JP2003110508A - 基地局監視制御システム - Google Patents

基地局監視制御システム

Info

Publication number
JP2003110508A
JP2003110508A JP2001300792A JP2001300792A JP2003110508A JP 2003110508 A JP2003110508 A JP 2003110508A JP 2001300792 A JP2001300792 A JP 2001300792A JP 2001300792 A JP2001300792 A JP 2001300792A JP 2003110508 A JP2003110508 A JP 2003110508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
supervisory
base station
amplifier
modem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001300792A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Ozaki
和也 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2001300792A priority Critical patent/JP2003110508A/ja
Publication of JP2003110508A publication Critical patent/JP2003110508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基地局の状態変化を既設のポート通知だけで
は対応できない場合に、少ないポートでいずれかのユニ
ットに状態変化のあったことだけを専用線を経由して通
知し、詳細な情報は別な系により情報取得して、画面上
にわかりやすく表示して制御することができる基地局監
視制御システムを提供する。 【解決手段】複数の基地局に設けられた複数の被監視部
を有する増幅装置と、被監視部を監視し監視データをま
とめる監視制御盤と、監視制御盤からの状態変化発生通
知を受け入れるポート入力を有する変復調装置と、変復
調装置と専用線により連絡された監視卓と、監視制御盤
より公衆回線を通じて前記監視データを取得する監視制
御装置とを備え、増幅装置の状態変化は専用線を介して
前記監視卓に伝達され、監視制御装置は監視データを元
に、増幅装置を制御するように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、監視制御装置と複
数の携帯端末等の基地局間における状態変化の発生通知
方法と各基地局の状態の取得および各基地局に対する制
御を行うシステムに関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来技術の基地局監視制御システム構成
例を図3に示す。従来技術の基地局監視制御システム
は、監視システム側と各基地局側に分けられる。監視シ
ステム側は、各基地局の状態を監視する監視卓(パソコ
ン)1により構成される。各基地局側は、各基地局で入
力信号の増幅を行う増幅装置2、増幅装置2に入力され
る信号に変復調を施す変復調装置3とから構成されてい
る。前記増幅装置2は、複数の増幅器21と装置冷却用
FAN22により構成されている。監視システム側と各
基地局間は、専用線(例、光ファイバケーブル)7で接
続されている。次に、従来の基地局監視制御システムで
の、基地局構成ユニットの状態変化の発生通知方法を、
装置冷却用FAN22に状態変化(例、正常→異常)が
発生した場合を例に挙げて説明する。 装置冷却用FAN22に状態変化があったときには、
その状態変化に対応した変復調装置3の1つのポートが
制御(例、OFF→ON)される。 変復調装置3は、上記制御により装置冷却用FAN2
2に状態変化があったことを認識し対応する信号変換を
する。 専用線7を経由して監視卓1に装置冷却用FAN22
に状態変化があったことを通知する。 監視卓1では、どの基地局のどこのポートからの信号
かを判別することによって、当該基地局の装置冷却用F
AN22に状態変化があったことを監視卓1の画面上に
表示していた。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】このような従来の基地
局監視制御システムにおいて、構成ユニットの新規開発
等があった場合には、通知内容が既設装置の状態とは変
化することになり、追加・変更等の要求が起こり、結果
として、各構成ユニットおのおのに対応する十分なポー
トが用意できないことになる。また、変換後既設の構成
ユニットも併用する必要があるため、将来的には不要で
も設備変更の時点で残しておかなければならないポート
も存在し、既設の基地局監視制御システムのままで使用
し続けるには、限界がある。 【0004】本発明の目的は、構成ユニットの新規開発
等により基地局の状態変化を既設のポート通知だけでは
対応できない場合に、少ないポートでいずれかのユニッ
トに状態変化のあったことだけを既設装置と同様に専用
線を経由して通知し、詳細な情報は別な系により情報取
得することができ、画面上にわかりやすく表示すること
ができる基地局監視制御システムを提供することにあ
