JP2003086400A - 加速器システム及び医療用加速器施設 - Google Patents

加速器システム及び医療用加速器施設

Info

Publication number
JP2003086400A
JP2003086400A JP2001275106A JP2001275106A JP2003086400A JP 2003086400 A JP2003086400 A JP 2003086400A JP 2001275106 A JP2001275106 A JP 2001275106A JP 2001275106 A JP2001275106 A JP 2001275106A JP 2003086400 A JP2003086400 A JP 2003086400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerator
ion beam
ion
ion source
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001275106A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Amamiya
健介 雨宮
Kazuo Hiramoto
和夫 平本
Masanobu Tanaka
政信 田中
Shigemitsu Hara
原  重充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001275106A priority Critical patent/JP2003086400A/ja
Priority to AU24605/02A priority patent/AU769874B2/en
Priority to US10/101,214 priority patent/US6800866B2/en
Publication of JP2003086400A publication Critical patent/JP2003086400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H13/00Magnetic resonance accelerators; Cyclotrons
    • H05H13/04Synchrotrons
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K5/00Irradiation devices
    • G21K5/04Irradiation devices with beam-forming means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H7/00Details of devices of the types covered by groups H05H9/00, H05H11/00, H05H13/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広範囲のイオンビーム電流調整範囲をもち、
しかも省電力且つ長メンテナンス周期で、間違って多く
の照射線量が下流側に輸送されてしまう虞れのない加速
器システムを提供すること。 【解決手段】 シンクロトロンからなる後段加速器4で
イオンビームを加速し、照射室6〜8に高エネルギーの
イオンビームを供給して治療を行う加速器システムにお
いて、後段加速器4に供給すべきイオンビーム電流値の
制御を、イオン源10と四重極電磁石15、高周波四重
極加速器17、ドリフトチューブ型加速器19からなる
前段加速器側で行うように構成したもの。 【効果】 省電力で長メンテナンス周期、且つ高信頼性
の加速器システムが提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はイオンビーム照射用
の加速器システムに係り、特に医療用に好適な加速器シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ガンの治療などにイオンビームを
患部に照射して医療を行なうようにした、いわゆる放射
線治療法が注目を集めているが、この場合、患部に照射
すべきイオンビームの線量を広範囲に渡り長期間、安定
して制御する必要があり、このため、例えば図5に示す
加速システムが従来から用いられている。
【0003】この図5に示した加速器システムは、例え
ば特許第2596292号の明細書に開示されているも
ので、イオン源を含む前段加速器1で発生させたイオン
ビームBを入射器2、3により偏向して後段加速器4に
入射させ、この後段加速器4で必要なエネルギーまで加
速した後、出射ビーム輸送系5により、各々の照射室
(治療室)6、8、8に輸送して治療に使用するようにな
っている。
【0004】ここで、例えばイオンビームとして陽子線
を用いた場合、必要なエネルギー強度は250MeV程
度で、平均電流も10nA程度が必要であり、このた
め、通常、前段加速器1として、例えば特開平10−2
47600号の公報に示されているように、イオン源と
線形加速器を直線的に並べた装置が用いられ、ここでイ
オンビームBを10MeV程度まで加速し、後段加速器
4には、例えばシンクロトロンが用いられている。
【0005】このとき、イオン源には、熱陰極方式のデ
ュオプラズマトロン型イオン源やPIG型イオン源の使
用が一般的であるが、これは、これらのイオン源がコン
パクトで単純な装置構成で実現できるからである。
【0006】ところで、この図5に示した従来技術によ
る加速器システムでは、前段加速器1の下流側のイオン
ビームの経路にフィルタ9を挿入し、ここでイオンビー
ムの透過量を制限することにより、治療室6、7、8に
導入されるイオンビーム電流の制御を行う方法が採用さ
れている。
【0007】ここで、このフィルタ9としては、金属メ
ッシュや多孔プレートなどが使用され、このときメッシ
ュでは、その網目の間隔と本数の変更により、多孔プレ
ートの場合は、そのアパーチャの径と個数の変更によ
り、夫々イオンビーム量が制御できるようにしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、イオ
ン源と線形加速器を含む前段加速器で加速されたイオン
ビームの量が、常時、照射期間中に必要とする最大値に
保持されている点について配慮がされておらず、省電力
性能の低下とメンテナンス周期の短縮、それに過大なイ
オンビーム照射の阻止に問題があった。
【0009】すなわち、従来技術では、図5で説明した
ように、前段加速器1の下流のイオンビームの経路にフ
ィルタ20を設け、これによりイオンビーム電流値を調
整しており、従って、前段加速器1からは、常時、治療
室12のイオンビーム照射期間中に必要とするイオンビ
ーム電流値の中で、予想される最大の強さのイオンビー
ムが出力されているようにする必要がある。
【0010】この結果、従来技術では、イオンビーム電
流の利用率が低く、電力効率が低下してしまう上、装置
の寿命が短縮されてしまう。また、この結果、フィルタ
ー20等に何らかの不具合が生じた場合には、大電流の
ビームが間違って下流側に輸送されてしまう。
【0011】このため、従来技術では、省電力化が図れ
ず、メンテナンスの頻度が増し、且つ過大イオンビーム
照射の阻止に問題が生じてしまうのである。
【0012】本発明の目的は、広範囲のイオンビーム電
流調整範囲をもち、しかも省電力且つ長メンテナンス周
期で、間違って多くの照射線量が下流側に輸送されてし
まう虞れのない加速器システムを提供することにある。
【0013】本発明の他の目的は、広範囲のイオンビー
ム電流調整範囲をもち、しかも省電力且つ長メンテナン
ス周期で、間違って多くの照射線量が下流側に輸送され
てしまう虞れのない医療用加速器施設を提供することに
ある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的は、イオン源を
