JP2003084943A - Printing control method, printing control program for conducting printing data process executed by computer, and computer readable recording medium - Google Patents

Printing control method, printing control program for conducting printing data process executed by computer, and computer readable recording medium

Info

Publication number
JP2003084943A
JP2003084943A JP2001279599A JP2001279599A JP2003084943A JP 2003084943 A JP2003084943 A JP 2003084943A JP 2001279599 A JP2001279599 A JP 2001279599A JP 2001279599 A JP2001279599 A JP 2001279599A JP 2003084943 A JP2003084943 A JP 2003084943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer driver
member printer
print
printing
print control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001279599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4261784B2 (en
Inventor
Shigeki Kuroda
茂樹 黒田
Hidekazu Morooka
秀和 師岡
Makoto Tomita
信 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001279599A priority Critical patent/JP4261784B2/en
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to EP12187120A priority patent/EP2544086A1/en
Priority to EP02256343.1A priority patent/EP1293886B1/en
Priority to US10/241,682 priority patent/US7894083B2/en
Publication of JP2003084943A publication Critical patent/JP2003084943A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4261784B2 publication Critical patent/JP4261784B2/en
Priority to US12/473,809 priority patent/US8169629B2/en
Priority to US13/405,743 priority patent/US8305595B2/en
Priority to US13/592,527 priority patent/US8446606B2/en
Priority to US13/866,534 priority patent/US8947688B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily construct the optimum member printer driver in accordance with printing environment and for each of plural output methods. SOLUTION: To member printer drivers primarily registered for group printer drivers, information of attributes of printer devices respectively is made to correspond to the printer drivers and to displayed in a list, and among them, member printer drivers desired by a user are secondarily registered.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、アプリケーション
からの描画コマンドに対応して印刷処理を行う印刷制御
方法及び印刷制御装置及びコンピュータが実行可能な印
刷データ処理を行う印刷制御プログラム並びにコンピュ
ータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a print control method for performing print processing in response to a drawing command from an application, a print control apparatus, a print control program for performing print data processing executable by a computer, and a computer-readable program. The present invention relates to a storage medium that stores various programs.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ネットワーク機器が一般に利用さ
れ、ネットワーク上に多数のパソコン(以下、PC)や
プリンターが接続されるようになった。このようなネッ
トワーク環境において、印刷を行う際、ページ数の多い
ドキュメントあるいは部数の多いドキュメントについて
は、印刷時間の短縮を図るために、いったん印刷ジョブ
をスプールし、複数のプリンタに頁ごとあるいは部数ご
とに分散して出力するシステム(分散印刷システム)が知
られている。
2. Description of the Related Art In recent years, network devices have been commonly used, and many personal computers (hereinafter referred to as PCs) and printers have been connected to the network. In such a network environment, when printing, for a document with a large number of pages or a large number of copies, in order to reduce the printing time, the print job is spooled once and then printed on multiple pages by page or by copy. There is known a system (distributed printing system) that distributes and outputs data to each other.

【0003】さらに、このようなネットワーク環境にお
いて、カラー頁、モノクロ頁が混在する一つのドキュメ
ントに対して、印刷時のコストおよび印刷時間の短縮を
図るために、カラー頁はカラープリンタへ、モノクロ頁
はモノクロプリンタへ分散して出力するシステム(カラ
ー・モノクロ分散印刷システム)が知られている。
Further, in such a network environment, in order to reduce the cost and the printing time at the time of printing one document in which color pages and monochrome pages are mixed, the color pages are sent to the color printer and the monochrome page. Is known as a system for distributed output to a monochrome printer (color / monochrome distributed printing system).

【0004】さらに、このようなネットワーク環境にお
いて、一つのドキュメントを一度の印刷指示で、複数の
プリンタに同時に送信し印刷するシステム(同報印刷シ
ステム)が知られている。
Further, in such a network environment, there is known a system (broadcast printing system) for simultaneously sending one document to a plurality of printers by one printing instruction and printing it.

【0005】さらに、このようなネットワーク環境にお
いて、一つのプリンタに送信したドキュメントに対し、
そのプリンタでエラーが発生した場合は、自動的に他の
プリンタに切り替えて印刷するシステム(エラー代行印
刷システム)が知られている。
Further, in such a network environment, for a document sent to one printer,
There is known a system (error proxy printing system) that automatically switches to another printer and prints when an error occurs in that printer.

【0006】また、一般のプリンタドライバは、通常の
印刷処理に必要な基本的な設定情報(たとえば、印刷の
部数、両面印刷の可否情報)をドライバ設定情報の共通
領域(Public DEVMODE)と呼ばれる領域に記憶してい
る。この領域に設定されている情報は異なるプリンタベ
ンダにおいても、設定項目の読み書きが可能であること
が知られている。
Further, in a general printer driver, basic setting information (for example, the number of copies to be printed, double-sided print availability information) necessary for normal printing processing is called a common area (Public DEVMODE) of driver setting information. I remember. It is known that the information set in this area can be read and written by different printer vendors.

【0007】一方、プリンタ固有の機能として、たとえ
ば、ステイプル機能、パンチ機能、製本印刷機能といっ
たものは、ドライバ設定情報の拡張領域(拡張 DEVMOD
E)に記憶しており、この領域の設定情報はプリンタベ
ンダによってフォーマットが異なることも知られてい
る。
On the other hand, as the functions peculiar to the printer, such as the stapling function, the punching function, and the bookbinding printing function, the expansion area (extended DEVMOD) of the driver setting information is used.
It is known that the format is stored in E) and the format of the setting information in this area varies depending on the printer vendor.

【0008】そして、上に説明したような複数のプリン
タデバイスに対して一括して印刷指示を行う為の仮想プ
リンタドライバも知られている。
A virtual printer driver for collectively issuing a print instruction to a plurality of printer devices as described above is also known.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
複数プリンタへの印刷指示を行う為の仮想プリンタドラ
イバユーザインターフェイスにおいては、一度登録させ
て印刷処理の対象としたプリンタの組合せは固定的なも
のであり、例えば、複数のプリンタのうちで故障したプ
リンタなどが発生した場合には、対象となるプリンタを
再び登録し直す必要があった。また、前回削除されたプ
リンタを元の通りにする為に追加するには、やはり、対
象プリンタとしてもう一度登録処理を行う必要があっ
た。
However, in the conventional virtual printer driver user interface for issuing a print instruction to a plurality of printers, the combination of printers registered once and subjected to print processing is fixed. Therefore, for example, when a printer that has failed out of a plurality of printers occurs, it is necessary to register the target printer again. Further, in order to add the previously deleted printer to restore it, it was necessary to perform the registration process again as the target printer.

【0010】一方、上に説明した分散印刷やカラー/白
黒分散印刷や同報印刷や代行印刷等では夫々の出力方法
に応じて、対象となる最適なプリンタの組み合わせは適
宜異なってくることが想定され、複数のプリンタの組み
合わせを、出力方法毎に覚えておくような事はユーザに
とっては非常に煩雑且つ困難なもの考えられる。
On the other hand, in the above-described distributed printing, color / black and white distributed printing, broadcast printing, proxy printing, etc., it is assumed that the optimum combination of printers to be targeted varies depending on the respective output methods. However, it is very complicated and difficult for the user to remember a combination of a plurality of printers for each output method.

【0011】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、分散印刷、同報印刷、自動代行印刷におけるプ
リンタドライバの構築において、プリンタドライバの組
み合わせの再構築を容易に実現することができる仕組み
を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and in the construction of the printer driver in the distributed printing, the broadcast printing and the automatic proxy printing, the reconstruction of the combination of the printer drivers can be easily realized. The purpose is to provide a mechanism.

【0012】更には、プリンタドライバの追加/削除に
際して、柔軟な登録処理を可能とする仕組みを提供しつ
つ且つ、柔軟なメンバプリンタドライバの登録処理をよ
り可能とする仕組みを提供することを目的とする。
Further, it is an object of the present invention to provide a mechanism that enables flexible registration processing when adding / deleting a printer driver, and at the same time provides a mechanism that enables more flexible member printer driver registration processing. To do.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
する為に、複数のメンバプリンタドライバを制御可能な
グループプリンタドライバによる印刷制御方法であっ
て、前記グループプリンタドライバに対して複数のメン
バプリンタドライバを登録する登録ステップと、前記登
録ステップにて登録された複数のメンバプリンタドライ
バの何れかから、印刷処理に利用する複数のメンバプリ
ンタドライバを選択するよう設定する設定ステップとを
備える仕組みを提供する。
In order to achieve the above object, the present invention is a print control method by a group printer driver capable of controlling a plurality of member printer drivers, wherein a plurality of members are provided for the group printer driver. A mechanism is provided that includes a registration step of registering a printer driver and a setting step of setting to select a plurality of member printer drivers to be used for print processing from any of the plurality of member printer drivers registered in the registration step. provide.

【0014】さらに好ましくは、前記登録ステップは、
前記グループプリンタドライバを構成するメンバプリン
タドライバを、複数種類の出力方法毎に登録することを
特徴とする。
More preferably, the registration step is
The member printer driver that constitutes the group printer driver is registered for each of a plurality of types of output methods.

【0015】さらに好ましくは、前記設定ステップは、
複数種類の出力方法毎に対応した複数のメンバプリンタ
ドライバにおいて行われるものであり、前記複数種類の
出力方法毎において登録された複数のメンバプリンタド
ライバのうち、何れかのメンバプリンタドライバが前記
設定ステップによって設定されているかを、出力方法毎
に保持する保持ステップを更に有することを特徴とす
る。
More preferably, the setting step is
This is performed in a plurality of member printer drivers corresponding to each of a plurality of types of output methods, and one of the plurality of member printer drivers registered for each of the plurality of types of output methods has the setting step. It is characterized by further including a holding step of holding for each output method whether or not it is set by.

【0016】さらに好ましくは、前記複数種類の出力方
法には、割合分散印刷、或は、カラー/白黒分散印刷、
或は、同報印刷、或は、自動代行印刷のうちの少なくと
も2つ以上が含まれていることを特徴とする。
More preferably, the plurality of types of output methods include ratio distributed printing, color / monochrome distributed printing,
Alternatively, at least two or more of the broadcast printing and the automatic proxy printing are included.

【0017】さらに好ましくは、前記設定ステップによ
り印刷処理に利用されるプリンタドライバとして設定さ
れた複数のメンバプリンタドライバの何れかを印刷処理
に利用するメンバプリンタドライバから解除する解除ス
テップを更に有することを特徴とする。
More preferably, the method further comprises a canceling step of canceling one of the plurality of member printer drivers set as the printer driver used in the print processing by the setting step from the member printer driver used in the print processing. Characterize.

【0018】さらに好ましくは、前記保持ステップは、
前記解除ステップによって解除された前記複数のメンバ
プリンタドライバの何れかを、前記登録ステップによる
登録を行うことなく、再度印刷処理に利用するメンバプ
リンタドライバとして設定できるような形態で保持する
ことを特徴とする。
More preferably, the holding step is
One of the plurality of member printer drivers released in the releasing step is held in a form that can be set again as a member printer driver to be used for print processing without performing registration in the registering step. To do.

【0019】さらに好ましくは、複数のプリンタを対象
とした印刷処理を行う為の複数のメンバプリンタドライ
バを登録する登録ステップと、前記登録ステップにて登
録された複数のメンバプリンタドライバの夫々に対応さ
せて、夫々の属性情報を表示させるよう制御する制御ス
テップと、更に、前記登録ステップにて登録された複数
のグループプリンタドライバの何れかから、印刷処理に
利用するメンバプリンタドライバとして選択し設定する
設定ステップとを有することを特徴とする。
More preferably, the registration step of registering a plurality of member printer drivers for performing print processing for a plurality of printers and the plurality of member printer drivers registered in the registration step are made to correspond to each other. And a setting step of selecting a member printer driver to be used for print processing from any of the plurality of group printer drivers registered in the registering step, and controlling the respective attribute information to be displayed. And a step.

【0020】さらに好ましくは、前記登録ステップは、
前記複数のメンバプリンタドライバを、複数種類の出力
方法毎に登録することを特徴とする。
More preferably, the registration step is
The plurality of member printer drivers are registered for each of a plurality of types of output methods.

【0021】さらに好ましくは、前記設定ステップは、
複数種類の出力方法毎に対応した複数のメンバプリンタ
ドライバにおいて行われるものであり、前記複数種類の
出力方法毎において登録された複数のメンバプリンタド
ライバのうち、何れかのメンバプリンタドライバが前記
設定ステップによって設定されているかを、出力方法毎
に保持する保持ステップを更に有することを特徴とす
る。
More preferably, the setting step is
This is performed in a plurality of member printer drivers corresponding to each of a plurality of types of output methods, and one of the plurality of member printer drivers registered for each of the plurality of types of output methods has the setting step. It is characterized by further including a holding step of holding for each output method whether or not it is set by.

【0022】さらに好ましくは、前記複数種類の出力方
法には、割合分散印刷、或は、カラー/白黒分散印刷、
或は、同報印刷、或は、自動代行印刷のうちの少なくと
も2つ以上が含まれていることを特徴とする。
More preferably, the plurality of types of output methods include ratio distributed printing, color / monochrome distributed printing,
Alternatively, at least two or more of the broadcast printing and the automatic proxy printing are included.

【0023】さらに好ましくは、前記制御ステップによ
り表示された属性情報は前記メンバプリンタドライバよ
り取得されたものであることを特徴とする。
More preferably, the attribute information displayed in the control step is obtained from the member printer driver.

【0024】さらに好ましくは、前記設定ステップによ
り印刷処理に利用されるプリンタドライバとして設定さ
れた複数のメンバプリンタドライバの何れかを、印刷処
理に利用するメンバプリンタドライバから解除する解除
ステップを更に有することを特徴とする。
More preferably, there is further provided a releasing step of releasing any of the plurality of member printer drivers set as the printer driver used in the print processing in the setting step from the member printer driver used in the print processing. Is characterized by.

【0025】さらに好ましくは、前記保持ステップは、
前記解除ステップによって解除された前記複数のメンバ
プリンタドライバの何れかを、前記登録ステップによる
登録を行うことなく、再度印刷処理に利用するメンバプ
リンタドライバとして設定できるような形態で保持させ
ること特徴とする。
More preferably, the holding step is
Any one of the plurality of member printer drivers released in the releasing step may be held in a form that can be set again as a member printer driver to be used in print processing without performing registration in the registering step. .

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】(第1の実施例)以下、本発明を
適用するのに好適である実施形態について説明を行う。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (First Embodiment) An embodiment suitable for applying the present invention will be described below.

【0027】図1は、本発明を適用可能な情報処理シス
テムの構成を説明するブロック図である。なお、本シス
テムにおけるクライアントコンピュータは、1台、また
は複数台接続されていることを仮定している。
FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of an information processing system to which the present invention can be applied. It is assumed that one or a plurality of client computers are connected in this system.

【0028】図1において、102、103、104は
クライアントコンピュータ(クライアント)としての情
報処理装置であり、イーサネット(登録商標)などのネ
ットワークケーブルによって、ネットワーク106に接
続され、アプリケーションプログラム等の各種のプログ
ラムを実行可能であり、印刷データをプリンタに対応す
るプリンタ言語に変換する機能を有するプリンタドライ
バを搭載している。なお、プリンタドライバは複数のプ
リンタドライバをサポートするものとする。
In FIG. 1, reference numerals 102, 103, and 104 denote information processing devices as client computers (clients), which are connected to a network 106 by a network cable such as Ethernet (registered trademark), and various programs such as application programs. And a printer driver having a function of converting print data into a printer language compatible with the printer. The printer driver is supposed to support a plurality of printer drivers.

【0029】101は本実施形態のサーバ(以下、プリ
ントサーバと呼ぶ)としての情報処理装置であり、ネッ
トワークケーブルによって、ネットワーク106に接続
され、ネットワークで使用されるファイルを蓄積した
り、ネットワーク106の使用状態を監視したりする。
プリントサーバ101は、ネットワーク106に接続さ
れている複数のプリンタを管理している。
Reference numeral 101 denotes an information processing apparatus as a server (hereinafter, referred to as a print server) of the present embodiment, which is connected to the network 106 by a network cable and stores files used in the network or the network 106. Monitor usage.
The print server 101 manages a plurality of printers connected to the network 106.

【0030】構成としては、クライアント102〜10
4とプリントサーバ101は、一般的な情報処理装置で
あり、クライアントとプリントサーバには、それぞれ異
なる制御を行う印刷制御プログラムが実行可能に格納さ
れている。
As the configuration, the clients 102 to 10
4 and the print server 101 are general information processing apparatuses, and print control programs for performing different controls are executably stored in the client and the print server, respectively.

【0031】また、プリントサーバ101は、一般的な
情報処理装置であり、クライアント102〜104の機
能を同時に持つこともできる。
The print server 101 is a general information processing apparatus, and can have the functions of the clients 102 to 104 at the same time.

【0032】本実施形態におけるプリントサーバ101
は、さらにクライアントコンピュータ102、103、
104から印刷要求が出された印字データを含む印刷ジ
ョブを格納して印刷したり、または、クライアントコン
ピュータ102、103、104から印字データを含ま
ないジョブ情報のみ受け取り、クライアントコンピュー
タ102、103、104の印刷順序を管理し、印刷順
序になったクライアントに対して印字データを含む印刷
ジョブの送信許可を通知したり、ネットワークプリンタ
105のステータスや印刷ジョブの各種情報を取得し、
クライアントコンピュータ102、103、104に通
知したりする機能を揃えている。
Print server 101 in this embodiment
Further includes client computers 102, 103,
A print job including print data for which a print request has been issued by the print request 104 is stored and printed, or only job information that does not include print data is received from the client computers 102, 103, 104. The print order is managed, the transmission permission of the print job including the print data is notified to the client in the print order, the status of the network printer 105 and various information of the print job are acquired,
Functions are provided to notify the client computers 102, 103, 104.

