and is connected by a communication line (not shown).
The mail receiving section 1-2 downloads the electronic mail stored in the mail spool section 2-5 of the mail server 2 by the protocol. The mail sending unit 1-3 sends an electronic mail to the mail server 2. The operation unit 1-4 is composed of, for example, a numeric keypad and various function keys, and inputs an electronic mail and makes a user's request and instruction. The display unit 1-5 is configured by a display device such as an LCD, and displays a moving image, a still image, characters, symbols, and the like. The storage unit 1-6 is
For example, it is composed of a mailbox and stores received electronic mail and saves various programs.

【0007】メールサーバ2は、通信IF部2−1と、
メール配信部2−2と、メール解析部2−3と、メール
スプール部2−5と、受信条件DB(データベース)2
−7とを備えている。
The mail server 2 includes a communication IF section 2-1 and
Mail delivery unit 2-2, mail analysis unit 2-3, mail spool unit 2-5, and reception condition DB (database) 2
-7 and.

【0008】通信IF部2−1はメールサーバ2とイン
ターネット4とを接続するための回路であり、通信回線
(図示せず)により接続されている。メール配信部2−
2はメール送信端末3からプロトコルにより送信された
電子メールを受信し、メール解析部2−2に転送する。
また、受信が許可された電子メールを利用者端末1に送
信する。メール解析部2−3は、メール配信部2−2に
より転送された電子メールの送り主が受信条件に合致す
るか否かを受信条件DB2−7を参照しながら判断す
る。メールスプール部2−5は、メール解析部2−3に
より受信条件に合致した電子メールを蓄積する。受信条
件DB(データベース)2−7は受信する発信者の電子
メールのアドレスリスト(受信許可リスト)、受信を拒
否する発信者の電子メールのアドレスリスト(受信拒否
リスト)が登録されている。
The communication IF section 2-1 is a circuit for connecting the mail server 2 and the Internet 4 and is connected by a communication line (not shown). Email delivery unit 2-
2 receives the electronic mail transmitted by the protocol from the mail transmission terminal 3 and transfers it to the mail analysis unit 2-2.
In addition, the electronic mail whose reception is permitted is transmitted to the user terminal 1. The mail analysis unit 2-3 determines whether or not the sender of the electronic mail transferred by the mail delivery unit 2-2 meets the reception condition with reference to the reception condition DB 2-7. The mail spool unit 2-5 stores the electronic mail that matches the reception condition by the mail analysis unit 2-3. The reception condition DB (database) 2-7 is registered with an address list (reception permission list) of the sender's e-mail to be received and an e-mail address list (reception refusal list) of the sender who refuses the reception.

【0009】メール送信端末3は、通信IF部3−1、
メール送信部3−2とを備えている。通信IF部3−1
はメール送信端末3とインターネットを接続するための
回路であり、通信回線(図示せず)により接続されてい
る。メール送信部3−2はメール送信端末3からメール
サーバ2へ電子メールを送信する。
The mail transmission terminal 3 includes a communication IF unit 3-1,
And an e-mail transmission unit 3-2. Communication IF section 3-1
Is a circuit for connecting the mail transmitting terminal 3 and the Internet, and is connected by a communication line (not shown). The mail sending unit 3-2 sends an electronic mail from the mail sending terminal 3 to the mail server 2.

【0010】メール送信端末3から利用者端末1への電
子メールの配信手順を、図8を参照して説明する。ま
ず、 メール送信端末3のメール送信部3−2から電子
メールが電子メール発送プロトコルにより、メールサー
バ2のメール配信部2−2に送信される。次に、メール
配信部2−2で受信された電子メールはメール解析部2
−3に転送される。
A procedure for delivering an electronic mail from the mail sending terminal 3 to the user terminal 1 will be described with reference to FIG. First, an electronic mail is sent from the mail sending unit 3-2 of the mail sending terminal 3 to the mail delivery unit 2-2 of the mail server 2 by the electronic mail sending protocol. Next, the e-mail received by the mail delivery unit 2-2 is the mail analysis unit 2
-3.

【0011】次に、メール解析部2−3では、受信条件
DB2−7と電子メールの送り主とを参照し、その電子
メールが受信条件DB2−7に合致するか否かを自動的
に判別する。また、電子メールにパスワードを付与され
ている場合には、そのパスワードが受信する電子メール
のパスワードと合致するか否かで、受信する電子メール
を判別する。
Next, the mail analysis section 2-3 refers to the reception condition DB 2-7 and the sender of the electronic mail, and automatically determines whether or not the electronic mail matches the reception condition DB 2-7. . If a password is attached to the electronic mail, the electronic mail to be received is discriminated depending on whether or not the password matches the password of the received electronic mail.

【0012】メール解析部2−3に受信された電子メー
ルが受信条件に合致しない場合には、図8(a)受信条
件に合致しない場合に示すように、メール解析部2−3
からメール配信部2−2に返送され、メール送信端末3
へ返送される。メール受信条件に合致する場合には、図
8(b)受信条件に合致する場合に示すように、メール
解析部2−3からメールスプール部2−5に蓄積され
る。
When the electronic mail received by the mail analysis unit 2-3 does not match the reception condition, as shown in FIG. 8A when the reception condition does not match, the mail analysis unit 2-3 is shown.
Sent back to the mail delivery unit 2-2 from the mail sending terminal 3
Will be returned to. When the mail reception condition is met, the mail analysis unit 2-3 stores the mail in the mail spool unit 2-5, as shown in FIG. 8B when the mail reception condition is met.

【0013】利用者は、利用者端末1の操作部1−4を
操作し、メールサーバ2の電子メールを受信する要求を
行うことにより、メールサーバ2から電子メールを電子
メール受信プロトコルにより受け取る。その電子メール
は、表示部1−5に表示されるとともに、記憶部1−6
に蓄積される。この場合、電子メール受信の要求を受信
したメール配信部2−2はメールスプール部2−5から
電子メールを読み出し、利用者端末1へ転送する。
The user operates the operation unit 1-4 of the user terminal 1 to make a request for receiving the e-mail of the mail server 2 to receive the e-mail from the mail server 2 by the e-mail receiving protocol. The e-mail is displayed on the display unit 1-5 and the storage unit 1-6.
Accumulated in. In this case, the mail delivery unit 2-2, which has received the request for receiving the electronic mail, reads the electronic mail from the mail spool unit 2-5 and transfers it to the user terminal 1.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の電子メ
ール配信システムおよび配信方法には、次のような問題
があった。すなわち、メールサーバ2では、受信条件D
B2−7に基づいて、電子メールを判別するため、受信
許可リスト、受信拒否リストのどちらにも該当しないア
ドレスを有する電子メールは判別することができず、メ
ールサーバ2から利用者端末1に配信されていた。その
配信された電子メールには利用者の必要としない電子メ
ール、例えば迷惑メールも含まれる。特に、迷惑メール
については、同一の電子メールアドレスから利用者に単
純に電子メールを送りつけられるだけでなく、宛名、送
信者名をランダムに生成し送信しているため、宛名、送
信者名を受信条件DBに予め登録しておくことはできな
い。したがって、電子メールの宛先情報、送信者情報に
よっては迷惑メールを除去することはできない。
However, the conventional electronic mail delivery system and delivery method have the following problems. That is, in the mail server 2, the reception condition D
Since the electronic mail is discriminated based on B2-7, the electronic mail having an address that does not correspond to either the reception permission list or the reception refusal list cannot be discriminated, and the mail server 2 delivers it to the user terminal 1. It had been. The delivered electronic mail includes electronic mail not required by the user, for example, unsolicited mail. In particular, for unsolicited email, not only can you send an email to the user from the same email address, but the address and sender name are randomly generated and sent. It cannot be registered in the reception condition DB in advance. Therefore, junk mail cannot be removed depending on the destination information and sender information of the electronic mail.

【0015】また、電子メールが利用者端末に配信され
てしまうと、その電子メールが利用者にとって不要な電
子メールであっても課金されてしまう。
Further, if the electronic mail is delivered to the user terminal, even if the electronic mail is unnecessary for the user, it will be charged.

【0016】そこで、本発明の目的は、不要な電子メー
ルを配信しない電子メール配信方法、電子メール配信シ
ステム、メールサーバおよびメールサーバプログラムな
らびに利用者端末および事前照会プログラムを提供する
ことである。
Therefore, an object of the present invention is to provide an electronic mail delivery method that does not deliver unnecessary electronic mail, an electronic mail delivery system, a mail server and a mail server program, a user terminal, and an advance inquiry program.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の電子メール配信方法は、電子メールがあら
かじめ設定された受信条件に合致するか否かを判断する
第1ステップと、第1ステップで、受信条件に合致しな
いと判断された電子メールについて、利用者端末に受信
するか否かを問い合わせる第2ステップと、第2ステッ
プの前記問い合わせの回答にしたがって、受信する場合
にのみ利用者端末に電子メールを送信する第3ステップ
とを有することを特徴とする。本発明によれば、受信条
件に合致しないと判断された電子メールについて、利用
者に事前に照会される。したがって、利用者自身が不要
なメールであるか否かを判断することができる。
In order to achieve the above object, the electronic mail delivery method of the present invention comprises a first step of judging whether or not an electronic mail meets a preset reception condition, and Use only when receiving an e-mail that is judged not to meet the receiving conditions in the first step, according to the second step of inquiring whether to receive it to the user terminal and the answer of the inquiry in the second step And a third step of sending an electronic mail to the person's terminal. According to the present invention, a user is inquired in advance about an electronic mail that is determined not to meet the reception conditions. Therefore, the user himself / herself can judge whether or not the email is unnecessary.

【0018】さらに、第1ステップは、受信条件とし
て、少なくとも、受信を許可すべき電子メールアドレス
リスト、受信を拒否すべき電子メールアドレスリスト、
電子メールの送信履歴、受信を拒否すべき電子メールの
キーワードリストのいずれか、または、これらを組み合
わせを用いることを特徴とする。さらに、第1ステップ
は、受信を許可すべき電子メールアドレスリストまたは
電子メールの送信履歴に含まれるアドレスを含む電子メ
ールは受信条件に合致すると判断し、受信を許可すべき
電子メールアドレスリストおよび電子メールの送信履歴
に含まれるアドレスを含まない電子メールで、且つ拒否
すべき電子メールアドレスリストまたは受信を拒否すべ
き電子メールのキーワードリストに含まれる文字列を含
む電子メールは受信条件に合致しないと判断するように
してもよい。本発明によれば、予め受信条件を設定する
ことにより、電子メールの振り分けをすることができ
る、
Further, in the first step, as reception conditions, at least an e-mail address list that should be permitted to be received, an e-mail address list that should be refused, and
It is characterized in that any one of an electronic mail transmission history, an electronic mail keyword list that should be rejected, or a combination thereof is used. Further, the first step judges that an email address list which should be permitted to be received or an email including an address included in the transmission history of the email matches the reception condition, and the email address list and the electronic mail which should be permitted to be received. An email that does not include an address included in the email transmission history and that contains a character string that is included in the email address list that should be rejected or the email keyword list that should be rejected must not meet the reception conditions. You may make a judgment. According to the present invention, it is possible to sort electronic mails by setting reception conditions in advance.

【0019】さらに、第3ステップは、第2ステップで
の問い合わせに対する回答を受信しない場合に、電子メ
ールを廃棄または返送するようにしてもよい。本発明に
よれば、不要な電子メールがメールサーバに蓄積される
のを防ぐことができる。
Further, in the third step, the electronic mail may be discarded or returned if the reply to the inquiry in the second step is not received. According to the present invention, it is possible to prevent unnecessary emails from being stored in the mail server.

【0020】また、本発明のメールサーバは、電子メー
ルを受信するメール受信手段と、メール受信手段により
受信された電子メールが予め設定された受信条件に合致
するか否かを判断するメール解析手段と、メール解析手
段により、受信条件に合致しないと判断された電子メー
ルについて、利用者端末に受信をするか否かを問い合わ
せる事前照会手段と、問い合わせに対する回答を受信す
る場合にのみ利用者端末に電子メールを送信する送信手
段とを備えたことを特徴とする。本発明によれば、メー
ルサーバに事前照会部を備えたことにより、受信条件に
合致しないと判断された電子メールについて、利用者端
末に受信するか否かを問い合わせができる。
Further, the mail server of the present invention is a mail receiving means for receiving an electronic mail, and a mail analyzing means for judging whether or not the electronic mail received by the mail receiving means meets a preset receiving condition. Then, the e-mail analysis means asks the user terminal whether to receive the e-mail that is judged not to meet the reception conditions, and the user terminal only when the reply to the inquiry is received. And a transmission means for transmitting an electronic mail. According to the present invention, by providing the mail server with the pre-inquiry unit, it is possible to inquire of the user terminal whether or not to receive the electronic mail that is determined not to meet the reception conditions.

【0021】また、本発明の利用者端末は、電子メール
を受信する受信手段と、メールサーバの事前照会手段か
らの電子メールを受信するか否かの問い合わせに応じ
て、メールサーバに回答を送信する事前照会回答手段と
を備えたことを特徴とする。本発明によれば、利用者端
末に事前照会回答手段を備えたことにより、電子メール
を受信するか否かの問い合わせに応じて、メールサーバ
に回答を送信することができる。
Further, the user terminal of the present invention sends a reply to the mail server in response to the receiving means for receiving the electronic mail and the inquiry about whether or not to receive the electronic mail from the pre-inquiring means of the mail server. And a pre-inquiry answering means. According to the present invention, since the user terminal is provided with the pre-inquiry reply means, it is possible to send the reply to the mail server in response to the inquiry about whether to receive the electronic mail.

【0022】また、本発明の電子メール配信システム
は、電子メールを受信するメール受信手段と、メール受
信手段により受信された電子メールを予め設定された受
信条件に合致するか否かを判断するメール解析手段と、
メール解析手段により、受信条件に合致しないと判断さ
れた電子メールについて、利用者端末に受信をするか否
かを問い合わせる事前照会手段と、問い合わせに対する
回答を受信する場合にのみ利用者端末に電子メールを送
信する送信手段とを備えたメールサーバと、電子メール
を受信する受信手段と、メールサーバの事前照会手段か
らの電子メールを受信するか否かの問い合わせに応じ
て、メールサーバに回答を送信する事前照会回答手段と
を備えた利用者端末とを備えたことを特徴とする。本発
明によれば、受信を許可された電子メールのみをメール
サーバからインターネットを介して利用者端末へ配信す
ることができる。
Further, the electronic mail delivery system of the present invention is a mail receiving means for receiving an electronic mail, and an electronic mail for judging whether or not the electronic mail received by the mail receiving means meets a preset receiving condition. Analysis means,
For emails that are judged not to meet the receiving conditions by the mail analysis means, advance inquiry means to inquire whether to receive the emails to the user terminal, and emails to the user terminal only when the reply to the inquiry is received. A mail server having a sending means for sending a mail, a receiving means for receiving an e-mail, and a reply to the mail server in response to an inquiry from the advance inquiry means of the mail server as to whether or not to receive the e-mail. And a user terminal provided with a pre-inquiry replying means. According to the present invention, it is possible to deliver only e-mails permitted to be received from a mail server to a user terminal via the Internet.

【0023】さらに、利用者端末へ電子メールが着信し
た場合には課金を行い、電子メールの事前照会の場合に
は課金を行わない課金手段を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、不要な電子メールの受信に対する課金
を防ぐことができる。
Further, it is characterized in that a charging means is provided for charging when an electronic mail arrives at the user terminal and not charging for a prior inquiry of the electronic mail.
According to the present invention, it is possible to prevent charges for receiving unnecessary electronic mail.

【0024】さらに、メール解析手段の受信条件は、少
なくとも、受信を許可すべき電子メールアドレスリス
ト、受信を拒否すべき電子メールアドレスリスト、電子
メールの送信履歴、受信を拒否すべき電子メールのキー
ワードリストのいずれか、または、これらの組み合わせ
であることを特徴とする。さらに、メール解析手段の受
信条件は、受信を許可すべき電子メールアドレスリスト
または電子メールの送信履歴に含まれるアドレスを含む
電子メールは受信条件に合致すると判断し、受信を許可
すべき電子メールアドレスリストおよび電子メールの送
信履歴に含まれるアドレスを含まない電子メールで、且
つ拒否すべき電子メールアドレスリストまたは受信を拒
否すべき電子メールのキーワードリストに含まれる文字
列を含む電子メールを受信条件に合致しないと判断する
ようにしてもよい。本発明によれば、メール解析手段の
受信条件を予め設定することにより、電子メールの振り
分けをすることができる。
Further, the reception conditions of the mail analysis means are at least an electronic mail address list that should be permitted to receive, an electronic mail address list that should be rejected, an email transmission history, and keywords of electronic mail that should be rejected. It is characterized by being any one of the lists or a combination thereof. Further, the reception condition of the mail analysis means is that the e-mail address list which should be permitted to be received or the e-mail including the address included in the transmission history of the e-mail is judged to meet the reception condition, and the e-mail address which should be permitted to receive. E-mail that does not include the addresses included in the list and the e-mail transmission history, and that includes the character strings included in the e-mail address list that should be rejected or the keyword list of e-mail that should be rejected should be the reception condition. It may be determined that they do not match. According to the present invention, it is possible to sort electronic mails by presetting the reception conditions of the mail analysis means.

【0025】また、事前照会手段を、問い合わせに対す
る回答を受信しない場合に、電子メールを廃棄または返
送するようにしてもよい。本発明によれば、事前照会手
段により、不要な電子メールがメールサーバに蓄積され
るのを防ぐことができる。
Further, the pre-inquiry means may discard or return the electronic mail when the reply to the inquiry is not received. According to the present invention, it is possible to prevent unnecessary e-mails from being accumulated in the mail server by the prior inquiry means.

【0026】また、本発明のプログラムおよびプログラ
ムを記録した記録媒体は、コンピュータに、電子メール
を受信するメール受信手段と、メール受信手段により受
信された電子メールが予め設定された受信条件に合致す
るか否かを判断するメール解析手段と、メール解析手段
により、受信条件に合致しないと判断された電子メール
について、利用者端末に受信をするか否かを問い合わせ
る事前照会手段と、問い合わせに対する回答を受信する
場合にのみ利用者端末に電子メールを送信する送信手段
として機能させることを特徴とする。
Further, the program of the present invention and the recording medium having the program recorded therein are such that a computer receives a mail receiving means for receiving an electronic mail, and the electronic mail received by the mail receiving means matches a preset receiving condition. Email analysis means for determining whether or not the email analysis means, a prior inquiry means for inquiring whether to receive to the user terminal for the email that is determined not to meet the reception conditions by the email analysis means, and the response to the inquiry It is characterized in that it functions as a transmitting means for transmitting an electronic mail to the user terminal only when receiving it.

【0027】また、本発明のプログラムおよびプログラ
ムを記録した記録媒体は、コンピュータに、メールサー
バの事前照会手段からの電子メールを受信するか否かの
問い合わせに応じて、メールサーバに回答を送信する事
前照会回答手段として機能させることを特徴とする。
Further, the program of the present invention and the recording medium having the program recorded therein send a reply to the mail server in response to the inquiry to the computer as to whether or not to receive the electronic mail from the advance inquiry means of the mail server. It is characterized in that it functions as a prior inquiry response means.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下に、本発明について、本発明
による実施の形態とともに図面を参照して詳細に説明す
る。なお、実施の形態を説明するための全図において、
同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返し
の説明は省略する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings along with embodiments according to the present invention. In addition, in all drawings for explaining the embodiments,
Those having the same function are designated by the same reference numeral, and the repeated description thereof will be omitted.

【0029】図1は、本発明の実施の形態における電子
メール配信システムの構成を示すブロック図である。図
1に示すように、本実施の形態における電子メール配信
システムは利用者端末1、メールサーバ2、メール送信
端末3を備え、それらはコンピュータネットワーク(イ
ンターネット)4を介して通信回線で結ばれている。ま
た、メールサーバ2からインターネット4を介して利用
者端末1へ電子メールを配信する手段を備える。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an electronic mail delivery system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the electronic mail delivery system according to the present embodiment includes a user terminal 1, a mail server 2, and a mail transmission terminal 3, which are connected by a communication line via a computer network (Internet) 4. There is. Further, it is provided with means for delivering an electronic mail from the mail server 2 to the user terminal 1 via the Internet 4.

【0030】利用者端末1は、通信IF(インターフェ
イス)部1−1と、メール受信部1−2と、メール送信
部1−3と、操作部1−4と、表示部1−5と,記憶部
1−6、事前照会回答部1−7とを備えている。通信I
F部1−1は利用者端末1とインターネット4を接続す
るための回路であり、通信回線101によりインターネ
ット4と接続されている。メール受信部1−2はメール
サーバ2のメールスプール部2−5に蓄積されている電
子メールをメール配信部2−2を介して、プロトコル、
例えばPOP(Post Office Protoc
ol)によりダウンロードする。メール送信部1−3は
電子メールをメールサーバ2へ送信する。操作部1−4
は、例えばテンキーや各種機能キーにより構成され、電
子メールを受信するか否かの回答の入力、電子メールの
入力、および使用者の要求や指示を行う。表示部1−5
は、例えばLCD等の表示装置により構成され、動画、
静止画、および文字・記号等を表示する。記憶部1−6
は、例えばメールボックスにより構成され、受信された
電子メールの蓄積、各種プログラム、例えばメールサー
ビスプログラム、事前照会回答プログラムの保存を行
う。事前照会回答部1−7は、メールサーバ2の事前照
会部2−4からの電子メールを受信するか否かの問い合
わせに応じて、その回答をメールサーバ2に送信する。
The user terminal 1 includes a communication IF (interface) section 1-1, a mail receiving section 1-2, a mail transmitting section 1-3, an operating section 1-4, a display section 1-5, The storage unit 1-6 and the advance inquiry response unit 1-7 are provided. Communication I
The F section 1-1 is a circuit for connecting the user terminal 1 and the Internet 4 and is connected to the Internet 4 by the communication line 101. The mail receiving unit 1-2 sends the e-mail stored in the mail spool unit 2-5 of the mail server 2 via the mail delivery unit 2-2 to the protocol,
For example, POP (Post Office Protocol)
ol) to download. The mail sending unit 1-3 sends an electronic mail to the mail server 2. Operation unit 1-4
Is composed of, for example, a numeric keypad and various function keys, and inputs a reply as to whether or not to receive an e-mail, inputs an e-mail, and makes a user's request or instruction. Display unit 1-5
Is composed of a display device such as an LCD, a moving image,
Display still images and characters / symbols. Storage unit 1-6
Is composed of, for example, a mailbox and stores received electronic mail and stores various programs such as a mail service program and a prior inquiry reply program. The pre-inquiry reply unit 1-7 sends the reply to the mail server 2 in response to an inquiry from the pre-inquiry unit 2-4 of the mail server 2 as to whether or not to receive the electronic mail.

【0031】また、利用者端末1は、図2に示すハード
ウエアを構成することにより実現できる。図2は、図1
の利用者端末をCPU(中央演算処理装置)を用いて実
現した場合のハードウエア構成を示すブロック図であ
る。図2において、全体の制御を行うCPU5には、メ
モリ1−6、通信IF1−1、およびハードディスク6
がバス7を介して接続されている。ハードディスク6に
は、メールサービスプログラム6−1、事前照会回答プ
ログラム6−2が格納されている。ここで、メールサー
ビスプログラム6−1はコンピュータに、電子メールを
受信するメール受信手段と、電子メールを送信するメー
ル送信手段と、表示部1−5に表示させる表示手段と、
記憶部1−6に記憶させる記憶手段と、操作部1−4に
操作させる操作手段として、機能させるプログラムであ
る。また、事前照会回答プログラムはコンピュータに、
メールサーバの事前照会手段からの電子メールを受信す
るか否かの問い合わせに応じて、メールサーバに回答を
送信する事前照会回答手段として機能させるプログラム
である。
Further, the user terminal 1 can be realized by configuring the hardware shown in FIG. 2 is shown in FIG.
3 is a block diagram showing a hardware configuration when the user terminal of FIG. 1 is realized by using a CPU (Central Processing Unit). In FIG. 2, the CPU 5 that controls the whole includes a memory 1-6, a communication IF 1-1, and a hard disk 6.
Are connected via a bus 7. The hard disk 6 stores a mail service program 6-1 and an advance inquiry reply program 6-2. Here, the mail service program 6-1 causes the computer to receive a mail, an e-mail receiving unit, an E-mail transmitting unit, and a display unit 1-5 to display the E-mail.
It is a program that functions as a storage unit to be stored in the storage unit 1-6 and an operation unit to be operated by the operation unit 1-4. In addition, the advance inquiry response program is
It is a program that functions as a pre-inquiry reply means for sending a reply to a mail server in response to an inquiry as to whether or not to receive an electronic mail from the pre-inquiry means of the mail server.

【0032】メールサーバ2は、通信IF部2−1と、
メール配信部2−2と、メール解析部2−3と、事前照
会部2−4と、メールスプール部2−5、受信条件DB
(データベース)2−6とを備えている。通信IF部2
−1はメールサーバ2とインターネット4を接続するた
めの回路であり、通信回線108によりインターネット
4と接続されている。メール配信部2−2はメール送信
端末3からの電子メールをプロトコル、例えばSMTP
(Simple Mail Transfer Pro
tocol)により送信された電子メールを受信し、メ
ール解析部2−3へ転送し、またメール解析部2−3お
よび事前照会部2−4からの要求に応じて、メールスプ
ール部2−5に蓄積された電子メールを読み出して利用
者端末1に配信、またはメール送信端末3へ返送を行
う。メール解析部2−3は、メール配信部2−2から転
送された電子メールを受信条件DB2−6に基づいて合
致するか否かを判断する。事前照会部2−4は、メール
解析部2−3により受信条件に合致しないと判断された
電子メールについて、利用者端末1に受信をするか否か
を問い合わせる。メールスプール部2−5は、電子メー
ルを蓄積する。受信条件DB2−6を図3を参照して説
明する。図3(a)は図1の受信条件DB(データ・ベ
ース)の構成を示すブロック図、図3(b)は受信条件
DBの構成の具体例を説明するための図である。受信条
件DB(データベース)2−6には、電子メールを受信
するか否かの判断材料となるデータ、例えば、図3
(a)に示すように、受信許可リスト2−61、受信拒
否リスト2−62、発信履歴2−63、キーワードリス
ト2−64を予め登録しておく。具体的には、図3
(b)に示すように、受信許可リスト2−61として受
信する発信者の電子メールアドレス、受信拒否リスト2
−62として受信を拒否する発信者の電子メールアドレ
ス、発信履歴として発信日および送信先、キーワードリ
ストとして受信を拒否する電子メールに含まれる文字
列、例えば単語、記号などが登録されている。
The mail server 2 includes a communication IF section 2-1 and
Mail delivery unit 2-2, mail analysis unit 2-3, advance inquiry unit 2-4, mail spool unit 2-5, reception condition DB
(Database) 2-6. Communication IF unit 2
-1 is a circuit for connecting the mail server 2 and the Internet 4, which is connected to the Internet 4 by a communication line 108. The mail delivery unit 2-2 uses the e-mail from the mail transmission terminal 3 as a protocol, for example, SMTP.
(Simple Mail Transfer Pro
received by the e-mail, transferred to the mail analysis unit 2-3, and sent to the mail spool unit 2-5 in response to requests from the mail analysis unit 2-3 and the advance inquiry unit 2-4. The stored e-mail is read and delivered to the user terminal 1 or returned to the mail sending terminal 3. The mail analysis unit 2-3 determines whether the electronic mail transferred from the mail delivery unit 2-2 matches the reception condition DB 2-6. The pre-inquiry unit 2-4 inquires of the user terminal 1 as to whether or not the electronic mail determined by the mail analysis unit 2-3 to meet the reception condition should be received. The mail spool unit 2-5 stores electronic mail. The reception condition DB 2-6 will be described with reference to FIG. FIG. 3A is a block diagram showing the configuration of the reception condition DB (data base) of FIG. 1, and FIG. 3B is a diagram for explaining a specific example of the configuration of the reception condition DB. The reception condition DB (database) 2-6 has data as a material for determining whether to receive an e-mail, for example, FIG.
As shown in (a), the reception permission list 2-61, the reception refusal list 2-62, the transmission history 2-63, and the keyword list 2-64 are registered in advance. Specifically, FIG.
As shown in (b), the sender's e-mail address to be received as the reception permission list 2-61 and the reception refusal list 2
An email address of the caller who refuses to receive as -62, a transmission date and a destination as a call history, and a character string included in the email to reject as a keyword list, such as words and symbols, are registered.

【0033】また、メールサーバ2は、図4に示すハー
ドウエアを構成することにより実現できる。図4は、図
1のメールサーバをCPU(中央演算処理装置)を用い
て実現した場合のハードウエア構成を示すブロック図で
ある。図4において、全体の制御を司るCPU5には、
メモリ1−6、通信IF1−1、およびハードディスク
6がバス7を介して接続されている。ハードディスク6
には、メール配信プログラム6−3、メール解析プログ
ラム6−4、事前照会プログラム6−5が格納されてい
る。ここで、メール配信プログラム6−3はコンピュー
タに、電子メールを受信し、配信するメール配信手段と
して機能させるプログラムである。また、メール解析プ
ログラムはメール配信手段により受信された電子メール
が予め設定された受信条件に合致するか否かを判断する
メール解析手段として機能させるプログラムである。事
前照会プログラムはメール解析手段により、受信条件に
合致しないと判断された電子メールについて、利用者端
末に受信をするか否かを問い合わせる事前照会手段とし
て機能させるプログラムである。
Further, the mail server 2 can be realized by configuring the hardware shown in FIG. FIG. 4 is a block diagram showing a hardware configuration when the mail server of FIG. 1 is realized by using a CPU (central processing unit). In FIG. 4, the CPU 5 that controls the entire control is
The memory 1-6, the communication IF 1-1, and the hard disk 6 are connected via the bus 7. Hard disk 6
Stores a mail delivery program 6-3, a mail analysis program 6-4, and a prior inquiry program 6-5. Here, the mail delivery program 6-3 is a program that causes a computer to function as a mail delivery means for receiving and delivering electronic mail. The mail analysis program is a program that functions as a mail analysis unit that determines whether or not the electronic mail received by the mail delivery unit matches a preset reception condition. The pre-inquiry program is a program that functions as a pre-inquiry unit that inquires the user terminal whether or not to receive an electronic mail that is determined not to meet the reception conditions by the mail analysis unit.

【0034】メール送信端末3は、通信IF部3−1、
メール送信部3−2とを備えている。通信IF部3−1
はメール送信端末3とインターネット4を接続するため
の回路であり、通信回線117によりインターネットと
接続されている。メール送信部3−2は、送信者が作成
した電子メールをメールサーバ2へ送信する。
The mail transmitting terminal 3 includes a communication IF unit 3-1,
And an e-mail transmission unit 3-2. Communication IF section 3-1
Is a circuit for connecting the mail transmitting terminal 3 and the Internet 4, and is connected to the Internet by a communication line 117. The mail sending unit 3-2 sends the electronic mail created by the sender to the mail server 2.

【0035】本発明に係る電子メール配信システムの動
作を図1、図3、および図5を参照して、説明する。図
5は、本発明の実施の形態における電子メール配信シス
テムの動作を説明するためのシーケンス図である。
The operation of the electronic mail delivery system according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 3 and 5. FIG. 5 is a sequence diagram for explaining the operation of the electronic mail delivery system according to the embodiment of the present invention.

【0036】まず、 メール送信端末3のメール送信部
3−2から通信IF部3−1、インターネット4、通信
IF2−1を介してメールサーバ2のメール配信部2−
2へ、電子メール配送プロトコル、例えばSMTPによ
り電子メールが送信される(118、117、108、
109)。
First, the mail transmission unit 3-2 of the mail transmission terminal 3 through the communication IF unit 3-1, the Internet 4, and the communication IF 2-1 to the mail distribution unit 2- of the mail server 2.
2, an electronic mail is transmitted by an electronic mail delivery protocol, for example, SMTP (118, 117, 108,
109).

【0037】次に、メールサーバ2のメール配信部2−
2で受信された電子メールは、メール解析部2−3へ転
送される(113)。
Next, the mail delivery section 2- of the mail server 2
The e-mail received in 2 is transferred to the mail analysis section 2-3 (113).

【0038】次に、メール解析部2−3では、受信条件
DB2−6と、電子メールのヘッダおよび本文とを参照
し、受信条件に合致するか否かを判断する(116)。
Next, the mail analysis section 2-3 refers to the reception condition DB 2-6 and the header and body of the electronic mail to judge whether or not the reception conditions are met (116).

【0039】受信条件により、受信許可と判断された電
子メール、例えば、受信許可リスト2−61または送信
履歴2−63に含まれるアドレスを含む電子メールはメ
ールスプール部2−5に蓄積される(114)。また、
受信条件に合致しない電子メール、例えば、受信許可リ
スト2−61および送信履歴2−63に該当しないアド
レスを含む電子メールで、受信拒否リスト2−62に含
まれるまたは電子メールの本文中に拒否すべきキーワー
ドリスト2−64に含まれる文字列を含む場合には事前
照会部2−4に転送される(115)。
An e-mail determined to be permitted to be received according to the reception condition, for example, an e-mail including an address included in the reception permission list 2-61 or the transmission history 2-63 is accumulated in the mail spool unit 2-5 ( 114). Also,
An e-mail that does not match the reception conditions, for example, an e-mail including an address that does not correspond to the reception permission list 2-61 and the transmission history 2-63, is included in the reception refusal list 2-62 or is rejected in the body of the e-mail. If the character string included in the power keyword list 2-64 is included, it is transferred to the advance inquiry unit 2-4 (115).

【0040】次に、メールスプール部2−5に蓄積され
た受信許可と判断された電子メールは、図5(a)事前
照会なし受信に示すように、利用者が利用者端末1のメ
ールサービスプログラム6−1を起動し、操作部1−4
を操作し、メールサーバの電子メールを受信する要求を
行うことにより(103、101、108、109)、
メールサーバ2から電子メールを電子メール受信プロト
コル、例えばPOPにより受け取り、記憶部1−6に蓄
積する(107)。この場合、電子メール受信の要求を
受信したメール配信部2−2はメールスプール部2−5
からメールを読み出し、利用者端末1へ送信する(11
0、109、108、101、103)。
Next, the e-mail stored in the mail spool section 2-5, which has been judged to be reception-permitted, is sent by the user to the mail service of the user terminal 1 as shown in (a) Reception without prior inquiry. Start the program 6-1 and operate the operation unit 1-4.
And request to receive the e-mail of the mail server (103, 101, 108, 109),
An electronic mail is received from the mail server 2 by an electronic mail receiving protocol, for example, POP, and is stored in the storage unit 1-6 (107). In this case, the mail delivery unit 2-2 that has received the request for receiving the electronic mail is the mail spool unit 2-5.
Read the email from and send it to the user terminal 1 (11
0, 109, 108, 101, 103).

【0041】また、事前照会部2−4に転送された受信
条件に合致しない電子メールは、一旦メールスプール部
2−5に蓄積される(111)。その後、事前照会部2
−4は、利用者端末1の事前照会回答部1−7に電子メ
ールの特性を利用者に通知し、受信するか否かを問い合
わせる。問い合わせる場合の画面を図6を参照して、説
明する。図6(a)送信された電子メールの一例、
(b)は本発明の実施の形態の電子メール配信システム
における、事前照会を行う場合の表示画面を説明するた
めの図である。例えば、図6(a)に示すような電子メ
ールがメールサーバ2に受信されており、送信者名(m
eiwaku@dot.com)が受信許可リスト2−
61および送信履歴2−63に該当せず、拒否すべきキ
ーワードリスト2−64に”迷惑”登録されている場合
には、事前照会部2−4に転送される。この場合、利用
者端末1の事前照会回答部1−7には、図6(b)に示
すように、電子メールの特性として、送信者の電子メー
ルアドレス、キーワード、電子メールのサイズ、課金額
等が表示される。
Further, the electronic mail transferred to the pre-inquiry unit 2-4 that does not match the reception condition is temporarily stored in the mail spool unit 2-5 (111). After that, advance inquiry section 2
-4 notifies the user of the characteristics of the e-mail to the advance inquiry response section 1-7 of the user terminal 1 and inquires whether or not to receive the e-mail. The screen for inquiring will be described with reference to FIG. FIG. 6A shows an example of the transmitted electronic mail,
(B) is a figure for explaining a display screen in the case of making a prior inquiry in the electronic mail delivery system of the embodiment of the present invention. For example, an email as shown in FIG. 6A has been received by the mail server 2, and the sender name (m
eiwaku @ dot. com) is the reception permission list 2-
61 and the transmission history 2-63, and if the keyword list 2-64 to be rejected is registered as “nuisance”, it is transferred to the advance inquiry unit 2-4. In this case, the pre-inquiry reply section 1-7 of the user terminal 1 has, as shown in FIG. 6B, the characteristics of the email, such as the sender's email address, keyword, email size, and billing amount. Etc. are displayed.

【0042】利用者は利用者端末1のメールサービスプ
ログラム6−1を起動し、操作部1−4を操作し、事前
照会部2−4からの問い合わせに回答する。利用者が受
信拒否の回答をした場合には、図5(b)照会後受信拒
否に示すように、事前照会部2−4はメールスプール部
2−5から電子メールを読み出し、メール配信部2−2
へ転送し、メール配信部2−2は受信した電子メールを
メール送信端末3のメール送信部3−2へ返送する。ま
たは、受信が拒否された電子メールはメールサーバ2、
例えば事前照会部2−4において廃棄するようにしても
よい。
The user activates the mail service program 6-1 of the user terminal 1, operates the operation unit 1-4, and answers the inquiry from the advance inquiry unit 2-4. When the user replies the reception refusal, the pre-inquiry unit 2-4 reads the e-mail from the mail spool unit 2-5 as shown in the refusal of reception after inquiry in FIG. -2
Then, the mail delivery unit 2-2 returns the received e-mail to the mail sending unit 3-2 of the mail sending terminal 3. Alternatively, the email that was rejected could be sent to the mail server 2,
For example, it may be discarded in the advance inquiry unit 2-4.

【0043】利用者が受信許可の回答をした場合には、
図5(c)事前照会後受信許可 に示すように、利用者
が、利用者端末1の操作部1−4を操作し、メールサー
バ2の電子メールを受信する要求を行うことによりメー
ルサーバ2から電子メールを電子メール受信プロトコ
ル、例えばPOPにより受け取り、記憶部1−6に蓄積
する。この場合、電子メール受信の要求を受信したメー
ル配信部2−2はメールスプール部2−5からメールを
読み出し、利用者端末1へ送信する。
When the user replies that the reception is permitted,
As shown in FIG. 5C, reception permission after pre-inquiry, the user operates the operation unit 1-4 of the user terminal 1 to make a request to receive the e-mail of the mail server 2, and thereby the mail server 2 The electronic mail is received by the electronic mail reception protocol, for example, POP, and is stored in the storage unit 1-6. In this case, the mail delivery unit 2-2 having received the request for receiving the electronic mail reads the mail from the mail spool unit 2-5 and sends it to the user terminal 1.

【0044】さらに、利用者端末1へ電子メールが着信
した場合には課金を行い、電子メールの事前照会の場合
には課金を行わない課金手段を備えてもよい。そうする
ことにより、不要な電子メールの受信に対する課金を防
ぐことができる。
Further, there may be provided a charging means for charging when an electronic mail arrives at the user terminal 1 and not charging for prior inquiry of the electronic mail. By doing so, it is possible to prevent charges for the reception of unnecessary electronic mail.

【0045】以上、本発明者によってなされた発明を実
施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実
施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.

【0046】[0046]

【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記
の通りである。本発明によれば、受信条件に合致しない
と判断された電子メールについて、利用者に事前に照会
し、利用者自身が不要なメールであるか否かを判断する
ことによって、受信を決定できるため、不必要な電子メ
ールが配信されるのを防ぐことが可能になる。また、利
用者端末へ電子メールを着信した場合には課金を行い、
電子メールの事前照会の場合には課金を行わない課金手
段を備えたことにより、不要な電子メールの受信に対す
る課金を防ぐことができる。
The effects obtained by the typical ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows. According to the present invention, the reception can be decided by inquiring the user in advance about the e-mail determined not to meet the reception condition and judging whether or not the user himself / herself is an unnecessary e-mail. It is possible to prevent unnecessary emails from being delivered. In addition, if you receive an email at the user terminal, you will be charged,
By providing a charging unit that does not charge in the case of prior inquiry of an electronic mail, it is possible to prevent charging for unnecessary reception of an electronic mail.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施の形態における電子メール配信
システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an electronic mail delivery system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1の利用者端末をCPU(中央演算処理装
置)を用いて実現した場合のハードウエア構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration when the user terminal shown in FIG. 1 is realized by using a CPU (central processing unit).

【図3】 (a)は図1の受信条件DB(データ・ベー
ス)の構成を示すブロック図、(b)は受信条件DBの
構成の具体例を説明するための図である。
3A is a block diagram showing a configuration of a reception condition DB (data base) of FIG. 1, and FIG. 3B is a diagram for explaining a specific example of a configuration of the reception condition DB.

【図4】 図1のメールサーバをCPU(中央演算処理
装置)を用いて実現した場合のハードウエア構成を示す
ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a hardware configuration when the mail server of FIG. 1 is realized by using a CPU (central processing unit).

【図5】 本発明の実施の形態における電子メール配信
システムの動作を説明するためのシーケンス図である。
FIG. 5 is a sequence diagram for explaining an operation of the electronic mail delivery system according to the embodiment of the present invention.

【図6】 (a)送信された電子メールの一例、(b)
は本発明の実施の形態の電子メール配信システムにおけ
る、事前照会を行う場合の表示画面を説明するための図
である。
FIG. 6A is an example of an electronic mail transmitted, and FIG.
FIG. 6 is a diagram for explaining a display screen when making a prior inquiry in the electronic mail delivery system according to the embodiment of the present invention.

【図7】 従来の不要な電子メールの排除機能を付加し
た電子メール配信システムの一例を示すブロック図であ
る。
FIG. 7 is a block diagram showing an example of a conventional electronic mail delivery system to which a function of removing unnecessary electronic mail is added.

【図8】 従来の不要な電子メールの排除機能を付加し
た電子メール配信システムを説明するためのシーケンス
図である。
FIG. 8 is a sequence diagram for explaining a conventional electronic mail delivery system to which a function of eliminating unnecessary electronic mail is added.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…利用者端末、2…メールサーバ、3…メール送信端
末、4…コンピュータネットワーク、5…CPU(中央
演算処理装置)、6…ハードディスク、7…バス、8…
受信条件DBの具体例、9…送信された電子メール、1
0…事前照会の場合の表示画面、101、108、11
7…通信回線。
1 ... User terminal, 2 ... Mail server, 3 ... Mail sending terminal, 4 ... Computer network, 5 ... CPU (central processing unit), 6 ... Hard disk, 7 ... Bus, 8 ...
Specific example of reception condition DB, 9 ... E-mail sent, 1
0 ... Display screen in case of prior inquiry, 101, 108, 11
7 ... communication line.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高見 一正 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5K030 HA06 LD13 LD20    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Kazumasa Takami             2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo             Inside Telegraph and Telephone Corporation F-term (reference) 5K030 HA06 LD13 LD20

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メールサーバで受信した電子メールを利
用者端末に配信する電子メール配信方法において、 前記電子メールがあらかじめ設定された受信条件に合致
するか否かを判断する第1ステップと、 前記第1ステップで、前記受信条件に合致しないと判断
された電子メールについて、前記利用者端末に受信する
か否かを問い合わせる第2ステップと、 前記第2ステップの前記問い合わせの回答にしたがっ
て、受信する場合にのみ前記利用者端末に電子メールを
送信する第3ステップとを有することを特徴とする電子
メール配信方法。
1. An electronic mail delivery method for delivering an electronic mail received by a mail server to a user terminal, the first step of judging whether or not the electronic mail meets a preset reception condition, and In the first step, the e-mail determined not to meet the reception condition is inquired to the user terminal as to whether or not it is received, and is received according to the inquiry response in the second step. And a third step of transmitting an electronic mail to the user terminal only in the case.
【請求項2】 請求項1に記載の電子メール配信方法に
おいて、 前記第1ステップは、前記受信条件として、少なくと
も、受信を許可すべき電子メールアドレスリスト、受信
を拒否すべき電子メールアドレスリスト、電子メールの
送信履歴、受信を拒否すべき電子メールのキーワードリ
ストのいずれか、または、これらの組み合わせを用いる
ことを特徴とする電子メール配信方法。
2. The electronic mail delivery method according to claim 1, wherein in the first step, as the reception condition, at least an electronic mail address list that should be allowed to be received, an electronic mail address list that should be denied to be received, An electronic mail delivery method characterized by using one of an electronic mail transmission history, an electronic mail keyword list that should be rejected, or a combination thereof.
【請求項3】 請求項2に記載の電子メール配信方法に
おいて、 前記第1ステップは、前記受信を許可すべき電子メール
アドレスリストまたは前記電子メールの送信履歴に含ま
れるアドレスを含む電子メールは前記受信条件に合致す
ると判断し、 前記受信を許可すべき電子メールアドレスリストおよび
前記電子メールの送信履歴に含まれるアドレスを含まな
い電子メールで、且つ拒否すべき電子メールアドレスリ
ストまたは受信を拒否すべき電子メールのキーワードリ
ストに含まれる文字列を含む電子メールは前記受信条件
に合致しないと判断することを特徴とする電子メール配
信方法。
3. The electronic mail delivery method according to claim 2, wherein in the first step, the electronic mail including an address included in the electronic mail address list that should be permitted to receive or the electronic mail transmission history is It is determined that the reception conditions are met, and the e-mail address list that should be permitted to be received and the e-mail that does not include the addresses included in the transmission history of the e-mail, and the e-mail address list that should be rejected or the reception should be rejected An electronic mail delivery method comprising: determining that an electronic mail including a character string included in a keyword list of electronic mail does not meet the reception condition.
【請求項4】 請求項1に記載の電子メール配信方法に
おいて、 前記第3ステップは、前記第2ステップでの問い合わせ
に対する回答を受信しない場合に、前記電子メールを廃
棄または返送することを特徴とする電子メール配信方
法。
4. The electronic mail delivery method according to claim 1, wherein the third step discards or returns the electronic mail when the reply to the inquiry in the second step is not received. How to deliver emails.
【請求項5】 電子メールを受信し、配信するメールサ
ーバーにおいて、 前記電子メールを受信するメール受信手段と、 前記メール受信手段により受信された電子メールが予め
設定された受信条件に合致するか否かを判断するメール
解析手段と、 前記メール解析手段により、前記受信条件に合致しない
と判断された電子メールについて、利用者端末に受信を
するか否かを問い合わせる事前照会手段と、前記問い合
わせに対する回答を受信する場合にのみ前記利用者端末
に電子メールを送信する送信手段とを備えたことを特徴
とするメールサーバ。
5. A mail server for receiving and delivering electronic mail, wherein mail receiving means for receiving the electronic mail, and whether or not the electronic mail received by the mail receiving means meets preset reception conditions. An e-mail analysis means for determining whether or not the e-mail is determined by the e-mail analysis means not to meet the reception conditions, a prior inquiry means for inquiring whether or not the e-mail is received by the user terminal, and a reply to the inquiry A mail server that sends an electronic mail to the user terminal only when receiving the mail.
【請求項6】 請求項5に記載のメールサーバにおい
て、 前記メール解析手段の前記受信条件は、少なくとも、受
信を許可すべき電子メールアドレスリスト、受信を拒否
すべき電子メールアドレスリスト、電子メールの送信履
歴、受信を拒否すべき電子メールのキーワードリストの
いずれか、または、これらの組み合わせであることを特
徴とするメールサーバ。
6. The mail server according to claim 5, wherein the reception condition of the mail analysis unit is at least an electronic mail address list for which reception is permitted, an electronic mail address list for which reception is rejected, and an electronic mail A mail server characterized by being one of a transmission history, a keyword list of an electronic mail that should be rejected, or a combination thereof.
【請求項7】 請求項6に記載のメールサーバにおい
て、 前記メール解析手段の前記受信条件は、前記受信を許可
すべき電子メールアドレスリストまたは前記電子メール
の送信履歴に含まれるアドレスを含む電子メールは前記
受信条件に合致すると判断し、 前記受信を許可すべき電子メールアドレスリストおよび
前記電子メールの送信履歴に含まれるアドレスを含まな
い電子メールで、且つ拒否すべき電子メールアドレスリ
ストまたは受信を拒否すべき電子メールのキーワードリ
ストに含まれる文字列を含む電子メールを前記受信条件
に合致しないと判断することを特徴とするメールサー
バ。
7. The mail server according to claim 6, wherein the reception condition of the mail analysis unit is an electronic mail address list that should be permitted to be received, or an electronic mail including an address included in a transmission history of the electronic mail. Judges that the reception conditions are met, the e-mail address list that should be permitted to be received and the e-mail that does not include the addresses included in the transmission history of the e-mail, and the e-mail address list that should be rejected or the reception is rejected A mail server, characterized in that it judges that an electronic mail including a character string included in a keyword list of an electronic mail to be sent does not match the reception condition.
【請求項8】 請求項5に記載のメールサーバにおい
て、 前記事前照会手段は、問い合わせに対する回答を受信し
ない場合に、電子メールを廃棄または返送することを特
徴とするメールサーバ。
8. The mail server according to claim 5, wherein the advance inquiry means discards or returns the electronic mail when the reply to the inquiry is not received.
【請求項9】 電子メールを受信し、閲覧をする利用
者端末において、 前記電子メールを受信する受信手段と、 メールサーバーの事前照会手段からの電子メールを受信
するか否かの問い合わせに応じて、前記メールサーバー
に回答を送信する事前照会回答手段とを備えたことを特
徴とする利用者端末。
9. A user terminal for receiving and browsing an electronic mail, in response to a receiving means for receiving the electronic mail and an inquiry from the advance inquiry means of the mail server as to whether or not to receive the electronic mail. A user terminal comprising: a pre-inquiry reply means for sending a reply to the mail server.
【請求項10】 メールサーバからインターネットを介
して利用者端末へ電子メールを配信する電子メール配信
システムにおいて、 前記メールサーバは、電子メールを受信するメール受信
手段と、 前記メール受信手段により受信された前記電子メールを
予め設定された受信条件に合致するか否かを判断するメ
ール解析手段と、 前記メール解析手段により、前記受信条件に合致しない
と判断された電子メールについて、前記利用者端末に受
信をするか否かを問い合わせる事前照会手段と、 前記問い合わせに対する回答を受信する場合にのみ前記
利用者端末に電子メールを送信する送信手段とを備え、 前記利用者端末は、電子メールを受信する受信手段と、 メールサーバーの事前照会手段からの電子メールを受信
するか否かの問い合わせに応じて、前記メールサーバー
に回答を送信する事前照会回答手段とを備えたことを特
徴とする電子メール配信システム。
10. An e-mail delivery system for delivering an e-mail from a mail server to a user terminal via the Internet, wherein the mail server receives an e-mail, and the mail receiving means receives the e-mail. Email analysis means for determining whether or not the email matches preset reception conditions, and email received by the user terminal for emails determined by the email analysis means not matching the reception conditions And a sending means for sending an e-mail to the user terminal only when receiving an answer to the inquiry, wherein the user terminal receives the e-mail. Responding to inquiries from the means and whether to receive e-mail from the mail server's advance inquiry means And an advance inquiry reply means for sending a reply to the mail server.
【請求項11】 請求項10に記載の電子メール配信シ
ステムにおいて、前記利用者端末に電子メールが着信し
た場合には課金を行い、電子メールの事前照会の場合に
は課金を行わない課金手段を備えたことを特徴とする電
子メール配信システム。
11. The electronic mail delivery system according to claim 10, further comprising a charging means for charging when an electronic mail arrives at the user terminal and not charging for an advance inquiry of the electronic mail. An e-mail delivery system characterized by having.
【請求項12】 請求項10に記載の電子メール配信シ
ステムにおいて、 前記メール解析手段の前記受信条件は、少なくとも、受
信を許可すべき電子メールアドレスリスト、受信を拒否
すべき電子メールアドレスリスト、電子メールの送信履
歴、受信を拒否すべき電子メールのキーワードリストの
いずれか、または、これらの組み合わせであることを特
徴とする電子メール配信システム。
12. The electronic mail delivery system according to claim 10, wherein the reception condition of the mail analysis means is at least an electronic mail address list for which reception is permitted, an electronic mail address list for which reception is rejected, and an electronic mail. An email delivery system, which is one of a mail transmission history, a list of email keywords that should be rejected, or a combination thereof.
【請求項13】 請求項12に記載の電子メール配信シ
ステムにおいて、 前記メール解析手段の前記受信条件は、前記受信を許可
すべき電子メールアドレスリストまたは前記電子メール
の送信履歴に含まれるアドレスを含む電子メールを受信
条件に合致すると判断し、 前記受信を許可すべき電子メールアドレスリストおよび
前記電子メールの送信履歴に含まれるアドレスを含まな
い電子メールで、且つ前記拒否すべき電子メールアドレ
スリストまたは前記受信を拒否すべき電子メールのキー
ワードリストに含まれる文字列を含む電子メールを前記
受信条件に合致しないと判断することを特徴とする電子
メール配信システム。
13. The electronic mail distribution system according to claim 12, wherein the reception condition of the mail analysis unit includes an electronic mail address list that should be permitted to receive the mail or an address included in a transmission history of the electronic mail. It is determined that the e-mail matches the reception condition, the e-mail address list that should be permitted to be received and the e-mail that does not include the address included in the transmission history of the e-mail, and the e-mail address list that should be rejected or the An electronic mail delivery system, characterized in that an electronic mail including a character string included in a keyword list of electronic mail that should be rejected is judged not to meet the reception condition.
【請求項14】 請求項10に記載の電子メール配信シ
ステムにおいて、 前記事前照会手段は、問い合わせに対する回答を受信し
ない場合に、電子メールを廃棄または返送することを特
徴とする電子メール配信システム。
14. The electronic mail delivery system according to claim 10, wherein the advance inquiry means discards or returns the electronic mail when the reply to the inquiry is not received.
【請求項15】 コンピュータに、電子メールを受信す
るメール受信手段と、前記メール受信手段により受信さ
れた電子メールが予め設定された受信条件に合致するか
否かを判断するメール解析手段と、前記メール解析手段
により、前記受信条件に合致しないと判断された電子メ
ールについて、利用者端末に受信をするか否かを問い合
わせる事前照会手段と、前記問い合わせに対する回答を
受信する場合にのみ前記利用者端末に電子メールを送信
する送信手段として機能させることを特徴とするプログ
ラム。
15. A computer having a mail receiving means for receiving an electronic mail, a mail analyzing means for judging whether or not the electronic mail received by the mail receiving means meets a preset receiving condition, and For the e-mail determined by the mail analysis means not to meet the reception conditions, a prior inquiry means for inquiring to the user terminal whether to receive it, and the user terminal only when a reply to the inquiry is received A program characterized by causing it to function as a sending means for sending an electronic mail to.
【請求項16】 コンピュータに、メールサーバーの事
前照会手段からの電子メールを受信するか否かの問い合
わせに応じて、前記メールサーバーに回答を送信する事
前照会回答手段として機能させることを特徴とするプロ
グラム。
16. A computer is caused to function as a pre-inquiry reply means for transmitting a reply to the mail server in response to an inquiry as to whether or not to receive an electronic mail from the pre-inquiry means of the mail server. program.
【請求項17】 請求項15または請求項16に記載さ
れたプログラムを記憶した記憶媒体。
17. A storage medium storing the program according to claim 15 or 16.
JP2001347311A 2001-11-13 2001-11-13 E-mail distributing method, e-mail distributing system, mail server, mail sever program, user terminal and pre- inquiry program Pending JP2003150512A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001347311A JP2003150512A (en) 2001-11-13 2001-11-13 E-mail distributing method, e-mail distributing system, mail server, mail sever program, user terminal and pre- inquiry program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001347311A JP2003150512A (en) 2001-11-13 2001-11-13 E-mail distributing method, e-mail distributing system, mail server, mail sever program, user terminal and pre- inquiry program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003150512A true JP2003150512A (en) 2003-05-23

Family

ID=19160330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001347311A Pending JP2003150512A (en) 2001-11-13 2001-11-13 E-mail distributing method, e-mail distributing system, mail server, mail sever program, user terminal and pre- inquiry program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003150512A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264594A (en) * 2002-03-07 2003-09-19 Ntt Docomo Inc Mail server and mail processing method
JP2007122146A (en) * 2005-10-25 2007-05-17 Just Syst Corp Electronic mail evaluation device and electronic mail evaluation method
JP2008067273A (en) * 2006-09-11 2008-03-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Message delivery system, message transfer device, message transfer method, and message transfer program
JP2010272124A (en) * 2004-09-07 2010-12-02 Nec Corp Electronic mail system and electronic mail communication method
JP2015069395A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 Illegal mail determination device and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264594A (en) * 2002-03-07 2003-09-19 Ntt Docomo Inc Mail server and mail processing method
JP2010272124A (en) * 2004-09-07 2010-12-02 Nec Corp Electronic mail system and electronic mail communication method
JP2007122146A (en) * 2005-10-25 2007-05-17 Just Syst Corp Electronic mail evaluation device and electronic mail evaluation method
JP2008067273A (en) * 2006-09-11 2008-03-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Message delivery system, message transfer device, message transfer method, and message transfer program
JP4527700B2 (en) * 2006-09-11 2010-08-18 日本電信電話株式会社 Message delivery system, message transfer apparatus, message transfer method, and message transfer program
JP2015069395A (en) * 2013-09-30 2015-04-13 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 Illegal mail determination device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7853657B2 (en) Electronic message response and remediation system and method
US6351771B1 (en) Distributed service network system capable of transparently converting data formats and selectively connecting to an appropriate bridge in accordance with clients characteristics identified during preliminary connections
US9306883B2 (en) Electronic messaging exchange
US6332164B1 (en) System for recipient control of E-mail message by sending complete version of message only with confirmation from recipient to receive message
US8483371B2 (en) Apparatus, systems and methods for managing incoming and outgoing communication
KR100364215B1 (en) Messaging application having a plurality of interfacing capabilities
US6788769B1 (en) Internet directory system and method using telephone number based addressing
WO2008094519A1 (en) System and method for communicating messages using alias addressing
US20020181496A1 (en) Scalable architecture for transmission of messages over a network
EP1956776B1 (en) Method and system for transmitting an electronic message
GB2431820A (en) Provision of data services over a mobile network
US20020085535A1 (en) System for enhancing internet telephony
JP2984620B2 (en) Email system with incoming call notification function
CN100452073C (en) Content transmission system, transmission server, communication terminal, and content transmission method
US20110197114A1 (en) Electronic message response and remediation system and method
JP2003150512A (en) E-mail distributing method, e-mail distributing system, mail server, mail sever program, user terminal and pre- inquiry program
JP4989713B2 (en) Information distribution method in presence service system
US7409206B2 (en) Defending against unwanted communications by striking back against the beneficiaries of the unwanted communications
US20060056431A1 (en) Communication terminal
JPH10275119A (en) Electronic mail system
JP3622718B2 (en) E-mail management method and apparatus for e-mail management
WO2004082251A1 (en) Receiver-side-led communication method, communication apparatus and communication program
JP3606262B2 (en) E-mail server and control method thereof
KR20040015784A (en) File Transfer System with Instant Messenger including file transfer function, and File Tranfer Method by the system
JP3861737B2 (en) Mail transmission / reception system and mail transmission / reception method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060718

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060731

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070119