JP2003041358A - 金属基体に断熱コーティングシステムを付与する方法 - Google Patents

金属基体に断熱コーティングシステムを付与する方法

Info

Publication number
JP2003041358A
JP2003041358A JP2002148870A JP2002148870A JP2003041358A JP 2003041358 A JP2003041358 A JP 2003041358A JP 2002148870 A JP2002148870 A JP 2002148870A JP 2002148870 A JP2002148870 A JP 2002148870A JP 2003041358 A JP2003041358 A JP 2003041358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coating system
metal substrate
metal
thermal barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002148870A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Loch
ロホ ミカエル
Gerard Barbezat
バルベザット ゲラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Metco AG
Original Assignee
Sulzer Metco AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sulzer Metco AG filed Critical Sulzer Metco AG
Publication of JP2003041358A publication Critical patent/JP2003041358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/137Spraying in vacuum or in an inert atmosphere
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12944Ni-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、異なる層を付与するのに従
来必要されていた異なる複数のコーティング方法を単一
のコーティング方法によって置き換えることにある。 【解決手段】 金属基体に断熱コーティングシステムを
付与する方法に関し、該コーティングシステムはバリヤ
ー層、熱ガス腐食防止層、保護層、熱バリヤー層及び平
滑化層からなる群から選択される少なくとも3層の個々
の層からなり、該コーティングシステムは単一の操作サ
イクルで低圧プラズマスプレーイングによって該金属基
体に付与する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属基体に断熱コ
ーティングシステムを付与する方法および断熱コーティ
ングシステムを付与した金属部品に関する。
【0002】
【従来の技術】タービン等の機器の性能の向上に関して
は、プロセス中の温度を上昇させることによって最も重
要な進歩が実現できる。しかしながら、プロセス中の温
度をこのように上昇させると、実際機器の金属部品はそ
れらの安全作動領域の限界を超えた応力を受けるという
ことになり、このような部品は長時間に渡って損傷する
ことなく、あるいは少なくともそれらの物性が変わるこ
となく、上記状況での稼動に耐えられなくなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術では、このよ
うな臨界的稼動条件から保護するためにこのような金属
部品に付与したコーティング被膜を利用することは周知
である。例えば、セラミック製断熱コーティングは、プ
ロセスチェンバーと機器部品あるいは金属被膜との間の
熱伝導性を低減するために使用し、このような金属機械
部品の表面の耐熱ガス腐食性を向上させている。長年、
このようなコーティングは熱被膜方法で付与されていた
が、今日これらのコーティングは従来技術である。
【0004】特に応力が非常に高いときは、大部分の場
合、複合応力が係る場合、大部分の場合一つの単一のコ
ーティング被膜では不十分であるので、複数の異なる層
からなるコーティング被膜システムを付与することが好
ましい。そうすることによって、各層は特定の応力に耐
えるに特に適合した特定の性質を有する。典型的な例で
は、断熱層として機能する安定化二酸化ジルコニウム層
を耐熱ガス腐食性を有する金属層、例えば、MCrAL
Y層(コバルト、ニッケルあるいは鉄系の金属を示す)
