JP2003085893A - 情報処理装置および方法、並びにプログラム - Google Patents

情報処理装置および方法、並びにプログラム

Info

Publication number
JP2003085893A
JP2003085893A JP2001272109A JP2001272109A JP2003085893A JP 2003085893 A JP2003085893 A JP 2003085893A JP 2001272109 A JP2001272109 A JP 2001272109A JP 2001272109 A JP2001272109 A JP 2001272109A JP 2003085893 A JP2003085893 A JP 2003085893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
content
additional information
format
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001272109A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Morita
利広 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001272109A priority Critical patent/JP2003085893A/ja
Publication of JP2003085893A publication Critical patent/JP2003085893A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 様々な符号化形式で符号化されたコンテンツ
であっても、その付加情報を他のソフトウェアと共有で
きるようにする。 【解決手段】 曲ファイル格納部108に格納された曲
ファイルと付加情報からなるコンテンツをPD5にチェッ
クアウトさせる場合、転送処理部103は、コンテンツ
管理処理部102に対して、コンテンツの付加情報を認
識することができるPCプラグイン109を検索するよう
に要求する。コンテンツ管理処理部102は、コンテン
ツの付属情報を認識することができるPCプラグイン10
9を検索すると、そのコンテンツより付属情報を抽出し
て転送処理部103に出力する。転送処理部103は、
コンテンツ管理処理部102より入力された付属情報を
PDプラグイン111に出力し、所定の記録フォーマット
で、PD5に記録させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び方法、並びにプログラムに関し、特に、複数の符号化
方式により符号化されたコンテンツ、および、付加情報
を、複数のフォーマット方式で記録媒体に記録できるよ
うにした情報処理装置および方法、並びにプログラムに
関する。
【0002】
【従来の技術】最近、デジタル技術の普及にともない、
音楽データ、画像データなどからなる各種のコンテンツ
(データ)がデジタル的に記録媒体に記録または再生さ
れるようになってきた。一般に、コンテンツが記録媒体
に記録される際、コンテンツのデータが所定の方式で符
号化された後、記録媒体上に所定の記録フォーマットで
記録される。
【0003】また、最近では、これらの記録媒体に記録
されたコンテンツをパーソナルコンピュータなどで一括
管理するソフトウェアも開発が進み、多くの使用者が様
々な記録媒体からコンテンツをパーソナルコンピュータ
のHDD(Hard Disc Drive)などに記録させたり、また、
HDDに記録されたコンテンツから自分の所望とするコン
テンツを選び出して記録媒体に記録させ、移動時などに
ヘッドフォンステレオなどで楽しむといったことに利用
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、記録
媒体の多様化が進み、多種多様な記録媒体へのデータの
記録方式に対応すべく、多くの符号化方式や、記録フォ
ーマットが開発された。この結果、上述のようなソフト
ウェアは、多種多様な記録媒体に対応する記録フォーマ
ットや、多くの符号化方式に対応することが求められて
いる。
【0005】しかしながら、これらの符号化方式や記録
フォーマットは、技術革新のスピードが速いこともあ
り、対応させていくには、ソフトウェアのアップグレー
ドなどを符号化方式や記録フォーマットが新たに開発さ
れる度に行わなくてはならず、ソフトウェアを配給する
業者において、ソフトウェア開発の負担となることが課
題となっていた。
【0006】また、使用者においても、アップグレード
用のソフトウェアの購入に係る経済的負担がかかるう
え、アップグレードのためのインストール処理を頻繁に
行わなければない負担が生じてしまうという課題があっ
た。
【0007】さらには、上述のようなソフトウェアは、
様々な形態のものが開発されているにもかかわらず、そ
のソフトウェア間でのデータの互換性が整っていない場
合も少なくないため、例えば、使用者間でコンテンツを
記録した記録媒体を交換して楽しみたいような場合で
も、相互に同種のソフトウェアを使用していないとコン
テンツを再生できないことがあるという課題があった。
【0008】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、複数の符号化方式により符号化されたコン
テンツ、および、付加情報を、複数のフォーマット方式
の記録媒体に記録、または、再生できるようにするもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の情報処理
装置は、音楽データとその付加情報を含むコンテンツを
記憶する記憶手段と、記録媒体の記録フォーマットを識
別する記録フォーマット識別手段と、記録フォーマット
に対応して、付加情報を抽出する抽出手段と、記録媒体
に音楽データと共に、識別手段により識別された記録フ
ォーマットで付加情報を記録する記録手段とを備えるこ
とを特徴とする。
【0010】本発明の第1の情報処理方法は、音楽デー
タとその付加情報を含むコンテンツを記憶する記憶ステ
ップと、記録媒体の記録フォーマットを識別する記録フ
ォーマット識別ステップと、記録フォーマットに対応し
て、付加情報を抽出する抽出ステップと、記録媒体に音
楽データと共に、識別ステップの処理で識別された記録
フォーマットで付加情報を記録する記録ステップとを含
むことを特徴とする。
【0011】本発明の第1のプログラムは、音楽データ
とその付加情報を含むコンテンツの記憶を制御する記憶
制御ステップと、記録媒体の記録フォーマットの識別を
制御する記録フォーマット識別制御ステップと、記録フ
ォーマットに対応して、付加情報の抽出を制御する抽出
制御ステップと、記録媒体に音楽データと共に、識別ス
テップの処理で識別が制御された記録フォーマットで付
加情報の記録を制御する記録制御ステップとをコンピュ
ータに実行させる。
【0012】本発明の第2の情報処理装置は、音楽デー
タとその付加情報を含むコンテンツを記憶する記憶手段
と、付加情報のデータフォーマットを識別するデータフ
ォーマット識別手段と、データフォーマットに基づい
て、コンテンツより付加情報を抽出する抽出手段と、抽
出手段により抽出された付加情報を、音楽データと共に
記録媒体に記録する記録手段とを備えることを特徴とす
る。
【0013】前記記録媒体の記録フォーマットを識別す
る記録フォーマット識別手段と、音楽データを、記録フ
ォーマットに対応して変換する変換手段とをさらに設け
るようにさせることができ、記録手段には、抽出手段に
より抽出された付加情報を、記録フォーマットに対応し
て変換された音楽データと共に記録媒体に記録させるよ
うにすることができる。
【0014】本発明の第2の情報処理方法は、音楽デー
タとその付加情報を含むコンテンツを記憶する記憶ステ
ップと、付加情報のデータフォーマットを識別するデー
タフォーマット識別ステップと、データフォーマットに
基づいて、コンテンツより付加情報を抽出する抽出ステ
ップと、抽出ステップの処理で抽出された付加情報を、
音楽データと共に記録媒体に記録する記録ステップとを
含むことを特徴とする。
【0015】本発明の第2のプログラムは、音楽データ
とその付加情報を含むコンテンツの記憶を制御する記憶
ステップと、付加情報のデータフォーマットの識別を制
御するデータフォーマット識別制御ステップと、データ
フォーマットに基づいて、コンテンツより付加情報の抽
出を制御する抽出制御ステップと、抽出制御ステップの
処理で抽出が制御された付加情報の、音楽データとの記
録媒体への記録を制御する記録制御ステップとをコンピ
ュータに実行させることを特徴とする。
【0016】本発明の第1の情報処理装置および方法、