る。 【0005】 【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明による携帯端末用基地局監視制御システム
は、複数の基地局に設けられた複数の被監視部を有する
増幅装置と、前記被監視部を監視し、監視データをまと
める監視制御盤と、該監視制御盤における前記監視デー
タに状態変化が発生したことを示す状態変化発生通知を
受け入れるポート入力を有する変復調装置と、該変復調
装置と専用線により連絡された監視卓と、前記監視制御
盤より公衆回線を通じて前記監視データを取得する監視
制御装置とを備え、前記増幅装置の状態変化は、前記監
視制御盤と前記変復調装置と前記専用線を介して前記監
視卓に伝達され、前記監視制御装置は前記監視データを
元に、前記増幅装置を制御するように構成されたことを
特徴とする構成を有している。 【0006】 【発明の実施の形態】図1に本発明の基地局監視制御シ
ステム構成例を示す。本発明の基地局監視制御システム
の監視システム側は、各基地局の状態を監視する監視卓
1(パソコン)に加えて、増幅装置2の状態などの情報
を取得したり、リモート操作により増幅装置に対してリ
セット制御を行う機能を有する増幅装置専用監視制御装
置(パソコン)4とから構成される。また、各基地局側
は、各基地局で入力信号の増幅を行う増幅装置2、増幅
装置2に入力される信号に変復調を施す変復調装置3に
加えて、増幅装置2の追加構成品として、複数の増幅器
21と装置冷却用FAN22の状態(正常運用・アラー
ム発生など)を監視し、ユニットのいずれかに状態の変
化が生じたとき変復調装置3に通知する機能を有してい
る監視制御盤23がある。 【0007】本発明の構成例では監視システム側と各基
地局間は、従来技術で使用している専用線(例・光ファ
イバケーブル)7に加えて、増幅装置専用監視制御装置
(パソコン)4と各基地局の監視制御盤23の間は一般
電話回線8を用いているため監視システム側のモデム5
と各基地局側のモデム6も構成品に含まれる。また、監
視制御盤23はモデムによる通信を行うための機能を有
している。従来技術では、変復調装置3に対して、増幅
装置2の各構成ユニットよりそれぞれ状態変化を通知す
るための信号線(ポート)がいくつも出ていたが、本発
明では、監視制御盤23で増幅装置2の各構成ユニット
の情報を取得し、いずれか1つにでも状態変化があった
場合に、1つの信号線(ポート)を制御(例、OFF→
ON)だけで状態変化があったことを通知する。 【0008】図2は、増幅装置専用監視装置4による情
報取得の画面表示例を示すものであり、「名称」欄は
A,B,C,・・・・の基地局を表示している。「状
況」欄は正常であるか、又は、「未取得」,「接続失
敗」,「リトライ中」,「実装不一致」,「アラーム」
等の異常状態であるかのその基地局の状態をしめしてい
る。以下、「FAN」は冷却用FANの状態を示してお
り、「1」,「2」,・・・「12」は下段の「アラー
ム詳細」に例示されたアラームの種類を示す番号であ
る。また、「SV」は供給電圧((Supply Voltage)を
示し、「Poll」はポーリング中(ON)であるか否(O
FF)かを示している。表示欄における「○」は正常
を、「△」は実装不一致を、それぞれ、示しており、
「01」,「02」はアラームの種類を示している。 【0009】アラームの種類は、必要に応じて定められ
るものであり、例えば、以下に列挙されたもの等を採用
することができる。 a)利得変動:増幅器の入力電力と出力電力のレベル差
が一定値以上のとき、本アラームとなる。 b)電源不良:増幅器に供給されている電源の電圧低下
時に、本アラームとなる。 c)IM不良:増幅器の歪制御が一定時間(例えば、6
0秒)以内に完了しないとき、本アラームとなる。 d)過出力:増幅器からの出力電力が一定値を越えたと
き、本アラームとなる。 e)温度異常:増幅器内部の温度が一定値を越えたと
き、本アラームとなる。 f)歪補償制御不良:増幅器内部のPLL(Phase Lock
Loop)周波数シンセサイザがアンロックとなったとき、
本アラームとなる。 g)FAN故障 装置冷却用FANが規定の回転数以下で運用している場
合、または、回転していない場合、本アラームとなる。 h)FAN POWER OFF 増幅器電源オンで装置冷却用FANが電源オフのとき、
本アラームとなる。 i)USPアラーム DC/ACコンバータに対して供給されている2系統の
電源のいずれかでもNGのときに、本アラームとなる。 【0010】次に、本発明での基地局構成ユニットの状
態変化の発生通知の動作と基地局の状態などの情報取得
の動作を説明する。装置冷却用FAN22に状態変化
(正常→異常)が発生した場合の動作は次の通りであ
る。 本状態変化が発生したことを監視制御盤23が認識す
る。 増幅装置2でのいずれかの状態変化発生に対応する1
つのポート3−1を制御(例、OFF→ON)する。 変復調装置3は、上記制御により増幅装置2において
いずれかの状態変化があったことを認識する。 専用線7を経由して監視卓1に増幅装置2においてい
ずれかの状態変化があったことを通知する処理に入る。 監視卓1では、どの基地局のどこの信号線(ポート)
からの信号かを判別することによって、当該基地局の増
幅装置2においていずれかの状態変化があったことを認
識する処理に入る。 増幅装置専用監視制御装置4よりモデム5と当該基地
局のモデム6を介して監視制御盤23に接続する。 データの送受信(データ通信)によって当該基地局の
増幅装置2の詳細な情報を監視制御盤23により取得
し、取得結果を増幅装置専用監視制御装置4の画面上に
表示する。 必要であれば、増幅装置専用監視制御装置4より当該
基地局の増幅装置2に対してリセット制御を行う。 【0011】増幅器へのリセット制御の1例を説明す
る。 イ)アラームが発生している基地局の増幅器に対して、
リセットをかけることにより、正常復帰を試みて一時的
に様子を見る場合もあるので、本操作を準備してある。 ロ)公衆回線を通じて取得した監視データにより、発生
基地局と発生増幅装置番号およびアラーム内容を把握す
ることができる。 ハ)前記基地局に対して、監視制御装置によりリセット
をかけたい装置を選択し、処理を実行することにより、
公衆回線を通じて、当該基地局の監視制御盤と信号のや
り取りを行う。 ニ)監視制御盤では、監視制御装置より受け取った信号
(リセット要求)により、当該増幅器のリセット信号を
Low→High→Lowに制御することにより、増幅
器がリセットされる。 ホ)ただし、アラームの発生していない装置がリセット
をかける装置に選択された場合には、監視制御盤側で判
別し、基地局運用上問題がないように、リセット信号を
制御しない。 【0012】 【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、次の効果が得られる。 新規開発の増幅装置用の状態変化検出用ポートは1本
で十分であるから、変復調装置3および監視卓1の状態
変化監視関連の変更規模が少なくて済む。 従来の監視システムを存続したまま、新しい監視制御
装置を追加した構成でシステムを運用することが出来る
ため、従来の構成の増幅装置と新たに作成した増幅装置
とを混用することができる。従って、システムを短時間
で一新する必要がないため設備投資も抑えられる。 新しい監視制御装置での情報取得をビジュアル的にし
たため、増幅装置の状態が把握しやすい。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の基地局監視制御システム構成例(一般
電話回線を使用した例)である。 【図2】増幅装置専用監視制御装置による情報取得の画
面表示例である。 【図3】従来技術の基地局監視制御システム構成例であ
る。 【符号の説明】 1 監視台 2 増幅装置 3 変復調装置 3−1 状態変化発生通知入力ポート 4 増幅装置用監視制御装置 5,6 モデム 7 専用線 8 一般電話回線網 21 増幅器 22 装置冷却用FAN 23 監視制御盤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 9/00 311 H04B 7/26 K Fターム(参考) 5K042 AA06 CA05 DA32 EA01 MA04 MA08 5K048 BA21 DC04 DC07 EB02 EB08 EB09 EB13 FB10 GB08 HA01 HA02 5K067 AA21 BB04 EE10 EE16 FF23 LL01 5K101 KK13 LL01

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数の基地局に設けられた複数の被監視
    部を有する増幅装置と、 前記被監視部を監視し、監視データをまとめる監視制御
    盤と、 該監視制御盤における前記監視データに状態変化が発生
    したことを示す状態変化発生通知を受け入れるポート入
    力を有する変復調装置と、 該変復調装置と専用線により連絡された監視卓と、 前記監視制御盤より公衆回線を通じて前記監視データを
    取得する監視制御装置とを備え、 前記増幅装置の状態変化は、前記監視制御盤と前記変復
    調装置と前記専用線を介して前記監視卓に伝達され、 前記監視制御装置は前記監視データを元に、前記増幅装
    置を制御するように構成されたことを特徴とする基地局
    監視制御システム。
JP2001300792A 2001-09-28 2001-09-28 基地局監視制御システム Pending JP2003110508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001300792A JP2003110508A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 基地局監視制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001300792A JP2003110508A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 基地局監視制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003110508A true JP2003110508A (ja) 2003-04-11

Family