【0033】105は印刷制御装置であるネットワーク
プリンタであり、図示省略したネットワークインタフェ
ースを介してネットワーク106と接続されており、ク
ライアントコンピュータから送信される印字データを含
む印刷ジョブを解析して1ページずつドットイメージに
変換して、1ページ毎に印刷する。106はネットワー
クであり、クライントコンピュータ102、103、1
04、サーバ101、ネットワークプリンタ105等と
接続している。
Reference numeral 105 denotes a network printer which is a print control device, which is connected to the network 106 via a network interface (not shown), analyzes a print job including print data transmitted from the client computer, and analyzes each page. It is converted into a dot image and printed page by page. Reference numeral 106 denotes a network, and client computers 102, 103, 1
04, the server 101, the network printer 105, and the like.

【0034】図2は、本発明の情報処理装置の構成を説
明するブロック図であり、情報処理装置であるクライン
トコンピュータ102、103、104も同じ構成であ
り、さらにサーバ101も同様あるいは同等のハードウ
エア構成とする。よって、クライアントとサーバの構成
を説明するブロック図として説明する。
FIG. 2 is a block diagram for explaining the configuration of the information processing apparatus of the present invention. The client computers 102, 103 and 104 which are the information processing apparatuses have the same configuration, and the server 101 also has the same or equivalent hardware. Wear configuration. Therefore, it will be described as a block diagram for explaining the configurations of the client and the server.

【0035】図2において、200は情報処理装置の制
御手段であるCPUであり、ハードディスク(HD)2
05に格納されているアプリケーションプログラム、プ
リンタドライバプログラム、OSや本発明のネットワー
クプリンタ制御プログラム等を実行し、RAM202に
プログラムの実行に必要な情報、ファイル等を一時的に
格納する制御を行う。
In FIG. 2, reference numeral 200 denotes a CPU which is a control means of the information processing apparatus, and is a hard disk (HD) 2
The application program, the printer driver program, the OS, the network printer control program of the present invention, and the like stored in 05 are executed, and the RAM 202 is controlled to temporarily store the information and files necessary for executing the program.

【0036】201は記憶手段であるROMであり、内
部には、基本I/Oプログラム等のプログラム、文書処
理の際に使用するフォントデータ、テンプレート用デー
タ等の各種データを記憶する。202は一時記憶手段で
あるRAMであり、CPU200の主メモリ、ワークエ
リア等として機能する。
Reference numeral 201 denotes a ROM which is a storage means, and internally stores programs such as a basic I / O program, font data used in document processing, various data such as template data. Reference numeral 202 denotes a RAM that is a temporary storage unit, and functions as a main memory of the CPU 200, a work area, and the like.

【0037】203は記憶媒体読み込み手段としてのフ
ロッピー(登録商標)ディスク(FD)ドライブであ
り、後述する図5に示すようにFDドライブ203を通
じて記憶媒体としてのFD204に記憶されたプログラ
ム等を本コンピュータシステムにロードすることができ
る。なお、記憶媒体は、FDに限らず、CD−ROM、
CD−R、CD−RW、PCカード、DVD、ICメモ
リカード、MO、メモリスティック等、任意である。
Reference numeral 203 denotes a floppy (registered trademark) disk (FD) drive as a storage medium reading means. As shown in FIG. 5, which will be described later, the computer stores the programs stored in the FD 204 as a storage medium through the FD drive 203. Can be loaded into the system. The storage medium is not limited to the FD, but may be a CD-ROM,
CD-R, CD-RW, PC card, DVD, IC memory card, MO, memory stick, etc. are optional.

【0038】204は記憶媒体であるフロッピーディス
ク(FD)であり、コンピュータが読み取り可能なプロ
グラムが格納された記憶媒体である。
A floppy disk (FD) 204 is a storage medium, which is a storage medium in which a computer-readable program is stored.

【0039】205は外部記憶手段の一つであり、大容
量メモリとして機能するハードディスク(HD)であ
り、アプリケーションプログラム、プリンタドライバプ
ログラム、OS、ネットワークプリンタ制御プログラ
ム、関連プログラム等を格納している。さらにスプール
手段であるスプーラはここに確保される。スプール手段
は、クライアントではクライアントスプーラのことであ
り、プリントサーバではサーバスプーラのことである。
また、プリントサーバでは、クライアントから受けたジ
ョブ情報を格納し、順序制御を行うためのテーブルもこ
の外部記憶手段に生成されて格納される。
Reference numeral 205 denotes one of external storage means, which is a hard disk (HD) that functions as a large-capacity memory, and stores an application program, a printer driver program, an OS, a network printer control program, related programs, and the like. Further, the spooler which is the spool means is secured here. The spool means is a client spooler for a client and a server spooler for a print server.
Further, the print server stores the job information received from the client, and a table for performing order control is also generated and stored in this external storage means.

【0040】206は指示入力手段であるキーボードで
あり、ユーザがクライアントコンピュータに対して、ま
た、オペレータや管理者がプリントサーバに対して、デ
バイスの制御コマンドの命令等を入力指示するものであ
る。
Reference numeral 206 denotes a keyboard which is an instruction input means, and is used by the user to input instructions such as device control command instructions to the client computer and to the print server by the operator or administrator.

【0041】207は表示手段であるディスプレイであ
り、キーボード206から入力したコマンドや、プリン
タの状態等を表示したりするものである。
Reference numeral 207 denotes a display which is a display means, and displays a command input from the keyboard 206, the printer status, and the like.

【0042】208はシステムバスであり、クライアン
トやプリントサーバであるコンピュータ内のデータの流
れを司るものである。
Reference numeral 208 denotes a system bus, which controls the flow of data in a computer that is a client or a print server.

【0043】209は入出力手段であるインタフェース
であり、該インタフェース209を介して情報処理装置
は外部装置とのデータのやり取りを行う。
An interface 209 is an input / output unit, and the information processing apparatus exchanges data with an external apparatus via the interface 209.

【0044】図3は、図2に示したRAM202のメモ
リマップの一例を示す図であり、FD204からロード
される上記ネットワークプリンタ制御プログラムが、R
AM202にロードされ実行可能となった状態のメモリ
マップである。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a memory map of the RAM 202 shown in FIG. 2, in which the network printer control program loaded from the FD 204 is R
It is a memory map in a state where it is loaded into the AM 202 and becomes executable.

【0045】本実施形態では、FD204からネットワ
ークプリンタ制御プログラムおよび関連データを直接R
AM202にロードして実行させる例を示すが、これ以
外にも、FD204からネットワークプリンタ制御プロ
グラムを動作させる度に、既にネットワークプリンタ制
御プログラムがインストールされているHD205から
RAM202にロードするようにしてもよい。
In this embodiment, the network printer control program and related data are directly read from the FD 204.
An example in which the network printer control program is loaded and executed in the AM 202 is shown. However, other than this, each time the FD 204 operates the network printer control program, the network printer control program may be loaded from the HD 205 to the RAM 202. .

【0046】また、本ネットワークプリンタ制御プログ
ラムを記憶する媒体は、FD以外にCD−ROM、CD
−R、PCカード、DVD、ICメモリカードであって
もよい。さらに、本ネットワークプリンタ制御プログラ
ムをROM201に記憶しておき、これをメモリマップ
の一部となすように構成し、直接CPU200で実行す
ることも可能である。
The medium for storing the network printer control program is a CD-ROM or a CD in addition to the FD.
-R, PC card, DVD, IC memory card may be used. Further, it is also possible to store the network printer control program in the ROM 201, configure it as a part of the memory map, and execute it directly by the CPU 200.

【0047】また、以上の各装置と同等の機能を実現す
るソフトウェアをもって、ハードウェア装置の代替とし
て構成することもできる。
Further, software that realizes the same function as each of the above devices can be configured as a substitute for the hardware device.

【0048】また、本ネットワークプリンタ制御プログ
ラムのことを、簡単に印刷制御プログラムと呼ぶことも
ある。印刷制御プログラムは、クライアントにおいて印
刷ジョブの印刷先の変更を指示したり、印刷順序を変更
する指示をするための制御を行うプログラムを含み、ま
た、プリントサーバにおいて、印刷ジョブの順序制御を
行ったり、印刷ジョブの印刷終了や印刷先変更要求など
を通知するためのプログラムを含んでいる。また、この
ような制御を行う本発明の印刷制御プログラムは、クラ
イアントにインストールされるモジュールと、プリント
サーバにインストールされるモジュールを別々に分けて
もよいし、ひとつの印刷制御プログラムが、実行される
環境によりクライアント用として機能したり、またはプ
リントサーバ用として機能するようにしてもよい。ある
いは一台のコンピュータに、クライアント用の機能を持
つモジュールと、プリントサーバ用として機能するモジ
ュールをともにインストールし、同時に、あるいは時分
割で擬似的に平行動作させる構成も可能である。
The network printer control program may be simply referred to as a print control program. The print control program includes a program for performing control to instruct the client to change the print destination of the print job or to change the print order, and to control the order of the print jobs in the print server. , A program for notifying the end of printing of a print job or a request for changing the print destination. Further, in the print control program of the present invention which performs such control, the module installed in the client and the module installed in the print server may be separated separately, or one print control program is executed. It may function as a client or as a print server depending on the environment. Alternatively, it is possible to install a module having a client function and a module functioning as a print server in a single computer, and operate the modules simultaneously or in a time-divisional manner in parallel.

【0049】301は基本I/Oプログラムであり、本
制御装置の電源がONされたときに、HD205からO
SがRAM202に読み込まれ、OSの動作を開始させ
るIPL(イニシャルプログラムローデイング)機能な
どを有しているプログラムが入っている領域である。
Reference numeral 301 denotes a basic I / O program, which is output from the HD 205 when the power of the control device is turned on.
S is an area in which a program having an IPL (Initial Program Loading) function or the like that is read into the RAM 202 and starts the operation of the OS is stored.

【0050】302はオペレーティングシステム(O
S)であり、303はネットワークプリンタ制御プログ
ラムで、RAM202上に確保される領域に記憶され
る。304は関連データで、RAM202上に確保され
る領域に記憶される。305はワークエリアで、CPU
200が本プリンタ制御プログラムを実行する領域が確
保されている。
Reference numeral 302 denotes an operating system (O
S) is a network printer control program 303, which is stored in an area secured in the RAM 202. Reference numeral 304 is related data, which is stored in an area secured on the RAM 202. A work area 305 is a CPU
An area for executing the printer control program 200 is secured.

【0051】図4は、図2に示したFD204のメモリ
マップの一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a memory map of the FD 204 shown in FIG.

【0052】図4において、400は前記FD204の
データ内容であり、401はデータの情報を示すボリュ
ーム情報であり、402はディレクトリ情報、403は
本実施形態で説明する印刷制御プログラムであるネット
ワークプリンタ制御プログラム、404はその関連デー
タである。403のネットワークプリンタ制御プログラ
ムは、実施形態で説明するフローチャートに基づいてプ
ログラム化したものであり、本実施例では、クライアン
ト、サーバ共、同様の構成をとっている。
In FIG. 4, reference numeral 400 is the data content of the FD 204, 401 is volume information indicating information of data, 402 is directory information, and 403 is a network printer control which is a print control program described in the present embodiment. A program, 404, is the related data. The network printer control program 403 is a program based on the flowcharts described in the embodiments, and in this embodiment, both the client and the server have the same configuration.

【0053】図5は、図2に示したFDドライブ203
に対して挿入されるFD204との関係を示す図であ
り、図2と同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 5 shows the FD drive 203 shown in FIG.
It is a figure which shows the relationship with FD204 inserted with respect to, and the same code | symbol is attached | subjected to the same thing as FIG.

【0054】図5において、FD204には、本実施形
態で説明するネットワークプリンタ制御プログラムおよ
び関連データを格納している。
In FIG. 5, the FD 204 stores the network printer control program and related data described in this embodiment.

【0055】次に本実施の形態における、プリンタを複
数台使用して、前述の分散、同報、代行といった印刷処
理を行う、印刷ジョブ制御システムについて説明する。
Next, a print job control system according to the present embodiment will be described in which a plurality of printers are used to perform the above-described print processing such as distribution, broadcast, and proxy.

【0056】なお、本実施の形態では、複数のプリンタ
を1台のプリンタとして仮想的に束ねるプリンタをグル
ーププリンタ、束ねられるプリンタをメンバプリンタと
呼ぶ。また、それに対応するプリンタドライバをそれぞ
れグループプリンタドライバ、メンバプリンタドライバ
と呼ぶ。
In this embodiment, a printer that virtually bundles a plurality of printers as one printer is called a group printer, and a printer that is bundled is called a member printer. Further, printer drivers corresponding to them are called a group printer driver and a member printer driver, respectively.

【0057】図6は本システムのクライアントサーバモ
デルにおいてMicrosoftWordなどの一般的
なアプリケーションから発行された印刷ジョブが、印刷
ジョブ制御システムにおいてどのように処理されるかを
示した図である。図6において、600はクライアント
マシンで、印刷ジョブ制御システムのクライアントモジ
ュールが動作するマシンを指す。
FIG. 6 is a diagram showing how a print job issued from a general application such as Microsoft Word in the client server model of this system is processed in the print job control system. In FIG. 6, reference numeral 600 denotes a client machine, which is a machine in which the client module of the print job control system operates.

【0058】通常、印刷の指示がされるとアプリケーシ
ョンプログラムは一連の描画命令を生成し、プリンタド
ライバを経てWindows(登録商標) Spool
erに渡される。Windows Spoolerは、
ユーザが選択したポートモニタにプリントジョブデータ
を渡してプリンタデバイスに送信させる手順をとる。
Normally, when a print instruction is given, the application program generates a series of drawing commands, and the Windows (registered trademark) Spool is passed through the printer driver.
passed to er. Windows Spooler
The print job data is passed to the port monitor selected by the user and transmitted to the printer device.

【0059】本実施の形態では、ユーザはあらかじめ印
刷ジョブ制御システム用のポートモニタ621(以降、
本実施例ではジョブ制御ポートモニタと略記)を指定し
て印刷を指示する。アプリケーションプログラム601
は一連の描画命令を生成する。描画命令を受け取ったグ
ループプリンタドライバ603では、汎用印刷ファイル
を生成し、プリンタデバイスへプリントジョブデータを
送信するポートモニタではなく、ジョブ制御ポートモニ
タ621にプリントジョブデータとして送信する。ジョ
ブ制御ポートモニタ621はプリントジョブデータをプ
リンタデバイス650に送信するのではなく、印刷ジョ
ブ制御システム用プリントサービス622(以降、本実
施例ではジョブ制御プリントサービスと略記)に送信す
る。ジョブ制御プリントサービス622は、プリントジ
ョブデータに対して、後述するような印刷ジョブ制御処
理を行う。
In the present embodiment, the user preliminarily uses the port monitor 621 (hereinafter referred to as the print job control system) for the print job control system.
In this embodiment, the job control port monitor is abbreviated) to instruct printing. Application program 601
Generates a series of drawing commands. The group printer driver 603 that has received the drawing command generates a general-purpose print file and sends it as print job data to the job control port monitor 621 instead of the port monitor that sends print job data to the printer device. The job control port monitor 621 does not send the print job data to the printer device 650, but sends it to the print job control system print service 622 (hereinafter, abbreviated as job control print service in this embodiment). The job control print service 622 performs print job control processing, which will be described later, on the print job data.

【0060】印刷ジョブ制御システム用プリントマネー
ジャ623(以降、本実施例ではジョブ制御プリントマ
ネージャと略記)は、ユーザがジョブ制御プリントサー
ビス622内部でプリントジョブがどのような状態にあ
るかを調べたり、プリントジョブを操作したりするため
のユーザインタフェース(UI)を提供するプログラム
である。
The print job control system print manager 623 (hereinafter, abbreviated as job control print manager in this embodiment) allows the user to check the state of the print job in the job control print service 622, It is a program that provides a user interface (UI) for operating a print job.

【0061】ジョブ制御プリントマネージャ623はジ
ョブ制御プリントサービス622のソフトウェアのイン
タフェース(API)を介して、ジョブ制御プリントサ
ービス622と情報・指示をやり取りしている。
The job control print manager 623 exchanges information / instructions with the job control print service 622 via the software interface (API) of the job control print service 622.

【0062】印刷ジョブ制御システム用サーバ630
(以降、本実施例ではジョブ制御サーバと略記)は、個
々のクライアント600上のジョブ制御プリントサービ
ス622がプリンタデバイス650にプリントジョブデ
ータを送信するタイミングを集中制御(スケジューリン
グ)している。
Print job control system server 630
(Hereinafter, abbreviated as a job control server in this embodiment) centrally controls (schedules) the timing at which the job control print service 622 on each client 600 transmits print job data to the printer device 650.

【0063】印刷ジョブ制御システム用マネージメント
コンソール633(以降、本実施例ではジョブ制御マネ
ージメントコンソールと略記)は、ジョブ制御サーバ6
30が持つソフトウェアがアクセスするためのAPIを
介してジョブ制御サーバ630と情報・指示をやり取り
することで、印刷ジョブ制御システム全体を監視するこ
とができる。
The print job control system management console 633 (hereinafter, abbreviated as job control management console in this embodiment) is the job control server 6
The entire print job control system can be monitored by exchanging information / instructions with the job control server 630 via the API for access by the software included in 30.

【0064】また、ジョブ制御サーバ630はデバイス
情報コントロールモジュール631を用いて各プリンタ
デバイス650と通信を行い、各プリンタ内の印刷ジョ
ブや動作状態に関する情報を入手したり、操作を行った
りする。入手した情報はクライアント600側のジョブ
制御プリントサービス622に渡すことができる。
Further, the job control server 630 communicates with each printer device 650 by using the device information control module 631 to obtain information on print jobs and operating states in each printer and to perform operations. The obtained information can be passed to the job control print service 622 on the client 600 side.

【0065】次に本実施の形態におけるグループプリン
タドライバ603からの印刷について説明する。
Next, printing from the group printer driver 603 in this embodiment will be described.

【0066】グループプリンタドライバ603はアプリ
ケーションプログラムが生成した一連の描画コマンド
を、プリンタデバイスの種類に依存しない中間フォーマ
ットのファイルである汎用印刷ファイルに変換する。こ
の汎用印刷ファイルの構成については後述する。
The group printer driver 603 converts a series of drawing commands generated by the application program into a general-purpose print file that is an intermediate format file that does not depend on the type of printer device. The structure of this general-purpose print file will be described later.