並びにプログラムにおいては、音楽データとその付加情
報を含むコンテンツが記憶され、記録媒体の記録フォー
マットが識別され、記録フォーマットに対応して、付加
情報が抽出され、記録媒体に音楽データと共に、識別さ
れた記録フォーマットで付加情報が記録される。
【0017】本発明の第2の情報処理装置および方法、
並びにプログラムにおいては、音楽データとその付加情
報を含むコンテンツが記憶され、付加情報のデータフォ
ーマットが識別され、データフォーマットに基づいて、
コンテンツより付加情報が抽出され、抽出された付加情
報が、音楽データと共に記録媒体に記録される。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係るコンテンツ
データ管理システムの一実施の形態を示す図である。パ
ーソナルコンピュータ1は、ローカルエリアネットワー
クまたはインターネットなどから構成されるネットワー
ク2に接続されている。パーソナルコンピュータ1は、
EMD(Electronic Music Distribution)サーバ3から受
信した、またはCD(Compact Disc)から読み取った楽音
のデータ(以下、コンテンツと称する)を、そのまま記
録するか、または所定の符号化の方式(例えば、ATRAC3
(商標))に変換するとともにDES(Data Encryption S
tandard)などの暗号化方式で暗号化して記録する。
【0019】パーソナルコンピュータ1は、平文のま
ま、または暗号化して記録しているコンテンツに対応し
て、コンテンツの利用条件を示す権利情報を記録する。
【0020】権利情報は、例えば、その権利情報に対応
するコンテンツを同時に利用することができるポータブ
ルデバイス(Portable Device(PDとも称する))の台
数(後述する、いわゆるチェックアウトできるPDの台
数)を示す。権利情報に示される数だけコンテンツをチ
ェックアウトしたときでも、パーソナルコンピュータ1
は、そのコンテンツを再生できる。
【0021】また、権利情報は、そのコンテンツをコピ
ーすることができるか否かの情報を示す。コンテンツを
ポータブルデバイス5−1乃至5−3にコピーしたと
き、パーソナルコンピュータ1は記録しているコンテン
ツを再生できる。コンテンツの、ポータブルデバイス5
−1乃至5−3に記憶させることができる回数は、制限
される場合がある。この場合、コピーできる回数は、増
えることがない。
【0022】さらに、権利情報は、そのコンテンツを他
のパーソナルコンピュータに移動することができるか否
かの情報を示す。ポータブルデバイス5−1乃至5−3
にコンテンツを移動させた後、パーソナルコンピュータ
1が記録しているコンテンツは使用できなくなる(コン
テンツが削除されるか、または権利情報が変更されて使
用できなくなる)。
【0023】権利情報の詳細は、後述する。
【0024】パーソナルコンピュータ1は、暗号化して
記録しているコンテンツを、コンテンツに関連するデー
タ(例えば、曲名、または再生条件など)と共に、USB
(Universal Serial Bus)ケーブルを介して、接続され
ているポータブルデバイス5−1に記憶させるととも
に、ポータブルデバイス5−1に記憶させたことに対応
して、記憶させたコンテンツに対応する権利情報を更新
する(以下、チェックアウトと称する)。より詳細に
は、チェックアウトしたとき、パーソナルコンピュータ
1が記録している、そのコンテンツに対応する権利情報
のチェックアウトできる回数は、1減らされる。チェッ
クアウトできる回数が0のとき、対応するコンテンツ
は、チェックアウトすることができない。
【0025】パーソナルコンピュータ1は、暗号化して
記録しているコンテンツを、コンテンツに関連するデー
タと共に、USBケーブルを介して、接続されているポー
タブルデバイス5−2に記憶させるとともに、ポータブ
ルデバイス5−2に記憶させたことに対応して、記憶さ
せたコンテンツに対応する権利情報を更新する。パーソ
ナルコンピュータ1は、暗号化して記録しているコンテ
ンツを、コンテンツに関連するデータと共に、USBケー
ブルを介して、接続されているポータブルデバイス5−
3に記憶させるとともに、ポータブルデバイス5−3に
記憶させたことに対応して、記憶させたコンテンツに対
応する権利情報を更新する。
【0026】また、パーソナルコンピュータ1は、USB
ケーブルを介して、接続されているポータブルデバイス
5−1にパーソナルコンピュータ1がチェックアウトし
たコンテンツを、ポータブルデバイス5−1に消去させ
て(または、使用できなくさせて)、消去させたコンテ
ンツに対応する権利情報を更新する(以下、チェックイ
ンと称する)。より詳細には、チェックインしたとき、
パーソナルコンピュータ1が記録している、対応するコ
ンテンツの権利情報のチェックアウトできる回数は、1
増やされる。
【0027】パーソナルコンピュータ1は、USBケーブ
ルを介して、接続されているポータブルデバイス5−2
にパーソナルコンピュータ1がチェックアウトしたコン
テンツを、ポータブルデバイス5−2に消去させて(ま
たは、使用できなくさせて)、消去させたコンテンツに
対応する権利情報を更新する。パーソナルコンピュータ
1は、USBケーブルを介して、接続されているポータブ
ルデバイス5−3にパーソナルコンピュータ1がチェッ
クアウトしたコンテンツを、ポータブルデバイス5−3
に消去させて(または、使用できなくさせて)、消去さ
せたコンテンツに対応する権利情報を更新する。
【0028】パーソナルコンピュータ1は、図示せぬ他
のパーソナルコンピュータがポータブルデバイス5−1
にチェックアウトしたコンテンツをチェックインできな
い。パーソナルコンピュータ1は、他のパーソナルコン
ピュータがポータブルデバイス5−2にチェックアウト
したコンテンツをチェックインできない。パーソナルコ
ンピュータ1は、他のパーソナルコンピュータがポータ
ブルデバイス5−3にチェックアウトしたコンテンツを
チェックインできない。
【0029】EMDサーバ3は、パーソナルコンピュータ
1の要求に対応して、ネットワーク2を介して、コンテ
ンツに関連するデータ(例えば、曲名、または再生制限
など)と共に、パーソナルコンピュータ1にコンテンツ
を供給する。
【0030】EMDサーバ3が供給するコンテンツは、所
定の符号化の方式で符号化され、所定の暗号化の方式で
暗号化されている。EMDサーバ3は、コンテンツを復号
するための鍵をパーソナルコンピュータ1に供給する。
【0031】WWW(World Wide Web)サーバ4は、パー
ソナルコンピュータ1の要求に対応して、ネットワーク
2を介して、コンテンツを読み取ったCDに対応するデー
タ(例えば、CDのアルバム名、またはCDの販売会社な
ど)、およびCDから読み取ったコンテンツに対応するデ
ータ(例えば、曲名、または作曲者名など)をパーソナ
ルコンピュータ1に供給する。
【0032】ポータブルデバイス5−1は、パーソナル
コンピュータ1から供給されたコンテンツ(すなわち、
チェックアウトされたコンテンツ等)を、コンテンツに
関連するデータ(例えば、曲名、または再生制限など)
と共に記憶する。ポータブルデバイス5−1は、コンテ
ンツに関連するデータに基づいて、記憶しているコンテ
ンツを再生し、図示せぬヘッドフォンなどに出力する。
【0033】例えば、コンテンツに関連するデータとし
て記憶されている、再生制限としての再生回数を超えて
再生しようとしたとき、ポータブルデバイス5−1は、
対応するコンテンツの再生を停止する。コンテンツに関
連するデータとして記憶されている再生制限としての、
再生期限を過ぎた後に再生しようとしたとき、ポータブ
ルデバイス5−1は、対応するコンテンツの再生を停止
する。
【0034】使用者は、コンテンツを記憶したポータブ
ルデバイス5−1をパーソナルコンピュータ1から取り
外して、持ち歩き、記憶しているコンテンツを再生させ
て、コンテンツに対応する音楽などをヘッドフォンなど
で聴くことができる。
【0035】ポータブルデバイス5−2は、パーソナル
コンピュータ1から供給されたコンテンツを、コンテン
ツに関連するデータと共に記憶する。ポータブルデバイ
ス5−2は、コンテンツに関連するデータに基づいて、
記憶しているコンテンツを再生し、図示せぬヘッドフォ
ンなどに出力する。使用者は、コンテンツを記憶したポ
ータブルデバイス5−2をパーソナルコンピュータ1か
ら取り外して、持ち歩き、記憶しているコンテンツを再
生させて、コンテンツに対応する音楽などをヘッドフォ
ンなどで聴くことができる。
【0036】ポータブルデバイス5−3は、パーソナル
コンピュータ1から供給されたコンテンツを、コンテン
ツに関連するデータと共に記憶する。ポータブルデバイ
ス5−3は、コンテンツに関連するデータに基づいて、
