JP2003084745A - マルチメディアプレゼンテーション作成装置 - Google Patents

マルチメディアプレゼンテーション作成装置

Info

Publication number
JP2003084745A
JP2003084745A JP2001274818A JP2001274818A JP2003084745A JP 2003084745 A JP2003084745 A JP 2003084745A JP 2001274818 A JP2001274818 A JP 2001274818A JP 2001274818 A JP2001274818 A JP 2001274818A JP 2003084745 A JP2003084745 A JP 2003084745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital media
media
presentation
general
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001274818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3852568B2 (ja
Inventor
Wetakku Reto
ウェタック レト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001274818A priority Critical patent/JP3852568B2/ja
Priority to US10/238,942 priority patent/US7120859B2/en
Publication of JP2003084745A publication Critical patent/JP2003084745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3852568B2 publication Critical patent/JP3852568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • G06F16/43Querying
    • G06F16/438Presentation of query results
    • G06F16/4387Presentation of query results by the use of playlists
    • G06F16/4393Multimedia presentations, e.g. slide shows, multimedia albums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マルチメディアプレゼンテーション作成装置は、メモリ
と、設定手段と、抽出手段と、リクエスト手段と、受信
手段及び結合器とを有する。メモリは、作成時間によっ
て分類されるでデジタルメディアを記憶する。設定手段
は、プレゼンテーションの継続時間と時間的範囲を設定
する。抽出手段は、前記設定手段により設定された時間
的範囲に含まれる期間中に作成されたデジタルメディア
の一部を前記メモリから抽出する。リクエスト手段は、
前記時間的範囲に対応する一般デジタルメディアを一般
デジタルメディアソースからリクエストする。受信手段
は、前記一般デジタルメディアソースから一般デジタル
メディアを受信する。結合器は、受信したデジタルメデ
ィアと前記抽出手段により抽出されたメディアの一部と
を結合してプレゼンテーションを作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録されているオ
ーディオデータ若しくはビデオデータからマルチメディ
アプレゼンテーションを作成するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】記録されているオーディオデータ若しく
はビデオデータからマルチメディアプレゼンテーション
を作成するための応用ソフトウエアは従来より知られて
いる。この種のソフトウエアをパーソナルコンピュータ
上で起動すると、そのソフトウエアを表すアイコンが表
示される。表示されたアイコンの上にオーディオファイ
ル若しくはビデオファイルを表すアイコンをマウスを使
ってドラッグすると、オーディオ若しくはビデオファイ
ル中のデータの任意の部分が複数抽出され、抽出された
部分が結合されたマルチメディアプレゼンテーションが
作成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにして作成されたプレゼンテーションのビデオクリ
ップはランダムに配列されているので、そのプレゼンテ
ーションには時間的観念が欠落している。また、用途が
主として個人向けであるため、オーディオファイル若し
くはビデオファイルに含まれる情報量は制限されたもの
となっている。従って、これらのファイルを元に作成さ
れたプレゼンテーションはその題材が極めて限定的なも
のとなっている。本発明の目的は、上記従来技術の問題
点を解決することにあり、幅広い題材を時間と関連づけ
て取り扱うことが可能なマルチメディアプレゼンテーシ
ョン用の装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、マルチメディアプレゼンテーション作成装置は、メ
モリと、設定手段と、抽出手段と、リクエスト手段と、
受信手段及び結合器とを有する。メモリは、作成時間に
よって分類されるでデジタルメディアを記憶するための
ものである。設定手段は、プレゼンテーションの継続時
間と時間的範囲を設定するためのものである。抽出手段
は、前記設定手段により設定された時間的範囲に含まれ
る期間中に作成されたデジタルメディアの一部を前記メ
モリから抽出するためのものである。リクエスト手段
は、前記時間的範囲に対応する一般デジタルメディアを
一般デジタルメディアソースからリクエストするための
ものである。受信手段は、前記一般デジタルメディアソ
ースから一般デジタルメディアを受信するためのもので
ある。結合器は、受信したデジタルメディアと前記抽出