含む前段加速器から供給されるイオンビームを後段加速
器で加速して照射部に輸送し、照射室内のターゲットに
ビームを照射する方式の加速器システムにおいて、前記
照射室内のターゲットに照射すべきイオンビーム電流値
が、前記前段加速器で制御されるようにして達成され
る。
【0015】このとき、前記イオン源が、高周波放電型
及びマイクロ波放電型の少なくとも1種のイオン源で構
成されているようにしても上記目的が達成され、前記前
段加速器がビーム集束装置を備え、前記イオンビーム電
流値の制御が、当該ビーム集束装置の集束力の制御によ
り与えられるように構成しても、やはり上記目的が達成
され、前記前段加速器が、高周波線形加速器と高周波四
重極加速器、それにドリフトチューブ型加速器の少なく
とも1種の加速器を備え、前記イオンビーム電流値の制
御が、これら加速器の少なくとも1種の制御又は2種の
組合わせの制御の少なくとも一方の制御により与えられ
るように構成しても、同じく上記目的が達成される。
【0016】更に、このとき、前記後段加速器が、シン
クロトロン及びサイクロトロン、それにこれらの加速器
の組合わせからなっていても上記目的が達成され、同じ
く前記イオンビーム電流値の制御が、予め作成されてい
る治療手順に基づいて実行され、照射室内で治療に利用
されるように構成されていても上記目的が達成でき、前
記イオンビームが陽子線であっても、やはり上記目的が
達成せきる。
【0017】更に上記目的は、請求項1乃至請求項7に
記載の発明の何れかによる加速器システムを医療用加速
器として設置することによっても達成できる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明による加速器システ
ム及び医療用加速器施設について、図示の実施の形態に
より詳細に説明する。
【0019】まず、初めに、本発明による加速器システ
ムの一実施形態について、図1により説明する。なお、
この実施形態でも、シンクロトロンからなる後段加速器
4と出射ビーム輸送系5、それに照射室(治療室)6、
8、8は、図5で説明した従来技術と同じである。
【0020】図1の実施形態において、10はマイクロ
波放電型イオン源、11はイオン源電流制御装置、12
は高周波放電型イオン源、13はイオン源電流制御装
置、14は偏向電磁石、15は四重極電磁石、16は四
重極電磁石制御装置、17は高周波四重極加速器、18
は高周波四重極加速器制御装置、19はドリフトチュー
ブ型加速器、20はドリフトチューブ型加速器制御装
置、21は分岐用偏向電磁石、そして22は照射装置で
ある。
【0021】まず、マイクロ波放電型イオン源10は、
長寿命で大電流ビームを発生するための主イオン源とに
使用される。そして、高周波放電型イオン源11は予備
用のイオン源として使用され、偏向電磁石14により切
り替えられる。
【0022】このとき、高周波放電型イオン源の代りに
マイクロ波放電型イオン源を使用しても、予備のイオン
源を使用せずに1台のイオン源で構成しても良い。
【0023】なお、ここでイオン源にマイクロ波放電型
イオン源や高周波放電型イオン源を使用する理由は、大
電流の正(+)イオンビームを得るためであるが、イオン
源としての寿命が長いという理由もある。
【0024】特にマイクロ波放電型イオン源は、電子サ
イクロトロン共鳴磁場以上の磁場中で電波が伝播できる
ホイスラーモードを使用した伝播モードのとき、高密度
プラズマを生成することより、イオン源の出力を最大性
能で引出すことができ、従って、最終段のビーム照射部
におけるビーム電流調整範囲を広く取ることができる
が、このとき何れのイオン源の場合も、イオンビームは
50kV程度の高電圧で引き出す。
【0025】四重極電磁石15は3段型構成のもので、
ビームを集束して前段加速器に入射させる磁気レンズシ
ステム、つまり集束レンズ系を構成している。ここでは
四重極電磁石15を使用しているが、アインツェルレン
ズ、ソレノイドレンズ、四重極電場等を使用しても同等
の効果が得られる。
【0026】この磁気レンズシステムの役割はビームを
集束させ、高周波線形加速器(後述)の直径10mm程度
の小さな領域に入射させることであり、このとき、ソレ
ノイドレンズは弱い磁力でビームを簡易的に収束させる
ことができ、四重極レンズは径方向に強い収束力を発生
し、ビームを強く収束させることができる。
【0027】高周波四重極加速器17とドリフトチュー
ブ型加速器19は、組み合わされて最終的に10MeV
程度の高エネルギービームを生成する高周波線形加速器
として働く。
【0028】このとき、まず高周波四重極加速器17
は、1〜3MeV程度までの比較的低いエネルギー領域
の加速に使用される線形加速器で、同等の加速性能の静
電型加速器に比較した場合、ビーム電流値が更に多くと
れる。次にドリフトチューブ型加速器19は、3〜10
MeV程度までの比較的高いエネルギー領域で使用され
る線形加速器で、ビーム電流値も多くとれる。
【0029】なお、ここで、高周波四重極加速器17に
代えて、六極以上の偶数の磁極を持つ多重極電極型の高
周波加速器を用いても良く、これら以外の高周波加速器
を用いることもできる。
【0030】これまでが前段加速器を構成し、これによ
り10MeV程度まで加速されたイオンビームは分岐用
偏向電磁石21で偏向され、高エネルギー使用の場合
は、患者の治療用ビームを生成するため、イオンビーム
B1としてシンクロトロンからなる後段加速器4側に切
り替えて入射され、低エネルギービーム使用の場合はイ
オンビームB2として照射装置60に入射される。
【0031】後段加速器4は周知のシンクロトロンで構
成され、10MeV程度のエネルギーで入射されたイオ
ンビームを偏向電磁石40と種々の収束系41により所
定の周回経路に沿って周回させ、周回の都度、高周波加
速空洞42で次々に加速してゆき、最終的には200〜
250MeV程度のエネルギーになるまで加速し、それ
を出射ビーム輸送系5に出射する働きをする。
【0032】この出射ビーム輸送系5は、後段加速器4
から分岐用偏向電磁石50により取りだされた高エネル
ギーのイオンビームを効率よく輸送し、複数の照射室6
〜8に導入する働きをする。
【0033】そして、各照射室6、7、8では、イオン
ビームの照射による患者の治療が行なわれるが、このと
きの患者に対するビーム照射電流の強さは、患部の形
状、患部の病状進行度に応じて変化させる必要があり、
このため、予めビーム照射計画が作成され、これに従っ
てイオンビームが照射されるが、ここで本発明の場合、
イオンビームが後段加速器4に入射される前、前段加速
器側で予めビーム電流の制御が行われることが特徴であ
る。
【0034】ここで、本発明の実施形態の場合、このイ
オンビームを制御する方法は、例えば次の3種に大分さ
れる。
【0035】 イオン源装置での制御 集束レンズ装置での制御 高周波加速装置での制御 そこで、以下、これらの制御について、順次説明する。
【0036】まず、のイオン源装置での制御につい
て、図2により説明すると、この図はマイクロ波放電型
イオン源10の一実施形態で、略円筒形をした放電室1
01を設け、この中に、図では左側に設けてある開口か
らマイクロ波Mが供給されるようになっていて、右側に
は3枚のステンレス、銅、モリブデンなどからなる引出
し電極104が設けてある。
【0037】そして、この放電室101の外周には永久
磁石102が設けられ、更にソレノイドコイル103に
よっても磁場が印加されるようになっていて、これらに
よる磁場とマイクロ波Mの相互作用により、放電室10
1内に高密度のプラズマを生成し、生成された高密度プ
ラズマから引出し電極73によってイオンビームを引き
出すことにより、イオン源として働く。
【0038】このマイクロ波放電型イオン源10の場
合、イオンビームの引出し電圧は通常50kV程度であ
るが、ここで、そのイオンビーム電流の値は幾つかのパ