記憶しているコンテンツを再生し、図示せぬヘッドフォ
ンなどに出力する。使用者は、コンテンツを記憶したポ
ータブルデバイス5−3をパーソナルコンピュータ1か
ら取り外して、持ち歩き、記憶しているコンテンツを再
生させて、コンテンツに対応する音楽などをヘッドフォ
ンなどで聴くことができる。
【0037】以下、ポータブルデバイス5−1乃至5−
3を個々に区別する必要がないとき、単にポータブルデ
バイス5と称する。
【0038】図2は、パーソナルコンピュータ1の構成
を説明する図である。CPU(CentralProcessing Unit)
11は、後述する機能を実現するための各種アプリケー
ションプログラムや、OS(Operating System)を実際に
実行する。ROM(Read-only Memory)12は、一般的に
は、CPU11が使用するプログラムや演算用のパラメー
タのうちの基本的に固定のデータを格納する。RAM(Ran
dom-Access Memory)13は、CPU11の実行において使
用するプログラムや、その実行において適宜変化するパ
ラメータを格納する。これらはCPUバスなどから構成さ
れるホストバス14により相互に接続されている。
【0039】ホストバス14は、ブリッジ15を介し
て、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interfac
e)バスなどの外部バス16に接続されている。
【0040】キーボード18は、CPU11に各種の指令
を入力するとき、使用者により操作される。マウス19
は、ディスプレイ20の画面上のポイントの指示や選択
を行うとき、使用者により操作される。ディスプレイ2
0は、液晶表示装置またはCRT(Cathode Ray Tube)な
どから成り、各種情報をテキストやイメージで表示す
る。HDD(Hard Disc Drive)21は、ハードディスクを
駆動し、それらにCPU11によって実行するプログラム
や情報を記録または再生させる。
【0041】ドライブ22は、装着されている磁気ディ
スク41、光ディスク42(CDを含む)、光磁気ディス
ク43、または半導体メモリ44に記録されているデー
タまたはプログラムを読み出して、そのデータまたはプ
ログラムを、インターフェース17、外部バス16、ブ
リッジ15、およびホストバス14を介して接続されて
いるRAM13に供給する。
【0042】USBポート23−1には、USBケーブルを介
して、ポータブルデバイス5−1が接続される。USBポ
ート23−1は、インターフェース17、外部バス1
6、ブリッジ15、またはホストバス14を介して、HD
D21、CPU11、またはRAM13から供給されたデータ
(例えば、コンテンツまたはポータブルデバイス5−1
のコマンドなどを含む)をポータブルデバイス5−1に
出力する。
【0043】USBポート23−2には、USBケーブルを介
して、ポータブルデバイス5−2が接続される。USBポ
ート23−2は、インターフェース17、外部バス1
6、ブリッジ15、またはホストバス14を介して、HD
D21、CPU11、またはRAM13から供給されたデータ
(例えば、コンテンツまたはポータブルデバイス5−2
のコマンドなどを含む)をポータブルデバイス5−2に
出力する。
【0044】USBポート23−3には、USBケーブルを介
して、ポータブルデバイス5−3が接続される。USBポ
ート23−3は、インターフェース17、外部バス1
6、ブリッジ15、またはホストバス14を介して、HD
D21、CPU11、またはRAM13から供給されたデータ
(例えば、コンテンツまたはポータブルデバイス5−3
のコマンドなどを含む)をポータブルデバイス5−3に
出力する。
【0045】スピーカ24は、インターフェース17か
ら供給された音声信号を基に、コンテンツに対応する所
定の音声を出力する。
【0046】これらのキーボード18乃至スピーカ24
は、インターフェース17に接続されており、インター
フェース17は、外部バス16、ブリッジ15、および
ホストバス14を介してCPU11に接続されている。
【0047】通信部25は、ネットワーク2が接続さ
れ、CPU11、またはHDD21から供給されたデータ(例
えば、コンテンツの送信要求など)を、所定の方式のパ
ケットに格納して、ネットワーク2を介して、送信する
とともに、ネットワーク2を介して、受信したパケット
に格納されているデータ(例えば、コンテンツなど)を
CPU11、RAM13、またはHDD21に出力する。
【0048】通信部25は、外部バス16、ブリッジ1
5、およびホストバス14を介してCPU11に接続され
ている。
【0049】以下、USBポート23−1乃至23−3を
個々に区別する必要がないとき、単に、USBポート23
と称する。
【0050】図3は、CPU11がコンテンツ管理プログ
ラムを実行することにより実現されるパーソナルコンピ
ュータ1の機能を説明するブロック図である。GUI(Gra
phical User Interface)部101は、使用者によるキ
ーボード18またはマウス19の操作に対応して、曲管
理部104に、使用者が所望とするコンテンツに対応す
る曲名またはコンテンツが格納されているファイルのフ
ァイル名などを供給するとともに、データベース107
へのコンテンツに対応するデータの登録を要求する。
【0051】GUI部101は、曲管理部104を介して
データベース107からコンテンツに対応するデータ、
例えば、曲ID、曲名、またはアーティスト名などのデー
タを取得して、曲ID、曲名、またはアーティスト名など
をディスプレイ20に表示させる。GUI部101は、使
用者の操作によりコンテンツの再生が要求されたとき、
再生が要求されたコンテンツに対応する曲IDをコンテン
ツ管理処理部102に供給すると共に、コンテンツの再
生をコンテンツ管理処理部102に要求する。
【0052】GUI部101は、使用者の操作によりコン
テンツの転送(チェックアウト、コピー、または移動な
ど)が要求されたとき、転送が要求されたコンテンツに
対応する曲IDを転送処理部103に供給すると共に、コ
ンテンツの転送を転送処理部103に要求する。
【0053】コンテンツ管理処理部102は、GUI部1
01からコンテンツの再生が要求されたとき、曲管理部
104に、再生が要求されたコンテンツに対応する曲ID
を供給すると共に、コンテンツに対応するファイル名を
要求する。コンテンツ管理処理部102は、曲管理部1
04からファイル名を取得したとき、曲管理部104、
ファイル検索部106、およびデータベース107を介
して、曲ファイル格納部108−1または108−2か
ら、コンテンツを取得する。
【0054】コンテンツ管理処理部102は、取得した
コンテンツをPC(Protected Content)プラグイン10
9−1または109−2に供給する。
【0055】コンテンツ管理処理部102は、転送処理
部103の要求により問い合わせのあった(符号化され
ている)コンテンツの関連情報(付加情報)について、
認識可能な(復号可能な)PCプラグイン109−1,1
09−2を検索し、検索された場合、その検索されたPC
プラグイン109−1または109−2によりコンテン
ツの付加情報を復号して、転送処理部103に供給す
る。
【0056】PCプラグイン109−1は、コンテンツ管
理処理部102からコンテンツが供給されたとき、コン
テンツが暗号化されていない場合、符号化されているコ
ンテンツを復号して、音声データを音声出力部110−
1に供給する。PCプラグイン109−1は、コンテンツ
管理処理部102からコンテンツが供給されたとき、コ
ンテンツが暗号化されている場合、暗号化されているコ
ンテンツを平文に復号するとともに、符号化されている
コンテンツを復号して、音声データを音声出力部110
−1に供給する。音声出力部110−1は、音声データ
を基に、音声信号を生成して、スピーカ24に音声を出
力させる。
【0057】PCプラグイン109−2は、コンテンツ管
理処理部102からコンテンツが供給されたとき、コン
テンツが暗号化されていない場合、符号化されているコ
ンテンツを復号して、音声データを音声出力部110−
2に供給する。PCプラグイン109−2は、コンテンツ
管理処理部102からコンテンツが供給されたとき、コ
ンテンツが暗号化されている場合、暗号化されているコ
ンテンツを平文に復号するとともに、符号化されている
コンテンツを復号して、音声データを音声出力部110
−2に供給する。音声出力部110−2は、音声データ
を基に、音声信号を生成して、スピーカ24に音声を出
力させる。
【0058】使用者は、PCプラグインをパーソナルコン
ピュータ1に更に追加インストールすることができる。
【0059】以下、PCプラグイン109−1またはPCプ
ラグイン109−2を個々に区別する必要が無いとき、
