JP2003084876A - Communication method using multimedia word, multimedia message forming method, multimedia message browsing method, program for transmitting/receiving multimedia message and storage medium - Google Patents

Communication method using multimedia word, multimedia message forming method, multimedia message browsing method, program for transmitting/receiving multimedia message and storage medium

Info

Publication number
JP2003084876A
JP2003084876A JP2001278575A JP2001278575A JP2003084876A JP 2003084876 A JP2003084876 A JP 2003084876A JP 2001278575 A JP2001278575 A JP 2001278575A JP 2001278575 A JP2001278575 A JP 2001278575A JP 2003084876 A JP2003084876 A JP 2003084876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multimedia
user
multimedia message
words
sentence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001278575A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4745566B2 (en
Inventor
Mirenkov Nikolay
ミレンコフ ニコライ
Tetsuya Hirotomi
哲也 廣冨
Yoshihiro Watanabe
義浩 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F COM KK
Original Assignee
F COM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F COM KK filed Critical F COM KK
Priority to JP2001278575A priority Critical patent/JP4745566B2/en
Publication of JP2003084876A publication Critical patent/JP2003084876A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4745566B2 publication Critical patent/JP4745566B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication method using multimedia words, a multimedia message forming method, a multimedia message browsing method, a program for transmitting/receiving a multimedia message and a storage medium easy to acquire and operate and capable of realizing versatile communication. SOLUTION: The purpose is accomplished by expressing, in response to a command from a user, a sentence according to intention for the user to transmit by one or more multimedia words 2a-2f in order to transmit the intention by using a computer, and thereby providing the sentence expressed by the one or more multimedia words 2a-2f in response to the command from the user for a counterpart for the user to wish to transmit the intention to.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マルチメディア単
語を用いたコミュニケーション方法,マルチメディアメ
ッセージ作成方法,マルチメディアメッセージ閲覧方
法,マルチメディアメッセージ送受信用プログラム及び
記録媒体に係り、特にコンピュータを用いて意思の伝達
を行なうマルチメディア単語を用いたコミュニケーショ
ン方法,マルチメディアメッセージ作成方法,マルチメ
ディアメッセージ閲覧方法,マルチメディアメッセージ
送受信用プログラム及び記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication method using multimedia words, a method for creating a multimedia message, a method for browsing a multimedia message, a program for transmitting and receiving a multimedia message, and a recording medium. The present invention relates to a communication method using multimedia words, a multimedia message creation method, a multimedia message browsing method, a multimedia message sending / receiving program, and a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばコンピュータを用いたコミュニケ
ーション方法には、単一のコンピュータを利用するsh
oulder−to−shoulderコミュニケーシ
ョン,画面を共有する遠隔コミュニケーション,電子メ
ール等のメッセージを送信し合う遠隔・非同期コミュニ
ケーションがある。
2. Description of the Related Art For example, in a communication method using a computer, sh using a single computer
There are order-to-shoulder communication, remote communication that shares a screen, and remote / asynchronous communication that sends messages such as electronic mail.

【0003】また、コンピュータを用いた障害者のコミ
ュニケーション方法には、手話,シンボル又は写真カー
ドを利用する拡大・代替コミュニケーションとしてのサ
ウンド&シンボル(以下、S&Sという)法,ピクトグ
ラム法,マカトン法などを利用したものがある。
[0003] Further, as a communication method for persons with disabilities using a computer, there are a sign & sound, a sound & symbol (hereinafter, referred to as S & S) method, a pictogram method, a macaton method, etc. as expanded / alternative communication using a photo card. I have used one.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コンピ
ュータを用いた従来のコミュニケーション方法は、コン
ピュータに不慣れな情報弱者(例えば、高齢者,障害者
など)にとって、その習得が非常に困難である。
However, the conventional communication method using a computer is very difficult for an information weak person (for example, an elderly person, a disabled person, etc.) who is unfamiliar with the computer to learn.

【0005】例えば情報弱者が遠隔・非同期コミュニケ
ーションの一例としての電子メール送受信用プログラム
を利用して意思の伝達を行なう場合、電子メール送受信
用プログラムの知識が必要であると共に、キーボードを
利用して文字を入力する必要がある。
For example, when an information vulnerable person uses an electronic mail transmission / reception program as an example of remote / asynchronous communication to convey his / her intention, knowledge of the electronic mail transmission / reception program is required, and characters are written using a keyboard. Need to enter.

【0006】しかし、情報弱者にとっては、キーボード
を利用して文字を入力するという行為自体が困難である
と共に、キーボードを利用して文字を入力するという単
純作業により集中力の欠けた作業となるため継続的な利
用促進の妨げとなっている。また、情報弱者にとって
は、電子メール送受信用プログラムの知識を習得するこ
とが困難である。
However, it is difficult for the information vulnerable person to input characters by using the keyboard, and the simple work of inputting characters by using the keyboard results in a lack of concentration. It is an obstacle to continuous use promotion. In addition, it is difficult for information vulnerable people to acquire the knowledge of the electronic mail transmission / reception program.

【0007】したがって、コンピュータを用いた従来の
コミュニケーション方法は、情報弱者に知識的な負荷を
掛けることで意欲喪失の原因となり、情報格差を拡げる
要因となっていた。
Therefore, the conventional communication method using a computer causes a loss of motivation by imposing a knowledge load on a weak information person, and becomes a factor of widening the information disparity.

【0008】また、障害者のコミュニケーション方法の
一例としてのS&S法,ピクトグラム法,マカトン法を
利用して意思の伝達を行なう場合、シンボルの意味やシ
ンボルの組み合わせ方を習得する必要がある。
[0008] Further, when the intention is transmitted using the S & S method, the pictogram method, and the macaton method, which are examples of communication methods for persons with disabilities, it is necessary to learn the meaning of symbols and how to combine symbols.

【0009】しかし、S&S法,ピクトグラム法,マカ
トン法は、シンボル数が膨大であると共に、1つのシン
ボルが抽象的で複数の意味を持つため直感的に理解でき
ないことがあり、習得にも多大な時間を必要としてい
た。一方、写真カードは具象的で直感的に理解しやすい
が、一般化されていなかった。そのため、これらの手法
は誰でも容易に使えるものでなく、自分とその周辺でし
か利用できなかった。
However, the S & S method, the pictogram method, and the macaton method have enormous numbers of symbols, and since one symbol is abstract and has a plurality of meanings, it may not be intuitively understood, and it is also very difficult to learn. I needed time. On the other hand, photo cards are concrete and easy to understand, but they have not been generalized. Therefore, these methods were not easy for anyone to use and could only be used by me and my surroundings.

【0010】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、習得及び操作が容易であり、汎用性のあるコミュニ
ケーションを実現することが可能なマルチメディア単語
を用いたコミュニケーション方法,マルチメディアメッ
セージ作成方法,マルチメディアメッセージ閲覧方法,
マルチメディアメッセージ送受信用プログラム及び記録
媒体を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and it is easy to learn and operate, and a communication method using a multimedia word and a multimedia message creation capable of realizing versatile communication. Method, how to browse multimedia messages,
It is an object to provide a program and a recording medium for transmitting and receiving a multimedia message.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】そこで、上記課題を解決
するため、本発明は、コンピュータを用いて意思の伝達
を行なう為に、ユーザからの指示に応じて前記ユーザが
伝達したい意思に応じた文章を1つ以上のマルチメディ
ア単語で表現し、ユーザからの指示に応じて前記1つ以
上のマルチメディア単語で表現した文章を前記ユーザが
意思の伝達を行いたい相手に提供することを特徴とす
る。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention uses a computer to convey an intention. Therefore, according to an instruction from the user, the user responds to the intention. A sentence is expressed by one or more multimedia words, and the sentence expressed by the one or more multimedia words is provided to a person with whom the user wants to convey his / her intention in response to an instruction from the user. To do.

【0012】マルチメディア単語とは、自己説明型コン
ポーネントをいい、自身についての多角的な説明を有し
ている。このように、自己説明型コンポーネントの理解
が容易であるため、習得までの時間を大幅に短縮するこ
とができる。
[0012] A multimedia word is a self-explanatory component that has a multifaceted description of itself. In this way, the self-explanatory component is easy to understand, and the time to learn can be greatly reduced.

【0013】また、本発明は、前記文章表現段階が、ユ
ーザが伝達したい意思に応じた文章を前記マルチメディ
ア単語を用いて、主語,述語,場所,時間,理由,手段
という観点で表現することを特徴とする。
Further, according to the present invention, in the sentence expressing step, a sentence corresponding to a user's intention to convey is expressed using the multimedia word in terms of subject, predicate, place, time, reason, and means. Is characterized by.

【0014】このように、ユーザが伝達したい意思に応
じた文章の主語,述語,場所,時間,理由,手段をマル
チメディア単語で表現し、マルチメディア単語で表現し
た文章の主語,述語,場所,時間,理由,手段を相手に
伝えることにより、意思を伝達することができる。
As described above, the subject, predicate, place, time, reason, and means of the sentence corresponding to the user's intention to convey are expressed by multimedia words, and the subject, predicate, place, and sentence of the sentence expressed by the multimedia words are expressed. You can convey your intentions by telling the other person the time, reason, and means.

【0015】また、本発明は、前記マルチメディア単語
に、1つ以上のマルチメディアコンテンツ,分類情報,
統計情報の少なくとも1つが付加されており、前期1つ
以上のマルチメディアコンテンツ,分類情報,統計情報
を組み合わせて多角的な説明としての意味,性質,使用
法の少なくとも1つを提供することを特徴とする。
Also, the present invention provides the multimedia word with one or more multimedia contents, classification information,
At least one of statistical information is added, and at least one of multimedia content, classification information, and statistical information in the previous term is combined to provide at least one of meaning, property, and usage as a multifaceted explanation. And

【0016】このように、マルチメディア単語に付加さ
れている1つ以上のマルチメディアコンテンツ,分類情
報,統計情報などにより、意味,性質,使用法などのマ
ルチメディア単語の多角的な説明を得ることができる。
As described above, one or more multimedia contents added to a multimedia word, classification information, statistical information, and the like can be used to obtain a multifaceted explanation of a multimedia word such as meaning, property, and usage. You can

【0017】また、本発明は、前記マルチメディア単語
が予め格納されたマルチメディア単語格納手段から1つ
以上のマルチメディア単語を検索し、検索した1つ以上
のマルチメディア単語を用いて、前記ユーザが伝達した
い意思に応じた文章を表現することを特徴とする。
Also, the present invention searches for one or more multimedia words from a multimedia word storage means in which the multimedia words are stored in advance, and uses the searched one or more multimedia words, the user Is characterized by expressing a sentence according to the intention that the person wants to convey.

【0018】このように、マルチメディア単語格納手段
から1つ以上のマルチメディア単語を検索し、検索した
マルチメディア単語を用いることができるので、簡単な
操作でユーザが伝達したい意思に応じた文書をマルチメ
ディア単語で表現することが可能である。
As described above, since one or more multimedia words can be retrieved from the multimedia word storage means and the retrieved multimedia words can be used, a document according to the user's intention to convey can be obtained by a simple operation. It can be expressed in multimedia words.

【0019】また、本発明は、前記ユーザ及びマルチメ
ディア単語の使用頻度の少なくとも一方に応じて前記マ
ルチメディア単語格納手段からの検索結果を変更するこ
とを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the search result from the multimedia word storage means is changed according to at least one of the user and the usage frequency of the multimedia word.

