JP2003018127A - 送信装置および受信装置 - Google Patents

送信装置および受信装置

Info

Publication number
JP2003018127A
JP2003018127A JP2001201941A JP2001201941A JP2003018127A JP 2003018127 A JP2003018127 A JP 2003018127A JP 2001201941 A JP2001201941 A JP 2001201941A JP 2001201941 A JP2001201941 A JP 2001201941A JP 2003018127 A JP2003018127 A JP 2003018127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
time
transmission
beams
array antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001201941A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Fujii
正明 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001201941A priority Critical patent/JP2003018127A/ja
Publication of JP2003018127A publication Critical patent/JP2003018127A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、時空符号化方式およびマルチキャ
リア変調方式が適用された送信装置および受信装置に関
し、所望のセクタゾーンの形成と送信ダイバーシチとを
マルチビームアンテナの共用の下で実現することを目的
とする。 【解決手段】 アレイアンテナ10によって形成される
ビームの数P以上の列を有する時空符号化行列に基づい
て伝送情報を時空符号化し、これらのビームに個別に対
応する時空符号の列を生成する時空符号化手段11と、
アレイアンテナ10が有する複数Eの素子の給電に個別
に適合した移相量に亘ってこれらの時空符号の列を並行
して移相させ、複数(≦P・E)の移相時空符号の列を生
成する複数Pのビーム形成手段12-1〜12-Pと、これ
らの移相時空符号の列をマルチキャリア変調して送信す
る複数Eの送信手段13-1〜13-Eとを備えて構成され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、時空符号化方式お
よびマルチキャリア変調方式が適用された無線伝送系に
おいて、送信端と受信端とにそれぞれ備えられる送信装
置および受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】次世代の移動通信システムや無線LAN
には、数十メガビット/秒以上の高速の伝送速度が要求
されている。したがって、このような無線伝送系には、
信号電力の如何にかかわらず伝送速度が高いほど顕著に
発生するマルチパスによるビット誤りの回避を可能とす
るために、例えば、直交周波数分割多重化方式(OFDM:O
rthogonal frequency division Multiplexing)やMC−
CDMA(Muticarrier CDMA)等に併せて、ダイバーシチ
効果に基づく伝送品質の改善を可能とする時空符号化の
適用が進められつつある。
【0003】図7は、MC−CDMAおよび時空符号化
が適用された無線伝送系の構成例を示す図である。図6
に示す無線伝送系は、送信装置70および受信装置80
で構成される。送信装置70は、下記の要素で構成され
る。 ・ 送信ダイバーシチに基づく利得の向上が実現される
程度に隔たった位置に設置された2つのアンテナ71-
1、71-2 ・ 入力に伝送情報が与えられた変調器(MOD)72 ・ 変調器72に縦続接続された時空符号化部73 ・ 時空符号化部73が有する2つの出力とアンテナ7
1-1、71-2の給電点との間にそれぞれ配置された多元
接続部74-1、74-2 さらに、多元接続部74-1は、下記の要素で構成され
る。
【0004】・ 初段に配置された拡散器75-1 ・ その拡散器75-1が有する複数(後述するサブチャ
ネルの数nに等しい。)の出力に個別に接続された第一
の入力を有する加算器(Σ)76-11〜76-1n ・ これらの加算器76-11〜76-1nの出力に個別に接
続されたn個の入力を有し、出力がアンテナ71-1の給
電点に接続されたIDFT部77-1 なお、多元接続部74-2の構成については、多元接続部
74-1の構成と同じであるので、以下では、対応する構
成要素に第一の添え番号として「1」に代わる「2」を
付与することとし、ここでは、その説明および図示を説
明する。
【0005】また、加算器(76-12〜76-1n)、(76-
22〜76-2n)の他の入力には、それぞれ拡散器75-1、
75-2と異なる拡散器(図示されない。)の出力がそれ
ぞれ接続されると共に、これらの拡散器の前段には、変
調器72、時空符号化部73と異なる変調器、時空符号
化部(何れも図示されない。)が個別に配置されると仮
定する。
【0006】また、受信装置80は、下記の要素で構成
される。 ・ アンテナ81 ・ 入力にアンテナ81の給電点が接続されたDFT部
82 ・ そのDFT部82の第一ないし第nの出力にそれぞ
れ接続された入力を有するチャネル推定部83-1〜83
-n ・ チャネル推定部83-1〜83-nの入力と共に、DF
T部82の第一ないし第nの出力にそれぞれ接続された
入力を有し、これらのチャネル推定部83-1〜83-nの
出力に個別に接続された制御端子を有する復号部(DE
C)84-1〜84-n ・ 復号部84-1〜84-nの出力にそれぞれ接続された
n個の入力を有する逆拡散器85 ・ 逆拡散器85に縦続接続され、かつ出力に伝送情報
が得られる信号判定器86 このような構成の無線伝送系では、送信装置70に備え
られた変調器72は、伝送情報を所定の変調方式(ここ
では、簡単のため、QPSKであると仮定する。)に基
づいて変調することによって、この伝送情報をシンボル
の列に変換する。
【0007】時空符号化部73は、そのシンボルの列に
時系列tの順に連なって含まれる2つのシンボルSt
t+1 の対に応じて下記の処理を順次並行して行う。 ・ 下記の時空符号化行列Aの第一行の要素の列
[St、St+1](以下、「第一の部分時空符号列」とい
う。)を生成し、多元接続部74-1(拡散器75-1)に
与える。
【0008】
【数1】 ・ 時空符号化行列Aの第二行の要素の列[−St *、S
t+1 *](以下、「第二の部分時空符号列」という。)を
生成し、多元接続部74-2(拡散器75-2)に与える。
なお、上記の第二の部分時空符号列のように、上付け文
字「*」が付された要素は、その「*」が付加された複
素数に共役な複素数を意味する。
【0009】拡散器75-1は、下記の処理を行う。 ・ 上述した第一の部分時空符号列を所定の語長(ここ
では、簡単のため、IDFT部77-1の入力端子の数n
に等しいとnビットであると仮定する。)毎に直−並列
変換することによって、語長が一定の値(=nビット)
である語の列を生成する。
【0010】・ これらの語を構成する各ビットの論理
値(以下では、このような論理値の列として与えられる
情報を「部分ビット列」という。)と、既定の第一の拡
散符号(ここでは、簡単のため、nビット長の「ウォル
シュ符号」であると仮定する。)の対応するビットの論
理値との論理積をとる拡散処理を行うことによって、仮
想的な異なるn個のサブキャリアが対応する部分ビット
列で変調されることによってなるn個のサブチャネル信
号(以下、「第一のサブチャネル信号」という。)を順
次生成する。
【0011】・ これらのn個の第一のサブチャネル信
号に、相互相関特性が優れた既定のビット列(以下、
「パイロット系列」という。)を多重化する。また、拡
散器75-2は、拡散器75-1によって行われる既述の処
理と同様の処理を第一の部分時空符号列に代わる第二の
部分時空符号列に応じて並行して行うことによって、上
述したパイロット系列が個別に多重化されたn個の「第
二のサブチャネル信号」を生成する。
【0012】IDFT部77-1は、加算器76-11〜7
6-1nを介して与えられるこれらの第一のサブチャネル
信号(パイロット系列を含む。)を逆離散フーリエ変換
し、かつガードインターバルを付加することによって、
時間信号である「第一の送信波信号」を生成すると共
に、アンテナ71-1を介して受信装置80宛にその「第
一の送信波信号」を送信する。
【0013】また、IDFT部77-2は、IDFT部7
7-1によって行われる既述の処理と同様の処理を第一の
サブチャネル信号に代わる第二のサブチャネル信号(パ
イロット系列を含む。)に応じて並行して行うことによ
って、時間信号である「第二の送信波信号」を生成し、
かつアンテナ71-2を介して受信装置80宛にその第二
の送信波信号を送信する。
【0014】なお、既述の第一のサブチャネル信号およ
び第二のサブチャネル信号と共に、加算器76-11〜7
6-1n、76-21〜76-2nを介してIDFT部77-1、
77-2にそれぞれ与えられるサブチャネル信号について
は、上述した第一の拡散符号に直交する個別の拡散符号
に基づく拡散処理の結果として生成され、かつ受信装置
80との間に形成され、これらの拡散符号にそれぞれ対
応した異なる無線チャネルを介して伝送されるので、こ
こでは、簡単のため、詳細な説明を省略する。
【0015】一方、受信装置80では、アンテナ81の
給電点には、アンテナ71-1、71-2とそのアンテナ8
1との間に個別に形成された2つの無線伝送路の伝送特
性h1、h2と時系列tとに対して下式(2)、(3)で示さ
れ、これらの無線伝送路を介して並行して到来した無線
周波信号のベクトル和である受信波rt、rt+1が順次得
られる。
【0016】 rt =h1・St+h2・St+1 …(2) rt+1 =−h1・St *+h2・St+1 * …(3) DFT部82は、送信装置70においてIDFT部77