単に、PCプラグイン109と称する。
【0060】転送処理部103は、GUI部101からコ
ンテンツの転送が要求されたとき、転送が要求されたコ
ンテンツに対応する曲IDを曲管理部104に供給すると
共に、コンテンツに対応するファイル名を要求する。転
送処理部103は、曲管理部104からファイル名を取
得したとき、曲管理部104、ファイル検索部106、
およびデータベース107を介して、曲ファイル格納部
108−1または108−2から、ファイル名に対応す
るコンテンツを取得する。
【0061】転送処理部103は、取得したコンテンツ
をPDプラグイン111−1または111−2に供給す
る。このとき、転送処理部103は、コンテンツの付加
情報を認識することが可能な、PDプラグイン111−1
または111−2を検索し、検索されたPDプラグイン1
11−1または111−2にコンテンツの付加情報をPD
5−1またはPD5−2に記録させる。または、転送処理
部103は、上述のようにコンテンツ管理処理部102
に対してコンテンツの付加情報を認識可能なPCプラグイ
ン109の検索を要求し、コンテンツの付加情報を認識
可能なPCプラグイン109が検索された場合、検索され
たPCプラグイン109により付加情報を復号させて、PD
プラグイン111−1または111−2に供給する。
【0062】PDプラグイン111−1は、ポータブルデ
バイス5−1にコンテンツを転送するとき、ポータブル
デバイス5−1と相互認証する。相互認証されなかった
とき、PDプラグイン111−1は、ポータブルデバイス
5−1にコンテンツを転送しない。
【0063】PDプラグイン111−1は、転送処理部1
03からコンテンツが供給されたとき、コンテンツが暗
号化されている場合、コンテンツに関連するデータと共
にコンテンツをポータブルデバイス5−1に供給する。
PDプラグイン111−1は、転送処理部103からコン
テンツが供給されたとき、コンテンツが暗号化されてい
ない場合、コンテンツを暗号化して、コンテンツに関連
するデータ(付加情報)と共に暗号化されたコンテンツ
をポータブルデバイス5−1に供給する。
【0064】なお、相互認証の処理は、ポータブルデバ
イス5−1がパーソナルコンピュータ1に接続されたと
き、実行されるようにしてもよい。
【0065】PDプラグイン111−2は、ポータブルデ
バイス5−2にコンテンツを転送するとき、ポータブル
デバイス5−2と相互認証する。相互認証されなかった
とき、PDプラグイン111−2は、ポータブルデバイス
5−2にコンテンツを転送しない。
【0066】PDプラグイン111−2は、転送処理部1
03からコンテンツが供給されたとき、コンテンツが暗
号化されている場合、コンテンツに関連するデータと共
にコンテンツをポータブルデバイス5−2に供給する。
PDプラグイン111−2は、転送処理部103からコン
テンツが供給されたとき、コンテンツが暗号化されてい
ない場合、コンテンツを暗号化して、コンテンツに関連
するデータ(付加情報)と共に暗号化されたコンテンツ
をポータブルデバイス5−2に供給する。
【0067】なお、相互認証の処理は、ポータブルデバ
イス5−2がパーソナルコンピュータ1に接続されたと
き、実行されるようにしてもよい。
【0068】使用者は、PDプラグインをパーソナルコン
ピュータ1に更に追加インストールすることができる。
【0069】以下、PDプラグイン111−1またはPDプ
ラグイン111−2を個々に区別する必要がないとき、
単に、PDプラグイン111と称する。
【0070】曲管理部104は、HDD21に記録されて
いるファイルに格納されているコンテンツ、またはコン
テンツ管理処理部102から供給されたコンテンツを、
データベース107を介して、ファイルに格納させて曲
ファイル格納部108−1または108−2に記録させ
る。
【0071】曲管理部104は、データベース107
に、コンテンツに対応する曲名、コンテンツに対応する
ファイル名などのデータを記録させると共に、データベ
ース107から、曲名またはファイル名などを読み出
す。曲管理部104は、GUI部101から曲名またはフ
ァイル名を受信したとき、データベース107にレコー
ドを追加させ、レコードのアイテムとして、曲名または
ファイル名を記録させる。
【0072】曲管理部104は、GUI部101からの要
求に対応して、データベース107に記録されている全
ての曲名および曲IDなどをデータベース107から読み
出して、GUI部101に供給する。
【0073】曲管理部104は、コンテンツ管理処理部
102から曲IDが供給されたとき、曲IDに対応するファ
イル名をデータベース107から読み出して、読み出し
たファイル名をコンテンツ管理処理部102に供給す
る。曲管理部104は、転送処理部103から曲IDが供
給されたとき、曲IDに対応するファイル名をデータベー
ス107から読み出して、読み出したファイル名を転送
処理部103に供給する。
【0074】ファイル検索部106は、曲管理部104
の要求に対応して、データベース107から取得したフ
ァイル名を基に、曲ファイル格納部108−1または1
08−2からファイル名に対応するファイル(コンテン
ツが格納されている)を検索する。ファイル検索部10
6は、曲ファイル格納部108−1または108−2か
ら読み出したファイルを曲管理部104に供給するか、
またはファイルのファイル名を変更して、ファイル名を
変更したファイルを曲管理部104に供給する。
【0075】曲管理部104は、ファイル検索部106
から供給された、コンテンツが格納されているファイル
をコンテンツ管理処理部102または転送処理部103
に供給する。
【0076】データベース107は、コンテンツに関す
るデータ、例えば、曲のID、曲名、ファイル名、または
その他の属性などを記録する。データベース107は、
HDD21に格納される。
【0077】図4は、データベース107が記録するデ
ータの例を示す図である。データベース107は、例え
ば、リレーショナルデータベースであり、曲テーブル、
およびファイルテーブルによりコンテンツに対応するデ
ータを管理する。
【0078】例えば、曲テーブルは、曲IDのアイテムお
よび曲名のアイテムから成るレコードにより構成され、
1つの曲IDに対応させて、1つの曲名を格納する。曲ID
は、1つの曲に一意に対応する。
【0079】図4に示す例において、曲テーブルには、
1である曲IDに対応して、曲名Song-Aが記録され、2で
ある曲IDに対応して、曲名Song-Bが記録され、3である
曲IDに対応して、曲名Song-Cが記録されている。
【0080】例えば、ファイルテーブルは、ファイルID
のアイテム、曲IDのアイテム、フォーマットのアイテ
ム、コーデックのアイテム、ビットレートのアイテム、
およびファイル名のアイテムから成るレコードにより構
成され、1つのファイルIDに対応させて、曲ID、フォー
マット、コーデック、ビットレート、またはファイル名
などを格納する。2つ以上のファイルIDが、同一の曲ID
に対応する場合がある。
【0081】ファイルIDは、1つのファイルに一意に対
応する。フォーマットは、ファイルの形式を示すデータ
である。コーデックは、ファイルに格納されているコン
テンツの符号化方式を示すデータである。ビットレート
は、コンテンツの単位時間(例えば、1秒間)当たりの
データ量を示すデータである。ファイル名は、例えば、
ドライブ名、フォルダ名から成るパスを含むファイル名
を示すデータである。
【0082】図4に示す例において、ファイルテーブル
には、101であるファイルIDに対応して、1である曲I
D、MP3であるフォーマット、MP3であるコーデック、128
000であるビットレート、およびF:\Music\Song-A\trac
k.mp3であるファイル名が格納され、102であるファイル
IDに対応して、1である曲ID、OpenMGであるフォーマッ
ト、ATRAC3であるコーデック、105000であるビットレー
ト、およびF:\Optimized\Song-A\track.omgであるファ
イル名が格納されている。また、図4に示す例におい
て、ファイルテーブルには、103であるファイルIDに対
応して、2である曲ID、MP3であるフォーマット、MP3で
あるコーデック、128000であるビットレート、およびF:
\Music\Song-B\track.mp3であるファイル名が格納され
ている。
【0083】更に、図4に示す例において、ファイルテ
ーブルには、104であるファイルIDに対応して、3であ
る曲ID、OpenMGであるフォーマット、ATRAC3であるコー
デック、132000であるビットレート、およびF:\Music\S
ong-C\track.omgであるファイル名が格納され、105であ
るファイルIDに対応して、3である曲ID、OpenMGである
フォーマット、ATRAC3であるコーデック、105000である
ビットレート、F:\Optimized\Song-C2\track.omgである
ファイル名が格納されている。
【0084】さらに、各ファイルは、図5で示すような
構成となっている。図5では、Song-Cのファイルについ
て示されており、ファイルには、ヘッダ、曲データ、お
よび、付加情報が含まれている。ヘッダには、このファ
イルに関する制御情報が記載されている。曲データは、
実際の音声データが記録されている。付加情報には、pa
ckage.xml、Image.jpg、および、Lyrics.txtが含まれて
いる。Package.xmlには、曲名、アーティスト名、ジャ
ンル名、画像パス名、歌詞パス名、および、その他の情
報が、xml(Extended Markup Language)形式で記述さ
れている。この記述形式は、xmlに限らずその他の記述
形式でもよく、例えば、html(hyper Text Markup Lang
uage)などであっても良い。曲名、アーティスト名、お
よび、ジャンル名は、そのコンテンツに対応するものが
それぞれに記録されている。画像パス名は、Image.jpg
として格納されている例えば、その曲のアルバムジャケ
ットの画像データの格納場所を示す情報である。今の場
合、画像データは、JPEG(Joint Photographic Experts
Group)(=.jpg)形式のデータであるが、当然のこと
ながらそれ以外の形式でもよく、例えば、GIF(Graphic
Interchange Format)、TIFF(Tagged Image File For
mat)、または、BMP(Bit Map)などの形式でも良い。
【0085】Lirics.txtは、曲データに対応するテキス
ト形式の歌詞データであり、歌詞パスには、その格納場
所を示す情報が記録されている。その他の情報は、今後
扱う情報が増加した場合の予約エリアとして設けられて
いる。
【0086】曲ファイル格納部108−1は、例えば、
HDD21またはリムーバブルディスク装置などの図示せ
ぬ外部記憶装置で構成され、ファイルとしてコンテンツ
を格納する。曲ファイル格納部108−1に記録されて
いるコンテンツは、権利情報を有するものと、権利情報
を有しないものがある。曲ファイル格納部108−1
は、1つの曲に対応する、1以上のファイルを格納する
ことができる。曲ファイル格納部108−1は、例え
ば、1つのドライブレターに対応する。曲ファイル格納
部108−1に対応するドライブレターが、変更される
場合がある。
【0087】曲ファイル格納部108−2は、例えば、
HDD21またはリムーバブルディスク装置などの図示せ
ぬ外部記憶装置で構成され、ファイルとしてコンテンツ
を格納する。曲ファイル格納部108−2に記録されて
いるコンテンツは、権利情報を有するものと、権利情報
を有しないものがある。曲ファイル格納部108−2
は、1つの曲に対応する、1以上のファイルを格納する
ことができる。曲ファイル格納部108−2は、例え
ば、1つのドライブレターに対応する。曲ファイル格納
部108−2に対応するドライブレターが、変更される
場合がある。
【0088】1つの曲に対応する、1以上のファイル
が、曲ファイル格納部108−1に記録され、その曲に
対応する、1以上のファイルが曲ファイル格納部108
−2に記録される場合がある。
【0089】図6は、曲とファイルとの対応を説明する
図である。図6に示す例において、プレイリストAに属
するSong-Aである曲は、\Song-A\track.omgに対応し、
プレイリストAおよびプレイリストBに属するSong-Bであ
る曲は、\Song-B\track.mp3および\Song-B\track.omgに
対応し、プレイリストAに属するSong-Cである曲は、\So
ng-C\track.wavに対応する。プレイリストは、0または
1以上の曲が対応付けられる、曲名の表示などに利用さ
れる、曲の分類の単位である。
【0090】このようにすることで、異なるフォーマッ
トまたは符号化方式の2以上のファイルを1つのコンテ
ンツとして利用することができるようになる。
【0091】権利情報格納部105は、SDMI(Secure D
igital Music Initiative)に規定されている規格に準
拠するファイルに対応する権利情報を、例えば、HDD2
1に格納し、管理する。権利情報格納部105は、曲管
理部104から曲IDを受信したとき、曲IDに対応する1
つの権利情報を検索して、検索された権利情報を曲管理
部104に供給する。
【0092】図7は、権利情報格納部105に格納され
ている権利情報の例を示す図である。権利情報は、例え
ば、コンテンツID、残り再生回数、残りチェックアウト
回数、再生開始日時、または再生終了日時などから構成
される。権利情報格納部105に格納されている権利情
報は、曲ファイル格納部108−1または108−2に
格納されている1つのファイルに対応している。
【0093】曲ファイル格納部108−1または108
−2に格納されているファイルは、例えば、ヘッダおよ
び楽音データであるコンテンツから構成される。
【0094】次に、図8を参照して、コンテンツの暗号
化の処理、コンテンツに対応する権利情報の付加の処
理、およびコンテンツの符号化方式の変換の処理を説明
する。
【0095】例えば、MP3方式のコンテンツがインポー
トされる(データベース107に登録される)とき、第
1の設定(GUI部101の操作により設定される)がな
されている場合、権利情報が生成されず、コンテンツに
対応するデータがデータベース107に登録される。
【0096】権利情報が生成されずに、インポートされ
たMP3方式のコンテンツは、その後の操作に対応して、M
P3方式のコンテンツに所定の方式のウォーターマークが
含まれているか否かが検査され、所定の方式のウォータ
ーマークが含まれていないとき、MP3方式のまま暗号化
されたコンテンツが更に生成されてチェックアウトされ
るか、またはATRAC3方式のコンテンツが更に生成されて
暗号化され、暗号化されたATRAC3方式のコンテンツが曲
ファイル格納部108に格納される。
【0097】例えば、MP3方式のコンテンツがインポー
トされるとき、第2の設定がなされている場合、MP3方
式のコンテンツに所定の方式のウォーターマークが含ま
れているか否かが検査され、所定の方式のウォーターマ
ークが含まれていないとき、コンテンツに対応するデー
タがデータベース107に登録される。更に、MP3方式
のコンテンツは、符号化方式が変更されず、平文のまま
で、MP3方式のコンテンツに対応する権利情報が生成さ
れる。生成された権利情報は、権利情報格納部105に
格納される。
【0098】権利情報が生成されて、インポートされた
MP3方式のコンテンツは、その後の操作に対応して、MP3
方式のまま暗号化されたコンテンツが更に生成されてチ
ェックアウトされるか、またはATRAC3方式のコンテンツ
が更に生成されて暗号化される。暗号化されたATRAC3方
式のコンテンツは、曲ファイル格納部108に格納され
る。
【0099】このようにすることで、コンテンツデータ
管理システムは、内容が同一のコンテンツであって、暗
号化されているものと暗号化されていないものとを2重
に記録しておく必要がなく、HDD21などの記録領域を
有効に利用することができる。
【0100】MP3方式のコンテンツがインポートされる
とき、第3の設定がなされている場合、MP3方式のコン
テンツに所定の方式のウォーターマークが含まれている
か否かが検査され、所定の方式のウォーターマークが含
まれていないとき、コンテンツに対応するデータがデー
タベース107に登録される。更に、ATRAC3方式に変換
されたコンテンツが生成されて、生成されたコンテンツ
が暗号化されると共に、ATRAC3方式にされ暗号化された
コンテンツが曲ファイル格納部108に記録され、ATRA
C3方式のコンテンツに対応する権利情報が生成されて、
生成された権利情報が権利情報格納部105に格納され
る。
【0101】コンテンツに所定の方式のウォーターマー
クが含まれているとき、そのコンテンツは、登録され
ず、符号化方式が変更されず、暗号化されず、また、チ
ェックアウトされない。
【0102】CDに記録されているコンテンツがリッピン
グされるとき、読み出されたコンテンツがATRAC3方式に
変換され、暗号化されると共に、ATRAC3方式に変換され
暗号化されたコンテンツが曲ファイル格納部108に記
録され、ATRAC3方式のコンテンツに対応する権利情報が
生成されて、生成された権利情報が権利情報格納部10
5に格納される。
【0103】以上のインポートの処理、インポート後の
所定の処理、またはリッピングの処理は、1または2以
上のコンテンツに対して、実行される。
【0104】次に、図9のフローチャートを参照して、
コンテンツ管理処理部102と転送処理部103による
パーソナルコンピュータ1からPD5へのコンテンツの転
送処理について説明する。
【0105】ステップS1において、転送処理部102
は、GUI部101より曲ファイルをPD5に転送(チェッ
クアウト)させる要求がなされたか否かを判定し、転送
が要求されるまでその処理を繰り返す。例えば、使用者
によりキーボード18またはマウス19が操作されて、
所定の曲ファイルの転送が指示されると、GUI部101
は対応する処理を転送処理部103に要求し、この要求
により転送処理部103は、曲ファイルの転送が指示さ
れたと判定し、その処理は、ステップS2に進む。
【0106】ステップS2において、転送処理部103
は、曲管理部104に対して、指定された曲ファイル名
に対応する曲IDの曲ファイルを要求し、この要求に応じ
て曲管理部104より送信されてきた曲ファイルを取得
する。
【0107】ステップS3において、転送処理部103
は、コンテンツ管理処理部102に対して指定された曲
ファイルを転送し、認識可能なPCプラグイン109を検
索させる。
【0108】ステップS21において、コンテンツ管理
処理部102は、転送処理部103よりPCプラグインの
検索要求があったか否かを判定し、検索要求があるまで
この処理を繰り返す。例えば、ステップS3の処理によ
り、転送処理部103より検索要求があると、その処理
は、ステップS22に進む。
【0109】ステップS22において、コンテンツ管理
処理部103は、PCプラグイン109−1または109
−2のいずれかを参照して、指定の曲ファイルが認識で
きるか否かを試行する。
【0110】ステップS23において、コンテンツ管理
処理部103は、指定の曲ファイルを認識することがで
きるPCプラグイン109が検出されたか否かを判定し、
例えば、検出された場合、その処理は、ステップS24
に進む。
【0111】ステップS24において、コンテンツ管理
処理部102は、検索されたPCプラグイン109によ
り、符号化された曲ファイルの曲データと付加情報を転
送処理部103に転送する。
【0112】ステップS4において、転送処理部103
は、コンテンツ管理処理部102において、所望とする
曲ファイルを認識することができるPCプラグイン109
が検出されたか否かを判定する。例えば、ステップS2
4の処理により、コンテンツ管理処理部102より、指
定された曲ファイルを認識(復号)可能なPCプラグイン
109が検出され、復号された曲ファイルと付加情報が
転送されてきた場合、転送処理部103は、所望とする
PCプラグイン109が検出されたと判定し、その処理
は、ステップS5に進む。
【0113】ステップS5において、転送処理部103
は、コンテンツ管理処理部102により検索されたPCプ
ラグイン109により復号された曲ファイルのうち曲デ
ータを、PD5に最適なフォーマットに変換しながら、PD
プラグイン111に出力し、対応するPD5に記録させ
る。
【0114】ステップS6において、転送処理部103
は、曲データの記録が完了したか否かを判定し、曲デー
タの記録が完了していない場合、その処理は、ステップ
S5に戻り、曲データの記録が完了するまで、ステップ
S5,S6の処理が繰り返される。ステップS5におい
て、曲データの記録が完了したと判定された場合、その
処理は、ステップS7に進む。
【0115】ステップS7において、転送処理部103
は、PCプラグイン109により復号された曲ファイルの
付加情報を、PDプラグイン111に出力し、PD5に記録
させる。
【0116】ステップS23において、認識可能なPCプ
ラグイン109が検出されなかったと判定された場合、
ステップS25において、全てのPCプラグイン109に
おいて、指定された曲ファイルが認識不能であるか否か
が判定され、まだ、認識可能か否かの判定がされていな
いPCプラグイン109が存在する場合、その処理は、ス
テップS22に戻る。すなわち、コンテンツ管理処理部
102は、自らに接続されたPCプラグイン109のう
ち、選択された曲ファイルが認識できるPCプラグイン1
09が検出されるまで、ステップS22乃至S25の処
理を繰り返す。
【0117】ステップS25において、全てのPCプラグ
イン109について、指定された曲ファイルが認識不能
であると判定した場合、ステップS26において、コン
テンツ管理処理部102は、指定された曲ファイルを認
識可能なPCプラグイン109が検出されなかったことを
転送処理部103に通知する。
【0118】このとき、ステップS4において、指定さ
れた曲ファイルを認識することができるPCプラグイン1
09は検出されないことになるので、ステップS5乃至
S7の処理がスキップされ、その処理は、終了する。
【0119】以上のような処理により、PCプラグイン1
09は、PDプラグイン111で認識可能な所定の形式に
曲ファイルを復号し(曲ファイルの付加情報と曲データ
を読み出し)、さらに、転送処理部103が、PDプラグ
イン111で認識可能な所定の記録フォーマットに曲デ
ータを変換するようにしたので、PDプラグイン111
は、所定の記録フォーマットに変換された曲ファイル
を、そのままPD5に書き込むという、一定の処理を実行
するだけでPD5に最適なフォーマットでコンテンツを記
録することができる。
【0120】このため、新しい符号化方式が開発された
場合でも、入力された曲ファイルを読み出すために必要
なPCプラグイン109のみを新規の符号化方式に対応で
きるように開発し、例えば、コンテンツ管理処理部10
2で呼び出せるようにするといった(例えば、ライブラ
リファイルのように呼び出せるようにするといった)、
簡単なアップグレード処理により新規の符号化方式にも
対応することができる。
【0121】以上の例においては、PCプラグイン109
により曲ファイルの曲データおよび付加情報を復号させ
た後、転送処理部103がPDプラグイン111に認識可
能なフォーマット形式に変換する例について説明してき
たが、例えば、PCプラグイン109により復号された曲
ファイルの曲データおよび付加情報がPDプラグイン11
1でそのまま認識可能な形式に復号できる場合、図9の
フローチャート中のステップS5,S6の処理は、省略
してもよい。すなわち、転送処理部103により、PCプ
ラグイン109により復号された曲ファイルの曲デー
タ、および、付加情報に基づいたフォーマットの変換処
理は不要となる。
【0122】さらに、以上の処理においては、PCプラグ
イン109により指定された曲ファイルを読み出すた
め、転送処理部103がコンテンツ管理処理部102に
問い合わせて、認識可能なPCプラグイン109を検索さ
せていたが、例えば、PDプラグイン111を多くの符号
化方式に対応できるよう設けるようにしても良い。この
場合、PDプラグイン111は、記録媒体の記録フォーマ
ット毎にインストールされることになり、PDプラグイン
111が自らで転送処理部103より入力されたコンテ
ンツを対応する記録フォーマットに変換しながら記録す
る。これにより、図9のフローチャートにおいては、ス
テップS3,S21乃至S26,S4の処理がスキップ
され、ステップS5においては、PDプラグイン111
が、転送処理部103より入力されたコンテンツの曲フ
ァイルを、PD5の記録フォーマットに対応して変換して
記録し、さらに、ステップS7において、対応する記録
フォーマットに変換しながら、付加情報をPD5に記録す
る。
【0123】結果として、新規の記録媒体(例えば、PD
5)の記録フォーマットが開発されても、対応するPDプ
ラグイン111を加えて、これを転送処理部103が呼
び出せるようにするといった(例えば、ライブラリとし
て呼び出せるようにするといった)簡単な処理により対
応することが可能となる。
【0124】以上によれば、様々な符号化形式で符号化
された付加情報であっても、他のソフトウェアと共有す
ることが可能となる。また、新たな符号化形式、また
は、新たな記録媒体の記録フォーマットが開発された場
合でも、PCプラグイン、または、PDプラグインを新たに
開発するだけでこれまでの機能をそのまま使用すること
が可能となる。
【0125】上述した一連の処理は、ハードウェアによ
り実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行
させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより
実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプロ
グラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコン
ピュータ、または、各種のプログラムをインストールす
