JP2003060132A - 基板構造、半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

基板構造、半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003060132A
JP2003060132A JP2001246902A JP2001246902A JP2003060132A JP 2003060132 A JP2003060132 A JP 2003060132A JP 2001246902 A JP2001246902 A JP 2001246902A JP 2001246902 A JP2001246902 A JP 2001246902A JP 2003060132 A JP2003060132 A JP 2003060132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding pad
radiation fin
die bonding
semiconductor element
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001246902A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Senda
実 仙田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2001246902A priority Critical patent/JP2003060132A/ja
Publication of JP2003060132A publication Critical patent/JP2003060132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体素子から放熱フィンへの放熱経路が封
止樹脂を介しているため、放熱効果がよくなかった。 【解決手段】 基板11の中心部に形成したダイボンデ
ィングパッド12の周囲を囲むように配置され、ダイボ
ンディングパッド12と接続された放熱フィン取付け配
線13を設け、放熱フィン18に放熱フィン取付け配線
13に対応した形状の脚部17を形成し、放熱フィン取
付け配線13に脚部17を固着して半導体素子4から放
熱フィン取付け配線13を通して放熱フィン18に効率
的に熱が伝わるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置の基板構
造・半導体装置及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の基板構造を示す平面図であ
る。
【0003】基板1の中心部に半導体素子を搭載するた
めのダイボンディングパッド2を形成し、その外側にワ
イヤを接続するためのワイヤボンディングパッド3を形
成している。
【0004】図6は従来の半導体装置を示す断面図で、
図5に示した基板に半導体素子を搭載している。
【0005】基板1のダイボンディングパッド2に半導
体素子4をダイボンディングし、半導体素子4の配線と
基板1の配線を電気的に接続するため、半導体素子4の
電極とワイヤボンディングパッド3とをワイヤ5により
ボンディングする。
【0006】半導体素子4やワイヤ5を保護するため、
封止樹脂6を基板1上に形成し、基板1の下面に半導体
装置の出力端子として例えば半田ボール7を接続する。
【0007】更に、半導体素子4から発する熱を逃すた
めに放熱フィン8を封止樹脂6の上に接着している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
実装構造では、図7に従来技術の問題点を説明する断面
図を示したように、半導体素子4から放熱フィン8への
放熱経路は熱の流れAの矢印の通り封止樹脂6を介して
いる。
【0009】封止樹脂6にはエポキシ樹脂が一般に使用
されるが、エポキシ樹脂は表1に示すように熱伝導率が
小さく、半導体素子4から発する熱が効率よく放熱フィ
ン8に伝わらないという問題があった。
【0010】
【表1】 そのため、半導体装置として良好な放熱効果が得られな
かった。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ため、本発明は基板構造として、ダイボンディングパッ
ドの周囲を囲むように配置され、ダイボンディングパッ
ドと接続された放熱フィン取付け配線を設けたものであ
る。
【0012】また、本発明は半導体装置として、半導体
素子とダイボンディングパッドの周囲を囲むように配置
され、ダイボンディングパッドと接続された放熱フィン
取付け配線を有する基板と放熱フィン取付け配線に対応
した形状の脚部を底面に形成し、放熱フィン取付け配線
に脚部を固着した放熱フィンとを備えたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態である基
板構造を示す平面図である。なお、従来と同じ構成要素
にはすべての図において同じ符号を付してある。
【0014】基板11の中心部に半導体素子を搭載する
ためのダイボンディングパッド12を形成し、その外側
に従来と同様にワイヤを接続するためのワイヤボンディ
ングパッド3を形成している。
【0015】更に、その外側にダイボンディングパッド
12、ワイヤボンディングパッド3の周囲を囲むように
放熱フィン取付け配線13が形成されている。
【0016】放熱フィン取付け配線13はダイボンディ
ングパッド12の4角14とブリッジ部15により接続
されている。ダイボンディングパッド12、放熱フィン
取付け配線13及びブリッジ部15は導電体パターンに
より同時に形成することができる。
【0017】図2は本発明の実施形態の半導体装置を示
す断面図で、図1に示した基板に半導体素子を搭載して
いる。
【0018】基板11のダイボンディングパッド12に
半導体素子4をダイボンディングし、従来と同様に半導
体素子4の配線と基板11の配線を電気的に接続するた
め、半導体素子4の電極とワイヤボンディングパッド3
とをワイヤ5によりボンディングする。
【0019】次に、基板11の下面に半導体装置の出力
端子として、例えば半田ボール7を接続する。
【0020】更に、半導体素子4から発する熱を逃すた
めに、上方に複数のフィン部16を形成し、底面に脚部
17を形成した放熱フィン18を放熱フィン取付け配線
13に脚部17を位置合わせして導電体が混入された接
着剤で固着する。
【0021】図3は本発明の実施形態の放熱フィンを示
す斜視図で、脚部がわかるように下方から見た図であ
る。
【0022】放熱フィン18の脚部17は茶碗の高台の
ように形成され、図1に示した放熱フィン取付け配線1
3の四角形に対応した形状をしており、放熱フィン取付
け配線13に接着することにより半導体素子4を封止し
て保護する作用をする。
【0023】図4は本発明による効果を説明する断面図
である。
【0024】半導体素子4から放熱フィン18への経路
は、熱の流れBの矢印のように、半導体素子4、ダイボ
ンディングパッド12、図1のブリッジ部15、放熱フ
ィン取付け配線13、脚部17を通して構成される。
【0025】ダイボンディングパッド12、ブリッジ部
15及び放熱フィン取付け配線13は例えば銅パターン
であり、表1に示すように熱伝導率が398.0W/m
・Kと大きく、半導体素子4から発する熱が効率よく放
熱フィン18に伝わる。
【0026】このため、実施形態によれば半導体装置全
体として、良好な放熱効果を得ることができる。
【0027】また、脚部17を有する放熱フィン18を
搭載することによって、半導体素子4が保護されるの
で、封止樹脂が不用になるという利点もある。
【0028】次に本発明の半導体装置の製造方法につい
て図1及び図2を参照して説明する。
【0029】まず、半導体素子4を準備し、半導体素子
4を搭載するために中心部に形成したダイボンディング
パッド12と、ダイボンディングパッド12の外側に形
成したワイヤボンディングパッド3と、ダイボンディン
グパッド12及びワイヤボンディングパッド3の周囲を
囲むように配置され、ダイボンディングパッド12とブ
リッジ部15により接続された放熱フィン取付け配線1
3を有する基板11を準備する。
【0030】更に、放熱フィン取付け配線13に対応し
た形状の脚部17を底面に形成した放熱フィン18を準
備する。
【0031】半導体素子4をダイボンディングパッド1
2にダイボンディングし、従来と同様に半導体素子4の
電極とワイヤボンディングパッド3をワイヤ5によりワ
イヤボンディングする。
【0032】次に半導体装置の出力端子として、従来と
同様に例えば半田ボール7を接続する。
【0033】そして、放熱フィン取付け配線13に放熱
フィン18の脚部17を位置合わせして、導電体の混入
された接着剤で固着して完成する。
【0034】このようにすれば、半導体素子4は放熱フ
ィン18によって密閉された空間に封止されて保護され
るので、従来のような封止樹脂は不用となり、従って樹
脂封止工程を省略することができ、製造工程を短縮する
ことができる。
【0035】上記の実施形態においては、BGA(Ba
ll Grid Array)構造の半導体装置で説明
したが、LGA(Lang Grid Array)や
QFP(Quad Flatpack Packag
e)等のパッケージ構造の半導体装置にも適用すること
ができる。
【0036】
【発明の効果】上記したように、本発明によれば、基板
に放熱フィン取付け配線を設け、放熱フィンの脚部を放
熱フィン取付け配線に固着することにより、良好な放熱
効果を得ることができる。
【0037】更に、半導体素子の保護のために必要であ
った封止樹脂を無くすこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の基板構造を示す平面図
【図2】実施形態の半導体装置を示す断面図
【図3】実施形態の放熱フィンを示す斜視図
【図4】本発明による効果を説明する断面図
【図5】従来の基板構造を示す平面図
【図6】従来の半導体装置を示す断面図
【図7】従来技術による問題点を説明する断面図
【符号の説明】
3 ワイヤボンディングパッド 4 半導体素子 5 ワイヤ 7 半田ボール 11 基板 12 ダイボンディングパッド 13 放熱フィン取付け配線 14 4角 15 ブリッジ部 16 フィン部 17 脚部 18 放熱フィン

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子を搭載するために基板の中心
    部に形成したダイボンディングパッドと、 前記ダイボンディングパッドの周囲を囲むように配置さ
    れ、前記ダイボンディングパッドと接続された放熱フィ
    ン取付け配線とを備えたことを特徴とする基板構造。
  2. 【請求項2】 前記放熱フィン取付け配線が前記ダイボ
    ンディングパッドの4角とブリッジ部で接続されたこと
    を特徴とする請求項1記載の基板構造。
  3. 【請求項3】 前記放熱フィン取付け配線とダイボンデ
    ィングパッドが導電体パターンで同時に形成されたこと
    を特徴とする請求項1又は2記載の基板構造。
  4. 【請求項4】 半導体素子と、 前記半導体素子を搭載するために基板の中心部に形成し
    たダイボンディングパッドと、前記ダイボンディングパ
    ッドの周囲に配置され、前記ダイボンディングパッドと
    接続された放熱フィン取付け配線を有する基板と、 前記放熱フィン取付け配線に対応した形状の脚部を底面
    に形成し、前記放熱フィン取付け配線に前記脚部を固着
    した放熱フィンとを備えたことを特徴とする半導体装
    置。
  5. 【請求項5】 前記放熱フィン取付け配線が前記ダイボ
    ンディングパッドの4角とブリッジ部で接続されたこと
    を特徴とする請求項4記載の半導体装置。
  6. 【請求項6】 半導体素子を準備する工程と、 前記半導体素子を搭載するために中心部に形成したダイ
    ボンディングパッドと、前記ダイボンディングパッドの
    周囲を囲むように配置され、前記ダイボンディングパッ
    ドと接続された放熱フィン取付け配線を有する基板を準
    備する工程と、 前記放熱フィン取付け配線に対応した形状の脚部を底面
    に形成した放熱フィンを準備する工程と、 前記半導体素子を前記ダイボンディングパッドにダイボ
    ンディングする工程と、 前記放熱フィン取付け配線に前記放熱フィンの脚部を固
    着する工程とを備えたことを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  7. 【請求項7】 前記放熱フィン取付け配線とダイボンデ
    ィングパッドを導電体パターンで同時に形成することを
    特徴とする請求項6記載の半導体装置の製造方法。
JP2001246902A 2001-08-16 2001-08-16 基板構造、半導体装置及びその製造方法 Pending JP2003060132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001246902A JP2003060132A (ja) 2001-08-16 2001-08-16 基板構造、半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001246902A JP2003060132A (ja) 2001-08-16 2001-08-16 基板構造、半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003060132A true JP2003060132A (ja) 2003-02-28

Family

ID=19076344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001246902A Pending JP2003060132A (ja) 2001-08-16 2001-08-16 基板構造、半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003060132A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013062480A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 電力モジュールパッケージ
WO2014182403A1 (en) * 2013-05-08 2014-11-13 Delphi Technologies, Inc. Printed circuit board heat dissipation system
US8933558B2 (en) 2011-09-30 2015-01-13 Fujitsu Limited Semiconductor package, wiring board unit, and electronic apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013062480A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 電力モジュールパッケージ
US8933558B2 (en) 2011-09-30 2015-01-13 Fujitsu Limited Semiconductor package, wiring board unit, and electronic apparatus
WO2014182403A1 (en) * 2013-05-08 2014-11-13 Delphi Technologies, Inc. Printed circuit board heat dissipation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6853070B2 (en) Die-down ball grid array package with die-attached heat spreader and method for making the same
US6781242B1 (en) Thin ball grid array package
US7122401B2 (en) Area array type semiconductor package fabrication method
US5293301A (en) Semiconductor device and lead frame used therein
US20180040541A1 (en) Semiconductor chip package having heat dissipating structure
US20030178719A1 (en) Enhanced thermal dissipation integrated circuit package and method of manufacturing enhanced thermal dissipation integrated circuit package
JP4456889B2 (ja) 積層型半導体パッケージ及びその製造方法
US7692276B2 (en) Thermally enhanced ball grid array package formed in strip with one-piece die-attached exposed heat spreader
KR101555300B1 (ko) 외부 본딩 영역을 구비하는 반도체 파워 모듈 패키지
US20120306064A1 (en) Chip package
JPH04207061A (ja) 半導体装置
JP2000232186A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2003060132A (ja) 基板構造、半導体装置及びその製造方法
JP2007036035A (ja) 半導体装置
JP2736161B2 (ja) 半導体装置
JPH08162575A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US9190355B2 (en) Multi-use substrate for integrated circuit
JP2690248B2 (ja) 表面実装型半導体装置
TWI643297B (zh) 具有內置散熱片之半導體封裝構造
KR100444175B1 (ko) 볼그리드 어레이 적층칩 패키지
JPH11163229A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH1027866A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH11289031A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000349202A (ja) テープ基板およびそれを用いた半導体装置ならびにその製造方法
JPH09107047A (ja) 半導体装置およびその製造方法ならびに電子装置