JP2003032825A - 電線の皮剥ぎ方法と皮剥ぎ装置 - Google Patents

電線の皮剥ぎ方法と皮剥ぎ装置

Info

Publication number
JP2003032825A
JP2003032825A JP2001219223A JP2001219223A JP2003032825A JP 2003032825 A JP2003032825 A JP 2003032825A JP 2001219223 A JP2001219223 A JP 2001219223A JP 2001219223 A JP2001219223 A JP 2001219223A JP 2003032825 A JP2003032825 A JP 2003032825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
blade
cutting
cut
blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001219223A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Suzuki
俊秋 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2001219223A priority Critical patent/JP2003032825A/ja
Publication of JP2003032825A publication Critical patent/JP2003032825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 心線が偏心した電線や絶縁被覆が変形してい
る電線でも被覆下導体の傷付きや素線切れを確実に防止
して端末加工の皮剥ぎを行えるようにすることである。 【解決手段】 皮剥ぎ機構1に、電線Aの被覆に切り込
ませたブレード4が被覆下導体に接触したことを電気的
に検出する検査回路7を含め、ブレード4が被覆下導体
に接触した位置でブレード4の切り込みを停止させて過
剰切り込みを無くし、電線Aとブレード4が相対回転し
た位置で切断を繰り返して不完全切断部を無くすように
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、一般絶縁電線や
高圧シールドケーブルなどの端末加工において被覆を被
覆下導体(中心の導体やシールドケーブルの編組シール
ド)を傷付けずに剥ぎ取る皮剥ぎ方法と装置に関する。
なお、以下では、加工対象の絶縁電線やケーブルを総称
して端に電線と云う。
【0002】
【従来の技術】電線の端末の皮剥ぎは、皮剥ぎ機の固定
治具で電線の端末近くを加工中心に保持し、この状態で
対向一対のブレード(皮剥ぎ刃)を電線に切り込ませて
被覆(外皮やシールドケーブルの内部絶縁体)を輪切り
状態に切断し、閉じたブレードで切断した被覆をしごき
外す方法でなされることが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図6(a)に、導体a
を絶縁体bで被覆した一般電線を示す。また、図6
(b)に導体aを内部絶縁体bで被覆し、さらにその外
側を編組シールド線cと外皮dで覆ったシールドケーブ
ルを示す。なお、前者の皮剥ぎは、絶縁体bについてな
され、後者は、外皮dと絶縁体bについてなされる。
【0004】伸線、撚線、押出しの各工程を経て製造さ
れるこれ等の電線Aは、心線と絶縁被覆の同心度が押出
機の調芯状態に左右され、絶縁被覆に対して心線が偏心
しているものが少なからずある。
【0005】その偏心量が大きいと、電線の皮剥ぎ時に
ブレードが心線に喰い込んで被覆下導体を傷付けたり、
喰い込みが大きいときには導体の素線切れを招くなどの
不具合が生じる。
【0006】ボビン、リール等に巻いて出荷された電線
も、巻癖により絶縁被覆が変形して偏心と同様の状況に
なることがあり、このような電線についても前述の不具
合が発生する。
【0007】なお、心線の偏心を考慮し、ブレードの内
径を心線の外径よりも大き目に設定して被覆切断を行う
こともなされているが、この方法では切り込み不足が生
じて剥ぎ残しが生じる。また、そのような方法を採って
も偏心や変形が著しいと被覆下導体の傷付きや素線切れ
が起こる。
【0008】この発明は、上記の不具合を生じさせずに
皮剥ぎを行えるようにすることを課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明においては、対向配置のブレードを低速で
電線に切り込ませる。そして、ブレードが被覆下導体に
接触したことを電気的に検出して検出位置でブレードの
切り込みを停止し、同一円周上の複数箇所でその動作を
繰り返して被覆を切断する。
【0010】また、その方法を実施するために、電線を
加工中心に保持する固定治具と、電線に低速で切り込ま
せる対向配置のブレードと、固定治具とブレードを電線
長手方向に相対移動させる機構と、前記ブレードと電線
の被覆下導体を電気接点にしてブレードが電線の被覆下
導体に接触したことを電気的に検出する検査回路と、接
触検出信号に基づいてブレード駆動機構に停止指令を出
す制御回路とを備えて成る電線の皮剥ぎ装置を提供す
る。
【0011】この皮剥ぎ装置は、電線とブレードを相対
回転させる機構を備え、ブレードの切り込み、停止、戻
し後に電線とブレードが相対回転し、相対回転の各位置
