JP2003133334A - ヘテロ接合電界効果トランジスタ - Google Patents

ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JP2003133334A
JP2003133334A JP2001327870A JP2001327870A JP2003133334A JP 2003133334 A JP2003133334 A JP 2003133334A JP 2001327870 A JP2001327870 A JP 2001327870A JP 2001327870 A JP2001327870 A JP 2001327870A JP 2003133334 A JP2003133334 A JP 2003133334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
effect transistor
field effect
heterojunction field
carrier concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001327870A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Inai
誠 稲井
Hidehiko Sasaki
秀彦 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001327870A priority Critical patent/JP2003133334A/ja
Priority to US10/277,656 priority patent/US20030080348A1/en
Publication of JP2003133334A publication Critical patent/JP2003133334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】マイクロ波からミリ波領域で動作する発振器や
パワーアンプに用いるヘテロ接合電界効果トランジスタ
に関し、高い素子耐圧を有し、かつ、動作時の直列抵抗
の小さいヘテロ接合電界効果トランジスタを提供する。 【解決手段】ゲートリセス構造を有している電界効果ト
ランジスタにおいて、障壁層とコンタクト層との間に複
数の層からなる目空き層を形成し、目空き層の最下層で
ある目空き層下層のキャリア濃度に対して、目空き層の
他の層のキャリア濃度を1/3倍から3倍の範囲にする
ことにより、高い素子耐圧を有し、かつ、動作時の直列
抵抗を小さいヘテロ接合電界効果トランジスタを実現し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヘテロ接合を有す
る半導体デバイスに関し、特にマイクロ波、ミリ波領域
で動作するヘテロ接合電界効果トランジスタに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】マイクロ波、ミリ波領域で動作する素子
として、ヘテロ接合電界効果トランジスタに属する高電
子移動度トランジスタやドープチャンネルヘテロ接合電
界効果トランジスタが用いられている。高電子移動度ト
ランジスタの断面構造を図4に示す。
【0003】この高電子移動度トランジスタは、図4に
示すように半絶縁性基板84の上面に、バッファ層8
5、チャンネル層86、第1障壁層87、第2障壁層8
8、目空き層89、コンタクト層90を形成し、さらに
ゲート電極81、ソース電極82、ドレイン電極83を
備えたものである。
【0004】ソース電極82およびドレイン電極83は
コンタクト層90の上面に形成され、コンタクト層90
を高濃度にドープされたn型GaAs層で構成すること
により、ソース電極82およびドレイン電極83はコン
タクト層90とオーミック接合している。
【0005】ゲート電極81は、コンタクト層90を選
択リセスエッチングした後に、目空き層89に形成され
ている。ゲート電極81とリセス加工部分が保護膜91
で保護されている。
【0006】ここで、ゲート電極81とソース電極82
の間、およびゲート電極81とドレイン電極83の間
は、ヘテロ接合電界効果トランジスタの素子耐圧に大き
な影響を与える部分として、目空き領域と呼ばれてい
る。この目空き層領域は、図4に示す破線で囲んだ部
分、すなわち、横方向に、ゲート電極81端部からリセ
ス上端の間、かつ、縦方向に、リセス上端からゲート電
極81下端の間に相当する部分に該当する。そして、目
空き領域は、目空き層89の一部分として構成される第
1目空き領域92と、コンタクト層90の一部分として
構成される第2目空き領域93とで構成される。
【0007】高電子移動度トランジスタにおいては、図
4に示すような1段リセス構造以外に、リセス部分が2
段構造になっている2段リセス構造が採用される場合が
ある。図5に一例として2段リセス構造の高電子移動度
トランジスタを示す。
【0008】図5に示すように、半絶縁性基板104の
上面に、バッファ層105、チャンネル層106、第1