を耐熱ガス腐食性の金属層上に付与する。好ましくは、
このような層を直接保護したい部品上に直接付与する。
【0005】性能及び寿命に関する要請に続いて、過去
には2層システム「安定化酸化ジルコニウム/MCrA
lYに加えて、さらに新たな付与層が開発されてきた。
高温では、基体とMCrAlY層間で重要な金属原子が
拡散する場合があるので、最後に名前を挙げる層がその
機能をもはや発揮しなくなるまで、その層は否定的な意
味でその物性を変えることになる。この副作用を防止す
るため、基体とMCrAlY層との間に位置させる中間
層の開発が行なわれてきた。この中間層は、拡散のバリ
ヤーあるいは重要な金属原子のドナーとして作用する
(以下に、「バリヤー層」と呼ぶ)。さらに別の中間層
がMCrAlY層とMCrAlY層への酸化攻撃を低減
させるバリヤー層との間の領域に用いられており、バリ
ヤー層に対する接着性を改良している。
【0006】米国特許No.5,238,753には、
基体上、例えば、Cr−Co−Fe合金あるいはCo及
びNiベースの別の合金からなる航空機ジェットエンジ
ンタービン翼部用の金属基体上、の金属間結合コーティ
ングや、コーティングの表面に対して垂直な円筒軸を有
する円筒状粒構造を有するセラミックトップコートとを
含む高温超合金用熱バリヤーコーティングシステムが開
示されている。金属間コーティングは、上面が処理中に
酸化され主として酸化アルミニウムの薄膜を形成するニ
ッケルアルミナイドあるいは白金アルミナイドであるこ
とが好ましい。セラミックトップコートは、6−20%
の酸化イットリウムを有する酸化ジルコニウムであるこ
とが好ましい。セラミックトップコートは、EB−PV
D法、即ち電子線PVD法によって基板に適用するのが
好ましく、当該方法では電子線銃によって金属体部材か
ら酸化ジルコニウムあるいは酸化イットリウムが蒸発す
る。
【0007】ガスタービン翼部に断熱層システムを付与
するさらに別の方法及び例が、米国特許No.5,51
4,482及びNo.4,409,659に開示されて
いる。
【0008】米国特許No.4,321,310及び
4,321,311には、酸化ジルコニウム層と金属基
体との間にMCrAlYタイプのプライマー層を有する
断熱層システムが開示されている。酸化ジルコニウムの
断熱層を形成することができる方法として、PVD法、
即ち物理的蒸着法が提案されている。
【0009】ドイツ特許公開公報A1−197 41
961には、寿命を伸ばし断熱層システムの基体への接
着性を良くするということを考慮して、金属プライマ―
層に断熱層を化学結合させることが好ましいかもしれな
いとの示唆がある。化学結合は、例えばAl2O3の薄
い層を設けることによって達成される。プライマー層と
しては、Al−Zr−O三元化合物を用いることができ
る。酸化ジルコニウムからなる断熱層を結合させるに
は、Al−Zr−O三元化合物、例えばAl2Zr2O
7を用いることが好ましい。
【0010】断熱層は、金属物質、特に酸化ジルコニウ
ムを含むことが好ましい。この金属酸化物は、例えば酸
化イットリウム等の安定化剤と合金化させて高温での相
変化を防止することが好ましい。酸化ジルコニウムは、
3−20重量%、特に8重量%の酸化イットリウムと合
金化することが好ましい。また、酸化セリウム、酸化ス
カンジウム等の他の希土類基体も酸化ジルコニウムの安
定化剤として用いることができる。
【0011】主に費用削減の観点から、これらの全ての
層を一部非常に異なった方法によって付与する。即ち、
バリヤー層は、例えば電気分解により付与し、熱ガス腐
食防止層は、例えばLPPS(低圧プラズマスプレーイ
ング)法あるいはHVOF(高速酸素燃料)法によって
付与し、保護層は例えばPVD(物理的蒸着)法によっ
て付与し、断熱層は例えばAPS(大気プラズマスプレ
ーイング)法あるいはEB−PVD(電子線物理的蒸
着)法によって付与する。これら全ての異なった付与方
法では、異なる技術ごとに利用できる装置の数は膨大と
なり、物によっては高い製造コストとなってしまう。電
子線銃や、高真空を付与する装置や、高真空チェンバー
や、分圧制御装置に必要とされる投資は非常に高額とな
るというのが、EB−PVD法に関しては特に不利益な
こととなる。さらに、特定の方法の機能全ての層に適用
できない。例えば、EB−PVD法によって、コーティ
ング工程中に直接見ることができない基体の領域を不完
全かつ不十分にしかコーティングすることができない。
異なる層の選択には多種多様なものがあり、コーティン
グ技術はより複雑となる。
【0012】本発明の課題は、異なる層を付与するのに
従来必要とされていた異なる複数のコーティング方法を
単一のコーティング方法によって置き換えることにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的および他の目的