【0020】このように、ユーザの技術レベル,障害,
年齢,性別,文化,地域などに応じて検索結果を変更す
ることにより、例えば検索結果としてのマルチメディア
単語の言語をユーザが使用する言語に変更することがで
きる。また、マルチメディア単語の使用頻度に応じて検
索結果を変更することにより、例えば使用頻度の多いマ
ルチメディア単語が優先的に検索されるように検索結果
を変更することができる。
In this way, the user's technical level, obstacles,
By changing the search result according to age, sex, culture, region, etc., for example, the language of the multimedia word as the search result can be changed to the language used by the user. Further, by changing the search result according to the frequency of use of the multimedia word, it is possible to change the search result so that, for example, the multimedia word having a high use frequency is preferentially searched.

【0021】また、本発明は、前記検索段階および表現
段階が、前記ユーザおよび統計情報の少なくとも1つに
応じて、画面構成および操作手法を変更することを特徴
とする。
Further, the present invention is characterized in that the search step and the expression step change the screen configuration and the operation method according to at least one of the user and the statistical information.

【0022】このように、ユーザおよび統計情報の少な
くとも1つに応じて画面構成および操作手法を変更する
ことができるので、ユーザは自分のレベルに応じた画面
構成および操作手法を利用することができる。
As described above, since the screen configuration and the operation method can be changed according to at least one of the user and the statistical information, the user can use the screen configuration and the operation method according to his or her level. .

【0023】また、本発明は、前記マルチメディア単語
が、画像情報,文字情報,音情報の少なくとも1つであ
ることを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the multimedia word is at least one of image information, character information, and sound information.

【0024】このように、マルチメディア単語は、画像
情報,文字情報,音情報の少なくとも1つで構成するこ
とができる。したがって、マルチメディア単語は、自身
についての多角的な説明を画像情報,文字情報,音情報
の少なくとも1つを利用して行なうことができる。
As described above, a multimedia word can be composed of at least one of image information, character information, and sound information. Therefore, the multimedia word can perform a multifaceted description of itself using at least one of image information, character information, and sound information.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面に基づいて説明する。まず、本発明の理解を容易
とする為に、本発明のコミュニケーション方法の原理に
ついて説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, in order to facilitate the understanding of the present invention, the principle of the communication method of the present invention will be described.

【0026】本発明のコミュニケーション方法では、意
思の伝達を行いたい相手にマルチメディア単語及びマイ
クロアイコンで構成されたマルチメディアヒエログリフ
を提示することにより、ユーザの意思を相手に伝達す
る。
In the communication method of the present invention, the intention of the user is communicated to the other party by presenting the multimedia hieroglyph composed of the multimedia word and the micro icon to the other party to whom the intention is to be communicated.

【0027】ここで、マルチメディアヒエログリフと
は、文章を所謂5W1Hのデータ形式で表すためのもの
であり、いつ(時間),どこで(場所),誰が(主
語),何をどうする(述語),なぜ(理由),どのよう
に(手段)を表す6つのヒエログリフセルで構成され
る。なお、ヒエログリフセルは、マイクロアイコンを添
付する1つ以上のマイクロアイコンセルを備えるように
構成される。
Here, the multimedia hieroglyphs are for expressing sentences in a so-called 5W1H data format, and when (time), where (place), who (subject), what (predicate), why. (Reason), composed of 6 hieroglyph cells that represent how (means). The hieroglyph cell is configured to include one or more micro icon cells to which micro icons are attached.

【0028】また、マルチメディア単語とは、静止画,
テキスト,動画及び音声などのマルチメディアコンテン
ツの総称をいい、事物や動作の過程などを表す。マルチ
メディア単語は、例えば事物や動作の過程を直感的に理
解させる為に1つ以上のマルチメディアコンテンツが組
み合わされて構成されている。
The multimedia word is a still image,
It is a generic term for multimedia contents such as text, video and audio, and represents things and processes of movement. A multimedia word is configured by combining one or more multimedia contents in order to intuitively understand a process of a thing or a motion.

【0029】また、マイクロアイコンとは、マルチメデ
ィア単語又はマルチメディアヒエログリフを形容し、マ
ルチメディア単語又はマルチメディアヒエログリフの表
現の幅を広げるものである。マイクロアイコンは、例え
ばマルチメディア単語に代名詞,所有格,修飾詞又は他
のマルチメディア単語を関連付ける。
Further, the micro-icon describes a multimedia word or multimedia hieroglyph, and broadens the range of expression of the multimedia word or multimedia hieroglyph. Micro-icons associate, for example, multimedia words with pronouns, possessives, modifiers or other multimedia words.

【0030】図1は、マルチメディアヒエログリフの一
実施例のイメージ図を示す。図1のマルチメディアヒエ
ログリフ1は、どこで(場所)に対応するヒエログリフ
セル2a,いつ(時間)に対応するヒエログリフセル2
b,誰が(主語)に対応するヒエログリフセル2c,何
をどうする(述語)に対応するヒエログリフセル2d,
なぜ(理由)に対応するヒエログリフセル2e,どのよ
うに(手段)に対応するヒエログリフセル2fを備え
る。ヒエログリフセル2a〜2fは、それぞれ1つ以上
のマルチメディア単語が配置されることで、意味を持つ
ようになる。
FIG. 1 shows an image diagram of an embodiment of a multimedia hieroglyph. The multimedia hieroglyph 1 of FIG. 1 is a hieroglyph cell 2a corresponding to where (place) and a hieroglyph cell 2 corresponding to when (time).
b, Hieroglyph cell 2c corresponding to who (subject), Hieroglyph cell 2d corresponding to what to do (predicate),
A hieroglyph cell 2e corresponding to why (reason) and a hieroglyph cell 2f corresponding to how (means) are provided. Each of the hieroglyph cells 2a to 2f has a meaning when one or more multimedia words are arranged.

【0031】例えば「昨日私はコンサートホールでピア
ノを弾きました。お父さんとお母さんが観に来てくれた
のでとても嬉しかったです。」という文章に応じたマル
チメディアヒエログリフ1を表現する場合、図2のよう
なマルチメディア単語3a〜3fをヒエログリフセル2
a〜2fに配置する。
For example, when expressing the multimedia hieroglyph 1 according to the sentence, "I played the piano at the concert hall yesterday. My dad and mom came to see me." Hieroglyph cell 2 with multimedia words 3a-3f like
It is arranged in a to 2f.

【0032】図2は、マルチメディア単語を配置したマ
ルチメディアヒエログリフの一実施例のイメージ図を示
す。図2のマルチメディアヒエログリフ1は、ヒエログ
リフセル2aに「コンサートホール」を表すマルチメデ
ィア単語3aが配置され、ヒエログリフセル2bに「昨
日」を表すマルチメディア単語3bが配置され、ヒエロ
グリフセル2cに「私」を表すマルチメディア単語3c
が配置され、ヒエログリフセル2dに「ピアノを弾いて
いる」を表すマルチメディア単語3dが配置され、ヒエ
ログリフセル2eに「両親が来る」を表すマルチメディ
ア単語3eが配置され、ヒエログリフセル2fに「とて
も嬉しい」を表すマルチメディア単語3fが配置され
る。
FIG. 2 shows an image diagram of an embodiment of a multimedia hieroglyph in which multimedia words are arranged. In the multimedia hieroglyph 1 of FIG. 2, the multimedia word 3a representing "concert hall" is arranged in the hieroglyph cell 2a, the multimedia word 3b representing "yesterday" is arranged in the hieroglyph cell 2b, and "I" in the hieroglyph cell 2c. The multimedia word 3c
, The multimedia word 3d representing "playing the piano" is arranged in the hieroglyph cell 2d, the multimedia word 3e representing "parents come" is arranged in the hieroglyph cell 2e, and "very much" is arranged in the hieroglyph cell 2f. A multimedia word 3f representing "I am happy" is arranged.

【0033】例えば「ピアノを弾いている」を表すマル
チメディア単語3dは、ピアノを弾いている静止画又は
動画と、見出しテキストと、ピアノで演奏されている音
楽とを組み合わせて構成することができる。
For example, the multimedia word 3d representing "playing the piano" can be constructed by combining a still image or a moving image playing the piano, headline text, and music played on the piano. .

【0034】図2のようなマルチメディアヒエログリフ
1又はマルチメディア単語3a〜3fは、マイクロアイ
コンで形容することにより、細やかなニュアンスや正確
な表現を実現することができる。
The multimedia hieroglyph 1 or the multimedia words 3a to 3f as shown in FIG. 2 can be represented by micro icons to realize delicate nuances and accurate expressions.

【0035】例えば、図2のマルチメディアヒエログリ
フ1のヒエログリフセル2bで「昨日の夜」を表す場
合、図3のようなマイクロアイコン4をヒエログリフセ
ル2bに配置する。
For example, when the "yes yesterday night" is represented by the hieroglyph cell 2b of the multimedia hieroglyph 1 of FIG. 2, the micro icon 4 as shown in FIG. 3 is arranged in the hieroglyph cell 2b.

【0036】図3は、マイクロアイコンを配置したマル
チメディアヒエログリフの一実施例のイメージ図を示
す。図3のヒエログリフセル2bは、「昨日」を表すマ
ルチメディア単語3bと「夜」を表すマイクロアイコン
4とが配置されている。このように「昨日」を表すマル
チメディア単語3bを「夜」を表すマイクロアイコン4
で形容することにより、「昨日の夜」を表すヒエログリ
フセル2bを実現することができる。
FIG. 3 is an image diagram of an example of a multimedia hieroglyph in which micro icons are arranged. In the hieroglyph cell 2b of FIG. 3, a multimedia word 3b representing "yesterday" and a micro icon 4 representing "night" are arranged. In this way, the multimedia word 3b representing "yesterday" and the micro icon 4 representing "night" are displayed.
By describing the above, it is possible to realize the hieroglyph cell 2b representing “yesterday's night”.

【0037】なお、図3のヒエログリフセル2cは、
「私」を表すマルチメディア単語3cが配置されている
が、「自分の写真」をマイクロアイコンとして配置する
こともできる。
The hieroglyph cell 2c shown in FIG.
Although the multimedia word 3c representing "I" is arranged, "my photograph" can be arranged as a micro icon.

【0038】自己説明型コンポーネントであるマルチメ
ディアヒエログリフは、マルチメディア単語およびマイ
クロアイコンとして他のマルチメディアヒエログリフに
おいて使用することができる。例えば図2のヒエログリ
フセル2bに、主語が「友達」,述語が「バイオリンを
弾いている」のマルチメディアヒエログリフを配置する
ことにより、「友達がバイオリンを弾いている時」を表
すヒエログリフセル2bを実現することができる。この
とき、表示領域などに応じてヒエログリフセル,マイク
ロアイコンセルにマルチメディアヒエログリフを直接配
置するか、マルチメディアヒエログリフ全体または一部
へのリンクを表すアイコンを配置するかを選択すること
ができる。
The self-explanatory component multimedia hieroglyphs can be used in other multimedia hieroglyphs as multimedia words and microicons. For example, by placing a multimedia hieroglyph whose subject is “friend” and whose predicate is “playing the violin” in the hieroglyph cell 2b in FIG. 2, a hieroglyph cell 2b representing “when a friend is playing the violin” is arranged. Can be realized. At this time, it is possible to select whether to directly arrange the multimedia hieroglyph in the hieroglyph cell or the micro icon cell or to arrange an icon representing a link to the entire multimedia hieroglyph or a part thereof, depending on the display area or the like.