【0067】この汎用印刷ファイルは前述したようにW
indows スプーラ604からジョブ制御ポートモ
ニタ621を経て(a)、ジョブ制御プリントサービス
622に導かれる(b)。ジョブ制御プリントサービス
622はこのプリントジョブに対して行うジョブ制御の
種類に応じて、汎用印刷ファイルをもとに描画コマンド
を生成し(c)、続いてPDLドライバ602がその描
画コマンドをプリンタデバイス650が解釈可能なPD
Lファイルにする。図6では、ジョブ制御プリントサー
ビス622で、このプリントジョブに対してプリントジ
ョブをふたつに分けるジョブ制御が行われる例で、2つ
のメンバジョブが生成された例を2つの矢印(c)で示
している。PDLドライバ602で生成されたPDLフ
ァイルはWindows スプーラ604、ジョブ制御
ポートモニタ621を経て(d)、再びジョブ制御プリ
ントサービス622に渡される (e)。ジョブ制御プ
リントサービス622は、ジョブ制御サーバ630の指
示に従ってPDLのプリントジョブデータをプリンタデ
バイス650に送信する(f)。
This general-purpose print file has the W
It is guided from the Windows spooler 604 through the job control port monitor 621 (a) to the job control print service 622 (b). The job control print service 622 generates a drawing command based on the general-purpose print file according to the type of job control to be performed for this print job (c), and then the PDL driver 602 sends the drawing command to the printer device 650. PD that can be interpreted
Make it an L file. In FIG. 6, an example in which the job control print service 622 performs job control for dividing a print job into two for this print job, and an example in which two member jobs are generated is shown by two arrows (c). There is. The PDL file generated by the PDL driver 602 passes through the Windows spooler 604 and the job control port monitor 621 (d), and is passed to the job control print service 622 again (e). The job control print service 622 transmits PDL print job data to the printer device 650 according to an instruction from the job control server 630 (f).

【0068】ジョブ制御プリントサービス622は、汎
用印刷ファイル中の印刷指示書の指示にしたがって、一
つの汎用印刷ファイルを複数のプリントジョブに論理的
に分割してそれぞれ別のプリンタデバイスに送信した
り、一度送信したプリントジョブデータを別のプリンタ
デバイスに送信し直したりする。図A中の(c)(d)
(e)(f)はそのような場合のプリントジョブデータ
の経路を示している。
The job control print service 622 logically divides one general-purpose print file into a plurality of print jobs and sends them to different printer devices according to the instruction of the print instruction in the general-purpose print file. The print job data once sent is sent again to another printer device. (C) (d) in Figure A
(E) and (f) show the route of print job data in such a case.

【0069】一方、汎用印刷ファイルをアプリケーショ
ンソフトウェアが作成し、そのアプリケーションソフト
ウェアが直接汎用印刷ファイルを印刷ジョブとして投入
する場合、一般のアプリケーションとはグループプリン
タドライバ603への情報の渡し方や、グループプリン
タドライバ603での処理内容が異なる。前述のよう
に、一般のアプリケーションの場合、アプリケーション
はグループプリンタドライバ603に描画情報を渡す
際、通常のプリンタドライバと同じようにWindow
sのGDI関数を呼び出し、グループプリンタドライバ
603がそれに応じて汎用印刷ファイルを生成する。こ
れに対して汎用印刷ファイルを直接作成するアプリケー
ションの場合は、アプリケーションが汎用印刷ファイル
をすでに持ち、それをグループプリンタドライバ603
に供給する。グループプリンタドライバ603は必要に
応じてあらかじめ設定された印刷方法にもとづいて汎用
印刷ファイル内部の印刷指示書を書き換えてWindo
ws Spooler604に送る。
On the other hand, when a general-purpose print file is created by application software and the application software directly submits the general-purpose print file as a print job, a general application is a method of passing information to the group printer driver 603 or a group printer. The processing content of the driver 603 is different. As described above, in the case of a general application, when the application passes the drawing information to the group printer driver 603, the window is the same as the normal printer driver in Windows.
The GDI function of s is called, and the group printer driver 603 generates a general-purpose print file accordingly. On the other hand, in the case of an application that directly creates a general-purpose print file, the application already has the general-purpose print file, and the group printer driver 603
Supply to. The group printer driver 603 rewrites the print instruction in the general-purpose print file based on the preset printing method as necessary, and
Send to ws Spooler 604.

【0070】図8は、汎用印刷ファイルの構成の一例を
示した図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of the structure of a general-purpose print file.

【0071】本実施の形態で使用される汎用印刷ファイ
ルは、印刷指示部8-aと、ドキュメントデータ部8-bから
なる。印刷指示部は、ドキュメントの情報と印刷指示を
記述した部分である。また、ドキュメントデータは、ア
プリケーションのドキュメントのデータを汎用的な形式
のデータに変換したものであり、プリンタ言語に依存し
ないデータフォーマットとなっている。
The general-purpose print file used in this embodiment comprises a print instruction section 8-a and a document data section 8-b. The print instruction section is a section in which the information of the document and the print instruction are described. Further, the document data is data obtained by converting application document data into data of a general-purpose format, and has a data format that does not depend on the printer language.

【0072】印刷指示部はヘッダ部、ページ情報部、印
刷体裁指示部、出力方法指定部、グループプリンタドラ
イバ設定情報部、メンバプリンタ数、メンバプリンタド
ライバ名、メンバプリンタドライバ設定情報部などから
構成されている。
The print instruction section is composed of a header section, page information section, print format instruction section, output method designation section, group printer driver setting information section, number of member printers, member printer driver name, member printer driver setting information section, and the like. ing.

【0073】ヘッダ部は本ファイルのバージョン識別や
ファイル情報などの情報を格納する部分である。
The header section is a section for storing information such as version identification of this file and file information.

【0074】ページ情報部は、ドキュメントデータ部8-
bのドキュメントデータのページ数、各ページのサイズ
などの情報を格納する部分である。
The page information section is the document data section 8-
This is a part that stores information such as the number of pages of document data of b and the size of each page.

【0075】印刷体裁指示部は、印刷ページ範囲、印刷
部数、ドキュメントデータの面付け情報(N-UPや製本印
刷など)、ステイプル指示やパンチ指示など、出力体裁
に関する情報を格納する部分である。
The print format instruction section is a section for storing information relating to the output format such as a print page range, the number of copies, document data imposition information (N-UP, bookbinding printing, etc.), stapling instructions, punch instructions, and the like.

【0076】出力方法指定部は、出力方法として、分散
印刷、カラーモノクロ分散印刷、代行印刷、同報印刷な
どの情報を格納する部分である。
The output method designating section is a section for storing information such as distributed printing, color / monochrome distributed printing, proxy printing, and broadcast printing as an output method.

【0077】グループプリンタドライバ設定情報部は、
後述するグループプリンタドライバのUIの設定情報を格
納する部分である。
The group printer driver setting information section
This is a part for storing UI setting information of a group printer driver described later.

【0078】メンバプリンタ数はグループプリンタドラ
イバが関連付けているメンバプリンタの数を格納する部
分である。
The number of member printers is a part for storing the number of member printers associated with the group printer driver.

【0079】メンバプリンタドライバ名は、メンバプリ
ンタのプリンタドライバ名を格納する部分である。
The member printer driver name is a part for storing the printer driver name of the member printer.

【0080】メンバプリンタドライバ設定情報部はメン
バプリンタのドライバUIの設定情報として例えばDEVMOD
E情報を格納する部分である。
The member printer driver setting information section stores, for example, DEVMOD as setting information of the driver UI of the member printer.
This is the part that stores E information.

【0081】このメンバプリンタドライバ名とメンバプ
リンタドライバ設定情報部は、前述のメンバプリンタ数
に格納された数だけの格納エリアを持っている。
The member printer driver name and the member printer driver setting information section have as many storage areas as the number of member printers described above.

【0082】前述の図6で説明したグループプリンタド
ライバ603では、汎用印刷ファイルを生成する際、グ
ループプリンタドライバGUI上の設定を印刷指示部8-aへ
記録する。さらに、グループプリンタドライバ603は
GDIで受け取ったデータを汎用的なデータに変換しドキ
ュメントデータとして、本汎用印刷ファイルのドキュメ
ントデータ部に記録することとなる。
In the group printer driver 603 described with reference to FIG. 6, the setting on the group printer driver GUI is recorded in the print instructing section 8-a when the general-purpose print file is generated. Furthermore, the group printer driver 603
The data received by GDI is converted to general-purpose data and recorded as document data in the document data section of this general-purpose print file.

【0083】なお、本ファイルは、印刷指示部8-aとド
キュメントデータ部8-bが異なるファイルであってもか
まわない。その場合、印刷指示部は印刷指示書ファイル
として、ドキュメントデータ部はドキュメントデータフ
ァイルとしてそれぞれ存在し、これらを一つのアーカイ
ブ形式でまとめて同様に一つのファイルのように扱うこ
とも可能である。
Note that this file may be a file in which the print instruction section 8-a and the document data section 8-b are different. In this case, the print instruction section exists as a print instruction file and the document data section exists as a document data file, and it is possible to combine these in one archive format and treat them like one file.

【0084】次に図7でWindowsが提供するPrintSystem
と印刷ジョブ制御システムにおける印刷ジョブの関係と
処理概要をさらに詳しく述べる。
Next, referring to FIG. 7, PrintSystem provided by Windows
The relationship between the print job and the print job control system and the processing outline will be described in more detail.

【0085】図7中で印刷ジョブ制御システム700
は、サーバとクライアントの制御プログラムが動作する
物理的なマシンをまたいだ、印刷ジョブ制御システムの
範囲を示している。また、サーバが管理している出力ポ
ート(Output Port)711は、クライアントのジョブ
制御プリントサービス622のプロキシ出力ポート(Pr
oxy Output Port)712と関連付けられ、ひとつのポ
ートに関連づけられた各クライアント上のプロキシ出力
ポート全てを統一的に管理している。本実施例では、実
際のプリントジョブデータはおのおののクライアントの
プロキシ出力ポート712に保持される。ジョブ制御サ
ーバ630は、プリントジョブデータ自体の送信処理は
行わず、ジョブ制御プリントサービス622に対して印
刷ジョブの送信指示のみを行う。その指示に応じてクラ
イアントのジョブ制御プリントサービス622はプリン
トジョブデータをデバイス650に送信する。
In FIG. 7, the print job control system 700 is shown.
Shows a range of print job control systems that span physical machines on which server and client control programs run. An output port (Output Port) 711 managed by the server is a proxy output port (Pr) of the job control print service 622 of the client.
oxy Output Port) 712, and uniformly manages all proxy output ports on each client associated with one port. In this embodiment, the actual print job data is held in the proxy output port 712 of each client. The job control server 630 does not transmit the print job data itself, but only issues a print job transmission instruction to the job control print service 622. In response to the instruction, the job control print service 622 of the client sends print job data to the device 650.

【0086】次に、印刷ジョブ制御システム700が、
代行印刷、分散印刷、同報印刷などの付加価値的な印刷
を行う場合の処理を説明する。
Next, the print job control system 700
A process for performing value-added printing such as proxy printing, distributed printing, and broadcast printing will be described.

【0087】印刷ジョブ制御システム700が、代行印
刷、分散印刷、同報印刷などの付加価値的な印刷を行う
場合には、前述のようにユーザまたはアプリケーション
601はグループプリンタドライバ603が割り当てら
れたプリンタに印刷ジョブを発行しなければならない。
ジョブ制御プリントサービス622は、グループプリン
タドライバ603によって処理されたジョブデータをジ
ョブ制御ポートモニタ621を介して汎用印刷ファイル
として受け取る。ジョブ制御プリントサービス622は
このジョブを受け取り、Despooler701を介してPDLド
ライバが割り当てられた別のプリンタにジョブ(メンバ
ジョブ)を発行して印刷を行わせる。この時、Despoole
r701は前述の図8で説明した汎用印刷ファイルの印
刷指示部8-aを解釈し、ドキュメントデータ部8-bのドキ
ュメントデータを加工して、WindowsのGDIに変換し、各
プリンタドライバに対して印刷指示を行い印刷ジョブを
発行する。例えば印刷体裁指定部に、2-UPの指示が記録
されていた場合、用紙1枚に2ページ分のドキュメントデ
ータを縮小レイアウトする。また分散印刷あるいは同報
印刷の場合には、それらの設定に応じて印刷指示部8-a
に記述されている複数のメンバプリンタにジョブを発行
する。代行印刷の場合は、代行する条件が満たされた時
に、自動代行では事前の設定、手動代行ではユーザの操
作に応じてメンバジョブを発行する。
When the print job control system 700 performs value-added printing such as proxy printing, distributed printing, and broadcast printing, the user or application 601 is a printer to which the group printer driver 603 is assigned as described above. Must submit a print job to.
The job control print service 622 receives the job data processed by the group printer driver 603 as a general-purpose print file via the job control port monitor 621. The job control print service 622 receives this job, issues a job (member job) to another printer to which the PDL driver is assigned via the Despooler 701, and causes it to perform printing. At this time, Despoole
r701 interprets the print instruction section 8-a of the general-purpose print file described in FIG. 8 above, processes the document data of the document data section 8-b, converts it into GDI of Windows, and sends it to each printer driver. A print instruction is issued and a print job is issued. For example, when a 2-UP instruction is recorded in the print format designation unit, two pages of document data are reduced and laid out on one sheet. In the case of distributed printing or broadcast printing, the print instruction section 8-a
Issue jobs to multiple member printers described in. In the case of the proxy printing, when the conditions for the proxy are satisfied, the member job is issued in advance in the automatic proxy and in the manual proxy according to the user's operation.

【0088】また、Despooler701は各メンバプリン
タにジョブを発行する際、メンバプリンタドライバに対
応する印刷指示として、各メンバプリンタのDEVMODEを
作成する必要があるが、このDEVMODEは印刷指示部8-aに
記載された内容を適宜各メンバプリンタのDEVMODEに反
映させて生成する。
When issuing a job to each member printer, the Despooler 701 needs to create a DEVMODE for each member printer as a print instruction corresponding to the member printer driver. This DEVMODE is stored in the print instruction section 8-a. Generated by appropriately reflecting the described contents in DEVMODE of each member printer.

【0089】クライアント側のジョブ制御プリントサー
ビス622は、PDLドライバ602によってレンダリン
グされた、それぞれのメンバジョブのPDLデータをジョ
ブ制御ポートモニタ621を介して受け取り、受け取っ
たジョブに関する情報をサーバ側に知らせ、ジョブデー
タは自身のプロキシ出力キュー(Proxy Output Port)
712で一時保持する。その後、ジョブ制御サーバ63
0からの送信指示を受けた後にプリントデバイス650
に送信する。
The job control print service 622 on the client side receives the PDL data of each member job rendered by the PDL driver 602 via the job control port monitor 621 and informs the server side of the information on the received job. Job data is its own Proxy Output Port
It is temporarily held at 712. After that, the job control server 63
Print device 650 after receiving a transmission instruction from 0
Send to.

【0090】次に本実施の形態における、共通設定領域
と、拡張設定領域といった記憶領域をもつプリンタドラ
イバを持つプリンタを複数台使用して、前述の分散、同
報、代行といった印刷処理を行う、印刷ジョブ制御シス
テムのためのプリンタドライバのUI制御について説明す
る。
Next, in the present embodiment, a plurality of printers having a printer driver having a storage area such as a common setting area and an extended setting area are used to perform the above-mentioned print processing such as distribution, broadcast, and proxy. The UI control of the printer driver for the print job control system will be described.

【0091】図9は、本発明のグループプリンタドライ
バのUI制御フローを示すフローチャートである。尚、
図9のフローチャートの各ステップの処理は上に説明し
た情報処理装置に設けられたCPU(中央演算処理装
置)が、ROM、FD、ハードディスク(HD)等の所
定の不揮発性記憶手段に記憶された制御プログラムを読
込み、該読込んだプログラムに基づく処理を実行するこ
とに応じて実現されるものとする。また、後述する図1
3、14、15、18、24の各フローチャートにおい
ても同様のものとする。
FIG. 9 is a flow chart showing the UI control flow of the group printer driver of the present invention. still,
The CPU (Central Processing Unit) provided in the information processing apparatus described above stores the processing of each step of the flowchart of FIG. 9 in a predetermined nonvolatile storage means such as a ROM, an FD, a hard disk (HD) or the like. It is realized by reading a control program and executing a process based on the read program. In addition, FIG.
The same applies to each of the flowcharts 3, 14, 15, 18, and 24.

【0092】ステップS901では、アプリケーション
からOSを介して本制御プログラムに対してグループプ
リンタドライバへのUI表示要求を受け付ける。
In step S901, a UI display request to the group printer driver is accepted from the application to the control program via the OS.

【0093】ステップS902では、ステップS901
のUI表示要求を受けて、印刷ジョブ制御システムAP
Iを使って、グループプリンタドライバを構成するメン
バプリンタドライバの識別ID問い合わせるステップで
あり、グループプリンタドライバを構成する全てのメン
バプリンタドライバの識別IDを獲得する。該識別ID
としては、各メンバプリンタドライバの名称や、そのほ
か識別するための情報であれば適用可能である。
In step S902, step S901
Print request control system AP
This is a step of inquiring the identification IDs of the member printer drivers that form the group printer driver using I, and the identification IDs of all the member printer drivers that form the group printer driver are acquired. The identification ID
Can be applied as long as it is the name of each member printer driver or other information for identifying.

【0094】ステップS903では、前記ステップS9
02で獲得した各メンバプリンタドライバの識別IDよ
りメンバプリンタドライバの能力を収得(問合せて応答
を得る)する。グループプリンタを構成する全てのメン
バプリンタドライバに対して、ドライバ機能の収得がド
ライバ設定情報の拡張領域の部分まで可能でドライバUI
制御が可能な、"機能制御可能なドライバ"か、或は、そ
れ以外のドライバ"機能制御不可なドライバ"かを読み出
す処理に相当する。
In step S903, the above-mentioned step S9 is executed.
From the identification ID of each member printer driver acquired in 02, the capability of the member printer driver is acquired (an inquiry is made and a response is obtained). For all the member printer drivers that make up the group printer, the driver function can be acquired up to the extended area of the driver setting information and the driver UI
This corresponds to the process of reading out the "controllable driver" or the other driver "function-uncontrollable driver".