ID=19121313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001300792A Pending JP2003110508A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 基地局監視制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003110508A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008182371A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Chugoku Electric Power Co Inc:The 無線システム
WO2009028041A1 (ja) * 2007-08-27 2009-03-05 Fujitsu Limited 監視システム、並びに、当該監視システムにおける監視装置、配下装置および応答送信方法
JP2009130584A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Yamaha Corp アンプコントロールシステム
JP2011523545A (ja) * 2008-05-09 2011-08-11 アクセンチュア グローバル サービスィズ ゲーエムベーハー 電力グリッドを管理する方法およびシステム
JP2012060826A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The フリッカ監視システム、及びフリッカ監視方法
US8401486B2 (en) 2008-08-29 2013-03-19 Ntt Docomo, Inc. Wireless base station equipment and monitoring control method
JP2016029803A (ja) * 2009-04-24 2016-03-03 ダリ システムズ カンパニー リミテッド 遠隔で再構成可能な電力増幅器システムおよび方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008182371A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Chugoku Electric Power Co Inc:The 無線システム
WO2009028041A1 (ja) * 2007-08-27 2009-03-05 Fujitsu Limited 監視システム、並びに、当該監視システムにおける監視装置、配下装置および応答送信方法
JP2009130584A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Yamaha Corp アンプコントロールシステム
JP2011523545A (ja) * 2008-05-09 2011-08-11 アクセンチュア グローバル サービスィズ ゲーエムベーハー 電力グリッドを管理する方法およびシステム
US8401486B2 (en) 2008-08-29 2013-03-19 Ntt Docomo, Inc. Wireless base station equipment and monitoring control method
JP2016029803A (ja) * 2009-04-24 2016-03-03 ダリ システムズ カンパニー リミテッド 遠隔で再構成可能な電力増幅器システムおよび方法
JP2012060826A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The フリッカ監視システム、及びフリッカ監視方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003110508A (ja) 基地局監視制御システム
JP3344226B2 (ja) 遠隔監視システム
JP3264747B2 (ja) ビル遠隔管理装置
JP3473017B2 (ja) プラントの統合監視システム
CN218301016U (zh) 一种供电线路远程操作***
JPH09130414A (ja) ネットワークにおけるアラーム管理方式
JP2000311153A (ja) 二重化監視制御システムの試験方法
JP2002352359A (ja) ビル管理装置
JPH09114702A (ja) 映像音声機器エラー監視システム
JP2001357012A (ja) ネットワーク不正アクセス防止システム
JP2002152855A (ja) 監視・制御方法
JPS59163656A (ja) 障害発生時の通報方式
JP2749313B2 (ja) 監視制御システムにおける障害表示方法
JP2001208403A (ja) 空気調和装置の監視システム
JP2000089823A (ja) 監視システム
CN114363940A (zh) 一种无线电监测***
JP2004080122A (ja) 無線局監視制御システム
JP3842601B2 (ja) 時報メッセージ供給装置の電源異常に伴なう警報送信方法及びシステム
JPH11232575A (ja) 遠隔監視装置
JP2002149233A (ja) プロセス監視システム
JPH05290052A (ja) ビル群管理システム
JP2001320371A (ja) ネットワーク警報管理情報転送装置および方法
JP2001144833A (ja) センターモデム
JPH10336322A (ja) 伝送装置
JPH07194029A (ja) 集中監視制御装置