JP2003092743A - ヘッドエンド装置 - Google Patents

ヘッドエンド装置

Info

Publication number
JP2003092743A
JP2003092743A JP2001284084A JP2001284084A JP2003092743A JP 2003092743 A JP2003092743 A JP 2003092743A JP 2001284084 A JP2001284084 A JP 2001284084A JP 2001284084 A JP2001284084 A JP 2001284084A JP 2003092743 A JP2003092743 A JP 2003092743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
standby system
end device
qam
operating systems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001284084A
Other languages
English (en)
Inventor
Terushi Miura
昭史 三浦
Hidenori Maeda
英紀 前田
Tomohiro Mogi
智宏 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2001284084A priority Critical patent/JP2003092743A/ja
Publication of JP2003092743A publication Critical patent/JP2003092743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】異常・故障が発生した場合に瞬時に、かつQA
Mチャンネル単位で予備系統に切替えることができるヘ
ッドエンド装置を提供する。 【解決手段】ヘッドエンド装置は、フロントエンド装置
14と多重化装置15及びQAM変調装置16からなる
#1〜#8の稼動系統と、この稼動系統と同様構成の#
B.Uの予備系統を備えると共に、各系統の機器の動作
状態を監視制御する制御装置18を備えている。各稼動
系統と予備系統の出力信号は、混合切替器17により混
合切替されてCATV網20へ出力される。上記制御装
置18は、各稼動系統の機器の動作状態を監視し、機器
に故障が発生した場合に混合切替器17に指示して故障
した稼動系統を予備系統に切替える。制御端末19は、
制御装置18による監視結果をモニタ表示すると共に設
定情報を入力する機能を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、BSデジタル放送
を受信し、CATV網で再送信するヘッドエンド装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】BSデジタル放送は、2000年12月
から本放送が開始されている。このBSデジタル放送を
ヘッドエンド装置で受信し、CATV網に効率よく再送
信するために、日本ケーブルラボ(以下、JCLと略称
する)により、トランスモジュレーション方式が規格化
されている。
【0003】上記トランスモジュレーション方式は、図
4に示すようにケーブルテレビ局で受信・復調したBS
デジタル放送信号の1中継機(1トランスポンダ)分の
デジタル信号(帯域幅34.5MHz)を現行テレビ放
送と同じ6MHzの帯域幅に64QAMで再変調し、2
つのチャンネルに分割して伝送路(ケーブル)1で伝送
し、加入者宅2ではケーブルテレビ用の専用受信機であ
るセットトップボックス(STB)3で受信する方式で
ある。現行のBSデジタル放送、4中継機分のデジタル
信号を伝送するには、64QAM8つのチャンネル分の
帯域を必要とする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ケーブルテレビ用のヘ
ッドエンド装置は、24時間、常時BSデジタル信号を
受信し、CATV網により再送信している。機器の異常
・故障などによる送信停止はケーブルテレビ加入者全世
帯に影響が及ぶため避けなければならない。このためヘ
ッドエンド装置は、予備の機器を備え、稼動中の機器に
異常・故障などが発生した場合に予備の機器に切替える
ようにしている。
【0005】しかし、従来のヘッドエンド装置は、機器
の切替えを手動により行なうようにしているので、機器
の切替えを迅速に行なうことができず、ケーブルテレビ
加入者全世帯に大きな影響を与えてしまうという問題が
ある。
【0006】また、BSデジタル放送対応のトランスモ
ジュレーション方式では、BS1トランスポンダをQA
M2チャンネルに変換して伝送するという性格から、Q
AM2チャンネル分で1つの機器構成としている。この
ため異常・故障時の対応は、2チャンネル分に対して行
なわれることになり、異常ではないチャンネルについて
も予備の機器に切替えられてしまう恐れがある。
【0007】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたもので、異常・故障が発生した場合に瞬時に、かつ
QAMチャンネル単位で予備系統に切替えることができ
るヘッドエンド装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、BSデジタル
放送を受信し、トランスモジュレーション処理してCA
TV網へ再送信するヘッドエンド装置において、フロン
トエンド装置と多重化装置及びQAM変調装置からなる
複数の稼動系統と、前記稼動系統と同様構成の予備系統