手段により抽出されたメディアの一部とを結合してプレ
ゼンテーションを作成するためのものである。
【0005】上記構成により、プレゼンテーションは同
じ時間的範囲に属するデジタルメディアと一般デジタル
メディアとを同期した状態で含むことになる。ユーザが
行う幾つかの設定に基づく、プレゼンテーションの作成
は完全に自動化されたものとなる。
【0006】前記デジタルメディアは、前記デジタルメ
ディア作成時に前記デジタルメディアに埋め込まれてい
たタイムスタンプのメタデータに基づいて分類されるこ
とが望ましい。この種のタイムスタンプは、たいていの
デジタルコンテンツに対しては利用することができるの
で、この場合同期させるのが便利である。
【0007】また、前記メタデータには、前記デジタル
データが作成されたときに前記デジタルメディアに埋め
込まれた位置データが含まれ、前記リクエスト手段は、
前記位置データによって示される位置に関するデジタル
メディアを前記一般デジタルメディアソースからリクエ
ストすることが望ましい。かかる構成により、プレゼン
テーションはより詳細となり、デジタルメディアの背景
がわかるようになる。
【0008】前記抽出手段によって抽出されたデジタル
メディアと前記一般デジタルメディアソースからの一般
デジタルメディアのうちの一方は音楽を含み、前記結合
器は前記デジタルメディアデータと一般デジタルメディ
アとを結合して、音楽のテンポに応じた長さのクリップ
とようにするのが望ましい。かかる構成により、プレゼ
ンテーションの視覚的部分と聴覚的部分とが同じスタイ
ルで調和することになる。
【0009】前記抽出手段は前記時間的範囲を複数に分
割した分割期間におけるデジタルメディアの分布を判定
し、デジタルメディアの全データ量が少ない分割期間の
デジタルメディアよりもデジタルメディアの全データ量
が多い分割期間のデジタルメディアを抽出するようにす
るのが望ましい。かかる構成により、プレゼンテーショ
ンには多くのデジタルメディアが作成された場合であっ
ても、活動的期間をより正確に反映させることができ、
よってバランスの点で優れたプレゼンテーションとな
る。
【0010】前記設定手段は、デジタルメディアと一般
デジタルメディアの比をユーザからの入力に基づいて設
定するのが望ましい。かかる構成により、ユーザはより
よいプレゼンテーションの模様分けとすることができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態による
マルチメディアプレゼンテーションを作成するためのシ
ステムについて添付図面を参照しながら説明する。
【0012】図1に示されているように、本実施の形態
に係わるシステム1は、演算装置30,一般メディアサ
ーバ200及びコンテンツパートナ220,230,2
40から構成されている。演算装置30にはデジタルビ
デオカメラ10,入力装置120及びディスプレイ13
0が接続されている。演算装置30はまた他のパーナル
ネットワーク機器25にホームネットワーク20を介し
て接続されると共に、一般メディアサーバ200にイン
ターネットのような公衆ネットワーク140を介して接
続されている。前記他のパーソナルネットワーク機器2
5の例としては、ミニディスクレコーダ・プレーヤ、D
VDプレーヤ、ビデオ・オン・デマンド・プレーヤやM
P3プレーヤがある。一般メディアサーバ200は、ネ
ットワーク210を介してコンテンツパートナ220,
230及び240に接続されている。
【0013】図2に示されているように、デジタルカメ
ラ10は、撮像装置11,中央演算装置(CPU)1
2,メモリ13,クロック14,インターフェース(I
/F)15及び音声記録装置16から構成されている。
撮像装置11は撮像し、撮像した画像を公知の処理によ
ってデジタルビデオデータに変換する。同時に、音声記
録装置16は録音し、それを公知の処理によってデジタ
ルオーディオデータに変換する。デジタルオーディオデ
ータとデジタルビデオデータは図示しないマルチプレク
サで多重化される。以下、多重化されたデータを個人メ
ディアデータと呼ぶ。CPU12は個人メディアデータ
中にメタデータを埋め込む。メタデータにはクロック1
4からのクロック信号に基づいて作成された個人メディ
アデータの作成時間が含まれる。CPU12はメモリ1
3にその個人メディアデータを格納する。
【0014】演算装置30は、メディアデータ交換イン
ターフェースコントローラ40,メモリ50,ネットワ
ークコントローラ60,プロセッサ70,グラフィック
コントローラ80,入力装置コントローラ90,ハード
ディスクコントローラ100及びハードディスク110
を備えている。ハードディスク110には、ホームネッ
トワーク20,公衆ネットワーク140を介して種々の
データを送受信しデジタルカメラ10の個人メディアデ
ータを受け取るためのソフトウエアが格納されている。
ハードディスク110には、プレゼンテーション作成プ
ログラムを実行するソフトウエアも格納されている。こ
のプログラムについては、図4に示したフローチャート
を参照しながら後述する。
【0015】演算装置30にはカレンダー機能と電子メ
ール機能が備わっている。カレンダー機能というのは、
ディスプレイ130にカレンダーを表示する機能であ
り、ユーザは表示されたカレンダーの該当する日に入力
装置120を用いて会議の時間や特別なイベントなどを
入力することができる。また、ユーザは、カレンダー機
能によりフラグや優先インジケータを用いてカレンダー
への特別な書き込みをハイライトすることができる。電
子メール機能とは、公衆ネットワーク140に接続され
ている他の図示しない演算装置と電子メールの送受信を
するための機能である。この電子メール機能により、ユ
ーザはフラグ又は優先インジケータを用いて受信若しく
は送信した特別な電子メールをハイライトすることがで
きる。
【0016】次に、図3乃至図5に示したフローチャー
トを参照しながら、演算装置30が実行するマルチメデ
ィアプレゼンテーションの作成動作について説明する。
ユーザは入力装置120を使い、CPU12,インター
フェース15,メディアデータ交換インターフェースコ
ントローラ40及びプロセッサ70の動作によって、メ