-1、77-2によって行われた逆離散フーリエ変換と反対
の離散フーリエ変換をこれらの受信波rt、rt +1に施す
ことによって、n個のサブチャネル信号を並行して生成
する。
【0017】チャネル推定部83-1〜83-nおよび復号
部84-1〜84-nは、それぞれこれらのサブチャネル信
号に応じて下記の共通の処理を並行して行う。なお、以
下では、これらの処理については、添え番号「1」〜
「n」の何れにも該当することを意味する添え文字
「C」を対応する符号に付加することによって記述す
る。
【0018】チャネル推定部83-Cは、DFT部82に
よって生成されたn個のサブチャネル信号の内、第Cの
サブチャネル信号と、そのサブチャネル信号に含まれる
べきパイロット系列との相関をとることによって、上述
した2つの無線伝送路の伝送特性の推定値h1^C、h2^C
を求める。復号部84-Cは、上述した第Cのサブチャネ
ル信号の値sCt、sCt+1がそれぞれ上式(2)、(3)の左辺
に代入され、これらの式の右辺に推定値h1^C、h2^C
それぞれ伝達特性h1、h2として代入されることによっ
てなる下記の連立方程式(4)、(5)の解SCt、SCt+1
求めることによって、送信装置70において時空符号化
部73によって行われた時空符号化に整合する時空復号
化を行う。
【0019】 sCt =h1^C・SCt+h2^C・SCt+1 …(4) sCt+1=−h1^C・SCt *+h2^C・SCt+1 * …(5) 逆拡散器85は、このようにして復号部84-1〜84-n
によって並行して求められ、かつ時系列tの順に与えら
れたn個のサブチャネル信号S1t〜Snt+1に、送信装置
70において拡散器75-1、75-2によって行われた拡
散処理と反対の逆拡散処理を施すことによって復調信号
を生成する。
【0020】信号判定部86は、この復調信号に時系列
の順に含まれる個々のシンボルが信号空間ダイヤグラム
上で位置する直近の信号点の列を得ることによって、上
述した伝送情報を復元する。したがって、このような従
来例では、時空符号化が併用された送信ダイバーシチ
と、MC−CDMA方式とが組み合わせられることによ
って、所望の伝送速度が高い場合であってもマルチパス
に起因する伝送品質の劣化が確度高く回避される。
【0021】なお、上述した従来例に類似した先行技術
としては、例えば、送信スイッチドビームアレーアンテ
ナによって形成されるビームに、既述の時空符号化行列
Aに基づく時空符号化によって生成された時空符号を割
り当てる技術がある。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来例は、移動通信システムの伝送品質が低下する主要因
である遅延分散の大幅な軽減と高い伝送速度との双方が
実現可能であるにもかかわらず、下記の点で整合しない
ために次世代の移動通信システムには適用され難かっ
た。多様なゾーン構成、チャネル配置およびサービスに
併せて、無線周波数の有効利用の実現が達成されるため
には、既述の送信ダイバーシチによるダイバーシチ利得
が得られない程度に狭く間隔が設定され、かつ所望のセ
クタの構成や指向性を実現するアダプティブアレーアン
テナが多くの無線基地局に適用されなければならない。
【0023】また、このようなアダプティブアレーアン
テナが適用されるべき移動通信システムの無線基地局で
は、端末との間に形成される上りと下りの無線回線の可
逆性が担保されるためには、送信アンテナにも同様の指
向性や性能が要求される。しかし、このようなアダプテ
ィブアレーアンテナは、送受信共用には馴染まないため
に、コストが増加する主要因となる可能性が高かった。
【0024】さらに、アダプティブアレーアンテナを介
して受信が行われる無線基地局では、そのアダプティブ
アレーアンテナの個々の素子の移相給電に適用されるべ
き移相量等の重み(以下、「アレイウエイト」とい
う。)は、一般に、端末が位置するセクタや方向に応じ
て個別に設定される。しかし、このような無線基地局で
は、送信に供されるアダプティブアレーアンテナにも上
述したように端末毎に設定されたアレイウエイトが適用
されると、個々の端末との間に形成されるべき下りの無
線回線の伝送特性に無用な差が生じるために、MC−C
DMA方式に基づいて多重化されたチャネル間の直交性
が保証されない。
【0025】また、既述の先行技術は、各端末に割り付
けられたビームを介して形成されるチャネルの伝送品質
は、下記の干渉に起因して劣化するため、実際には適用
され難かった。 ・ 端末に受信波が到来する到来角が広い場合には、反
射波として到来する他のビームによって干渉が生じる。
【0026】・ 上記の到来角が小さい場合であって
も、ビームアンテナのサイドローブが大きい場合には、
そのサイドローブを介して到来する他のビームによって
干渉が生じる。本発明は、所望のセクタや無線ゾーンの
形成に併せて、送信ダイバーシチをマルチビームアンテ
ナの共用の下で確実に実現できる送信装置および受信装
置を提供することを目的とする。
【0027】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明にかかわ
る送信装置の第一の原理ブロック図である。請求項1に
記載の発明では、時空符号化手段11は、アレーアンテ
ナ10によって形成されるビームの数P以上の列を有す
る時空符号化行列に基づいて伝送情報を時空符号化し、
これらのビームに個別に対応する時空符号の列を生成す
る。ビーム形成手段12-1〜12-Pは、アレーアンテナ
10が有する複数Eの素子の給電に個別に適合した移相
量に亘って、これらの時空符号の列を並行して移相さ
せ、複数(≦P・E)の移相時空符号の列を生成する。送
信手段13-1〜13-Eは、ビーム形成手段12-1〜12
-Pによって生成され、かつ上述した複数Eの素子に個別
に対応した移相時空符号の列をマルチキャリア変調する
と共に、これらの素子を介して並行して送信する。
【0028】このようにしてアレーアンテナ10によっ
て形成される個々のビームのメインローブと、そのビー
ムとは異なるビームのサイドローブとを介して並行して
到来する移相時空符号の列の間には、上述した時空符号
化によって直交性が担保される。したがって、アレーア
ンテナ10による所望のセクタや無線ゾーンの形成に併
せて、そのアレーアンテナ10が有する複数Eの素子に
よる送信ダイバーシチが確実に達成される。
【0029】図2は、本発明にかかわる送信装置の第二
の原理ブロック図である。請求項2に記載の発明では、
ビーム形成手段12A-1〜12A-Pは、アレーアンテナ
10が有する複数Eの素子の給電に個別に適合した移相
量に亘って、そのアレーアンテナ10によって形成され
るビームの数Pに等しいビット列として与えられる伝送
情報を並行して移相させることによって、P個の移相伝
送情報の列を生成する。時空符号化手段11Aは、上述
したビームの数P以上の列を有する時空符号化行列に基
づいてこれらの移相伝送情報の列を並行して時空符号化
することによって、個々のビームに対応する時空符号の
列を生成する。送信手段13A-1〜13A-Eは、このよ
うにして生成された時空符号の列をマルチキャリア変調
し、かつ複数Eの素子を介して並行して送信する。
【0030】すなわち、このようにしてビーム形成手段
12A-1〜12A-Pと時空符号化手段11Aとによって
行われる既述の処理の順序は、請求項1に記載の発明で
行われるこれらの処理の順序とは反対となる。しかし、
これらの処理は 何れも線形処理であるので、アレーア
ンテナ10の各素子を介して並行して送信される信号は
基本的に同じ信号となる。
【0031】したがって、請求項1に記載の発明と同様
に、アレーアンテナ10による所望のセクタや無線ゾー
ンの形成に併せて、そのアレーアンテナ10が有する複
数Eの素子による送信ダイバーシチが確実に達成され
る。請求項3に記載の発明では、請求項1または請求項
2に記載の送信装置において、伝送情報は、アレーアン
テナ10によって形成されるべきビームの数P以下であ
る複数pの伝送情報として与えられる。
【0032】すなわち、これらの複数pの伝送情報は、
時空符号化の過程で直交性が担保されつつ多重化され
る。したがって、アレーアンテナ10を介して並行して
送信されるべき伝送情報の数が増減し、あるいは大きい
場合であっても、上述した時空符号化の後に行われるべ
き多重化処理の最大の多重度が小さな値に抑制される。
【0033】図3は、本発明にかかわる受信装置の原理
ブロック図である。請求項4に記載の発明では、分離手
段21は、送信端に設置されたアレーアンテナ20によ
って形成されるビームの数P以上の列を有する時空符号
化行列に基づいて時空符号化され、かつマルチキャリア
変調されてそのアレーアンテナ20から到来した受信波
をサブチャネルの成分毎に分離する。チャネル推定手段
22-1〜22-Pは、アンテナアレイ20との間に並行し
て形成されたP個の無線伝送路の特性を推定する。復号
化手段23は、上述した時空符号化行列と、チャネル推
定手段22-1〜22-Pによって推定された特性とに基づ
いてこれらのサブチャネルの成分を時空復号化すること
によって、伝送情報を復元する。
【0034】上述したアレーアンテナ20によって形成
される個々のビームのメインローブと、そのビームとは
異なるビームのサイドローブとを介して並行して到来す
る受信波の間には、上述した時空復号化によって直交性
が担保される。したがって、アレーアンテナ20による
所望のセクタや無線ゾーンの形成に併せて、そのアレー
アンテナ20が有する複数Eの素子による送信ダイバー
シチが確実に達成される。
【0035】請求項5に記載の発明では、受信波には、
アレーアンテナ20によって形成されるビームを個別に
示すビーム識別情報が多重化される。チャネル推定手段
22-1〜22-Pは、分離手段21によってこの受信波か
ら分離された個々のサブチャネルの成分と数Pのビーム
を個別に示すビーム識別情報との相関に基づいて、アン
テナアレイ20との間に並行して形成されたP個の無線
伝送路の特性を推定する。
【0036】すなわち、受信端では、受信された個々の
受信波に含まれるビーム識別情報との相関に基づいてこ
れらの時空符号の伝送に実際に供された伝送路のチャネ
ル推定を行うことができる。したがって、このようなチ