【0095】ステップS904では、ステップS903
で読み出した機能制御可否の情報より、メンバプリンタ
ドライバの構成を判定する。そして、ステップS904
の判定により、"機能制御可能なドライバ"のみで構成さ
れている場合にはステップS905へ処理を移行し、そ
れ以外の構成と判定された場合には処理をステップS9
06へ移行させる。
In step S904, step S903
The configuration of the member printer driver is determined based on the function control enable / disable information read in. Then, step S904
If it is determined that the driver is configured only by "function controllable", the process proceeds to step S905. If it is determined that the driver has other configurations, the process proceeds to step S9.
Move to 06.

【0096】図10に本発明のグループプリンタドライ
バを構成するメンバプリンタドライバの構成の種類と、
設定可能項目の対応を示す。
FIG. 10 shows the configuration types of the member printer drivers constituting the group printer driver of the present invention,
The correspondence of the settable items is shown.

【0097】また、図11に、共通設定項目・拡張設定
項目と各設定項目の対応を示す。
FIG. 11 shows the correspondence between common setting items / extended setting items and each setting item.

【0098】なお、本特許では共通設定項目は、前記、
共通設定領域に存在する項目、拡張設定項目は、前記、
拡張設定領域に存在する項目として分類し規定している
が、印刷ジョブ制御システムを運用するOSの違いによっ
ては、設定項目の分類が異なる場合や設定可能項目に変
更がある場合があるが、本特許のUI制御フローが有効な
のは言うまでもない。
In this patent, the common setting items are
Items existing in the common setting area and extended setting items are
Although it is classified and defined as an item that exists in the extended setting area, depending on the OS that operates the print job control system, the classification of setting items may differ or the settable items may change. It goes without saying that the UI control flow of the patent is effective.

【0099】図13は、ステップS905の詳細な処理
を表したフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing the detailed processing of step S905.

【0100】ステップS1301は各メンバプリンタド
ライバの個々の共通設定項目に関する能力を問い合わせ
て、機能のコンフリクト処理を行い、その結果に基づき
グループプリンタドライバUIで表示する項目の選択を
行うステップである。
Step S1301 is a step for inquiring about the capability of each member printer driver regarding individual common setting items, performing a conflict process of the function, and selecting an item to be displayed on the group printer driver UI based on the result.

【0101】ここで、機能のコンフリクト処理とは、グ
ループプリンタドライバの対象となる各メンバプリンタ
ドライバに対して、各設定項目の機能のあり・なしをチ
ェックし、各設定項目毎に対象となるメンバープリンタ
ドライバ全てに機能(項目)がある場合に、グループプ
リンタドライバUIでその機能(項目)を設定可能項目
するようにUI表示制御を行い、また、1台でも、機能
がないものがあればその項目については、設定不可項目
とするようにUI表示制御を行う処理を指す。
Here, the function conflict processing means that each member printer driver targeted by the group printer driver is checked for the presence / absence of a function of each setting item, and the member targeted for each setting item is checked. When all the printer drivers have functions (items), UI display control is performed so that the group printer driver UI can set the functions (items). The item refers to a process of performing UI display control so that the item cannot be set.

【0102】具体例を示して前記UI制御を説明する。The UI control will be described by showing a specific example.

【0103】図12中のプリンタドライバAは、グルー
ププリンタドライバを表しプリンタドライバ、B,C,
Dはグループプリンタドライバを構成するメンバプリン
タドライバを表す。表中の、”あり”、”なし”は本制
御プログラムにより取得されるものであり、各メンバプ
リンタドライバが製本印刷機能、ステイプル印刷機能、
パンチ機能をサポートしているかどうかを示す。無論、
その他の所定の機能(設定項目)についても同様のもの
とする。
A printer driver A in FIG. 12 represents a group printer driver, and printer drivers B, C,
D represents a member printer driver that constitutes a group printer driver. “Yes” and “No” in the table are acquired by this control program, and each member printer driver has a bookbinding printing function, a staple printing function,
Indicates whether the punch function is supported. Of course,
The same applies to other predetermined functions (setting items).

【0104】まず製本印刷機能に着目すると、ドライバ
A、Bは製本印刷機能があるが、ドライバCにはその機
能がないため、グループプリンタドライバAの製本印刷
機能は”なし”となる。
First, focusing on the bookbinding printing function, the drivers A and B have the bookbinding printing function, but the driver C does not have the function. Therefore, the bookbinding printing function of the group printer driver A is “none”.

【0105】同様に、ステイプル機能は、B,C,D全
てのメンバプリンタドライバに機能があるため、グルー
ププリンタドライバAのステイプルは、”あり”とな
り、パンチ機能は、B,C,D全てのメンバプリンタド
ライバに機能がないため、グループプリンタドライバA
のパンチ機能は、”なし”となる。
Similarly, the staple function of all the member printer drivers of B, C, and D is the same, so the staple of the group printer driver A is "present", and the punch function is all of B, C, and D. Group printer driver A because member printer driver has no function
The punch function of is "none".

【0106】ステップS1302は、前記ステップで示
した機能のコンフリクト処理を各メンバプリンタドライ
バの拡張設定項目に関して行うステップである。
Step S1302 is a step in which the conflict processing of the function shown in the above step is performed for the extended setting item of each member printer driver.

【0107】ステップS1303では、ステップS13
01、1302で行ったコンフリクト処理の結果に基づ
きグループプリンタドライバUI表示行い、ユーザの操作
指示に応じて各設定項目に対する設定が行われる。
In step S1303, step S13
The group printer driver UI is displayed based on the result of the conflict process performed in 01 and 1302, and the setting for each setting item is performed according to the operation instruction of the user.

【0108】前記コンフリクトの結果、機能のないもの
(例えば、図12における「製本印刷機能」)について
は、UI上で設定が行えないよう、例えば、設定を行え
ないようにする対象となる所定の項目をグレーアウト表
示、もしくは非表示といったように表示するよう制御
し、機能がある項目についてはそのような表示制御は施
さない。
As a result of the above-mentioned conflict, with respect to the one having no function (for example, the "bookbinding print function" in FIG. 12), the predetermined setting cannot be performed on the UI, for example, the setting cannot be performed. The item is controlled to be displayed in gray-out display or non-display, and such a display control is not performed for an item having a function.

【0109】図16の(a)、(b)にステップS13
03に対応するユーザインターフェイスのグレーアウト
制御、非表示制御の具体例を示す。設定項目の両面印
刷、製本印刷のダイアログボックスが前記UI制御を施
した部分である。
Steps S13 to (a) and (b) of FIG.
Specific examples of gray-out control and non-display control of the user interface corresponding to 03 are shown. A dialog box for double-sided printing and bookbinding printing, which is a setting item, is the portion to which the UI control is applied.

【0110】また、ステップS1303では、ユーザの
指定により、たとえば「製本印刷」が指定された時のパ
ンチや、ステイプルの指定といった、機能上ありえない
組み合わせが設定できないようUI制御を行い設定項目
に矛盾が発生しないようにする。
Further, in step S1303, UI control is performed so that a functionally impossible combination such as punching or stapling when "bookbinding printing" is specified by the user's specification cannot be set, and the setting items are inconsistent. Try not to occur.

【0111】ステップS1304では、グループプリン
タドライバUI上に設定項目がない項目、即ち上に説明
したような非表示のUI表示制御が施された項目を対象
に、メンバプリンタドライバのユーザインターフェイス
を個別に表示させ、該表示されたメンバプリンタドライ
バ個別のユーザインターフェイスを介して詳細な設定を
行う為に、グループプリンタドライバUI上でから、設
定対象のメンバプリンタドライバ指定するステップであ
る。ここで、指定の対象となるメンバプリンタドライバ
は、グループプリンタドライバを構成するメンバプリン
タドライバであり、例えば、図18のPrinter
A、Printer B、Printer Cなどから
マウス等のポインティングデバイスの入力に応じて選択
された所定のメンバプリンタドライバに相当する。
In step S1304, the user interface of the member printer driver is individually set for the items having no setting items on the group printer driver UI, that is, the items for which the above-described hidden UI display control is performed. This is a step of designating a member printer driver to be set on the group printer driver UI in order to display and perform detailed setting through the displayed user interface of each member printer driver. Here, the member printer driver to be designated is a member printer driver that constitutes a group printer driver, and for example, Printer of FIG.
It corresponds to a predetermined member printer driver selected from A, Printer B, Printer C, etc. in response to input of a pointing device such as a mouse.

【0112】ステップS1305は、ステップS130
4ステップで指定されたメンバプリンタドライバUIを
開き、詳細設定を行うステップである。
Step S1305 is step S130.
In this step, the member printer driver UI specified in step 4 is opened to make detailed settings.

【0113】なお、グループプリンタドライバUIを介
してメンバプリンタドライバUIが呼び出された表示さ
れた場合、グループプリンタドライバを介して設定可能
な所定の項目についても、メンバプリンタドライバUI
を介して設定可能である場合、同一機能が両者に設定さ
れる為に設定処理が2重に施される。そこで、本発明で
は、次に示すUI制御を施しメンバプリンタドライバの
表示処理を実行する。
When the member printer driver UI is called up and displayed through the group printer driver UI, the member printer driver UI is also displayed for the predetermined items that can be set through the group printer driver.
If it is possible to set the same function for both of them, the setting process is performed twice in order to set the same function to both. Therefore, in the present invention, the following UI control is performed to execute the display process of the member printer driver.

【0114】 メンバプリンタドライバが”機能制御
可能なドライバ”である場合、グループプリンタドライ
バUI上の設定項目と競合する項目については、メンバ
プリンタドライバUIでの設定が行えないように、項目
をグレーアウト表示、或は、非表示など、設定が行えな
いようにUI制御する。また、設定指示は行えるように
UIを表示させて、設定が施されると警告などを表示さ
せて指示された設定を無効にするようにしても良い。
When the member printer driver is a “function controllable driver”, the items that conflict with the setting items on the group printer driver UI are grayed out so that the setting cannot be performed on the member printer driver UI. Alternatively, the UI is controlled so that settings such as non-display cannot be performed. Alternatively, a UI may be displayed so that the setting can be instructed, and when the setting is performed, a warning or the like may be displayed to invalidate the instructed setting.

【0115】 メンバプリンタドライバが”機能制御
不可なドライバ”である場合、共通設定項目については
グループプリンタドライバUIを介して設定された設定
様子でUIを表示させる。メンバプリンタドライバUI
の表示制御後、該メンバプリンタドライバUIを介して
予めグループプリンタドライバUIを介して設定された
項目について変更がなされた場合には、メンバプリンタ
ドライバUIが閉じられる処理が施される際に、グルー
ププリンタドライバで設定された設定項目の情報を対応
するメンバプリンタドライバの共通設定項目に上書き
し、メンバプリンタUI上での設定変更を許さないよう
に制御をする。
If the member printer driver is a “driver whose function cannot be controlled”, the common setting items are displayed on the UI in the manner of settings made via the group printer driver UI. Member printer driver UI
After the display control of (1), if the item set in advance through the group printer driver UI is changed through the member printer driver UI, the group is closed when the member printer driver UI is closed. The setting item information set by the printer driver is overwritten on the corresponding common setting item of the member printer driver, and control is performed so that the setting change on the member printer UI is not permitted.

【0116】また、上書き処理を行う際に、メンバプリ
ンタドライバUI上での設定変更が無効であるといった警
告表示をような表示制御も想定される。
In addition, when performing the overwriting process, display control such as a warning display that the setting change on the member printer driver UI is invalid is assumed.

【0117】なお、ステップS1305では、対象とな
るメンバプリンタドライバの全てが"機能制御可能なド
ライバ"であるとのステップS904の判定処理に対応
する処理なので、前記のUI制御が実行される。
In step S1305, the UI control is executed because it is the processing corresponding to the determination processing in step S904 in which all the target member printer drivers are "function controllable drivers".

【0118】図14は、ステップS906の詳細な処理
を表したフローチャートである。
FIG. 14 is a flow chart showing the detailed processing of step S906.

【0119】本フローチャートにおける処理は、メンバ
プリンタドライバの構成が、ステップS905に移行す
る場合とは異なり、”機能制御可能なドライバ”と”機
能制御不可能なドライバ”との混合や、”機能制御不可
能なドライバ”によってのみメンバプリンタドライバが
構成される場合の処理に対応する。したがって、グルー
ププリンタドライバUIで設定可能な項目は、共通に設
定情報の読み書きが可能な共通設定項目に限定される。
Unlike the case where the member printer driver configuration shifts to step S905, the processing in this flowchart is a mixture of "function controllable driver" and "function controllable driver" and "function control". This corresponds to the processing in the case where the member printer driver is configured only by "impossible driver". Therefore, the items that can be set in the group printer driver UI are limited to the common setting items that allow common reading and writing of setting information.

【0120】ステップS1401では、前記ステップ1
301と同様に各メンバプリンタドライバの個々の共通
設定項目に関する能力を問い合わせて、各機能(各項
目)についてのコンフリクト処理が実行され、その結果
に基づきグループプリンタドライバUIで表示する項目
が共通設定項目の中から更に選択(抽出)される。
In step S1401, the step 1
As in the case of 301, the capability regarding each common setting item of each member printer driver is inquired, and the conflict process for each function (each item) is executed, and the item displayed on the group printer driver UI is the common setting item based on the result. Is further selected (extracted) from among.

【0121】ステップS1402では、ステップS14
01で行われたUIコンフリクト処理の結果に基づきグ
ループプリンタドライバUI表示を行うステップであり
コンフリクトの結果、機能のないもの及び拡張設定項目
については、UI上で設定が行えないよう項目を上に説
明したようにグレーアウト表示もしくは非表示等になる
ような制御が行われる。
In step S1402, step S14
This is a step for displaying the group printer driver UI based on the result of the UI conflict processing performed in 01. As a result of the conflict, those having no function and extended setting items are described above so that they cannot be set on the UI. As described above, control is performed so that gray-out display or non-display is performed.

【0122】ステップS1403では、ステップS14
02で設定が行えないように制御された各項目や拡張設
定項目(各メンバプリンタが持つ固有の設定項目)の設
定を行うためにメンバプリンタドライバのUIを開く指
示が為されたか否かの判定が行われる。
In step S1403, step S14
It is determined whether or not an instruction to open the UI of the member printer driver has been issued in order to set each item or extended setting item (specific setting item that each member printer has) controlled so that the setting cannot be performed in 02. Is done.

【0123】グループプリンタドライバUIを介して詳
細に設定するべくメンバプリンタドライバが指定された
ことが認識されると処理をステップS1404に移行す
る。
When it is recognized that the member printer driver has been designated for detailed setting through the group printer driver UI, the process proceeds to step S1404.

【0124】ステップ1404では、ステップ1403
において指定されたメンバプリンタドライバのUIを開
き、マウス等のポインティングデバイスを介して入力さ
れた指示に応じてメンバプリンタドライバ個別の設定を
行わせる。ここで、所定のメンバプリンタドライバのシ
テは、図13と同様に、例えば、図18に示されるグル
ーププリンタドライバのUIを介して行われる。
In step 1404, step 1403
The UI of the member printer driver designated in step 1 is opened, and individual settings of the member printer driver are made in accordance with an instruction input via a pointing device such as a mouse. Here, the predetermined member printer driver is set, for example, through the UI of the group printer driver shown in FIG. 18, as in FIG.

【0125】図15は、ステップS1404の処理の更
なる詳細を表したフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing further details of the processing in step S1404.

【0126】ステップS1501では、メンバプリンタ
ドライバの種別判定を行う。
In step S1501, the type of member printer driver is determined.

【0127】対象となる指定されたメンバプリンタドラ
イバが”機能制御可能なドライバ”であれば、ステップ
S1502へ、それ以外であればステップS1503へ
処理を進める。
If the designated designated member printer driver is a "function controllable driver", the process proceeds to step S1502, and if not, the process proceeds to step S1503.

【0128】ここで、メンバプリンタドライバの種別の
判定とは、例えば、拡張項目をOSを介して読込んだ場
合に、得られたデータが認識可能なデータであるか否
か、即ち認識されれば機能制御可能なドライバと判定す
るような処理や、若しくは、メンバプリンタドライバに
付された提供元識別情報などを判定することによって実
現される。
Here, the determination of the type of the member printer driver is, for example, whether or not the obtained data is recognizable data when the extension item is read through the OS, that is, it is recognized. For example, it is realized by a process of determining that the driver is capable of function control, or by determining the provider identification information attached to the member printer driver.

【0129】ステップS1502は、ステップS130
5ので示した規則に則して、メンバプリンタドライバ
の共通設定項目UIの制御を行うステップであり、共通
設定項目に対してUIのグレーアウト制御等を施したU
I表示制御が行われ、該表示制御が施されたメンバプリ
ンタドライバUIを介して所定の印刷設定が行われる。
In step S1502, step S130 is performed.
This is a step of controlling the common setting item UI of the member printer driver in accordance with the rule indicated by 5.
I display control is performed, and predetermined print settings are performed via the member printer driver UI subjected to the display control.

【0130】ステップS1503では、ステップS13
05ので示した規則に則して、メンバプリンタドライ
バの共通設定項目UIの表示制御が行われる。そして、
該表示制御が施されたUIを介して詳細な印刷設定が行
われる。
In step S1503, step S13
The display control of the common setting item UI of the member printer driver is performed according to the rule indicated by 05. And
Detailed print settings are made through the UI that has undergone the display control.

【0131】そして、ステップS907において、グル
ーププリンタドライバUI上で全ての設定が終わった場
合、設定終了ボタンが押下されると設定終了の一連の処
理に移行される。
Then, in step S907, when all the settings are completed on the group printer driver UI, when the setting end button is pressed, a series of processing for ending the settings is performed.

【0132】ステップS908では、グループプリンタ
ドライバで設定した項目が、各メンバプリンタドライバ
の設定項目として矛盾がないかどうかのチェックが行わ
れる。
In step S908, it is checked whether the items set by the group printer driver are consistent as the setting items for each member printer driver.

