JP2003051786A - 波長多重光伝送装置 - Google Patents

波長多重光伝送装置

Info

Publication number
JP2003051786A
JP2003051786A JP2001238260A JP2001238260A JP2003051786A JP 2003051786 A JP2003051786 A JP 2003051786A JP 2001238260 A JP2001238260 A JP 2001238260A JP 2001238260 A JP2001238260 A JP 2001238260A JP 2003051786 A JP2003051786 A JP 2003051786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
input
port
output
pilot signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001238260A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kimotsuki
康一 肝付
Kazunori Hayamizu
数徳 速水
Tatsuo Nagayoshi
龍夫 永吉
Takanori Maki
孝徳 槙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001238260A priority Critical patent/JP2003051786A/ja
Priority to US10/076,528 priority patent/US6868200B2/en
Publication of JP2003051786A publication Critical patent/JP2003051786A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12026Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by means for reducing the temperature dependence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/03WDM arrangements
    • H04J14/0305WDM arrangements in end terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 波長多重光伝送装置に関し、特にアレイ導波
回路格子(AWG)と関連部品の温度特性や経時変動等
に影響されず高い波長安定度を備えた波長多重光伝送装
置を提供する。 【解決手段】 波長多重光伝送装置は、運用入力/出力
ポートと入力ダミーポートとを有するアレイ導波回路格
子10と、前記入力ダミーポートに入力されるパイロッ
ト信号を発生する発光手段21と、前記運用出力ポート
から出力される前記パイロット信号を含む波長多重信号
をモニタする受光手段22と、前記モニタされたパイロ
ット信号により検知された前記アレイ導波回路格子の波
長変動量をキャンセルするアレイ導波回路格子の温度制
御回路11と、を具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光伝送装置に関し、
特に波長の異なる光信号の多重/分離によって一本の光
ファイバで大容量且つ高速のデータ伝送を行なう波長分
割多重方式(WDM; Wavelength Division Multiplexi
ng)による波長多重光伝送装置であって、多重する波長
の高密度化のために各信号のフィルタ帯域の安定精度を
向上させた波長多重装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1〜3は、従来の波長多重光伝送装置
の多重部/分離部の一構成例を示したものである。図1
の(a)には、光多重/分離機能の主流をなすAWG
(Arrayed-Waveguide Grating) 10と呼ばれるアレイ導
波回路格子を使用した例を示している。AWG10は、
長さの異なる複数の導波路アレイからの回折光の干渉に
よって回折格子と同様に機能し、波長合分波器、波長ル
ータ等の種々のデバイスに適用される。
【0003】AWG10の波長多重機能では、複数の入
力ポートからの異なる周波数成分をまとめて1つの出力
ポートから出力する。図2に示すようにAWG10は本
来n×nの周波数切り替えスイッチ機能を有しており、
n個の入力ポートに対して同じ数のn個の出力ポートが
存在し,所定の入力ポートからの周波数成分は所定の出
力ポートから出力される。前記波長多重機能では全ての
出力ポートを必要としないため、その内の一つの出力ポ
ートだけが使用される(図中の入力ポート側の点線枠内
の信号λ1〜λ4が、出力ポート側の点線枠内の波長多重
信号λ1〜λ4として出力される)。
【0004】ところで、図3に示すように、AWG10
は一般に入出力導波路とコリメート/集光レンズの機能
を有する2つのスラブ導波路18及び19とが1つの基
板17上に集積形成された合分波器として作製される。
AWG10の入出力ポート間における光フィルタ特性は
各導波路の長さをパラメータとする温度依存性を有して
おり、温度変化による導波路の膨張/収縮によってフィ
ルタの帯域が変動する。その変化は各チャネルで一様で
あり,波長のずれは全てのチャネルで同一ベクトルの変
化となって現れる。
【0005】そのため、AWG10にはフィルタ特性を
規定波長で安定化させるために温度制御回路11が組み
込まれている。図1の(b)には、AWGに組み込まれ
る温度制御回路の従来構成例を示している。ここでは、
AWG内に安定な抵抗温度係数を持つセンサ抵抗15と
消費電力に比例して放熱を行うヒータ抵抗体16とが実
装され、さらにセンサ抵抗15の抵抗変動を感知してヒ
ータ抵抗16に電流を供給する温度制御のための回路1
3及び14が組み込まれている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
温度制御回路13〜16は、その構成部品自身が初期バ
ラツキや温度変動・経年変化等の特性劣化要因を有して
いるため、初期設定時に各構成部品の初期バラツキを吸
収できたとしても、その後の運用時における部品の温度
変動やAWGの経年変化等によるフィルタの中心波長の
変動には対処できないという問題があった。その結果、
温度特性や経年変化等の波長安定誤差要因まで含めた波
長多重光伝送装置の設計が必要となり、このことがより
高密度な波長多重光伝送装置開発を困難にする大きな障
壁の一つとなっていた。
【0007】そこで本発明の目的は、上記各問題点に鑑
み、従来のAWGのフィルタ特性を間接的に示すAWG
の温度検出及びその制御という手法に加えて、AWGに
そのフィルタ変動を直接モニタする手段を組み込んで構
成部品の温度特性や経年変化によるフィルタの波長変動
を直接検出し、その変動分をキャンセルするようにAW
Gを温度制御する波長多重光伝送装置を提供することに
ある。
【0008】これにより、初期設定時はもとより運用開
始以降においても温度変動や経年変化による総合的な波
長変動量の検出及びその制御が可能となり、AWGのフ
ィルタ波長の安定精度が飛躍的に向上する。その結果、
より高密度な波長多重構成を有する波長多重光伝送装置
が提供可能となる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、出力ポ
ートと複数の入力ポートとを有するアレイ導波回路格子
と、前記入力ポートのいずれかに入力されるパイロット
信号を発生する発光手段と、前記出力ポートから出力さ
れる前記パイロット信号を含む波長多重信号をモニタす
る受光手段と、前記モニタされたパイロット信号により
検知された前記アレイ導波回路格子の波長変動量をキャ
ンセルするアレイ導波回路格子の温度制御回路と、を具
備する波長多重光伝送装置が提供される。
【0010】前記発光手段は、波長ロッカ機能を備えた
波長可変光源であって、前記パイロット信号が入力され
るポート帯域内で波長スイープされる信号光を発生す
る。前記受光手段は、前記スイープされた信号光を受光
することで前記ポートのフィルタ特性変動量を検知す
る。また、前記発光手段は複数の光源からなり、前記受
光手段は前記複数の光源の各受光レベルを相互に比較す
ることで前記パイロット信号が入力されるポートのフィ
ルタ特性変動量を検知する。
【0011】また本発明によれば、入力ポート及び複数
の出力ポートを有するアレイ導波回路格子と、前記入力
ポートに波長多重信号と共に入力されるパイロット信号
を発生する発光手段と、前記出力ポートから出力される
前記パイロット信号をモニタする受光手段と、前記モニ
タされたパイロット信号により検知された前記アレイ導
波回路格子の波長変動量をキャンセルするアレイ導波回
路格子の温度制御回路と、を具備する波長分離光伝送装
置が提供される。
【0012】さらに本発明によれば、波長の異なる第1
光信号群を多重した信号を送信する波長多重光伝送装置
において、第1から第Nの入力ポートのそれぞれから入
力された波長の異なる第1光信号群の多重出力用の第1
の出力ポートと、該第1から該第Nの入力ポートのそれ
ぞれから入力された波長の異なる第2光信号群の多重出
力用の第2の出力ポートを有するアレイ導波回路格子
と、前記第2光信号群に属する波長を有するパイロット
信号を対応する前記入力ポートに与える発光手段と、前
記第2の出力ポートから出力される前記パイロット信号
をモニタする受光手段と、前記モニタしたパイロット信
号により検知した前記アレイ導波回路格子の波長変動量
をキャンセルするアレイ導波回路格子の温度制御回路
と、を具備する波長多重光伝送装置が提供される。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明では、AWGの各フィルタ
波長の温度依存性が全てのポートについて同一ベクトル
を有する点に着目し、AWGの波長多重機能又はn×n
周波数切り替えスイッチ機能を利用して所定のダミーポ
ートに入力したパイロット信号を常時モニタすることに
よってフィルタ変動を直接検出する。その結果によりA
WGの温度をフィードバック制御することで、フィルタ
の波長変動分は装置構成部品等の温度特性や経時変化を
マスクしたかたちで精度良くキャンセルされ、初期設定
時の状態が維持継続される。
【0014】図4は、本発明の第1の実施例を示したも
のである。本例では波長多重光伝送装置の送信側に本発
明を適用した場合を示している。図4において、波長多
重を行うAWG10の入力ポートの一部を運用する受信
側への信号伝送に用いる波長λ1〜λnとは異なる波長の
入力用に割りあてる(以下ダミーポート20と称す
る)。また、パイロット信号を発生させる発光手段21
がAWG10のダミーポート20に接続され、それによ
りAWG10の出力ポートからは運用するλ1〜λn波+
パイロット信号の合計n+1波の波長多重信号が出力さ
れる。
【0015】AWG10の出力ポートからの波長多重信
号は、カプラ(1×2CPL)23によって2分岐さ
れ、その一方の出力信号(パイロット信号を含む)は受
光手段22に入力され、また他方の出力信号はアンプ2
4に入力されて前記2分岐によって3dB低下した信号
パワーを元のレベルまで増幅する。前述したように、A
WG10の各ポートの特性変動は同一ベクトルを有して
いるため、受光手段22においてダミーポート20への
パイロット信号によってその入出力ポート間の波長変動
量を直接モニタすればAWG10全体の波長変動が検知
できる。
【0016】次に、発光手段21と受光手段22との組
み合せによるパイロット信号のモニタにより検知したフ
ィルタの波長変動量に基づき、従来例で説明した温度制
御部11に対して装置外部からの手動により又はコント
ローラ等による自動によりフィードバック制御を行なう
(図中の波長補正値)。その結果、フィルタの波長変動
分は装置構成部品等の温度特性や経時変化をマスクした
かたちで精度良くキャンセルされ、初期設定時の状態が
維持継続される。
【0017】図5〜8は、本発明の第1の実施例におけ
る具体的な構成例を示している。図5は、図4の発光手
段21や受光手段22の一例を示したものである。図5
の(a)は、図4の発光手段21に光増幅器(又はLE
D)の自然放出光(ASE;Amplified spontaneous em
ission)を使用した例を示している。ASEは増幅され
た自然放出光をいい光増幅器では本質的な雑音源とな
る。
【0018】光増幅器は入力光がある場合には増幅され
る帯域が信号光に集中するためASEレベルは小さい
が、入力光が無い場合にはその雑音が一律に増幅されて
広帯域で高レベルのASE光が出力される。従って本発
明では光増幅器に入力光を与えないで、ASE光源とし
て用いる。図5の(a)では、ASE光源31からのA
SE光が狭帯域フィルタ32を通過することによって図
4で説明した運用波長λ 1〜λnとは異なる波長帯域λ
n+1のパイロット信号が生成され、それがAWG10の
ダミーポート20に入力される。
【0019】また、図5の(b)には、図4の受光手段
22の一構成例を示している。ここでは、AWG10か
ら出力される波長多重信号λ1〜λn+1から狭帯域フィル
タ33によってダミーポートの帯域のパイロット信号λ
n+1のみを通過させる。そのパイロット信号λn+1はフォ
トダイオード(PD)等を使って構成したパワーメータ
34に入力されてその受信信号レベルの変動、すなわち
ダミーポートのフィルタ特性の変動に基づく波長変動量
が直接検出される。なお、パワーメータ34に代えて光
スペクトラムアナライザ35を用いて分光分析を行い、
より高精度な波長変動量を検出してもよい。その際、フ
ィルタ33は削除してもよい。
【0020】図6は、発光手段21の別の例を示したも
のである。図6の(a)には、高精度に安定化された波
長信号を出力可能な光源としてレーザダイオード(L
D)36と波長ロッカ38との組み合わせによる発光手
段21を示している。波長ロッカ38には2つの帯域の
異なるフィルタとフォトダイオード(PD1及びPD
2)が実装されており、PD1とPD2を除算(39)
することで現波長が特定され、その波長とリファレンス
(LD36の出力希望波長)との比較(40)によりL
D36の温度制御(41)を行なう。
【0021】前記リファレンスを可変するとLD36の
温度制御によって発光波長も微小に変化する。従って、
波長ロッカを用いた光源21と図5の(b)のパワーメ
ータ34とを組み合わせ、さらに発光波長を微小にスイ
ープさせると、図6の(b)に示すようにダミーポート
20の入出力ポート間におけるフィルタ波形(P-n〜P
n)が直接モニタできる。この構成によれば、受光手段
22として光スペクトラムアナライザ35を使った分光
分析を行なうまでもなく、簡易なPDのパワーメータ3
4によって同等な機能を実現することができる。
【0022】図7は、発光手段21のさらに別の例を示
したものである。ここでは、波長の異なる2つの発光手
段21−1及び21−2が使用され、各々の出力光はカ
プラ(1×2CPL)42によって合波されてAWG1
0のダミーポート20へ入力される。この場合の発光手
段21−1及び21−2には前述した波長ロッカを用い
た光源が使用され、2つの光源はダミーポート20のフ
ィルタの規定希望中心波長λn+1から短波側と長波側に
少しずらした波長の異なるもが使用される。
【0023】一方、受光手段22には図5の(b)で示
した光スペクトルアナライザ35が用いられ、2つの信
号光のレベル差がモニタされる。なお、2つの信号光の
波長にそれぞれ対応して各波長信号を通過させる狭帯域
フィルタ及びパワーメータを2組用意し、その間のレベ
ル差によって波長変動を検出することもできる。
【0024】図8には、2つの発光手段21−1及び2
1−2を用いた波長変動の検出原理を示している。図8
の(a)は、各発光手段21−1及び21−2からの各
信号光レベル(P1及びP2)が互いに等しい場合(Δ
P=P1−P2≒0)であって、初期設定時又は安定運
用時の信号検出レベルを示している。ここで、細線はダ
ミーポート20のフィルタ特性を示している。
【0025】図8の(b)は、AWG10の温度変化等
により前記フィルタ特性の中心波長が長波側に移動した
場合を示しており、この場合はΔP>>0となる。図8
の(c)は、反対にフィルタ特性の中心波長が短波側に
移動した場合を示しており、ΔP<<0となる。このよ
うに、2つの異なる波長信号を用いれば、単に2波の受
光レベルを比較するだけで波長変動方向等の検出が可能
であり又は2波の受光レベル差の変動量により波長変動
量の検出が可能となる。従って、変動方向とは逆の方向
に中心波長が移動するように、AWGに波長制御をかけ
る。
【0026】図9は、本発明の第2の実施例を示したも
のである。本例では波長多重光伝送装置の受信側に本発
明を適用した場合を示している。受信側におけるAWG
10’、温度制御回路11’、カプラ23’、発光手段
21’、受光手段22’、及びダミーポート20’は、
先に説明した図4の送信側の対応する各構成要素と同様
であり、またその具体例も図5〜8に示したものと同様
である。従って、ここではそれらについて更に説明しな
い。
【0027】なお、先に説明した図3には、AWG10
が受信側の分波器として使用された場合が示されてお
り、入力ポートに入力された波長多重信号λ1〜λNが各
出力ポートからそれぞれの波長信号λNとして出力され
る。本発明ではこの内の1つがダミーポートとして使用
される。すなわち、発光手段21’により入力されたパ
イロット信号を、ダミーポート20’から抽出し、受光
手段で、AWGの特性を同様に検知し、温度制御部1
1’により同様に補正をかける。
【0028】図10及び11は、本発明の第3の実施例
を示したものである。図10に示すように、本例ではA
WG10の温度制御回路11を制御するのにマイクロプ
ロセッサ回路で構成されたコントローラ43が使用さ
れ、さらに図11に示すようにコントローラ43はその
制御のために温度制御テーブル44を使用する。温度制
御テーブル44は、受光手段22で検出された波長変動
量を修正するためのリファレンス電圧値、及びその電圧
値を発生させる図示しないD/Aコンバータに対する書
き込み値が格納されており、D/Aコンバータの出力に
よって温度制御回路11が制御される。
【0029】このように、コントローラ43は受光手段
22の検出量と温度制御テーブル44とを基に、内臓さ
れた所定の修正アルゴリズムによるプログラムに従って
AWG10のフィルタ特性等の変動量を適宜修正する。
また、図6の(b)や図8で説明した方法によれば、前
者の場合にはフィルタの中心波長が規定波長になるよう
に、また後者の場合には2つの受光レベルの差がゼロと
なるようにアルゴルズムを組むことで、前記温度制御テ
ーブル44を不要にすることもできる。
【0030】図12は、図4の別の構成による第4の実
施例を示したものである。また図13は、図7の別の構
成による第5の実施例を示したものである。図4では入
力側にだけダミーポート20が設けられていたのに対し
て、第4の実施例では新にAWG10の出力側にもモニ
タ用のダミーポート51が設けられる。また、第5の実
施例では入出力双方に複数のダミーポート51〜54が
設けられる。
【0031】図14は、AWG10のある出力ポートを
ダミーポート化する原理構成を示したものである。図1
4には、簡単な3×3のAWG10の例を示している。
図中の点線枠で示すように、入力側では2つの運用入力
ポート(OPTIN1及びOPTIN2)のそれぞれに
波長λ1(1)とλ2(5)の各信号光が割り当てられ、
もう1つの入力ダミーポート(dummy)には波長λ
1(7)のパイロット信号が割り当てられている。
【0032】この割付によって、出力側では1つの運用
出力ポート(OPTOUT1)からは波長λ1(1)、
λ2(5)の波長多重信号が出力される。また、出力ダ
ミーポートに割り当てられた別の運用出力ポート(OP
TOUT2)からは入力ダミーポート(dummy)に入力
された波長λ1(7)のパイロット信号が出力される。
この場合には、入力側の他の波長信号(2)〜(4)、
(6)、(8)及び(9)は入力されない。
【0033】本例のような信号光の割り付けによって、
図12及び13に示す構成が簡単に実現できる。このよ
うな構成により、図4の送信側のカプラ23とアンプ2
4及び図7のカプラ42が不要となりハードウェアや製
造コストの低減が図られ、またカプラ23を使用しない
ために分割損失等が発生せずに十分な受光レベルが得ら
れる利点がある。さらに、受光手段22においても、パ
イロット信号だけを通過させる狭帯域フィルタ(図5の
(b)の33)が不要になる利点がある。
【0034】図15には、図13の2つの発光手段21
−1及び21−2を用いた波長変動の検出原理を示して
いる。先に説明した図8の例では、1つのダミーポート
の帯域内に互いに波長のじゃっかん異なる波長信号を入
力しているが、本例では2つのダミーポート53及び5
4のそれぞれに異なる帯域内の波長のパイロット信号を
入力している。ここで、1つのダミーポートにはその中
心波長より短波側に、もう一方のダミーポートにはその
中心波長より長波側へΔλだけずらしたパイロット信号
が入力される。
【0035】その結果、フィルタ変動による受光レベル
変動方向が2つのパイロット信号で互いに逆向きとな
る。よって、先に説明した図8の例と同様に2つの異な
る波長信号の受光レベルを比較することで波長変動量が
検出できる。その詳細な動作については図8の説明を参
照されたい。なお、図13の構成では、出力側で2つの
異なる波長のパイロット信号を分離する必要がないた
め、各出力ダミーポート51及び52に簡易なパワーメ
ータを接続するだけでよく、2波長の検出に高価な光ス
ペクトルアナライザを使用する必要はない。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればA
WGにそのフィルタ変動を直接モニタする手段を組み込
んで部品の温度特性や経時変動を含むフィルタの波長変
動を直接検出してその変動分をキャンセルするように制
御する。そのため、装置構成部品の温度変動や経年変化
等がマスクされ、それらを含む総合的な波長変動量の検
出とそのキャンセル制御によってAWGのフィルタ波長
の安定精度を飛躍的に向上し維持継続することが可能と
なる。そのため、より高密度な波長多重構成を有する波
長多重光伝送装置が提供可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の波長多重光伝送装置の多重部/分離部の
一構成例を示した図である。
【図2】AWGのn×nの周波数切り替えスイッチ機能
の一例を示した図である。
【図3】AWGによる分波器の一例を示した図である。
【図4】本発明の第1の実施例を示した図である。
【図5】図4の発光手段や受光手段の一例を示した図で
ある。
【図6】図4の発光手段の別の例(波長ロッカ)を示し
た図である。
【図7】図4の発光手段のさらに別の例(2波長)を示
した図である。
【図8】図7の波長変動の検出原理を示した図である。
【図9】本発明の第2の実施例を示した図である。
【図10】本発明の第3の実施例を示したものである。
【図11】図10の温度制御テーブルの一例を示した図
である。
【図12】本発明の第4の実施例を示した図である。
【図13】本発明の第5の実施例を示した図である。
【図14】AWGの出力ポートをダミーポートにする原
理構成を示した図である。
【図15】図13の波長変動の検出原理を示した図であ
る。
【符号の説明】
10、10’…アレイ導波回路格子(AWG) 11、11’…温度制御回路 15…センサ抵抗 16…ヒータ抵抗体 17…基板 18、19…スラブ導波路 20、20’、51〜54…ダミーポート 21、21’、21−1、21−2…発光手段 22、22’…受光手段 23、23’、42…カプラ 24…アンプ 32、33…狭帯域フィルタ 34…パワーメータ 35…光スペクトルアナライザ 38…波長ロッカ 36…レーザダイオード 43…コントローラ 44…温度制御テーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04J 14/00 14/02 (72)発明者 速水 数徳 福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目22番8 号 富士通九州ディジタル・テクノロジ株 式会社内 (72)発明者 永吉 龍夫 福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目22番8 号 富士通九州ディジタル・テクノロジ株 式会社内 (72)発明者 槙 孝徳 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 2H047 LA19 NA05 RA00 2H079 AA06 AA12 BA01 BA03 CA04 CA24 EA02 EA03 EB27 FA01 GA03 HA07 5K002 BA13 CA05 CA11 DA02 EA06 FA01

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力ポートと複数の入力ポートを有する
    アレイ導波回路格子と、 前記入力ポートのいずれかに入力されるパイロット信号
    を発生する発光手段と、 前記出力ポートから出力される前記パイロット信号を含
    む波長多重信号をモニタする受光手段と、 前記モニタされたパイロット信号により検知された前記
    アレイ導波回路格子の波長変動量をキャンセルするアレ
    イ導波回路格子の温度制御回路と、を具備することを特
    徴とする波長多重光伝送装置。
  2. 【請求項2】 入力ポート及び複数の出力ポートを有す
    るアレイ導波回路格子と、 前記入力ポートに波長多重信号と共に入力されるパイロ
    ット信号を発生する発光手段と、 前記出力ポートから出力される前記パイロット信号をモ
    ニタする受光手段と、 前記モニタされたパイロット信号により検知された前記
    アレイ導波回路格子の波長変動量をキャンセルするアレ
    イ導波回路格子の温度制御回路と、を具備することを特
    徴とする波長分離光伝送装置。
  3. 【請求項3】 波長の異なる第1光信号群を多重した信
    号を送信する波長多重光伝送装置において、 第1から第Nの入力ポートのそれぞれから入力された波
    長の異なる第1光信号群の多重出力用の第1の出力ポー
    トと、該第1から該第Nの入力ポートのそれぞれから入
    力された波長の異なる第2光信号群の多重出力用の第2
    の出力ポートを有するアレイ導波回路格子と、 前記第2光信号群に属する波長を有するパイロット信号
    を対応する前記入力ポートに与える発光手段と、 前記第2の出力ポートから出力される前記パイロット信
    号をモニタする受光手段と、 前記モニタしたパイロット信号により検知した前記アレ
    イ導波回路格子の波長変動量をキャンセルするアレイ導
    波回路格子の温度制御回路と、を具備することを特徴と
    する波長多重光伝送装置。
  4. 【請求項4】 前記発光手段は、波長ロッカ機能を備え
    た波長可変光源であって、前記パイロット信号が入力さ
    れる、ポート帯域内で波長スイープされる信号光を発生
    し、 前記受光手段は、前記スイープされた信号光を受光する
    ことで前記ポートのフィルタ特性変動量を検知する、請
    求項1〜3のいずれか一つに記載の波長多重光伝送装
    置。
  5. 【請求項5】 前記発光手段は複数の光源からなり、 前記受光手段は、前記複数の光源の各受光レベルを相互
    に比較することで前記パイロット信号が入力されるポー
    トのフィルタ特性変動量を検知する、請求項1〜3のい
    ずれか一つに記載の波長多重光伝送装置。
JP2001238260A 2001-08-06 2001-08-06 波長多重光伝送装置 Withdrawn JP2003051786A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001238260A JP2003051786A (ja) 2001-08-06 2001-08-06 波長多重光伝送装置
US10/076,528 US6868200B2 (en) 2001-08-06 2002-02-19 Wavelength division multiplexing optical transmission apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001238260A JP2003051786A (ja) 2001-08-06 2001-08-06 波長多重光伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003051786A true JP2003051786A (ja) 2003-02-21

Family

ID=19069210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001238260A Withdrawn JP2003051786A (ja) 2001-08-06 2001-08-06 波長多重光伝送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6868200B2 (ja)
JP (1) JP2003051786A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020459A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Oki Electric Ind Co Ltd 光符号分割多重伝送方法及び光符号分割多重伝送装置
JP2005347941A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Mitsubishi Electric Corp 光分岐挿入装置、光分岐挿入装置体、波長多重伝送システム及び波長多重伝送システムの制御方法
JP2010154063A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送信装置、送信波長確認方法および送信波長設定方法
JP2013005113A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Nec Corp 光チャネルモニタ
US8866058B2 (en) 2009-08-04 2014-10-21 Northrop Grumman Litef Gmbh Optical transceiver and method of operation thereof
JP2014228640A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 日本電信電話株式会社 光フィルタ
JP2015031595A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 アンリツ株式会社 物理量測定システム及び物理量測定方法
JP2018085475A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 富士通株式会社 多波長レーザ装置及び波長多重通信システム
JP2019516306A (ja) * 2016-12-01 2019-06-13 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 隣接チャネル漏洩電力比を下げるシステム及び方法
WO2023182593A1 (ko) * 2022-03-25 2023-09-28 주식회사 피피아이 다중 입력형 awg를 이용한 pon 파워미터

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100325687B1 (ko) * 1999-12-21 2002-02-25 윤덕용 주입된 비간섭성 광에 파장 잠김된 페브리-페롯 레이저다이오드를 이용한 파장분할 다중방식 광통신용 광원
JP4010877B2 (ja) * 2002-06-03 2007-11-21 富士通株式会社 光伝送システム
US7593647B2 (en) * 2002-09-19 2009-09-22 Novera Optics, Inc. Apparatuses and methods for automatic wavelength locking of an optical transmitter to the wavelength of an injected incoherent light signal
US7469102B2 (en) * 2002-10-07 2008-12-23 Novera Optics, Inc. Wavelength-division-multiplexing passive optical network utilizing fiber fault detectors and/or wavelength tracking components
KR100473520B1 (ko) * 2002-12-24 2005-03-10 한국과학기술원 외부 비간섭성 광원을 주입하여 파장 고정된 페브리-페롯레이저를 이용한 광 가입자 망
US7515626B2 (en) * 2003-05-29 2009-04-07 Novera Optics, Inc. Light source capable of lasing that is wavelength locked by an injected light signal
KR100955129B1 (ko) * 2003-05-30 2010-04-28 정보통신연구진흥원 비간섭성 광대역 광원을 이용한 파장분할다중방식 수동형 광 네트워크 구현 방법
US7035505B2 (en) * 2003-07-23 2006-04-25 Jds Uniphase Corporation Optical performance monitor
US7130505B2 (en) * 2003-07-23 2006-10-31 Jds Uniphase Corporation Optical performance monitor
JP2005051598A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Kddi Submarine Cable Systems Inc 光伝送システムのアップグレード方法及び光送信装置
KR100594961B1 (ko) * 2003-09-26 2006-06-30 한국전자통신연구원 부반송파다중접속 방식을 이용한 광통신 장치 및 그 방법
GB2411486A (en) * 2004-02-27 2005-08-31 Agilent Technologies Inc Array waveguide grating with multiple input channels
CA2562790C (en) * 2004-04-15 2012-10-02 Infinera Corporation Coolerless and floating wavelength grid photonic integrated circuits (pics) for wdm transmission networks
US20060177225A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Cisco Technology, Inc. Sideband filtering of directly modulated lasers with feedback loops in optical networks
US7773885B2 (en) * 2005-08-09 2010-08-10 The Boeing Company Thermal drift compensation system and method for optical networks
KR100698766B1 (ko) * 2005-09-07 2007-03-23 한국과학기술원 파장분할 다중방식 수동형 광 가입자 망 시스템에 사용되는장애 위치 감시 장치 및 이를 구비한 파장분할 다중방식수동형 광 가입자 망 시스템
KR100785436B1 (ko) * 2005-09-20 2007-12-13 한국과학기술원 방송 서비스와 통신 서비스를 융합한 파장분할 다중방식수동형 광 가입자망
US8571410B2 (en) * 2006-10-11 2013-10-29 Novera Optics, Inc. Mutual wavelength locking in WDM-PONS
JP5076660B2 (ja) * 2007-06-11 2012-11-21 日本電気株式会社 波長多重伝送装置、制御方法及び制御プログラム
WO2009029948A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Opvista Incorporated Feedback controlled locking of optical channel signals in optical receivers in wavelength division multiplexed (wdm) communcation systems
WO2010022110A2 (en) * 2008-08-18 2010-02-25 Opvista Incorporated Automatic phase shifter and aligner for high-speed serial data
EP2288063B1 (en) * 2009-08-21 2012-10-03 Nokia Siemens Networks Oy Data processing in an optical network
US9485050B2 (en) 2009-12-08 2016-11-01 Treq Labs, Inc. Subchannel photonic routing, switching and protection with simplified upgrades of WDM optical networks
US20130119270A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Wavelength division devices, multi-wavelength light generators and optical biosensor systems using the same
US8805187B2 (en) * 2012-03-19 2014-08-12 Neophotonics Corporation Wavelength router with feedback control comprising optical monitor ports
US20160173202A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-16 Alcatel-Lucent Canada Inc. Adaptive Noise Loading in Optical Communication Networks
US10771151B2 (en) * 2017-07-31 2020-09-08 Level 3 Communications, Llc Outside plant fiber health monitoring system
US10707958B2 (en) * 2018-08-31 2020-07-07 Adva Optical Networking Se Method and apparatus for determining a maximum transmission capacity within an optical network
US11811498B2 (en) * 2021-05-13 2023-11-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Methods and apparatus for feedback control of mode MUX and DEMUX

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4893353A (en) * 1985-12-20 1990-01-09 Yokogawa Electric Corporation Optical frequency synthesizer/sweeper
US5617234A (en) * 1994-09-26 1997-04-01 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Multiwavelength simultaneous monitoring circuit employing arrayed-waveguide grating
US6282340B1 (en) * 1998-04-23 2001-08-28 The Furukawa Electric Co., Ltd. Light wavelength tuning device and light source optical demultiplexer and wavelength division multiplexed optical communication system using the tuning device
JP2000206348A (ja) * 1999-01-13 2000-07-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 光導波路回路の光透過波長の補償方法
JP2000235200A (ja) 1999-02-15 2000-08-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アレイ導波路格子型波長可変フィルタ
JP2001083344A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Nec Corp アレイ導波路回折格子型光素子
JP2003510659A (ja) * 1999-09-29 2003-03-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 温度制御用の第2のアレイ状の導波路格子を有する光学装置
FR2807526B1 (fr) * 2000-04-10 2003-07-04 Cit Alcatel Dispositif et systeme de controle de longueur d'onde
JP2002014245A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Nec Corp アレイ導波路回折格子、アレイ導波路回折格子を用いた光合分波システム及び光合分波装置
JP4143257B2 (ja) * 2000-12-06 2008-09-03 日本電気株式会社 アレイ導波路格子およびアレイ導波路格子モジュール

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020459A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Oki Electric Ind Co Ltd 光符号分割多重伝送方法及び光符号分割多重伝送装置
JP2005347941A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Mitsubishi Electric Corp 光分岐挿入装置、光分岐挿入装置体、波長多重伝送システム及び波長多重伝送システムの制御方法
JP4652723B2 (ja) * 2004-06-01 2011-03-16 三菱電機株式会社 光分岐挿入装置、光分岐挿入装置体、波長多重伝送システム及び波長多重伝送システムの制御方法
JP2010154063A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送信装置、送信波長確認方法および送信波長設定方法
US8866058B2 (en) 2009-08-04 2014-10-21 Northrop Grumman Litef Gmbh Optical transceiver and method of operation thereof
JP2013005113A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Nec Corp 光チャネルモニタ
JP2014228640A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 日本電信電話株式会社 光フィルタ
JP2015031595A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 アンリツ株式会社 物理量測定システム及び物理量測定方法
JP2018085475A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 富士通株式会社 多波長レーザ装置及び波長多重通信システム
JP2019516306A (ja) * 2016-12-01 2019-06-13 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 隣接チャネル漏洩電力比を下げるシステム及び方法
WO2023182593A1 (ko) * 2022-03-25 2023-09-28 주식회사 피피아이 다중 입력형 awg를 이용한 pon 파워미터

Also Published As

Publication number Publication date
US6868200B2 (en) 2005-03-15
US20030026528A1 (en) 2003-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003051786A (ja) 波長多重光伝送装置
US7826748B2 (en) Systems and methods for adaptive gain control to compensate OSNR penalty caused by side-lobe of MEMS-based reconfigurable optical add-drop multiplexers
US6020986A (en) Programmable add-drop module for use in an optical circuit
US7423804B2 (en) Spectrally resolved fast monitor
US8280257B2 (en) Systems and methods for side-lobe compensation in reconfigurable optical add-drop multiplexers
US5915052A (en) Loop status monitor for determining the amplitude of the signal components of a multi-wavelength optical beam
CA2612164C (en) Multi wavelength sensor array
US6996142B2 (en) Light source device and wavelength control device therefor
JP4930175B2 (ja) 信号光を転送するノードの制御装置
TW201225549A (en) Wavelength aligning multi-channel optical transmitters
US6421167B1 (en) Multiple function bandwidth management systems
JP2008503886A (ja) 波長分割多重(wdm)光分波器
US6970613B2 (en) Optical receiver and optical transmission apparatus
US6917467B2 (en) Optical amplifier
JP2001274506A (ja) レーザの波長を安定化する方法および波長モニタ
US20030090785A1 (en) Light amplifier and light transmission system using the same
US20110129216A1 (en) Tunable optical filters
JP2002519870A (ja) 光波長分割多重伝送装置の伝送素子の伝送波長の検出法および/または制御法、ならびに対応波長分割多重伝送装置
JP2006005531A (ja) 多チャンネル光送信装置
US20060067701A1 (en) Apparatus and method of compensating transmission property of light demultiplexer/light multiplexer
JP3112261B2 (ja) 光波ネットワークシステム
KR100682983B1 (ko) 다채널 광전송 시스템에서의 광 채널 다중화/역다중화장치 및 그를 이용한 광 채널 파장 안정화 장치
Wang et al. Manufacturing and testing consideration for various DWDM components
JP2003174413A (ja) レベル調整波長多重光伝送装置
JP2003294529A (ja) 光強度測定装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007