ャネル推定の結果に基づいて行われる時空復号化の精度
は、上述した伝送路の特性が刻々と変化し得る場合であ
っても安定に高く維持される。
【0037】請求項3に記載の発明の下位概念の発明で
は、時空符号化手段11、11Aは、複数pの伝送情報
の情報量の比率に整合した数で要素がこれらの伝送情報
に割り付けられた時空符号化行列に基づいて時空符号化
を行う。すなわち、上述した複数pの伝送情報の個々の
送信に所要する時間の偏差は、これらの伝送情報の情報
量が異なる場合であっても、小さな値に抑制される。
【0038】したがって、伝送品質や実時間性が高く維
持される。請求項3に記載の発明に関連した第一の発明
では、時空符号化支援手段14は、複数pの伝送情報に
対する時空符号化行列の要素の割り付けが更新されるべ
きときに、その旨を示す通知を受信端宛に送信する。す
なわち、これらの伝送情報の情報量、サービスクラスそ
の他の属性の変化に応じた時空符号化の形態について
は、受信端との連係に基づく柔軟な変更が可能となる。
【0039】したがって、保守や運用にかかわる多様な
ニーズに対する適応の柔軟性が高められる。請求項1な
いし請求項3に記載の発明に関連した第一の発明では、
送信手段13-1〜13-E、13A-1〜13A-Eは、マル
チキャリア変調の方式に適合したサブチャネル毎に周波
数領域における拡散処理を施す。
【0040】すなわち、時空符号化によって得られた時
空符号の列と、その時空符号の列とは異なる何らかの伝
送情報とは、両者もしくは何れか一方の伝送が行われる
べき速度が大幅に増減し得る場合であっても、マルチパ
スに起因する伝送品質の劣化の抑制が可能な多元接続方
式に基づいて並行して伝送される。したがって、並行し
て無線伝送されるべき伝送情報の情報量が広範に変化し
得る場合であっても、サービス品質が高く維持される。
【0041】請求項1ないし請求項3に記載の発明に関
連した第二の発明では、送信手段13-1〜13-E、13
A-1〜13A-Eは、サブチャネル毎に、異なる拡散符号
に基づく周波数領域の拡散処理によって生成されたサブ
チャネル信号を多重化する。すなわち、時空符号化によ
って得られた時空符号の列と、その時空符号の列とは異
なる何らかの伝送情報とは、両者もしくは何れか一方の
伝送が行われるべき速度が著しく高い場合であっても、
マルチパスに起因する伝送品質の劣化が抑制される多元
接続方式に基づいて並行して伝送される。
【0042】したがって、並行して伝送されるべき伝送
情報の情報量が著しく大きい場合であっても、サービス
品質が高く維持される。請求項1ないし請求項3に記載
の発明に関連した第三の発明では、時空符号化手段1
1、11Aは、伝送情報の情報量の総和に列の数が適合
した時空符号化行列に基づいて時空符号化を行う。
【0043】すなわち、上述した時空符号化に適用され
た時空符号化行列と、その時空符号化行列の各要素が割
り付けられた伝送情報とを受信端が識別できる限り、こ
れらの伝送情報の数の如何にかかわらず、送信ダイバー
シチに基づく高い伝送品質と、所望の無線ゾーン(セク
タ)とが併せて達成される。請求項1ないし請求項3に
記載の発明に関連した第四の発明では、時空符号化支援
手段14Aは、時空符号化に適用される時空符号化行列
が変更されるべきときに、その旨を示す通知を受信端宛
に送信する。
【0044】すなわち、受信端で時空復号化に適用され
るべき時空符号化行列は、その受信端と送信端との連係
の下で、この送信端で時空符号化に供された時空符号化
行列と同じ時空符号化行列に確度高く保たれる。したが
って、並行して伝送されるべき伝送情報の数、情報量、
速度その他の属性が変化し得る場合であっても、送信ダ
イバーシチに基づく高い伝送品質と、所望の無線ゾーン
(セクタ)とが併せて、安定に維持される。
【0045】請求項1ないし請求項3に記載の発明に関
連した第五の発明では、時空符号化手段11、11A
は、アレーアンテナ10によって形成されるべきビーム
に個別に対応し、かつ相互相関が優れた小さいビーム識
別情報をそのビーム識別情報に対応した時空符号の列に
付加する。すなわち、受信端では、受信された個々の時
空符号の列に付加されたビーム識別情報との相関に基づ
いてこれらの時空符号の伝送に実際に供された伝送路の
チャネル推定を行うことができる。
【0046】したがって、このようなチャネル推定の結
果に基づいて行われる時空復号化の精度は、上述した伝
送路の特性が刻々と変化し得る場合であっても安定に高
く維持される。請求項1ないし請求項3に記載の発明に
関連した第六の発明では、伝送特性取得手段15は、受
信端によって通知され、かつアレーアンテナ10とその
受信端との間に個別に形成された無線伝送路の伝送特性
を取得する。時空符号化手段11、11Aは、上述した
受信端宛に送信されるべき伝送情報の時空符号化に供さ
れる時空符号化行列の要素の内、伝送特性取得手段15
によって取得された伝送特性の組み合わせに適合する要
素をその受信端に割り付ける。
【0047】すなわち、伝送情報の送信に際して行われ
る時空符号化に供される時空符号化行列の要素は、受信
端との間に形成された無線伝送路の伝送特性に応じて伝
送情報に割り付けられる。したがって、このような伝送
情報は、上述した伝送特性の変化に適応した時空符号化
が行われて受信端宛に順次送信される。
【0048】請求項4または請求項5に記載の発明の下
位概念の発明では、受信波は、周波数領域における拡散
処理の下で生成される。復号化手段23は、時空復号化
の結果にこのような拡散処理に整合した逆拡散処理を施
すことによって伝送情報を復元する。すなわち、送信端
において時空符号化によって得られた時空符号の列と、
その時空符号の列とは異なる何らかの伝送情報とは、両
者もしくは何れか一方の伝送が行われるべき速度が大幅
に増減し得る場合であっても、マルチパスに起因する伝
送品質の劣化の抑制が可能な多元接続方式に基づいて並
行して伝送される。
【0049】したがって、並行して無線伝送されるべき
伝送情報の情報量が広範に変化し得る場合であっても、
好適なサービス品質が確度高く維持される。請求項4ま
たは請求項5に記載の発明に関連した発明では、通知手
段24は、アレーアンテナ20によって形成されるビー
ムの内、チャネル推定手段22-1〜22-Pによって推定
されたP個の無線伝送路の特性に基づいて達成される伝
送品質の降順に対応する単一または複数のビームを送信
端に通知する。
【0050】すなわち、送信元は、自立的に処理を行う
ことなく、アレーアンテナ20によって形成されるビー
ムの内、下りの無線伝送路の伝送品質が実体的に良好で
あるビームを特定することができる。したがって、送信
端に確保されるべき処理量が大幅に増加することなく、
送信ダイバーシチに基づく利得の増加に併せて、所望の
無線ゾーン(セクタ)に基づく干渉の抑制が実現され
る。
【0051】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態について詳細に説明する。図4は、本発明の第一
ないし第三の実施形態を示す図である。図において、図
7に示すものと機能および構成が同じものについては、
同じ符号を付与して示し、ここではその説明を省略す
る。本実施形態と図7に示す従来例との間における主な
相違点は、送信装置70に代えて備えられた送信装置3
0の構成と、受信装置80に代えて備えられた受信装置
40の構成とにある。
【0052】送信装置30と送信装置70との構成の主
な相違点は、下記の点にある。 ・ アンテナ71-1、71-2に代えてアンテナ31-1〜
31-4が備えられる。 ・ 異なる2つの加入者(ユーザ)によって個別の伝送
情報(以下、「第一の伝送情報」、「第二の伝送情報」
という。)がそれぞれ与えられる変調器(MOD)72
-1、72-2が変調器72に代えて備えられる。
【0053】・ 変調器72-1、72-2の出力に個別に
接続された2つの入力を有する時空符号化部32が時空
符号化部73に代えて備えられる。 ・ アンテナ31-1〜31-4の給電点にそれぞれ接続さ
れた多元接続部33-1〜33-4が多元接続部74-1、7
4-2に代えて備えられる。 ・ 多元接続部33-1〜33-4の第一の入力ないし第四
の入力にそれぞれ接続された4つの出力を個別に有する
ビーム形成部34-1〜34-4が備えられる。
【0054】・ 時空符号化部32が有する4つの出力
とビーム形成部34-1〜34-4の入力との間に個別に配
置され、かつ異なるパイロット系列PS1〜PS4がそ
れぞれ与えられた多重化部(MUX)35-1〜35-4が
備えられる。また、多元接続部33-1と多元接続部74
-1との構成の相違点は、ビーム形成部34-1〜34-4の
対応する出力にそれぞれ直結された4つの入力を有する
加算器36-1が拡散器75-1の前段に配置された点にあ
る。
【0055】なお、多元接続部33-2〜33-4の構成に
ついては、多元接続部33-1の構成と同じであるので、
以下では、対応する構成要素に添え番号「2」〜「4」
が付加された同じ符号を付与し、ここではその説明およ
び図示を省略する。受信装置40と受信装置80との構
成の主な相違点は、下記の通りである。 ・ チャネル推定部83-1〜83-nに代えてチャネル推
定部41-1〜41-4が備えられる。
【0056】・ 復号部84-1〜84-nに代えて備えら
れ、チャネル推定部41-1〜41-4がn個ずつ有する出
力の内、対応する4つの出力にそれぞれ直結された制御
端子を有する復号部(DEC)42-1〜42-nが備えら
れる。以下、図4を参照して本発明の第一の実施形態の
動作を説明する。変調器72-1、72-2は、上述した第
一の伝送情報と第二の伝送情報とに応じて並行して変調
処理を行い、時系列tの順にこれらの伝送情報をそれぞ
れ示す2つのシンボルS1(t)、S2(t) の列を出力す
る。
【0057】時空符号化部32によって行われる時空符
号化は、以下に列記される点で従来例とは異なる。 ・ 時刻tにおける上記のシンボルS1(t)、S2(t)に併せ
て、これらのシンボルに後続する時刻(t+1)における
シンボルS1(t+1)、S2(t+1)が下記の時空符号化行列M
の要素に割り付けられてなるシンボルM1,2 が既述の時
空符号化行列Aに代えて適用される。
【0058】
【数2】