【0039】図2又は図3のようなマルチメディアヒエ
ログリフ1は、ユーザが伝達したい意思に応じた文章を
所謂5W1Hのデータ形式で表している。したがって、
図2又は図3のようなマルチメディアヒエログリフ1を
相手に提示することで、相手にユーザの意思を伝達する
ことが可能である。
The multimedia hieroglyph 1 as shown in FIG. 2 or FIG. 3 represents a sentence corresponding to the user's intention to convey in a so-called 5W1H data format. Therefore,
By presenting the multimedia hieroglyph 1 as shown in FIG. 2 or 3 to the other party, it is possible to convey the intention of the user to the other party.

【0040】以下、本発明のコミュニケーション方法を
実現するシステムについて図面を参照しつつ説明してい
く。なお、本実施例では、コミュニケーション方法の一
例として遠隔・非同期コミュニケーションの一例として
のマルチメディアメッセージに本発明を適用する例につ
いて説明するがこれに限らない。
A system for realizing the communication method of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the present embodiment, an example in which the present invention is applied to a multimedia message as an example of remote / asynchronous communication will be described as an example of a communication method, but the present invention is not limited to this.

【0041】ここでマルチメディアメッセージとは、1
つ以上のマルチメディア単語およびマルチメディア単語
で表現した文章を持ち、宛先・差出人などの情報を備え
た自己説明型コンポーネントである。なお、本発明のコ
ミュニケーション方法は、電子メールのように、意志の
伝達を行いたい相手にメッセージを提示又は送信する全
ての場合に適用が可能である。
Here, the multimedia message is 1
It is a self-explanatory component that has one or more multimedia words and sentences expressed by multimedia words, and has information such as recipients and senders. The communication method of the present invention can be applied to all cases in which a message is presented or transmitted to a partner who wants to convey the intention, such as electronic mail.

【0042】図4は、本発明のコミュニケーション方法
を実現するシステムの一実施例の構成図を示す。図4の
システム10は、コミュニケーションサーバ11,クラ
イアント12a〜12n,基地局13,移動通信端末1
4,インターネット等のネットワーク15を含むように
構成される。なお、クライアント12n,基地局13及
び移動通信端末14は、移動通信を行なうときに必要な
構成であって、必ずしも必要でない。
FIG. 4 shows a block diagram of an embodiment of a system for realizing the communication method of the present invention. The system 10 of FIG. 4 includes a communication server 11, clients 12a to 12n, a base station 13, and a mobile communication terminal 1.
4, configured to include a network 15 such as the Internet. Note that the client 12n, the base station 13, and the mobile communication terminal 14 are components that are necessary when performing mobile communication, and are not always necessary.

【0043】コミュニケーションサーバ11と,クライ
アント12a〜12n−1と,基地局13とは、ネット
ワーク15を介して接続されている。また、クライアン
ト12nは移動通信端末14とケーブル等で接続されて
おり、移動通信端末14及び基地局13を介してネット
ワーク15に接続されている。
The communication server 11, the clients 12a to 12n-1, and the base station 13 are connected via a network 15. The client 12n is connected to the mobile communication terminal 14 by a cable or the like, and is connected to the network 15 via the mobile communication terminal 14 and the base station 13.

【0044】クライアント12a〜12nは、本発明の
コミュニケーション方法を利用するユーザが使用するも
のであって、ネットワーク15を介してコミュニケーシ
ョンサーバ11に接続される。クライアント12a〜1
2nは、例えば通信機能,メッセージ作成機能,メッセ
ージ閲覧機能,メッセージ送受信機能などを有する。
The clients 12a to 12n are used by users who use the communication method of the present invention, and are connected to the communication server 11 via the network 15. Clients 12a-1
The 2n has, for example, a communication function, a message creating function, a message browsing function, a message transmitting / receiving function, and the like.

【0045】コミュニケーションサーバ11は、本発明
のコミュニケーション方法に必要な各種データを格納す
るデータベース(以下、DBという),そのDBからデ
ータを検索する検索機能などを有する。
The communication server 11 has a database (hereinafter referred to as a DB) for storing various data necessary for the communication method of the present invention, a search function for searching data from the DB, and the like.

【0046】なお、コミュニケーションサーバ11は分
散型でも集中型でもよく、設置場所も問わず、クライア
ントと同一コンピュータであってもかまわない。また、
本発明のコミュニケーション方法に必要な各種データ
は、コミュニケーションサーバ11に全て保存してもよ
いし、クライアント12a〜12nに全て保存してもよ
いし、コミュニケーションサーバ11及びクライアント
12a〜12nに分散して保存してもよい。
The communication server 11 may be of a distributed type or a centralized type, and may be installed in any place and may be the same computer as the client. Also,
All the various data required for the communication method of the present invention may be stored in the communication server 11 or all in the clients 12a to 12n, or may be distributed and stored in the communication server 11 and the clients 12a to 12n. You may.

【0047】本実施例では、本発明のコミュニケーショ
ン方法に必要な各種データのうち個人用データ及び使用
頻度の高いデータをクライアント12a〜12nに保存
し、残りの各種データをコミュニケーションサーバ11
に保存する例について説明する。
In the present embodiment, among the various data necessary for the communication method of the present invention, personal data and frequently used data are stored in the clients 12a to 12n, and the remaining various data are stored in the communication server 11.
An example of saving in will be described.

【0048】コミュニケーションサーバ11及びクライ
アント12a〜12nは、例えば図5のように構成され
る。図5は、本発明によるコミュニケーションサーバ及
びクライアントの一例の構成図を示す。図5のコミュニ
ケーションサーバ11及びクライアント12a〜12n
は、それぞれバスBで相互に接続されている入力装置2
1と,表示装置22と,ドライブ装置23と,記録媒体
24と,補助記憶装置25と,メモリ装置26と,演算
処理装置27と,インターフェース装置28と,DB2
9とを含むように構成される。
The communication server 11 and the clients 12a to 12n are configured as shown in FIG. 5, for example. FIG. 5 is a block diagram showing an example of the communication server and the client according to the present invention. The communication server 11 and the clients 12a to 12n of FIG.
Are input devices 2 connected to each other by a bus B.
1, a display device 22, a drive device 23, a recording medium 24, an auxiliary storage device 25, a memory device 26, an arithmetic processing device 27, an interface device 28, and DB2.
9 and 9 are included.

【0049】入力装置21は、コミュニケーションサー
バ11又はクライアント12a〜12nのユーザが操作
するキーボード,マウスなどで構成され、コミュニケー
ションサーバ11又はクライアント12a〜12nに各
種操作信号を入力するために用いられる。表示装置22
は、コミュニケーションサーバ11又はクライアント1
2a〜12nを操作するのに必要な各種ウインドウやデ
ータ等を表示する。
The input device 21 is composed of a keyboard, a mouse or the like operated by the user of the communication server 11 or the clients 12a to 12n, and is used to input various operation signals to the communication server 11 or the clients 12a to 12n. Display device 22
Is the communication server 11 or the client 1.
Various windows and data necessary for operating 2a to 12n are displayed.

【0050】インターフェース装置28は、コミュニケ
ーションサーバ11又はクライアント12a〜12nを
ネットワーク15に接続する為のインターフェースであ
り、例えばモデム,ルータ等で構成される。DB29
は、本発明のコミュニケーション方法に必要な各種デー
タを格納している。なお、DB29に格納されている各
種データの詳細は後述する。
The interface device 28 is an interface for connecting the communication server 11 or the clients 12a to 12n to the network 15, and is composed of, for example, a modem and a router. DB29
Stores various data necessary for the communication method of the present invention. Details of various data stored in the DB 29 will be described later.

【0051】本発明のコミュニケーション方法を実現す
るプログラムは、CD−ROM等の記録媒体24によっ
て提供される。プログラムを記録した記録媒体24は、
ドライブ装置23にセットされ、プログラムが記録媒体
24からドライブ装置23を介して補助記憶装置25に
インストールされる。
A program for implementing the communication method of the present invention is provided by a recording medium 24 such as a CD-ROM. The recording medium 24 recording the program is
The program is set in the drive device 23, and the program is installed in the auxiliary storage device 25 from the recording medium 24 via the drive device 23.

【0052】なお、このプログラムを記録する記録媒体
は、CD−ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディ
スク(MO)等の様に情報を光学的,電気的或いは磁気
的に記録する記録媒体、ROM、フラッシュメモリ等の
様に情報を電気的に記録する半導体メモリ等、様々なタ
イプの記録媒体を用いることができる。
The recording medium for recording this program is a recording medium such as a CD-ROM, a flexible disk or a magneto-optical disk (MO) for recording information optically, electrically or magnetically, ROM or flash. Various types of recording media such as a semiconductor memory that electrically records information such as a memory can be used.

【0053】補助記憶装置25は、インストールされた
プログラムを格納すると共に、必要なファイル,データ
等を格納する。メモリ装置26は、コミュニケーション
サーバ11又はクライアント12a〜12nの起動時に
補助記憶装置25からプログラムを読み出して格納す
る。演算処理装置27は、メモリ装置26に読み出され
格納されたプログラムに従ってコミュニケーションサー
バ11又はクライアント12a〜12nに係る処理を実
行する。
The auxiliary storage device 25 stores the installed program and also stores necessary files, data and the like. The memory device 26 reads the program from the auxiliary storage device 25 and stores the program when the communication server 11 or the clients 12a to 12n are activated. The arithmetic processing unit 27 executes the process related to the communication server 11 or the clients 12a to 12n according to the program read and stored in the memory unit 26.

【0054】図6は、本発明のコミュニケーション方法
を実現するシステムの処理の一例のフローチャートを示
す。以下、ユーザがクライアント12aを操作する例に
ついて説明する。
FIG. 6 shows a flowchart of an example of processing of the system for realizing the communication method of the present invention. Hereinafter, an example in which the user operates the client 12a will be described.

【0055】図6中、ステップS10では、ユーザがク
ライアント12aを操作してコミュニケーションサーバ
11に対するログイン処理を行なう。ログイン処理が正
常に終了すると、クライアント12aはステップS10
に続いてステップS11に進み、コミュニケーションサ
ーバ11に対してマルチメディアメッセージ受信処理を
行なう。
In FIG. 6, in step S10, the user operates the client 12a to perform a login process for the communication server 11. When the login process ends normally, the client 12a operates in step S10.
Subsequent to step S11, the multimedia message receiving process is performed on the communication server 11.

【0056】例えばマルチメディアメッセージ受信処理
は、メッセージテーブル,メールボックステーブル,状
態テーブルを利用して行われる。なお、メッセージテー
ブルは、マルチメディアメッセージに関する情報を格納
するものである。状態テーブルは、マルチメディアメッ
セージの状態(例えば、未読,既読など)を格納するも
のである。メールボックスは、メッセージテーブルと状
態テーブルとを対応付けるものである。
For example, the multimedia message receiving process is performed using a message table, a mailbox table and a status table. The message table stores information about multimedia messages. The status table stores the status (for example, unread or read) of the multimedia message. The mailbox associates the message table with the status table.

【0057】ステップS11に続いてステップS12に
進み、クライアント12aはユーザからマルチメディア
メッセージを作成する旨の指示があったか否かを判定す
る。ユーザからマルチメディアメッセージを作成する旨
の指示があったと判定すると(S12においてYE
S)、クライアント12aはステップS13に進み、マ
ルチメディアメッセージ作成処理を行なう。
In step S12 following step S11, the client 12a determines whether or not there is an instruction from the user to create a multimedia message. If it is determined that the user has instructed to create the multimedia message (YES in S12).
S), the client 12a proceeds to step S13 to perform multimedia message creation processing.

【0058】ステップS13のマルチメディアメッセー
ジ作成処理では、クライアント12aがマルチメディア
メッセージの作成に必要な各種データをコミュニケーシ
ョンサーバ11から受信する。
In the multimedia message creation process of step S13, the client 12a receives various data necessary for creating the multimedia message from the communication server 11.