モリ13から個人デジタルメディアの転送を開始する。
この個人デジタルメディアにはメタデータが埋め込まれ
ている(S1)。個人デジタルメディアは、プロセッサ
70とハードディスクコントローラ100の動作によっ
てハードディスク上に記憶される(S2)。個人メディ
アデータの記憶後、そのデータは上記した演算装置30
の機能を用いて編集することができる。
【0017】次に、入力装置120からの入力に基づ
き、マルチメディアプレゼンテーションの設定を行う
(S3)。設定には、プレゼンテーションの長さの設
定、時期的範囲の設定、含まれる一般メディアデータの
種類の設定、任意に付加する個人情報の種類の設定、個
人メディアと一般メディアの比率、フォルダを含めるか
排除するかの設定及びプレゼンテーションの様式の設定
が含まれる。
【0018】設定されるプレゼンテーションの長さと
は、ユーザが望むプレゼンテーションの長さであり、例
えば、1分、3分、10分あるいはそれ以上の長さとい
う形で表される。
【0019】設定される時期的範囲とは、個人メディア
データ及び一般メディアデータが収集される時間枠であ
り、ユーザは、例えば、特定の日、週、月、あるいは開
始時刻と終了時刻で時期を特定することができる。
【0020】様々な種類の一般メディアをコンテンツパ
ートナー220,230及び240から一般メディアサ
ーバ200と協働して読み出すことができる。考えられ
る一般メディアとしては、天気情報、ニュースハイライ
ト、ローカルニュース、トップテンにランクされている
映画のシーン、トップテンにランクされているポピュラ
ー音楽の一部や人気のあるテレビコマーシャル等を挙げ
ることができる。
【0021】任意の個人情報を個人メディアに付加し、
プレゼンテーションの個人部分を充実するようにしても
よい。例えば、パーソナルカレンダー機能を用いてハイ
ライトした入力や電子メール機能を用いてハイライトし
たメッセージをプレゼンテーションに含め、ユーザにと
って特に個人的に重要なイベントを示すようにしてもよ
い。このようにすることにより、プレゼンテーションを
より個人向けにすることができる。ネットワーク20を
介して演算装置30に接続された他のネットワーク機器
25は、任意の個人情報の別の情報源となりうる。例え
ば、ビデオ・オン・デマンド・プレーヤは、ある期間に
最も高い視聴率を記録したビデオに関する統計上の情報
を提供することができる。
【0022】個人メディアと一般メディアの比率とは、
ユーザにより設定される値であって、プレゼンテーショ
ンが個人メディアである場合の程度と、コンテンツパー
トナーのような外部ソースからの一般メディアである場
合の程度を示したものである。
【0023】プレゼンテーションには、選択的に情報フ
ァイルを表すフォルダが示されていてもよい。
【0024】プレゼンテーションの様式は、一般メディ
アの一部として、あるいは任意個人情報として選択され
た音楽によって自動的に決定される。基本的に、プレゼ
ンテーションの映像部分のクリップ長は付随する音楽の
テンポに依存する。例えば、一般メディアがクイックテ
ンポの上位10曲のポップ音楽である時には、クリック
長は比較的短く設定され、プレゼンテーションの進み方
は速くなる。一方、任意個人情報がスローテンポのクラ
シック音楽の場合には、クリック長は比較的長く設定さ
れ、よりリラックスしたプレゼンテーションとなる。一
般メディアも任意個人情報のいずれもが音楽でないとき
には、ユーザは手動でプレゼンテーションの様式を設定
することになる。
【0025】次に、プレゼンテーション作成ルーチンが
実行される(S4)。プレゼンテーション作成ルーチン
の実行中、演算装置30はユーザ設定に従い、個人メデ
ィアと一般メディアを準備する。プレゼンテーション作
成ルーチンを図4に示したフローチャートに従い説明す
る。
【0026】プレゼンテーション作成ルーチンがスター
トすると、全体の一般メディア長が決定される(S1
0)。全体の一般メディア長は、プレゼンテーション長
と個人メディアと一般メディアの比の積で求められる
(即ち、一般メディア長=プレゼンテーション長×個人
メディアと一般メディアの比)。
【0027】次に、個人メディアルーチンが実行される
(S11)。ここで、個人メディアルーチンを図5に示
したフローチャートに従い説明する。まず、プレゼンテ
ーションの個人メディア部分の長さを、プレゼンテーシ
ョン長から一般メディア部分の長さを引き算することに
より求める(即ち、個人メディア部分の長さ=プレゼン
テーション長−一般メディア長)(S20)。全体のプ
レゼンテーション時間中の各サブ期間用に抽出される個
人メディア量は、個人メディアの時間分布に基づいて決
定される(S21)。図6は、1月から12月までの1
年間にわたる個人メディアの分布例を示したものであ
る。この例では、1年のうち個人メディアは全体で30
時間を占めており、このうち8時間が3月に集中してい
る。従って、プレゼンテーションの時期的範囲をこの1
年の期間に設定し、プレゼンテーション長を15分に設
定するとなると、3月のコンテンツから4分ぶんの個人
メディアを抽出することになる。
【0028】次に、プレゼンテーション様式の設定に基
づいて個人メディア部分の長さ、即ち、高速プレゼンテ
ーション様式用の短時間部分と低速プレゼンテーション
様式用の長時間部分を決定する(S22)。次いで、個
人メディアデータの部分をランダムに選定する(S2
3)。
【0029】次に、プレゼンテーションの一般メディア
部分の長さと位置を決定する(S12)。個人メディア
の場合と同じように、プレゼンテーション用の一般メデ
ィア部分の平均長はプレゼンテーションの様式に基づい
て定まる。また、一般メディア部分の出現頻度は、個人
メディアの時間軸上の分布に依存する。図6に示した例
では、3月は9月や10月に比べると8倍もの個人メデ
ィアが存在するので、プレゼンテーションに加えられる
一般メディアは、3月は9月や10月に比べると8倍の
量となる。また、8月分の一般メディアは提供されな
い。
【0030】次に、どの任意個人情報をプレゼンテーシ
ョンに含ませるかが決定される(S13)。電子メール
機能及びPCカレンダー機能に基づいて収集される情報
の多くはテキストであるため、この情報はビデオで予め