【数3】 ・ このような時空符号化行列M1,2 の各列の要素の列
からなる第一ないし第四の「時空符号列」を並行して出
力する。なお、以下では、図5に示すように、アンテナ
31-1〜31-4に対する移相給電の下で形成されるべき
複数のビーム(ここでは、簡単のため、それぞれ4つの
セクタゾーンに個別に対応すると仮定する。)に対応
し、かつ多重化部35-1〜35-4およびビーム形成部3
4-1〜34-4によって並行して行われる処理について
は、これらのビームの何れにも対応し得ることを示す添
え文字「B」(=1〜4)を各構成要素の符号に付加する
ことによって記述する。
【0059】多重化部35-Bには、上述した複数のビー
ムの内、その多重化部35-Bに対応するビームを示し、
かつ相互相関が小さいビット列からなるパイロット系列
PSB が与えられる。さらに、多重化部35-Bは、上述
した第一ないし第四の時空符号列の内、対応する単一の
時空符号列にこのパイロット系列PSB を多重化するこ
とによって、例えば、図6に示すような所定の形式のフ
レームの列として「ビーム対応信号」を生成する。
【0060】ビーム形成部34-Bは、対応するビーム対
応信号に、例えば、ベースバンド領域において、上述し
たアンテナ31-1〜31-4の移相給電にそれぞれ必要な
4通りの移相処理を並行して施すことによって、4つの
「移相信号」を生成する。加算器36-1〜36-4は、こ
れらの移相信号の内、それぞれアンテナ31-1〜31-4
に対応した4つの移相信号の和を並行してとることによ
って、拡散器75-1〜75-4、加算器76-11〜76-1
n、…、76-41〜76-4nおよびIDFT部77-1〜7
7-4を介してこれらのアンテナ31-1〜31-4の給電に
供されるべき送信信号を生成する。
【0061】なお、拡散器75-1〜75-4、加算器76
-11〜76-1n、…、76-41〜76-4nおよびIDFT部
77-1〜77-4によって行われる処理については、従来
例において拡散器75-1、75-2、加算器76-11〜7
6-1n、76-21〜76-2nおよびIDFT部77-1〜7
7-2によって行われる処理と基本的に同じであるので、
ここではその詳細な説明を省略する。
【0062】一方、受信装置40では、アンテナ81の
給電点には、アンテナ71-1〜71-4とそのアンテナ8
1との間に個別に形成された4つの無線伝送路の伝送特
性h1、h2、h3、h4と時系列tとに対して下式(6)〜(1
3) で示され、これらの無線伝送路を介して並行して到
来した無線周波信号のベクトル和である受信波rt〜r
t+7が順次得られる。
【0063】 rt =h1・S1(t)+h2・S1(t+1)+h3・S2(t)+h4・S2(t+1) …(6 ) rt+1 =−h1・S1(t+1)+h2・S1(t)−h3・S2(t+1)+h4・S2(t) …(7 ) rt+2 =−h1・S2(t)+h2・S2(t+1)+h3・S1(t)−h4・S1(t+1) …(8 ) rt+3 =−h1・S2(t+1)−h2・S2(t) +h3・S1(t+1)+h4・S1(t) …(9 ) rt+4 =h1・S1(t)*+h2・S1(t+1)*+h3・S2(t)*+h4・S2(t+1)* …(10)rt+5 = −h1・S1(t+1)*+h2・S1(t)*−h3・S2(t+1)*+h4・S2(t)* …(11)rt+6 = −h1・S2(t)*+h2・S2(t+1)*+h3・S1(t)*−h4・S1(t+1)* …(12)rt+7 = −h1・S2(t+1)*−h2・S2(t)*+h3・S1(t+1)*+h4・S1(t)* …(13) DFT 部82は、送信装置70においてIDFT部77-1〜7
7-4によって行われた逆離散フーリエ変換と反対の離散
フーリエ変換をこれらの受信波rt 〜rt+7に施すこと
によって、n個のサブチャネル信号を並行して生成す
る。
【0064】なお、以下では、チャネル推定部41-1〜
41-4によって並行して行われる処理については、これ
らのチャネル推定部41-1〜41-4もしくは既述の複数
のビームの何れにも対応し得ることを示す添え文字
「c」を適用して記述する。さらに、復号部42-1〜4
2-nによって並行して行われる処理については、上述し
たサブチャネル信号の何れにも対応し得ることを示す添
え文字「C」(=1〜n)を適用して記述する。
【0065】チャネル推定部41-cは、DFT部82に
よって生成されたn個のサブチャネル信号と、これらの
サブチャネル信号に含まれ得る全てのパイロット系列と
の相関を並行してとることによって、上述した添え文字
「C」に対応するサブチャネルを介して個別に形成され
る既述の4つのビーム(サイドローブを含む。)の伝送
特性の推定値h1^C、h2^C、h3^C、h4^Cを求める。
【0066】復号部42-Cは、時系列tの順に得られる
これらのサブチャネル信号の値sC( t)〜sC(t+7)がそれ
ぞれ上式(6)〜(13) の左辺に代入され、これらの式の右
辺に上記の推定値h1^C、h2^C、h3^C、h4^Cがそれぞ
れ伝達特性h1、h2、h3、h4として代入されることに
よってなる下記の連立方程式(14)〜(21)の解SC1(t)、
C1(t+1)、SC2(t)、SC2(t+1)、SC1(t)*、SC1(t+1)
*、SC2(t)*、SC2(t+1)*を求めることによって、送信
装置30において時空符号化部32、ビーム形成部34
-1〜34-4および加算器36-1〜36-4の連係の下で行
われた時空符号化に整合する時空復号化を行う。
【0067】 sC(t) =h1^C・SC1(t)+h2^C・SC1(t+1) +h3^C・SC2(t)+h4^C・SC2(t+1) …(14) sC(t+1) =−h1^C・SC1(t+1)+h2^C・SC1(t) −h3^C・SC2(t+1)+h4^C・SC2(t) …(15) sC(t+2) =−h1^C・Sc2(t)+h2^C・SC2(t+1) +h3^C・SC1(t)−h4^c・SC1(t+1) …(16) sC(t+3) =−h1^C・SC2(t+1)−h2^C・SC2(t) +h3^C・SC1(t+1)+h4^C・SC1(t) …(17) sC(t+4) =h1^C・SC1(t)*+h2^C・SC1(t+1)* +h3^C・SC2(t)*+h4^C・SC2(t+1)* …(18) sC(t+5) =−h1^C・SC1(t+1)*+h2^C・SC1(t)* −h3^C・SC2(t+1)*+h4^C・SC2(t)* …(19) sC(t+6) =−h1^C・SC2(t)*+h2^C・SC2(t+1)* +h3^C・SC1(t)*−h4^C・SC1(t+1)* …(20) sC(t+7) =−h1^C・SC2(t+1)*−h2^C・SC2(t)* +h3^C・SC1(t+1)*+h4^C・SC1(t)* …(21) 逆拡散器85は、このようにして復号部42-1〜42-n
によって並行して求められ、かつ時系列tの順に与えら
れた(n×8)個のサブチャネル信号S01(t)〜S71(t)、
01(t+1)〜S71(t+1)、S02(t)〜S72(t)、S02(t+1)
〜S72(t+1)に、送信装置70において拡散器75-1〜
75-4によって行われた拡散処理と反対の処理を施すこ
とによって復調信号を生成する。
【0068】信号判定部86は、この復調信号に時系列
の順に含まれる個々のシンボルに既定の信号空間ダイヤ
グラム上で直近の信号点の列を出力することによって、
伝送情報を復元する。このように本実施形態によれば、
アンテナ31-1〜31-4を介して並行して送信され、こ
れらのアンテナ31-1〜31-4によって所望のビームを
形成する全ての送信信号は、送信装置30に備えられた
時空符号化器32、多重化部35-1〜35-4、ビーム形
成部34-1〜34-4および加算器36-1〜36-4が上述
した時空符号化行列M1,2 に基づいて行う一元的な時空
符号化の下で生成され、かつ受信装置40では、このよ
うな時空符号化に適応した時空復号化処理が同様に一元
的に行われる。
【0069】さらに、このような時空符号化の過程で
は、図5に点線や破線で示される個々のビームのサイド
ローブを介して送信される送信信号の成分と、これらの
ビームのメインローブを介して並行して送信される送信
信号との間には、上記の時空符号化処理の下で直交性が
担保される。また、本実施形態では、複数の伝送情報が
時空符号化されることによって得られた時空符号列に拡
散処理が施されるので、これらの伝送情報の伝送に個別
の拡散符号が適用されなければならないMC−CDMA
方式に比べて伝送情報の数が同じであっても拡散符号の
数の削減が可能となり、かつ総合的な伝送品質の向上が
図られる。
【0070】したがって、本実施形態にかかわる無線伝
送系では、移相給電された複数のアンテナによる所望の
セクタや無線ゾーンの形成に併せて、送信ダイバーシチ
が確実に達成される。なお、本実施形態では、チャネル
推定部41-cは、各サブチャネル信号毎に既述のパイロ
ット系列との相関をとることによって上記の推定値h1^
C、h2^C、h3^C、h4^Cを求めている。
【0071】しかし、本発明は、例えば、下記の何れか
の場合には、チャネル推定部41-cが備えられることな
く構成されてもよい。 ・ 送信装置30と受信装置40との双方の間における
無線伝送路の特性の変動が微少である場合 ・ このような特性の変動に柔軟に適応した推定値がチ
ャネル制御その他を実現する手段によって別途求められ
る場合以下、本発明の第二の実施形態について説明す
る。
【0072】本実施形態と既述の第一の実施形態との主
な相違点は、時空符号化部32によって行われる下記の
処理の手順にある。時空符号化部32は、既述の時空符
号化行列M1,2 に代わる下記の時空符号化行列m1,2
基づいて時空符号化を行う。
【数4】 このような時空符号化行列m1,2 の各行には、第一の伝
送情報に対応する3つの要素と、第二の伝送情報に対応
する単一の要素とが含まれる。
【0073】しかし、このような時空符号化行列m1,2
が適用された場合であっても、送信装置30に備えられ
た時空符号化部32、多重化部35-1〜35-4、ビーム
形成部34-1〜34-4および加算器36-1〜36-4と、
受信装置40に備えられたDFT部82、チャネル推定
部41-1〜41-4および復号化部42-1〜42-nとによ
ってそれぞれ行われる演算の基本的な手順は、上述した
第一の実施形態との対比において基本的に同じである。
【0074】すなわち、時空符号化行列m1,2 の要素が
上述した第一の伝送情報と第二の伝送情報とに適宜割り
付けられることによって、これらの伝送情報の情報量、
あるいは双方の伝送情報の伝送が行われるべき速度に対
する柔軟な適応が可能となる。したがって、本実施形態
によれば、多様な情報量や伝送速度の伝送情報が時空符
号化の過程で柔軟に多重化され、これらの伝送情報の伝
送に供されるべき拡散符号の数の確実な削減が図られ
る。
【0075】なお、本実施形態では、第一の伝送情報と
第二の伝送情報とが時空符号化の過程で多重化されてい
る。しかし、このような時空符号化の過程で多重化され
るべき伝送情報の数については、時空符号化行列を構成
する列の数以下であれば、如何なる値であってもよい。
【0076】また、本実施形態では、チャネル推定部4
1-1〜41-4および復号化部42-1〜42-nには、送信
装置30において時空符号化に適用された時空符号化行
列と、個々の伝送情報に対して割り付けられたその時空
符号化行列の要素とが予め既知の情報として与えられて
いる。しかし、これらの時空符号化行列と要素とについ
ては、例えば、送信装置30と受信装置40との連係の
下で更新され、あるいは両者の何れか一方の主導の下で
更新されるか否かにかかわらず、チャネル制御その他の
処理を行う手段によって別途求められてもよい。
【0077】以下、本発明の第三の実施形態について説
明する。本実施形態と既述の第一の実施形態との主な構
成の相違点は、図4に点線で示すように、受信装置40
に代えて受信装置40Aが備えられた点にある。受信装
置40Aと受信装置40との構成の相違点は、下記の要
素が付加された点にある。
【0078】・ チャネル推定部41-1〜41-4の出力
に復号部42-1〜42-nの入力と共に直結され、これら
のチャネル推定部41-1〜41-4に個別に対応した入力
を有するレベル検出部43-1〜43-4 ・ これらのレベル検出部43-1〜43-4に縦続接続さ
れたビーム選択部44 ・ 一方の入力に上りの伝送情報が与えられ、かつ他方
の入力にビーム選択部44の出力が接続された多重化部
45 ・ 多重化部45に縦続接続された変調部46 ・ 変調部46とDFT部82とによるアンテナ81の
送受信共用を実現するアンテナ共用器(H)47 以下、図4を参照して本発明の第三の実施形態の動作を
説明する。
【0079】レベル検出部43-Cは、チャネル推定部4
1-Cによって既述の通りに求められた推定値h1^C、h2
^C、h3^C、h4^Cの個別の二乗和Σh1^C、Σh2^C、Σ
h3^ C、Σh4^Cを全てのサブチャネルに亘って求める。
ビーム選択部44は、上述した4つのビームの内、この
ようにして求められた二乗和の降順に単一または複数の
ビームを特定し、これらの特定されたビームを示すビー
ム識別情報を出力する。
【0080】多重化部45は、これらのビーム識別情報
と既述の上り伝送情報とを多重化し、かつ変調器46、
アンテナ共用器47およびアンテナ81を介して送信装
置30宛に送信する。すなわち、送信装置30は、この
ようにして受信装置40Aが主導的に行う処理の下で、
その第一の伝送情報または第二の伝送情報の受信端であ
る受信装置40Aとの間に好適な無線伝送路が形成され
るビームを特定することができる。
【0081】したがって、送信装置30は、そのビーム
をチャネル制御その他に適用し、例えば、時空符号化行
列の要素を最適に割り付けることによって、伝送品質お
よびサービス品質を高く維持することができる。なお、
本実施形態では、個々のビームのメインローブが互いに
オーバラップしないことを前提として上記の「好適な無
線伝送路が形成されるビーム」が特定されている。
【0082】しかし、このような特定の対象について
は、ビーム毎に求められた二乗和に併せて、あるいはこ
れらの二乗和に代えて、「互いにオーバラップするセク
タや無線ゾーンを形成するビームの組み合わせ毎に得ら
れた推定値の二乗和」が求められ、これらの二乗和が最
大であるビームまたはビームの組み合わせであってもよ
い。
【0083】また、上述した各実施形態では、適用され
るべき時空符号化行列が導出される過程については、何
ら開示されていない。しかし、このような時空符号化行
列が導出される過程は本発明の特徴ではなく、かつ本発
明には、下記の条件が成立する限り、公知の時空符号化
行列だけではなく、将来的に導出される新たな時空符号
化行列の適用も可能である。
【0084】・ 送信端および受信端において確保され
得る処理量の範囲で所望の伝送速度や実時間性が達成さ
れる。 ・ 列の数が「時空符号化の過程で多重化されるべき伝
送情報の数(送信元や宛先となるべきユーザの数だけで
はなく、全ての伝送情報が所望の属性に基づいて論理的
に区分されることによってなる集合の数であってもよ
い。)」以上である。
【0085】さらに、上述した各実施形態では、IDF
T部77-1〜77-4は、異なる拡散符号に基づく拡散処
理の下で生成され、かつ加算器76-11〜76-1n、…、
76-41〜76-4nによって合成された複数のサブチャネ
ル信号を逆離散フーリエ変換し、ガードインターバルを
付加することによって、送信波信号を生成している。
【0086】しかし、本発明はこのような構成に限定さ
れず、例えば、送信装置30と受信装置40、40Aと
の間に並行して形成されるべき無線チャネルの数が少な
い場合には、加算器76-11〜76-1n、…、76-41〜
76-4nは何ら備えられなくてもよい。また、上述した
各実施形態では、変調器72-1、72-2がそれぞれ第一
の伝送情報と第二の伝送情報とに応じて行う一次変調の
方式として、QPSKが適用されている。
【0087】しかし、このような一次変調の方式につい
ては、後続してシンボル単位に行われるべき時空符号
化、パイロット系列の多重化、ビーム形成、拡散処理お
よび逆離散フーリエ変換に整合する限り、如何なる変調
方式が適用されてもよい。さらに、上述した各実施形態
では、時空符号化行列のサイズと、その時空符号化行列
の要素の割り付けが一定に保たれている。
【0088】しかし、これらのサイズおよび割り付けに
ついては、例えば、チャネル制御の手順その他に基づく
送信装置30と受信装置40、40Aとの連係の下で適
宜更新されることによって、下記の全てあるいは一部が
達成されてもよい。 ・ 無線周波数の有効利用 ・ ゾーン構成やチャネル配置の最適化 ・ 保守や運用にかかわる利便性や効率化 ・ 消費電力その他の資源の削減 また、上述した各実施形態では、MC−CDMA方式が
適用されている。
【0089】しかし、本発明はこのような構成に限定さ
れず、サブキャリア当たりの伝送速度が低く設定される
ことによって、マルチパスに起因する伝送品質の劣化の
軽減もしくは回避が図られるならば、MT−CDMAそ
の他の多様な多元接続方式または所望のマルチキャリア
変調方式が適用されてもよい。さらに、上述した各実施
形態では、送信装置30では、拡散処理に先行して時空
符号化が行われている。
【0090】しかし、これらの拡散処理と時空符号化と
が行われるべき順序については、両者が線形な演算であ
り、その演算の過程で所望のダイナミックレンジや精度
が確保される限り、反対であってもよい。また、上述し
た各実施形態では、アンテナ31-1〜31-4は、既述の
移相給電の下で4つのビームを並行して形成している。
【0091】しかし、このようにして形成されるべきビ
ームの数については、時空符号化に供される時空符号化
行列の列の数以下である限り、如何なる値であってもよ
い。さらに、上述した各実施形態では、個々の伝送情報
の伝送に単一の拡散符号が適用されている。しかし、本
発明はこのような構成に限定されず、例えば、送信元や
宛先が単一のユーザ(加入者)である伝送情報の伝送に
予め複数の拡散符号が適用されることによって、下記の
何れかが達成されてもよい。
【0092】・ 伝送情報の情報量の広範な変化に対す
る柔軟な適応 ・ 伝送情報が伝送されるべき速度の広範な変化に対す
る柔軟な適応 ・ 単一または複数の受信端との間における冗長な無線
伝送路の形成 また、上述した各実施形態では、本発明は、移動通信シ
ステムに適用されている。
【0093】しかし、本発明は、このような移動通信シ
ステムに限定されず、時空符号化方式とマルチキャリア
変調方式とが併せて適用されることによって、所望の伝
送品質が達成されるならば、光伝送系その他の多様な伝
送系にも適用が可能である。さらに、上述した各実施形
態では、既述のパイロット系列との相関に基づいてチャ
ネル推定が行われている。
【0094】しかし、本発明はこのような構成に限定さ
れず、このようなチャネル推定を別途行う手段が備えら
れるならば、個々のチャネル推定を実現するために適用
されるべき周波数配置、チャネル構成、ゾーン構成(セ
クタ構成)、チャネル制御の方式その他の構成は、如何
なるものであってもよい。また、本発明は、上述した実
施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲におい
て、多様な形態による実施形態の実現が可能であり、か
つ構成装置の一部もしくは全てに如何なる改良が施され
てもよい。
【0095】以下、上述した各実施形態に開示された本
発明の構成を階層的・多面的に整理し、付記として列記
する。 (付記1) アレーアンテナ10によって形成されるビ
ームの数P以上の列を有する時空符号化行列に基づいて
伝送情報を時空符号化し、これらのビームに個別に対応
する時空符号の列を生成する時空符号化手段11と、前
記アレーアンテナ10が有する複数Eの素子の給電に個
別に適合した移相量に亘って、前記時空符号化手段11
によって生成され、そのアレーアンテナ10によって形
成されるべきビームに対応した個々の時空符号の列を並
行して移相させ、複数(≦P・E)の移相時空符号の列を
生成する複数Pのビーム形成手段12-1〜12-Pと、前
記複数Pのビーム形成手段12-1〜12-Pによって生成
され、かつ前記複数Eの素子に個別に対応した移相時空
符号の列をマルチキャリア変調し、これらの素子を介し