【0133】具体的には、例えば、プリンタAでは、A
4用紙にステイプル可能な位置は用紙左上のみ プリンタBでは、A4用紙にステイプル可能な位置は用
紙左下のみといった様に、プリンタにはデバイスのもつ
機能に密接に関連した項目がある。
Specifically, for example, in printer A, A
The printer B has items closely related to the functions of the device, such as the upper left side of the sheet being stapled on the 4 sheets and the lower left side of the sheet being able to staple the A4 sheet in the printer B.

【0134】本ステップでは、各メンバプリンタにステ
ップS1303で行われた、設定機能上ありえない組み
合わせについてのコンフリクトチェックの他に、各メン
バプリンタドライバに対して、グループプリンタドライ
バUI上で設定した項目が、各メンバプリンタドライバ
の設定項目として反映可能かどうかを、メンバプリンタ
ドライバを対象にチェックを行う。
In this step, in addition to the conflict check for combinations that are not possible due to the setting function performed for each member printer in step S1303, the items set on the group printer driver UI for each member printer driver are The member printer driver is checked whether it can be reflected as the setting item of each member printer driver.

【0135】ステップS909では、ステップS908
で行われたコンフリクトチェックの結果を判定する。
In step S909, step S908
Determine the result of the conflict check performed in.

【0136】ここで、グループプリンタドライバUI上で
設定した設定項目が、全てのメンバプリンタで妥当であ
った場合には、ステップS912に処理を進め、グルー
ププリンタドライバUIの表示の処理を終了する。
If the setting items set on the group printer driver UI are valid for all the member printers, the process advances to step S912 to end the display of the group printer driver UI.

【0137】また、ステップS909で、設定項目にコ
ンフリクト(不都合)が発生する項目があると判定され
た場合には、ステップS910へ進み、「グループプリ
ンタドライバUI上で設定項目を再設定するか」、或は、
「現状の設定項目で印刷処理を行うか」といったメッセ
ージと共に、再設定、強行ボタンをUI表示させる。
If it is determined in step S909 that the setting item has a conflict (inconvenience), the process advances to step S910 to "reset the setting item on the group printer driver UI". , Or
With the message "Do you want to print with the current setting items?", The reset and forced button are displayed on the UI.

【0138】ステップS911では、再設定、強行ボタ
ンのどちらが押されたかを判定するステップであり、再
設定ボタンが押された場合には、メンバプリンタドライ
バの構成によって、ステップS1303(メンバプリン
タドライバが機能制御可能な場合)または、ステップS
1402(メンバプリンタドライバが機能制御不可の場
合)の直前に処理を戻す。
Step S911 is a step of determining which of the reset button and the forced button has been pressed. If the reset button has been pressed, step S1303 (member printer driver functions If controllable) or step S
The process is returned immediately before 1402 (when the function control of the member printer driver is impossible).

【0139】また、強行ボタンが押された場合には、ス
テップS912に処理を進め、グループプリンタドライ
バUIの表示の処理を終了させる。
If the forced button is pressed, the process advances to step S912 to end the process of displaying the group printer driver UI.

【0140】次に、本実施の形態における前述のUIで設
定された情報の記録と前述の図8における汎用印刷ファ
イルとの関係について説明する。
Next, the relationship between the recording of the information set by the UI and the general-purpose print file in FIG. 8 in the present embodiment will be described.

【0141】本実施の形態においては、前述のUIで設定
された情報について、グループプリンタドライバのドラ
イバ設定情報(DEVMODE)は共通領域、拡張領域共に、
前述の図8で説明した汎用印刷ファイル内の印刷指示部
に記録される。また、各メンバプリンタのドライバ設定
情報(DEVMODE)は、共通領域、拡張領域共に、汎用印
刷ファイル内のメンバプリンタのドライバ情報設定部に
記録されることとなる。
In the present embodiment, regarding the information set by the above-mentioned UI, the driver setting information (DEVMODE) of the group printer driver is used for both the common area and the extension area.
It is recorded in the print instruction part in the general-purpose print file described in FIG. Further, the driver setting information (DEVMODE) of each member printer is recorded in the driver information setting unit of the member printer in the general-purpose print file in both the common area and the extension area.

【0142】その後、本汎用印刷ファイルは前述の印刷
ジョブ制御システムを使ったプリンティング処理にて利
用され、本実施の形態における印刷を行うことが可能と
なる。
After that, this general-purpose print file is used in the printing process using the above-mentioned print job control system, and the printing in this embodiment can be performed.

【0143】次に前述のステップS1303、或は、ス
テップS1402におけるグループプリンタドライバの
ユーザインターフェイスの表示様子について説明する。
Next, how the group printer driver user interface is displayed in step S1303 or step S1402 will be described.

【0144】本実施の形態では、本グループプリンタド
ライバUIを開くことにより、複数種類の出力方法から
適宜ユーザ所望の出力方法を選択することができ、例え
ば、割合分散、カラー/白黒分散、同報、自動代行の何
れかの出力方法を設定することができる。また、夫々に
対してメンバプリンタドライバの指定および設定を行う
ことにより、1つのプリンタドライバから複数の印刷指
示が可能となるものである。
In the present embodiment, the output method desired by the user can be appropriately selected from a plurality of types of output methods by opening this group printer driver UI. For example, ratio distribution, color / black and white distribution, broadcast It is possible to set any one of the output methods of automatic substitution. Further, by designating and setting the member printer driver for each, a plurality of print instructions can be issued from one printer driver.

【0145】図17は本実施の形態のUI操作フローを
示したフローチャートである。
FIG. 17 is a flow chart showing the UI operation flow of this embodiment.

【0146】まずステップS1701において、出力方
法を指定する。出力方法には、前述のとおり割合分散、
カラー/白黒分散、同報、自動代行等が選択が可能であ
るが、これに限定されるものではなく、その他の複数の
プリンタデバイスを対象にした印刷処理の出力方法を適
用可能であることは、言うまでもない。
First, in step S1701, an output method is designated. As for the output method, as described above, the ratio dispersion,
Color / black and white distribution, broadcast, automatic proxy, etc. can be selected, but the present invention is not limited to this, and it is possible to apply the output method of the print process to other plural printer devices. Needless to say.

【0147】次にステップS1702に進み、それぞれ
の出力方法において指定されたメンバプリンタの登録が
行われる。尚、ここで、各出力方法毎に登録されたメン
バプリンタドライバは、本制御プログラムにより、指定
された出力方法に応じて表示されるメンバプリンタドラ
イバに対応するものとなる。ここで、出力方法毎に登録
された、各出力方法毎に構築されるメンバプリンタドラ
イバの組合せは、本制御プログラムが、グループプリン
タドライバUIを介して指定された出力方法を認識し、
認識した所定の出力方法に対応するメンバプリンタドラ
イバを切り換えて表示させるよう制御する処理に結びつ
くものとなる。
Next, proceeding to step S1702, the member printer designated by each output method is registered. The member printer driver registered for each output method corresponds to the member printer driver displayed according to the specified output method by this control program. Here, regarding the combination of the member printer drivers registered for each output method and constructed for each output method, this control program recognizes the output method designated via the group printer driver UI,
This is linked to the processing for controlling the member printer driver corresponding to the recognized predetermined output method to be switched and displayed.

【0148】次にステップS1703に進み、それぞれ
の出力方法の詳細指定を行う。尚、夫々の出力方法に関
する詳細な設定は後述にて行うものとする。
Next, in step S1703, the details of each output method are specified. Detailed settings for each output method will be described later.

【0149】次にステップS1704に進み、それぞれ
の出力方法におけるコンフリクト対象のメンバプリンタ
ドライバを設定する。ここで、各出力方法に対応するコ
ンフリクト対象のメンバプリンタドライバはステップS
1702にて登録されたメンバプリンタドライバに対応
する。さらには、ここで設定されたメンバプリンタドラ
イバに対して、図9〜図16で説明したグループプリン
タドライバ、メンバプリンタドライバについてのコンフ
リクト処理が実行される。
Next, in step S1704, the conflict target member printer driver in each output method is set. Here, the member printer driver of the conflict target corresponding to each output method is the step S.
This corresponds to the member printer driver registered in 1702. Further, the conflict process for the group printer driver and the member printer driver described with reference to FIGS. 9 to 16 is executed for the member printer driver set here.

【0150】該図17のフローチャートの処理により、
複数のメンバプリンタドライバを制御可能なグループプ
リンタドライバによって、出力方法の選択に応じて出力
方法の設定が切り替えられると、切り替えられた出力方
法の種別に応じて、出力方法の設定を行う為のユーザイ
ンターフェイスの表示を切り替えられるような制御が行
われるので、ユーザは、出力方法を適宜変更しても、変
更した出力方法に対して最適な印刷設定を行う為のユー
ザインターフェイスを得ることができる。また、ここで
の出力方法に応じた最適な印刷設定をするためのユーザ
インターフェイスとは図9〜16に説明してきなコンフ
リクト処理によるものであったり,後述にて説明する各
出力方法に固有の印刷設定に関するものであったりす
る。また、後述にても説明するがコンフリクト処理の詳
細な方法が出力方法毎によっても異なり、それに応じて
出力方法に応じた印刷設定の為のユーザインターフェイ
スも異なる。
By the processing of the flow chart of FIG. 17,
When the output method setting is switched according to the output method selection by the group printer driver that can control multiple member printer drivers, the user who sets the output method according to the switched output method type. Since control is performed so that the display of the interface can be switched, the user can obtain a user interface for performing optimum print settings for the changed output method even if the output method is changed appropriately. In addition, the user interface for performing the optimum print setting according to the output method here is based on the conflict processing described in FIGS. 9 to 16, or the printing unique to each output method described below. It may be related to settings. Further, as will be described later, the detailed method of the conflict processing differs depending on each output method, and the user interface for print setting according to the output method also differs accordingly.

【0151】本実施の形態の1つの例として、出力方法
として割合分散(分散印刷と同義)が選択されていた場
合、コンフリクト対象のメンバプリンタは、分散先のす
べてのメンバプリンタのプリンタドライバが対象となる
ものとする。
As an example of the present embodiment, when the proportion distribution (synonymous with distributed printing) is selected as the output method, the member printers subject to the conflict are the printer drivers of all the member printers of the distribution destination. Shall be

【0152】次にステップS1705に進み、上記設定
した各項目の記録を行う。この設定項目の記録は、図8
で説明した汎用印刷ファイルに記録することで実現す
る。例えば、上記設定項目は、本汎用印刷ファイルの印
刷指示部8−b中、特に、ステップS1701の設定項
目においては出力方法指定部を利用して記録する。ま
た、ステップS1702の設定項目においては、メンバ
プリンタ数およびメンバプリンタドライバ名、メンバプ
リンタドライバ情報設定部を利用して記録する。また、
ステップS1703の設定項目においては、グループプ
リンタドライバ設定情報部を利用して記録する。
Next, in step S1705, each item set above is recorded. This setting item is recorded in FIG.
It is realized by recording in the general-purpose print file described in. For example, the above setting items are recorded by using the output method designating unit in the print instruction unit 8-b of this general-purpose print file, particularly for the setting items in step S1701. In the setting item of step S1702, the number of member printers, the member printer driver name, and the member printer driver information setting unit are used for recording. Also,
The setting items in step S1703 are recorded using the group printer driver setting information section.

【0153】次に図18を用いて本実施の形態のユーザ
インターフェイス(グループプリンタドライバUI)を
具体的に示して説明する。
Next, the user interface (group printer driver UI) of the present embodiment will be specifically shown and described with reference to FIG.

【0154】図18において、図1801は前述の図1
7のステップS1701で説明した、出力方法を選択
し、指定する為のコンボボックスである。この1801
のコンボボックスをマウス等のポインティングデバイス
を介して指示すると、複数の出力方法のリストが表示さ
れ、該表示されたリストより所定の出力方法の指定が為
される。
In FIG. 18, FIG. 1801 corresponds to FIG.
This is a combo box for selecting and specifying the output method described in step S1701 of 7. This 1801
When the combo box is designated via a pointing device such as a mouse, a list of a plurality of output methods is displayed, and a predetermined output method is designated from the displayed list.

【0155】図1802は図17のステップS1702
で説明した、メンバプリンタドライバの登録を行うため
のUIを開くボタンである。ここで開かれるUIについ
ては後述する。
FIG. 1802 shows step S1702 of FIG.
This button is used to open the UI for registering the member printer driver described above. The UI opened here will be described later.

【0156】図18の1803はメンバプリンタを登録
した後に、登録されたメンバプリンタドライバの一覧を
表示するリストボックスである。
Reference numeral 1803 in FIG. 18 is a list box for displaying a list of registered member printer drivers after registering the member printers.

【0157】このUIの例では、メンバプリンタドライ
バの名称とともにそのメンバプリンタに関する各種情報
も表示している。また、この一覧表示の内容は前述の1
601で指定した出力方法に従って、その表示内容も変
更される。即ち複数種類の出力方法毎に夫々メンバープ
リンタドライバの構成を有している。これによって、ユ
ーザは出力方法毎に適したメンバプリンタドライバを容
易に呼び出すことができ、わざわざ出力方法を変更する
度に新たなメンバプリンタドライバを登録する必要がな
くなる。
In this UI example, the name of the member printer driver and various information regarding the member printer are also displayed. In addition, the contents of this list display are as described in 1 above.
The display content is also changed according to the output method designated in 601. That is, each of the plurality of output methods has a member printer driver configuration. As a result, the user can easily call a member printer driver suitable for each output method, and there is no need to register a new member printer driver every time the output method is changed.

【0158】また、1807は前述の図17のS170
2において説明した、登録したメンバプリンタドライバ
を出力対象のプリンタドライバとして、一時的に構成に
含まれないようにしたり、或は、含まれないような状態
からメンバプリンタドライバの構成に追加したりするチ
ェックボックスである。このチェックボックスのチェッ
クが有りの時は、そのメンバプリンタを対象プリンタド
ライバとみなし、チェックが無しの時にはそのメンバプ
リンタドライバを一時的に対象プリンタドライバから外
す処理が施される。即ち、前述のステップS1702メ
ンバプリンタドライバの一次登録処理に相当し、また、
チェックボックスをチェックすることによりメンバプリ
ンタドライバを実際の印刷処理の対象プリンタドライバ
とすることは二次登録処理に相当する。
Reference numeral 1807 denotes S170 of FIG.
The registered member printer driver described in 2 is temporarily excluded from the configuration as the output target printer driver, or is added to the configuration of the member printer driver from the state where it is not included. It is a check box. When this check box is checked, the member printer is regarded as the target printer driver, and when it is not checked, the member printer driver is temporarily removed from the target printer driver. That is, it corresponds to the above-described primary registration processing of the member printer driver in step S1702, and
Selecting the member printer driver as the target printer driver for the actual print processing by checking the check box corresponds to the secondary registration processing.

【0159】このようにメンバプリンタドライバの登録
において、一次登録と二次登録の二段階の設定の仕組み
が本発明により可能になり、例えば、通常の分散印刷で
は、印刷処理の対象としているような所定のメンバプリ
ンタドライバに対して、該メンバプリンタドライバに対
応する印刷装置が故障などしていることにより、一次的
に該所定のメンバプリンタドライバを対象から外すこと
ができたり、また逆に故障していた印刷装置が復帰した
ような場合には、チェックボックスの操作により再び実
際の印刷処理の際に起動されるメンバプリンタドライバ
とすることができる。これは、ステップS1702にお
いて、出力方法毎に登録されたメンバプリンタと、チェ
ックボックスにより、利用されるメンバプリンタドライ
バとされているか否かを夫々別々に、所定の記憶部に保
持させる構成により実現される。
As described above, in the registration of the member printer driver, the two-stage setting mechanism of the primary registration and the secondary registration becomes possible according to the present invention. For example, in the normal distributed printing, the target of the print processing is set. For a given member printer driver, the printing device corresponding to the given member printer driver has failed, so that the given member printer driver can be temporarily excluded from the target, or vice versa. In the case where the previously used printing device is restored, the member printer driver can be activated again in the actual printing process by operating the check box. This is realized by a configuration in which, in step S1702, a member printer registered for each output method and a check box separately hold whether or not the member printer driver is used as a member printer driver in a predetermined storage unit. It

【0160】更に、本発明においては、上に説明した一
次登録、二次登録が、複数の出力方法毎に設定可能であ
り、割合分散印刷を始め、後述する同報印刷、カラー/
白黒分散印刷、代行印刷の夫々に独立して一次登録、二
次登録が処理されるようになっている。これは、出力方
法毎に一次登録、二次登録の設定様子を所定の記憶部に
記憶し保持する構成を有し、さらに該保持された情報を
参照し表示させる構成をも有することによって可能とさ
れる。また、出力方法毎に一次登録、二次登録の設定様
子を保持させておくことは、完全に複数の出力毎に一次
登録、二次登録の設定情報を記憶させておくことのみで
はなく、少なくとも二つ以上の出力方法に対して独立し
て一次登録、二次登録の設定をさせるようにすることで
も、同様の効果は得られる。
Further, in the present invention, the above-described primary registration and secondary registration can be set for each of a plurality of output methods.
The primary registration and the secondary registration are processed independently for black-and-white distributed printing and proxy printing. This can be achieved by having a configuration in which the setting state of the primary registration and the secondary registration is stored and held in a predetermined storage unit for each output method, and also by having a configuration in which the held information is referred to and displayed. To be done. In addition, maintaining the setting state of primary registration and secondary registration for each output method is not only to store the setting information of primary registration and secondary registration for each output, but at least The same effect can be obtained by independently setting the primary registration and the secondary registration for two or more output methods.

【0161】また、図1806は各デバイスの属性情報
の表示欄である。グループプリンタドライバに設定され
ている各メンバプリンタドライに対応するデバイスの属
性情報を、メンバプリンタドライバの名称と共に、本制
御プログラムの表示制御に応じて表示されたものに相当
する。
Further, FIG. 1806 is a display column of attribute information of each device. The attribute information of the device corresponding to each member printer driver set in the group printer driver is displayed together with the name of the member printer driver according to the display control of this control program.