でブレードの切り込み、停止、戻しの一連の動作が繰り
返されるようにしたものや、対向配置のブレードを電線
の周りに位相を変えて複数組設け、各組のブレードによ
る被覆切断動作が順番に行われるようにしたものが好ま
しい。
【0012】
【作用】この発明では、ブレードが被覆下導体に接触し
たことを電気導通の有無によって検出し、接触した位置
で切り込みを停止するので、被覆下導体に対するブレー
ドの喰込みが確実に防止され、被覆下導体の傷付き、素
線切れが起こらない。
【0013】なお、ブレードが被覆下導体に接触した位
置で切り込みを止めると、心線が偏心している電線、絶
縁被覆が変形している電線については、被覆切断が部分
的に不完全になる。このため、同一円周部の複数箇所で
ブレードによる切断を行わしめる。電線とブレードを相
対回転させるもの、対のブレードを複数組設けたもの
は、その複数箇所での切断を自動化作業で行え、不完全
切断による剥ぎ残しも確実に防止することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の皮剥ぎ方法と装
置の実施形態を図1乃至図5に基づいて説明する。
【0015】図1及び図2の1は皮剥ぎ装置である。こ
の装置1は、図2に示す電線端の位置決め部材2と、位
置決めした電線Aをセンタリングして加工中心に保持す
る固定治具3と、対向一対のブレード4と、そのブレー
ドの駆動機構5と、固定治具3とブレード4を電線長手
方向に相対移動させるスライド機構6と、電線Aの被覆
下導体とブレード4を電気接点にして両者の接触の有無
を検査する回路7と、駆動機構5を制御する制御回路8
を有している。
【0016】位置決め部材2は、電線Aの先端を当接さ
せて長手方向に位置決めし、同時に電線先端を支えて加
工中心に心出しする。この位置決め部材2に電線Aの先
端を突き当てると、部材2に設けた電気接点(図示せ
ず)が電線の被覆下導体に接触する。
【0017】固定治具3は、エアーチャック3aで電線
Aを掴むものを示したが、これに限定されるものではな
い。
【0018】ブレード4も、図のそれは擦り合わせ式で
あるが、半円の刃を有する対向ブレードを加工中心にお
いて突き合わせる方式のものに代えてもよい。
【0019】駆動機構5は、サーボモータ等の駆動源5
aでボールねじ機構5bを駆動し、対のブレード4を同
調させて動かすものを示した。この駆動機構5は、ブレ
ード4の切り込みを低速で行え、また、停止指令に対し
ても敏感に反応する。
【0020】スライド機構6は、リニアウェイ6aに案
内されるスライダ6bをエアーシリンダ等のアクチュエ
ータ6cで押し引きして駆動機構5と共にブレード4を
電線長手方向に動かすものを示したが、固定治具3を動
かすようにしてもよい。
【0021】検査回路7には、電源7aと、通電確認用
のランプ7bが含まれており、この回路7が電気的に導
通したときに、制御回路8からブレードの駆動機構5に
停止指令が流れる。
【0022】図3は、シールドケーブルの外皮剥ぎにお
いて、ブレード4が電線Aに切り込まれる前の状態(図
3(a))と、切り込まれたとき(図3(b)〜
(d))の状態を表わしている。
【0023】図3(b)に示すように、電線の心線が外
皮dに対して偏心していない場合、図3(c)のように
偏心している場合、図3(d)のように電線が変形して
いる場合を問わず、少なくとも一方のブレード4が編組
シールド線cに接触した位置で回路7が電気的に導通し
て切り込みが停止する。従って、切り込み過剰による編
組シールド線の傷付きや素線切れが起こらない。シール
ドケーブルの内部絶縁体や一般電線の皮剥ぎにおいても
同様の状況となる。
【0024】次に、図3(c)や図3(d)の状態で
は、被覆の切断が充分でなく、この状態で無理に被覆を
しごき外すと、切り残し部がちぎれるなどして切り口が
汚くなったり、剥ぎ残しが生じたりする。
【0025】そこで、同一円周上の複数箇所でブレード
を切り込ませて不完全切断部を切り離す。
【0026】そのための方法として、図4(a)や図4
(b)に示すように、対向一対のブレード4を電線Aの
周りに位置をずらして複数組設け、各組のブレードを、
切り込み、停止、戻しを一連の動作として順番に作動さ
せる方法を採る。或いは別法として電線とブレードを相
対回転させ、1組のブレードで数箇所を切断する。
【0027】図5は、電線とブレードの相対回転を行わ
しめる回転機構9の一例である。この機構9は、ガイド
ローラ9aで支えるギヤ付きリング9bを設け、そのギ
ヤ付きリング9bにブレード4と各ブレードの駆動機構
5を取付け、ギヤ付きモータ9cでギヤ付きリング9b
を加工中心上で回転させてブレード4の切り込み点をず
らす。ブレード4を公転させる代わりに固定治具3を回
転中心が加工中心にある回転体に取付けて回転させても
よく、これでも、図5の機構と同一目的が達成される。
これ等の機構はブレードを1組備えればよく、装置の低
コスト化が図り易い。また、相対回転角の調整によって
ブレードの切り込み位置や切り込み回数を自由に設定で
き、被覆を何回かに分けて切断せざるを得ない太物電線
の皮剥ぎも問題なく行える。
【0028】なお、確実な切断の切り込み回数等は、電
線径や電線の状態などによって変わるので、基礎切断実
験を行って適正回数を設定する。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、この発明の方法及び
装置では、ブレードが被覆下導体に接触したことを検出
してその位置で切り込みを停止するので、被覆下導体の
傷付きや素線切れを防止できる。
【0030】また、同一円周上の複数箇所でブレードを
切り込ませて心線の偏心、電線の変形による不完全切断
部を無くすので、被覆の剥ぎ残し等も防止され、皮剥ぎ
の信頼性向上、製品の品質向上の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装置の一例を示す正面図
【図2】同上の装置の概要を示す縦断断面図
【図3】(a)ブレードを切り込ませる前の状態を示す
図 (b)心線が偏心していない電線にブレードが切り込ま
れて停止した状態を示す図 (c)心線が偏心した電線にブレードが切り込まれて停
止した状態を示す図 (d)変形した電線にブレードが切り込まれて停止した
状態を示す図
【図4】(a)ブレードを2組設けた例を示す図 (b)ブレードを3組設けた例を示す図
【図5】ブレード回転機構の一例を示す正面図
【図6】(a)一般電線の構造図 (b)シールドケーブルの構造図
【符号の説明】
1 皮剥ぎ装置 2 位置決め部材 3 固定治具 4 ブレード 5 ブレード駆動機構 6 スライド機構 7 検査回路 8 制御回路 9 ブレード回転機構 A 電線 a 導体 b 絶縁体 c 編組シールド線 d 外皮
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 俊秋 名古屋市南区菊住一丁目7番10号 株式会 社オートネットワーク技術研究所内 Fターム(参考) 3C024 BB02 EE04 KK01 3C027 JJ01 JJ03 JJ09 5G353 AB01 AB07 AC06 CA02 DA02 DA03 EA11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工中心に保持した電線に対向配置のブ
    レードを切り込ませ、そのブレードで端末部の被覆を輪
    切り状態に切断してしごき外す電線の皮剥ぎ方法におい
    て、前記ブレードを低速で切り込ませると共に、そのブ
    レードが被覆下導体に接触したことを電気的に検出して
    検出位置でブレードの切り込みを停止し、同一円周上の
    複数箇所でその動作を繰り返して被覆を切断することを
    特徴とする電線の皮剥ぎ方法。
  2. 【請求項2】 電線を加工中心に保持する固定治具と、
    電線に低速で切り込ませる対向配置のブレードと、固定
    治具とブレードを電線長手方向に相対移動させる機構
    と、前記ブレードと電線の被覆下導体を電気接点にして
    ブレードが電線の被覆下導体に接触したことを電気的に
    検出する検査回路と、接触検出信号に基づいてブレード
    駆動機構に停止指令を出す制御回路とを備えて成る電線
    の皮剥ぎ装置。
  3. 【請求項3】 電線とブレードを相対回転させる機構を
    備え、ブレードの切り込み、停止、戻し後に電線とブレ
    ードが相対回転し、相対回転の各位置でブレードの切り
    込み、停止、戻しの一連の動作が繰り返されるようにし
    た請求項2に記載の電線の皮剥ぎ装置。
  4. 【請求項4】 対向配置のブレードを電線の周りに位相
    を変えて複数組設け、各組のブレードによる被覆切断動
    作が順番に行われるようにした請求項2記載の電線の皮
    剥ぎ装置。
JP2001219223A 2001-07-19 2001-07-19 電線の皮剥ぎ方法と皮剥ぎ装置 Pending JP2003032825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001219223A JP2003032825A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 電線の皮剥ぎ方法と皮剥ぎ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001219223A JP2003032825A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 電線の皮剥ぎ方法と皮剥ぎ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003032825A true JP2003032825A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19053261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001219223A Pending JP2003032825A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 電線の皮剥ぎ方法と皮剥ぎ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003032825A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166871A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Chugoku Electric Power Co Inc:The 被覆電線の被覆除去方法、被覆電線端部の処理方法、及びその装置