を達成するため、本発明は金属基体上に断熱コーティン
グシステムを付与する方法を提供する。コーティングシ
ステムはバリヤー層、熱ガス腐食防止層、保護層、熱バ
リヤー層及び平滑化層からなる群から選択される少なく
とも3層の個々の層からなる。
【0014】該コーティングシステムは単一の操作サイ
クルで低圧プラズマスプレーイングによって該金属基体
に付与される。以下に、低圧プラズマスプレー法(LP
PS)をさらにLPPS−厚膜法(従来LPPS法)と
LPPS−薄膜法(米国特許No.5、853、815
によるLPPS法)とに分けられる。
【0015】特定の層の厚さは層間で異なり、典型的に
は中間層の場合は2〜3ミクロメータで、熱遮蔽層の場
合には2〜3ミリメータとなっているので、現在までの
ところ本発明によって達成した製造方法を単純化すると
いうことは可能ではなかった。過去に知られていた方法
を用いて、技術的及び経済的理由から、薄い層のみ、あ
るいは厚い層のみを基体に付与することが可能であっ
た。米国特許No.5,853,815には、上記種類
の断熱層システムを金属基体上に付与するのに基本的に
適合するLPPS−薄膜方法が開示されている。
【0016】このLPPS−薄膜方法では、特に低圧の
雰囲気にプラズマトーチを形成している。古いLPPS
−厚膜法に比較して、プラズマトーチによって横断方向
に顕著に拡大しかつ搬送ガスによりプラズマトーチに注
入された粉末ジェット流に非焦点性効果を付与するとい
う結果が得られる。熱コーティング工程中の短いと考え
られる時間内に、分散したコーティング材料を含有する
プラズマジェットによって広い面積が処理可能となる。
長さが2.5mまでのプラズマジェットを使用するこの
ようなLPPS−厚膜方法を用いて、コーティング材の
非常に薄く均一な層を基体に付与することが可能とな
る。
【0017】明確な密度を有するコーティングシステム
を開発するためには、複数の個々のコーティング被膜の
付与を行なうことによって、コーティングシステムを構
築しなければならない。好適なコーティング材料は粉末
粒子の混合物であり、平均粒子径は50μm未満である
ことが好ましい。実質的に上記平均粒子径以下の径を有
する各々のすべての粒子は、一部あるいは全部がプラズ
マジェット中で溶融し、その結果溶融した粒子が基体表
面に当たって、明確な密度と厚さとを有するコーティン
グ層が形成される。密度及び多孔性のそれぞれに関する
限り、スプレーイングパラメータ及び粉末パラメータを
適宜選択することによって付与層の微視的構造は調節可
能である。
【0018】全体の層システムを形成するためにLPP
Sコーティング方法を適用することにより、今までは必
要とされたコーティング技術及び/または装置を変える
必要がなく、薄層も厚層も両方とも形成することができ
ることを始めて明らかにした。
【0019】全体としての層システムに対して、基体に
付与した後熱処理を行なうことができる。考慮されてい
る複数の層の好ましいパラメータを以下の表にまとめ
る。
【0020】
【表1】
【0021】以下に、添付する図面に関連して、本発明
の実施態様をさらに記載する。
【0022】
【実施例】(実施例1)本発明に係るLPPSコーティ
ング方法によって断熱層システムを製造する本実施態様
では、まずバリヤー層を薄膜条件下に付与する。その
後、プライマー層及び熱ガス腐食防止層を厚膜条件下に
付着させる。そして、保護層コーティングを薄膜条件下
に付与し、最後に平滑化層を薄膜条件下に付与する。
【0023】得られた断熱コーティング被膜システム
は、図1に示す構造を有する。参照番号は、以下の意味
を有する。 1 基体(例えば、Ni合金あるいはCo合金) 2 金属バリヤー層(例えば、NiAl合金あるいは
NiCr合金―1〜20μm) 3 熱ガス腐食防止金属層(例えば、MCrAlY合
金―50〜500μm) 4 酸化物セラミック保護層(例えば、Al2O3―
1〜20μm) 5 酸化物セラミック断熱層(例えば、ZrO2−8
%Y2O3―100〜2000μm) 6 酸化物セラミック平滑化層(例えば、ZrO2−
8%Y2O3−1〜50μm)
【0024】上記実施態様は本発明を限定するものと解
してはならず、勿論上記以外の異なった他の層システム
も本特許請求の範囲内で適用することはできると理解さ
れたい。特に、本発明は、どんな任意の順序でも個々の
層を付与することができる。
【0025】(実施例2)上記実施例1で述べた方法に
従って、図2に示す連続層を製造した。数字は以下のも
のを示す。 10 基体 超合金インコネル718、
3mm厚 11 バリヤー層 AMDRY(Ni80%C
r)、13μm厚 12 熱ガス腐食防止層 AMDRY9951(Co
32%Ni 21%CR 8%Al) 13 保護層 Metco105(99.