【0162】図18の1804は、前述の図17のステ
ップS1703における出力方法の詳細指定を行うため
のUIを開くボタンである。この詳細設定の内容は前述
の1601で指定した出力方法に従って、その表示内容
も変更される。
Reference numeral 1804 in FIG. 18 denotes a button for opening a UI for specifying details of the output method in step S1703 in FIG. The contents of this detailed setting are also changed according to the output method designated in 1601 described above.

【0163】図18の1805は、メンバプリンタドラ
イバの詳細な印刷設定を行うためのメンバプリンタドラ
イバUIを表示させる為のボタンである。1803の一
覧の中からマウス等のポインティングデバイスを介して
入力指示された所定のメンバプリンタドライバに対し
て、1805のボタンの押下信号が情報処理装置に入力
されると、該選択されていると認識されているメンバプ
リンタドライバのUIが呼び出され表示される。
Reference numeral 1805 in FIG. 18 denotes a button for displaying a member printer driver UI for making detailed print settings of the member printer driver. When a signal for pressing the button of 1805 is input to the information processing apparatus to a predetermined member printer driver which is instructed to be input from a list of 1803 via a pointing device such as a mouse, it is recognized as selected. The UI of the registered member printer driver is called and displayed.

【0164】また、メンバプリンタドライバ個別のUI
が呼び出され表示される際には、前述の図17のステッ
プS1704で設定されたメンバプリンタドライバに対
して、コンフリクト処理を行う。そして、このコンフリ
クト処理の結果を反映させたメンバプリンタドライバの
UIを表示させる。
A UI for each member printer driver
When is displayed and is displayed, the conflict process is performed on the member printer driver set in step S1704 of FIG. Then, the UI of the member printer driver that reflects the result of the conflict process is displayed.

【0165】次に、メンバプリンタドライバの登録/削
除について、図19を参照しつつ説明する。
Registration / deletion of the member printer driver will be described below with reference to FIG.

【0166】図19は先に説明した図18における18
02の「デバイスの追加/削除」ボタンの押下信号を本
制御プログラムが認識した際に表示されるUIである。
FIG. 19 shows 18 in FIG. 18 described above.
This is a UI displayed when the control program recognizes a signal for pressing the "Add / Delete device" button 02.

【0167】図19において、1901は選択可能なメ
ンバプリンタドライバの一覧を表示するリストボックス
である。選択可能なメンバプリンタドライバとは、本シ
ステムがハンドリング可能なポートを割り付けてインス
トールしてあるプリンタドライバであり、本制御プログ
ラムが存在を認識することができるプリンタドライバと
なる。
In FIG. 19, reference numeral 1901 is a list box for displaying a list of selectable member printer drivers. The selectable member printer driver is a printer driver installed by allocating a port that can be handled by this system, and is a printer driver that can recognize the existence of this control program.

【0168】1902は選択したメンバプリンタドライ
バの一覧を表示するリストボックスである。1903、
1904、1905、1906の夫々のボタンにより、
選択可能なメンバプリンタ一覧よりメンバプリンタに追
加、削除を行うことが可能となっている。
A list box 1902 displays a list of selected member printer drivers. 1903,
With the respective buttons 1904, 1905, 1906,
Member printers can be added to or deleted from the selectable member printer list.

【0169】1903の押下信号を認識した際には、1
901にて押下時に選択されているプリンタドライバを
メンバプリンタドライバの一構成として追加する処理を
行う。
When the press signal of 1903 is recognized, 1
In step 901, the printer driver selected at the time of pressing is added as a component of the member printer driver.

【0170】また、1904の押下信号を認識した際に
は、1901のリストに示される全てのプリンタドライ
バを対象として1902に表示されるメンバプリンタド
ライバを構成するものとするよう制御する。
When the press signal of 1904 is recognized, the control is performed so that all the printer drivers shown in the list of 1901 are targeted to form the member printer driver displayed in 1902.

【0171】また、1905は、1903、1904と
は逆でメンバプリンタドライバから外すためのボタンを
示し、1903、1905の押下信号が認識されると1
902のメンバプリンタドライバの構成から外されるよ
う、対象となるメンバプリンタドライバは制御される。
Contrary to 1903 and 1904, 1905 denotes a button for removing from the member printer driver, which is 1 when a depression signal of 1903 or 1905 is recognized.
The target member printer driver is controlled so as to be removed from the configuration of the member printer driver 902.

【0172】次に前述の図17のステップS1703に
おける出力方法の詳細指定について、図20を用いて説
明する。
Next, detailed designation of the output method in step S1703 of FIG. 17 will be described with reference to FIG.

【0173】図20は前述の図18における1804の
ボタンが押下されることにより表示されるUIである。
図18の1803より選択されているメンバプリンタド
ライバに対する詳細設定を可能とするUIに相当する。
FIG. 20 shows a UI displayed when the button 1804 in FIG. 18 is pressed.
This corresponds to a UI that enables detailed settings for the member printer driver selected from 1803 in FIG.

【0174】ここでは、図18において出力方法として
割合分散が選択、指定されているので、ここで表示され
るUIは、分散印刷時の夫々のメンバプリンタドライバ
の印刷処理の割合設定を行う為のUIとなっている。指
定されたメンバプリンタの分散比率をそれぞれ整数値で
指定することが可能となっている。
Here, since the proportion distribution is selected and designated as the output method in FIG. 18, the UI displayed here is for setting the proportion of the print processing of each member printer driver at the time of distributed printing. It is a UI. It is possible to specify the distribution ratio of the specified member printers as an integer value.

【0175】(第2の実施例)第2の実施例では、第1
の実施例における図17のステップS1701で出力方
法として、カラー/白黒分散が選択され設定された場合
の例について説明する。
(Second Embodiment) In the second embodiment, the first
An example in which color / monochrome dispersion is selected and set as the output method in step S1701 of FIG. 17 in the embodiment will be described.

【0176】第2の実施例においては、基本的な処理の
流れは第1の実施例と同じであり、図17におけるステ
ップS1702、S1703で表示されるUIおよび、
S1704で設定されるコンフリクト対象のメンバプリ
ンタの設定が異なるだけで、あとは同じである。従っ
て、これらの例に特有の部分のみを抽出して説明するこ
ととする。
In the second embodiment, the basic processing flow is the same as in the first embodiment, and the UI displayed in steps S1702 and S1703 in FIG. 17 and
The rest is the same except for the settings of the member printers that are the conflict targets that are set in step S1704. Therefore, only the parts peculiar to these examples will be extracted and described.

【0177】図21は図17のステップS1701で出
力方法として、カラー/白黒分散が選択された場合のグ
ループプリンタドライバのUIの表示様子を示したもの
である。
FIG. 21 shows a display state of the UI of the group printer driver when color / monochrome dispersion is selected as the output method in step S1701 of FIG.

【0178】カラー/白黒分散とは、ドキュメント中の
カラーページはカラープリンタドライバに処理されるよ
う制御し、白黒ページはモノクロプリンタドライバに処
理させるよう制御し、夫々カラープリンタデバイス、モ
ノクロプリンタデバイスにより印刷出力が行われる形態
を指す。メンバプリンタ構成としては、カラープリンタ
およびモノクロプリンタそれぞれ1台ずつとなってい
る。即ち,カラープリンタデバイスに対応したプリンタ
ドライバと、白黒プリンタデバイスに対応した夫々のプ
リンタドライバがメンバプリンタドライバを構成してい
る。また、夫々のメンバプリンタドライバの詳細な設定
を行うためのメンバプリンタドライバUIを表示させる
ためには、図18にて説明した場合と同様の操作で可能
である。
Color / black and white distribution means that a color page in a document is controlled to be processed by a color printer driver, a monochrome page is controlled to be processed by a monochrome printer driver, and is printed by a color printer device and a monochrome printer device, respectively. Refers to the form in which output is performed. As a member printer configuration, there is one color printer and one monochrome printer. That is, a printer driver compatible with a color printer device and each printer driver compatible with a monochrome printer device constitute a member printer driver. Further, in order to display the member printer driver UI for performing detailed setting of each member printer driver, the same operation as that described in FIG. 18 can be performed.

【0179】また図21に示したような形態に対応し
て、図17のステップS1702ではカラープリンタド
ライバおよびモノクロプリンタドライバが夫々登録さ
れ、図21のようなユーザインターフェイスが構築され
る。
Corresponding to the form shown in FIG. 21, a color printer driver and a monochrome printer driver are respectively registered in step S1702 of FIG. 17, and a user interface as shown in FIG. 21 is constructed.

【0180】また、図17のステップS1703におけ
る出力方法の詳細指定は、本実施の形態では図18にて
説明した「割合設定」のような、出力方法のさらなる詳
細指定の指示をするためのボタンは表示されていない
が、例えば、図21の表示に、例えば、カラープリンタ
における障害代行時に代行先に白黒プリンタによる代行
印刷を許可するか否かなどの代行先について詳細な設定
を施すためのボタンを設けることなどが考えられる。
Further, the detailed designation of the output method in step S1703 of FIG. 17 is a button for instructing further detailed designation of the output method, such as the “ratio setting” described in FIG. 18 in the present embodiment. 21 is not displayed, for example, a button for performing detailed settings on the display of FIG. 21, for example, whether or not to allow the substitute printing by the black-and-white printer for the substitute destination at the time of fault substitution in the color printer. It is conceivable to provide

【0181】さらに、図17のステップS1704にお
けるコンフリクト対象のメンバプリンタの設定について
は、本実施例2において、出力方法としてカラー/モノ
クロ分散が選択されていた場合、コンフリクト対象のメ
ンバプリンタは、カラーに関する設定項目については、
カラープリンタに対応するメンバプリンタドライバにお
いてコンフリクト処理が行われ、その他の印刷項目につ
いては、カラープリンタに対応するメンバプリンタドラ
イバとモノクロプリンタに対応するメンバプリンタドラ
イバを合わせてコンフリクト処理を行うような形態も想
定される。即ち、カラープリンタのプリンタドライバと
モノクロプリンタのプリンタドライバが、夫々カラー/
白黒分散におけるメンバプリンタドライバとして選択さ
れていたような場合には、カラープリンタ固有の項目に
ついてはカラープリンタのメンバプリンタドライバの設
定可能情報が参照され、カラープリンタ及びモノクロプ
リンタに共通して参照されるような項目(例えば用紙サ
イズ等)については、双方のメンバプリンタドライバの
項目が参照されて、コンフリクト処理が行われる。
Further, regarding the setting of the conflict target member printer in step S1704 of FIG. 17, when color / monochrome dispersion is selected as the output method in the second embodiment, the conflict target member printer is related to color. For setting items,
The conflict process is performed in the member printer driver corresponding to the color printer, and for other print items, the conflict process is performed by combining the member printer driver corresponding to the color printer and the member printer driver corresponding to the monochrome printer. is assumed. That is, the printer driver for the color printer and the printer driver for the monochrome printer are
When it is selected as the member printer driver in the black-and-white distribution, the settable information of the member printer driver of the color printer is referred to for items specific to the color printer, and is commonly referred to for the color printer and the monochrome printer. For such items (for example, paper size, etc.), the conflict process is performed by referring to the items of both member printer drivers.

【0182】例えば、図11におけるカラーに関する設
定項目は共通設定項目のグレースケールのみであるが、
これは一例であり、メンバプリンタドライバの機能によ
って項目を変更/追加されるのは適宜想定される。
For example, although the setting item relating to color in FIG. 11 is only gray scale which is a common setting item,
This is an example, and it is assumed that items are changed / added depending on the function of the member printer driver.

【0183】(第3の実施例)第3の実施例では、第1
の実施例における図17のS1701において出力方法
として、同報を選択され、出力方法として設定された場
合の例について説明する。
(Third Embodiment) In the third embodiment, the first
An example in which broadcast is selected and set as the output method as the output method in S1701 of FIG. 17 in the embodiment of FIG.

【0184】第3の実施例においては、基本的な処理の
流れは第1の実施例と同じであり、図17におけるステ
ップS1702、S1703で表示されるUIおよび、
S1704で設定されるコンフリクト対象のメンバプリ
ンタドライバの設定が異なる点として挙げられるが、そ
の他の処理については同様のものする。従って、異なる
点を特に詳しく説明していくことにする。
In the third embodiment, the basic processing flow is the same as in the first embodiment, and the UI displayed in steps S1702 and S1703 in FIG. 17 and
Although the setting of the conflict target member printer driver set in S1704 is different, the other processing is the same. Therefore, the different points will be described in detail.

【0185】図22は図17のステップS1701にお
いて、同報印刷がマウスなどの所定のポインティングデ
バイスを介して選択され、出力方法として設定された場
合のUIの表示様子の例を示したものである。
FIG. 22 shows an example of how the UI is displayed when broadcast printing is selected via a predetermined pointing device such as a mouse and set as an output method in step S1701 of FIG. .

【0186】同報印刷とは、部数が一部のドキュメント
(印刷データ)を指定した複数のメンバプリンタドライ
バ全てに印刷処理をさせ、複数のメンバプリンタドライ
バ夫々に対応したデバイスに対して同じドキュメント印
刷を実行させる印刷出力方法を指す。
Broadcast printing means that all of the member printer drivers that specify a document (print data) of which the number of copies is a part are subject to printing processing, and the same document printing is performed on the devices corresponding to each of the member printer drivers. It refers to the print output method for executing.

【0187】メンバプリンタドライバの構成としては、
割合分散(分散印刷)の場合にて説明したものと同様
に、複数のメンバプリンタドライバが登録可能となって
いる。
The configuration of the member printer driver is as follows.
A plurality of member printer drivers can be registered as in the case of the ratio distribution (distributed printing).

【0188】また、それぞれのメンバプリンタドライバ
の個別に対応したUIを開くことも可能であり、これ
は、図18にて説明したものと同様の操作に応じて実現
されるものであり、図22中の複数の出力先デバイス
(図22中では、PrinterA、PrinterB、PrinterC)から
マウス等のポインティングデバイスを介して入力指示さ
れた所定のメンバプリンタドライバに対して、図22中
の「プリンタプロパティ」に対する押下信号が情報処理
装置に入力されると、該選択されていると認識されてい
るメンバプリンタドライバのUIが呼び出され表示され
る。
It is also possible to open the UI corresponding to each member printer driver individually, which is realized by the same operation as that described with reference to FIG. 22 to a predetermined member printer driver input from a plurality of output destination devices (PrinterA, PrinterB, PrinterC in FIG. 22) via a pointing device such as a mouse, and to “printer properties” in FIG. When the pressing signal is input to the information processing apparatus, the UI of the member printer driver recognized as being selected is called and displayed.

【0189】また、出力方法として同報印刷が図17の
ステップS1701に対応して設定された場合には、上
に説明した割合分散の場合と同様、図19に示したよう
なUIを「図22中のデバイスの追加/削除」ボタンの
押下信号の入力に応じて表示させ、同報印刷において起
動させるメンバプリンタドライバの登録/削除が実現さ
れる(図17のステップS1702に相当)。
When the broadcast printing is set as the output method corresponding to step S1701 in FIG. 17, the UI as shown in FIG. 19 is displayed as in the case of the ratio distribution described above. Registration / deletion of the member printer driver that is displayed in response to the input of the signal for pressing the "Add / Delete device in 22" button and activated in the broadcast printing is realized (corresponding to step S1702 in FIG. 17).

【0190】また、図17のステップS1703に対応
する出力方法(第3の実施例では同報印刷に関する詳細
設定)の詳細設定に関しては、図22の場合には、同報
印刷に対して特に詳細な設定を行う為のボタンは表示さ
れてはいないが、例えば、同報先のプリンタ、或いは、
プリンタドライバにおいて、何らかのトラブルが生じ、
正常に生成された印刷データ(PLDLや中間ファイルデー
タ)が送信されなかった場合に印刷データの送信をリト
ライする回数などを設定することができるようにしても
良い。
Further, regarding the detailed setting of the output method corresponding to step S1703 of FIG. 17 (detailed setting regarding broadcast printing in the third embodiment), in the case of FIG. Although the button for performing various settings is not displayed, for example, the broadcast destination printer, or
Some trouble occurred in the printer driver,
It may be possible to set the number of times to retry transmission of print data when normally generated print data (PLDL or intermediate file data) is not transmitted.

【0191】また、第3の実施例における出力方法とし
て同報印刷が設定されているような場合には、図17の
ステップS1704のコンフリクト処理に相当する処理
では、対象のメンバプリンタドライバの設定は、コンフ
リクト対象のメンバプリンタドライバは、割合分散印刷
の場合と同様に全てのメンバプリンタドライバが対象コ
ンフリクト処理の対象となるので、詳細な説明は省略す
ることとする。
If broadcast printing is set as the output method in the third embodiment, the target member printer driver is not set in the process corresponding to the conflict process in step S1704 in FIG. As for the conflict target member printer driver, all member printer drivers are subject to the target conflict processing, as in the case of the proportion distributed printing, and therefore a detailed description thereof will be omitted.

【0192】(第4の実施例)第4の実施例では、第1
の実施例における図17のステップS1701におい
て、出力方法として、自動代行印刷が選択され指定され
た場合の例について説明する。
(Fourth Embodiment) In the fourth embodiment, the first
In step S1701 of FIG. 17 in this embodiment, an example will be described in which automatic proxy printing is selected and designated as the output method.

【0193】第4の実施例においては、基本的な流れは
第1の実施例と同じであり、図17のステップS170
2、ステップS1703で表示されるUIおよび、ステッ
プS1704においてなされるコンフリクト処理の対象
のメンバプリンタドライバの抽出の制御が異なる点とし
て挙げられる。その他の処理について、前の実施の形態
における処理と同様の部分については、ここでは詳細な
説明は省略する。
In the fourth embodiment, the basic flow is the same as in the first embodiment, and step S170 of FIG.
2. The UI displayed in step S1703 and the extraction control of the member printer driver targeted for the conflict process performed in step S1704 are different. Regarding the other processing, the detailed description of the same portions as the processing in the previous embodiment will be omitted here.