障壁層107、第2障壁層108、目空き層109、コ
ンタクト層110を形成し、さらに、ゲート電極10
1、ソース電極102、ドレイン電極103を備えたも
のである。
【0009】ソース電極102およびドレイン電極10
3はコンタクト層110の上面に形成され、コンタクト
層110を高濃度にドープされたn型GaAs層で構成
することにより、ソース電極102およびドレイン電極
103はコンタクト層110とオーミック接合してい
る。
【0010】ゲート電極101は、コンタクト層110
を広く選択リセスエッチングし、さらに、露出した目空
き層109を狭くリセスエッチングした後に、第2障壁
層108に形成されている。ゲート電極101とリセス
加工部分が保護膜111で保護されている。
【0011】ここで、ゲート電極101とソース電極1
02の間、およびゲート電極101とドレイン電極10
3の間の目空き層109の露出している部分は、ヘテロ
接合電界効果トランジスタの素子耐圧に大きな影響を与
える部分として、目空き領域と呼ばれている。目空き領
域は、図5に示す破線で囲んだ部分、すなわち、横方向
に、ゲート電極101端部からコンタクト層110の下
端の間、かつ、縦方向に、コンタクト層110の下端か
らゲート電極101下端の間に相当する部分に該当す
る。この目空き領域は、第2障壁層108の一部分とし
て構成される第1目空き領域112と、目空き層109
の一部分として構成される第2目空き領域113とで構
成される。
【0012】また、第1目空き領域112は、第2障壁
層108と同じノンドープAlGaAsが用いられてい
るため、高耐圧化が図られ、さらに、第2目空き領域1
13は、目空き層109と同じ高濃度にドープされたn
型GaAsが用いられているため、空乏化が防がれてい
る。
【0013】この2段リセス構造は、一般的に低電界で
のブレイクダウンを改善する方法として用いられてい
る。すなわち、2段リセス構造では、ゲート電極101
からソース電極102およびゲート電極101からドレ
イン電極103に至る経路が2段構造に形成されるた
め、印加される電界は段ごとに多段ステップ化される。
このため、各段に加わる電界は1段リセス構造より小さ
くなり、素子耐圧が向上する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図4に
示す1段リセス構造のヘテロ接合電界効果トランジスタ
では、第2目空き領域93が高濃度にドープされたコン
タクト層90の一部分として構成されているため、第2
目空き領域93のキャリア濃度が第1目空き層92のキ
ャリア濃度に対して5倍程度以上高くなる。そのため低
電界で容易に衝突イオン化を起こす。ゲート電極81と
ソース電極82の間またはゲート電極81とドレイン電
極83の間に電界が印加された場合、電界はキャリア濃
度の高い第2目空き領域93に集中する。第2目空き領
域93では容易に衝突イオン化が起こるため、低電界が
印加されたときでもソース・ゲート間、もしくはゲート
・ドレイン間でブレイクダウンが発生してしまう欠点が
あった。
【0015】また、図5に示す2段リセス構造のヘテロ
接合電界効果トランジスタでは、第1目空き領域112
と第2目空き領域113との濃度差が大きいため、ゲー
ト電極101とソース電極102(ドレイン電極103)
との間に電界が印加されたときに、高濃度の目空き領域
113に電界が集中してしまい低電界でブレイクダウン
を起こしてしまう欠点があった。また、第1目空き領域
112にキャリア濃度が非常に低いノンドープAlGa
Asが用いられているため、ヘテロ接合電界効果トラン
ジスタの動作時の直列抵抗が高くなる欠点があった。
【0016】特に、ヘテロ接合電界効果トランジスタの
直列抵抗の増大とヘテロ接合電界効果トランジスタの素
子耐圧の低下は、高利得、高出力、高効率な特性が要求
されるマイクロ波からミリ波領域で動作する発振器やパ
ワーアンプにおいて、特性を劣化させる最大の要因であ
った。
【0017】本発明の目的は、上述の問題を鑑みてなさ
れたものであり、耐圧を決定する目空き領域を多層濃度
構造とし、かつその濃度関係を一定の範囲にとること
で、高い素子耐圧を有し、かつ、動作時の直列抵抗が小
さいヘテロ接合電界効果トランジスタを提供することを
目的としている。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のヘテロ接合電界効果トランジスタは、ゲート電
極と、障壁層と、コンタクト層とを備えたゲートリセス
構造を有するヘテロ接合電界効果トランジスタにおい
て、前記障壁層とコンタクト層との間に複数の層からな
る目空き層を形成し、前記目空き層の最下層である目空
き層下層に前記ゲート電極の下部が埋め込まれており、
前記目空き層下層のキャリア濃度に対して、目空き層の
他の層のキャリア濃度が1/3倍から3倍の範囲である
ことを特徴とする。
【0019】これにより、ヘテロ接合電界効果トランジ
スタの素子耐圧に大きな影響を与える目空き領域が複数
の層からなる目空き層で構成され、複数の層からなる目