【0059】マルチメディアメッセージ作成処理でマル
チメディアメッセージの作成が終了すると、ステップS
13に続いてステップS14に進み、クライアント12
aはマルチメディアメッセージ送信処理を行なう。例え
ばマルチメディアメッセージ送信処理は、メッセージテ
ーブル,メールボックステーブル,状態テーブルを利用
して行われる。
When the creation of the multimedia message is completed in the multimedia message creation process, step S
13, the process proceeds to step S14, where the client 12
a performs a multimedia message transmission process. For example, the multimedia message transmission process is performed using a message table, a mailbox table, and a status table.

【0060】ステップS14のマルチメディアメッセー
ジ送信処理では、クライアント12aがステップS13
で作成したマルチメディアメッセージをコミュニケーシ
ョンサーバ11に送信し、ステップS15に進む。ま
た、ユーザからマルチメディアメッセージを作成する旨
の指示がなかったと判定すると(S12においてN
O)、クライアント12aはステップS15に進む。
In the multimedia message transmission process of step S14, the client 12a executes step S13.
The multimedia message created in step 1 is transmitted to the communication server 11, and the process proceeds to step S15. If it is determined that the user has not instructed to create the multimedia message (N in S12).
O), the client 12a proceeds to step S15.

【0061】そして、ステップS15では、ユーザがク
ライアント12aを操作してコミュニケーションサーバ
11に対するログアウト処理を行なって処理を終了す
る。
Then, in step S15, the user operates the client 12a to perform a logout process for the communication server 11, and the process ends.

【0062】図6のフローチャートの処理を更に詳細に
説明していく。図7は、ログイン処理の一例のフローチ
ャートを示す。図7中、ステップS21では、ユーザが
クライアント12aを操作してログインを要求する。
The process of the flowchart of FIG. 6 will be described in more detail. FIG. 7 shows a flowchart of an example of the login process. In FIG. 7, in step S21, the user operates the client 12a to request login.

【0063】ステップS21に続いてステップS22に
進み、クライアント12aは図8のようなユーザ情報テ
ーブルのデータ項目「SignID」からマルチメディ
ア単語のIDを取得し、そのIDをキー情報として図9
のようなサインテーブルからマルチメディア単語を取得
する。図8は、ユーザ情報テーブルの一例の構成図を示
す。また、図9は、サインテーブルの一例の構成図を示
す。
In step S22 following step S21, the client 12a obtains the ID of the multimedia word from the data item "SignID" of the user information table as shown in FIG. 8, and uses that ID as the key information.
Get multimedia words from signature table like. FIG. 8 shows a configuration diagram of an example of the user information table. Further, FIG. 9 shows a configuration diagram of an example of the signature table.

【0064】なお、ユーザ情報テーブルのデータ項目
「SignID」は、ユーザを視覚的に識別させる為の
マルチメディア単語のIDである。したがって、そのI
Dをキー情報としてサインテーブルを検索することによ
り、ユーザを視覚的に識別させる為のマルチメディア単
語を取得できる。例えばユーザを視覚的に識別させる為
のマルチメディア単語の一例として、ユーザの顔を表し
たユーザ画像がある。
The data item "SignID" of the user information table is the ID of the multimedia word for visually identifying the user. Therefore, I
By searching the signature table using D as key information, it is possible to acquire a multimedia word for visually identifying the user. For example, as an example of a multimedia word for visually identifying a user, there is a user image showing the face of the user.

【0065】クライアント12aは、サインテーブルか
ら取得したマルチメディア単語を画面上に表示する。つ
まり、クライアント12aの画面上には、クライアント
12aを利用する一部又は全部のユーザ画像が表示され
る。
The client 12a displays the multimedia word acquired from the signature table on the screen. That is, a part or all of user images using the client 12a are displayed on the screen of the client 12a.

【0066】ステップS22に続いてステップS23に
進み、ユーザはクライアント12aを操作し、クライア
ント12aの画面上に表示された一つ以上のユーザ画像
から自分のユーザ画像を選択する。ユーザ画像が選択さ
れると、クライアント12aは、選択されたユーザ画像
に対応するログイン名をユーザ情報テーブルから取得す
る。
In step S23 following step S22, the user operates the client 12a and selects his or her own user image from one or more user images displayed on the screen of the client 12a. When the user image is selected, the client 12a acquires the login name corresponding to the selected user image from the user information table.

【0067】ステップS23に続いてステップS24に
進み、クライアント12aはユーザにパスワードの入力
を要求する。パスワードの入力は、例えばクライアント
12aの画面上に複数の画像を表示し、複数の画像から
選択した画像の組み合わせで行なう。
In step S24 following step S23, the client 12a requests the user to input a password. The password is input, for example, by displaying a plurality of images on the screen of the client 12a and combining images selected from the plurality of images.

【0068】ステップS24に続いてステップS25に
進み、クライアント12aは入力されたパスワードが正
しいか否かをユーザ情報テーブルのデータ項目「Pas
sword」を参照して判定する。入力されたパスワー
ドが正しければ(S25においてYES)、クライアン
ト12aはステップS26に進む。
In step S25 following step S24, the client 12a determines whether the entered password is correct or not in the data item "Pas" of the user information table.
"sword" to determine. If the entered password is correct (YES in S25), the client 12a proceeds to step S26.

【0069】入力されたパスワードが正しくなければ
(S25においてNO)、クライアント12aはステッ
プS24に進み、再度パスワードの入力を要求する。な
お、入力されたパスワードが正しくない場合に、ログイ
ン処理を終了させるようにしてもよい。
If the entered password is not correct (NO in S25), the client 12a proceeds to step S24 to request the password again. The login process may be terminated when the entered password is incorrect.

【0070】ステップS26では、クライアント12a
がユーザ情報テーブル及び図10のような所属団体テー
ブルからユーザのプロファイル情報を取得する一方、コ
ミュニケーションサーバ11にログイン名及びパスワー
ドを送信してログイン要求を行なう。図10は、所属団
体テーブルの一例の構成図を示す。
In step S26, the client 12a
Acquires the profile information of the user from the user information table and the belonging organization table as shown in FIG. 10, while transmitting the login name and password to the communication server 11 to make a login request. FIG. 10 shows a configuration diagram of an example of the belonging organization table.

【0071】ステップS26に続いてステップS27に
進み、コミュニケーションサーバ11は図11のような
カウンタテーブル及び図12のようなマンスリーカウン
タテーブルを利用してマルチメディアヒエログリフ及び
マルチメディア単語の使用頻度を判定する。図11は、
カウンタテーブルの一例の構成図を示す。図12は、マ
ンスリーカウンタテーブルの一例の構成図を示す。
In step S27 following step S26, the communication server 11 determines the frequency of use of multimedia hieroglyphs and multimedia words using the counter table as shown in FIG. 11 and the monthly counter table as shown in FIG. . FIG. 11 shows
The block diagram of an example of a counter table is shown. FIG. 12 is a block diagram showing an example of the monthly counter table.

【0072】マルチメディアヒエログリフ及びマルチメ
ディア単語の使用頻度の判定は、例えば以下の式(1)
〜(5)を用いて使用頻度ランクを数値化することによ
り行なうことができる。
The determination of the frequency of use of multimedia hieroglyphs and multimedia words can be made, for example, by the following equation (1)
This can be done by digitizing the frequency of use rank using (5).

【0073】[0073]

【数1】 式(1)は、ログイン処理を行なっているユーザを対象
とし、全ての自己説明型コンポーネントのユーザアクセ
ス回数に対する1つの自己説明型コンポーネントのユー
ザアクセス回数の割合Uを算出するものである。式
(2)は、ログイン処理を行なっているユーザの所属団
体を対象とし、全ての自己説明型コンポーネントのユー
ザアクセス回数に対する1つの自己説明型コンポーネン
トのユーザアクセス回数の割合Oを算出するものであ
る。
[Equation 1] The expression (1) is for the user who is performing the login process, and calculates the ratio U of the number of user accesses of one self-explanatory component to the number of user accesses of all self-explanatory components. Formula (2) is for the group to which the user who is performing the login process belongs, and calculates the ratio O of the number of times of user access of one self-explanatory component to the number of times of user access of all self-explanatory components. .

【0074】式(3)は、システム10を利用する全ユ
ーザを対象とし、全ての自己説明型コンポーネントのユ
ーザアクセス回数に対する1つの自己説明型コンポーネ
ントのユーザアクセス回数の割合Aを算出するものであ
る。また、式(4)は、全ユーザを対象とし、指定月
(例えば、ログインを行なっている月)の全ての自己説
明型コンポーネントのユーザアクセス回数に対する1つ
の自己説明型コンポーネントのユーザアクセス回数の割
合Mを算出するものである。
The formula (3) is for all users who use the system 10, and calculates the ratio A of the number of user access times of one self-explanatory component to the number of user access times of all self-explanatory components. . In addition, the expression (4) is a ratio of the user access frequency of one self-explanatory component to the user access frequency of all the self-explanatory components in the specified month (for example, the month in which login is performed) for all users. This is to calculate M.

【0075】そして、算出した割合U,O,A,Mを式
(5)に代入することにより、使用頻度ランクを算出す
ることができる。なお、式(5)のa,b,c,dは、
割合U,O,A,Mの重要度に応じて適宜変更するもの
であるが、例えばa=4000,b=2000,c=1
000,d=3000に設定する。
Then, by substituting the calculated ratios U, O, A, and M into the equation (5), the use frequency rank can be calculated. In addition, a, b, c, d in the equation (5) are
The ratios U, O, A, and M are appropriately changed according to their importance. For example, a = 4000, b = 2000, c = 1.
000 and d = 3000.

【0076】算出される使用頻度ランクは、使用頻度が
高い自己説明型コンポーネントほど大きく、使用頻度が
低い自己説明型コンポーネントほど小さくなる。つま
り、使用頻度ランクの大小に応じて自己説明型コンポー
ネントの使用頻度を判定することができる。
The calculated frequency-of-use rank is higher for the self-explanatory type components that are used more frequently, and is smaller for the self-explanatory type components that are used less frequently. That is, the frequency of use of the self-explanatory component can be determined according to the magnitude of the frequency of use rank.

【0077】コミュニケーションサーバ11は使用頻度
ランクが大きいマルチメディアヒエログリフ及びマルチ
メディア単語を取得し、取得したマルチメディアヒエロ
グリフ及びマルチメディア単語をクライアント12aに
送信する。したがって、クライアント12aは使用頻度
の高いマルチメディアヒエログリフ及びマルチメディア
単語を自動的に取得することができる。
The communication server 11 acquires the multimedia hieroglyphs and multimedia words having a high frequency of use rank, and transmits the acquired multimedia hieroglyphs and multimedia words to the client 12a. Therefore, the client 12a can automatically acquire frequently used multimedia hieroglyphs and multimedia words.

【0078】ステップS27に続いてステップS28に
進み、コミュニケーションサーバ11はクライアント1
2aからのログイン要求を許可し、ログイン処理を正常
終了させる。
After step S27, the process proceeds to step S28, where the communication server 11 is the client 1
The login request from 2a is permitted, and the login process is normally terminated.

【0079】次に、ステップS13のマルチメディアメ
ッセージ作成処理について図13を参照しつつ説明す
る。図13は、マルチメディアメッセージ作成処理の一
例のフローチャートを示す。図13のマルチメディアメ
ッセージ作成処理では、ユーザが既存のマルチメディア
ヒエログリフを利用してマルチメディアメッセージを作
成するか、又は新規のマルチメディアヒエログリフを利
用してマルチメディアメッセージを作成するかを選択で
きる。
Next, the multimedia message creation process of step S13 will be described with reference to FIG. FIG. 13 shows a flowchart of an example of the multimedia message creation process. In the multimedia message creation process of FIG. 13, the user can select whether to create a multimedia message using an existing multimedia hieroglyph or to create a multimedia message using a new multimedia hieroglyph.