【0194】図23は図17のステップS1701で自
動代行印刷が選択され出力方法として設定された場合の
UIの表示様子の例を示したものである。
FIG. 23 shows a case where automatic proxy printing is selected and set as the output method in step S1701 of FIG.
It is an example of a display state of the UI.

【0195】本実施例4における自動代行印刷では、メ
ンバプリンタドライバの夫々に優先順位が設けられてお
り、設定された優先順位の1番高いメンバプリンタドラ
イバによりまず優先的に印刷が行われ、現在印刷処理を
行わせようとしているプリンタデバイスにトナー無し等
のエラーが発生し印刷不可能になった場合、自動的に次
の優先順位のメンバプリンタドライバに印刷処理をさせ
るように制御が行われる処理が行われる。
In the automatic proxy printing according to the fourth embodiment, each member printer driver is given a priority order, and the member printer driver having the highest priority order is set to print first. When printing is not possible due to an error such as lack of toner in the printer device that is trying to perform print processing, the process that automatically controls the member printer driver with the next priority to perform print processing Is done.

【0196】この場合メンバプリンタドライバの構成と
しては、割合分散(分散印刷)の場合と同様、複数登録可
能であり、本制御プログラムは夫々のメンバプリンタド
ライバに対して優先順位を設定する機能を有している。
In this case, a plurality of member printer drivers can be registered as in the case of ratio distribution (distributed printing), and this control program has a function of setting a priority for each member printer driver. is doing.

【0197】図23の2101、2102は、メンバプ
リンタドライバの優先順位を変更する為のボタンであ
る。このUIの例ではメンバプリンタの優先順位は、メン
バプリンタ一覧2103にリスティングされている順番
と一致している。
Reference numerals 2101, 2102 in FIG. 23 are buttons for changing the priority order of member printer drivers. In this UI example, the priority order of the member printers matches the order listed in the member printer list 2103.

【0198】従って、2303のリストの一覧よりメン
バプリンタドライバを選択し、2101のボタンによ
り、メンバプリンタリスト上の順番を1つ上げる(上の
ほうに移動表示)ると共に、優先順位も上げることが可
能である。
Therefore, the member printer driver is selected from the list of the list 2303, and the order of the member printer list is increased by 1 (moved to the upper side) and the priority is also increased by the button 2101. It is possible.

【0199】また2302のボタンにより、メンバプリ
ンタリスト上の順番を1つ下げる(下のほうに移動表示)
するとともに、優先順位も下げることが可能である。ま
た、それぞれのメンバプリンタのGUIを開くためには、
図18等にて説明した処理と同様の処理により実現可能
であるので、ここでは詳細な説明は省略する。
Also, by pressing the button 2302, the order on the member printer list is lowered by one (moved to the lower side and displayed).
In addition, the priority can be lowered. To open the GUI of each member printer,
Since it can be realized by the same processing as the processing described in FIG. 18 and the like, detailed description will be omitted here.

【0200】また、図17のステップS1702に対応
するメンバプリンタドライバの登録(追加/削除)につ
いても、第2の実施の形態において説明した通りであ
り、図19に示されるものと同様なUIが表示されるよう
な制御が行われ、メンバプリンタの登録削除処理が行わ
れる。
The registration (addition / deletion) of the member printer driver corresponding to step S1702 of FIG. 17 is also as described in the second embodiment, and the UI similar to that shown in FIG. The control as displayed is performed, and the member printer registration deletion processing is performed.

【0201】また、図17のステップS1703におけ
る出力方法の詳細設定の処理は、本実施の形態では特に
存在していないので、図19のUIでは、ボタンを設けてい
ない。
Since the detailed setting process of the output method in step S1703 of FIG. 17 does not exist in this embodiment, the UI of FIG. 19 does not have a button.

【0202】また、図17のステップS1704におけ
るコンフリクト処理の対象となるメンバプリンタドライ
バの設定については、出力方法として自動代行印刷が設
定されている場合には、コンフリクト対象のメンバプリ
ンタドライバとしては、優先順位が1番高いメンバプリ
ンタドライの設定条件を優先的に採用するような形態が
想定される。このように優先順位が最も高いメンバプリ
ンタドライバの設定を選択するようにすれば、仮に代行
印刷処理が実行されたとしても、優先順位が最も高いメ
ンバプリンタドライバでの設定を制限させないようにす
ることが出きるようになる。無論、第1の実施例と同様
に登録されたメンバプリンタドライバの全てを対象に、
各設定項目の有り/なしのAND処理を行うようなコン
フリクト処理を実行させるようにするような形態も想定
される。
With regard to the setting of the member printer driver which is the object of the conflict processing in step S1704 of FIG. 17, when the automatic proxy printing is set as the output method, the member printer driver of the object of the conflict is given priority. It is assumed that the setting condition of the member printer dry having the highest rank is preferentially adopted. By selecting the setting of the member printer driver having the highest priority in this way, even if the proxy printing process is executed, the setting of the member printer driver having the highest priority is not restricted. Will come out. Of course, for all the member printer drivers registered as in the first embodiment,
A mode is also conceivable in which a conflict process such as an AND process with / without each setting item is executed.

【0203】このように、図18、21、22、23、
に示したように、出力方法の指定に応じて、夫々の出力
方法毎に登録することができ、また、登録されたメンバ
プリンタドライバの構成が出力方法の指定に応じて切り
替え表示されるので、ユーザは容易に出力方法毎に管理
されるメンバプリンタドライバを認識することができる
と共に、利用することができる。
Thus, as shown in FIGS. 18, 21, 22, 23,
As shown in, the output method can be registered for each output method, and the registered member printer driver configurations are switched and displayed according to the output method specification. The user can easily recognize and use the member printer driver managed for each output method.

【0204】次に図24で、図18の1806で示され
たデバイス情報(デバイスの属性情報)の設定、取得の
処理について説明する。
Next, referring to FIG. 24, the process of setting and acquiring the device information (device attribute information) indicated by 1806 in FIG. 18 will be described.

【0205】図24は本システムをセットアップする
際、システムにインストールするプリンタドライバを本
メンバプリンタの対象となるべく設定を行い、同時にデ
バイスの情報を設定(取得)するフローチャートを示し
たものである。
FIG. 24 shows a flowchart for setting up the printer driver to be installed in the system as a target of the member printer and setting (acquiring) device information at the same time when the system is set up.

【0206】まずステップS2401でセットアップを
開始する。
First, in step S2401, setup is started.

【0207】次にステップS2402でメンバープリン
タの対象となるべきプリンタドライバを選択し、インス
トール対象とする。
Next, in step S2402, the printer driver to be the target of the member printer is selected and set as the installation target.

【0208】次にステップS2403で、前記選択した
プリンタドライバをインストールし、メンバプリンタド
ライバとして登録設定を行う。即ち、このステップS2
403にてインストールされたドライバが上に説明した
図17のS1702でのメンバプリンタドライバとして
登録されることになる。
Next, in step S2403, the selected printer driver is installed and registration setting is performed as a member printer driver. That is, this step S2
The driver installed in 403 will be registered as the member printer driver in S1702 of FIG. 17 described above.

【0209】次にステップS2403でインストールさ
れた各プリンタドライバのデバイス情報を取得する。デ
バイス情報としては、概インストールしたプリンタドラ
イバの対象デバイスの属性として、例えば、サポート用
紙サイズがA3,A4,B5であるといった情報や、両面可能か
どうか、ステイプル可能かどうか、その他、フィニシン
グの機能として、パンチ穴が可能か、Z折りが可能かな
どを入力する。また、デバイス情報の取得としては、各
インストールされたプリンタドライバが対応するプリン
タデバイスに所定のネットワークを介して問い合わせ取
得したデバイス情報を本制御プログラムが取得するよう
な形態、或いは、予めメンバプリンタドライバがデフォ
ルト値として有するデバイス情報を本制御プログラムが
取得するような形態、或いは、キーボード等から入力さ
れた設定値をデバイス情報として登録させるような処理
の形態が想定される。
Next, the device information of each printer driver installed in step S2403 is acquired. As the device information, as attributes of the target device of the printer driver that has been roughly installed, for example, information such as support paper sizes of A3, A4, and B5, whether double-sided printing is possible, whether stapling is possible, and other finishing functions Enter whether punching is possible or Z-folding is possible. The device information may be acquired by a form in which the control program acquires device information obtained by inquiring the printer device corresponding to each installed printer driver via a predetermined network, or by a member printer driver in advance. A mode is assumed in which the control program acquires device information having a default value, or a process mode in which a setting value input from a keyboard or the like is registered as device information.

【0210】次にステップS2405で対象となるメン
バプリンタドライバのインストールを完了させるか否か
判断し、完了でなければ前記ステップS2402に戻
り、次に所定の選択操作に応じて選択されたプリンタド
ライバをメンバプリンタドライバとして登録させる処理
を繰り返す。一方、完了であればステップS2406に
進む。この完了か否かの判断は、例えば、情報処理装置
の表示部に表示された「インストールを完了しますか
?」なる表示に対してユーザが「Yes」/「No」を
選択したことを認識することに応じて処理される。
Next, in step S2405, it is determined whether or not the installation of the target member printer driver is completed. If not completed, the process returns to step S2402, and the printer driver selected according to a predetermined selection operation is selected. The process of registering as a member printer driver is repeated. On the other hand, if completed, the process advances to step S2406. To judge whether or not this is completed, for example, it is recognized that the user has selected “Yes” / “No” for the display “Do you want to complete the installation?” Displayed on the display unit of the information processing device. Will be processed accordingly.

【0211】ステップS2406では、ステップS24
04で取得されたデバイスの属性情報の設定値を、例え
ばシステムのレジストリなどにプリンタドライバの名称
とともに記憶し保持する。また、該ステップS2404
で取得されたデバイスの属性はステップS1702にて
登録された各出力方法に応じてメンバプリンタドライバ
の構成とともに所定の記憶部に保持される。
In step S2406, step S24
The set value of the attribute information of the device acquired in 04 is stored and held in the registry of the system together with the name of the printer driver, for example. Also, in step S2404
The attribute of the device acquired in step S1702 is held in a predetermined storage unit together with the configuration of the member printer driver according to each output method registered in step S1702.

【0212】前述の図18の1806に示されたデバイ
ス情報は、前記ステップS2406で保存した情報を該
当するメンバプリンタごとに表示したものに相当する。
The device information indicated by 1806 in FIG. 18 corresponds to the information stored in step S2406 displayed for each corresponding member printer.

【0213】このように、グループプリンタドライバを
構成するメンバプリンタドライバの名称と共に、それぞ
れのプリンタドライバに対応するデバイスの属性情報が
表示されるので、ユーザは複数のメンバプリンタドライ
バに対応したデバイスがどのような属性(機能)を有し
ているのかを一目瞭然に知ることができる。また、図1
8の1806にて説明した、一次登録、二次登録につい
ても、図24のフローチャートによる処理により各メン
バプリンタドライバに対応する属性情報が表示されるの
で、ユーザは印刷の要望に応じて、適宜一次登録された
メンバプリンタドライバから二次登録をさせるか否かを
容易に決定することができるようになる効果が得られ
る。
As described above, since the attribute information of the device corresponding to each printer driver is displayed together with the name of the member printer driver which constitutes the group printer driver, the user can select the device corresponding to the plurality of member printer drivers. It is possible to see at a glance whether or not it has such an attribute (function). Also, FIG.
Also for the primary registration and the secondary registration described in 1806 of No. 8, the attribute information corresponding to each member printer driver is displayed by the processing according to the flowchart of FIG. 24, so that the user can appropriately perform the primary registration according to the print request. It is possible to easily determine whether or not to perform the secondary registration from the registered member printer driver.

【0214】(その他の実施例)なお、本発明の目的
は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアの
プログラムコードを記憶した記憶媒体を、システムある
いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記
憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行する
ことによっても、達成される。
(Other Examples) An object of the present invention is to store a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments in a computer (or a CPU or MPU) of a system or an apparatus. It is also achieved by reading and executing the program code stored in the medium.

【0215】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0216】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、C
D−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM
などを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, C
DR, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM
Etc. can be used.

【0217】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペ
レーティングシステム)などが実際の処理の一部または
全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能
が実現される場合も含まれる。
Further, not only the functions of the above-described embodiments are realized by executing the program code read by the computer, but also the OS (operating system) operating on the computer based on the instructions of the program code. ) And the like perform some or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0218】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれる。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs some or all of the actual processing,
The case where the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.

【0219】このように本実施の形態によれば、一つの
仮想的な画像入出力装置に束ねられた複数の画像入出力
装置に対して印刷ジョブを制御する印刷処理システムに
おいて、一つの仮想的な画像入出力装置に対するドライ
バ上で、割合分散、カラー/白黒分散、同報、自動代行
などの出力方法を切り替えて印刷することが可能となっ
た。また、1つの仮想的な画像入出力装置に対応するド
ライバ上で束ねられた複数の画像入出力装置の構成を変
更することが可能となった。
As described above, according to the present embodiment, in a print processing system for controlling a print job for a plurality of image input / output devices bundled in one virtual image input / output device, one virtual It became possible to print by switching the output method such as ratio distribution, color / black and white distribution, broadcast, and automatic proxy on the driver for various image input / output devices. Further, it is possible to change the configuration of a plurality of image input / output devices bundled on a driver corresponding to one virtual image input / output device.

【0220】また、出力方法の変更に伴って、1つの仮
想的な画像入出力装置に対応するドライバとそれに束ね
られた複数の画像入出力装置に対応した各ドライバのUI
制御を切り替えて出力することが可能となった。
Also, with the change of the output method, the UI of each driver corresponding to the driver corresponding to one virtual image input / output device and the plurality of image input / output devices bundled with it
It has become possible to output by switching the control.

【0221】[0221]

【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、分散印刷、同報印刷、自動代行印刷などのプリンタ
ドライバの構築において、プリンタドライバの組み合わ
せの再構築を容易に実現することができるようになっ
た。
As described above, according to the present invention, it is possible to easily realize the reconstruction of the combination of the printer drivers in the construction of the printer driver such as the distributed printing, the broadcast printing and the automatic proxy printing. I can do it now.

【0222】また、プリンタドライバの登録に際して柔
軟な登録処理を可能とする仕組みを提供しつつ且つ、柔
軟な登録処理をより一層容易に実現可能とする構成を提
供することが可能になった。
Further, it is possible to provide a mechanism that enables flexible registration processing when registering a printer driver, and at the same time, provide a configuration that enables flexible registration processing to be realized more easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用可能な情報処理システムの構成を
説明するブロック図。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an information processing system to which the present invention can be applied.

【図2】本発明の情報処理装置の構成を説明するブロッ
ク図。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an information processing device of the present invention.

【図3】図2に示したRAM202のメモリマップの一
例。
FIG. 3 is an example of a memory map of a RAM 202 shown in FIG.

【図4】図2に示したFD204のメモリマップの一
例。
4 is an example of a memory map of the FD 204 shown in FIG.

【図5】図2に示したFDドライブ203に対して挿入
されるFD204との関係を示す図。
5 is a diagram showing a relationship with an FD 204 inserted into the FD drive 203 shown in FIG.

【図6】本発明の情報処理装置のプリント制御モジュー
ル構成を説明するブロック図。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a print control module configuration of the information processing apparatus of the present invention.

【図7】プリントサーバで管理されるジョブ情報のデー
タ構造の一例。
FIG. 7 is an example of a data structure of job information managed by the print server.

【図8】汎用印刷ファイルの構造を示す図。FIG. 8 is a diagram showing a structure of a general-purpose print file.

【図9】グループプリンタドライバの動作を示す制御フ
ローチャート。
FIG. 9 is a control flowchart showing the operation of a group printer driver.

【図10】メンバプリンタドライバの構成と設定可能項
目との対応表。
FIG. 10 is a correspondence table of a member printer driver configuration and settable items.

【図11】共通設定項目、拡張設定項目と設定項目との
対応表。
FIG. 11 is a correspondence table of common setting items, extended setting items, and setting items.

【図12】コンフリクト処理の仕組みを説明するための
表。
FIG. 12 is a table for explaining the mechanism of conflict processing.

【図13】グループプリンタドライバの動作を示す制御
フローチャート。
FIG. 13 is a control flowchart showing the operation of a group printer driver.

【図14】グループプリンタドライバの動作を示す制御
フローチャート。
FIG. 14 is a control flowchart showing the operation of a group printer driver.

【図15】グループプリンタドライバの動作を示す制御
フローチャート。
FIG. 15 is a control flowchart showing the operation of a group printer driver.

【図16】表示制御が施されたグループプリンタドライ
バUIの表示様子例。
FIG. 16 is a display example of a group printer driver UI for which display control is performed.

【図17】指定された出力方法に対応したグループプリ
ンタドライバの動作を示す制御フローチャート。
FIG. 17 is a control flowchart showing the operation of the group printer driver corresponding to the designated output method.

【図18】出力方法に割合分散印刷が指定された際のU
Iの表示様子例。
[Fig. 18] U when ratio distribution printing is specified as the output method
Example of display of I.

【図19】メンバプリンタドライバの追加/削除(登
録)機能を有するUIの表示様子例。
FIG. 19 is a display example of a UI having a function of adding / deleting (registering) a member printer driver.

【図20】出力方法の詳細設定を行うUIの表示様子
例。
FIG. 20 is a display example of a UI for making detailed settings for an output method.

【図21】出力方法にカラー/白黒分散印刷が指定され
た際のUIの表示様子例。
FIG. 21 is a display example of a UI when color / monochrome distributed printing is designated as the output method.

【図22】出力方法に同報印刷が指定された際のUIの
表示様子例。
FIG. 22 is an example of a UI display state when broadcast printing is designated as an output method.

【図23】出力方法に自動代行印刷が指定された際のU
Iの表示様子例。
[FIG. 23] U when automatic proxy printing is specified as the output method
Example of display of I.

【図24】グループプリンタドライバにおけるメンバプ
リンタドライバの属性情報を取得する動作フローチャー
ト。
FIG. 24 is an operation flowchart for acquiring attribute information of a member printer driver in the group printer driver.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 サーバ 102 クライアント 103 クライアント 104 クライアント 105 ネットワークプリンタ 101 server 102 clients 103 client 104 client 105 network printer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 冨田 信 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AP01 AR01 HN16 HQ14 HR07 5B021 AA01 AA21 BB01 BB04 BB08 CC05 EE01    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Shin Tomita             Kyano, 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo             Within the corporation F term (reference) 2C061 AP01 AR01 HN16 HQ14 HR07                 5B021 AA01 AA21 BB01 BB04 BB08                       CC05 EE01

Claims (28)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のメンバプリンタドライバを制御可
能なグループプリンタドライバによる印刷制御方法であ
って、 前記グループプリンタドライバに対して複数のメンバプ
リンタドライバを登録する登録ステップと、 前記登録ステップにて登録された複数のメンバプリンタ
ドライバの何れかから、印刷処理に利用する複数のメン
バプリンタドライバを選択するよう設定する設定ステッ
プとを有することを特徴とする印刷制御方法。
1. A printing control method by a group printer driver capable of controlling a plurality of member printer drivers, comprising: a registration step of registering a plurality of member printer drivers to the group printer driver; and a registration step in the registration step. And a setting step of setting to select a plurality of member printer drivers to be used for print processing from any of the plurality of member printer drivers that have been created.
【請求項2】 前記登録ステップは、前記グループプリ
ンタドライバを構成するメンバプリンタドライバを、複
数種類の出力方法毎に登録することを特徴とする請求項
1に記載の印刷制御方法。
2. The print control method according to claim 1, wherein in the registering step, the member printer drivers forming the group printer driver are registered for each of a plurality of types of output methods.
【請求項3】 前記設定ステップは、複数種類の出力方
法毎に対応した複数のメンバプリンタドライバにおいて
行われるものであり、前記複数種類の出力方法毎におい
て登録された複数のメンバプリンタドライバのうち、何
れかのメンバプリンタドライバが前記設定ステップによ
って設定されているかを、出力方法毎に保持する保持ス
テップを更に有することを特徴とする請求項1又は2に
記載の印刷制御方法。
3. The setting step is performed by a plurality of member printer drivers corresponding to a plurality of types of output methods, and among the plurality of member printer drivers registered for the plurality of types of output methods, 3. The print control method according to claim 1, further comprising a holding step of holding, for each output method, which member printer driver has been set by the setting step.
【請求項4】 前記複数種類の出力方法には、割合分散
印刷、或は、カラー/白黒分散印刷、或は、同報印刷、
或は、自動代行印刷のうちの少なくとも2つ以上が含ま
れていることを特徴とする請求項2又は3に記載の印刷
制御方法。
4. The plurality of types of output methods include ratio distributed printing, color / monochrome distributed printing, or broadcast printing.
Alternatively, the print control method according to claim 2 or 3, wherein at least two or more of the automatic proxy printing are included.
【請求項5】 前記設定ステップにより印刷処理に利用
されるプリンタドライバとして設定された複数のメンバ
プリンタドライバの何れかを印刷処理に利用するメンバ
プリンタドライバから解除する解除ステップを更に有す
ることを特徴とする請求項1から4の何れかに記載の印
刷制御方法。
5. A release step of releasing any of the plurality of member printer drivers set as the printer driver used for the print processing by the setting step from the member printer driver used for the print processing. The print control method according to claim 1.
【請求項6】 前記保持ステップは、前記解除ステップ
によって解除された前記複数のメンバプリンタドライバ
の何れかを、前記登録ステップによる登録を行うことな
く、再度印刷処理に利用するメンバプリンタドライバと
して設定できるような形態で保持することを特徴とする
請求項5に記載の印刷制御方法。
6. The holding step can set any one of the plurality of member printer drivers released by the releasing step as a member printer driver to be used for print processing again without performing registration by the registering step. The print control method according to claim 5, wherein the print control method is held in such a form.
【請求項7】 複数のプリンタを対象とした印刷処理を
行う為の複数のメンバプリンタドライバを登録する登録
ステップと、 前記登録ステップにて登録された複数のメンバプリンタ
ドライバの夫々に対応させて、夫々の属性情報を表示さ
せるよう制御する制御ステップと、 更に、前記登録ステップにて登録された複数のグループ
プリンタドライバの何れかから、印刷処理に利用するメ
ンバプリンタドライバとして選択し設定する設定ステッ
プとを有することを特徴とする印刷制御方法。
7. A registration step of registering a plurality of member printer drivers for performing a printing process for a plurality of printers, and a plurality of member printer drivers registered in the registration step, respectively, A control step of controlling to display respective attribute information, and a setting step of selecting and setting as a member printer driver to be used for print processing from any of the plurality of group printer drivers registered in the registration step. A print control method comprising:
【請求項8】 前記登録ステップは、前記複数のメンバ
プリンタドライバを、複数種類の出力方法毎に登録する
ことを特徴とする請求項7に記載の印刷制御方法。
8. The print control method according to claim 7, wherein the registration step registers the plurality of member printer drivers for each of a plurality of types of output methods.
【請求項9】 前記設定ステップは、複数種類の出力方
法毎に対応した複数のメンバプリンタドライバにおいて
行われるものであり、前記複数種類の出力方法毎におい
て登録された複数のメンバプリンタドライバのうち、何
れかのメンバプリンタドライバが前記設定ステップによ
って設定されているかを、出力方法毎に保持する保持ス
テップを更に有することを特徴とする請求項7又は8に
記載の印刷制御方法。
9. The setting step is performed by a plurality of member printer drivers corresponding to a plurality of types of output methods, and among the plurality of member printer drivers registered for each of the plurality of types of output methods. 9. The print control method according to claim 7, further comprising a holding step of holding, for each output method, which member printer driver has been set by the setting step.
【請求項10】 前記複数種類の出力方法には、割合分
散印刷、或は、カラー/白黒分散印刷、或は、同報印
刷、或は、自動代行印刷のうちの少なくとも2つ以上が
含まれていることを特徴とする請求項8又は9に記載の
印刷制御方法。
10. The plurality of types of output methods include at least two of ratio distributed printing, color / monochrome distributed printing, broadcast printing, or automatic proxy printing. The print control method according to claim 8 or 9, wherein
【請求項11】 前記制御ステップにより表示された属
性情報は前記メンバプリンタドライバより取得されたも
のであることを特徴とする請求項7から10の何れかに
記載の印刷制御方法。
11. The print control method according to claim 7, wherein the attribute information displayed in the control step is obtained from the member printer driver.
【請求項12】 前記設定ステップにより印刷処理に利
用されるプリンタドライバとして設定された複数のメン
バプリンタドライバの何れかを、印刷処理に利用するメ
ンバプリンタドライバから解除する解除ステップを更に
有することを特徴とする請求項7から11の何れかに記
載の印刷制御方法。
12. The method further comprises a canceling step of canceling, from the member printer driver used for the print processing, any one of the plurality of member printer drivers set as the printer driver used for the print processing in the setting step. The print control method according to any one of claims 7 to 11.
【請求項13】 前記保持ステップは、前記解除ステッ
プによって解除された前記複数のメンバプリンタドライ
バの何れかを、前記登録ステップによる登録を行うこと
なく、再度印刷処理に利用するメンバプリンタドライバ
として設定できるような形態で保持させること特徴とす
る請求項12に記載の印刷制御方法。
13. The holding step can set any one of the plurality of member printer drivers released by the releasing step as a member printer driver to be used for print processing again without performing registration by the registering step. The print control method according to claim 12, wherein the print control method is held in such a form.
【請求項14】 複数のメンバプリンタドライバを制御
可能なグループプリンタドライバによる制御を実行する
印刷制御装置であって、 前記グループプリンタドライバに対して複数のメンバプ
リンタドライバを登録する登録手段と、 前記登録手段によって登録された複数のメンバプリンタ
ドライバの何れかから、ユーザの選択指示に応じて印刷
処理に利用する複数のメンバプリンタドライバを選択す
るよう設定する設定手段とを有することを特徴とする印
刷制御装置。
14. A print control device for executing control by a group printer driver capable of controlling a plurality of member printer drivers, comprising: registration means for registering a plurality of member printer drivers with respect to the group printer driver; Print control, comprising: setting means for setting, from any of the plurality of member printer drivers registered by the means, to select a plurality of member printer drivers to be used for print processing in response to a selection instruction from the user. apparatus.
【請求項15】 前記登録手段は、前記グループプリン
タドライバを構成するメンバプリンタドライバを、複数
種類の出力方法毎に登録することを特徴とする請求項1
4に記載の印刷制御装置。
15. The registration means registers the member printer driver constituting the group printer driver for each of a plurality of types of output methods.
4. The print control device according to item 4.
【請求項16】 前記設定手段は、複数種類の出力方法
毎に対応した複数のメンバプリンタドライバにおいて設
定を行い、前記複数種類の出力方法毎において登録され
た複数のメンバプリンタドライバのうち、何れかのメン
バプリンタドライバが前記設定手段によって設定されて
いるかを、出力方法毎に保持する保持手段を更に有する
ことを特徴とする請求項14又は15に記載の印刷制御
装置。
16. The setting means sets in a plurality of member printer drivers corresponding to a plurality of types of output methods, and any one of a plurality of member printer drivers registered for each of the plurality of types of output methods is set. 16. The print control apparatus according to claim 14, further comprising a holding unit that holds whether or not the member printer driver is set by the setting unit for each output method.
【請求項17】 前記複数種類の出力方法には、割合分
散印刷、或は、カラー/白黒分散印刷、或は、同報印
刷、或は、自動代行印刷のうちの少なくとも2つ以上が
含まれていることを特徴とする請求項15又は16に記
載の印刷制御装置。
17. The plurality of types of output methods include at least two of ratio distributed printing, color / monochrome distributed printing, broadcast printing, or automatic proxy printing. The print control device according to claim 15, wherein the print control device is a print control device.
【請求項18】 前記設定手段により印刷処理に利用さ
れるプリンタドライバとして設定された複数のメンバプ
リンタドライバの何れかを印刷処理に利用するメンバプ
リンタドライバとから解除する解除手段を更に有するこ
とを特徴とする請求項14から17の何れかに記載の印
刷制御装置。
18. A canceling means for canceling any of a plurality of member printer drivers set as printer drivers used for print processing by the setting means from a member printer driver used for print processing. The print control device according to any one of claims 14 to 17.
【請求項19】 前記保持手段は、前記解除手段によっ
て解除された前記複数のメンバプリンタドライバの何れ
かを、前記登録手段による登録を行うことなく、再度印
刷処理に利用するメンバプリンタドライバとして設定で
きるような形態で保持することを特徴とする請求項18
に記載の印刷制御装置。
19. The holding unit can set any one of the plurality of member printer drivers released by the releasing unit as a member printer driver to be used for print processing again without registration by the registration unit. 20. It is held in such a form.
The printing control device described in 1.
【請求項20】 複数のプリンタを対象とした印刷処理
を行う為の複数のメンバプリンタドライバを登録する登
録手段と、 前記登録手段にて登録された複数のメンバプリンタドラ
イバの夫々に対応させて、夫々の属性情報を表示させる
よう制御する制御手段と、 更に、前記登録手段にて登録された複数のグループプリ
ンタドライバの何れかから、印刷処理に利用するメンバ
プリンタドライバとして設定する設定手段とを有するこ
とを特徴とする印刷制御装置。
20. Corresponding to registration means for registering a plurality of member printer drivers for performing print processing for a plurality of printers, and a plurality of member printer drivers registered by the registration means, respectively. Control means for controlling to display respective attribute information, and further, setting means for setting as a member printer driver used for print processing from any of the plurality of group printer drivers registered by the registration means. A print control device characterized by the above.
【請求項21】 前記登録手段は、前記複数のメンバプ
リンタドライバを、複数種類の出力方法毎に登録するこ
とを特徴とする請求項20に記載の印刷制御装置。
21. The print control apparatus according to claim 20, wherein the registration unit registers the plurality of member printer drivers for each of a plurality of types of output methods.
【請求項22】 前記設定手段は、複数種類の出力方法
毎に対応した複数のメンバプリンタドライバにおいて行
われるものであり、前記複数種類の出力方法毎において
登録された複数のメンバプリンタドライバのうち、何れ
かのメンバプリンタドライバが前記設定手段によって設
定されているかを、出力方法毎に保持する保持手段を更
に有することを特徴とする請求項20又は21に記載の
印刷制御装置。
22. The setting means is performed by a plurality of member printer drivers corresponding to a plurality of types of output methods, and among the plurality of member printer drivers registered for each of the plurality of types of output methods. 22. The print control device according to claim 20, further comprising a holding unit that holds which member printer driver is set by the setting unit for each output method.
【請求項23】 前記複数種類の出力方法には、割合分
散印刷、或は、カラー/白黒分散印刷、或は、同報印
刷、或は、自動代行印刷のうちの少なくとも2つ以上が
含まれていることを特徴とする請求項21又は22に記
載の印刷制御装置。
23. The plurality of types of output methods include at least two of ratio distributed printing, color / monochrome distributed printing, broadcast printing, or automatic proxy printing. The print control apparatus according to claim 21, wherein the print control apparatus is a print control apparatus.
【請求項24】 前記制御手段により表示された属性情
報は前記メンバプリンタドライバより取得されたもので
あることを特徴とする請求項18から21の何れかに記
載の印刷制御装置。
24. The print control apparatus according to claim 18, wherein the attribute information displayed by the control unit is acquired by the member printer driver.
【請求項25】 前記設定手段により印刷処理に利用さ
れるプリンタドライバとして設定された複数のメンバプ
リンタドライバの何れかを、印刷処理に利用するメンバ
プリンタドライバから解除する解除手段を更に有するこ
とを特徴とする請求項20から24の何れかに記載の印
刷制御装置。
25. The device further comprises a canceling unit for canceling any of the plurality of member printer drivers set as the printer driver used in the printing process by the setting unit from the member printer driver used in the printing process. The print control device according to any one of claims 20 to 24.
【請求項26】 前記保持手段は、前記解除手段によっ
て解除された前記複数のメンバプリンタドライバの何れ
かを、前記登録手段による登録を行うことなく、再度印
刷処理に利用するメンバプリンタドライバとして設定で
きるような形態で保持させることを特徴とする請求項2
5に記載の印刷制御装置。
26. The holding unit can set any one of the plurality of member printer drivers released by the releasing unit as a member printer driver to be used for print processing again without registration by the registration unit. 3. It is held in such a form.
5. The print control device according to item 5.
【請求項27】 請求項1から13の何れかに記載の印
刷制御方法を実現するための情報処理装置により実行さ
れるプログラム。
27. A program executed by an information processing device for realizing the print control method according to claim 1.
【請求項28】 請求項1から13に記載された印刷制
御方法を情報処理装置が読み込み実行する為のプログラ
ムコードを記憶した記憶媒体。
28. A storage medium storing a program code for an information processing apparatus to read and execute the print control method according to claim 1. Description:
JP2001279599A 2001-09-14 2001-09-14 PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL SYSTEM, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM Expired - Lifetime JP4261784B2 (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279599A JP4261784B2 (en) 2001-09-14 2001-09-14 PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL SYSTEM, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
EP12187120A EP2544086A1 (en) 2001-09-14 2002-09-12 Controlling printing by use of a virtual printer
EP02256343.1A EP1293886B1 (en) 2001-09-14 2002-09-12 Controlling printing by use of a virtual printer
US10/241,682 US7894083B2 (en) 2001-09-14 2002-09-12 Print control with interfaces provided in correspondence with printing methods
US12/473,809 US8169629B2 (en) 2001-09-14 2009-05-28 Print control with interfaces provided in correspondence with printing methods
US13/405,743 US8305595B2 (en) 2001-09-14 2012-02-27 Print control with interfaces provided in correspondence with printing methods to show status of member printers
US13/592,527 US8446606B2 (en) 2001-09-14 2012-08-23 Print control with interfaces provided in correspondence with printing methods to show status of member printers
US13/866,534 US8947688B2 (en) 2001-09-14 2013-04-19 Print control with interfaces provided in correspondence with printing methods to show status of member printers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279599A JP4261784B2 (en) 2001-09-14 2001-09-14 PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL SYSTEM, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005233876A Division JP4411256B2 (en) 2005-08-12 2005-08-12 PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL SYSTEM, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003084943A true JP2003084943A (en) 2003-03-20
JP4261784B2 JP4261784B2 (en) 2009-04-30

Family

ID=19103763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001279599A Expired - Lifetime JP4261784B2 (en) 2001-09-14 2001-09-14 PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL SYSTEM, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4261784B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265392A (en) * 2006-03-03 2007-10-11 Ricoh Co Ltd Information processor, program, and storage medium storing this program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265392A (en) * 2006-03-03 2007-10-11 Ricoh Co Ltd Information processor, program, and storage medium storing this program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4261784B2 (en) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1293886B1 (en) Controlling printing by use of a virtual printer
JP3634784B2 (en) Information processing method and print control apparatus
JP3639821B2 (en) Print control method, print control apparatus, print control program executable by information processing apparatus, and storage medium storing computer-readable program
US7372590B2 (en) Printing method, printing apparatus, printing program executable by information processing apparatus, and computer-readable storage medium storing program
EP1501008A2 (en) Imformation processing apparatus, information processing method, program, and computer-readable storage medium
JP5537240B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2003091385A (en) Print data processing system and method thereof
JP2003337679A (en) Program, storage medium, information processing apparatus and print data processing method
JP2004005259A (en) Information notifyin device and method, computer readable program and storage medium
JP3880575B2 (en) Print setting method and computer
JP3706823B2 (en) Print control method, print control apparatus, print control program for executing print data processing executable by computer, and computer-readable storage medium
JP4261784B2 (en) PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL SYSTEM, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP4401640B2 (en) Printer management method, information processing apparatus, program, and storage medium
JP3740448B2 (en) Control device, control method, program, and storage medium
JP4411256B2 (en) PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL SYSTEM, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP3833090B2 (en) Control method, control device, program, and storage medium
JP4323982B2 (en) Information processing method, information processing apparatus, program, and storage medium
JP3884949B2 (en) Job management method, information processing apparatus, program, and storage medium
JP2006072526A (en) Information processing apparatus and setup program
JP2006163860A (en) Printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060127

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060201

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4261784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term