決められたスタイルでビデオ映像に重ねられ動画化され
る。画像や他の添付ファイルを含むハイライトされた電
子メールメッセージ、及び使用の統計値に基づく映画ク
リップが、プレゼンテーションの個人メディア部分の一
部として含まれる。
【0031】次いで、一般メディアを一般メディアサー
バ200からダウンロードする(S14)。一般メディ
アサーバ200には、コンテンツパートナ220,23
0,240から提供される全ての一般メディアが記憶さ
れており、定期的に一般メディアのデータは更新され
る。プレゼンテーションを作成する場合には、演算装置
30は一般メディアサーバ200に対して、S3で設定
されS12で決定された量の一般メディアの種類のリク
エストを送る。例えば、もしユーザが世界ニュースのみ
をプレゼンテーションに含めるという指定をすると、演
算装置30はこのリクエストを一般メディアサーバ20
0に送り、一般メディアサーバ200から情報をダウン
ロードする。演算装置30からのリクエストには、プレ
ゼンテーションの時期的範囲、その分割期間及び一般情
報が持つ長さの幅が含まれる。エクステンシブル・マー
クアップ言語(XML)を用いたリクエストの例を図7
に示す。XMLは図8に示されているDTD(文書型定
義)により定義される。演算装置30及び一般メディア
サーバ200の双方は同じDTDを理解するので、XM
Lのメッセージを使ったコミュニケーションをすること
ができる。コンテンツパートナは、映画や音楽を一般メ
ディアとして提供し、許可されている映画のハイライト
シーンや音楽の一部をダウンロードすることができる。
この種のダウンロードをするには特別なインターフェー
スを必要とする。
【0032】ダウンロードした一般メディアはハードデ
ィスク110上に記憶される(S15)。次いで、S2
3で選択された個人メディアとS15で記憶された一般
メディアを合成することによりプレゼンテーションスク
リプトが作成される(S16)。そして、プレゼンテー
ションを作りながらモニタする(S5)。
【0033】図9は、本実施の形態の変更例を示したも
のである。この変形例では、演算装置30は直接コンテ
ンツパートナ220,230,240にネットワーク1
40を介して接続されている。一般メディアサーバ20
0はディレクトリを備えた演算装置30を提供する。こ
のディレクトリ200には、一般メディアを収集するた
めにコンテンツパートナ220,230,240と接続
するときのリンク情報が含まれている。一般メディアサ
ーバ200は、リンクディレクトリの一定期間毎の更新
情報を有する演算装置30を提供する。上記のような構
成により、コンテンツパートナ220,230,240
は、演算装置30が理解できるインターフェースを確立
する必要がある。
【0034】以上本発明の実施の形態について詳細に説
明したが、本発明の要旨から逸脱しない範囲で種々の変
更、改変が可能であることは言うまでもない。
【0035】たとえば、上記実施の形態では、個人ディ
ジタルメディアはデジタルビデオカメラ10により提供
されるよう構成されていたが、個人ディジタルメディア
の提供は、いかなるソースからのものでもよく、演算装
置30自身が提供してもよい。
【0036】また、上記実施の形態では、使用に関する
統計ソースについて、たとえば、MPSプレーヤ/レコ
ーダやビデオ・オン・デマンド・プレーヤを演算装置3
0の外部機器として、また演算装置30とネットワーク
結合されたものとして説明したが、演算装置30自身が
使用統計ソースとして機能してもよい。たとえば、演算
装置30が、ユーザ統計を提供するために、プレゼンテ
ーション作成モジュールと通信するMPSプレーヤ機能
やビデオ・オン・デマンド機能を有するように構成され
ていてもよい。
【0037】また、個人メディアと一般メディアの比
は、ユーザによって自由に設定できると説明したが、こ
の比は固定値であっても構わない。この方が、演算装置
30が対話型テレビの場合には利点が多い。対話型テレ
ビは、その融通性からユーザにとっての利便性が高い。
更に、この比は、プレゼンテーション用の一般履歴情報
用のソース数に依存するものであってもよい。ソース数
とは、ユーザによって決められる数のことである。たと
えば、ユーザが、詳しい天気、国際ニュース、映画のハ
イライトシーン、サッカー、野球、テニスなどのスポー
ツのハイライトシーンを選択した場合には、個人メディ
アと一般メディアの比は、ユーザが天気だけを選択した
場合と比べれば、より低い値に設定されることになる。
すなわち、一般情報の比率は、後者の場合よりの前に説
明した場合の方がより高いということである。
【0038】本実施の形態では、時間軸方向における個
人メディアの分布は、月単位の分割期間に基づいている
が、その分割期間はどのような長さであっても構わな
い。たとえば、1日、場合によっては数時間という長さ
であってもよい。また、分割期間の長さは、プレゼンテ
ーションの時間的範囲に応じて可変してもよい。更に、
個人メディアのクリップは、本実施の形態では、ランダ
ムに選択するようにしていたが、高度なコンテンツ分析
用機器を用いて、特定の選択ができるようにしてもよ
い。
【0039】デジタルカメラ10は、地球位置システム
(GPS)を備え、タイムスタンプに加えて、個人メデ
ィアに位置スタンプを組み込むようにしてもよい。この
場合、個人メディア中の位置スタンプに基づき、演算装
置30からのリクエストには、個人メディアを最初に作
成した地域からのニュースや天気予報などのリクエスト
が含まれていてもよい。
【0040】プレゼンテーションを作成されたように再
生する代わりに、後で使用するようにプレゼンテーショ
ンをメモリに記憶しておいてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるシステムのブロック
図。
【図2】図1に示したシステムに含まれる演算装置とデ
ジタルカメラの構成を示したブロック図。
【図3】マルチメディアプレゼンテーションを作成する
ための演算装置により実行される処理を示したフローチ
ャート。
【図4】演算装置により実行されるプレゼンテーション
作成ルーチンを説明するためのフローチャート。