空き層の最下層である目空き層下層のキャリア濃度に対
して、目空き層の他の層のキャリア濃度が1/3倍から
3倍の範囲にすることで、目空き領域内の電界の集中を
緩和し、印加電界によるブレイクダウンの発生を抑える
ことができる。このため、ヘテロ接合電界効果トランジ
スタの高耐圧化を実現することができる。また、目空き
層を7×10+17cm-3以上5×10+18cm-3以下のドーピ
ング層から構成することで、目空き領域での表面空乏層
の拡大を抑え目空き領域の高抵抗化を防ぎ、ヘテロ接合
電界効果トランジスタの直列抵抗の低減を実現してい
る。
【0020】なお、目空き領域部分を多段リセス構造ま
たは目空き層下層をバンドギャップの大きいAlGaA
s層とすることで、本発明の多層ドーピング構造の耐圧
向上効果をより大きく引き出すことができる。また、チ
ャンネルにドープされたドープチャンネル構造を用いる
ことで、目空き層からチャンネル層へのキャリア遷移を
抑制することができ、より直列抵抗を低くすることがで
きる。
【0021】
【発明の実施の形態】[第1実施例、図1]以下、本発明
の第1実施例であるヘテロ接合電界効果トランジスタに
ついて、図1に基づいて説明する。
【0022】図1に示す1段リセス構造のヘテロ接合電
界効果トランジスタは、半絶縁性基板4の上面に、バッ
ファ層5、チャンネル層6、第1障壁層7、第2障壁層
8、目空き層下層9、目空き層上層10、コンタクト層
11を形成し、さらにゲート電極1、ソース電極2、ド
レイン電極3を備えたものである。
【0023】ソース電極2およびドレイン電極3はコン
タクト層11の上面に形成され、コンタクト層11を高
濃度にドープされたn型GaAs層で構成することによ
り、ソース電極2およびドレイン電極3はコンタクト層
11とオーミック接合している。
【0024】ゲート電極1は、コンタクト層11および
目空き層上層10を選択リセスエッチングした後の目空
き層下層9上に形成される。ゲート金属下層には、P
t,WSi等を用い、蒸着および熱拡散あるいはスパッ
タ等によりゲート電極1の下部が目空き層下層9に埋め
込まれるように形成されている。ゲート電極1とリセス
加工部分が保護膜12で保護されている。これらの半導
体層は、MBE法,MOCVD法などを用いたエピタキ
シャル成長法で形成されている。
【0025】つぎに、ヘテロ接合電界効果トランジスタ
の各層の構成材料について説明する。半絶縁性基板4
は、GaAs基板またはInP基板を使用している。バ
ッファ層5の材料は、GaAsを用いているが,AlG
aAs,InAlAsを用いてもよい。また、これらの
材料を組み合わせた層や超格子構造の一般的な層構造を
用いてもよい。チャンネル層6は、n型InGaAsを
用いているがn型ドープ層、ノンドープ層もしくはそれ
らの組み合わせまたはGaAs層でもよい。なお、チャ
ンネルドープ層の方が、目空き層からチャンネル層への
キャリア遷移が抑制されるため、より本構造において直
列抵抗低減および高耐圧化の効果を得やすい。第1障壁
層7の材料は、AlGaAsを用いているが、InGa
P,InAlAsなどの材料を用いてもよい。また、第
1障壁層7の伝導型は、n型を用いているが、ノンドー
プもしくはそれらの組み合わせでもよい。第2障壁層8
の材料は、ノンドープAlGaAsを用いている。目空
き層下層9は、膜厚10nmで、n型AlGaAsを用
いてキャリア濃度が1.5×10+18cm-3になるように形成
している。また、目空き層上層10は、膜厚250nm
で、n型GaAsを用いてキャリア濃度が7×10+17c
m-3になるように形成している。その他、例えば目空き
層下層9のキャリア濃度が2.0×10+18cm-3、目空き層
上層10のキャリア濃度が3.0×10+18cm-3の組み合わ
せなどでも良い。コンタクト層11は、オーミック接合
を形成するために、高濃度にドープされたn型GaAs
層で形成されている。
【0026】ここで、横方向に、ゲート電極1端部から
リセス上端の間、かつ、縦方向に、リセス上端からゲー
ト電極1下端の間に相当する部分の目空き領域は、第1
目空き領域14がn型AlGaAsで形成されたキャリ
ア濃度=1.5×10+18cm-3の目空き層下層9の一部とし
て構成され、第2目空き領域15がn型GaAsで形成
されたキャリア濃度=7×10+17cm-3の目空き層上層
10の一部として構成されている。また、目空き領域内
のコンタクト層16部分は、目空き領域内の極めて小さ
い領域であるため、目空き領域内の電界集中に関してほ
とんど影響を与えない。これにより、目空き領域内にお
ける層間のキャリア濃度の差が小さいため、電界の集中
が緩和され、印加電界によるブレイクダウンの発生を抑
えることができる。
【0027】また、目空き層下層9を形成しているn型
AlGaAsのバンドギャップは、目空き層上層10を
形成しているn型GaAsのバンドギャップより大きい
ため、目空き層下層9と目空き層上層10との接合面で
のバンドギャップの差分がエネルギー段差として発生
し、空乏層が形成される。そのため、印加電界が分散さ
れ、ゲート・ドレイン(ソース)間の素子耐圧が向上す
る。
【0028】また、電界の集中するゲート電極1の角部
13を、バンドギャップが大きく、衝突イオン化率の小
さいn型AlGaAsで形成した目空き層下層9で包み
込むことにより、ゲート電極1の角部13への電界の集
中を防ぐことができ、素子耐圧をさらに向上させること
ができる。
【0029】なお、目空き層下層9は、AlGaAs以
外のバンドギャップの大きい材料でもよく、例えば、I
nGaP,InGaAlP,InGaAlAsなどを用
いてもよい。目空き層上層10は、GaAsと同程度の
バンドギャップの材料を用いてもよい。
【0030】つぎに、本実施例のヘテロ接合電界効果ト
ランジスタの目空き層下層9のキャリア濃度と目空き層
上層10のキャリア濃度との関係について図2に基づい
て説明する。
【0031】図2には、目空き層下層9のキャリア濃度
と目空き層上層10のキャリア濃度との濃度比の変化に
対して、ヘテロ接合電界効果トランジスタがブレイクダ
ウンするブレイクダウンの耐圧が示されている。すなわ
ち、図2に示す黒点のデータは目空き層上層10のキャ
リア濃度を7×10+17cm-3に固定し、目空き層下層9
のキャリア濃度を変化させたときの濃度比(目空き層下
層/目空き層上層)とブレイクダウンの耐圧の関係を示
している。同様に、図2に示す白点のデータは目空き層
下層9のキャリア濃度を1.5×10+18cm-3に固定し、目
空き層上層10のキャリア濃度を変化させたときの濃度
比(目空き層上層/目空き層下層)とブレイクダウンの
耐圧の関係を示している。図2に示された関係から、黒
点の濃度比(目空き層下層/目空き層上層)と白点の濃
度比(目空き層上層/目空き層下層)とが1.0から
3.0の間は、ブレイクダウンの耐圧が高く保たれてい
るが、濃度比が3.0を超えると急激にブレイクダウン
の耐圧が低くなっている。また、濃度比を目空き層下層
を基準にするために、黒点の濃度比(目空き層下層/目
空き層上層)の逆数を取り、黒点の濃度比の逆数(目空
き層上層/目空き層下層)の範囲は1から1/3とな
る。このことから、ブレイクダウンの耐圧を高くするた
めには目空き層下層9のキャリア濃度に対して、目空き
層上層10のキャリア濃度を1/3倍から3倍の範囲に
保つことが必要であることがわかる。
【0032】また、目空き領域の表面空乏層を抑制し、
高い素子耐圧を保つためには、目空き領域のキャリア濃
度を7×10+17cm-3以上5×10+18cm-3以下にするこ
とが好ましい。このため目空き層下層9のキャリア濃度
と目空き層上層のキャリア濃度は、7×10+17cm-3
上5×10+18cm-3以下に保ちつつ、目空き層下層9の
キャリア濃度に対して目空き層上層のキャリア濃度が1
/3倍から3倍の範囲になるようにすることが望まし
い。
【0033】[第2実施例、図3]以下、本発明の第2
実施例であるヘテロ接合電界効果トランジスタについ
て、図3に基づいて説明する。
【0034】図3に示す2段リセス構造のヘテロ接合電
界効果トランジスタは、半絶縁性基板24の上面に、バ
ッファ層25、チャンネル層26、第1障壁層27、第
2障壁層28、目空き層下層29、目空き層上層30、
コンタクト層31を形成し、さらに、さらにゲート電極
21、ソース電極22、ドレイン電極23を備えたもの
である。
【0035】ソース電極22およびドレイン電極23は
コンタクト層31の上面に形成され、コンタクト層31
を高濃度にドープされたn型GaAs層で構成すること
により、ソース電極22およびドレイン電極23はコン
タクト層31とオーミック接合している。
【0036】ゲート電極21は、コンタクト層31を広
く選択リセスエッチングし、さらに、露出した目空き層
上層29を狭くリセスエッチングした後に、ゲート電極
21の下部が目空き層下層28に埋め込まれるように形
成されている。埋め込み方法は実施例1と同様である。
これにより、ゲート・ドレイン(ソース)間に多段リセ
ス溝が形成されることになる。ゲート電極21とリセス
加工部分は保護膜32で保護されている。これらの層
は、MBE法,MOCVD法などを用いたエピタキシャ
ル成長法で形成されている。ここで、第2実施例のヘテ
ロ接合電界効果トランジスタの各層の構成材料は、第1
実施例の各層を構成している材料と同じ材料を用いてい
る。
【0037】この2段リセス構造のヘテロ接合電界効果
トランジスタは、ゲート電極21とソース電極22の間
およびゲート電極21とドレイン電極23の間に至る経
路が2段構造に形成されることで、印加される電界が段
ごとに多段ステップ化されるので、1段に加わる電界は
1段リセス構造より小さくなり、第1実施例の1段リセ
ス構造に比較して、素子耐圧が向上している。
【0038】また、図3に示す横方向に、ゲート電極2
1端からコンタクト層110の下端の間、かつ、縦方向
に、コンタクト層31の下端からゲート電極21下端の
間に相当する部分の目空き領域は、第1目空き領域33
がn型AlGaAsで形成されたキャリア濃度=2×1
+18cm-3の目空き層下層29の一部として構成され、
第2目空き領域34がn型GaAsで形成されたキャリ
ア濃度=2×10+18cm-3の目空き層30の一部として
構成されている。これにより、目空き領域内における層
間のキャリア濃度の濃度比を同等にしているため、第1
実施例に比較して、さらに、電界の集中を緩和し、印加
電界によるブレイクダウンの発生を抑えることができて
いる。
【0039】また、目空き層下層29の膜厚が5nm以
上10nm以下、かつ目空き層30の膜厚が20nm以
上30nm以下にすることが好ましい。これにより目空
き領域の全体が空乏化しないようにすることが可能とな
る。
【0040】なお、第1実施例と第2実施例において、
コンタクト層と障壁層の間に形成する複数の層からなる
目空き層は2層の場合しか示さなかったが、3層以上の
複数の層からなる目空き層を形成しても良い。また、第
1実施例と第2実施例において、障壁層が1層構造でか
つノンドープ層で形成したドープチャンネルヘテロ接合
電界効果トランジスタで構成してもよい。
【0041】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ヘテロ
接合電界効果トランジスタにおいて、目空き領域を複数
の目空き層で構成し、目空き層の最下層を形成する目空
き層下層のキャリア濃度に対して、目空き層の他の層の
キャリア濃度を1/3倍から3倍の範囲にすることによ
り、ヘテロ接合電界効果トランジスタの高耐圧化をはか
ることができる。また、目空き領域を構成する全ての目
空き層のキャリア濃度を7×10+17cm-3以上5×10
+18cm-3以下に保つことで、目空き領域における表面空
乏層の拡大を防ぐことができるため、ヘテロ接合電界効
果トランジスタの直列抵抗の増大を抑制することができ
る。
【0042】これにより、高い素子耐圧を有し、かつ、
動作時の直列抵抗が小さいヘテロ接合電界効果トランジ
スタを提供することが可能となり、マイクロ波からミリ
波領域で動作する発振器やパワーアンプにおいて、高利
得、高出力、高効率な特性と高い信頼性を実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例のヘテロ接合電界効果トラ
ンジスタ。
【図2】目空き層の層間の濃度比とブレイクダウンの耐
圧の関係。
【図3】本発明の第2実施例のヘテロ接合電界効果トラ
ンジスタ。
【図4】従来の1段リセス構造のヘテロ接合電界効果ト
ランジスタ。。
【図5】従来の2段リセス構造のヘテロ接合電界効果ト
ランジスタ。
【符号の説明】
1,21,81,101 ----- ゲート電
極 2,22,82,102 ----- ソース電
極 3,23,83,103 ----- ドレイン
電極 4,24,84,104 ----- 半絶縁性
基板 5,25,85,105 ----- バッファ
層 6,26,86,106 ----- チャンネ
ル層 7,8,27,28,87,88,107,108
----- 障壁層 11,31,51,90,110 ----- コンタク
ト層 89,109 ----- 目空き層 9,29,92 ----- 目空き層
下層 10,30,93 ----- 目空き層
上層 14,33,92,112 ----- 第1目空
き領域 15,34,93,113 ----- 第2目空
き領域 12,32,91,111 ----- 保護膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F102 FA01 GB01 GC01 GD01 GJ05 GK04 GK05 GK06 GL04 GL05 GM04 GM06 GM08 GN05 GN08 GQ01 GR04 GS01 GT01 GT03 GT05 GV05 HC01 HC15

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゲート電極と、障壁層と、コンタクト層と
    を備えたゲートリセス構造を有するヘテロ接合電界効果
    トランジスタにおいて、 前記障壁層とコンタクト層との間に複数の層からなる目
    空き層を形成し、前記目空き層の最下層である目空き層
    下層に前記ゲート電極の下部が埋め込まれており、 前記目空き層下層のキャリア濃度に対して、目空き層の
    他の層のキャリア濃度が1/3倍から3倍の範囲である
    ことを特徴とするヘテロ接合電界効果トランジスタ。
  2. 【請求項2】前記目空き層下層のキャリア濃度に対し
    て、目空き層の他の層のキャリア濃度がほぼ同じである
    ことを特徴とする請求項1に記載のヘテロ接合電界効果
    トランジスタ。
  3. 【請求項3】前記複数の層からなる目空き層のそれぞれ
    層のキャリア濃度が7×10+17cm-3以上5×10+18cm
    -3以下であることを特徴とする請求項1または請求項2
    に記載のヘテロ接合電界効果トランジスタ。
  4. 【請求項4】前記目空き層下層の直下の障壁層は、ノン
    ドープ層で形成されていることを特徴とする請求項1な
    いし請求項3に記載のヘテロ接合電界効果トランジス
    タ。
  5. 【請求項5】前記複数の層からなる目空き層が2層で構
    成され、前記目空き層下層の膜厚が5nm以上10nm
    以下、かつ他の目空き層の膜厚が20nm以上30nm
    以下であることを特徴とする請求項1ないし請求項4に
    記載のヘテロ接合電界効果トランジスタ。
  6. 【請求項6】前記目空き層下層は、GaAsのバンドギ
    ャップより大きいバンドギャップを有することを特徴と
    する請求項1ないし請求項5に記載のヘテロ接合電界効
    果トランジスタ。
  7. 【請求項7】前記複数の層からなる目空き層は、AlG
    aAs層,GaAs層の組み合わせからなることを特徴
    とする請求項1ないし請求項6に記載のヘテロ接合電界
    効果トランジスタ。
  8. 【請求項8】前記ヘテロ接合電界効果トランジスタは、
    ドープチャンネルヘテロ接合型電界効果トランジスタで
    あることを特徴とする請求項1ないし請求項7に記載の
    ヘテロ接合電界効果トランジスタ。
  9. 【請求項9】前記ヘテロ接合電界効果トランジスタは、
    多段リセス構造を有することを特徴とする請求項1ない
    し請求項8に記載のヘテロ接合電界効果トランジスタ。
JP2001327870A 2001-10-25 2001-10-25 ヘテロ接合電界効果トランジスタ Pending JP2003133334A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327870A JP2003133334A (ja) 2001-10-25 2001-10-25 ヘテロ接合電界効果トランジスタ
US10/277,656 US20030080348A1 (en) 2001-10-25 2002-10-21 Heterojunction field-effect transistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327870A JP2003133334A (ja) 2001-10-25 2001-10-25 ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005085541A Division JP2005252276A (ja) 2005-03-24 2005-03-24 ヘテロ接合電界効果トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003133334A true JP2003133334A (ja) 2003-05-09

Family

ID=19144027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001327870A Pending JP2003133334A (ja) 2001-10-25 2001-10-25 ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030080348A1 (ja)
JP (1) JP2003133334A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW573120B (en) * 2002-12-06 2004-01-21 Univ Nat Cheng Kung Hydrogen sensor suitable for high temperature operation and method for producing the same
KR102065115B1 (ko) * 2010-11-05 2020-01-13 삼성전자주식회사 E-모드를 갖는 고 전자 이동도 트랜지스터 및 그 제조방법
US9461159B1 (en) * 2016-01-14 2016-10-04 Northrop Grumman Systems Corporation Self-stop gate recess etching process for semiconductor field effect transistors
US10224407B2 (en) 2017-02-28 2019-03-05 Sandisk Technologies Llc High voltage field effect transistor with laterally extended gate dielectric and method of making thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728322A (en) * 1980-07-28 1982-02-16 Fujitsu Ltd Formation of semiconductor single crystal layer
JPH01171279A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Mitsubishi Monsanto Chem Co 半導体装置
US5028968A (en) * 1990-01-02 1991-07-02 The Aerospace Corporation Radiation hard GaAs high electron mobility transistor
US5060030A (en) * 1990-07-18 1991-10-22 Raytheon Company Pseudomorphic HEMT having strained compensation layer
US5140386A (en) * 1991-05-09 1992-08-18 Raytheon Company High electron mobility transistor
US5262660A (en) * 1991-08-01 1993-11-16 Trw Inc. High power pseudomorphic gallium arsenide high electron mobility transistors
JP3707765B2 (ja) * 1999-09-09 2005-10-19 株式会社村田製作所 電界効果型半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030080348A1 (en) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8653504B2 (en) Complementary tunneling field effect transistor and method for forming the same
US5495115A (en) Semiconductor crystalline laminate structure, forming method of the same, and semiconductor device employing the same
JP2003174039A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
US8803197B2 (en) Semiconductor wafer, insulated gate field effect transistor, and method for producing semiconductor wafer
JP3458349B2 (ja) 半導体装置
JPH06236898A (ja) 電界効果トランジスタ
US5949096A (en) Field effect transistor with stabilized threshold voltage
JP2004200433A (ja) 半導体装置
JP2003133334A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP6222220B2 (ja) 半導体装置
US6787821B2 (en) Compound semiconductor device having a mesfet that raises the maximum mutual conductance and changes the mutual conductance
US5751029A (en) Field-effect semiconductor device having heterojunction
JP2005252276A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタの製造方法
CN114902423A (zh) 场效应晶体管器件
JP3707766B2 (ja) 電界効果型半導体装置
JP2500457B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP2003133333A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPH0541355A (ja) 変調半導体材料およびそれを用いた半導体装置
JP3481554B2 (ja) ヘテロ構造型電界効果トランジスタ
JPH0817241B2 (ja) 細線電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2006005380A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタの製造方法
JP2002217212A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPH0661267A (ja) 半導体装置
JPH09283745A (ja) 高電子移動度トランジスタ
JP2006114659A (ja) 電界効果トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050713

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050719

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050812