【0080】図13中、ステップS31では、クライア
ント12aがユーザから既存のマルチメディアヒエログ
リフを利用してマルチメディアメッセージを作成する旨
の指示があったか否かを判定する。
In step S31 of FIG. 13, the client 12a determines whether the user has instructed to create a multimedia message using the existing multimedia hieroglyph.

【0081】ユーザから既存のマルチメディアヒエログ
リフを利用してマルチメディアメッセージを作成する旨
の指示があったと判定すると(S31においてYE
S)、クライアント12aはステップS32に進む。ま
た、ユーザから既存のマルチメディアヒエログリフを利
用してマルチメディアメッセージを作成する旨の指示が
なかったと判定すると(S31においてNO)、クライ
アント12aはステップS33に進む。
When it is determined that the user has instructed to create a multimedia message using the existing multimedia hieroglyph (YE in S31).
S), the client 12a proceeds to step S32. If it is determined that the user has not instructed to create a multimedia message using the existing multimedia hieroglyph (NO in S31), the client 12a proceeds to step S33.

【0082】ステップS32では、クライアント12a
が既存のマルチメディアヒエログリフを検索し、検索し
たマルチメディアヒエログリフを画面上に表示する。こ
こで検索されるヒエログリフは、使用頻度,履歴,ヒエ
ログリフ分類,配置されているマルチメディア単語およ
びマイクロアイコンなどに応じて検索される。
In step S32, the client 12a
Searches for existing multimedia hieroglyphs and displays the retrieved multimedia hieroglyphs on the screen. The hieroglyphs searched here are searched according to the frequency of use, history, hieroglyph classification, arranged multimedia words, micro icons, and the like.

【0083】ユーザは、画面上に表示したマルチメディ
アヒエログリフから1つのマルチメディアヒエログリフ
を選択する。クライアント12aは、ユーザに選択され
たマルチメディアヒエログリフを画面上に表示する。ス
テップS33では、クライアント12aが新規のマルチ
メディアヒエログリフを画面上に表示する。
The user selects one multimedia hieroglyph from the multimedia hieroglyphs displayed on the screen. The client 12a displays the multimedia hieroglyph selected by the user on the screen. In step S33, the client 12a displays a new multimedia hieroglyph on the screen.

【0084】ステップS32又はS33に続いてステッ
プS34に進み、クライアント12aは画面上のマルチ
メディアヒエログリフにマルチメディア単語を配置する
マルチメディア単語編集処理を行なう。また、ステップ
S34に続いてステップS35に進み、クライアント1
2aは画面上のマルチメディアヒエログリフにマイクロ
アイコンを添付するマイクロアイコン編集処理を行な
う。
After step S32 or S33, the process proceeds to step S34, in which the client 12a performs a multimedia word editing process for arranging the multimedia word in the multimedia hieroglyph on the screen. In addition, after step S34, the process proceeds to step S35, where the client 1
2a performs a micro icon editing process of attaching a micro icon to the multimedia hieroglyph on the screen.

【0085】図14は、マルチメディア単語編集処理の
一例のフローチャートを示す。ステップS41では、ユ
ーザがクライアント12aを操作して画面上のマルチメ
ディアヒエログリフからヒエログリフセルを選択する。
FIG. 14 shows a flow chart of an example of the multimedia word editing process. In step S41, the user operates the client 12a to select a hieroglyph cell from the multimedia hieroglyphs on the screen.

【0086】ステップS41に続いてステップS42に
進み、クライアント12aはマルチメディア単語検索処
理を行い、ユーザが選択したヒエログリフセルに応じて
マルチメディア単語を検索する。ここで検索されるマル
チメディア単語は、例えば使用頻度,履歴,単語分類な
どに応じて検索される。そして、ステップS42に続い
てステップS43に進み、クライアント12aはマルチ
メディア単語検索処理により検索されたマルチメディア
単語を画面上に表示する。
In step S42 following step S41, the client 12a performs a multimedia word search process to search for a multimedia word according to the hieroglyph cell selected by the user. The multimedia words searched here are searched according to, for example, frequency of use, history, word classification, and the like. Then, in step S43 following step S42, the client 12a displays the multimedia word searched for by the multimedia word search process on the screen.

【0087】例えばユーザが「誰が」に対応するヒエロ
グリフセル2cを選択した場合、クライアント12a
は、図15のような1つ以上のマルチメディア単語31
を画面上に表示する。図15は、マルチメディア単語編
集画面の一例のイメージ図を示す。図15のマルチメデ
ィア単語編集画面は、マルチメディアヒエログリフ1,
1つ以上のマルチメディア単語31を含むように構成さ
れている。
For example, when the user selects the hieroglyph cell 2c corresponding to "who", the client 12a
Is one or more multimedia words 31 as shown in FIG.
Is displayed on the screen. FIG. 15 shows an image diagram of an example of the multimedia word editing screen. The multimedia word editing screen of FIG.
It is configured to include one or more multimedia words 31.

【0088】ステップS43に続いてステップS44に
進み、ユーザは画面上に表示されたマルチメディア単語
から1つのマルチメディア単語を選択し、選択したマル
チメディア単語をステップS41で選択したヒエログリ
フセルに配置する。例えば図15のマルチメディア単語
編集画面の場合、予めユーザはコピーボタン32を選択
してコピーモードに切り替えた後、ステップS41でヒ
エログリフセル2cを選択している。ここで5つのマル
チメディア単語31から1つのマルチメディア単語をク
リック等で選択することにより、選択したマルチメディ
ア単語がステップS41で選択したヒエログリフセル2
cに配置される。
In step S44 following step S43, the user selects one multimedia word from the multimedia words displayed on the screen, and places the selected multimedia word in the hieroglyph cell selected in step S41. . For example, in the case of the multimedia word edit screen of FIG. 15, the user selects the copy button 32 in advance to switch to the copy mode, and then selects the hieroglyph cell 2c in step S41. Here, by selecting one multimedia word from the five multimedia words 31 by clicking or the like, the selected multimedia word becomes the hieroglyph cell 2 selected in step S41.
It is located at c.

【0089】ステップS44に続いてステップS45に
進み、クライアント12aはマルチメディアヒエログリ
フの作成が終了した旨の指示がユーザからあったか否か
を判定する。マルチメディアヒエログリフの作成が終了
した旨の指示がユーザからあったと判定すると(S45
においてYES)、クライアント12aはマルチメディ
ア単語編集処理を終了する。
In step S45 following step S44, the client 12a determines whether the user has instructed that the creation of the multimedia hieroglyph has been completed. If it is determined that the user has instructed that the creation of the multimedia hieroglyph has been completed (S45
In YES), the client 12a ends the multimedia word editing process.

【0090】一方、マルチメディアヒエログリフの作成
が終了した旨の指示がユーザからなかったと判定すると
(S45においてNO)、クライアント12aはステッ
プS41に進み、処理を続ける。図14のマルチメディ
ア単語編集処理により、例えば図2のようなマルチメデ
ィアヒエログリフ1を作成することができる。
On the other hand, if it is determined that the user has not instructed that the creation of the multimedia hieroglyph has been completed (NO in S45), the client 12a proceeds to step S41 and continues the processing. By the multimedia word editing process of FIG. 14, for example, the multimedia hieroglyph 1 as shown in FIG. 2 can be created.

【0091】図16は、マイクロアイコン編集処理の一
例のフローチャートを示す。ステップS51では、ユー
ザがクライアント12aを操作して画面上のマルチメデ
ィアヒエログリフからヒエログリフセルを選択する。ク
ライアント12aはユーザが選択したヒエログリフセル
に応じて図17のようなマイクロアイコン添付画面を画
面上に表示する。図17は、マイクロアイコン添付画面
の一例のイメージ図を示す。
FIG. 16 shows a flowchart of an example of the micro icon editing process. In step S51, the user operates the client 12a to select a hieroglyph cell from the multimedia hieroglyphs on the screen. The client 12a displays the micro icon attachment screen as shown in FIG. 17 on the screen according to the hieroglyph cell selected by the user. FIG. 17 shows an image diagram of an example of the micro icon attachment screen.

【0092】図17(A)は、どこで(場所)に対応す
るヒエログリフセル2aのマイクロアイコン添付画面で
ある。図17(B)は、いつ(時間)に対応するヒエロ
グリフセル2bのマイクロアイコン添付画面である。図
17(C)は、誰が(主語)に対応するヒエログリフセ
ル2cのマイクロアイコン添付画面である。
FIG. 17A is a micro-icon attached screen of the hieroglyph cell 2a corresponding to where (location). FIG. 17B is a micro-icon attached screen of the hieroglyph cell 2b corresponding to when (time). FIG. 17C is a micro icon attachment screen of the hieroglyph cell 2c corresponding to who (subject).

【0093】図17(D)は、何をどうする(述語)に
対応するヒエログリフセル2dのマイクロアイコン添付
画面である。図17(E)は、なぜ(理由)に対応する
ヒエログリフセル2eのマイクロアイコン添付画面であ
る。図17(F)は、どのように(手段)に対応するヒ
エログリフセル2fのマイクロアイコン添付画面であ
る。
FIG. 17D is a micro-icon attached screen of the hieroglyph cell 2d corresponding to what to do (predicate). FIG. 17 (E) is a micro icon attachment screen of the hieroglyph cell 2e corresponding to the reason (reason). FIG. 17 (F) is a micro icon attachment screen of the hieroglyph cell 2f corresponding to how (means).

【0094】図17(A)〜図17(F)のマイクロア
イコン添付画面は、添付位置41〜46の何れか一つ
と,添付位置47〜52とを有するように構成される。
マイクロアイコンは、添付位置41〜49に添付するこ
とができる。なお、添付位置41〜49に添付すること
ができるマイクロアイコンのグループは、予め以下の表
1のように定義されている。
The micro icon attachment screens of FIGS. 17A to 17F are configured to have any one of the attachment positions 41 to 46 and the attachment positions 47 to 52.
The micro icon can be attached to the attachment positions 41 to 49. The groups of micro icons that can be attached to the attachment positions 41 to 49 are defined in advance as shown in Table 1 below.

【0095】[0095]

【表1】 添付位置41は、場所の前置詞(例えば、「〜の上」な
ど)に対応するマイクロアイコンを添付することができ
る。添付位置42は、時の前置詞(例えば、「〜より以
前」など)に対応するマイクロアイコンを添付すること
ができる。添付位置43は、動作の対象(例えば、「彼
女へ」など)に対応するマイクロアイコンを添付するこ
とができる。添付位置44は、動作のニュアンス(例え
ば、「〜しなければならない」など)に対応するマイク
ロアイコンを添付することができる。添付位置45は、
理由又は条件に対応するマイクロアイコンを添付するこ
とができる。添付位置46は、感情,言語,方法,道
具,輸送機関,材料などに対応するマイクロアイコンを
添付することができる。
[Table 1] The attachment position 41 can attach a micro icon corresponding to a preposition of the place (for example, “above”). The attachment position 42 can attach a micro icon corresponding to a preposition of the hour (for example, “before” or the like). The attachment position 43 can attach a micro icon corresponding to the target of the operation (eg, “to her”). The attachment location 44 can attach a microicon corresponding to a nuance of the action (eg, "must", etc.). The attachment position 45 is
A micro icon corresponding to the reason or condition can be attached. At the attachment position 46, micro icons corresponding to emotions, languages, methods, tools, transportation means, materials, etc. can be attached.