と、前記各稼動系統と予備系統の出力信号を混合切替し
て出力する混合切替器と、前記各稼動系統の機器の動作
状態を監視し、機器に故障が発生した場合に前記混合切
替器に指示して故障した稼動系統を予備系統に切替える
制御装置とを具備したことを特徴とする。
【0009】上記のように制御装置を設けて各稼動系統
の動作状態を監視することにより、各稼動系統の機器に
異常・故障等が発生した場合には、瞬時に予備の系統に
切替えることができ、ケーブルテレビ加入者への影響を
確実に防止することができる。また、各稼動系統及び予
備系統をQAMのチャンネル単位で設けることにより、
故障が発生した場合、故障した系統のみを予備系統に切
替えることができ、正常稼動しているQAMチャンネル
を予備系統に切替える恐れを無くすことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態を説明する。図1は、BSデジタル放送をケー
ブルテレビ網で再送信するヘッドエンド装置を含む全体
のシステム構成について示したものである。図1におい
て、10は衛星からのBSデジタル放送を受信するBS
アンテナで、その受信信号はBSコンバータにより中間
周波信号(BS−IF)に変換されてヘッドエンド装置
11に入力される。このヘッドエンド装置11は、主要
部をフロントエンド装置14、多重化装置15、QAM
変調装置16により構成し、これを1系統として全9系
統を1つの架12に配置している。上記9つの系統は、
#1〜#8の稼動系統と、#B.Uのバックアップ系統
からなり、それぞれQAMチャンネル単位で構成してい
る。
【0011】また、上記ヘッドエンド装置11には、B
Sアンテナ10から入力されるBS−IF信号を各フロ
ントエンド装置14に分配する分配器13が設けられる
と共に、各QAM変調装置16の出力信号を混合する混
合切替器17が設けられる。この混合切替器17は、通
常は稼動系統のQAM変調装置16から出力される信号
を混合しているが、機器に異常・故障が発生した場合
に、後述する制御装置18からの指示により、故障した
系統を予備の系統に切替えて混合するように構成されて
いる。
【0012】更に、ヘッドエンド装置11には、フロン
トエンド装置14、多重化装置(TS−MUX1〜8、
TS−MUXB.U)15及びQAM変調装置(QAM
1〜8、QAMB.U)16の監視/制御を行なう制御
装置18が設けられる。この制御装置18には、パーソ
ナルコンピュータ等の制御端末19が接続される。
【0013】そして、上記ヘッドエンド装置11の混合
切替器17出力される信号は、再送信信号としてCAT
V網20によりCATV加入者21へ送られる。CAT
V加入者21は、ヘッドエンド装置11から再送信され
るBSデジタル放送をCATV用の専用受信機であるS
TB(セットトップボックス)22で受信し、TV受信
機23にて視聴する。
【0014】上記のようにヘッドエンド装置11は、B
Sデジタル放送をBSアンテナ10により受信して復調
処理し、QAM変調装置16でQAM変調した後、混合
切替器17を介してCATV網20により再送信し、C
ATV加入者21に直接受信と同様のサービスを提供す
るもので、図2に示すように構成されている。
【0015】BSアンテナ10のBSコンバータから出
力されるBS−IF信号は、ヘッドエンド装置11の分
配器13に入力され、稼動系統#1〜#8及びバックア
ップ系統#B.Uに分配される。各系統は、それぞれフ
ロントエンド装置14、多重化装置15及びQAM変調
装置16からなり、QAMチャンネル単位で構成されて
いる。上記#1、#2の系統はTP(トランスポンダ)
1のBS−1ch、#3、#4の系統はTP2のBS−
3ch、#5、#6の系統はTP3のBS−13ch、
#7、#8の系統はTP4のBS−15chに対応し、
#B.Uの系統はバックアップ用となっている。
【0016】上記フロントエンド装置14は、BS選局
・復調部141及びTS分離部142からなり、BS選
局・復調部141によりBSデジタル放送の中からトラ
ンスポンダ(TP)を選択して復調し、すなわち、BS
デジタル放送の変調方式(TC8PSKなど)を復調
し、更に復号化して元のデジタル信号に戻している。T
S分離部142は、BS選局・復調部141で得られた
全TS信号から出力するTSを選択し、すなわちTS単
位に分離して速度変換を行ない、MPEG−2TS形式
で多重化装置15へ出力する。
【0017】多重化装置15は、TS再多重処理部15
1とNIT/PCR変換部152からなっている。フロ
ントエンド装置14から入力されるTSが複数TSであ
ればTS再多重処理部151で多重処理し、その後、N
IT/PCR変換部152でNIT(Network Informat
ion Table)、PCR(Program Clock Reference)変換
を行なって、すなわちCATV用に変換してQAM変調
装置16へ出力する。また、フロントエンド装置14か
ら入力されるTSが単一TSであれば、NIT/PCR
変換部152でNIT、PCR変換のみを行なってQA
M変調装置16へ出力する。
【0018】上記NIT(Network Information Tabl
e)は、トランスポートストリームの組合せとそれに関
するチューニング情報を提供するテーブルで、ネットワ
ークで使用される周波数、変調方式等の物理条件の情報
伝送に使用される。また、このNITは、受信機の初期
化に使用でき、関連のチューニング情報は、不揮発性メ
モリに記憶しておくこともできる。上記PCR(Progra
m Clock Reference)は、ビデオとオーディオの複合器