【図5】演算装置により実行される個人メディアルーチ
ンを説明するためのフローチャート。
【図6】個人メディアの時間軸分布を示した棒グラフ。
【図7】演算装置により一般メディアサーバに送られる
XMLリクエストの一例を示した図。
【図8】図7に示したXMLを規定するDTD文書の一
例を示した図。
【図9】実施形態の変更例を示したブロック図。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ 20 ホームネットワーク 25 他のパーソナルネットワーク機器 30 演算装置 40 メディアデータ交換インターフェースコントロー
ラ 50 メモリ 60 ネットワークコントローラ 70 プロセッサ 80 グラフィックコントローラ 90 入力装置コントローラ 100 ハードディスクコントローラ 110 ハードディスク 120 入力装置 130 ディスプレイ 140 公衆ネットワーク 200 一般メディアサーバ 210 ネットワーク 220,230,240 コンテンツパートナ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作成時間によって分類されるでデジタル
    メディアを記憶するためのメモリと、 プレゼンテーションの継続時間と時間的範囲を設定する
    ための設定手段と、 前記設定手段により設定された時間的範囲に含まれる期
    間中に作成されたデジタルメディアの一部を前記メモリ
    から抽出するための抽出手段と、 前記時間的範囲に対応する一般デジタルメディアを一般
    デジタルメディアソースからリクエストするためのリク
    エスト手段と、 前記一般デジタルメディアソースから一般デジタルメデ
    ィアを受信するための受信手段と、 受信したデジタルメディアと前記抽出手段により抽出さ
    れたメディアの一部とを結合してプレゼンテーションを
    作成する結合器とからなることを特徴とするマルチメデ
    ィアプレゼンテーション作成装置。
  2. 【請求項2】 前記デジタルメディアは、前記デジタル
    メディア作成時に前記デジタルメディアに埋め込まれて
    いたタイムスタンプのメタデータに基づいて分類される
    ことを特徴とする請求項1記載のマルチメディアプレゼ
    ンテーション作成装置。
  3. 【請求項3】 前記メタデータには、前記デジタルデー
    タが作成されたときに前記デジタルメディアに埋め込ま
    れた位置データが含まれ、前記リクエスト手段は、前記
    位置データによって示される位置に関するデジタルメデ
    ィアを前記一般デジタルメディアソースからリクエスト
    することを特徴とする請求項2記載のマルチメディアプ
    レゼンテーション作成装置。
  4. 【請求項4】 前記抽出手段によって抽出されたデジタ
    ルメディアと前記一般デジタルメディアソースからの一
    般デジタルメディアのうちの一方は音楽を含み、前記結
    合器は前記デジタルメディアデータと一般デジタルメデ
    ィアとを結合して、音楽のテンポに応じた長さのクリッ
    プとすることを特徴とする請求項1記載のマルチメディ
    アプレゼンテーション作成装置。
  5. 【請求項5】 前記抽出手段は前記時間的範囲を複数に
    分割した分割期間におけるデジタルメディアの分布を判
    定し、デジタルメディアの全データ量が少ない分割期間
    のデジタルメディアよりもデジタルメディアの全データ
    量が多い分割期間のデジタルメディアを抽出するように
    したことを特徴とする請求項1記載のマルチメディアプ
    レゼンテーション作成装置。
  6. 【請求項6】 前記設定手段は、デジタルメディアと一
    般デジタルメディアの比をユーザからの入力に基づいて
    設定することを特徴とする請求項1記載のマルチメディ
    アプレゼンテーション作成装置。
JP2001274818A 2001-09-11 2001-09-11 マルチメディアプレゼンテーション作成装置および方法 Expired - Fee Related JP3852568B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001274818A JP3852568B2 (ja) 2001-09-11 2001-09-11 マルチメディアプレゼンテーション作成装置および方法
US10/238,942 US7120859B2 (en) 2001-09-11 2002-09-10 Device for producing multimedia presentation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001274818A JP3852568B2 (ja) 2001-09-11 2001-09-11 マルチメディアプレゼンテーション作成装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003084745A true JP2003084745A (ja) 2003-03-19
JP3852568B2 JP3852568B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=19099790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001274818A Expired - Fee Related JP3852568B2 (ja) 2001-09-11 2001-09-11 マルチメディアプレゼンテーション作成装置および方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7120859B2 (ja)
JP (1) JP3852568B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500911A (ja) * 2005-07-01 2009-01-08 マイクロソフト コーポレーション サーチ付きのインスタント・メッセージング