【0096】添付位置47は、代名詞又は所有格(例え
ば、「私の」など)に対応するマイクロアイコンを添付
することができる。添付位置48は、修飾詞(例えば、
「奇麗な」など)に対応するマイクロアイコンを添付す
ることができる。添付位置49は、疑問,否定,強調な
どに対応するマイクロアイコンを添付することができ
る。
The attachment position 47 can attach a microicon corresponding to a pronoun or possessive (eg, "my"). The attachment position 48 is a modifier (for example,
You can attach micro icons corresponding to "pretty" and so on. At the attachment position 49, micro icons corresponding to questions, denials, emphasis, etc. can be attached.

【0097】添付位置50〜52は、マルチメディア単
語が添付される。例えばヒエログリフセル2cに「私」
に対応するマルチメディア単語を配置し、図17(C)
のマイクロアイコン添付画面の添付位置50に「友達」
に対応するマルチメディア単語を添付すれば、「私と友
達」という表現が可能となる。
At the attachment positions 50 to 52, multimedia words are attached. For example, in the hieroglyph cell 2c, "I"
Place the multimedia word corresponding to
"Friend" at the attachment position 50 of the micro icon attachment screen of
By attaching a multimedia word corresponding to, the expression "me and friends" is possible.

【0098】また、ヒエログリフセル2cに「私の家
族」に対応するマルチメディア単語を配置し、図17
(C)のマイクロアイコン添付画面の添付位置52に
「おじいちゃん」に対応するマルチメディア単語を添付
すれば、「おじいちゃんを除く私の家族」という表現が
可能となる。
In addition, a multimedia word corresponding to "my family" is arranged in the hieroglyph cell 2c, and FIG.
If a multimedia word corresponding to "Grandpa" is attached to the attachment position 52 of the micro icon attachment screen of (C), the expression "My family except Grandpa" becomes possible.

【0099】さらに、ヒエログリフセル2cに「私」に
対応するマルチメディア単語を配置し、図17(C)の
マイクロアイコン添付画面の添付位置51に「あなた」
に対応するマルチメディア単語を添付すれば、「私かあ
なた」という表現が可能となる。
Furthermore, a multimedia word corresponding to "I" is placed in the hieroglyph cell 2c, and "you" is attached to the attachment position 51 of the micro icon attachment screen of FIG. 17C.
By attaching a multimedia word corresponding to, the expression "I or you" becomes possible.

【0100】ステップS51に戻り説明を続けると、ユ
ーザはクライアント12aの画面上に表示された図17
(A)〜図17(F)の何れか1つのマイクロアイコン
添付画面から添付位置41〜52の何れか1つを選択す
る。
Returning to step S51 and continuing the explanation, the user is displayed on the screen of the client 12a as shown in FIG.
Any one of the attachment positions 41 to 52 is selected from the micro icon attachment screen of any one of (A) to FIG. 17 (F).

【0101】ステップS51に続いてステップS52に
進み、クライアント12aはマイクロアイコン検索処理
を行い、ステップS51でユーザが選択したヒエログリ
フセル2a〜2f及び添付位置41〜52に応じてマイ
クロアイコン又はマルチメディア単語を検索する。ステ
ップS52に続いてステップS53に進み、クライアン
ト12aはマイクロアイコン検索処理により検索された
マイクロアイコン又はマルチメディア単語を画面上に表
示する。
In step S52 following step S51, the client 12a performs a micro icon search process, and according to the hieroglyph cells 2a to 2f and the attachment positions 41 to 52 selected by the user in step S51, a micro icon or a multimedia word. To search. In step S53 following step S52, the client 12a displays the microicon or the multimedia word retrieved by the microicon retrieval process on the screen.

【0102】例えばユーザが「誰が」に対応するヒエロ
グリフセル2cを選択し、マイクロアイコン添付画面の
添付位置47を選択した場合、クライアント12aは、
図18のような1つ以上のマイクロアイコン55を画面
上に表示する。図18は、マイクロアイコン編集画面の
一例のイメージ図を示す。図18のマイクロアイコン編
集画面は、1つ以上のマイクロアイコン55,マイクロ
アイコン添付画面56を含むように構成される。
For example, when the user selects the hieroglyph cell 2c corresponding to "who" and selects the attachment position 47 of the micro icon attachment screen, the client 12a
One or more micro icons 55 as shown in FIG. 18 are displayed on the screen. FIG. 18 shows an image diagram of an example of the micro icon edit screen. The micro icon edit screen of FIG. 18 is configured to include one or more micro icons 55 and a micro icon attachment screen 56.

【0103】ステップS53に続いてステップS54に
進み、ユーザは画面上に表示されたマイクロアイコン5
5から1つのマイクロアイコンを選択し、選択したマイ
クロアイコンをステップS51で選択した添付位置41
〜49の何れか1つに添付する。例えば図18のマイク
ロアイコン編集画面の場合、2つのマイクロアイコン5
5から1つのマイクロアイコンを選択し、マイクロアイ
コン添付ボタン57をクリック等することにより、選択
したマイクロアイコンがステップS51で選択した添付
位置47に配置される。
In step S54 following step S53, the user selects the micro icon 5 displayed on the screen.
One micro icon is selected from 5 and the selected micro icon is attached position 41 selected in step S51.
Attached to any one of ~ 49. For example, in the case of the micro icon edit screen of FIG. 18, two micro icons 5
By selecting one micro icon from 5 and clicking the micro icon attachment button 57 or the like, the selected micro icon is placed at the attachment position 47 selected in step S51.

【0104】ステップS54に続いてステップS55に
進み、クライアント12aはマイクロアイコンの編集が
終了した旨の指示がユーザからあったか否かを判定す
る。マイクロアイコンの編集が終了した旨の指示がユー
ザからあったと判定すると(S55においてYES)、
クライアント12aはマイクロアイコン編集処理を終了
する。一方、マイクロアイコンの編集が終了した旨の指
示がユーザからなかったと判定すると(S55において
NO)、クライアント12aはステップS51に進み、
処理を続ける。図16のマイクロアイコン編集処理によ
り、例えば図3のようなマルチメディアヒエログリフ1
を作成することができる。
In step S55 following step S54, the client 12a determines whether or not the user has instructed that the editing of the microicon has been completed. If it is determined that the user has instructed that the micro icon has been edited (YES in S55),
The client 12a ends the micro icon editing process. On the other hand, when it is determined that the user has not instructed that the micro icon has been edited (NO in S55), the client 12a proceeds to step S51,
Continue processing. By the micro icon editing process of FIG. 16, for example, the multimedia hieroglyph 1 as shown in FIG.
Can be created.

【0105】図14のマルチメディア単語編集処理及び
図16のマイクロアイコン編集処理により、クライアン
ト12aは図19のようなマルチメディアヒエログリフ
テーブルのレコードを作成することができる。図19
は、マルチメディアヒエログリフテーブルの一例の構成
図を示す。
By the multimedia word editing process of FIG. 14 and the micro icon editing process of FIG. 16, the client 12a can create a record of the multimedia hieroglyph table as shown in FIG. FIG. 19
[Fig. 3] shows a configuration diagram of an example of a multimedia hieroglyph table.

【0106】マルチメディアヒエログリフテーブルは、
マルチメディアヒエログリフ1に配置又は添付されたマ
ルチメディア単語及びマイクロアイコンとを関連付ける
ものである。例えばデータ項目「where0」〜「w
here7」は、「どこで」に対応するヒエログリフセ
ル2aに配置又は添付されたマルチメディア単語及びマ
イクロアイコンのマルチメディア単語グループ及びマイ
クロアイコングループを表している。
The multimedia hieroglyph table is
The multimedia word and the micro icon arranged or attached to the multimedia hieroglyph 1 are associated with each other. For example, the data items "where 0" to "w"
"here7" represents the multimedia word group and the microicon group of the multimedia word and the microicon arranged or attached to the hieroglyph cell 2a corresponding to "where".

【0107】なお、データ項目「when0」〜「wh
en7」,「who0」〜「who7」,「what
0」〜「what7」,「why0」〜「why7」,
「how0」〜「how7」もデータ項目「where
0」〜「where7」と同様であるので説明を省略す
る。
The data items "when0" to "wh"
en7 "," who0 "-" who7 "," what "
0 ”-“ what7 ”,“ why0 ”-“ why7 ”,
"How0" to "how7" are also data items "where
The description is omitted because it is similar to "0" to "where7".

【0108】ところで、本発明で利用するマルチメディ
ア単語は、自身についての多角的な説明を有する自己説
明型コンポーネントであり、自身について多角的な説明
を行なう辞書機能を有している。
By the way, the multimedia word used in the present invention is a self-explanatory component having a multifaceted description of itself, and has a dictionary function of providing a multifaceted description of itself.

【0109】例えばマルチメディア単語を選択して辞書
機能を利用すると、図20のような多角ビュー画面がク
ライアント12aに表示される。図20は、多角ビュー
画面の一例のイメージ図を示す。
For example, when a multimedia word is selected and the dictionary function is used, a polygon view screen as shown in FIG. 20 is displayed on the client 12a. FIG. 20 shows an image diagram of an example of the polygon view screen.

【0110】多角ビュー画面は、選択されたマルチメデ
ィア単語についての基本ビュー60を画面上に表示し、
選択されたマルチメディア単語についての補助ビュー6
1を画面上に表示する。
The polygon view screen displays a basic view 60 on the screen for the selected multimedia word,
Auxiliary view 6 for selected multimedia words
1 is displayed on the screen.

【0111】基本ビュー60には、選択されたマルチメ
ディア単語が表示されている。補助ビュー61には、1
つ以上のアイコン62及び画像63が表示されている。
したがって、基本ビュー60に表示されているマルチメ
ディア単語の多角的な説明が補助ビュー61に含まれて
いるため、ユーザは事前に学習しなくてもマルチメディ
ア単語を直感的に理解することができる。
The selected multimedia word is displayed in the basic view 60. 1 in the auxiliary view 61
One or more icons 62 and images 63 are displayed.
Therefore, since the auxiliary view 61 includes the multi-dimensional description of the multimedia words displayed in the basic view 60, the user can intuitively understand the multimedia words without learning in advance. .

【0112】なお、アイコン62は、様々な画像又は短
いハイパーテキストによる説明,音声読み上げ等にアク
セスする為のボタンである。現在、画像による説明が選
択されているので、補助ビュー61にはマルチメディア
単語に対応する様々な画像63が表示されている。短い
ハイパーテキストによる説明など他の説明が選択された
場合、補助ビュー61には選択に応じてハイパーテキス
トなどが表示される。ユーザは、辞書機能をいつでも呼
び出すことができるので、マルチメディア単語の説明を
極めて容易に得ることができる。
The icon 62 is a button for accessing various images, short hypertext explanations, voice readings, and the like. Since the image description is currently selected, various images 63 corresponding to multimedia words are displayed in the auxiliary view 61. When another description such as a short hypertext description is selected, the hypertext or the like is displayed in the auxiliary view 61 according to the selection. The user can call the dictionary function at any time, so that an explanation of the multimedia word can be obtained very easily.

【0113】また、前述したステップS42のマルチメ
ディア単語検索処理およびステップS52のマイクロア
イコン検索処理は、図8のユーザ情報テーブルに含まれ
るデータ項目「CultureID」,「Screen
PetID」等に応じて検索結果を変更することができ
る。例えば、ユーザに応じて言語や画像を変更すること
ができる。
The multimedia word search process of step S42 and the micro icon search process of step S52 described above are performed by the data items "CultureID" and "Screen" included in the user information table of FIG.
The search result can be changed according to "PetID" or the like. For example, the language and image can be changed according to the user.