ることで、各種の機能を実行させることが可能な、例え
ば汎用のパーソナルコンピュータなどに記録媒体からイ
ンストールされる。
【0126】この記録媒体は、図2に示すようにパーソ
ナルコンピュータ1に予め組み込まれた状態で使用者に
提供される、プログラムが記録されているHDD21だけ
ではなく、コンピュータとは別に、使用者にプログラム
を提供するために配布される、プログラムが記録されて
いる磁気ディスク41(フレキシブルディスクを含
む)、光ディスク42(CD-ROM(Compact Disk-Read Onl
y Memory),DVD(DigitalVersatile Disk)を含む)、
光磁気ディスク43(MD(Mini-Disk)(登録商標)を
含む)、もしくは半導体メモリ44(Memory Stickを含
む)などよりなるパッケージメディアにより構成され
る。
【0127】尚、本明細書において、記録媒体に記録さ
れるプログラムを記述するステップは、記載された順序
に沿って時系列的に行われる処理は、もちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理を含むものである。
【0128】また、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
【0129】
【発明の効果】本発明の第1の情報処理装置および方
法、並びにプログラムによれば、音楽データとその付加
情報を含むコンテンツを記憶し、記録媒体の記録フォー
マットを識別し、記録フォーマットに対応して、付加情
報を抽出し、記録媒体に音楽データと共に、識別された
記録フォーマットで付加情報を記録するようにした。
【0130】本発明の第2の情報処理装置および方法、
並びにプログラムによれば、音楽データとその付加情報
を含むコンテンツを記憶し、付加情報のデータフォーマ
ットを識別し、データフォーマットに基づいて、コンテ
ンツより付加情報を抽出し、抽出した付加情報を、音楽
データと共に記録媒体に記録するようにした。
【0131】結果として、いずれにおいても、記録媒体
に記録された付加情報を他の情報処理装置でも共有して
参照することが可能となる。また、新規の記録フォーマ
ット、または、データフォーマットが今後開発されて
も、その新規の記録フォーマット、または、データフォ
ーマットを識別できるようにするだけで、その他の構成
を変えることなく新規の記録フォーマット、または、デ
ータフォーマットにも対応させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコンテンツデータ管理システムの
一実施の形態を示す図である。
【図2】パーソナルコンピュータの構成を説明するブロ
ック図である。
【図3】パーソナルコンピュータの機能を説明するブロ
ック図である。
【図4】図3のデータベースが記録するデータの例を示
す図である。
【図5】曲ファイルの構造を説明する図である。
【図6】曲とファイルとの対応を説明する図である。
【図7】権利情報の例を示す図である。
【図8】インポート、リッピング、および、チェックア
ウトを説明する図である。
【図9】コンテンツの転送処理を説明するフローチャー
トである。
【符号の説明】 1 パーソナルコンピュータ, 2 ネットワーク,
3 EMDサーバ,4 WWWサーバ, 5−1乃至5
−3 ポータブルデバイス, 11 CPU, 12
ROM, 13 RAM, 21 HDD, 41 磁気
ディスク,42 光ディスク, 43 光磁気ディス
ク, 44 半導体メモリ, 101GUI部, 102
コンテンツ管理処理部, 103 転送処理部, 1
04曲管理部, 105 権利情報格納部, 106
ファイル検索部, 107データベース, 108−1
および108−2 曲ファイル格納部, 109−1,
109−2 PCプラグイン, 110−1,110−2
音声出力部,111−1および111−2,

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音楽データとその付加情報を含むコンテ
    ンツを記憶する記憶手段と、 記録媒体の記録フォーマットを識別する記録フォーマッ
    ト識別手段と、 前記記録フォーマットに対応して、前記付加情報を抽出
    する抽出手段と、 前記記録媒体に前記音楽データと共に、前記識別手段に
    より識別された前記記録フォーマットで前記付加情報を
    記録する記録手段とを備えることを特徴とする情報処理
    装置。
  2. 【請求項2】 音楽データとその付加情報を含むコンテ
    ンツを記憶する記憶ステップと、 記録媒体の記録フォーマットを識別する記録フォーマッ
    ト識別ステップと、 前記記録フォーマットに対応して、前記付加情報を抽出
    する抽出ステップと、 前記記録媒体に前記音楽データと共に、前記識別ステッ
    プの処理で識別された前記記録フォーマットで前記付加
    情報を記録する記録ステップとを含むことを特徴とする
    情報処理方法。
  3. 【請求項3】 音楽データとその付加情報を含むコンテ
    ンツの記憶を制御する記憶制御ステップと、 記録媒体の記録フォーマットの識別を制御する記録フォ
    ーマット識別制御ステップと、 前記記録フォーマットに対応して、前記付加情報の抽出
    を制御する抽出制御ステップと、 前記記録媒体に前記音楽データと共に、前記識別ステッ
    プの処理で識別が制御された前記記録フォーマットで前
    記付加情報の記録を制御する記録制御ステップとをコン
    ピュータに実行させるプログラム。
  4. 【請求項4】 音楽データとその付加情報を含むコンテ
    ンツを記憶する記憶手段と、 前記付加情報のデータフォーマットを識別するデータフ
    ォーマット識別手段と、 前記データフォーマットに基づいて、前記コンテンツよ
    り前記付加情報を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出された付加情報を、前記音楽デ
    ータと共に記録媒体に記録する記録手段とを備えること
    を特徴とする情報処理装置。
  5. 【請求項5】 前記記録媒体の記録フォーマットを識別
    する記録フォーマット識別手段と、 前記音楽データを、前記記録フォーマットに対応して変
    換する変換手段とをさらに備え、 前記記録手段は、前記抽出手段により抽出された付加情
    報を、前記記録フォーマットに対応して変換された音楽
    データと共に記録媒体に記録することを特徴とする請求
    項4に記載の情報処理装置。
  6. 【請求項6】 音楽データとその付加情報を含むコンテ
    ンツを記憶する記憶ステップと、 前記付加情報のデータフォーマットを識別するデータフ
    ォーマット識別ステップと、 前記データフォーマットに基づいて、前記コンテンツよ
    り前記付加情報を抽出する抽出ステップと、 前記抽出ステップの処理で抽出された付加情報を、前記
    音楽データと共に記録媒体に記録する記録ステップとを
    含むことを特徴とする情報処理方法。
  7. 【請求項7】 音楽データとその付加情報を含むコンテ
    ンツの記憶を制御する記憶ステップと、 前記付加情報のデータフォーマットの識別を制御するデ
    ータフォーマット識別制御ステップと、 前記データフォーマットに基づいて、前記コンテンツよ
    り前記付加情報の抽出を制御する抽出制御ステップと、 前記抽出制御ステップの処理で抽出が制御された付加情
    報の、前記音楽データとの記録媒体への記録を制御する
    記録制御ステップとをコンピュータに実行させるプログ
    ラム。
JP2001272109A 2001-09-07 2001-09-07 情報処理装置および方法、並びにプログラム Withdrawn JP2003085893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001272109A JP2003085893A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001272109A JP2003085893A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003085893A true JP2003085893A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19097527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001272109A Withdrawn JP2003085893A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003085893A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005008659A1 (ja) * 2003-07-23 2005-01-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. データ処理装置