を含むMPEG複合器において、時刻基準となるSTC
(基準となる同期情報)の値を符号器側で意図した値に
セット・校正するための情報である。
【0019】現行のBSデジタル放送は、図3に示すよ
うにBS−1ch(11.72748GHz)、BS−
3ch(11.76584GHz)、BS−13ch
(11.95764GHz)、BS−15ch(11.
99600GHz)GHzがあり、BS−1ch、BS
−3ch、BS−13chでは2TSが多重され、BS
−15chでは4TSが多重されて運用されている。
【0020】従って、本実施形態では、#1〜#6の系
統のフロントエンド装置14からはそれぞれ1TSが出
力され、#7、#8の系統のフロントエンド装置14か
らはそれぞれ2TSが出力される。このため#1〜#6
の系統では多重化処理は施されず、BS−15chを選
局する#7、#8の系統のみ、多重化装置15のTS再
多重処理部151で多重化処理が施される。
【0021】そして、上記多重化装置15でTS処理及
びNIT、PCR変換された信号がQAM変調装置16
へ送られ、再符号化されて誤り訂正信号が付加されると
共にCATVの変調方式である64QAMあるいは25
6QAM変調され、その後、混合切替器17を介してC
ATV網20により再送信される。
【0022】上記各系統のフロントエンド装置14、多
重化装置15、QAM変調装置16及び混合切替器17
は、バスライン31を介して制御装置18に接続され
る。また、制御装置18には、直接あるいはバスライン
31を介して制御端末19が接続される。
【0023】制御装置18は、稼動している各系統のフ
ロントエンド装置14、多重化装置15及びQAM変調
装置16の動作状態を監視し、故障発生が確認された場
合、故障した機器に設定されていた情報を予備系統の機
器に設定し、混合切替器17に切替指示を与えて故障系
統を予備系統に切替える。上記故障の発生は、制御装置
18にLEDなどで表示させたり、制御端末19のモニ
タに表示させることで確認できるようにする。この場
合、制御装置18は、故障した機器、故障状態等につい
ても制御端末19のモニタに表示させる。更には、制御
装置18や制御端末19において、ブザー、スピーカ等
により警報を発生させる。また、必要に応じて携帯呼び
出しが可能な機器などを用いることにより、携帯機器な
どへの遠隔警報通知も可能になる。
【0024】故障した系統の機器については、故障の修
復処理を行ない、修復後、制御端末19から必要な情報
を設定し、混合切替器17に切替指示を与えて元の稼働
状態へ復帰させる。
【0025】上記のように、制御装置18により稼動し
ている各系統のフロントエンド装置14、多重化装置1
5及びQAM変調装置16の動作状態を監視することに
より、各系統の機器に異常・故障等が発生した場合に
は、瞬時に予備の系統に切替えることができ、ケーブル
テレビ加入者への影響を確実に防止することができる。
また、故障の発生をLEDやブザー等で報知する共に故
障箇所等を制御端末19のモニタ表示装置に表示するこ
とにより、管理者は直ちに故障の発生、故障箇所等を確
認して、その対応をとることができ、保守性を向上する
ことができる。また、携帯呼び出しが可能な機器などを
用いることにより、管理者がヘッドエンド装置11から
離れた場所に居る場合でも、故障の発生を確実に知らせ
ることができる。
【0026】また、各機器をトランスポンダ単位ではな
く、QAMのチャンネルに合わせた系統に分離している
ので、故障が発生した場合、故障した系統のみを予備系
統に切替えることができ、正常稼動しているQAMチャ
ンネルに影響を与えることはない。
【0027】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、各
機器をQAMチャンネル別の系統に分けて構成すると共
に予備の系統を設け、各系統の機器の状態を制御装置に
より監視し、異常・故障が生じた場合に予備の系統に自
動的に切替えるようにしたので、異常・故障が発生した
場合に瞬時に予備の系統に切替えることができ、ケーブ
ルテレビ加入者への影響を確実に防止することができ
る。また、機器に異常・故障が発生した場合にQAMチ
ャンネル単位で予備系統に切替えているので、正常稼動
しているQAMチャンネルを予備系統に切替える恐れを
無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る全体のシステム構成
を示す図。
【図2】同実施形態におけるヘッドエンド装置の詳細な
構成を示す図。
【図3】BSデジタル放送のチャンネル配列を示す図。
【図4】BSデジタル放送の規格化されたトランスモジ
ュレーション方式の概略を示す図。
【符号の説明】
10…BSアンテナ 11…ヘッドエンド装置 12…架 13…分配器 14…フロントエンド装置 141…BS選局・復調部 142…TS分離部 15…多重化装置 151…TS再多重処理部 152…NIT/PCR変換部 16…QAM変調装置 17…混合切替器 18…制御装置 19…制御端末 20…CATV網 21…CATV加入者 22…STB 23…TV受信機 31…バスライン
フロントページの続き (72)発明者 茂木 智宏 東京都中野区東中野三丁目14番20号 株式 会社日立国際電気内 Fターム(参考) 5C056 FA02 FA06 FA08 FA11 HA01 HA04 HA13 HA20 5C064 BA02 BA07 BB06 BB10 BC10 BC16 BC27 BD08 BD16

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 BSデジタル放送を受信し、トランスモ