ラメータにより制御可能で、放電室101内に供給され
るマイクロ波Mの電力をパラメータとしても制御でき、
ソレノイドコイル103による磁界の強度をパラメータ
として変化させても制御することができる。
【0039】また、引出し電極104に印加されている
引出し電圧をパラメータとして変化させても制御可能で
あり、更には放電室101内のガス圧力をパラメータと
して調整しても制御することができ、勿論、これらのパ
ラメータを組合せても制御可能である。
【0040】まず、マイクロ波電力をパラメータとした
場合、図示されていないマイクロ波発振装置のマグネト
ロンのアノード電流を調整してやればマイクロ波出力が
変化し、イオンビーム強度が変わるので、これをパラメ
ータとすることができる。
【0041】次に、磁界の強度をパラメータとした場合
は、ソレノイドコイル103に供給されている電流を変
化させればプラズマ密度が変化し、イオンビーム強度が
変わるので、これをパラメータとすることができる。
【0042】また、引出し電圧をパラメータとしたとき
は、引出し電極104に引出し電圧を印加している高圧
電源の出力電圧を調整してやれば良く、更にガス圧をパ
ラメータとした場合は、ガス圧調整用のバルブを制御
し、プラズマ用ガスの供給圧力を調整してやれば良く、
何れの場合も容易にパラメータとすることができる。
【0043】そこで、この実施形態では、これらのパラ
メータの調整機能、すなわちマイクロ波電力調整機能や
コイル電流調整機能、引出し電圧調整機能、ガス圧調整
機能をイオン源電流制御装置11に設け、これにより、
各照射室6、7、8におけるターゲット(患部)へのイオ
ンビーム電流値を参照し、それが当該患者のビーム照射
計画に指定されてるイオンビーム電流値に等しくなるよ
うに、各パラメータを制御する。
【0044】このときの制御は、一例として、通常のイ
オンビーム電流値制御範囲では、マイクロ波電力とコイ
ル電流の調整を主体として行い、更に広い電流値範囲に
渡る制御では、引出し電圧とガス圧の調整を併用する。
【0045】ここで、まずマイクロ波電力とコイル電流
の調整を主体としている理由は、これらの調整は応答性
が良く、イオンビーム軌道に変化を与えないことによ
る。
【0046】また、このとき、各パラメータの組合わ
せ、すなわち4種類の組合わせ、2種類の組合わせ、2
種類の混合組合わせ、3種類の組合わせ、更には4種類
の組合わせなどが可能であり、これにより10〜100
倍以上の広範囲に渡るイオンビーム電流の調整も容易に
なる。
【0047】次に、の集束レンズ装置での制御につい
て説明すると、これは四重極電磁石制御装置16に組込
まれた四重極電磁石15の電流調整機能によって容易に
制御することができる。つまり、この四重極電磁石15
の電流を制御してやれば入射したイオンビームの集束力
が調整され、これにより後段の高周波線形加速器に入射
されるビーム電流値が変化されるからである。
【0048】ここで、この四重極電磁石15の電流を制
御すると、イオンビームの軌道が変化する。このとき、
仮に変化前、最適な集束条件に設定されていたとする
と、四重極電磁石15の電流が制御された結果、最適状
態から外れることになり、結果として集束力が調整され
たことになり、一方、後段の高周波線形加速器では、入
射されるビームの集束条件が厳しいので、これが変化し
た結果は、ビーム電流値の変化として現われるからであ
る。
【0049】最後に、の高周波線形加速器による制御
について説明すると、これは、高周波四重極加速器17
とドリフトチューブ型加速器19が組合わされて構成さ
れている。そこで、まず図3を用いて高周波四重極加速
器17による制御について説明する。
【0050】この図3は、高周波四重極加速器17に供
給されたRF電力に対する加速電流の変化を示した特性
図で、ここには、RF電力が或る大きさ以上になると加
速電流が増加し始め、その後、或る範囲以上では、RF
電力を増大させても加速電流が飽和してしまうことが示
されており、このことから、或る範囲でRF電力を調整
することにより、加速電流(イオンビーム電流)がかなり
大幅に制御できることが判る。
【0051】従って、高周波四重極加速器制御装置18
に、高周波四重極加速器17に供給されるRF電力の調
整機能を組み込むことにより、後段加速器側に入射させ
るビーム電流値が容易に制御できる。
【0052】このことは、ドリフトチューブ型加速器1
9についても同様で、ドリフトチューブ型加速器制御装
置20を設けることによってもイオンビーム電流値の調
整が可能であり、この結果、これらを組合わせても使用
できることになり、更に広範囲の調整が可能になる。
【0053】ところで、これまでは、3種の制御、すな
わち、のイオン源装置での制御との集束レンズ装置
での制御、それにの高周波加速装置での制御の夫々に
ついて単独に説明したが、本発明の実施形態としては、
これらを組合わせ、2種の制御を併用したり、3種全部
の制御を併用しても良く、この場合には、更に広範囲に
渡るイオンビーム電流値の制御が可能である。
【0054】従って、以上の実施形態によれば、金属メ
ッシュなどのフィルタによりイオンビーム電流値を調整
するようにした従来技術の場合に比較して、イオン源に
おける動作電力が最低限度に抑えられるので、省電力運
転が得られるばかりでなく、低ビーム電流値照射時には
イオン源などの負担が小さくて済むことになり、この結
果、メンテナンス周期が永くて済み、使用可能時間が増
加するので、稼働率を大きく上げることができる。
【0055】また、この実施形態によれば、低電流ビー
ム照射時には、イオン源、集束レンズ系、高周波線形加
速器などの大元からイオンビーム電流値が小さく調整さ
れているため、以下に説明するように、金属メッシュな
どフィルタによりビーム電流を調整する場合に比較し
て、更に信頼性を向上させることができる。
【0056】従来技術のように、金属メッシュなどのフ
ィルタによるイオンビーム電流制御の場合は、大元での
イオンビーム電流値が最大値なっている状態で使用され
るので、金属メッシュなどのフィルタに何等かの問題が
発生した場合、この最大値にあるイオンビームが下流に
供給され、最悪の場合、照射室まで達してしまう虞れが
ある。
【0057】一方、この実施形態の場合、イオン源や集
束レンズ系、高周波加速系などの大元で、既に必要なイ
オンビーム電流値に抑えられてからイオンビームが輸送
されるので、如何なる場合でも最大値にあるイオンビー
ムが下流に輸送されてしまう虞れはなく、従って、高い
信頼性が確実に保持できるのである。
【0058】ところで、図1の実施形態では、前段加速
器側に偏向電磁石21が設けられ、これにより、イオン
ビームの到達先を、低エネルギービーム使用の場合は照
射装置60側に、高エネルギー使用の場合は、患者の治
療用ビームを生成するためのシンクロトロンからなる後
段加速器4側に切り替えて入射できるように構成してあ
る。
【0059】そこで、この実施形態によれば、シンクロ
トロンからなる後段加速器4では、例えば癌治療用の陽
子線ビームを生成し、照射室6〜8において、患者の治
療を行い、一方、照射装置60では、例えば癌治療後の
経過を診断するための放射性薬剤の製造や、元素分析な
どの評価試験ができるようになっている。
【0060】従って、この実施形態によれば、同一の装
置で患者の治療だけではなく、診断及び治療用薬剤製造
に使用するイオンビームが生成できることになり、利用
効率が大きく向上できる。
【0061】このとき、当然のことながら、分岐用の偏
向電磁石21を使用せず、シンクロトロン側の高エネル
ギービーム系のみの構成によって実施しても良いことは
いうまでもない。
【0062】ところで、図1で説明した本発明の実施形
態は、広範囲に渡るイオンビーム電流調整範囲を持ち、
省電力で長メンテナンス周期が実現され、しかも、同一
の装置で患者の治療と、診断及び治療用薬剤製造に使用
することができる加速器システムであり、従って、これ