JP2014200166A (ja) * 2013-03-12 2014-10-23 セイコーインスツル株式会社 導線加工装置、導線加工方法、蓄電池および導線加工検査装置
KR20210031863A (ko) * 2018-07-11 2021-03-23 쉴로이니게르 아게 전기 전도체와의 접촉을 감지하는 장치, 전기 전도체와의 접촉을 감지하는 방법, 이러한 장치를 가진 스트리핑 기계
WO2021068590A1 (zh) * 2019-10-10 2021-04-15 国网安徽省电力有限公司电力科学研究院 一种导线剥皮装置以及导线剥皮***
CN113000709A (zh) * 2021-03-08 2021-06-22 浙江东盛精密机械有限公司 一种铅坠的切断成型装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166871A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Chugoku Electric Power Co Inc:The 被覆電線の被覆除去方法、被覆電線端部の処理方法、及びその装置
JP2014200166A (ja) * 2013-03-12 2014-10-23 セイコーインスツル株式会社 導線加工装置、導線加工方法、蓄電池および導線加工検査装置
KR20210031863A (ko) * 2018-07-11 2021-03-23 쉴로이니게르 아게 전기 전도체와의 접촉을 감지하는 장치, 전기 전도체와의 접촉을 감지하는 방법, 이러한 장치를 가진 스트리핑 기계
JP2022500619A (ja) * 2018-07-11 2022-01-04 シュロニガー アーゲー 電気導体への接触を認識する装置、電気導体への接触を認識する方法、このような種類の装置を有するストリッピング機械
JP7288918B2 (ja) 2018-07-11 2023-06-08 シュロニガー アーゲー 電気導体への接触を認識する装置、電気導体への接触を認識する方法、このような種類の装置を有するストリッピング機械
KR102647605B1 (ko) 2018-07-11 2024-03-13 쉴로이니게르 아게 전도체와의 접촉을 감지하는 장치, 전도체와의 접촉을 감지하는 방법, 이런 장치를 가진 스트리핑 기계
WO2021068590A1 (zh) * 2019-10-10 2021-04-15 国网安徽省电力有限公司电力科学研究院 一种导线剥皮装置以及导线剥皮***
CN113000709A (zh) * 2021-03-08 2021-06-22 浙江东盛精密机械有限公司 一种铅坠的切断成型装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4345362A (en) Process and apparatus for stripping insulated wires
EP2747225A1 (en) Method and device for removing a screen from a cable
US4019409A (en) Stripping and defillering method and apparatus
US9240662B2 (en) Terminal treatment method and terminal treatment apparatus for coaxial cable
US10727654B2 (en) Method and device for stripping a cable having a multi-layered sheath
US11817682B2 (en) Method and device for producing an electrical cable
US5085114A (en) Method for facilitating removal of insulation from wires
JP2003032825A (ja) 電線の皮剥ぎ方法と皮剥ぎ装置
US8739665B2 (en) Cyclonic stripping blade
CN114825190B (zh) 一种配电柜电缆回收自动处理装置
JP6012525B2 (ja) 電線加工装置
JPH066922A (ja) 被覆電線の剥皮方法
JPH0684681A (ja) 円形ワイヤの絶縁材を除去する装置と絶縁材除去・ワイヤ案内器ユニットを運転する方法
JP4094188B2 (ja) 被覆電線の皮剥き方法および装置
JP2019013146A5 (ja) 編組起し機構及び編組付ケーブルの製造方法
JP3665296B2 (ja) コイル巻線時の端末処理方法
JPH04368454A (ja) 電機子用巻線装置
JP2020036397A (ja) 被覆電線の被覆剥ぎ取り装置
JPS58109226A (ja) ワイヤカツト放電加工機のワイヤ電極処理装置
JP2002176714A (ja) 被覆電線の被覆剥離装置
JPH10172708A (ja) 多層シールド線材の端末処理工法及び多層シールド線材の端末処理設備
JPH09308038A (ja) 電線の被覆剥取方法及び装置
JP3388447B2 (ja) 同軸ケーブルの端末用加工機
JPH0831246A (ja) 撚線機で製造されたカッドなどの電気特性試験方法及び電気特性試験装置
CN112382992A (zh) 一种电缆质检用预处理装置