    ジュレーション処理してCATV網へ再送信するヘッド
    エンド装置において、 フロントエンド装置と多重化装置及びQAM変調装置か
    らなる複数の稼動系統と、前記稼動系統と同様構成の予
    備系統と、前記各稼動系統と予備系統の出力信号を混合
    切替して出力する混合切替器と、前記各稼動系統の機器
    の動作状態を監視し、機器に故障が発生した場合に前記
    混合切替器に指示して故障した稼動系統を予備系統に切
    替える制御装置とを具備したことを特徴とするヘッドエ
    ンド装置。
  2. 【請求項2】 BSデジタル放送を受信し、トランスモ
    ジュレーション処理してCATV網へ再送信するヘッド
    エンド装置において、 フロントエンド装置と多重化装置及びQAM変調装置か
    らなる複数の稼動系統と、前記稼動系統と同様構成の予
    備系統と、前記各稼動系統と予備系統の出力信号を混合
    切替して出力する混合切替器と、前記各稼動系統の機器
    の動作状態を監視し、機器に故障が発生した場合に前記
    混合切替器に指示して故障した稼動系統を予備系統に切
    替える制御装置と、前記制御装置による監視結果をモニ
    タ表示すると共に設定情報を入力する制御端末とを具備
    したことを特徴とするヘッドエンド装置。
  3. 【請求項3】 前記稼動系統及び予備系統は、QAMチ
    ャンネル単位に設けたことを特徴とする請求項1又は2
    記載のヘッドエンド装置。
  4. 【請求項4】 前記制御装置の監視結果を携帯機器へ伝
    送する手段を備えたことを特徴とする請求項1又は2記
    載のヘッドエンド装置。
JP2001284084A 2001-09-18 2001-09-18 ヘッドエンド装置 Pending JP2003092743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284084A JP2003092743A (ja) 2001-09-18 2001-09-18 ヘッドエンド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284084A JP2003092743A (ja) 2001-09-18 2001-09-18 ヘッドエンド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003092743A true JP2003092743A (ja) 2003-03-28

Family

ID=19107468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001284084A Pending JP2003092743A (ja) 2001-09-18 2001-09-18 ヘッドエンド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003092743A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211844A (ja) * 2008-05-19 2008-09-11 Yagi Antenna Co Ltd ヘッドエンド装置
JP2013109717A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Fujitsu Frontech Ltd 情報配信装置、情報配信システム、情報配信方法およびプログラム
JP2013143643A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Miharu Communications Co Ltd デジタル放送再送信システムおよびセンタ局装置
JP2021078153A (ja) * 2017-06-28 2021-05-20 住友電気工業株式会社 切り替え方法、ip再送信システム、ip再送信装置および制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211844A (ja) * 2008-05-19 2008-09-11 Yagi Antenna Co Ltd ヘッドエンド装置
JP2013109717A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Fujitsu Frontech Ltd 情報配信装置、情報配信システム、情報配信方法およびプログラム
JP2013143643A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Miharu Communications Co Ltd デジタル放送再送信システムおよびセンタ局装置
JP2021078153A (ja) * 2017-06-28 2021-05-20 住友電気工業株式会社 切り替え方法、ip再送信システム、ip再送信装置および制御装置
JP7120352B2 (ja) 2017-06-28 2022-08-17 住友電気工業株式会社 切り替え方法、ip再送信システム、ip再送信装置および制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8988986B2 (en) Method and system for controlling a back-up multiplexer in a local collection facility from a remote facility