を医療用加速器施設に適用すれは、多大な利点が得られ
る。
【0063】そこで、本発明を医療用加速器施設に適用
した場合の一実施形態について、図4により説明する
と、この図において、60はコンクリート壁で、このコ
ンクリート壁60により、前段加速器収容領域61と、
診断及び治療用薬剤製造部収容領域62、シンクロトロ
ン収容領域63、それに各治療照射室収容領域64、6
5、66が区画されている。
【0064】そして、この図4は、これらの各領域61
〜66の夫々に、図1の実施形態における各部分を隔離
して設置し、医療用加速器施設を構成した場合の一実施
形態であり、図示のように、前段加速器を構成する部分
は領域61に、そして照射22は領域62に夫々設置し
てあり、領域63には後段加速器4を構成するシンクロ
トロンが設置され、更に各領域64〜66には、各照射
室6〜8が設置されている。
【0065】この図4の実施形態の場合、コンクリート
壁60に、陽子線などのイオンビームに対して遮蔽機能
を持たせることにより、各領域に保守などの必要が生じ
たときでも、他の領域での稼働状態と関係無く、作業を
行うことができ、従って、治療と診断を分離して別々に
実施することが可能になり、稼働率を大幅に向上させる
ことができる。
【0066】ところで、以上の実施形態では、後段加速
器としてシンクロトロンを用いた場合について説明した
が、本発明はサイクロトロンにより実施しても良く、こ
れらシンクロトロンとサイクロトロンを組合わせて使用
しても良い。勿論、後段加速器が複数台使用され、イオ
ンビームが順次加速されるようにしても良い。
【0067】
【発明の効果】本発明によれば、広範囲のビーム電流調
整範囲を有し、省電力で長メンテナンス周期の加速器シ
ステムと医療用加速器施設が確実に提供できるという効
果がある。
【0068】また、本発明によれば、装置に不具合が生
じた場合にも、下流側に最大値のイオンビームが供給さ
れてしまう虞れが無いので、信頼性の高い加速器システ
ムと医療用加速器施設が確実に提供できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による加速器システムの一実施形態を示
す構成図である。
【図2】本発明の一実施形態におけるマイクロ波放電型
イオン源の一例を示す構成図である。
【図3】高周波四重極加速器の加速電流特性図である。
【図4】本発明による医療用加速器施設の一実施形態を
示す構成図である。
【図5】従来技術による加速器システムの一例を示す構
成図である。
【符号の説明】
4 シンクロトロンからなる後段加速器 5 出射ビーム輸送系 6、7、8 照射室(治療室) 10 マイクロ波放電型イオン源 11 イオン源電流制御装置 12 高周波放電型イオン源 13 イオン源電流制御装置 14 偏向電磁石 15 四重極電磁石 16 四重極電磁石制御装置 17 高周波四重極加速器 18 高周波四重極加速器制御装置 19 ドリフトチューブ型加速器 20 ドリフトチューブ型加速器制御装置 21 分岐用偏向電磁石 22 照射装置 60 コンクリート壁 61 前段加速器収容領域 62 診断及び治療用薬剤製造部収容領域 63 シンクロトロン収容領域 64、65、66 治療照射室収容領域 101 放電室 102 永久磁石 103 ソレノイドコイル 104 引出し電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 政信 茨城県日立市大みか町七丁目2番1号 株 式会社日立製作所電力・電機開発研究所内 (72)発明者 原 重充 茨城県日立市大みか町七丁目2番1号 株 式会社日立製作所電力・電機開発研究所内 Fターム(参考) 2G085 AA03 AA06 BA20 CA22 EA07 4C082 AA01 AC05 AE01 AG02 AG12 AN01 AR02 AR05

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオン源を含む前段加速器から供給され
    るイオンビームを後段加速器で加速して照射部に輸送
    し、照射室内のターゲットにビームを照射する方式の加
    速器システムにおいて、 前記照射室内のターゲットに照射すべきイオンビーム電
    流値が、前記前段加速器で制御されるように構成したこ
    とを特徴とする加速器システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の発明において、 前記イオン源が、高周波放電型及びマイクロ波放電型の
    少なくとも一方のイオン源で構成されていることを特徴
    とする加速器システム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の発明にお
    いて、 前記前段加速器がビーム集束装置を備え、 前記イオンビーム電流値の制御が、当該ビーム集束装置
    の集束力の制御により与えられるように構成されている
    ことを特徴とする加速器システム。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3に記載の発明の何
    れかにおいて、 前記前段加速器が高周波線形加速器と高周波四重極加速
    器、それにドリフトチューブ型加速器の少なくとも1種
    の加速器を備え、 前記イオンビーム電流値の制御が、これら加速器の少な
    くとも1種の制御又は2種の組合わせの制御の少なくと
    も一方の制御により与えられるように構成されているこ
    とを特徴とする加速器システム。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項4に記載の発明の何
    れかにおいて、 前記後段加速器が、シンクロトロン及びサイクロトロ
    ン、それにこれらの加速器の組合わせで構成されている
    ことを特徴とする加速器システム。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至請求項5に記載の発明の何
    れかにおいて、 前記イオンビーム電流値の制御が、予め作成されている
    治療手順に基づいて実行され、照射室内で治療に利用さ
    れるように構成されていることを特徴とする加速器シス
    テム。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至請求項6に記載の発明の何
    れかにおいて、 前記イオンビームが陽子線であることを特徴とする陽子
    線加速器システム。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至請求項7に記載の発明の何
    れかによる加速器システムを医療用加速器として設置し
    たことを特徴とする医療用加速器施設。
JP2001275106A 2001-09-11 2001-09-11 加速器システム及び医療用加速器施設 Pending JP2003086400A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275106A JP2003086400A (ja) 2001-09-11 2001-09-11 加速器システム及び医療用加速器施設
AU24605/02A AU769874B2 (en) 2001-09-11 2002-03-14 Accelerator system and medical accelerator facility
US10/101,214 US6800866B2 (en) 2001-09-11 2002-03-20 Accelerator system and medical accelerator facility

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275106A JP2003086400A (ja) 2001-09-11 2001-09-11 加速器システム及び医療用加速器施設

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005164221A Division JP2005302734A (ja) 2005-06-03 2005-06-03 医療用加速器施設

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003086400A true JP2003086400A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19100028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001275106A Pending JP2003086400A (ja) 2001-09-11 2001-09-11 加速器システム及び医療用加速器施設

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6800866B2 (ja)
JP (1) JP2003086400A (ja)
AU (1) AU769874B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005353587A (ja) * 2004-05-19 2005-12-22 Gsi Ges Fuer Schwerionenforschung Mbh 医療粒子加速器のためのビーム分配装置およびビーム分配方法
JP2007071676A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Hitachi Ltd 荷電粒子ビーム照射システム及び荷電粒子ビーム出射方法
JP2007165250A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Hitachi Ltd マイクロ波イオン源、線形加速器システム、加速器システム、医療用加速器システム、高エネルギービーム応用装置、中性子発生装置、イオンビームプロセス装置、マイクロ波プラズマ源及びプラズマプロセス装置
CN112804811A (zh) * 2020-12-30 2021-05-14 中国科学院近代物理研究所 一种紧凑型高频直线加速器***及其应用

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2259664B1 (en) 2004-07-21 2017-10-18 Mevion Medical Systems, Inc. A programmable radio frequency waveform generator for a synchrocyclotron
JP2006128087A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Hitachi Ltd 荷電粒子ビーム出射装置及び荷電粒子ビーム出射方法
US7957507B2 (en) 2005-02-28 2011-06-07 Cadman Patrick F Method and apparatus for modulating a radiation beam
US8232535B2 (en) 2005-05-10 2012-07-31 Tomotherapy Incorporated System and method of treating a patient with radiation therapy
US8442287B2 (en) 2005-07-22 2013-05-14 Tomotherapy Incorporated Method and system for evaluating quality assurance criteria in delivery of a treatment plan
CA2616292A1 (en) 2005-07-22 2007-02-01 Tomotherapy Incorporated Method and system for evaluating quality assurance criteria in delivery of a treament plan
EP1906826A4 (en) 2005-07-22 2009-10-21 Tomotherapy Inc SYSTEM AND METHOD FOR DETECTING A RESPIRATORY CYCLE IN A PATIENT RECEIVING RADIOTHERAPY TREATMENT
CA2616136A1 (en) 2005-07-22 2007-02-01 Tomotherapy Incorporated System and method of evaluating dose delivered by a radiation therapy system
CN101267857A (zh) 2005-07-22 2008-09-17 断层放疗公司 对移动的关注区实施放射疗法的***和方法
CN101267767A (zh) 2005-07-23 2008-09-17 断层放疗公司 使用机架和治疗床的协同运动的放射疗法成像和实施
DE102005044409B4 (de) * 2005-09-16 2007-11-29 Siemens Ag Partikeltherapieanlage und Verfahren zur Ausbildung eines Strahlpfads für einen Bestrahlungsvorgang in einer Partikeltherapieanlage
EP2389981A3 (en) 2005-11-18 2012-03-07 Still River Systems, Inc. Charged particle radiation therapy
US20080043910A1 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Tomotherapy Incorporated Method and apparatus for stabilizing an energy source in a radiation delivery device
US8003964B2 (en) 2007-10-11 2011-08-23 Still River Systems Incorporated Applying a particle beam to a patient
US8581523B2 (en) 2007-11-30 2013-11-12 Mevion Medical Systems, Inc. Interrupted particle source
US8933650B2 (en) 2007-11-30 2015-01-13 Mevion Medical Systems, Inc. Matching a resonant frequency of a resonant cavity to a frequency of an input voltage
US9855444B2 (en) 2008-05-22 2018-01-02 Scott Penfold X-ray detector for proton transit detection apparatus and method of use thereof
MX2010012716A (es) 2008-05-22 2011-07-01 Vladimir Yegorovich Balakin Metodo y aparato de rayos x usados en conjunto con un sistema de terapia contra el cancer mediante particulas cargadas.
CN102113419B (zh) 2008-05-22 2015-09-02 弗拉迪米尔·叶戈罗维奇·巴拉金 多轴带电粒子癌症治疗方法和装置
US8374314B2 (en) 2008-05-22 2013-02-12 Vladimir Balakin Synchronized X-ray / breathing method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US10143854B2 (en) 2008-05-22 2018-12-04 Susan L. Michaud Dual rotation charged particle imaging / treatment apparatus and method of use thereof
US9737733B2 (en) 2008-05-22 2017-08-22 W. Davis Lee Charged particle state determination apparatus and method of use thereof
US9782140B2 (en) 2008-05-22 2017-10-10 Susan L. Michaud Hybrid charged particle / X-ray-imaging / treatment apparatus and method of use thereof
US9095040B2 (en) 2008-05-22 2015-07-28 Vladimir Balakin Charged particle beam acceleration and extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8642978B2 (en) 2008-05-22 2014-02-04 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy dose distribution method and apparatus
EP2283705B1 (en) 2008-05-22 2017-12-13 Vladimir Yegorovich Balakin Charged particle beam extraction apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US10070831B2 (en) 2008-05-22 2018-09-11 James P. Bennett Integrated cancer therapy—imaging apparatus and method of use thereof
US8624528B2 (en) 2008-05-22 2014-01-07 Vladimir Balakin Method and apparatus coordinating synchrotron acceleration periods with patient respiration periods
US9044600B2 (en) 2008-05-22 2015-06-02 Vladimir Balakin Proton tomography apparatus and method of operation therefor
US9168392B1 (en) 2008-05-22 2015-10-27 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy system X-ray apparatus and method of use thereof
US7943913B2 (en) 2008-05-22 2011-05-17 Vladimir Balakin Negative ion source method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8045679B2 (en) 2008-05-22 2011-10-25 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy X-ray method and apparatus
US9937362B2 (en) 2008-05-22 2018-04-10 W. Davis Lee Dynamic energy control of a charged particle imaging/treatment apparatus and method of use thereof
US8436327B2 (en) 2008-05-22 2013-05-07 Vladimir Balakin Multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus
US8896239B2 (en) 2008-05-22 2014-11-25 Vladimir Yegorovich Balakin Charged particle beam injection method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8378311B2 (en) 2008-05-22 2013-02-19 Vladimir Balakin Synchrotron power cycling apparatus and method of use thereof
US9177751B2 (en) 2008-05-22 2015-11-03 Vladimir Balakin Carbon ion beam injector apparatus and method of use thereof
US9910166B2 (en) 2008-05-22 2018-03-06 Stephen L. Spotts Redundant charged particle state determination apparatus and method of use thereof
US9974978B2 (en) 2008-05-22 2018-05-22 W. Davis Lee Scintillation array apparatus and method of use thereof
US9498649B2 (en) 2008-05-22 2016-11-22 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy patient constraint apparatus and method of use thereof
WO2009142545A2 (en) 2008-05-22 2009-11-26 Vladimir Yegorovich Balakin Charged particle cancer therapy patient positioning method and apparatus
US8975600B2 (en) 2008-05-22 2015-03-10 Vladimir Balakin Treatment delivery control system and method of operation thereof
US8637833B2 (en) 2008-05-22 2014-01-28 Vladimir Balakin Synchrotron power supply apparatus and method of use thereof
US8399866B2 (en) 2008-05-22 2013-03-19 Vladimir Balakin Charged particle extraction apparatus and method of use thereof
US8178859B2 (en) 2008-05-22 2012-05-15 Vladimir Balakin Proton beam positioning verification method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US7953205B2 (en) 2008-05-22 2011-05-31 Vladimir Balakin Synchronized X-ray / breathing method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8129694B2 (en) 2008-05-22 2012-03-06 Vladimir Balakin Negative ion beam source vacuum method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8598543B2 (en) 2008-05-22 2013-12-03 Vladimir Balakin Multi-axis/multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus
US9616252B2 (en) 2008-05-22 2017-04-11 Vladimir Balakin Multi-field cancer therapy apparatus and method of use thereof
US10548551B2 (en) 2008-05-22 2020-02-04 W. Davis Lee Depth resolved scintillation detector array imaging apparatus and method of use thereof
US9155911B1 (en) 2008-05-22 2015-10-13 Vladimir Balakin Ion source method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8378321B2 (en) 2008-05-22 2013-02-19 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy and patient positioning method and apparatus
US8907309B2 (en) 2009-04-17 2014-12-09 Stephen L. Spotts Treatment delivery control system and method of operation thereof
EP2283711B1 (en) 2008-05-22 2018-07-11 Vladimir Yegorovich Balakin Charged particle beam acceleration apparatus as part of a charged particle cancer therapy system
US9744380B2 (en) 2008-05-22 2017-08-29 Susan L. Michaud Patient specific beam control assembly of a cancer therapy apparatus and method of use thereof
US8288742B2 (en) 2008-05-22 2012-10-16 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy patient positioning method and apparatus
US9981147B2 (en) 2008-05-22 2018-05-29 W. Davis Lee Ion beam extraction apparatus and method of use thereof
US8309941B2 (en) 2008-05-22 2012-11-13 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy and patient breath monitoring method and apparatus
US8198607B2 (en) 2008-05-22 2012-06-12 Vladimir Balakin Tandem accelerator method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US10029122B2 (en) 2008-05-22 2018-07-24 Susan L. Michaud Charged particle—patient motion control system apparatus and method of use thereof
US10684380B2 (en) 2008-05-22 2020-06-16 W. Davis Lee Multiple scintillation detector array imaging apparatus and method of use thereof
US7939809B2 (en) 2008-05-22 2011-05-10 Vladimir Balakin Charged particle beam extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US9682254B2 (en) 2008-05-22 2017-06-20 Vladimir Balakin Cancer surface searing apparatus and method of use thereof
US8569717B2 (en) 2008-05-22 2013-10-29 Vladimir Balakin Intensity modulated three-dimensional radiation scanning method and apparatus
US8093564B2 (en) 2008-05-22 2012-01-10 Vladimir Balakin Ion beam focusing lens method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US9056199B2 (en) 2008-05-22 2015-06-16 Vladimir Balakin Charged particle treatment, rapid patient positioning apparatus and method of use thereof
US8718231B2 (en) 2008-05-22 2014-05-06 Vladimir Balakin X-ray tomography method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8188688B2 (en) 2008-05-22 2012-05-29 Vladimir Balakin Magnetic field control method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8373146B2 (en) 2008-05-22 2013-02-12 Vladimir Balakin RF accelerator method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US7940894B2 (en) 2008-05-22 2011-05-10 Vladimir Balakin Elongated lifetime X-ray method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8368038B2 (en) 2008-05-22 2013-02-05 Vladimir Balakin Method and apparatus for intensity control of a charged particle beam extracted from a synchrotron
AU2009249863B2 (en) 2008-05-22 2013-12-12 Vladimir Yegorovich Balakin Multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus
US9579525B2 (en) 2008-05-22 2017-02-28 Vladimir Balakin Multi-axis charged particle cancer therapy method and apparatus
US9737272B2 (en) 2008-05-22 2017-08-22 W. Davis Lee Charged particle cancer therapy beam state determination apparatus and method of use thereof
US9737734B2 (en) 2008-05-22 2017-08-22 Susan L. Michaud Charged particle translation slide control apparatus and method of use thereof
US8089054B2 (en) 2008-05-22 2012-01-03 Vladimir Balakin Charged particle beam acceleration and extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8129699B2 (en) 2008-05-22 2012-03-06 Vladimir Balakin Multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus coordinated with patient respiration
US8710462B2 (en) 2008-05-22 2014-04-29 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy beam path control method and apparatus
US8519365B2 (en) 2008-05-22 2013-08-27 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy imaging method and apparatus
US8373145B2 (en) 2008-05-22 2013-02-12 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy system magnet control method and apparatus
US8144832B2 (en) 2008-05-22 2012-03-27 Vladimir Balakin X-ray tomography method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US10092776B2 (en) 2008-05-22 2018-10-09 Susan L. Michaud Integrated translation/rotation charged particle imaging/treatment apparatus and method of use thereof
US8969834B2 (en) 2008-05-22 2015-03-03 Vladimir Balakin Charged particle therapy patient constraint apparatus and method of use thereof
EP2283708B1 (en) 2008-05-22 2018-07-11 Vladimir Yegorovich Balakin Charged particle cancer therapy beam path control apparatus
US8373143B2 (en) 2008-05-22 2013-02-12 Vladimir Balakin Patient immobilization and repositioning method and apparatus used in conjunction with charged particle cancer therapy
US8625739B2 (en) 2008-07-14 2014-01-07 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy x-ray method and apparatus
US8229072B2 (en) 2008-07-14 2012-07-24 Vladimir Balakin Elongated lifetime X-ray method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
US8627822B2 (en) 2008-07-14 2014-01-14 Vladimir Balakin Semi-vertical positioning method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
CN102387836B (zh) 2009-03-04 2016-03-16 普罗汤姆封闭式股份公司 多场带电粒子癌症治疗设备
US11648420B2 (en) 2010-04-16 2023-05-16 Vladimir Balakin Imaging assisted integrated tomography—cancer treatment apparatus and method of use thereof
US9737731B2 (en) 2010-04-16 2017-08-22 Vladimir Balakin Synchrotron energy control apparatus and method of use thereof
US10589128B2 (en) 2010-04-16 2020-03-17 Susan L. Michaud Treatment beam path verification in a cancer therapy apparatus and method of use thereof
US10518109B2 (en) 2010-04-16 2019-12-31 Jillian Reno Transformable charged particle beam path cancer therapy apparatus and method of use thereof
US10376717B2 (en) 2010-04-16 2019-08-13 James P. Bennett Intervening object compensating automated radiation treatment plan development apparatus and method of use thereof
US10086214B2 (en) 2010-04-16 2018-10-02 Vladimir Balakin Integrated tomography—cancer treatment apparatus and method of use thereof
US10179250B2 (en) 2010-04-16 2019-01-15 Nick Ruebel Auto-updated and implemented radiation treatment plan apparatus and method of use thereof
US10349906B2 (en) 2010-04-16 2019-07-16 James P. Bennett Multiplexed proton tomography imaging apparatus and method of use thereof
US10556126B2 (en) 2010-04-16 2020-02-11 Mark R. Amato Automated radiation treatment plan development apparatus and method of use thereof
US10188877B2 (en) 2010-04-16 2019-01-29 W. Davis Lee Fiducial marker/cancer imaging and treatment apparatus and method of use thereof
US10625097B2 (en) 2010-04-16 2020-04-21 Jillian Reno Semi-automated cancer therapy treatment apparatus and method of use thereof
US10751551B2 (en) 2010-04-16 2020-08-25 James P. Bennett Integrated imaging-cancer treatment apparatus and method of use thereof
US10638988B2 (en) 2010-04-16 2020-05-05 Scott Penfold Simultaneous/single patient position X-ray and proton imaging apparatus and method of use thereof
US10555710B2 (en) 2010-04-16 2020-02-11 James P. Bennett Simultaneous multi-axes imaging apparatus and method of use thereof
US8466429B2 (en) * 2010-10-06 2013-06-18 Lawrence Livermore National Security, Llc Particle beam injector system and method
US8963112B1 (en) 2011-05-25 2015-02-24 Vladimir Balakin Charged particle cancer therapy patient positioning method and apparatus
US10254739B2 (en) 2012-09-28 2019-04-09 Mevion Medical Systems, Inc. Coil positioning system
TW201422279A (zh) 2012-09-28 2014-06-16 Mevion Medical Systems Inc 聚焦粒子束
CN104812444B (zh) 2012-09-28 2017-11-21 梅维昂医疗***股份有限公司 粒子束的能量调节
TW201433331A (zh) 2012-09-28 2014-09-01 Mevion Medical Systems Inc 線圈位置調整
US9622335B2 (en) 2012-09-28 2017-04-11 Mevion Medical Systems, Inc. Magnetic field regenerator
CN104813749B (zh) 2012-09-28 2019-07-02 梅维昂医疗***股份有限公司 控制粒子束的强度
US9681531B2 (en) 2012-09-28 2017-06-13 Mevion Medical Systems, Inc. Control system for a particle accelerator
TW201438787A (zh) 2012-09-28 2014-10-16 Mevion Medical Systems Inc 控制粒子治療