US7505955B2 (en) 2004-12-10 2009-03-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Information terminal and content storage/playback method
US7698297B2 (en) 2003-04-25 2010-04-13 Apple Inc. Accessing digital media
US8069158B2 (en) 2003-10-01 2011-11-29 Sony Corporation Receiving apparatus, receiving method, receiving program, recording medium, and receiving system
US8176118B2 (en) 2007-11-07 2012-05-08 Sony Corporation Server device, client device, information processing system, information processing method, and program
US8386925B2 (en) 2007-10-22 2013-02-26 Sony Corporation Information processing terminal device, information processing device, information processing method, and program

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7698297B2 (en) 2003-04-25 2010-04-13 Apple Inc. Accessing digital media
USRE47934E1 (en) 2003-04-25 2020-04-07 Apple Inc. Accessing digital media
USRE45793E1 (en) 2003-04-25 2015-11-03 Apple Inc. Accessing digital media
US7657153B2 (en) 2003-07-23 2010-02-02 Panasonic Corporation Data processing apparatus
WO2005008659A1 (ja) * 2003-07-23 2005-01-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. データ処理装置
JPWO2005008659A1 (ja) * 2003-07-23 2006-09-07 松下電器産業株式会社 データ処理装置
US8069158B2 (en) 2003-10-01 2011-11-29 Sony Corporation Receiving apparatus, receiving method, receiving program, recording medium, and receiving system
US7505955B2 (en) 2004-12-10 2009-03-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Information terminal and content storage/playback method
US8386925B2 (en) 2007-10-22 2013-02-26 Sony Corporation Information processing terminal device, information processing device, information processing method, and program
US9213724B2 (en) 2007-10-22 2015-12-15 Sony Corporation Information processing terminal device, information processing device, information processing method, and program
US8176118B2 (en) 2007-11-07 2012-05-08 Sony Corporation Server device, client device, information processing system, information processing method, and program
US8862781B2 (en) 2007-11-07 2014-10-14 Sony Corporation Server device, client device, information processing system, information processing method, and program
US9319487B2 (en) 2007-11-07 2016-04-19 Sony Corporation Server device, client device, information processing system, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4936037B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4385511B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4415233B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
KR100954474B1 (ko) 정보 처리 장치 및 방법, 정보 처리 시스템, 및 기록 매체
KR100941199B1 (ko) 정보 처리 장치 및 방법, 및 프로그램 저장 매체
JP2003084903A (ja) 操作装置および方法、並びにプログラム
WO2006009210A1 (ja) コンテンツ処理装置,コンテンツ処理方法およびコンピュータプログラム
KR101104579B1 (ko) 정보 처리 장치 및 정보 처리 방법
KR20060135659A (ko) 정보 처리 장치 및 정보 처리 방법과 컴퓨터 프로그램
JP4378590B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム格納媒体
CN100552791C (zh) 利用介质id加密的内容数据记录设备
JP4670207B2 (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003085893A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2001142472A (ja) 著作権付きデータ処理方法およびその装置
JP2004046452A (ja) 情報記録装置及び情報再生装置並びにそのプログラム
JP2002312522A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2002318745A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2002312211A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2002319271A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2002319270A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2002116856A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2002311962A (ja) 情報処理装置および方法、情報処理システム、記録媒体、並びにプログラム
KR100740490B1 (ko) 멀티미디어 파일 재생 방법 및 그 방법을 채용한멀티미디어 파일 재생기
JP4883152B2 (ja) 情報処理装置および方法
JP2002123268A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202