US8724635B2 (en) Method and system for controlling a back-up network adapter in a local collection facility from a remote facility
US8479234B2 (en) Method and system for monitoring and controlling a local collection facility from a remote facility using an asynchronous transfer mode (ATM) network
US7861270B2 (en) Method and system for controlling a back-up receiver and encoder in a local collection facility from a remote facility
US8077706B2 (en) Method and system for controlling redundancy of individual components of a remote facility system
US9049037B2 (en) Method and system for monitoring and encoding signals in a local facility and communicating the signals between a local collection facility and a remote facility using an IP network
US8356321B2 (en) Method and system for monitoring and controlling receiving circuit modules at a local collection facility from a remote facility
US9037074B2 (en) Method and system for monitoring and controlling a local collection facility from a remote facility through an IP network
US9313457B2 (en) Method and system for monitoring a receiving circuit module and controlling switching to a back-up receiving circuit module at a local collection facility from a remote facility
US8072874B2 (en) Method and system for switching to an engineering signal processing system from a production signal processing system
US9049354B2 (en) Method and system for monitoring and controlling a back-up receiver in local collection facility from a remote facility using an IP network
US9756290B2 (en) Method and system for communicating between a local collection facility and a remote facility
JP2003092743A (ja) ヘッドエンド装置
US9762973B2 (en) Method and system for operating a receiving circuit module to encode a channel signal into multiple encoding formats
JP2003092742A (ja) ヘッドエンド装置
JP2001359063A (ja) Catvシステムのヘッドエンド
US8170069B2 (en) Method and system for processing signals from a local collection facility at a signal processing facility
US9300412B2 (en) Method and system for operating a receiving circuit for multiple types of input channel signals
US9831971B1 (en) Method and system for operating a communication system encoded into multiple independently communicated encoding formats
JPH11308596A (ja) 屋内画像多重化伝送システム
JP2005217844A (ja) Catv再送信システム
JP2011199555A (ja) テレビ信号再送信装置
Jeevanayagam Content Origination and Distribution
JP2008072509A (ja) デジタル放送信号切替装置
JP4777689B2 (ja) Catvシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041207

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041224