【0114】ユーザが子供の場合、図15のマルチメデ
ィア単語編集画面を図21のような子供用のマルチメデ
ィア単語編集画面に変更することができる。図21は、
子供用のマルチメディア単語編集画面の一例のイメージ
図を示す。
When the user is a child, the multimedia word edit screen shown in FIG. 15 can be changed to a multimedia word edit screen for children as shown in FIG. FIG. 21 shows
The image figure of an example of the multimedia word edit screen for children is shown.

【0115】図21のマルチメディア単語編集画面は、
画面上にスクリーンペット71が表示されており、その
スクリーンペット71との対話形式で編集が行われる。
具体的には、スクリーンペット71がユーザに対して吹
き出し及び音声などにより質問を行う。スクリーンペッ
ト71が行う質問内容は、マルチメディア単語の編集に
関するものである。
The multimedia word edit screen shown in FIG.
A screen pet 71 is displayed on the screen, and editing is performed interactively with the screen pet 71.
Specifically, the screen pet 71 asks a question to the user by a balloon, a voice, or the like. The questions asked by the screen pet 71 are related to editing of multimedia words.

【0116】ヒエログリフ70は、編集中のヒエログリ
フセルをハイライトする。図21のマルチメディア単語
編集画面では、チューリップの形状をしたヒエログリフ
70が表示されている。
The hieroglyph 70 highlights the hieroglyph cell being edited. In the multimedia word editing screen of FIG. 21, a hieroglyph 70 having a tulip shape is displayed.

【0117】1つ以上のマルチメディア単語72は、ハ
イライトされたヒエログリフセルで使用可能なものであ
る。図21のマルチメディア単語編集画面では、マルチ
メディア単語検索処理を行い、検索された1つ以上のマ
ルチメディア単語72が大砲のアイコン73から発射さ
れる。マルチメディア単語72の数が多い場合、アイコ
ン73は複数のグループに分けられたマルチメディア単
語を一定間隔ごとに発射してもよい。
One or more multimedia words 72 are those available in the highlighted hieroglyph cell. In the multimedia word edit screen of FIG. 21, a multimedia word search process is performed, and one or more searched multimedia words 72 are fired from the cannon icon 73. When the number of multimedia words 72 is large, the icon 73 may fire the multimedia words divided into a plurality of groups at regular intervals.

【0118】ユーザは、マルチメディア単語編集画面上
に表示されたマルチメディア単語72から1つのマルチ
メディア単語を選択することで、選択したマルチメディ
ア単語をハイライトされたヒエログリフセルに配置する
ことができる。
By selecting one multimedia word from the multimedia words 72 displayed on the multimedia word editing screen, the user can arrange the selected multimedia word in the highlighted hieroglyph cell. .

【0119】その他のヒエログリフおよびマイクロアイ
コンについても同様に処理することができる。スクリー
ンペット71が行う質問内容および回数は、ユーザのレ
ベルに応じて変更することが可能である。
Other hieroglyphs and micro icons can be processed in the same manner. The content of the question and the number of times the screen pet 71 asks can be changed according to the level of the user.

【0120】ステップS14のマルチメディアメッセー
ジ送信処理では、ユーザがクライアント12aを操作
し、ステップS13で作成されたマルチメディアメッセ
ージを送信する送信先を選択する。マルチメディアメッ
セージの送信先の選択は、ステップS10のログイン処
理と同様にユーザ画像を利用して行なうことができる。
In the multimedia message transmission process of step S14, the user operates the client 12a to select the transmission destination to which the multimedia message created in step S13 is transmitted. The selection of the destination of the multimedia message can be performed using the user image as in the login process of step S10.

【0121】なお、マルチメディアメッセージに含まれ
るマルチメディアヒエログリフは1つ以上であればよ
く、マルチメディアヒエログリフとマルチメディア単語
との混合であってもよい。
The multimedia hieroglyphs contained in the multimedia message may be one or more, and may be a mixture of multimedia hieroglyphs and multimedia words.

【0122】本発明によるマルチメディアメッセージ送
受信用プログラムでは、マルチメディアメッセージの作
成,閲覧,送受信がマウス等のポインティングデバイス
のみで行なうことができ、情報弱者であっても容易に利
用することができる。また、マルチメディア単語を直観
的に理解することができる為、汎用性のあるコミュニケ
ーションを実現することが可能である。
With the multimedia message sending / receiving program according to the present invention, multimedia messages can be created, browsed, and sent / received only with a pointing device such as a mouse, and can be easily used even by a weak person. Further, since the multimedia word can be intuitively understood, it is possible to realize versatile communication.

【0123】[0123]

【発明の効果】上述の如く、本発明によれば、自己説明
型コンポーネントの理解が容易であるため、習得までの
時間を大幅に短縮することができる。また、本発明によ
れば、マルチメディア単語で表現した文章の主語,述
語,場所,時間,理由,手段を相手に伝えることによ
り、意思を伝達することができる。
As described above, according to the present invention, since the self-explanatory component can be easily understood, the learning time can be greatly shortened. Further, according to the present invention, the intention can be transmitted by transmitting the subject, predicate, place, time, reason, and means of the sentence expressed by the multimedia word to the other party.

【0124】また、本発明によれば、マルチメディア単
語に付加されている1つ以上のマルチメディアコンテン
ツ,分類情報,統計情報などにより、意味,性質,使用
法などのマルチメディア単語の多角的な説明を得ること
ができる。また、本発明によれば、簡単な操作でユーザ
が伝達したい意思に応じた文書をマルチメディア単語で
表現することが可能である。
Further, according to the present invention, one or more multimedia contents added to a multimedia word, classification information, statistical information, etc. can be used to determine the meaning of a multimedia word such as meaning, property, and usage. You can get an explanation. Further, according to the present invention, it is possible to express a document according to a user's intention to convey with a multimedia word by a simple operation.

【0125】また、本発明によれば、ユーザの技術レベ
ル,障害,年齢,性別,文化,地域などによらずに意思
を伝達することができる。また、本発明によれば、ユー
ザは自分のレベルに応じた画面構成および操作手法を利
用することができる。また、本発明によれば、マルチメ
ディア単語は、自身についての多角的な説明を画像情
報,文字情報,音情報の少なくとも1つを利用して行な
うことができる。
Further, according to the present invention, the intention can be transmitted regardless of the user's skill level, disability, age, sex, culture, region, etc. Further, according to the present invention, the user can use the screen configuration and the operation method according to his or her level. Further, according to the present invention, a multimedia word can perform a multifaceted description of itself using at least one of image information, character information, and sound information.

【0126】したがって、習得及び操作が容易であり、
汎用性のあるコミュニケーションを実現することが可能
である。
Therefore, learning and operation are easy,
It is possible to realize versatile communication.

【0127】[0127]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】マルチメディアヒエログリフの一実施例のイメ
ージ図である。
FIG. 1 is an image diagram of an example of a multimedia hieroglyph.

【図2】マルチメディア単語を配置したマルチメディア
ヒエログリフの一実施例のイメージ図である。
FIG. 2 is an image diagram of an example of a multimedia hieroglyph in which multimedia words are arranged.

【図3】マイクロアイコンを配置したマルチメディアヒ
エログリフの一実施例のイメージ図である。
FIG. 3 is an image diagram of an example of a multimedia hieroglyph in which micro icons are arranged.

【図4】本発明のコミュニケーション方法を実現するシ
ステムの一実施例の構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram of an embodiment of a system for realizing the communication method of the present invention.

【図5】本発明によるコミュニケーションサーバ及びク
ライアントの一例の構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram of an example of a communication server and a client according to the present invention.

【図6】本発明のコミュニケーション方法を実現するシ
ステムの処理の一例のフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of an example of processing of a system that realizes the communication method of the present invention.

【図7】ログイン処理の一例のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart of an example of login processing.

【図8】ユーザ情報テーブルの一例の構成図である。FIG. 8 is a configuration diagram of an example of a user information table.

【図9】サインテーブルの一例の構成図である。FIG. 9 is a configuration diagram of an example of a signature table.

【図10】所属団体テーブルの一例の構成図である。FIG. 10 is a configuration diagram of an example of a belonging organization table.

【図11】カウンタテーブルの一例の構成図である。FIG. 11 is a block diagram of an example of a counter table.

【図12】マンスリーカウンタテーブルの一例の構成図
である。
FIG. 12 is a configuration diagram of an example of a monthly counter table.

【図13】マルチメディアメッセージ作成処理の一例の
フローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart of an example of a multimedia message creation process.

【図14】マルチメディア単語編集処理の一例のフロー
チャートである。
FIG. 14 is a flowchart of an example of multimedia word editing processing.

【図15】マルチメディア単語編集画面の一例のイメー
ジ図である。
FIG. 15 is an image diagram of an example of a multimedia word edit screen.

【図16】マイクロアイコン編集処理の一例のフローチ
ャートである。
FIG. 16 is a flowchart of an example of a micro icon editing process.

【図17】マイクロアイコン添付画面の一例のイメージ
図である。
FIG. 17 is an image diagram of an example of a micro icon attachment screen.

【図18】マイクロアイコン編集画面の一例のイメージ
図である。
FIG. 18 is an image diagram of an example of a micro icon edit screen.

【図19】マルチメディアヒエログリフテーブルの一例
の構成図である。
FIG. 19 is a block diagram of an example of a multimedia hieroglyph table.

【図20】多角ビュー画面の一例のイメージ図である。FIG. 20 is an image diagram of an example of a polygon view screen.

【図21】子供用のマルチメディア単語編集画面の一例
のイメージ図である。
FIG. 21 is an image diagram of an example of a multimedia word editing screen for children.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,70 マルチメディアヒエログリフ 2a〜2f ヒエログリフセル 3a〜3f,31,72 マルチメディア単語 4,55 マイクロアイコン 10 システム 11 コミュニケーションサーバ 12a〜12n クライアント 13 基地局 14 移動通信端末 15 ネットワーク 21 入力装置 22 表示装置 23 ドライブ装置 24 記録媒体 25 補助記憶装置 26 メモリ装置 27 演算処理装置 28 インターフェース装置 29 データベース(DB) 32 コピーボタン 41〜52 添付位置 56 マイクロアイコン添付画面 57 マイクロアイコン添付ボタン 60 基本ビュー 61 補助ビュー 62,73 アイコン 63 画像 71 スクリーンペット 1,70 multimedia hieroglyphs 2a-2f Hieroglyph cell 3a-3f, 31,72 multimedia words 4,55 Micro Icon 10 system 11 Communication server 12a to 12n clients 13 base stations 14 Mobile communication terminals 15 network 21 Input device 22 Display 23 Drive device 24 recording media 25 Auxiliary storage device 26 memory devices 27 arithmetic processing unit 28 Interface device 29 Database (DB) 32 copy button 41-52 Attachment position 56 Micro Icon Attachment Screen 57 Micro Icon Attach Button 60 Basic view 61 Auxiliary view 62,73 icon 63 images 71 screen pets

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 義浩 福島県郡山市堤下町13−8 株式会社エフ コム内 Fターム(参考) 5E501 AB13 AC15 AC25 BA03 CA02 CB09 EA05 EB05 FA04 FA14   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Yoshihiro Watanabe             13-8 Tsutsumicho, Koriyama City, Fukushima Prefecture F Co., Ltd.             In the com F-term (reference) 5E501 AB13 AC15 AC25 BA03 CA02                       CB09 EA05 EB05 FA04 FA14

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータを用いて意思の伝達を行な
うコミュニケーション方法であって、 ユーザからの指示に応じて前記ユーザが伝達したい意思
に応じた文章を1つ以上のマルチメディア単語で表現す
る文章表現段階と、 ユーザからの指示に応じて前記1つ以上のマルチメディ
ア単語で表現した文章を前記ユーザが意思の伝達を行い
たい相手に提供する提供段階とを有することを特徴とす
るコミュニケーション方法。
1. A communication method for communicating intentions using a computer, which is a text expression in which one or more multimedia words express a text corresponding to the intention of the user in response to an instruction from the user. A communication method, comprising: a step of providing a sentence expressed by the one or more multimedia words to a user with whom the user wants to communicate an intention according to an instruction from the user.
【請求項2】 前記文章表現段階は、ユーザが伝達した
い意思に応じた文章を前記マルチメディア単語を用い
て、主語,述語,場所,時間,理由,手段という観点で
表現することを特徴とする請求項1記載のコミュニケー
ション方法。
2. The sentence expressing step is characterized in that a sentence corresponding to a user's intention to convey is expressed using the multimedia word in terms of subject, predicate, place, time, reason, and means. The communication method according to claim 1.
【請求項3】 前記マルチメディア単語は、1つ以上の
マルチメディアコンテンツ,分類情報,統計情報の少な
くとも1つが付加されており、前期1つ以上のマルチメ
ディアコンテンツ,分類情報,統計情報を組み合わせて
多角的な説明としての意味,性質,使用法の少なくとも
1つを提供することを特徴とする請求項1又は2記載の
コミュニケーション方法。
3. The multimedia word is added with at least one of one or more multimedia contents, classification information and statistical information, and is a combination of one or more multimedia contents, classification information and statistical information in the previous period. The communication method according to claim 1 or 2, wherein at least one of meaning, property, and usage as a multifaceted explanation is provided.
【請求項4】 前記文章表現段階は、前記マルチメディ
ア単語が予め格納されたマルチメディア単語格納手段か
ら1つ以上のマルチメディア単語を検索する検索段階
と、 検索した1つ以上のマルチメディア単語を用いて、前記
ユーザが伝達したい意思に応じた文章を表現する表現段
階とを有することを特徴とする請求項1乃至3何れか一
項記載のコミュニケーション方法。
4. The sentence expression step comprises a search step of searching for one or more multimedia words from a multimedia word storage unit in which the multimedia words are stored in advance, and a step of searching the searched one or more multimedia words. The communication method according to any one of claims 1 to 3, further comprising: an expression step of using the user to express a sentence corresponding to an intention to be transmitted.
【請求項5】 前記検索段階は、前記ユーザ及びマルチ
メディア単語の使用頻度の少なくとも一方に応じて前記
マルチメディア単語格納手段からの検索結果を変更する
ことを特徴とする請求項4記載のコミュニケーション方
法。
5. The communication method according to claim 4, wherein in the searching step, the search result from the multimedia word storage means is changed according to at least one of the user and the frequency of use of the multimedia word. .
【請求項6】 前記検索段階および表現段階は、前記ユ
ーザおよび統計情報の少なくとも1つに応じて、画面構
成および操作手法を変更することを特徴とする請求項4
記載のコミュニケーション方法。
6. The screen configuration and the operation method are changed in the search step and the expression step, in accordance with at least one of the user and the statistical information.
Communication method described.
【請求項7】 前記マルチメディア単語は、画像情報,
文字情報,音情報の少なくとも1つであることを特徴と
する請求項1乃至6何れか一項記載のコミュニケーショ
ン方法。
7. The multimedia word is image information,
7. The communication method according to claim 1, wherein the communication information is at least one of character information and sound information.
【請求項8】 コンピュータを用いてマルチメディアメ
ッセージを作成するマルチメディアメッセージ作成方法
であって、 ユーザからの指示に応じて前記ユーザが伝達したい意思
に応じた文章を1つ以上のマルチメディア単語で表現す
る文章表現段階と、 ユーザからの指示に応じて前記1つ以上のマルチメディ
ア単語で表現した文章を含むマルチメディアメッセージ
を作成するマルチメディアメッセージ作成段階とを有す
ることを特徴とするマルチメディアメッセージ作成方
法。
8. A multimedia message creating method for creating a multimedia message using a computer, wherein a sentence corresponding to an intention of the user to be transmitted in accordance with an instruction from the user is composed of one or more multimedia words. A multimedia message, comprising: a sentence expressing step of expressing; and a multimedia message creating step of creating a multimedia message including a sentence expressed by the one or more multimedia words according to an instruction from a user. How to make.
【請求項9】 コンピュータを用いてマルチメディアメ
ッセージを閲覧するマルチメディアメッセージ閲覧方法
であって、 1つ以上のマルチメディア単語で表現された文章を含む
マルチメディアメッセージを受信するマルチメディアメ
ッセージ受信段階と、 受信したマルチメディアメッセージに含まれる1つ以上
のマルチメディア単語で表現された文章を表示手段に表
示するマルチメディアメッセージ表示段階とを有するこ
とを特徴とするマルチメディアメッセージ閲覧方法。
9. A multimedia message browsing method for browsing a multimedia message using a computer, the method comprising: receiving a multimedia message including a sentence expressed by one or more multimedia words. And a multimedia message displaying step of displaying a sentence represented by one or more multimedia words included in the received multimedia message on a display means.
【請求項10】 コンピュータを、 ユーザからの指示に応じて前記ユーザが伝達したい意思
に応じた文章を1つ以上のマルチメディア単語で表現
し、1つ以上のマルチメディア単語で表現した文章を含
むマルチメディアメッセージを作成して送信するマルチ
メディアメッセージ送信手段と、 1つ以上のマルチメディア単語で表現された文章を含む
マルチメディアメッセージを受信し、受信したマルチメ
ディアメッセージに含まれる1つ以上のマルチメディア
単語で表現された文章を表示手段に表示するマルチメデ
ィアメッセージ受信手段として機能させるためのマルチ
メディアメッセージ送受信用プログラム。
10. A computer includes a sentence represented by one or more multimedia words, a sentence corresponding to the user's intention to convey in response to an instruction from the user, and the sentence including one or more multimedia words. A multimedia message transmitting means for creating and transmitting a multimedia message, and a multimedia message including a sentence expressed by one or more multimedia words, and one or more multimedia included in the received multimedia message. A multimedia message sending / receiving program for causing a message expressed by a media word to function as a multimedia message receiving means for displaying on a display means.
【請求項11】 コンピュータを、 ユーザからの指示に応じて前記ユーザが伝達したい意思
に応じた文章を1つ以上のマルチメディア単語で表現
し、1つ以上のマルチメディア単語で表現した文章を含
むマルチメディアメッセージを作成して送信するマルチ
メディアメッセージ送信手段と、 1つ以上のマルチメディア単語で表現された文章を含む
マルチメディアメッセージを受信し、受信したマルチメ
ディアメッセージに含まれる1つ以上のマルチメディア
単語で表現した文章を表示手段に表示するマルチメディ
アメッセージ受信手段として機能させるためのマルチメ
ディアメッセージ送受信用プログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体。
11. A computer includes a sentence represented by one or more multimedia words, the sentence corresponding to the user's intention to convey in response to an instruction from the user, and the sentence represented by the one or more multimedia words. A multimedia message transmitting means for creating and transmitting a multimedia message, and a multimedia message including a sentence expressed by one or more multimedia words, and one or more multimedia included in the received multimedia message. A computer-readable recording medium recording a program for transmitting / receiving a multimedia message, which causes a sentence expressed by a media word to function as a multimedia message receiving means for displaying on a display means.
JP2001278575A 2001-09-13 2001-09-13 Communication method, multimedia message transmission / reception program, and recording medium Expired - Fee Related JP4745566B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001278575A JP4745566B2 (en) 2001-09-13 2001-09-13 Communication method, multimedia message transmission / reception program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001278575A JP4745566B2 (en) 2001-09-13 2001-09-13 Communication method, multimedia message transmission / reception program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003084876A true JP2003084876A (en) 2003-03-19
JP4745566B2 JP4745566B2 (en) 2011-08-10

Family

ID=19102919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001278575A Expired - Fee Related JP4745566B2 (en) 2001-09-13 2001-09-13 Communication method, multimedia message transmission / reception program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4745566B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275710A (en) * 2004-03-24 2005-10-06 Fukushima Prefecture Data presenting method using computer, interface presenting method, interface presenting system, data presenting program, interface presenting program, and recording medium
JP2006243987A (en) * 2005-03-02 2006-09-14 Fukushima Prefecture Self-explanation type program, program change method, change management method and computer processing method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0372306U (en) * 1989-11-16 1991-07-22
JPH1069484A (en) * 1996-08-27 1998-03-10 Eebuitsuku:Kk Pictographic multilingual communication system
JPH11120177A (en) * 1997-10-09 1999-04-30 Csk Corp Pictograph communication tool

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0372306U (en) * 1989-11-16 1991-07-22
JPH1069484A (en) * 1996-08-27 1998-03-10 Eebuitsuku:Kk Pictographic multilingual communication system
JPH11120177A (en) * 1997-10-09 1999-04-30 Csk Corp Pictograph communication tool

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275710A (en) * 2004-03-24 2005-10-06 Fukushima Prefecture Data presenting method using computer, interface presenting method, interface presenting system, data presenting program, interface presenting program, and recording medium
JP4546125B2 (en) * 2004-03-24 2010-09-15 公立大学法人会津大学 Interface presenting method and interface presenting system
JP2006243987A (en) * 2005-03-02 2006-09-14 Fukushima Prefecture Self-explanation type program, program change method, change management method and computer processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4745566B2 (en) 2011-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6817803B2 (en) How to send and receive messages, devices, and computer programs
Baron Language of the Internet
US9392101B2 (en) Wireless mobile image messaging
CN110457000A (en) For delivering the intelligent automation assistant of content according to user experience
CN110364148A (en) Natural assistant's interaction
US7548899B1 (en) Method and system for information retrieval based on menu selections
CN108352006A (en) Intelligent automation assistant in instant message environment
JP2007524901A (en) Universal search interface system and method
US20060257827A1 (en) Method and apparatus to individualize content in an augmentative and alternative communication device
JP4636457B2 (en) Communication terminal
JP2008070984A (en) Message preparation supporting device, its control method and control program and recording medium with the same program recorded
CN114328852A (en) Text processing method, related device and equipment
US8074176B2 (en) Electronic communications dialog using sequenced digital images stored in an image dictionary
JP2002288213A (en) Data-forwarding device, data two-way transmission device, data exchange system, data-forwarding method, data-forwarding program, and data two-way transmission program
CN110324230A (en) Method for showing interface, client and computer storage medium
JPH11120199A (en) Electronic communication system and storage medium
JP2003084876A (en) Communication method using multimedia word, multimedia message forming method, multimedia message browsing method, program for transmitting/receiving multimedia message and storage medium
KR102338959B1 (en) Personalized Messaging Service System and Personalized Messaging Service Method
JP4586063B2 (en) Terminal device
JP4546125B2 (en) Interface presenting method and interface presenting system
JP4228697B2 (en) Communication electronic dictionary, electronic dictionary program
JP4501501B2 (en) Information display control device, electronic dictionary program
Ueda et al. W-mail: An electronic mail system for wearable computing environments
JP2001337954A (en) Web page retrieval apparatus for portable telephone
JP2004102496A (en) Text and character display system, computer program, and server

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040917

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070115

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees