JP2003134223A - Automatic answering telephone set - Google Patents

Automatic answering telephone set

Info

Publication number
JP2003134223A
JP2003134223A JP2002203136A JP2002203136A JP2003134223A JP 2003134223 A JP2003134223 A JP 2003134223A JP 2002203136 A JP2002203136 A JP 2002203136A JP 2002203136 A JP2002203136 A JP 2002203136A JP 2003134223 A JP2003134223 A JP 2003134223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
message
information
slave
answering machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002203136A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Uchikura
孝夫 内倉
Tomohiro Niimi
知宏 新美
Shinjiro Ishida
伸二郎 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2002203136A priority Critical patent/JP2003134223A/en
Publication of JP2003134223A publication Critical patent/JP2003134223A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic answering function for each slave unit in a master slave unit provided with the automatic answering function. SOLUTION: When absence mode setting information and slave unit sub address information wirelessly transmitted from the slave unit are received, a CPU 8 registers the received information inside a memory 10 as absence information for the respective slave units and realizes the automatic answering function for a plurality of the slave units by managing the absence information. When any slave unit subjected to absence registration and receiving an incoming call exists, the CPU 8 detects the sub address information, refers to the absence registration information registered in the memory 10, and outputs a call setting request to an I interface control section 3 when the sub address information is coincident with the slave unit sub address registered in the absence registration. Then a speech path is established, an absence response message stored in the memory 10 in advance is read and outputted to the I interface control section 3, and the telephone set informs a caller side about the fact of absence. When receiving a message voice signal, the telephone set stores the signal to a storage area set in a memory 9 by each slave unit sub address.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数の子機を有する留
守番電話機に係り、詳細には、子機毎の留守番機能を有
する留守番電話機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an answering machine having a plurality of handset units, and more particularly to an answering machine having an answering machine function for each handset unit.

【0002】[0002]

【従来の技術】近時、親機と子機を備えたコードレス電
話機が多く普及しており、コードレス電話機は、公衆回
線網に接続して外部の電話機と授受する通話信号を所定
の無線信号に変換してで送・受信する機能を有する親機
と、親機との間で通話信号を送・受信する子機とを備
え、親機から所定距離離れて子機から自由に通話できる
ため、親機1台に対して子機を複数台備え、家族各人が
それぞれの部屋で子機によりコードレスで通話可能とし
ている。
2. Description of the Related Art Recently, cordless telephones having a master unit and a slave unit have been widely used. Cordless telephones convert a call signal exchanged with an external telephone by connecting to a public line network into a predetermined wireless signal. Since it has a base unit having a function of transmitting and receiving by converting and a handset that sends and receives a call signal to and from the base unit, it is possible to talk freely from the handset at a predetermined distance from the base unit. The main unit is equipped with a plurality of slave units, and each family member can make cordless calls using the slave unit in each room.

【0003】また、親機側で留守番機能を備えたものが
多く普及しており、留守中に外線から着呼があると、所
定のメッセージを発呼側に送信し、留守の旨と伝言を録
音する旨を通知して伝言内容を記憶するようにしてい
る。この親機の有する留守番機能としては、回線への着
信に対して特定時間の間に応答(ユーザーのオフフック
操作)がない場合に親機が自動的に留守番機能に移行す
る機能や、その留守番機能の起動後応答中に送信者が暗
証番号を使って個別に留守録を行わせる機能等がある。
[0003] In addition, many devices having an answering machine function are widely used on the base unit side, and when an incoming call is received from an outside line during an answering machine, a predetermined message is transmitted to the calling side, and a message indicating the absence and a message are sent. The message to be recorded is notified and the message content is stored. As the answering machine function of this master unit, the function that the master unit automatically shifts to the answering machine function when there is no response (user's off-hook operation) to the incoming call to the line within a specific time, and its answering machine function There is a function that allows the sender to make an answering machine individually by using a personal identification number during the response after starting.

【0004】このようなコードレス電話機としてアナロ
グコードレス電話システム及びディジタルコードレス電
話システムがある。アナログコードレス電話システム
は、通常屋内でのみの使用が提供され、屋内の親機と子
機とでリンクを確立して通信を可能とする。
As such a cordless telephone, there are an analog cordless telephone system and a digital cordless telephone system. The analog cordless telephone system is usually provided only for indoor use, and establishes a link between an indoor master unit and a slave unit to enable communication.

【0005】これに対して、屋内及び屋外での使用を可
能としたシステムの1つとしてディジタルコードレス電
話システム、いわゆるPHP(Personal Handy Phone)
と呼ばれるものが考えられている。このシステムの特徴
として、携帯端末(子機)が屋内(家庭内または事業所
内)あるいは屋外で使用できることが挙げられる。この
システムは、携帯端末が屋内にあるときは屋内の基地局
とリンクを確立して通信が可能となり、携帯端末が屋外
にあるときは屋外の基地局とリンクを確立して通信が可
能となる。
On the other hand, as one of the systems that can be used indoors and outdoors, a digital cordless telephone system, so-called PHP (Personal Handy Phone) is used.
What is called is considered. A feature of this system is that the mobile terminal (slave unit) can be used indoors (at home or in the office) or outdoors. This system enables communication by establishing a link with an indoor base station when the mobile terminal is indoors, and by establishing a link with an outdoor base station when the mobile terminal is outdoors. .

【0006】すなわち、携帯端末は、制御チャンネルに
おいて、基地局(屋内及び屋外)から定期的に送信され
てくる信号(制御用のスロット)により基地局とリンク
が確立できるか否かを認識し(LCCHスーパーフレー
ムが確立できるか否かを確認する)、基地局とこのリン
クが確立できれば基地局と通信が可能な状態となる。ま
た、PHPシステムでは、携帯端末の移動により、ある
基地局の通信圏内から外れて、その基地局とのリンクが
確立できなくなって、移動先が別の基地局の通信圏内で
あるとすると、その別の基地局とリンクを確立するため
に別の基地局に対して位置登録処理を行える。これによ
り、ある基地局の通信圏外に携帯端末が移動しても、移
動先が別の基地局の通信圏内であれば、その基地局との
間のリンクが確立可能なシステムとなっている。
That is, the portable terminal recognizes whether or not the link can be established with the base station by the signal (control slot) periodically transmitted from the base station (indoor and outdoor) on the control channel ( If it is possible to establish this link with the base station, it is possible to communicate with the base station. Further, in the PHP system, if the mobile terminal moves out of the communication range of a base station and a link with the base station cannot be established, and the destination is within the communication range of another base station, Location registration processing can be performed for another base station to establish a link with another base station. As a result, even if the mobile terminal moves out of the communication area of a certain base station, if the destination is within the communication area of another base station, a link with the base station can be established.

【0007】また、PHPシステムにおいて利用される
移動機は、上記従来の留守番機能を備えたコードレス電
話機の親機の子機としても利用可能である。ここで、従
来の複数の子機を備えた留守番電話機として、例えば、
実開平4−135057号あるいは特開平5−1532
32号がある。この実開平4−135057号は、複数
の移動電話機(子機)を有するコードレス留守番電話装
置であり、固定電話機(親機)において着信時に留守設
定がされていると、一旦回線を接続した後、応答メッセ
ージを出力する。この応答メッセージを受けて、相手端
末から入力されるID番号に基づいて対応する移動電話
機を呼出し、移動電話機が応答しないと各移動電話機宛
ての伝言として録音をするものが開示されている。ま
た、特開平5−153232号は、複数の移動電話機
(子機)を有するコードレス留守番電話装置であり、固
定電話機(親機)において着信時に留守設定がされてい
ると、一旦回線を接続した後、着信音を出力せずに、応
答メッセージを出力する。この応答メッセージを受け
て、相手端末から入力されるID番号に基づいて対応す
る移動電話機を呼出し、移動電話機が応答しないと各移
動電話機宛ての伝言として録音をするものが開示されて
いる。
The mobile unit used in the PHP system can also be used as a slave unit of the base unit of the cordless telephone having the conventional answering machine function. Here, as a conventional answering machine with a plurality of slaves, for example,
Japanese Utility Model Laid-Open No. 4-135057 or JP-A-5-1532
There is number 32. No. 135057 is a cordless answering machine having a plurality of mobile telephones (slave units). If the fixed telephone (base unit) is set to answer when an incoming call arrives, after connecting the line once, Output a response message. Receiving this response message, the corresponding mobile telephone is called based on the ID number input from the partner terminal, and if the mobile telephone does not respond, it is recorded as a message addressed to each mobile telephone. Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 5-153232 is a cordless answering machine having a plurality of mobile telephones (slave units). , Output the response message without outputting the ring tone. Receiving this response message, the corresponding mobile telephone is called based on the ID number input from the partner terminal, and if the mobile telephone does not respond, it is recorded as a message addressed to each mobile telephone.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の留守番機能を備えたコードレス電話機にあっ
ては、留守設定をするとき、親機において留守設定する
ため、留守設定を必要としない子機まで留守設定がなさ
れてしまうという問題点があった。
However, in such a conventional cordless telephone having an answering machine function, when the answering machine is set, the master machine sets the answering machine, so that the child machine which does not require the answering machine is set. There was a problem that even the absence setting was made.

【0009】このような問題は、親機と子機とが有線で
接続されている親子電話機においても生じる問題であ
る。
Such a problem also occurs in a parent-child telephone in which the parent device and the child device are connected by wire.

【0010】また、PHPシステムにおいて、利用され
る移動機が、従来の留守番機能を備えたコードレス電話
機の親機の子機として利用される場合、その移動機とし
ての子機が屋外に持ち出されて不在の場合は、当該子機
に対する着呼があっても応答できないため、従来の親機
による留守番機能が自動的に起動されるが、留守録音さ
れた伝言メッセージを再生するためには親機のエリアに
帰ってこなければ再生することが出来ないという問題点
があった。さらに、従来の留守番機能を備えたコードレ
ス電話機にあっては、留守番設定時に子機毎の着信回数
や発信者番号等の留守情報を報知することができないと
いう問題点があった。
Further, in the PHP system, when the mobile device used is used as a slave device of a master device of a conventional cordless telephone having an answering machine, the slave device as the mobile device is taken out of the outdoors. If you are absent, you cannot answer even if there is an incoming call to the child machine, so the conventional answering machine function is automatically activated. There was a problem that it would not be possible to play it back without returning to the area. Further, in the conventional cordless telephone having an answering machine function, there is a problem that it is not possible to notify the answering machine information such as the number of incoming calls and the caller ID of each handset when setting the answering machine.

【0011】本発明の課題は、複数の子機を有する留守
番電話装置において子機毎の留守番機能を持たせるよう
にすることである。
An object of the present invention is to provide an answering machine having a plurality of slaves with an answering machine function for each slave.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
複数の子機を有する留守番電話装置において、前記複数
の子機各々の個別留守番機能を、前記複数の子機各々か
らの設定信号に基づいて設定する設定手段と、外線から
の着信により所定の子機が指定された時、前記設定手段
により設定された該所定子機の設定に基づいて留守番機
能を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする。
The invention according to claim 1 is
In an answering machine having a plurality of cordless handsets, a setting means for setting an individual answering machine function of each of the plurality of cordless handsets based on a setting signal from each of the plurality of cordless handsets, and a predetermined cordless handset by an incoming call from an outside line. And a control means for controlling an answering machine function based on the setting of the predetermined slave set by the setting means when the machine is designated.

【0013】この場合、請求項2に記載するように、前
記設定手段により留守番電話機能を設定されている子機
に対する着信情報を記憶する着信情報記憶手段と、この
着信情報記憶手段で記憶した所定子機に対する着信情報
を報知する報知手段とを有するようにしてもよい。ま
た、この場合、請求項3に記載するように、前記報知手
段は、着信情報を前記対応する子機に送信する送信手段
を有するようにしてもよい。さらに、請求項4に記載す
るように、前記着信情報は、所定子機に対する着信回数
であってもよいし、また、請求項5に記載するように、
前記着信情報は、所定子機に対する発呼者番号でであっ
てもよい。
In this case, as described in claim 2, incoming call information storage means for storing incoming call information for the handset having the answering machine function set by the setting means, and the predetermined information stored by the incoming call information storage means. You may make it have a notification means which alert | reports the incoming call information with respect to a subunit | mobile_unit. Further, in this case, as described in claim 3, the notification means may include a transmission means for transmitting the incoming call information to the corresponding slave. Further, as described in claim 4, the incoming call information may be the number of incoming calls to a predetermined slave device, or as described in claim 5,
The incoming call information may be a calling number for a predetermined slave.

【0014】また、請求項6に記載するように、前記設
定手段は、子機毎に伝言メッセージが記憶されると転送
するかを設定し、前記制御手段により所定子機への伝言
メッセージが記憶され、かつ前記設定手段により転送が
設定されていると該伝言メッセージを所定子機に関する
番号に転送する転送手段を有するようにしてもよい。ま
た、この場合、請求項7に記載するように、前記転送手
段は、子機毎に対応する発呼番号を記憶する記憶手段
と、前記制御手段により所定子機への伝言メッセージが
記憶されると前記記憶手段に記憶されている該所定子機
に対応する発呼番号に発呼する発呼手段と、この発呼手
段の発呼に基づいて相手端末と接続すると、前記記憶さ
れた伝言メッセージを再生するメッセージ再生手段とを
有することを特徴とするようにしてもよい。
Further, as set forth in claim 6, the setting means sets, for each slave unit, whether or not to transfer when a message message is stored, and the control means stores the message message to a predetermined slave unit. If the transfer is set by the setting unit, the transfer unit may transfer the message message to a number related to a predetermined slave unit. Further, in this case, as described in claim 7, the transfer means stores the calling number corresponding to each slave unit, and the control unit stores a message message to a predetermined slave unit. And a calling means for making a call to a calling number corresponding to the predetermined slave unit stored in the storage means, and connecting to a partner terminal based on the calling by the calling means, the stored message message It may be characterized by having a message reproducing means for reproducing.

【0015】[0015]

【作用】請求項1記載の発明によれば、複数の子機を有
する留守番電話装置において、前記複数の子機各々の個
別留守番機能を、前記複数の子機各々からの設定信号に
基づいて設定するので、親機のところまでわざわざ行か
なくても、目的の子機のみを留守設定することができ
る。
According to the invention described in claim 1, in an answering machine having a plurality of handset units, an individual answering machine function of each of the plurality of handset units is set based on a setting signal from each of the plurality of handset units. Therefore, it is possible to set the absence of only the target slave unit without having to go to the base unit.

【0016】この場合、請求項2記載の発明によれば、
留守番電話機能を設定されている子機に対する着信情報
は記憶され、報知される。さらに、請求項3記載の発明
によれば、着信情報は対応する子機に送信されるので、
報知は子機側でなされる。
In this case, according to the invention of claim 2,
The incoming call information for the handset set with the answering machine function is stored and notified. Further, according to the invention described in claim 3, since the incoming call information is transmitted to the corresponding slave unit,
The notification is made on the slave unit side.

【0017】したがって、親機が複数の子機の留守状態
を管理し、留守中に外線から受信する着呼情報及び受話
音声を、留守登録された子機別に記憶することができ、
子機毎に留守番機能を持たせることができ、留守番機能
を有する親子電話機における複数の子機の各々に親機と
同等の留守番機能を持たせることができる。
Therefore, the master unit can manage the absence status of a plurality of slave units, and can store the incoming call information and the received voice received from the outside line during the absence, for each slave unit registered as absence.
An answering machine function can be provided for each child device, and each of a plurality of child devices in a parent-child telephone having an answering machine function can be provided with an answering machine function equivalent to that of the parent machine.

【0018】さらに、請求項4記載の発明によれば、前
記着信情報は所定子機に対する着信回数であり、また、
請求項5記載の発明によれば、前記着信情報は所定子機
に対する発呼者番号であるので、子機毎の着信回数や発
信者番号等の着信情報を子機毎に報知することができ
る。
Further, according to the invention of claim 4, the incoming call information is the number of incoming calls to a predetermined slave unit, and
According to the invention described in claim 5, since the incoming call information is a caller number for a predetermined slave, it is possible to notify the incoming call information such as the number of incoming calls and the caller number for each slave, for each slave. .

【0019】さらに、請求項6または7のように、所定
の子機毎に記憶された伝言メッセージを子機毎に転送設
定しておくことにより、伝言メッセージが記憶されると
所定の子機あるいは該子機に関連する番号に伝言メッセ
ージが転送され、親機のエリアにいちいち帰らなくても
伝言メッセージを聞くことができる。
Further, as in claim 6 or 7, the message message stored for each predetermined slave unit is set to be transferred for each slave unit, so that when the message message is stored, the predetermined slave unit or The message message is transferred to the number associated with the child device, and the message message can be heard without returning to the area of the parent device.

【0020】したがって、宅内子機をディジタルコード
レス電話機等とした場合に、個人が子機を屋外で移動電
話機として利用したとしても、宅内コードレス電話機の
留守番機能を屋外の子機に提供することができる。
Therefore, when the in-home cordless handset is a digital cordless telephone or the like, even if an individual uses the cordless handset outdoors as a mobile telephone, the answering machine function of the in-home cordless telephone can be provided to the outdoor cordless handset. .

【0021】[0021]

【実施例】以下、図1〜図6を参照して実施例を説明す
る。
Embodiments Embodiments will be described below with reference to FIGS.

【0022】図1〜図6は、本発明の留守番電話装置を
ISDN(サービス総合デジタル網)に対応するコード
レス電話機に適用した一実施例を示す図である。
FIGS. 1 to 6 are views showing an embodiment in which the answering machine of the present invention is applied to a cordless telephone corresponding to ISDN (Integrated Services Digital Network).

【0023】まず、構成を説明する。First, the structure will be described.

【0024】図1は、コードレス電話機の親機1のブロ
ック構成図である。この図において、親機1は、ドライ
バ/レシーバ回路2、Iインターフェイス制御部3、ス
ピーチコーデック部4、無線制御部5、無線通信部6、
アンテナ7、CPU8、メモリ9〜11、キー入力部1
2、時計部13、表示部14及びハンドセット15によ
り構成される。
FIG. 1 is a block diagram of a base unit 1 of a cordless telephone. In this figure, the master unit 1 includes a driver / receiver circuit 2, an I interface control unit 3, a speech codec unit 4, a wireless control unit 5, a wireless communication unit 6,
Antenna 7, CPU 8, memories 9 to 11, key input unit 1
2, a clock unit 13, a display unit 14, and a handset 15.

【0025】ドライバ/レシーバ回路2は、図外のIS
DNに接続する加入者線終端装置(以下、DSUとい
う)に接続し、このDSUを介して入力される受信信号
をIインターフェイス部3に出力するとともに、Iイン
ターフェイス制御部3から入力される送信信号をDSU
に出力する。
The driver / receiver circuit 2 is an IS (not shown).
A transmission signal input from the I interface control unit 3 while being connected to a subscriber line terminating device (hereinafter referred to as DSU) connected to the DN and outputting a reception signal input via the DSU to the I interface unit 3 To DSU
Output to.

【0026】Iインターフェイス制御部3は、ISDN
のOSI(開放形システム間相互接続)基本参照モデル
におけるレイヤ1の通信制御を実行するレイヤ1制御回
路3aと、ISDNのOSI基本参照モデルにおけるレ
イヤ2の通信制御を実行するレイヤ2制御回路3bと、
ISDNのOSI基本参照モデルにおけるレイヤ3の通
信制御を実行するレイヤ3制御回路3cと、CCITT
(国際電信電話諮問委員会)のI勧告に基づいてISD
NのIインターフェイス機能を実現するようにレイヤ1
制御回路3a、レイヤ2制御回路3b及びレイヤ3制御
回路3cを制御するIインターフェイスCPU3dと、
から構成される。
The I interface control unit 3 uses the ISDN
A layer 1 control circuit 3a for executing layer 1 communication control in the OSI (Open System Interconnection) basic reference model, and a layer 2 control circuit 3b for executing layer 2 communication control in the ISDN OSI basic reference model ,
A layer 3 control circuit 3c for executing communication control of layer 3 in the OSI basic reference model of ISDN, and CCITT
(International Telegraph and Telephone Advisory Committee)
Layer 1 to realize N I interface function
An I interface CPU 3d for controlling the control circuit 3a, the layer 2 control circuit 3b and the layer 3 control circuit 3c,
Composed of.

【0027】Iインターフェイス制御部3は、ドライバ
/レシーバ回路2及びDSUを介してISDN網との間
でISDN通信制御シーケンスに基づいて通話路の確立
処理を実行し、着呼時に受信する呼設定メッセージをC
PU8に出力するとともに、通話路確立後に受信する受
話信号(μlowPCMディジタル音声信号)をスピー
チコーデック部4に出力する。
The I interface control unit 3 executes a call path establishing process with the ISDN network via the driver / receiver circuit 2 and the DSU based on the ISDN communication control sequence, and receives a call setting message received at the time of an incoming call. To C
In addition to being output to the PU 8, the reception signal (μlowPCM digital voice signal) received after the communication path is established is output to the speech codec unit 4.

【0028】また、Iインターフェイス制御部3は、子
機からの発呼要求時にCPU8から入力される呼設定要
求に応じて呼設定メッセージをISDNの通信フォーマ
ットによりドライバ/レシーバ回路2及びDSUを介し
てISDN網に送出して通話路の確立処理を実行し、通
話路確立後にスピーチコーデック部4から入力される送
話信号をドライバ/レシーバ回路2及びDSUを介して
ISDN網に送出する。
Further, the I interface control section 3 sends a call setting message in the ISDN communication format through the driver / receiver circuit 2 and the DSU in response to a call setting request input from the CPU 8 when a call is issued from the slave unit. The communication path is transmitted to the ISDN network to execute the process of establishing the communication path, and the transmission signal input from the speech codec unit 4 after the communication path is established is transmitted to the ISDN network via the driver / receiver circuit 2 and the DSU.

【0029】スピーチコーデック部4は、Iインターフ
ェイス制御部3から入力される受話信号を所定の符号化
方式(例えば、ADPCM)で圧縮(符号化)して(μ
lowPCM→ADPCM)無線制御部5及びメモリ9
〜11に出力するとともに、無線制御部5から入力され
る圧縮された送話信号を伸張(復号化)して(ADPC
M→μlowPCM)Iインターフェイス制御部3に出
力する。
The speech codec section 4 compresses (encodes) the received signal input from the I interface control section 3 by a predetermined coding method (for example, ADPCM) (μ).
lowPCM → ADPCM) Wireless controller 5 and memory 9
11 to 11 and expands (decodes) the compressed transmission signal input from the wireless control unit 5 (ADPC
M → μlow PCM) I Output to I interface controller 3.

【0030】無線制御部5は、無線通信部6を制御し、
スピーチコーデック部4から入力される圧縮された受話
音声を所定の無線信号によりアンテナ7から子機に送信
するとともに、アンテナ7及び無線通信部6により子機
から受信する送話信号をスピーチコーデック部4に出力
する。また、無線制御部5は、子機から受信するサブア
ドレス情報をCPU8に出力する。
The radio control unit 5 controls the radio communication unit 6,
The compressed reception voice input from the speech codec unit 4 is transmitted from the antenna 7 to the slave unit by a predetermined wireless signal, and the transmission signal received from the slave unit by the antenna 7 and the wireless communication unit 6 is transmitted by the speech codec unit 4 Output to. Further, the wireless control unit 5 outputs the sub address information received from the slave unit to the CPU 8.

【0031】CPU(Central Processing Unit)8は、
ROM(Read Only Memory)に格納される各種制御プロ
グラムにより親機1内の各部を制御して親機1としての
シーケンスを実行するとともに、Iインターフェィス制
御部3から入力される呼設定メッセージに含まれるサブ
アドレス情報を解析して着呼先子機を識別すると、その
着呼先子機に対して無線制御部5により呼発生を通知す
る。
The CPU (Central Processing Unit) 8 is
The control program stored in a ROM (Read Only Memory) controls each unit in the base unit 1 to execute the sequence as the base unit 1 and is included in the call setting message input from the I interface control unit 3. When the sub-address information is analyzed to identify the callee child device, the wireless controller 5 notifies the callee child device of the occurrence of the call.

【0032】また、CPU8は、後述する子機20から
無線送信される留守モード設定情報及び子機サブアドレ
ス情報を受信すると、その受信情報を後述するメモリ1
0内に子機別に留守情報として登録する。したがって、
CPU8では、メモリ10内に子機別に登録する留守情
報を管理することにより複数の子機毎の留守番機能を実
現する。
Further, when the CPU 8 receives the absence mode setting information and the slave unit sub-address information which are wirelessly transmitted from the slave unit 20 which will be described later, the received information is stored in the memory 1 which will be described later.
Register as absence information for each child device in 0. Therefore,
The CPU 8 realizes an answering machine function for each of a plurality of child devices by managing the answering information registered in the memory 10 for each child device.

【0033】また、CPU8は、着呼があると、呼設定
メッセージに含まれるサブアドレス情報を検出し、メモ
リ10に登録した留守情報を参照して着呼先子機が留守
登録中の子機サブアドレスと一致すると、Iインターフ
ェィス制御部3に対して通話路を確立するための要求を
出力し、Iインターフェィス制御部3により通話路が確
立されると、メモリ10に予め記憶されている子機毎の
留守応答メッセージを読み出してIインターフェィス制
御部3に出力し、発呼側に留守である旨を通知し、伝言
メッセージが受信されると、スピーチコーデック部4を
通して子機別サブアドレスに対応させてメモリ9内に設
定する記憶領域に記憶させる。
When there is an incoming call, the CPU 8 detects the sub-address information included in the call setting message, refers to the answer information registered in the memory 10, and refers to the answering machine information registered in the memory 10 to find the sub-address of the child machine which is currently registered as an answering machine. When the call path is established by the I interface control unit 3, a request for establishing the call path is output to the I interface control unit 3, and when the call path is established by the I interface control unit 3, The answer message is read out and output to the I-interface control unit 3 to notify the calling side that there is no answer. When the message message is received, the speech codec unit 4 is used to correspond to the sub-address for each child device and the memory 9 It is stored in the storage area set inside.

【0034】また、CPU8は、子機20から無線送信
される伝言メッセージ確認信号に応じて後述するメモリ
10に記憶されている留守時の情報とこの情報に対応し
てメモリ9内に記憶されている伝言メッセージを読み出
し、無線制御部5及び無線通信部6によりアンテナ7か
ら当該子機に無線送信させる。
In addition, the CPU 8 stores the absence information stored in the memory 10 described later in response to the message confirmation signal wirelessly transmitted from the handset 20 and the memory 9 corresponding to this information. The existing message message is read out and wirelessly transmitted from the antenna 7 to the slave unit by the wireless control unit 5 and the wireless communication unit 6.

【0035】さらに、CPU8は、留守中の外部の電話
機からの着信に応じてメモリ10内の子機別着信回数を
カウントアップする。
Further, the CPU 8 counts up the number of incoming calls for each child device in the memory 10 in response to an incoming call from an external telephone which is out.

【0036】また、CPU8は、ハンドセット15のオ
フフック操作により発呼要求、キー入力部12からキー
入力される相手先電話番号によってもIインターフェィ
ス制御部3に対して呼設定要求を出力し、通信制御シー
ケンスを実行し、そのキー入力情報及び通話中の通信状
態を示す情報等を表示部14に表示し、ハンドセット1
5のマイク15a及びスピーカ15bにより通話できる
ように制御する。
The CPU 8 also outputs a call setting request to the I-interface control unit 3 according to a call request by an off-hook operation of the handset 15 and a destination telephone number keyed in from the key input unit 12 for communication control. The sequence is executed, the key input information and the information indicating the communication state during a call are displayed on the display unit 14, and the handset 1
The microphone 5a and the speaker 15b of No. 5 are controlled so that they can talk.

【0037】メモリ9は、RAM(Random Accesss Mem
ory )等から構成され、図2に示すように、アドレス0
〜nに対して記憶領域を形成し、留守中に受信した伝言
メッセージを所定領域に格納し、その伝言メッセージを
記憶した領域のアドレス情報はメモリ10に伝言メッセ
ージ管理情報として格納される。
The memory 9 is a RAM (Random Accesses Mem).
ory) etc., and as shown in FIG.
A storage area is formed for .about.n, a message message received during absence is stored in a predetermined area, and address information of the area storing the message message is stored in the memory 10 as message message management information.

【0038】メモリ10は、RAM等から構成され、図
3に示すように子機毎の留守状態、着信回数及び応答メ
ッセージ等を記憶する留守情報管理領域と、当該子機に
対応してメモリ9に記憶されたそれぞれの伝言メッセー
ジのスタートアドレス情報及びエンドアドレス情報を記
憶管理するとともに、その伝言メッセージの着呼時の情
報として着呼時間情報及び発呼者番号情報を記憶管理す
るメッセージ情報管理領域からなる。
The memory 10 is composed of a RAM or the like, and as shown in FIG. 3, an absence information management area for storing the absence state, the number of incoming calls, a response message, etc. for each child device, and the memory 9 corresponding to the child device. A message information management area that stores and manages the start address information and end address information of each message message stored in, and also stores and manages the call-in time information and the caller number information as the information when the message message is received. Consists of.

【0039】メモリ11は、ROM等から構成され、メ
モリ10内に記憶される音声メモリ指定情報メモリの内
容(例えば、着信回数等)を音声で通知する際の音声デ
ータを格納する音声ROMを構成する。
The memory 11 is constituted by a ROM or the like, and constitutes a voice ROM for storing voice data when the contents of the voice memory designation information memory stored in the memory 10 (for example, the number of incoming calls) are notified by voice. To do.

【0040】キー入力部12は、テンキーや各種モード
キー等を備え、ユーザーによりキー入力される発呼要
求、相手先電話番号等をCPU8に出力する。時計部1
3は、その時間情報をCPU8に出力する。表示部14
は、液晶表示パネル等から構成され、CPU8から入力
されるキー入力情報及び通話中の通信状態等を表示す
る。
The key input section 12 is provided with a ten-key pad, various mode keys, etc., and outputs a call request, a telephone number of the other party, etc., which are key-input by the user, to the CPU 8. Clock part 1
3 outputs the time information to the CPU 8. Display unit 14
Is composed of a liquid crystal display panel or the like, and displays key input information input from the CPU 8 and a communication state during a call.

【0041】図4は、コードレス電話機の子機20のブ
ロック構成図である。この図において、子機20は、ア
ンテナ21、無線通信部22、無線制御部23、スピー
チコーデック部24、A/D・D/Aコンバータ25、
CPU26、表示部27、キー入力部28、マイク2
9、スピーカー30及びリンガ31により構成される。
無線通信部22は、アンテナ21により親機1から無線
信号で受信する受信信号(呼発生信号、受話信号等)を
無線制御部23に出力するとともに、無線制御部23か
ら入力される送信信号(発呼信号、送話信号等)を所定
の無線周波数信号に変換してアンテナ21から送信す
る。
FIG. 4 is a block diagram of a cordless telephone handset 20. In the figure, the slave unit 20 includes an antenna 21, a wireless communication unit 22, a wireless control unit 23, a speech codec unit 24, an A / D / D / A converter 25,
CPU 26, display unit 27, key input unit 28, microphone 2
9, a speaker 30 and a ringer 31.
The wireless communication unit 22 outputs to the wireless control unit 23 a reception signal (call generation signal, reception signal, etc.) received as a wireless signal from the base unit 1 through the antenna 21, and a transmission signal (input from the wireless control unit 23 A calling signal, a transmission signal, etc.) are converted into a predetermined radio frequency signal and transmitted from the antenna 21.

【0042】無線制御部23は、無線通信部22から入
力される受信信号のうち呼発生信号をCPU26に出力
し、受話信号をスピーチコーデック部24に出力すると
ともに、CPU26から入力される発呼要求信号及びス
ピーチコーデック部24から入力される送話信号を無線
通信部22に出力する。
The radio control unit 23 outputs a call generation signal out of the reception signals input from the radio communication unit 22 to the CPU 26, outputs a reception signal to the speech codec unit 24, and a call request input from the CPU 26. The signal and the transmission signal input from the speech codec unit 24 are output to the wireless communication unit 22.

【0043】スピーチコーデック部24は、無線制御部
23から入力される圧縮された受話信号(例えば、AD
PCMディジタル音声信号)を伸張(復号化)してA/
D・D/Aコンバータ25に出力するとともに、A/D
・D/Aコンバータ25から入力される送話信号を所定
の符号化方式で圧縮(符号化)して無線制御部23に出
力する。
The speech codec section 24 receives a compressed reception signal (for example, AD) input from the radio control section 23.
PCM digital audio signal) is expanded (decoded) and A /
Outputs to the D / D / A converter 25, and A / D
The transmission signal input from the D / A converter 25 is compressed (encoded) by a predetermined encoding method and output to the wireless control unit 23.

【0044】A/D・D/Aコンバータ25は、CPU
26から入力される呼発生信号によりリンガ31を鳴動
させて着呼を知らせるとともに、スピーチコーデック部
24から入力されるディジタル音声信号をアナログ音声
信号に変換してスピーカ30から出力し、また、マイク
29から入力される送話音声をディジタル信号に変換し
てディジタル音声信号としてスピーチコーデック部24
に出力する。
The A / D / D / A converter 25 is a CPU
The ringer 31 is sounded by a call generation signal input from the switch 26 to notify the incoming call, the digital voice signal input from the speech codec unit 24 is converted into an analog voice signal and output from the speaker 30, and the microphone 29 is used. The speech codec section 24 converts the transmitted voice input from the digital signal into a digital signal.
Output to.

【0045】CPU26は、ROM等に格納される各種
制御プログラムにより子機20内の各部を制御して子機
20としてのシーケンスを実行し、無線制御部23から
入力される呼発生信号をA/D・D/Aコンバータ25
に出力して着呼を通知させ、キー入力部28におけるフ
ックキー操作によりオフフック信号を検出すると、無線
制御部23及びA/D・D/Aコンバータ25を制御し
て送・受話信号を授受し、また、待ち受け時にキー入力
部28におけるフックキー操作によりオフフック信号を
検出すると、発呼要求し、相手先電話番号に応じて発呼
信号を無線制御部23及び無線通信部22によりアンテ
ナ21から無線送信させる。
The CPU 26 controls each unit in the slave unit 20 by various control programs stored in the ROM or the like to execute the sequence as the slave unit 20, and outputs the call generation signal input from the wireless control unit 23 to the A / A unit. D / D / A converter 25
When the off-hook signal is detected by the hook key operation in the key input unit 28, the wireless control unit 23 and the A / D / D / A converter 25 are controlled to send / receive a send / receive signal, When an off-hook signal is detected by operating the hook key on the key input unit 28 during standby, a call request is made and a call signal is wirelessly transmitted from the antenna 21 by the wireless control unit 23 and the wireless communication unit 22 according to the telephone number of the other party. .

【0046】また、CPU26は、キー入力部28にお
ける留守モード設定キーのキー操作に応じて留守中であ
る旨を親機1に登録するための留守モード登録情報の無
線信号を無線制御部23及び無線通信部22によりアン
テナ21から無線送信させるとともに、キー入力部28
における伝言メッセージ確認キーの操作に応じてその旨
を親機1に通知するための伝言メッセージ確認信号の無
線信号を無線制御部23及び無線通信部22によりアン
テナ21から無線送信させる。
Further, the CPU 26 sends a wireless signal of the absence mode registration information for registering to the base unit 1 that there is absence in response to the key operation of the absence mode setting key in the key input unit 28 to the wireless control unit 23 and the wireless signal. The wireless communication unit 22 wirelessly transmits from the antenna 21, and the key input unit 28
In response to the operation of the message message confirmation key in, the wireless control unit 23 and the wireless communication unit 22 wirelessly transmit the wireless signal of the message message confirmation signal for notifying the master unit 1 of that fact.

【0047】表示部27は、液晶表示パネル等から構成
され、CPU26から入力されるキー入力情報及び通話
中の通信状態等を表示するとともに、キー入力部28に
おける伝言メッセージ確認キーの操作により親機1から
無線送信される子機別の上記図3に示した留守情報のう
ち着呼時間情報、発呼者番号情報及び着信回数情報を表
示する。
The display unit 27 is composed of a liquid crystal display panel or the like, displays the key input information input from the CPU 26 and the communication state during a call, and operates the keypad 28 by operating the message confirmation key. Of the answering information shown in FIG. 3 for each child device wirelessly transmitted from the terminal 1, the call arrival time information, the calling party number information, and the number of incoming calls information are displayed.

【0048】キー入力部28は、テンキー、各種モード
キー、留守モード設定キー及び伝言メッセージ確認キー
等が設けられ、ユーザーによりキー入力される発呼要
求、相手先電話番号、留守モード設定信号、伝言メッセ
ージ確認信号等をCPU26に出力する。
The key input unit 28 is provided with a ten-key pad, various mode keys, an answering mode setting key, a message confirmation key, etc., and a call request, a destination telephone number, an answering mode setting signal, and a message keyed by the user. A message confirmation signal or the like is output to the CPU 26.

【0049】次に、本実施例の動作を説明する。Next, the operation of this embodiment will be described.

【0050】まず、通常の制御手順に基づく着・発信処
理について図5を参照して説明する。
First, the incoming / outgoing call processing based on the normal control procedure will be described with reference to FIG.

【0051】相手端末側から呼設定(以後、SET U
Pという)がISDN網をに要求されると、ISDN網
から親機1のDSU及びドライバ/レシーバ回路2を介
してIインターフェース制御部3がSET UPを受信
する。このときISDN網では通話路(チャンネル)を
保留するとともに、相手側端末に呼設定受付(CALL
PROCeeding、以後CALL PROCとい
う)が送出される。Iインターフェース制御部3では、
ISDN網からのSET UPを受けて、このSET U
PメッセージがCPU8に出力される。また、ISDN
通信制御シーケンスに基づいて呼出中であることを知ら
せる呼出(ALERTing)をISDN網及びこのI
SDN網を介して相手側端末に送出する。
Call setting from the other terminal side (hereinafter referred to as SET U
P) is requested to the ISDN network, the I interface control unit 3 receives the SET UP from the ISDN network via the DSU of the base unit 1 and the driver / receiver circuit 2. At this time, the ISDN network holds the call path (channel) and calls the call setting acceptance (CALL) to the other terminal.
PROCeding, hereinafter referred to as CALL PROC) is transmitted. In the I interface control unit 3,
In response to the SET UP from the ISDN network, this SET U
The P message is output to the CPU 8. In addition, ISDN
Based on the communication control sequence, the ISDN network and this I
It is sent to the other terminal via the SDN network.

【0052】CPU8では、Iインターフェース制御部
3から入力されるSET UPメッセージから自己アド
レスに付加されるサブアドレス情報を解析して着呼先子
機を識別し、その着呼先子機に対して無線制御部5及び
無線通信部6によりアンテナ7から呼発生を通知する無
線信号を送信させる。
The CPU 8 analyzes the sub-address information added to the self-address from the SET UP message input from the I interface control unit 3 to identify the called-destination slave unit, and wirelessly identifies the called-destination slave unit. The control unit 5 and the wireless communication unit 6 cause the antenna 7 to transmit a wireless signal for notifying the occurrence of a call.

【0053】子機20では、この呼発生の通知信号を無
線通信部22及び無線制御部23により受信してCPU
26に通知されると、CPU26は、呼発生信号をA/
D・D/Aコンバータ25に出力してリンガ31を鳴動
させてユーザーに着呼を知らせる。このリンガ31の鳴
動に応じてユーザーのキー入力部28におけるフックキ
ー操作によりオフフックがCPU26に指示されると、
CPU26から応答信号が無線制御部23に転送され、
無線通信部22によりアンテナ21から親機1に無線送
信される。
In the handset 20, the radio communication unit 22 and the radio control unit 23 receive the call generation notification signal and the CPU
When the CPU 26 is notified, the CPU 26 sends a call generation signal to A /
It outputs to the D / D / A converter 25 to ring the ringer 31 to notify the user of the incoming call. When the off-hook is instructed to the CPU 26 by the hook key operation in the key input unit 28 by the user in response to the ringing of the ringer 31,
A response signal is transferred from the CPU 26 to the wireless control unit 23,
The wireless communication unit 22 wirelessly transmits from the antenna 21 to the base unit 1.

【0054】親機1では、アンテナ7、無線通信部6及
び無線制御部5により受信した応答信号がCPU8に伝
達されると、CPU8は、呼設定要求に応答する情報を
Iインターフェース制御部3に出力する。Iインターフ
ェース制御部3は、この情報に基づいて応答(CONN
ect、以後CONNという)をドライバ/レシーバ回
路2及びDSUを介してISDN網に対して送信する。
ISDN網では、このCONNを受け、通話路の確立
(チャンネル接続)をするとともに、CONNを相手側
端末に送出し、応答確認(CONNect ACKno
wlege)を親機1に送出する。
In the base unit 1, when the response signal received by the antenna 7, the wireless communication unit 6 and the wireless control unit 5 is transmitted to the CPU 8, the CPU 8 sends the information for responding to the call setting request to the I interface control unit 3. Output. Based on this information, the I interface control unit 3 responds (CONN
ECT, hereinafter referred to as CONN) via the driver / receiver circuit 2 and the DSU to the ISDN network.
Upon receiving this CONN, the ISDN network establishes a communication path (channel connection), sends the CONN to the other terminal, and confirms the response (CONNECT ACKno).
wlge) to the master device 1.

【0055】通話路が確立すると、Iインターフェィス
制御部3は、DSUからドライバ/レシーバ回路2を介
して受信する受信フレームを分解し、受話信号をスピー
チコーデック部4に出力する。
When the communication path is established, the I-interface control unit 3 decomposes the reception frame received from the DSU via the driver / receiver circuit 2 and outputs the reception signal to the speech codec unit 4.

【0056】スピーチコーデック部4では、入力された
受話信号を所定の符号化方式で圧縮して無線制御部5に
出力すると、無線制御部5及び無線通信部6によりアン
テナ7から着呼先の子機20に受話信号が無線送信され
る。
In the speech codec section 4, when the input received signal is compressed by a predetermined coding method and output to the wireless control section 5, the wireless control section 5 and the wireless communication section 6 allow the wireless control section 5 and the wireless communication section 6 to receive the call from the callee. The reception signal is wirelessly transmitted to the machine 20.

【0057】子機20では、アンテナ21、無線通信部
22及び無線制御部23により受信した受話信号がスピ
ーチコーデック部24に伝達されると、スピーチコーデ
ック部24は、入力される圧縮された受話信号を伸張
(復号化)してA/D・D/Aコンバータ25に出力す
る。A/D・D/Aコンバータ25は、入力される受話
信号をアナログ音声信号に変換してスピーカー30に出
力し、受話音声をユーザーに聞かせることができる。
In the handset 20, when the reception signal received by the antenna 21, the wireless communication section 22, and the wireless control section 23 is transmitted to the speech codec section 24, the speech codec section 24 inputs the compressed reception signal. Is expanded (decoded) and output to the A / D / D / A converter 25. The A / D / D / A converter 25 can convert an input reception signal into an analog voice signal and output the analog voice signal to the speaker 30 so that the reception voice can be heard by the user.

【0058】また、子機20において、マイク29から
入力される送話音声は、A/D・D/Aコンバータ25
によりディジタル化され送話信号としてスピーチコーデ
ック部24に出力される。スピーチコーデック部24
は、送話信号を所定の符号化方式で圧縮して無線制御部
23に出力すると、無線制御部23及び無線通信部22
によりアンテナ21から親機1に送話信号が無線送信さ
れる。
In addition, in the slave unit 20, the transmitted voice input from the microphone 29 is the A / D / D / A converter 25.
It is digitized by and is output to the speech codec section 24 as a transmission signal. Speech codec section 24
Compresses the transmission signal by a predetermined encoding method and outputs the compressed transmission signal to the wireless control unit 23, the wireless control unit 23 and the wireless communication unit 22.
As a result, the transmission signal is wirelessly transmitted from the antenna 21 to the base unit 1.

【0059】親機1では、アンテナ7、無線通信部6及
び無線制御部5により受信した送話信号がスピーチコー
デック部4に伝達されると、スピーチコーデック部4
は、送話信号を伸張(復号化)してIインターフェイス
制御部3に出力する。Iインターフェイス制御部3は、
入力された送話信号をISDNの通信フォーマットによ
り送話フレームを生成してドライバ/レシーバ回路2及
びDSUを介してISDN網に送出する。
In the master unit 1, when the transmission signal received by the antenna 7, the wireless communication unit 6 and the wireless control unit 5 is transmitted to the speech codec unit 4, the speech codec unit 4
Outputs (decodes) the transmission signal to the I interface control unit 3. The I interface control unit 3
A transmission frame is generated from the input transmission signal according to the ISDN communication format, and is transmitted to the ISDN network via the driver / receiver circuit 2 and DSU.

【0060】このように子機20は、親機1を介して相
手端末との間で双方向通信を行い、通話が実行される。
In this way, the slave unit 20 performs bidirectional communication with the partner terminal via the master unit 1 to execute a call.

【0061】そして、ユーザーのキー入力部28におけ
るフックキー操作によりオンフックがCPU26に指示
されると、CPU26から回線切断信号が無線制御部2
3に転送され、無線通信部22によりアンテナ21から
親機1に無線送信される。
When the CPU 26 instructs the CPU 26 to perform on-hook by operating the hook key on the key input unit 28, the CPU 26 sends a line disconnection signal to the wireless control unit 2.
3 is wirelessly transmitted from the antenna 21 to the base unit 1 by the wireless communication unit 22.

【0062】親機1では、アンテナ7、無線通信部6及
び無線制御部5により受信した回線切断信号がCPU8
に転送されると、CPU8はこの回線切断信号に対した
情報をIインターフェース制御部3に出力する。Iイン
ターフェース制御部3は、ドライバ/レシーバ回路2及
びDSUを介してISDN網に対して切断(DISCo
nnect、以後DISCという)を出力する。ISD
N網では、このDISCを受け、通話路(チャンネル)
の切断をするとともにDISCを相手側端末に、開放
(RELease、以後RELという)を親機1に送出
する。また、相手側端末もこのDISCを受けて、IS
DN網に対してRELを送出する。
In the base unit 1, the line disconnection signal received by the antenna 7, the wireless communication unit 6 and the wireless control unit 5 is sent to the CPU 8
Then, the CPU 8 outputs the information in response to the line disconnection signal to the I interface control unit 3. The I interface control unit 3 disconnects from the ISDN network via the driver / receiver circuit 2 and the DSU (DISCo
nect, hereafter referred to as DISC). ISD
In N network, this DISC is received and the communication path (channel)
And the DISC is sent to the other terminal and the release (RELEASE, hereinafter referred to as REL) is sent to the master unit 1. The other terminal also receives this DISC and
REL is sent to the DN network.

【0063】これにより、ISDN網は、通信路(チャ
ンネル)を開放して、それぞれ親機1はISDN網に、
ISDN網は相手側端末に開放終了(RELease
COMPlete)を送出して終了する。
As a result, the ISDN network opens the communication path (channel), and the base unit 1 becomes the ISDN network.
The ISDN network is released to the other terminal (REleases)
COMPLETE) is sent and the process ends.

【0064】なお、この実施例では、着呼側でオンフッ
クを指示した場合であり、留守情報が登録されている場
合は、発呼側でオンフックを指示するのでDISCは相
手側端末から送出され、以下同様に通話路の開放が行わ
れる。
In this embodiment, the on-hook is instructed on the called side, and when the answering machine information is registered, the on-hook is instructed on the calling side, so that the DISC is sent from the other terminal. Similarly, the communication path is opened thereafter.

【0065】次に、留守モード時制御手順に基づく着・
発信処理について図5を参照して説明する。
Next, the arrival / reception based on the control procedure in the absence mode is performed.
The calling process will be described with reference to FIG.

【0066】なお、通常の制御手順と同じところは、そ
の説明を省略する。
The description of the same parts as the normal control procedure will be omitted.

【0067】子機20のキー入力部28におけるユーザ
ーのキー操作により留守モード設定キーが操作されてC
PU26に入力されると、CPU26は、留守中である
旨を親機1に登録するための留守モード登録情報及び自
己の子機サブアドレスを無線制御部23及び無線通信部
22により無線信号に変換してアンテナ21から無線送
信させる。
When the answer mode setting key is operated by the user's key operation in the key input unit 28 of the handset 20, C
When input to the PU 26, the CPU 26 converts the absence mode registration information for registering that the absence is in the base unit 1 and its own handset sub address into a wireless signal by the wireless control unit 23 and the wireless communication unit 22. Wirelessly transmitted from the antenna 21.

【0068】親機1では、この無線信号を受信すると、
その受信情報がCPU8によりメモリ10内に子機別の
留守状態情報として登録され、この登録された留守状態
情報により当該子機が留守中であることが管理される。
When the base unit 1 receives this wireless signal,
The received information is registered by the CPU 8 in the memory 10 as the absence status information for each child device, and the registered absence information manages the absence of the child device.

【0069】このメモリ10に子機の留守状態情報が登
録されている場合に、相手側端末からSET UPがI
SDN網に要求されると、ISDN網から親機1のDS
U及びドライバ/レシーバ回路2を介してIインターフ
ェース制御部3がSET UPを受信する。このときI
SDN網では通話路(チャンネル)を保留するととも
に、相手側端末にCALL PROCか送出される。
When the absence status information of the handset is registered in this memory 10, the SET UP message from the partner terminal is I
When requested by the SDN network, the DS of the base unit 1 is sent from the ISDN network.
The I interface control unit 3 receives the SET UP via the U and the driver / receiver circuit 2. At this time I
In the SDN network, the call path (channel) is held and a CALL PROC is sent to the other terminal.

【0070】Iインターフェース制御部3では、ISD
N網からのSET UPを受けて、このSET UPメッ
セージがCPU8に出力される。また、ISDN通信制
御シーケンスに基づいて呼出中であることを知らせる呼
出(ALERTing)をISDN網及びこのISDN
網を介して相手側端末に送出する。
In the I interface controller 3, the ISD
Upon receiving the SET UP from the N network, this SET UP message is output to the CPU 8. In addition, a call (ALERTing) indicating that a call is in progress is made based on the ISDN communication control sequence and the ISDN network and this ISDN.
It is sent to the other terminal via the network.

【0071】ここで、留守設定時にCPU8により実行
される処理を図6に示すフローチャートを参照して説明
する。
Now, the processing executed by the CPU 8 when the answering machine is set will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0072】図6において、CPU8では、上記Iイン
ターフェース制御部3から入力された呼設定(SET
UP)メッセージに含まれる自己アドレスに付加される
サブアドレス情報を検出して着呼先子機を識別し(ステ
ップS1)、識別したサブアドレスとメモリ10に登録
されている留守情報の子機サブアドレスが一致するか否
かを判別し、一致すると、留守情報であるメモリ10内
のサブアドレスに対応する子機別の着信回数をカウント
アップするとともに、着呼時間及び発呼者番号を記憶す
る(ステップS2)。次に、この記憶した留守情報であ
る着信回数、着呼時間及び発呼者番号を親機1の表示部
14に表示する(ステップS3)とともに、その留守情
報を無線制御部5、無線通信部6及びアンテナ7を介し
て識別した子機20に送信する。子機20では、この留
守情報がアンテナ21、無線通信部22及び無線制御部
23を介してCPU26に入力され、CPU26は、こ
の入力された留守情報を表示部27に表示させ、着信回
数、着呼時間及び発呼者番号の表示を更新する。これに
より、ユーザーは、帰宅時に自子機に対する留守情報を
認識することができる。
In FIG. 6, in the CPU 8, the call setting (SET) input from the I interface control section 3 is input.
UP) The subaddress information added to the self address included in the message is detected to identify the callee slave (step S1), and the identified subaddress matches the slave subaddress of the absence information registered in the memory 10. If the numbers match, the number of incoming calls for each child device corresponding to the sub address in the memory 10, which is the absence information, is counted up, and the incoming call time and the calling party number are stored (step S2). . Next, the stored answer information, ie, the number of incoming calls, the incoming call time, and the caller number are displayed on the display unit 14 of the base unit 1 (step S3), and the absence information is stored in the wireless control unit 5 and the wireless communication unit. 6 and the antenna 7 to transmit to the identified child device 20. In the child device 20, this absence information is input to the CPU 26 via the antenna 21, the wireless communication unit 22, and the wireless control unit 23. The CPU 26 causes the display unit 27 to display the input absence information, and the number of incoming calls Update call time and caller ID display. This allows the user to recognize the absence information for his or her own device when returning home.

【0073】そして、Iインターフェィス制御部3で
は、CPU8から入力されるオフフック信号に応じてド
ライバ/レシーバ回路2及びDSUを介してISDN網
に対してCONNを送信し、ISDN網は、通話路を確
立(チャンネル接続)する。通話路が確立すると、CP
U8はメモリ10に予め記憶されている子機毎の留守応
答メッセージとしての圧縮されているディジタル音声信
号を読み出してスピーチコーデック部4に出力する。ス
ピーチコーデック部4では、メモリ10から入力される
ディジタル音声信号を伸張し、μLowディジタルPC
M信号に変換してIインターフェィス制御部3に出力す
る。
Then, the I-interface control section 3 transmits CONN to the ISDN network via the driver / receiver circuit 2 and the DSU in response to the off-hook signal input from the CPU 8, and the ISDN network establishes a communication path. (Channel connection). When the communication path is established, CP
U8 reads out the compressed digital voice signal as an answering message for each child device stored in the memory 10 in advance and outputs it to the speech codec unit 4. The speech codec unit 4 expands the digital audio signal input from the memory 10 and outputs it to the μLow digital PC.
It is converted into an M signal and output to the I interface control unit 3.

【0074】また、Iインターフェィス制御部3は、ス
ピーチコーデック部4から入力されるディジタルPCM
信号をドライバ/レシーバ回路2及びDSUを介してI
SDN網に対して送信する。この送信により発呼側に着
呼先の子機20が留守中である旨のメッセージが通知さ
れ、その留守中の子機に対する伝言通知が可能である旨
が通知される。このメッセージ通知に応じて発呼側から
送信される伝言メッセージをDSU及びドライバ/レシ
ーバ回路2を介してIインターフェィス制御部3が受信
すると、Iインターフェィス制御部3は、その伝言メッ
セージをスピーチコーデック部4に出力する。
Further, the I-interface control section 3 uses the digital PCM input from the speech codec section 4.
Signal through the driver / receiver circuit 2 and DSU
Send to SDN network. By this transmission, the calling side is notified of the message that the called-destination slave device 20 is out of the office, and the message notification to the unattended handset device is possible. When the I interface control unit 3 receives the message message transmitted from the calling side in response to this message notification via the DSU and the driver / receiver circuit 2, the I interface control unit 3 transmits the message message to the speech codec unit 4 Output to.

【0075】図6において、CPU8は、スピーチコー
デック部4から入力される伝言メッセージをメモリ9内
の空きアドレスに順次記憶し、その記憶領域のスタート
アドレスとエンドアドレスをメモリ10内の当該子機の
メッセージ管理情報を記憶した上記図3に示した音声メ
モリ指定情報メモリ領域に記憶するとともに、当該メモ
リ領域に着呼時の時間情報と発呼側から送信された発呼
者番号情報を記憶して本処理を終了する(ステップS
4)。
In FIG. 6, the CPU 8 sequentially stores the message message input from the speech codec unit 4 in the empty address in the memory 9, and the start address and end address of the storage area of the slave unit in the memory 10. The message management information is stored in the voice memory designation information memory area shown in FIG. 3, and the time information at the time of the incoming call and the calling party number information transmitted from the calling side are stored in the memory area. This process ends (step S
4).

【0076】そして、相手側端末のフックキー操作によ
りオンフックが指示されると、ISDN網に対して切断
(DISConnect、以後DISCという)を出力
する。ISDN網では、このDISCを受け、通話路
(チャンネル)の切断をするとともにDISCを親機1
に、開放(RELease、以後RELという)を相手
側端末に送出する。
Then, when the on-hook is instructed by the operation of the hook key of the partner terminal, disconnection (DISConnect, hereinafter referred to as DISC) is output to the ISDN network. The ISDN network receives this DISC, disconnects the communication path (channel), and uses the DISC as the master unit 1.
Then, a release (RELEASE, hereinafter referred to as REL) is sent to the other terminal.

【0077】これにより、ISDN網は、通話路(チャ
ンネル)を開放して、それぞれ相手側端末はISDN網
に、ISDN網は親機1に解放完了(RELease
COMPlete)を送出して終了する。
As a result, the ISDN network releases the communication path (channel), and the other terminal is released to the ISDN network, and the ISDN network is released to the master unit 1 (RELase).
COMPLETE) is sent and the process ends.

【0078】次に、留守中記憶した伝言メッセージの再
生動作について説明する。
Next, the operation of reproducing the message message stored during absence will be described.

【0079】親機1に留守登録された子機20におい
て、ユーザーによるキー入力部28における伝言メッセ
ージ確認キーの操作が行われてCPU26に入力される
と、その旨を親機1に通知するための伝言メッセージ確
認信号及び自己の子機サブアドレスを含む無線信号が無
線制御部23及び無線通信部22によりアンテナ21か
ら親機1に無線送信される。
When the user operates the message message confirmation key in the key input unit 28 of the handset 20 registered in the absence of the handset 1 and inputs it to the CPU 26, the fact is notified to the handset 1. The wireless control unit 23 and the wireless communication unit 22 wirelessly transmit a wireless signal including the message message confirmation signal and the own child device sub-address from the antenna 21 to the parent device 1.

【0080】親機1では、この無線信号を無線制御部5
が受信すると、その伝言メッセージ確認信号及び子機サ
ブアドレスがCPU8に伝達される。CPU8では、無
線制御部5から入力される子機サブアドレスがメモリ1
0に登録されている子機の留守情報の子機サブアドレス
と一致するか否かを判別し、一致すると、メモリ10内
のメッセージ情報管理領域の当該子機用に記憶されてい
るメモリ9内のスタートアドレスとエンドアドレスを参
照し、メモリ9内に記憶されている留守中の受話音声デ
ータを順次読み出し、通信制御部5及び無線通信部6に
よりアンテナ7から子機20に対して順次無線送信させ
る。
In the base unit 1, the wireless control unit 5 sends this wireless signal.
When the message is received, the message message confirmation signal and the child device sub address are transmitted to the CPU 8. In the CPU 8, the slave unit sub-address input from the wireless controller 5 is stored in the memory 1
It is determined whether or not it matches the child device sub-address of the absence information of the child device registered in 0, and if they match, the message in the message information management area in the memory 10 in the memory 9 stored for the child device is determined. By referring to the start address and the end address, the received voice data in the absence of voice stored in the memory 9 is sequentially read, and the communication control unit 5 and the wireless communication unit 6 sequentially wirelessly transmit the data from the antenna 7 to the handset 20. .

【0081】子機20では、親機1から無線送信される
受話音声データ及び着呼時の時間情報、発呼者番号情報
及び着信回数情報を無線制御回路23に受信すると、ス
ピーチコーデック部24に伝達され、スピーチコーデッ
ク部24は、入力される圧縮された伝言メッセージを伸
張(復号化)してA/D・D/Aコンバータ25に出力
する。A/D・D/Aコンバータ25では、入力される
伝言メッセージをアナログ音声信号に変換してスピーカ
ー30に出力し、伝言メッセージをユーザーに聞かせる
ことができる。
In the child device 20, when the wireless control circuit 23 receives the received voice data wirelessly transmitted from the parent device 1, the time information at the time of the incoming call, the caller number information and the information of the number of incoming calls, the speech codec section 24 receives them. The speech codec section 24 that has been transmitted expands (decodes) the compressed message message that is input, and outputs it to the A / D / D / A converter 25. The A / D / D / A converter 25 can convert the input message message into an analog voice signal and output it to the speaker 30 so that the user can hear the message message.

【0082】したがって、本実施例のコードレス電話機
では、親機1が複数の子機の留守状態を管理し、留守中
に外線から受信する着呼情報及び伝言メッセージを、留
守登録された子機別に記憶するようにしているので、子
機毎の留守番機能を有することができ、留守番機能を有
するコードレス電話機における複数の子機の各々に留守
番機能を持たせたものと同等のことができる。
Therefore, in the cordless telephone of this embodiment, the base unit 1 manages the absence state of a plurality of handset units, and the incoming call information and the message message received from the outside line during the absence are classified by the registered handset units. Since the information is stored, it is possible to have an answering machine function for each handset, and it is possible to achieve the same function as that of each of a plurality of handsets in a cordless telephone having an answering machine, which has an answering machine function.

【0083】また、子機別に留守中の着呼情報を明確に
表示あるいは音声で通知することにより、家庭内にあっ
ても個人宛の用件を明確にすることができる。
Also, by clearly displaying or notifying by voice the incoming call information that is not available for each child device, it is possible to clarify the message to the individual even at home.

【0084】なお、上記実施例では、留守情報(着信回
数、着呼時間及び発呼者番号)の子機20への通知を伝
言メッセージの着信時にしたが、これに限ることなく子
機20により伝言メッセージ確認キーが操作された時に
メモリ10からこの留守情報を読み出して子機20に通
知するようにしてもよい。
In the above embodiment, the notification of the absence information (the number of incoming calls, the incoming call time and the calling party number) is given to the handset 20 when the message is received, but the present invention is not limited to this. When the message message confirmation key is operated, this absence information may be read from the memory 10 and notified to the handset 20.

【0085】また、この通知方法としては、表示あるい
は音声で通知する方法がある。表示により通知する方法
は、親機1で子機20からの伝言メッセージ確認信号及
び子機サブアドレスを受けると、この親機1のCPU8
は、メモリ10に記憶されている当該子機20の留守情
報を読み出して子機20に無線通信し、子機20では、
この留守情報を表示部27に表示する。
Further, as this notification method, there is a method of displaying or notifying by voice. The method of notifying by display is that when the master device 1 receives a message message confirmation signal and a slave device sub-address from the slave device 20, the CPU 8 of this master device 1
Reads out the absence information of the cordless handset 20 stored in the memory 10 and wirelessly communicates with the cordless handset 20.
The absence information is displayed on the display unit 27.

【0086】他方、音声により通知する方法は、親機1
で子機20からの伝言メッセージ確認信号及び子機サブ
アドレスを受けると、この親機1のCPU8は、メモリ
10に記憶されている当該子機20の留守情報を読み出
し、その留守情報に対応する音声データをメモリ11内
の音声ROMから読み出し、順次無線通信制御部5、無
線通信部6及びアンテナ7を介して子機20に対して無
線送信する。そして、子機20では、その受信した留守
情報に対応する音声データをアンテナ21、無線通信部
22、無線制御部23、スピーチコーデック部24及び
A/D・D/Aコンバータ25を介してアナログ音声信
号に変換してスピーカー30に出力することにより、留
守中の留守情報(着信回数、着呼時間及び発呼者番号)
を音声によりユーザーに聞かせることができる。
On the other hand, the method of notifying by voice is as follows:
When the message message confirmation signal and the child device sub-address from the child device 20 are received, the CPU 8 of the parent device 1 reads out the absence information of the child device 20 stored in the memory 10 and outputs a voice corresponding to the absence information. The data is read from the voice ROM in the memory 11 and sequentially wirelessly transmitted to the handset 20 via the wireless communication control unit 5, the wireless communication unit 6 and the antenna 7. Then, in the handset 20, the voice data corresponding to the received absence information is converted into analog voice through the antenna 21, the wireless communication unit 22, the wireless control unit 23, the speech codec unit 24, and the A / D / D / A converter 25. By converting to a signal and outputting to the speaker 30, the absence information (the number of incoming calls, the incoming call time and the caller's number) during absence
Can be heard by the user.

【0087】さらに、上記実施例では、本発明をISD
N網に接続したがアナログ回線に接続することも可能で
ある。この場合、アナログ回線では、ISDN網の様に
子機のサブアドレスが得られないので、予め子機毎に子
機番号を設定し、発呼者によりこの子機番号を入力して
もらうことにより親機に子機を識別させて留守中子機を
指定して伝言を記憶させることが可能である。
Furthermore, in the above embodiment, the present invention is applied to ISD.
Although it is connected to the N network, it is also possible to connect to an analog line. In this case, the sub-address of the cordless handset cannot be obtained on the analog line like the ISDN network. Therefore, the cordless handset number is set in advance for each cordless handset, and the caller inputs this cordless handset number. It is possible to let the machine identify the child machine and specify the unattended child machine to store the message.

【0088】また、留守番電話機は、コードレスに限る
ことなく、有線で接続された親子電話機でも可能であ
る。
Further, the answering machine is not limited to a cordless type, but can be a parent-child telephone connected by wire.

【0089】図7〜図11は、本発明の留守番電話装置
をPSTN(公衆電話回線網)に対応するディジタルコ
ードレス電話機(PHP)に適用した一実施例を示す図
である。
FIGS. 7 to 11 are diagrams showing an embodiment in which the answering machine of the present invention is applied to a digital cordless telephone (PHP) compatible with PSTN (public telephone line network).

【0090】まず、構成を説明する。First, the structure will be described.

【0091】図7は、コードレス電話機の親機40のブ
ロック構成図である。この図において、親機40は、音
声切換部41、PCMコーデック部42、音声符号化/
復号化部43、通信制御部44、無線部45、アンテナ
46、CPU47、キー入力部48、子機情報メモリ4
9、ID−ROM50、表示部51、リンガスピーカー
52及び録音再生部53により構成される。
FIG. 7 is a block diagram of the master unit 40 of the cordless telephone. In this figure, the master device 40 includes a voice switching unit 41, a PCM codec unit 42, a voice encoding / decoding unit.
Decoding unit 43, communication control unit 44, wireless unit 45, antenna 46, CPU 47, key input unit 48, slave device information memory 4
9, an ID-ROM 50, a display unit 51, a ringer speaker 52, and a recording / playback unit 53.

【0092】音声切換部41は、外部の回線Lと接続
し、この回線Lを介して外部の電話機から通話路確立後
に受信する受話信号をPCMコーデック部42あるいは
録音再生部53に切り換えて出力するとともに、PCM
コーデック部42から入力される送話信号を回線Lを介
して外部の電話機に出力する。
The voice switching unit 41 is connected to an external line L, and switches the voice receiving signal received from the external telephone after establishing a communication path via the line L to the PCM codec unit 42 or the recording / playback unit 53 and outputs it. With PCM
The transmission signal input from the codec unit 42 is output to the external telephone via the line L.

【0093】PCMコーデック部42は、音声切換部4
1から入力される受話信号を、例えばPCMディジタル
音声信号に変換して音声符号化部43に出力するととも
に、音声符号化/復号化部43から入力されるPCMデ
ィジタル音声信号をアナログ音声信号に変換して音声切
換部41に出力する。
The PCM codec section 42 includes a voice switching section 4
For example, the reception signal input from 1 is converted into a PCM digital voice signal and output to the voice encoding unit 43, and the PCM digital voice signal input from the voice encoding / decoding unit 43 is converted into an analog voice signal. And outputs to the voice switching unit 41.

【0094】音声符号化/復号化部43は、PCMコー
デック部42から入力されるPCMディジタル音声信号
を所定の符号化方式(例えば、ADPCM)で符号化し
て(PCM→ADPCM)通信制御部44に出力すると
ともに、通信制御部44から入力される符号化された送
話信号を復号化して(ADPCM→PCM)、PCMコ
ーデック部42に出力する。
The voice encoding / decoding unit 43 encodes the PCM digital voice signal input from the PCM codec unit 42 by a predetermined encoding method (for example, ADPCM) (PCM → ADPCM) to the communication control unit 44. In addition to outputting, the encoded transmission signal input from the communication control unit 44 is decoded (ADPCM → PCM) and output to the PCM codec unit 42.

【0095】通信制御部44は、図示しないROM内の
プログラムに基づいて無線部45を制御し、所定通信手
順で子機との通信を制御する。つまり、音声符号化/復
号化部43から入力される符号化された受話音声に制御
信号を付加してスロットを作成して所定タイミングでフ
レームに挿入して無線制御部45に出力する。また、無
線制御部45から送られてきたフレームデータ列から所
定タイミングでスロットを抽出し、このスロットを制御
信号と送話音声に分けて送話音声を音声符号化/復号化
43に出力する。さらに、制御信号内の子機のサブアド
レス情報をCPU47に出力する。
The communication control unit 44 controls the wireless unit 45 based on a program in a ROM (not shown), and controls communication with the slave unit according to a predetermined communication procedure. That is, a control signal is added to the encoded received voice input from the voice encoding / decoding unit 43 to create a slot, which is inserted into a frame at a predetermined timing and output to the wireless control unit 45. In addition, a slot is extracted from the frame data string sent from the radio control unit 45 at a predetermined timing, the slot is divided into a control signal and a transmission voice, and the transmission voice is output to the voice encoding / decoding 43. Further, the sub-address information of the slave unit in the control signal is output to the CPU 47.

【0096】無線部45は、送受信信号の周波数変換を
する高周波部と変復調を行うモデム部から構成される。
モデム部は、通信制御部44からの制御信号に基づいて
通信制御部44から送られてきたフレームデータ列とし
て通信制御部44に出力する。高周波部では、モデム部
から送られてきた送信信号を1.9GHz帯の周波数に
周波数変換してアンテナ46を介して送信し、また、ア
ンテナ46を介して受信した電波を1.9GHz帯から
2段のミキサにより10MHz付近に周波数変換をして
モデム部に出力する。
The radio section 45 is composed of a high frequency section for frequency conversion of a transmission / reception signal and a modem section for modulation / demodulation.
The modem section outputs the frame data string sent from the communication control section 44 to the communication control section 44 based on the control signal from the communication control section 44. In the high frequency section, the transmission signal sent from the modem section is frequency-converted into a frequency of 1.9 GHz band and transmitted via the antenna 46, and the radio wave received via the antenna 46 is converted from the 1.9 GHz band to 2 GHz. The mixer of the stage converts the frequency to around 10 MHz and outputs it to the modem section.

【0097】CPU47は、ROMに格納される各種制
御プログラムにより親機40内の各部を制御して親機4
0としてのシーケンスを実行し、外部の電話機からの着
呼に際してリンガスピーカー52を鳴動させて着信を知
らせ、また、着呼に際して通信制御部44から入力され
る呼設定メッセージに含まれるサブアドレス情報を解析
して指定子機への着呼を識別すると、その指定子機に対
して通信制御部44により着呼を通知する。
The CPU 47 controls each unit in the master unit 40 by various control programs stored in the ROM to control the master unit 4
The sequence of 0 is executed, the ringer speaker 52 is sounded when an incoming call is received from an external telephone to notify the incoming call, and the sub-address information included in the call setting message input from the communication control unit 44 when the incoming call is received is analyzed. Then, when an incoming call to the designated child device is identified, the communication control unit 44 notifies the designated child device of the incoming call.

【0098】また、CPU47は、着呼の通知に対して
後述する子機60から応答が無い場合に、当該子機60
が留守であることを認識し、予め子機情報メモリ49に
子機別に登録されている留守応答メッセージを外部の電
話機に対して送信し、子機別の留守応答メッセージが登
録されていない場合は、共通の応答メッセージを送信し
て、指定子機が留守中であることを通知する。
Further, when there is no response from the mobile device 60, which will be described later, in response to the notification of the incoming call, the CPU 47 sends the mobile device 60 concerned.
Recognizes that there is no answer, and sends an answering message registered in advance in the child device information memory 49 for each child device to an external telephone, and when the answering message for each child device is not registered, , A common reply message is sent to notify that the designated child device is out.

【0099】そして、送信した応答メッセージに対して
外部の電話機から受信する受信メッセージを録音再生部
53に録音した後、回線Lとの接続を切断して外部の電
話機との間の通話を終了する。そして、この留守中に録
音した受信メッセージの転送指定が設定されている場合
は、当該受信メッセージを屋外の子機60に送信するた
め、後述する子機60への外線発呼処理を実行する。
Then, after the received message received from the external telephone in response to the transmitted response message is recorded in the recording / playback unit 53, the connection with the line L is disconnected and the call with the external telephone is terminated. . Then, when the transfer designation of the received message recorded during the absence is set, the external message calling process to the slave device 60, which will be described later, is executed in order to transmit the received message to the outdoor device 60.

【0100】したがって、CPU47では、子機情報メ
モリ49内に子機別に登録する留守応答メッセージ及び
子機別に記憶する受信メッセージを管理することにより
複数の子機毎の留守番機能を実現する。特に、後述する
移動電話機としての機能を備えた子機60に対して確実
に留守中の受信メッセージを通知することにより、屋外
で使用中の子機60の留守中に着信した受信メッセージ
を親機40内で管理して、屋外で利用されている子機6
0に対しても留守番機能を提供する。
Therefore, the CPU 47 realizes an answering machine function for each of a plurality of handset units by managing an answering machine response message registered for each handset unit and a received message stored for each handset unit in the handset unit information memory 49. In particular, by reliably notifying the received message that is out of hand to the handset 60 that has a function as a mobile phone, which will be described later, the received message that is received while the handset 60 that is being used outdoors is absent. Remote unit 6 managed within 40 and used outdoors
It also provides an answering machine for 0.

【0101】キー入力部48は、テンキーや各種モード
キー等を備え、ユーザーによりキー入力される発呼要
求、相手先電話番号等をCPU47に出力する。
The key input section 48 is provided with a ten-key pad, various mode keys and the like, and outputs to the CPU 47 a call request, a destination telephone number, etc. keyed by the user.

【0102】子機情報メモリ49は、子機番号情報、子
機外線番号情報を記憶するとともに、子機別の留守応答
メッセージ、留守中の録音メッセージの転送を指示する
転送指定情報等を記憶する。ID−ROM50は、自己
及び子機の認識番号を登録するメモリエリアを形成す
る。
The handset information memory 49 stores handset number information, handset external line number information, as well as transfer answer information for each handset, transfer designation information for instructing transfer of a recording message during absence, and the like. . The ID-ROM 50 forms a memory area in which the identification numbers of itself and the child device are registered.

【0103】表示部51は、液晶表示パネル等から構成
され、CPU47から入力されるキー入力情報及び通話
中の通信状態等を表示する。録音再生部53は、音声切
換部41から入力される受話音声を録音して再生する。
The display section 51 is composed of a liquid crystal display panel or the like, and displays key input information input from the CPU 47 and communication status during a call. The recording / playback unit 53 records and plays the received voice input from the voice switching unit 41.

【0104】図8は、コードレス電話機の子機60のブ
ロック構成図である。
FIG. 8 is a block diagram of a cordless telephone handset 60.

【0105】本実施例の子機60は、コードレス電話機
が設置される宅内で使用される場合は、通常のコードレ
ス電話機の子機として機能し、屋外に持ち出して利用さ
れる場合は、移動電話機として機能する。
The cordless handset 60 of this embodiment functions as a cordless handset of a normal cordless telephone when used in a home where a cordless telephone is installed, and as a mobile telephone when used outdoors. Function.

【0106】子機60は、アンテナ61、無線部62、
通信制御部63、音声符号化/復号化部64、PCMコ
ーデック部65、アンプ部66、受話スピーカー67、
送話マイク68、CPU69、キー入力部70、ID−
ROM71、表示部72及びリンガスピーカー73によ
り構成される。
The slave unit 60 includes an antenna 61, a radio unit 62,
Communication control unit 63, voice encoding / decoding unit 64, PCM codec unit 65, amplifier unit 66, receiving speaker 67,
Transmitting microphone 68, CPU 69, key input unit 70, ID-
It is composed of a ROM 71, a display unit 72, and a ringer speaker 73.

【0107】無線部62は、アンテナ61により親機4
0から無線信号で受信する受信信号(呼発生信号、受話
信号等)を周波数変換及び復調をして通信制御部63に
出力するとともに、通信制御部63から入力される送信
信号(発呼信号、送話信号等)を変調及び所定の無線周
波数信号に変換してアンテナ61から送信する。
The radio unit 62 uses the antenna 61 to connect the base unit 4
The received signal (call generation signal, received signal, etc.) received from 0 as a wireless signal is frequency-converted and demodulated and output to the communication control unit 63, and the transmission signal (calling signal, call signal, input from the communication control unit 63. The transmission signal etc.) is modulated and converted into a predetermined radio frequency signal and transmitted from the antenna 61.

【0108】通信制御部63は、無線部62から入力さ
れる受信信号のうち呼発生信号をCPU69に出力し、
受話信号を音声符号化/復号化部64に出力するととも
に、CPU69から入力される発呼要求信号及び音声符
号化/復号化部64から入力される送話信号を無線部6
2に出力する。
The communication control section 63 outputs a call generation signal out of the reception signals input from the radio section 62 to the CPU 69,
The reception signal is output to the voice encoding / decoding unit 64, and the call request signal input from the CPU 69 and the transmission signal input from the voice encoding / decoding unit 64 are transmitted to the wireless unit 6.
Output to 2.

【0109】音声符号化/復号化部64は、通信制御部
63から入力される符号化された受話信号(例えば、A
DPCMディジタル音声信号)を復号化(ADPCM→
PCM)してPCMコーデック部65に出力するととも
に、PCMコーデック部65から入力される送話信号
(PCM信号)を所定の符号化方式(例えば、ADPC
M方式)で符号化して通信制御部63に出力する。
The voice encoding / decoding unit 64 receives the encoded reception signal (for example, A
Decode DPCM digital audio signal (ADPCM →
PCM) and output to the PCM codec section 65, and the transmission signal (PCM signal) input from the PCM codec section 65 is subjected to a predetermined encoding method (for example, ADPC).
It is encoded by the M system) and output to the communication control unit 63.

【0110】PCMコーデック部65は、音声符号化/
復号化部64から入力されるPCMディジタル音声信号
をアナログ音声信号に変換してアンプ部66に出力する
とともに、アンプ部66から入力される送話信号をPC
Mディジタル音声信号に変換して音声符号化/復号化部
64に出力する。
The PCM codec section 65 performs voice coding /
The PCM digital audio signal input from the decoding unit 64 is converted into an analog audio signal and output to the amplifier unit 66, and the transmission signal input from the amplifier unit 66 is transmitted to the PC.
It is converted into an M digital audio signal and output to the audio encoding / decoding unit 64.

【0111】アンプ部66は、PCMコーデック部65
から入力されるアナログ音声信号を所定の増幅率で増幅
して受話スピーカー67から再生し、送話マイク68か
ら入力される送話信号を所定の増幅率で増幅してPCM
コーデック部65に出力する。
The amplifier section 66 is a PCM codec section 65.
The analog voice signal input from the PCM is amplified at a predetermined amplification rate and reproduced from the receiving speaker 67, and the transmission signal input from the transmission microphone 68 is amplified at a predetermined amplification rate to PCM.
It is output to the codec section 65.

【0112】CPU69は、ROM等に格納される各種
制御プログラムにより子機60内の各部を制御して子機
としてのシーケンスを実行し、例えば、子機60が宅内
でコードレス電話機の子機として利用される場合は、親
機40の無線送信により通信制御部63から入力される
着呼信号によりリンガスピーカー73を鳴動させて着呼
を知らせ、キー入力部70におけるフックキー操作によ
りオフフック信号を検出すると、通信制御部63を制御
して、親機40を介して外部の電話機との間で送・受話
信号を授受して通話を行わせる。
The CPU 69 controls each unit in the slave unit 60 by various control programs stored in the ROM or the like to execute the sequence as the slave unit. For example, the slave unit 60 is used as a slave unit of a cordless telephone at home. In this case, the ringer speaker 73 is activated by an incoming call signal input from the communication control unit 63 by radio transmission of the base unit 40 to notify the incoming call, and an off-hook signal is detected by the hook key operation in the key input unit 70. The communication control unit 63 is controlled to exchange a transmission / reception signal with an external telephone via the base unit 40 to make a call.

【0113】また、CPU69は、子機60が屋外で移
動電話機として利用される場合は、公衆無線基地局の通
信圏内において、公衆無線基地局からの無線送信により
着呼を受信して通信制御部63から着呼信号が入力され
ると、リンガスピーカー73を鳴動させて着呼を知ら
せ、キー入力部70におけるフックキー操作によりオフ
フック信号を検出すると、通信制御部63を制御して、
公衆無線基地局を介して相手先電話機との間で送・受話
信号を授受して通話を行わせる。
When the slave unit 60 is used as a mobile telephone outdoors, the CPU 69 receives an incoming call by wireless transmission from the public wireless base station within the communication range of the public wireless base station and receives the communication control unit. When an incoming call signal is input from 63, the ringer speaker 73 is activated to notify the incoming call, and when an off-hook signal is detected by the hook key operation on the key input unit 70, the communication control unit 63 is controlled,
A call is performed by transmitting / receiving a transmission / reception signal to / from a partner telephone via a public wireless base station.

【0114】さらに、CPU69は、親機40からの外
線発呼により"受信メッセージ有り"を受信した場合は、
親機40より送信される受信メッセージの受信処理を実
行する。
Further, when the CPU 69 receives "reception message present" by the outside line call from the master unit 40,
The reception process of the received message transmitted from the parent device 40 is executed.

【0115】キー入力部70は、テンキー及び各種モー
ドキー等が設けられ、ユーザーによりキー入力される発
呼要求、相手先電話番号等をCPU69に出力する。I
D−ROM71は、自己及び親機の認識番号を登録する
メモリエリアを形成する。表示部72は、液晶表示パネ
ル等から構成され、CPU69から入力されるキー入力
情報及び通話中の通信状態等を表示する。
The key input section 70 is provided with a ten-key pad, various mode keys, etc., and outputs a call request, a telephone number of the other party, etc., which are key-input by the user, to the CPU 69. I
The D-ROM 71 forms a memory area for registering the identification numbers of itself and the master unit. The display unit 72 is composed of a liquid crystal display panel or the like, and displays key input information input from the CPU 69 and a communication state during a call.

【0116】次に、本実施例の動作を説明する。Next, the operation of this embodiment will be described.

【0117】まず、親機40における外線からの着信処
理について図9、図10に示すフローチャートに基づい
て説明する。
First, the incoming call processing from the outside line in the master unit 40 will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.

【0118】親機40は、回線Lを介して外部の電話機
からの着呼を受信すると(ステップT1)、その回線L
と接続し(ステップT2)、選択メッセージ(例え
ば、"呼び出しますのでお待ちください")等を発呼側に
送信する(ステップT3)。発呼側では、この親機40
から送信される応答メッセージが流れている間に子機を
指定するための1桁の番号をプッシュボタンで操作す
る。親機40では、そのDTMF信号で送信される子機
番号を判別すると(ステップT4)、指定子機を呼び出
す処理を実行する(ステップT5)。また、発呼側から
指定子機の入力がない場合は、全子機を呼び出す処理を
実行する(ステップT6)。
When the base unit 40 receives an incoming call from an external telephone via the line L (step T1), the line L is received.
(Step T2), and a selection message (for example, "please wait for calling") is sent to the calling side (step T3). On the calling side, this master unit 40
While operating the response message sent from, press the 1-digit number for designating the cordless handset with the push button. When the parent device 40 determines the child device number transmitted by the DTMF signal (step T4), a process of calling the designated child device is executed (step T5). If there is no designated child device input from the calling side, a process of calling all the child devices is executed (step T6).

【0119】なお、ISDNに接続されている親機であ
れば着呼信号の中にサブアドレスとして子機の識別番号
が送信されてくるのでステップT3、T4の処理は不要
となる。
If the master unit is connected to the ISDN, the identification number of the slave unit is transmitted as a subaddress in the incoming call signal, and the processes of steps T3 and T4 are unnecessary.

【0120】指定子機の呼び出し処理に続いて、呼び出
した子機からの応答の有無を判別し(ステップT7)、
すなわち、指定子機が宅内にあってユーザーのオフフッ
ク操作が行われた場合は、通常の外線通話処理を実行し
て、発呼側電話機と当該指定子機との間の通話を可能と
する(ステップT8)。また、指定子機から応答がない
場合は、子機情報メモリ49に当該指定子機用の留守応
答メッセージが登録されているか否かを判別する(ステ
ップT9)。留守応答メッセージが登録されている場合
は、その留守応答メッセージを送信して、当該指定子機
が留守であることを発呼者に通知する(ステップT1
0)。また、指定子機用の留守応答メッセージが登録さ
れていない場合は、共通の留守応答メッセージを送信す
る(ステップT11)。続いて、留守応答メッセージに
応じて発呼者から送信されるメッセージを受信して録音
再生部53に録音した後(ステップT12)、当該発呼
側電話機と接続する回線を切断する処理を実行する(ス
テップT13)。
Subsequent to the calling process of the designated slave unit, it is judged whether or not there is a response from the calling slave unit (step T7).
That is, when the designated slave is in the house and the user performs an off-hook operation, normal outside line call processing is executed to enable a call between the calling telephone and the designated slave ( Step T8). Further, if there is no response from the designated slave, it is determined whether or not the absence reply message for the designated slave is registered in the slave information memory 49 (step T9). If the answering machine reply message is registered, the answering machine reply message is transmitted to notify the caller that the designated handset is unattended (step T1).
0). If no answer message for the designated child device is registered, a common answer message is sent (step T11). Then, after receiving the message transmitted from the caller in response to the answering message and recording it in the recording / playback unit 53 (step T12), a process of disconnecting the line connected to the calling side telephone is executed. (Step T13).

【0121】次いで、録音した受信メッセージの転送指
定の有無を判別し(ステップT14)、すなわち、子機
情報メモリ49に記憶される留守中の録音メッセージの
転送を指示する転送指定情報の有無により判別する。転
送指定が有る場合は、当該子機の公衆番号を子機情報メ
モリ49から読み出して外線発呼処理を実行する(ステ
ップT15)。当該指定子機との間の回線を接続すると
(ステップS16)、"メッセージ有り"のメッセージを
送信して、子機60の表示部72に表示させる(ステッ
プS17)。次いで、子機60のユーザーに対して録音
メッセージの再生を促して、子機60から応答が有る
と、録音再生部53により録音メッセージを再生して転
送処理を実行し(ステップS18)、録音メッセージの
再生転送処理が終了すると、子機60と接続する回線の
切断処理を実行して本処理を終了する。
Next, it is judged whether or not there is a transfer designation of the recorded received message (step T14), that is, it is judged whether or not there is the transfer designation information for instructing the transfer of the recorded message in the absence stored in the handset information memory 49. To do. If the transfer is designated, the public number of the slave is read from the slave information memory 49 and the outside line calling process is executed (step T15). When the line with the designated slave device is connected (step S16), the message "message present" is transmitted and displayed on the display unit 72 of the slave device 60 (step S17). Next, the user of the handset device 60 is prompted to play the recorded message, and when there is a response from the handset device 60, the recording / playback unit 53 plays back the recording message and executes transfer processing (step S18). When the reproduction transfer process of (3) is finished, the process of disconnecting the line connected to the handset 60 is executed and the present process is finished.

【0122】次に、子機60により実行される受信処理
について図11に示すフローチャートに基づいて説明す
る。
Next, the receiving process executed by the handset 60 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0123】子機60は、まず、上記親機40による当
該子機への外線発呼処理によって着信を検出すると、そ
の着信に際して当該親機40から送信される"受信メッ
セージ有り"受信の有無を判別する(ステップT2
1)。そのメッセージを受信しない場合は、通常の着信
待ち受け処理を実行し(ステップT22)、そのメッセ
ージを受信した場合は、表示部72に"メッセージ有り"
を表示する(ステップT23)。
When the slave unit 60 first detects an incoming call by the outside line call processing to the slave unit by the master unit 40, the slave unit 60 determines whether or not the "received message exists" message transmitted from the parent unit 40 at the time of the incoming call. Determine (step T2
1). If the message is not received, the normal incoming call waiting process is executed (step T22), and if the message is received, "message present" is displayed on the display unit 72.
Is displayed (step T23).

【0124】次いで、再生要求メッセージの受信の有無
を判別し(ステップT24)、再生要求メッセージが有
る場合は、そのメッセージが指定子機メッセージか否か
を判別する(ステップT25)。指定子機メッセージの
場合は、その指定子機メッセージを再生させる(ステッ
プT26)。さらに、指定子機メッセージでない場合、
あるいは指定子機メッセージの再生終了後、再生要求メ
ッセージが録音メッセージであるか否かを判別し(ステ
ップT27)、録音メッセージの場合は、その録音メッ
セージを再生させ(ステップT28)、再生終了後、親
機40と接続する回線を切断して本処理を終了する(ス
テップT29)。
Then, it is judged whether or not the reproduction request message is received (step T24), and if there is the reproduction request message, it is judged whether or not the message is the designated child device message (step T25). In the case of the designated child device message, the designated child device message is reproduced (step T26). Furthermore, if it is not a designated slave device message,
Alternatively, after the reproduction of the designated child device message is completed, it is determined whether or not the reproduction request message is a recording message (step T27). If the reproduction request message is a recording message, the recording message is reproduced (step T28). The line connected to the parent device 40 is disconnected, and this processing ends (step T29).

【0125】以上のように、親機40では、子機60が
屋外で移動電話機として利用されている場合は、当該指
定子機60に対して着信したメッセージを録音し、当該
子機60への外線発呼により"メッセージ有り"を送信
し、録音メッセージの再生を促して聞かせるようにして
いるので、移動電話機として利用されている子機60に
対しても、親機40で受信録音した指定子機メッセージ
を確実に転送して聞かせることができる。
As described above, in the master unit 40, when the slave unit 60 is used outdoors as a mobile telephone, the message received to the designated slave unit 60 is recorded and the slave unit 60 receives the message. Since the message "Yes" is sent by calling the outside line to prompt the playback of the recorded message, it is possible to specify that the slave unit 60 used as a mobile phone has received and recorded the master unit 40. The handset message can be reliably transmitted and heard.

【0126】したがって、宅内子機をディジタルコード
レス電話機等とした場合に、個人が子機を屋外で移動電
話機として利用したとしても、宅内コードレス電話機の
留守番機能を屋外の子機に提供することができる。
Therefore, when the in-home cordless handset is a digital cordless telephone or the like, even if an individual uses the cordless handset outdoors as a mobile telephone, the answering machine function of the in-home cordless telephone can be provided to the outdoor cordless handset. .

【0127】また、親機40において、転送指定がなさ
れているときは、録音メッセージを帰宅したときに聞く
ことになる。この場合も上記図11で説明した処理をす
ることにより、録音メッセージを確認することができ
る。つまり、親機40から送信されてくるLCCHスー
パフレームを確立できたときに、このLCCHスーパフ
レームにより録音メッセージがあることを子機60に通
知する(図11のステップT21に対応する)。これを
受けた後、親機40とリンクを確立して、以下同様の処
理をする。こりにより、録音メッセージの転送していが
なされていなくても、録音メッセージを帰宅後に確認す
ることができる。
When the transfer is designated in the master unit 40, the recorded message is heard when returning home. Also in this case, the recorded message can be confirmed by performing the processing described in FIG. That is, when the LCCH superframe transmitted from the master device 40 can be established, the slave device 60 is notified by the LCCH superframe that there is a recording message (corresponding to step T21 in FIG. 11). After receiving this, a link is established with the master device 40, and the same processing is performed thereafter. This allows the recorded message to be confirmed after returning home even if the recorded message has not been transferred.

【0128】[0128]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、複数の子
機を有する留守番電話装置において、前記複数の子機各
々の個別留守番機能を、前記複数の子機各々からの設定
信号に基づいて設定する設定するので、親機のところま
でわざわざ行かなくても、目的の子機のみを留守設定す
ることができる。また、この場合、請求項2、3、4ま
たは5のように、各子機毎に留守設定時の着信情報を報
知するので、子機毎の着信回数、発信者番号等の着信情
報を子機毎に報知することができる。さらに、請求項6
または7のように、所定の子機毎に記憶された伝言メッ
セージを子機毎に転送設定しておくことにより、伝言メ
ッセージが記憶されると所定の子機あるいは該子機に関
連する番号に伝言メッセージが転送され、親機のエリア
にいちいち帰らなくても伝言メッセージを聞くことがで
きる。
According to the invention as set forth in claim 1, in an answering machine having a plurality of handset units, an individual answering machine function of each of the plurality of handset units is based on a setting signal from each of the plurality of handset units. Since it is set by setting, it is possible to set the absence only for the target slave unit without having to go to the base unit. Further, in this case, as in claim 2, 3, 4 or 5, since the incoming call information at the time of absence setting is notified to each child device, the incoming call information such as the number of incoming calls and the caller number of each child device is displayed. Notification can be made for each machine. Further, claim 6
Alternatively, as described in 7, when the message message stored for each predetermined handset is set to be transferred for each handset, when the message message is stored, the predetermined handset or a number related to the handset is stored. Message messages are transferred so that you can listen to them without having to return to the area of the base unit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の留守番電話装置を適用したISDN対
応のコードレス電話機の親機のブロック構成図。
FIG. 1 is a block configuration diagram of a base unit of an ISDN compatible cordless telephone to which an answering machine of the present invention is applied.

【図2】図1のメモリ9内に設定される音声データ記憶
領域の構成を示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an audio data storage area set in a memory 9 of FIG.

【図3】図1のメモリ10内に記憶される音声メモリ指
定情報メモリの構成を示す図。
3 is a diagram showing a configuration of a voice memory designation information memory stored in a memory 10 of FIG.

【図4】コードレス電話機の子機のブロック構成図。FIG. 4 is a block configuration diagram of a cordless phone handset.

【図5】通常のISDN網に対する制御手順を示す図。FIG. 5 is a diagram showing a control procedure for a normal ISDN network.

【図6】図1のCPUにより留守中の子機に対して実行
される受信処理のフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart of a reception process executed by the CPU of FIG. 1 for a child device that is out of office.

【図7】本発明の留守番電話装置を適用したPSTN対
応のディジタルコードレス電話機の親機のブロック構成
図。
FIG. 7 is a block configuration diagram of a base unit of a PSTN-compliant digital cordless telephone to which the answering machine of the present invention is applied.

【図8】ディジタルコードレス電話機の子機のブロック
構成図。
FIG. 8 is a block diagram of a slave unit of the digital cordless telephone.

【図9】図7の親機により実行される外線からの着信処
理のフローチャート。
9 is a flowchart of an incoming call process from an outside line executed by the master unit of FIG.

【図10】図9の外線からの着信処理に続くフローチャ
ート。
10 is a flowchart following the incoming call processing from the outside line in FIG.

【図11】図8の子機により実行される着信処理のフロ
ーチャート。
11 is a flowchart of an incoming call process executed by the child device of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、40 親機 2 ドライバ・レシーバ回路部 3 Iインターフェイス制御部 4 スピーチコーデック部 5 無線制御部 6 無線通信部 7、46 アンテナ 8、47 CPU 9〜11 メモリ 12、48 キー入力部 13 時計部 14、51 表示部 15 ハンドセット 20、60 子機 21、61 アンテナ 22 無線通信部 23 無線制御部 24 スピーチコーデック部 25 A/D・D/Aコンバータ 26、69 CPU 27、73 表示部 28、70 キー入力部 29 マイク 30 スピーカ 31 リンガ 41 音声切換部 42、65 PCMコーデック部 43、64 音声符号化/復号化部 44、63 通信制御部 45、62 無線部 49 子機情報メモリ 50、71 ID−ROM 52、73 リンガスピーカー 53 録音再生部 67 受話スピーカー 68 送話マイク 1,40 base unit 2 Driver / receiver circuit 3 I interface controller 4 Speech codec section 5 Wireless controller 6 Wireless communication section 7,46 antenna 8,47 CPU 9-11 memory 12, 48 Key input section 13 Clock Department 14,51 Display 15 handsets 20, 60 cordless handsets 21, 61 antenna 22 Wireless communication section 23 Wireless controller 24 Speech codec section 25 A / D / D / A converter 26, 69 CPU 27, 73 Display 28,70 Key input section 29 microphone 30 speakers 31 Ringer 41 Voice switching section 42, 65 PCM codec section 43, 64 audio encoding / decoding unit 44, 63 Communication control unit 45,62 Radio section 49 Remote unit information memory 50, 71 ID-ROM 52,73 Ringer Speaker 53 Recording / playback section 67 earpiece speaker 68 Transmission microphone

フロントページの続き Fターム(参考) 5K027 AA08 AA12 BB01 FF03 FF22 MM03 5K039 AA01 BB05 CC03 EE01 5K049 AA15 BB05 CC11 EE02 GG11 KK02 5K067 BB08 DD23 DD51 EE02 EE10 EE22 FF06 FF07 FF13 FF23 FF40 GG12 HH17 HH23 Continued front page    F term (reference) 5K027 AA08 AA12 BB01 FF03 FF22                       MM03                 5K039 AA01 BB05 CC03 EE01                 5K049 AA15 BB05 CC11 EE02 GG11                       KK02                 5K067 BB08 DD23 DD51 EE02 EE10                       EE22 FF06 FF07 FF13 FF23                       FF40 GG12 HH17 HH23

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の子機を有する留守番電話装置にお
いて、 前記複数の子機各々の個別留守番機能を、前記複数の子
機各々からの設定信号に基づいて設定する設定手段と、 外線からの着信により所定の子機が指定された時、前記
設定手段に設定されている当該所定子機の設定に基づい
て留守番機能を制御する制御手段とを備えたことを特徴
とする留守番電話装置。
1. An answering machine having a plurality of cordless handsets, a setting means for setting an individual answering machine function of each of the plurality of cordless handsets based on a setting signal from each of the plurality of cordless handsets, and an external line. An answering machine apparatus, comprising: a control means for controlling an answering machine function based on a setting of the predetermined slave set in the setting means when a predetermined slave is designated by an incoming call.
【請求項2】 前記設定手段により留守番機能を設定さ
れている子機に対する着信情報を記憶する着信情報記憶
手段と、 この着信情報記憶手段で記憶した所定子機に対する着信
情報を報知する報知手段とを有することを特徴とする請
求項1記載の留守番電話装置。
2. An incoming call information storage unit for storing incoming call information for a slave set to the answering machine by the setting unit, and an alerting unit for alerting the incoming call information for a predetermined slave unit stored by the incoming call information storage unit. The answering machine according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 前記報知手段は、着信情報を前記対応す
る子機に送信する送信手段を有することを特徴とする請
求項2記載の留守番電話装置。
3. The answering machine according to claim 2, wherein the notifying unit has a transmitting unit that transmits incoming call information to the corresponding slave unit.
【請求項4】 前記着信情報は、所定子機に対する着信
回数であることを特徴とする請求項2または3記載の留
守番電話装置。
4. The answering machine according to claim 2, wherein the incoming call information is the number of incoming calls to a predetermined handset.
【請求項5】 前記着信情報は、所定子機に対する発呼
者番号であることを特徴とする請求項2または3記載の
留守番電話装置。
5. The answering machine according to claim 2, wherein the incoming call information is a calling number for a predetermined slave.
【請求項6】 前記設定手段は、子機毎に、伝言メッセ
ージが記憶されると転送するかを設定し、 前記制御手段により所定子機への伝言メッセージが記憶
され、かつ前記設定手段により転送が設定されていると
該伝言メッセージを所定子機に関する番号に転送する転
送手段を有することを特徴とする請求項1記載の留守番
電話装置。
6. The setting unit sets, for each slave unit, whether or not to transfer when a message message is stored. The control unit stores a message message to a predetermined slave unit and transfers it by the setting unit. 2. The answering machine according to claim 1, further comprising a transfer means for transferring the message message to a number related to a predetermined handset when is set.
【請求項7】 前記転送手段は、子機毎に対応する発呼
番号を記憶する記憶手段と、 前記制御手段により所定子機への伝言メッセージが記憶
されると前記記憶手段に記憶されている該所定子機に対
応する発呼番号に発呼する発呼手段と、 この発呼手段の発呼に基づいて相手端末と接続すると、
前記記憶された伝言メッセージを再生するメッセージ再
生手段とを有することを特徴とする請求項6記載の留守
番電話装置。
7. The transfer means stores the calling number corresponding to each slave, and the storage means stores a message to a predetermined slave by the controller. When calling means for making a call to a calling number corresponding to the predetermined slave unit and connecting to a partner terminal based on the calling by the calling means,
7. An answering machine according to claim 6, further comprising a message reproducing means for reproducing the stored message message.
JP2002203136A 1993-06-21 2002-07-11 Automatic answering telephone set Abandoned JP2003134223A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002203136A JP2003134223A (en) 1993-06-21 2002-07-11 Automatic answering telephone set

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-173799 1993-06-21
JP17379993 1993-06-21
JP2002203136A JP2003134223A (en) 1993-06-21 2002-07-11 Automatic answering telephone set

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8222094A Division JP3365035B2 (en) 1993-06-21 1994-03-28 Answering machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003134223A true JP2003134223A (en) 2003-05-09

Family

ID=26495635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002203136A Abandoned JP2003134223A (en) 1993-06-21 2002-07-11 Automatic answering telephone set

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003134223A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099650A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Konica Minolta Holdings, Inc. Communication system and communication program
JP2009071593A (en) * 2007-09-13 2009-04-02 Nakayo Telecommun Inc Telephone system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099650A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Konica Minolta Holdings, Inc. Communication system and communication program
JP2009071593A (en) * 2007-09-13 2009-04-02 Nakayo Telecommun Inc Telephone system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1042365A (en) Portable telephone system
JP3365035B2 (en) Answering machine
JP2003134223A (en) Automatic answering telephone set
JP3551455B2 (en) Communication system, network management device, and communication terminal device
JPH06232962A (en) Mobile communication terminal equipment
JP3794052B2 (en) Wireless communication system
JPH1198256A (en) Communication terminal equipment, digital exchange and caller information transfer system
KR100800763B1 (en) Method for linking mobile communication terminal to vms system
JPH07236171A (en) Private branch radio base station system
JP3127486B2 (en) Telephone equipment
JP3267041B2 (en) Wireless phone base unit
JP3153194B2 (en) Communication device
KR100237568B1 (en) A radio communication system having an automatic answering function
JPH08336000A (en) Cordless telephone set
JPH08335978A (en) Radio communication equipment
JP2000101735A (en) Telephone set with character information transmitting and receiving function
JP2586722Y2 (en) Telephone
JPH04230152A (en) Help service system in busy state or non-reply in public network
JP3451586B2 (en) Communication system and communication terminal
JP2000078297A (en) Telephone system
JPH09247751A (en) Radio communication system
JPH04320140A (en) Cordless phone
KR20040025151A (en) Method for call processing in mobile communication system
JP2000115383A (en) Telephone system
JPH09261349A (en) Radio communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050303