5% Al2O3)9μm厚 14 断熱層 Metco204、ZrO
2―8%Y2O3、360μm厚 15 平滑化層 Metco204、ZrO
2−8%Y2O3、15μm厚
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施態様に従って製造した断熱層シス
テムの模式的断面図を示す。
【図2】異なった層構造が明瞭となっている該実施態様
に従って製造した断熱層システムの顕微鏡写真を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲラルト バルベザット スイス国 8152 オプフィコン リートグ ラーベンシュトラーセ 62 Fターム(参考) 3G002 EA05 EA06 EA08 4K031 AA02 AB04 CB21 CB22 CB27 CB42 DA04 DA08 FA01

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属基体に断熱コーティングシステムを
    付与する方法であって、該コーティングシステムはバリ
    ヤー層、熱ガス腐食防止層、保護層、熱バリヤー層及び
    平滑化層からなる群から選択される少なくとも3層の個
    々の層からなり、該コーティングシステムは単一の操作
    サイクルで低圧プラズマスプレーイングによって該金属
    基体に付与されることを特徴とする、金属基体に断熱コ
    ーティングシステムを付与する方法。
  2. 【請求項2】 前記コーティングシステムは、単一の操
    作サイクルで中断させることなく金属基体に付与する、
    請求項第1項に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記コーティングシステムを基体に塗布
    した後、コーティングシステム全体を熱処理する、請求
    項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 厚さが1〜20μm、好ましくは8〜1
    2μmのバリヤー層を前記金属基体に付与する、請求項
    1記載の方法。
  5. 【請求項5】 金属合金、好ましくはNiAl合金ある
    いはNiCr合金からなる金属バリヤー層を前記金属基
    体に付与する、請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 厚さが50〜500μm、好ましくは1
    00〜300μmの熱ガス腐食防止層を前記金属基体に
    付与する、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 MCrALY合金(MはFe,Coある
    いはNi)からなる金属熱ガス腐食防止層を前記金属基
    体に付与する、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 厚さが1〜20μm、好ましくは8〜1
    2μmの保護層を前記金属基体に付与する、請求項1記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 酸化アルミニウムあるいはAl−Zr−
    O三元化合物からなる保護層を前記金属基体に付与す
    る、請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】厚さが100〜2000μm、好ましく
    は150〜500μmの熱バリヤー層を前記金属基体に
    付与する、請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 酸化物セラミック物質、特に酸化ジル
    コニウム含有物質と、特に希土類酸化物、好ましくは酸
    化イットリウムあるいは酸化セリウムからなる安定化剤
    とからなる熱バリヤー層を前記金属基体に付与する、請
    求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】厚さが1〜50μm、好ましくは10〜
    30μmの平滑化層を前記金属基体に付与する、請求項
    1記載の方法。
  13. 【請求項13】酸化物セラミック物質、特に酸化ジルコ
    ニウム含有物質と、特に希土類酸化物、好ましくは酸化
    イットリウムあるいは酸化セリウムからなる安定化剤と
    からなる平滑化層を前記金属基体に付与する、請求項1
    2に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記金属基体をプラズマジェットの粒
    子雲内で単に回転あるいはハンティング(huntin
    g)動作によって動かす、請求項1に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記コーティングシステムの個々の層
    が非常に薄い場合には、薄膜法によって低圧プラズマス
    プレーイングにより前記被膜システムを金属基体に付与
    する、請求項1記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記基体から開始し、順にバリヤー
    層、MCrAlY合金(MはFe,CoあるいはNi)
    あるいは金属アルミナイドからなる酸化物系熱ガス腐食
    防止層、該熱ガス腐食防止層を保護する保護層、セラミ
    ック系熱バリヤー層及び耐腐食性を改良する平滑化層か
    らなる個々の層からなるコーティングシステムを作製す
    る、請求項1に記載の方法。
  17. 【請求項17】 Ni合金あるいはNi合金あるいは他
    の耐熱性の高い金属合金からな金属基体に断熱コーティ
    ングシステムを付与する方法であって、該コーティング
    システムはバリヤー層、熱ガス腐食防止層、保護層、熱
    バリヤー層及び平滑化層からなる群から選択される少な
    くとも3層の個々の層からなり、該コーティングシステ
    ムは単一の操作サイクルで低圧プラズマスプレーイング
    によって該金属基体に付与されることを特徴とする、金
    属基体に断熱コーティングシステムを付与する方法。
  18. 【請求項18】 前記金属基体は飛行機ジェットエンジ
    ンのタービン翼部、特にステータ翼部あるいはロータ翼
    部である請求項17の方法。
  19. 【請求項19】 前記金属基体は熱ガスに曝される固定
    ガスタービンあるいは飛行機ジェットエンジンの部品、
    特に熱シールドである、請求項18の方法。
  20. 【請求項20】 Ni合金あるいはCo合金からなる金
    属部品であって、該金属は断熱コーティングシステムが
    設けられ、該断熱コーティングシステムはバリヤー層、
    熱ガス腐食防止層、保護層、熱バリヤー層及び平滑化層
    からなる群から選択される少なくとも3層の個々の層か
    らなり、該コーティングシステムは単一の操作サイクル
    で低圧プラズマスプレーイングによって該金属基体に付
    与されたことを特徴とする、金属部品。
  21. 【請求項21】 タービン翼部、特に固定ガスタービン
    あるいは航空機ジェットエンジンのステータ翼部あるい
    はロータ翼部であって、該タービン翼部は断熱コーティ
    ングシステムが設けられ、該断熱コーティングシステム
    はバリヤー層、熱ガス腐食防止層、保護層、熱バリヤー
    層及び平滑化層からなる群から選択される少なくとも3
    層の個々の層からなり、該コーティングシステムは単一
    の操作サイクルで低圧プラズマスプレーイングによって
    該金属基体に付与されたことを特徴とする、金属部品。
  22. 【請求項22】 熱ガスに曝される、固定ガスタービン
    あるいは航空機ジェットエンジンの金属部品、特に熱シ
    ールドであって、該金属部品は断熱コーティングシステ
    ムが設けられ、該断熱コーティングシステムはバリヤー
    層、熱ガス腐食防止層、保護層、熱バリヤー層及び平滑
    化層からなる群から選択される少なくとも3層の個々の
    層からなり、該コーティングシステムは単一の操作サイ
    クルで低圧プラズマスプレーイングによって該金属基体
    に付与されたことを特徴とする、金属部品。
JP2002148870A 2001-05-23 2002-05-23 金属基体に断熱コーティングシステムを付与する方法 Pending JP2003041358A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00955/01A CH695689A5 (de) 2001-05-23 2001-05-23 Verfahren zum Erzeugen eines wärmedämmenden Schichtsystems auf einem metallischen Substrat.
CH20010955/01 2001-05-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003041358A true JP2003041358A (ja) 2003-02-13

Family

ID=4550293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002148870A Pending JP2003041358A (ja) 2001-05-23 2002-05-23 金属基体に断熱コーティングシステムを付与する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8168261B2 (ja)
EP (1) EP1260602B1 (ja)
JP (1) JP2003041358A (ja)
CA (1) CA2373591C (ja)
CH (1) CH695689A5 (ja)
ES (1) ES2568626T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004353086A (ja) * 2003-05-23 2004-12-16 Sulzer Metco Ag 熱被着によって基板に被覆を施すためのハイブリッド法
EP1967602A2 (en) 2007-02-20 2008-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic-coated member and production method thereof
JP2012526196A (ja) * 2009-05-08 2012-10-25 ズルツァー・メットコ・アクチェンゲゼルシャフト 基材のコーティングのための方法及びコーティングを有する基材

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1541808A1 (de) * 2003-12-11 2005-06-15 Siemens Aktiengesellschaft Turbinenbauteil mit Wärmedämmschicht und Erosionsschutzschicht
EP1852519B1 (de) 2006-05-05 2013-08-28 Sulzer Metco AG (Switzerland) Verfahren zum Herstellen einer Beschichtung
CA2582312C (en) * 2006-05-05 2014-05-13 Sulzer Metco Ag A method for the manufacture of a coating
JP5367705B2 (ja) * 2008-06-23 2013-12-11 株式会社東芝 蒸気タービン及び蒸気タービン翼
US8337989B2 (en) 2010-05-17 2012-12-25 United Technologies Corporation Layered thermal barrier coating with blended transition
DE102010033935B4 (de) * 2010-08-10 2013-01-17 Lurgi Gmbh Brenner und Verfahren für die partielle Oxidation von flüssigem, kohlenstoffhaltigem Brennstoff
CN102560322A (zh) * 2010-12-24 2012-07-11 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 一种具有防钛火功能的可磨耗封严涂层的制备方法
US9021812B2 (en) * 2012-07-27 2015-05-05 Honeywell International Inc. Combustor dome and heat-shield assembly
CN102925841A (zh) * 2012-11-07 2013-02-13 天津大学 具有富铝扩散层粘结层的陶瓷热障涂层及制备方法
DE102016206968A1 (de) * 2016-04-25 2017-10-26 Siemens Aktiengesellschaft Hitzeschild mit äußerster Yttriumoxidbeschichtung, Verfahren zur Herstellung und Produkt
US11149354B2 (en) * 2019-02-20 2021-10-19 General Electric Company Dense abradable coating with brittle and abradable components
CN112176275B (zh) * 2020-10-26 2022-11-15 中国人民解放军陆军装甲兵学院 一种热障涂层及其制备方法和应用

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3912235A (en) * 1974-12-19 1975-10-14 United Technologies Corp Multiblend powder mixing apparatus
US4321310A (en) 1980-01-07 1982-03-23 United Technologies Corporation Columnar grain ceramic thermal barrier coatings on polished substrates
US4321311A (en) * 1980-01-07 1982-03-23 United Technologies Corporation Columnar grain ceramic thermal barrier coatings
US4409659A (en) 1980-12-15 1983-10-11 Sonobond Ultrasonics, Inc. Programmable power supply for ultrasonic applications
US5514482A (en) 1984-04-25 1996-05-07 Alliedsignal Inc. Thermal barrier coating system for superalloy components
US4576874A (en) * 1984-10-03 1986-03-18 Westinghouse Electric Corp. Spalling and corrosion resistant ceramic coating for land and marine combustion turbines
DE3538390A1 (de) * 1985-10-29 1987-04-30 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Beschichtung fuer ein substrat und verfahren zu dessen herstellung
US4723589A (en) * 1986-05-19 1988-02-09 Westinghouse Electric Corp. Method for making vacuum interrupter contacts by spray deposition
JPS6349268A (ja) * 1986-08-14 1988-03-02 Nippon Kokan Kk <Nkk> グレ−デツド・コ−テイング装置
EP0397731B1 (de) * 1988-02-05 1993-04-14 Siemens Aktiengesellschaft Metallgegenstand, insbesondere gasturbinenschaufel mit schutzbeschichtung
US5238753A (en) 1989-11-21 1993-08-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium kubbed with a super hard alloy blade containing tungsten carbide power and cobalt
DE4114962A1 (de) * 1991-05-04 1992-11-05 Univ Chemnitz Tech Verfahren zur herstellung von multilayerschichten
JP2941548B2 (ja) * 1992-03-06 1999-08-25 三菱重工業株式会社 動・静翼表面層
JP2977369B2 (ja) * 1992-05-19 1999-11-15 三菱重工業株式会社 動・静翼表面層
US5302465A (en) * 1992-10-26 1994-04-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Plasma sprayed ceramic thermal barrier coating for NiAl-based intermetallic alloys
US5679167A (en) * 1994-08-18 1997-10-21 Sulzer Metco Ag Plasma gun apparatus for forming dense, uniform coatings on large substrates
US5683825A (en) * 1996-01-02 1997-11-04 General Electric Company Thermal barrier coating resistant to erosion and impact by particulate matter
US5824423A (en) * 1996-02-07 1998-10-20 N.V. Interturbine Thermal barrier coating system and methods
WO1998013531A1 (de) * 1996-09-23 1998-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer wärmedämmschicht
DE19644153A1 (de) * 1996-10-24 1998-04-30 Roland Dr Gesche Mehrstufiges Verfahren zum Plasmareinigen
US5773104A (en) * 1996-11-13 1998-06-30 Plasma Processes, Inc. High temperature and highly corrosive resistant sample containment cartridge
GB2319783B (en) * 1996-11-30 2001-08-29 Chromalloy Uk Ltd A thermal barrier coating for a superalloy article and a method of application thereof
CA2229124C (en) * 1998-02-09 2001-08-14 Pyrogenesis Inc. Thermal barrier coating system having a top coat with a graded interface
JP2002513081A (ja) * 1998-04-29 2002-05-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 腐食保護層付き製品と腐食保護層の製造方法
EP0985745B1 (en) * 1998-09-08 2006-07-12 General Electric Company Bond coat for a thermal barrier coating system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004353086A (ja) * 2003-05-23 2004-12-16 Sulzer Metco Ag 熱被着によって基板に被覆を施すためのハイブリッド法
JP4638687B2 (ja) * 2003-05-23 2011-02-23 ズルツァー・メットコ・アクチェンゲゼルシャフト 熱被着によって基板に被覆を施すためのハイブリッド法
EP1967602A2 (en) 2007-02-20 2008-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic-coated member and production method thereof
JP2012526196A (ja) * 2009-05-08 2012-10-25 ズルツァー・メットコ・アクチェンゲゼルシャフト 基材のコーティングのための方法及びコーティングを有する基材

Also Published As

Publication number Publication date
EP1260602B1 (de) 2016-04-13
CA2373591C (en) 2013-10-22
CH695689A5 (de) 2006-07-31
US8168261B2 (en) 2012-05-01
US20030008167A1 (en) 2003-01-09
EP1260602A1 (de) 2002-11-27
ES2568626T3 (es) 2016-05-03
EP1260602A9 (de) 2005-01-26
US20130065077A1 (en) 2013-03-14
CA2373591A1 (en) 2002-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6306515B1 (en) Thermal barrier and overlay coating systems comprising composite metal/metal oxide bond coating layers
US5780110A (en) Method for manufacturing thermal barrier coated articles
EP0909831B1 (en) Process for depositing a bond coat for a thermal barrier coating system
US5683761A (en) Alpha alumina protective coatings for bond-coated substrates and their preparation
US6620525B1 (en) Thermal barrier coating with improved erosion and impact resistance and process therefor
US6255001B1 (en) Bond coat for a thermal barrier coating system and method therefor
EP1829984B1 (en) Process for making a high density thermal barrier coating
US7785722B2 (en) CMAS resistant thermal barrier coating
US6447854B1 (en) Method of forming a thermal barrier coating system
US20130065077A1 (en) Process for Applying a Heat Shielding Coating System on a Metallic Substrate
EP1550644B1 (en) Ceramic compositions useful in thermal barrier coatings having reduced thermal conductivity
US6960395B2 (en) Ceramic compositions useful for thermal barrier coatings having reduced thermal conductivity
EP1686199B1 (en) Thermal barrier coating system
EP1340833B1 (en) Hybrid thermal barrier coating and method of making the same
EP1272688A2 (en) Lower conductivity thermal barrier coating
JP2011047049A (ja) タービン燃焼部品上に保護コーティングを堆積する方法
US20140030497A1 (en) Localized transitional coating of turbine components
EP1889948A2 (en) Dual layer ceramic coating
JP2011510167A (ja) 遮熱コーティング系
JP2007239101A (ja) 遮熱コーティングのためのボンドコーティング法
EP1790825B1 (en) Method for applying a bond coat and a thermal barrier coating over an aluminided surface
JP4476610B2 (ja) 金属コーティング及びその上の保護コーティングを有する基材を含む物品及びその調製及び構成部品の復元における使用
EP1729959A2 (en) Durable thermal barrier coating having low thermal conductivity
Stolle Conventional and advanced coatings for turbine airfoils
EP1491650B1 (en) A method of depositing a coating system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808