JP2009502049A (ja) * 2005-07-01 2009-01-22 マイクロソフト コーポレーション メディア・コンテンツのレンダリングの諸側面

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100694238B1 (ko) * 2000-09-28 2007-03-14 가부시키가이샤 리코 구조편집방법, 영상구조편집방법, 오브젝트의 내용구조관리방법, 오브젝트의 내용구조표시방법, 컨텐츠관리방법 및 기록매체
JPWO2005029353A1 (ja) * 2003-09-18 2006-11-30 富士通株式会社 注釈管理システム、注釈管理方法、文書変換サーバ、文書変換プログラム、電子文書付加プログラム
US20050102375A1 (en) * 2003-10-23 2005-05-12 Kivin Varghese An Internet System for the Uploading, Viewing and Rating of Videos
JP2005354659A (ja) * 2004-05-10 2005-12-22 Sony Computer Entertainment Inc コンテンツ提供システム
JP4192136B2 (ja) * 2004-09-30 2008-12-03 株式会社小松製作所 画像表示システムおよび画像表示プログラム
US20060267967A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Microsoft Corporation Phrasing extensions and multiple modes in one spring-loaded control
US20060267966A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Microsoft Corporation Hover widgets: using the tracking state to extend capabilities of pen-operated devices
US7721308B2 (en) * 2005-07-01 2010-05-18 Microsoft Corproation Synchronization aspects of interactive multimedia presentation management
US8305398B2 (en) * 2005-07-01 2012-11-06 Microsoft Corporation Rendering and compositing multiple applications in an interactive media environment
US8020084B2 (en) * 2005-07-01 2011-09-13 Microsoft Corporation Synchronization aspects of interactive multimedia presentation management
US8656268B2 (en) * 2005-07-01 2014-02-18 Microsoft Corporation Queueing events in an interactive media environment
US8108787B2 (en) 2005-07-01 2012-01-31 Microsoft Corporation Distributing input events to multiple applications in an interactive media environment
US20070006238A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Microsoft Corporation Managing application states in an interactive media environment
US7941522B2 (en) 2005-07-01 2011-05-10 Microsoft Corporation Application security in an interactive media environment
US20070006079A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Microsoft Corporation State-based timing for interactive multimedia presentations
US20070300260A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Nokia Corporation Method, system, device and computer program product for generating and distributing media diary podcasts
US20080263450A1 (en) * 2007-04-14 2008-10-23 James Jacob Hodges System and method to conform separately edited sequences
US20080256448A1 (en) * 2007-04-14 2008-10-16 Nikhil Mahesh Bhatt Multi-Frame Video Display Method and Apparatus
US8751022B2 (en) * 2007-04-14 2014-06-10 Apple Inc. Multi-take compositing of digital media assets
US20080256136A1 (en) * 2007-04-14 2008-10-16 Jerremy Holland Techniques and tools for managing attributes of media content