JP6254600B2 (ja) 2012-09-28 2017-12-27 メビオン・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 粒子加速器
US8933651B2 (en) 2012-11-16 2015-01-13 Vladimir Balakin Charged particle accelerator magnet apparatus and method of use thereof
EP2962309B1 (en) 2013-02-26 2022-02-16 Accuray, Inc. Electromagnetically actuated multi-leaf collimator
US9402298B2 (en) * 2013-02-28 2016-07-26 Mitsubishi Electric Corporation Method of manufacturing radio frequency accelerator, radio frequency accelerator, and circular accelerator system
JP5993778B2 (ja) * 2013-03-29 2016-09-14 株式会社日立製作所 粒子線照射システムとその運転方法
US8791656B1 (en) 2013-05-31 2014-07-29 Mevion Medical Systems, Inc. Active return system
US9730308B2 (en) 2013-06-12 2017-08-08 Mevion Medical Systems, Inc. Particle accelerator that produces charged particles having variable energies
CN110237447B (zh) 2013-09-27 2021-11-02 梅维昂医疗***股份有限公司 粒子治疗***
JP6253362B2 (ja) * 2013-11-21 2017-12-27 住友重機械イオンテクノロジー株式会社 高エネルギーイオン注入装置、ビーム電流調整装置、及びビーム電流調整方法
US9962560B2 (en) 2013-12-20 2018-05-08 Mevion Medical Systems, Inc. Collimator and energy degrader
US10675487B2 (en) 2013-12-20 2020-06-09 Mevion Medical Systems, Inc. Energy degrader enabling high-speed energy switching
US9661736B2 (en) 2014-02-20 2017-05-23 Mevion Medical Systems, Inc. Scanning system for a particle therapy system
US9950194B2 (en) 2014-09-09 2018-04-24 Mevion Medical Systems, Inc. Patient positioning system
US10786689B2 (en) 2015-11-10 2020-09-29 Mevion Medical Systems, Inc. Adaptive aperture
US9907981B2 (en) 2016-03-07 2018-03-06 Susan L. Michaud Charged particle translation slide control apparatus and method of use thereof
US10037863B2 (en) 2016-05-27 2018-07-31 Mark R. Amato Continuous ion beam kinetic energy dissipater apparatus and method of use thereof
US10925147B2 (en) 2016-07-08 2021-02-16 Mevion Medical Systems, Inc. Treatment planning
US11103730B2 (en) 2017-02-23 2021-08-31 Mevion Medical Systems, Inc. Automated treatment in particle therapy
CN108811297A (zh) * 2017-05-03 2018-11-13 王云 一种医用质子重离子加速器
US10123406B1 (en) * 2017-06-07 2018-11-06 General Electric Company Cyclotron and method for controlling the same
EP3645111A1 (en) 2017-06-30 2020-05-06 Mevion Medical Systems, Inc. Configurable collimator controlled using linear motors
WO2020185544A1 (en) 2019-03-08 2020-09-17 Mevion Medical Systems, Inc. Delivery of radiation by column and generating a treatment plan therefor
JP2022546687A (ja) * 2019-08-30 2022-11-07 ティーエーイー テクノロジーズ, インコーポレイテッド 高品質イオンビーム形成のためのシステム、デバイス、および方法
CN113952635B (zh) * 2020-07-20 2023-02-14 中硼(厦门)医疗器械有限公司 放射治疗***及其安全联锁控制方法
CN112891758B (zh) * 2020-12-30 2022-11-22 兰州科近泰基新技术有限责任公司 一种适用于浅层质子治疗的紧凑型直线加速器***

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5363008A (en) * 1991-10-08 1994-11-08 Hitachi, Ltd. Circular accelerator and method and apparatus for extracting charged-particle beam in circular accelerator
JP2596292B2 (ja) 1991-10-08 1997-04-02 株式会社日立製作所 円形加速器及びその運転方法並びに医療システム
JPH07169594A (ja) 1993-12-14 1995-07-04 Nissin Electric Co Ltd ラジカル源装置
US5504341A (en) * 1995-02-17 1996-04-02 Zimec Consulting, Inc. Producing RF electric fields suitable for accelerating atomic and molecular ions in an ion implantation system
EP0779081A3 (en) 1995-12-11 1999-02-03 Hitachi, Ltd. Charged particle beam apparatus and method of operating the same
JPH09245995A (ja) 1996-03-01 1997-09-19 Nissin Electric Co Ltd ラジカル源の複数電極を用いた荷電粒子除去機構
DE69737270T2 (de) 1996-08-30 2008-03-06 Hitachi, Ltd. Vorrichtung zum Bestrahlen mit geladenen Teilchen
JPH10247600A (ja) 1997-03-04 1998-09-14 Toshiba Corp 陽子加速器
JP3864581B2 (ja) * 1998-10-16 2007-01-10 株式会社日立製作所 荷電粒子ビーム出射方法
US6194734B1 (en) * 1999-02-19 2001-02-27 Axcelis Technologies, Inc. Method and system for operating a variable aperture in an ion implanter
JP3602985B2 (ja) * 1999-07-29 2004-12-15 株式会社日立製作所 円形加速器の制御方法及び制御装置
JP2001085200A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Hitachi Ltd 加速器システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005353587A (ja) * 2004-05-19 2005-12-22 Gsi Ges Fuer Schwerionenforschung Mbh 医療粒子加速器のためのビーム分配装置およびビーム分配方法
JP2007071676A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Hitachi Ltd 荷電粒子ビーム照射システム及び荷電粒子ビーム出射方法
JP2007165250A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Hitachi Ltd マイクロ波イオン源、線形加速器システム、加速器システム、医療用加速器システム、高エネルギービーム応用装置、中性子発生装置、イオンビームプロセス装置、マイクロ波プラズマ源及びプラズマプロセス装置
CN112804811A (zh) * 2020-12-30 2021-05-14 中国科学院近代物理研究所 一种紧凑型高频直线加速器***及其应用
CN112804811B (zh) * 2020-12-30 2023-08-22 中国科学院近代物理研究所 一种紧凑型高频直线加速器***及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2460502A (en) 2003-03-13
US6800866B2 (en) 2004-10-05
AU769874B2 (en) 2004-02-05
US20030048080A1 (en) 2003-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003086400A (ja) 加速器システム及び医療用加速器施設
US7138771B2 (en) Apparatus for pre-acceleration of ion beams used in a heavy ion beam application system
RU2409917C2 (ru) Система ускорения ионов для адронной терапии
KR101194652B1 (ko) 고전류 디시 양성자 가속기
CN111481841A (zh) 一种闪光放射治疗装置
JP6121748B2 (ja) イオン加速装置及び医療用装置
US7400093B2 (en) Standing wave particle beam accelerator
US20100320404A1 (en) Particle therapy installation
US6366641B1 (en) Reducing dark current in a standing wave linear accelerator
JP2005302734A (ja) 医療用加速器施設
Zelenski et al. High-intensity polarized and un-polarized sources and injector developments at BNL Linac
JP3818227B2 (ja) イオン源
Oguri et al. Status of the Japan Proton Accelerator Research Complex H− ion source
US20230199935A1 (en) Charged particle beam injector and charged particle beam injection method
JPH09106778A (ja) 粒子線照射装置
US20210393986A1 (en) Ion source, circular accelerator using same, and particle beam therapy system
CN114600561A (zh) 用于高质量离子束形成的***、设备和方法
JP2019169255A (ja) 円形加速器およびそれを備えた粒子線照射装置
US7242158B2 (en) Distributed RF sources for medical RF accelerator
JPH10106800A (ja) 荷電粒子ビーム照射装置
JP2017224393A (ja) イオン入射装置及び粒子線治療装置
JP2006216568A (ja) イオン源
JP2023046984A (ja) 円形加速器、粒子線治療システム、およびイオン源
Ciavola et al. Commissioning of the ECR ion sources at CNAO facility
JP2001217100A (ja) 医療システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050603

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050622

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050902