て並行して送信する複数Eの送信手段13-1〜13-Eと
を備えたことを特徴とする送信装置。 (付記2) アレーアンテナ10が有する複数Eの素子
の給電に個別に適合した移相量に亘って、そのアレーア
ンテナ10によって形成されるビームの数Pに等しいビ
ット列として与えられる伝送情報を並行して移相させ、
P個の移相伝送情報の列を生成する複数Pのビーム形成
手段12A-1〜12A-Pと、前記ビームの数P以上の列
を有する時空符号化行列に基づいて、前記複数Pのビー
ム形成手段12A-1〜12A-Pによって生成されたP個
の移相伝送情報の列を並行して時空符号化し、これらの
ビームに個別に対応する時空符号の列を生成する時空符
号化手段11Aと、前記時空符号化手段11Aによって
生成された時空符号の列をマルチキャリア変調し、前記
複数Eの素子を介して並行して送信する複数Eの送信手
段13A-1〜13A-Eとを備えたことを特徴とする送信
装置。 (付記3) 付記1または付記2に記載の送信装置にお
いて、前記伝送情報は、前記アレーアンテナ10によっ
て形成されるべきビームの数P以下である複数pの伝送
情報であることを特徴とする送信装置。 (付記4) 付記3に記載の送信装置において、前記時
空符号化手段11、11Aは、前記複数pの伝送情報の
情報量の比率に整合した数で要素がこれらの伝送情報に
割り付けられた時空符号化行列に基づいて時空符号化を
行うことを特徴とする送信装置。
【0096】(付記5) 付記3または付記4に記載の
送信装置において、前記複数pの伝送情報に対する前記
時空符号化行列の要素の割り付けが更新されるべきとき
に、その旨を示す通知を受信端宛に送信する時空符号化
支援手段14を備えたことを特徴とする送信装置。
【0097】(付記6) 付記1ないし付記5の何れか
1項に記載の送信装置において、前記複数Eの送信手段
13-1〜13-E、13A-1〜13A-Eは、前記マルチキ
ャリア変調の方式に適合したサブチャネル毎に周波数領
域における拡散処理を施すことを特徴とする送信装置。
【0098】(付記7) 付記6に記載の送信装置にお
いて、前記複数Eの送信手段13-1〜13-E、13A-1
〜13A-Eは、前記サブチャネル毎に、異なる拡散符号
に基づく周波数領域の拡散処理によって生成されたサブ
チャネル信号を多重化することを特徴とする送信装置。
【0099】(付記8) 付記1ないし付記7の何れか
1項に記載の送信装置において、前記時空符号化手段1
1、11Aは、前記伝送情報の情報量の総和に列の数が
適合した時空符号化行列に基づいて時空符号化を行うこ
とを特徴とする送信装置。
【0100】(付記9) 付記8に記載の送信装置にお
いて、前記時空符号化に適用される時空符号化行列が変
更されるべきときに、その旨を示す通知を受信端宛に送
信する時空符号化支援手段14Aを備えたことを特徴と
する送信装置。 (付記10) 付記1ないし付記9の何れか1項に記載
の送信装置において、前記時空符号化手段11、11A
は、前記アレーアンテナ10によって形成されるべきビ
ームに個別に対応し、かつ相互相関がなだらかであって
小さいビーム識別情報をそのビーム識別情報に対応した
時空符号の列に付加することを特徴する送信装置。
【0101】(付記11) 付記1ないし付記10の何
れか1項に記載の送信装置において、前記受信端によっ
て通知され、かつ前記アレーアンテナ10とその受信端
との間に個別に形成された無線伝送路の伝送特性を取得
する伝送特性取得手段15を備え、前記時空符号化手段
11、11Aは、前記受信端宛に送信されるべき伝送情
報の時空符号化に供される時空符号化行列の要素の内、
前記伝送特性取得手段15によって取得された伝送特性
の組み合わせに適合した要素をその受信端に割り付ける
ことを特徴とする送信装置。
【0102】(付記12) 送信端に設置されたアレー
アンテナ20によって形成されるビームの数P以上の列
を有する時空符号化行列に基づいて時空符号化され、か
つマルチキャリア変調されてそのアレーアンテナ20か
ら到来した受信波をサブチャネルの成分毎に分離する分
離手段21と、前記アンテナアレイ20との間に並行し
て形成されたP個の無線伝送路の特性を推定するチャネ
ル推定手段22-1〜22-Pと、前記時空符号化行列と、
前記チャネル推定手段22-1〜22-Pによって推定され
た特性とに基づいて、前記分離手段21によって前記受
信波から分離された個々のサブチャネルの成分を時空復
号化し、伝送情報を復元する復号化手段23とを備えた
ことを特徴とする受信装置。 (付記13) 付記12に記載の受信装置において、前
記受信波には、前記アレーアンテナ20によって形成さ
れるビームを個別に示すビーム識別情報が多重化され、
前記チャネル推定手段22-1〜22-Pは、前記分離手段
21によって前記受信波から分離された個々のサブチャ
ネルの成分と前記数Pのビームを個別に示すビーム識別
情報との相関に基づいて、前記アンテナアレイ20との
間に並行して形成されたP個の無線伝送路の特性を推定
することを特徴とする受信装置。 (付記14) 付記12または付記13に記載の受信装
置において、前記受信波は、周波数領域における拡散処
理の下で生成され、前記復号化手段23は、前記時空復
号化の結果に前記拡散処理に整合した逆拡散処理を施す
ことによって前記伝送情報を復元することを特徴とする
受信装置。
【0103】(付記15) 付記12ないし付記14の
何れか1項に記載の受信装置において、前記アレーアン
テナ20によって形成されるビームの内、前記チャネル
推定手段22-1〜22-Pによって推定されたP個の無線
伝送路の特性に基づいて達成される伝送品質の降順に対
応する単一または複数のビームを前記送信端に通知する
通知手段24を備えたことを特徴とする受信装置。
【0104】
【発明の効果】上述したように請求項1、2、4に記載
の発明では、所望のセクタや無線ゾーンの形成に併せ
て、送信ダイバーシチが確実に達成される。また、請求
項3に記載の発明では、並行して送信されるべき伝送情
報の数が増減し、あるいは大きい場合であっても、時空
符号化の後に行われるべき多重化処理の最大の多重度が
小さな値に抑制される。さらに、請求項5に記載の発明
では、時空復号化の精度は、伝送路の特性が刻々と変化
し得る場合であっても安定に高く維持される。
【0105】また、請求項3に記載の発明の下位概念の
発明では、伝送品質や実時間性が高く維持される。さら
に、請求項3に記載の発明に関連した第一の発明では、
保守や運用にかかわる多様なニーズに対する適応の柔軟
性が高められる。また、請求項1ないし請求項3に記載
の発明に関連した第一の発明と、請求項4または請求項
5に記載の発明の下位概念の発明とでは、並行して伝送
されるべき伝送情報の情報量が広範に変化し得る場合で
あっても、サービス品質が高く維持される。
【0106】さらに、請求項1ないし請求項3に記載の
発明に関連した第二の発明では、並行して伝送されるべ
き伝送情報の情報量が著しく大きい場合であっても、サ
ービス品質が高く維持される。また、請求項1ないし請
求項3に記載の発明に関連した第三の発明では、時空符
号化に適用された時空符号化行列と、その時空符号化行
列の各要素が割り付けられた伝送情報とを受信端が識別
できる限り、これらの伝送情報の数の如何にかかわら
ず、送信ダイバーシチに基づく高い伝送品質と、所望の
無線ゾーン(セクタ)とが併せて達成される。
【0107】さらに、請求項1ないし請求項3に記載の
発明に関連した第四の発明では、並行して伝送されるべ
き伝送情報の数、情報量、速度その他の属性が変化し得
る場合であっても、送信ダイバーシチに基づく高い伝送
品質と、所望の無線ゾーン(セクタ)とが併せて、安定
に維持される。また、請求項1ないし請求項3に記載の
発明に関連した第五の発明では、受信端においてチャネ
ル推定の結果に基づいて行われる時空復号化の精度は、
伝送路の特性が刻々と変化し得る場合であっても安定に
高く維持される。
【0108】さらに、請求項1ないし請求項3に記載の
発明に関連した第六の発明では、伝送情報は、伝送路の
伝送特性の変化に適応した時空符号化が行われつつ受信
端宛に順次送信される。また、請求項4または請求項5
に記載の発明に関連した発明では、送信端に確保される
べき処理量が大幅に増加することなく、送信ダイバーシ
チに基づく利得の増加に併せて、所望の無線ゾーン(セ
クタ)に基づく干渉の抑制が実現される。
【0109】したがって、これらの発明が適用された無
線伝送系では、資源が効率的に利用されると共に、多様
な構成や規模に対する柔軟な適応に併せて、高い伝送品
質およびサービス品質が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかわる送信装置の第一の原理ブロッ
ク図である。
【図2】本発明にかかわる送信装置の第二の原理ブロッ
ク図である。
【図3】本発明にかかわる受信装置の原理ブロック図で
ある。
【図4】本発明の第一ないし第三の実施形態を示す図で
ある。
【図5】アンテナによって形成されるマルチビームの特
性を示す図である。
【図6】フレームの構成を示す図である。
【図7】MC−CDMAおよび時空符号化が適用された
無線伝送系の構成例を示す図である。
【符号の説明】
10,20 アレーアンテナ 11,11A 時空符号化手段 12,12A ビーム形成手段 13,13A 送信手段 14,14A 時空符号化支援手段 15 伝送特性取得手段 21 分離手段 22 チャネル推定手段 23 復号化手段 24 通知手段 30,70 送信装置 31,71,81 アンテナ 32,73 時空符号化部 33,74 多元接続部 34 ビーム形成部 35 多重化部(MUX) 40,40A,80 受信装置 41,83 チャネル推定部 42,84 復号部(DEC) 43 レベル検出部 44 ビーム選択部 45 多重化部 46 変調部 47 アンテナ共用器(H) 72 変調器(MOD) 75 拡散器 76 加算器(Σ) 77 IDFT部 82 DFT部 85 逆拡散器 86 信号判定器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アレーアンテナによって形成されるビー
    ムの数P以上の列を有する時空符号化行列に基づいて伝
    送情報を時空符号化し、これらのビームに個別に対応す
    る時空符号の列を生成する時空符号化手段と、 前記アレーアンテナが有する複数Eの素子の給電に個別
    に適合した移相量に亘って、前記時空符号化手段によっ
    て生成され、そのアレーアンテナによって形成されるべ
    きビームに対応した個々の時空符号の列を並行して移相
    させ、複数(≦P・E)の移相時空符号の列を生成する複
    数Pのビーム形成手段と、 前記複数Pのビーム形成手段によって生成され、かつ前
    記複数Eの素子に個別に対応した移相時空符号の列をマ
    ルチキャリア変調し、これらの素子を介して並行して送
    信する複数Eの送信手段とを備えたことを特徴とする送
    信装置。
  2. 【請求項2】 アレーアンテナが有する複数Eの素子の
    給電に個別に適合した移相量に亘って、そのアレーアン
    テナによって形成されるビームの数Pに等しいビット列
    として与えられる伝送情報を並行して移相させ、P個の
    移相伝送情報の列を生成する複数Pのビーム形成手段
    と、 前記ビームの数P以上の列を有する時空符号化行列に基
    づいて、前記複数Pのビーム形成手段によって生成され
    たP個の移相伝送情報の列を並行して時空符号化し、こ
    れらのビームに個別に対応する時空符号の列を生成する
    時空符号化手段と、 前記時空符号化手段によって生成された時空符号の列を
    マルチキャリア変調し、前記複数Eの素子を介して並行
    して送信する複数Eの送信手段とを備えたことを特徴と
    する送信装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の送信装
    置において、 前記伝送情報は、 前記アレーアンテナによって形成されるべきビームの数
    P以下である複数pの伝送情報であることを特徴とする
    送信装置。
  4. 【請求項4】 送信端に設置されたアレーアンテナによ
    って形成されるビームの数P以上の列を有する時空符号
    化行列に基づいて時空符号化され、かつマルチキャリア
    変調されてそのアレーアンテナから到来した受信波をサ
    ブチャネルの成分毎に分離する分離手段と、 前記アンテナアレイとの間に並行して形成されたP個の
    無線伝送路の特性を推定するチャネル推定手段と、 前記時空符号化行列と、前記チャネル推定手段によって
    推定された特性とに基づいて、前記分離手段によって前
    記受信波から分離された個々のサブチャネルの成分を時
    空復号化し、伝送情報を復元する復号化手段とを備えた
    ことを特徴とする受信装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の受信装置において、 前記受信波には、 前記アレーアンテナによって形成されるビームを個別に
    示すビーム識別情報が多重化され、 前記チャネル推定手段は、 前記分離手段によって前記受信波から分離された個々の
    サブチャネルの成分と前記数Pのビームを個別に示すビ
    ーム識別情報との相関に基づいて、前記アンテナアレイ
    との間に並行して形成されたP個の無線伝送路の特性を
    推定することを特徴とする受信装置。
JP2001201941A 2001-07-03 2001-07-03 送信装置および受信装置 Withdrawn JP2003018127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201941A JP2003018127A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 送信装置および受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201941A JP2003018127A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 送信装置および受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003018127A true JP2003018127A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19038830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001201941A Withdrawn JP2003018127A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 送信装置および受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003018127A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006141013A (ja) * 2004-11-09 2006-06-01 Samsung Electronics Co Ltd 多重アンテナを使用する広帯域無線接続システムにおける多様な多重アンテナ技法を支援するための方法
KR20070021609A (ko) * 2005-08-19 2007-02-23 삼성전자주식회사 광대역 무선통신시스템에서 셀 탐색을 위한 송수신 장치 및방법
JP2007129635A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Sharp Corp セルラシステムの基地局装置および信号生成方法
JP2008537403A (ja) * 2005-04-14 2008-09-11 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信ネットワークにおける配信型送信ダイバーシティに係る方法及びシステム
US8135085B2 (en) 2006-09-19 2012-03-13 Lg Electroncis Inc. Method of transmitting using phase shift-based precoding and an apparatus for implementing the same in a wireless communication system
WO2012035626A1 (ja) * 2010-09-15 2012-03-22 富士通株式会社 無線通信方法、無線通信システム、基地局及び移動局
US8208576B2 (en) 2007-09-19 2012-06-26 Lg Electronics Inc. Data transmitting and receiving method using phase shift based precoding and transceiver supporting the same
US8284849B2 (en) 2006-05-26 2012-10-09 Lg Electronics Inc. Phase shift based precoding method and transceiver for supporting the same
US8284865B2 (en) 2007-02-14 2012-10-09 Lg Electronics Inc. Data transmitting and receiving method using phase shift based precoding and transceiver supporting the same
JP2013048468A (ja) * 2004-08-12 2013-03-07 Interdigital Technology Corp 直交周波数分割多重無線通信システムにおける空間周波数ブロックコーディングを実行する方法および装置
WO2013035140A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 Kochi University Of Technology Communication apparatus, communication system, communication method and computer-readable storage medium

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048468A (ja) * 2004-08-12 2013-03-07 Interdigital Technology Corp 直交周波数分割多重無線通信システムにおける空間周波数ブロックコーディングを実行する方法および装置
US9054924B2 (en) 2004-08-12 2015-06-09 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing space frequency block coding in an orthogonal frequency division multiplexing wireless communication system
US9306702B2 (en) 2004-08-12 2016-04-05 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing space frequency block coding in an orthogonal frequency division multiplexing wireless communication system
US9608772B2 (en) 2004-08-12 2017-03-28 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing space frequency block coding in an orthogonal frequency division multiplexing wireless communication system
US9887808B2 (en) 2004-08-12 2018-02-06 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing space frequency block coding in an orthogonal frequency division multiplexing wireless communication system
US10630427B2 (en) 2004-08-12 2020-04-21 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing space frequency block coding in an orthogonal frequency division multiplexing wireless communication system
JP4509912B2 (ja) * 2004-11-09 2010-07-21 三星電子株式会社 多重アンテナを使用する広帯域無線接続システムにおける多様な多重アンテナ技法を支援するための方法
US7660607B2 (en) 2004-11-09 2010-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for supporting various multi-antenna schemes in BWA system using multiple antennas
KR100909539B1 (ko) * 2004-11-09 2009-07-27 삼성전자주식회사 다중 안테나를 사용하는 광대역 무선 접속 시스템에서 다양한 다중안테나 기술을 지원하기 위한 장치 및 방법
JP2006141013A (ja) * 2004-11-09 2006-06-01 Samsung Electronics Co Ltd 多重アンテナを使用する広帯域無線接続システムにおける多様な多重アンテナ技法を支援するための方法
JP4875063B2 (ja) * 2005-04-14 2012-02-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信ネットワークにおける配信型送信ダイバーシティに係る方法及びシステム
JP2008537403A (ja) * 2005-04-14 2008-09-11 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信ネットワークにおける配信型送信ダイバーシティに係る方法及びシステム
KR20070021609A (ko) * 2005-08-19 2007-02-23 삼성전자주식회사 광대역 무선통신시스템에서 셀 탐색을 위한 송수신 장치 및방법
JP2007129635A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Sharp Corp セルラシステムの基地局装置および信号生成方法
US8284849B2 (en) 2006-05-26 2012-10-09 Lg Electronics Inc. Phase shift based precoding method and transceiver for supporting the same
US8331464B2 (en) 2006-05-26 2012-12-11 Lg Electronics Inc. Phase shift based precoding method and transceiver for supporting the same
US8213530B2 (en) 2006-09-19 2012-07-03 Lg Electronics Inc. Method of transmitting using phase shift-based precoding and an apparatus for implementing the same in a wireless communication system
US8135085B2 (en) 2006-09-19 2012-03-13 Lg Electroncis Inc. Method of transmitting using phase shift-based precoding and an apparatus for implementing the same in a wireless communication system
US8284865B2 (en) 2007-02-14 2012-10-09 Lg Electronics Inc. Data transmitting and receiving method using phase shift based precoding and transceiver supporting the same
US8670500B2 (en) 2007-09-19 2014-03-11 Lg Electronics Inc. Data transmitting and receiving method using phase shift based precoding and transceiver supporting the same
US8208576B2 (en) 2007-09-19 2012-06-26 Lg Electronics Inc. Data transmitting and receiving method using phase shift based precoding and transceiver supporting the same
JP5590130B2 (ja) * 2010-09-15 2014-09-17 富士通株式会社 無線通信方法、無線通信システム、基地局及び移動局
US9025530B2 (en) 2010-09-15 2015-05-05 Fujitsu Limited Wireless communication method, wireless communication system, base station, and mobile station
WO2012035626A1 (ja) * 2010-09-15 2012-03-22 富士通株式会社 無線通信方法、無線通信システム、基地局及び移動局
WO2013035140A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 Kochi University Of Technology Communication apparatus, communication system, communication method and computer-readable storage medium
US8565209B2 (en) 2011-09-09 2013-10-22 Kochi University Of Technology Communication apparatus, communication system, communication method and computer-readable storage medium
JP5602975B1 (ja) * 2011-09-09 2014-10-08 公立大学法人高知工科大学 通信装置、通信システム、通信方法、およびコンピュータ可読記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2690245C (en) Method and apparatus for measuring and reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
CN101919187B (zh) 用于在多载波通信***中发射的方法和装置
CN102227897B (zh) 生成带有不同带宽和重叠频谱的正交参考信号的方法
RU2357364C2 (ru) Мультиплексирование для сотовой системы радиосвязи с множеством несущих
RU2395919C2 (ru) Передача контрольных сигналов для системы беспроводной связи с ортогональным частотным разделением
KR101766489B1 (ko) 통신 장치 및 통신 방법
JP5016597B2 (ja) 移動通信システムにおいて分散トレーニングシンボル付き信号を送受信する方法
AU2001245921A1 (en) Method and apparatus for measuring and reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
AU2001245921A2 (en) Method and apparatus for measuring and reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
WO2007100774A1 (en) Systems, methods and transceivers for wireless communications over discontiguous spectrum segments
JPWO2003021829A1 (ja) マルチキャリアcdma伝送システム及びその伝送方法
JP2003018127A (ja) 送信装置および受信装置
US9871565B2 (en) MIMO communication method, transmitting device, and receiving device
CN112136280A (zh) 发送方法、计算机程序产品和发送机
AU2007237267B2 (en) Method and apparatus for measuring and reporting channel state information in a high efficiency, high performance communications system
KR20050091079A (ko) 통신 시스템에서 데이터를 전송하기 위한 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007