DE102007023543A1 (de) * 2007-05-21 2009-01-22 Staroveska, Dagmar Verfahren zur Bereitstellung von Audio- und/oder Videodateien
US20090013241A1 (en) * 2007-07-04 2009-01-08 Tomomi Kaminaga Content reproducing unit, content reproducing method and computer-readable medium
US8762864B2 (en) 2007-08-06 2014-06-24 Apple Inc. Background removal tool for a presentation application
US9008297B2 (en) * 2008-10-22 2015-04-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, computer program products, and systems for providing called party initiated priority marking
US9069884B2 (en) 2009-09-08 2015-06-30 International Business Machines Corporation Processing special attributes within a file
CN102291373B (zh) 2010-06-15 2016-08-31 华为技术有限公司 元数据文件的更新方法、装置和***
US9223471B2 (en) 2010-12-28 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Touch screen control
US10739941B2 (en) 2011-03-29 2020-08-11 Wevideo, Inc. Multi-source journal content integration systems and methods and systems and methods for collaborative online content editing
US9711178B2 (en) 2011-03-29 2017-07-18 Wevideo, Inc. Local timeline editing for online content editing
US9767195B2 (en) 2011-04-21 2017-09-19 Touchstream Technologies, Inc. Virtualized hosting and displaying of content using a swappable media player
US20130091421A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-11 International Business Machines Corporation Time relevance within a soft copy document or media object
US11748833B2 (en) 2013-03-05 2023-09-05 Wevideo, Inc. Systems and methods for a theme-based effects multimedia editing platform
US20160098545A1 (en) * 2014-10-03 2016-04-07 Roopit Patel Location and Date/Time Constrained Content Windowing
TWI627544B (zh) * 2017-11-16 2018-06-21 創利空間股份有限公司 多媒體裝置以及互動多媒體系統

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6553178B2 (en) * 1992-02-07 2003-04-22 Max Abecassis Advertisement subsidized video-on-demand system
US5884028A (en) * 1994-07-29 1999-03-16 International Business Machines Corporation System for the management of multiple time-critical data streams
US5946487A (en) * 1996-06-10 1999-08-31 Lsi Logic Corporation Object-oriented multi-media architecture
US6249316B1 (en) * 1996-08-23 2001-06-19 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for creating a temporary group of images on a digital camera
US6632248B1 (en) * 1996-12-06 2003-10-14 Microsoft Corporation Customization of network documents by accessing customization information on a server computer using uniquie user identifiers
US6211869B1 (en) * 1997-04-04 2001-04-03 Avid Technology, Inc. Simultaneous storage and network transmission of multimedia data with video host that requests stored data according to response time from a server
MY121856A (en) * 1998-01-26 2006-02-28 Sony Corp Reproducing apparatus.
CN1867068A (zh) * 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视***及其方法
US6484156B1 (en) * 1998-09-15 2002-11-19 Microsoft Corporation Accessing annotations across multiple target media streams
US7120862B1 (en) * 1998-12-01 2006-10-10 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for persistent access to Web resources using variable time-stamps
US6738075B1 (en) * 1998-12-31 2004-05-18 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for creating an interactive slide show in a digital imaging device
US6317141B1 (en) * 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6559882B1 (en) * 1999-09-02 2003-05-06 Ncr Corporation Domestic appliance
US6312363B1 (en) * 1999-07-08 2001-11-06 Icon Health & Fitness, Inc. Systems and methods for providing an improved exercise device with motivational programming
JP3795717B2 (ja) * 1999-11-17 2006-07-12 株式会社スクウェア・エニックス ゲーム表示方法、記録媒体およびゲーム表示装置
US6663491B2 (en) * 2000-02-18 2003-12-16 Namco Ltd. Game apparatus, storage medium and computer program that adjust tempo of sound
CA2372554A1 (en) * 2000-04-10 2001-10-18 Sony Corporation Asset management system and asset management method
US6813745B1 (en) * 2000-04-28 2004-11-02 D4 Media, Inc. Media system
US20020116716A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-22 Adi Sideman Online video editor
US7089309B2 (en) * 2001-03-21 2006-08-08 Theplatform For Media, Inc. Method and system for managing and distributing digital media
JP3680749B2 (ja) * 2001-03-23 2005-08-10 ヤマハ株式会社 自動作曲装置及び自動作曲プログラム
US20020188772A1 (en) * 2001-04-02 2002-12-12 Mark Radcliffe Media production methods and systems
US6976028B2 (en) * 2001-06-15 2005-12-13 Sony Corporation Media content creating and publishing system and process
US20030085913A1 (en) * 2001-08-21 2003-05-08 Yesvideo, Inc. Creation of slideshow based on characteristic of audio content used to produce accompanying audio display
US7356763B2 (en) * 2001-09-13 2008-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Real-time slide presentation multimedia data object and system and method of recording and browsing a multimedia data object
US7251246B2 (en) * 2001-09-14 2007-07-31 Snowshore Networks, Inc. Selective packet processing in a packet based media processor for latency reduction
US20040205479A1 (en) * 2001-10-30 2004-10-14 Seaman Mark D. System and method for creating a multimedia presentation
US7137062B2 (en) * 2001-12-28 2006-11-14 International Business Machines Corporation System and method for hierarchical segmentation with latent semantic indexing in scale space

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500911A (ja) * 2005-07-01 2009-01-08 マイクロソフト コーポレーション サーチ付きのインスタント・メッセージング
JP2009502049A (ja) * 2005-07-01 2009-01-22 マイクロソフト コーポレーション メディア・コンテンツのレンダリングの諸側面

Also Published As

Publication number Publication date
US20030112268A1 (en) 2003-06-19
JP3852568B2 (ja) 2006-11-29
US7120859B2 (en) 2006-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3852568B2 (ja) マルチメディアプレゼンテーション作成装置および方法
US8930817B2 (en) Theme-based slideshows
US7548951B2 (en) Minute file creation method, minute file management method, conference server, and network conference system
US20020059604A1 (en) System and method for linking media content
US20080075338A1 (en) Image processing apparatus and method, and program
US20020175917A1 (en) Method and system for streaming media manager
KR20070090751A (ko) 화상 표시방법 및 동영상 재생장치
WO2014047503A2 (en) Sharing content-synchronized ratings
CN112911379A (zh) 视频生成方法、装置、电子设备和存储介质
JP4846346B2 (ja) コンテンツ・広告管理サーバ、広告主端末、クライアント端末、コンテンツ・広告管理プログラム、広告登録プログラム、及びコンテンツ取得プログラム
JP2005527158A (ja) プレゼンテーションシンセサイザ
US20050168453A1 (en) Information recording medium and manufacturing method thereof
JP2019092186A (ja) 配信サーバ、配信プログラムおよび端末
JP4796377B2 (ja) コンテンツ提供サーバ及びコンテンツ提供プログラム
US20090133067A1 (en) Multi-media enhancement channel
JP2005525608A (ja) 高音質のサウンドを用いたビデオ・インデキシング方法
US20080008440A1 (en) Method and apparatus for creating a custom track
US20070274683A1 (en) Method and apparatus for creating a custom track
JP2007267356A (ja) ファイル管理プログラム、サムネイル画像表示方法および動画再生装置
CN104991950A (zh) 一种图片生成方法、显示方法及相应装置
JP2010010736A (ja) 映像コンテンツ再生装置
JP3766280B2 (ja) コンテンツ仲介装置およびコンテンツ仲介処理方法
JP2002073049A (ja) 音楽配信サーバ、音楽再生端末、及びサーバ処理プログラムを記憶した記憶媒体、端末処理プログラムを記憶した記憶媒体
US20080002942A1 (en) Method and apparatus for creating a custom track
JP2002057990A (ja) 映像再生システム及びそれに用いるデータ同期方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040423

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040427

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees