JP2003009204A - System and method for downloading area data using portable telephone - Google Patents

System and method for downloading area data using portable telephone

Info

Publication number
JP2003009204A
JP2003009204A JP2001191905A JP2001191905A JP2003009204A JP 2003009204 A JP2003009204 A JP 2003009204A JP 2001191905 A JP2001191905 A JP 2001191905A JP 2001191905 A JP2001191905 A JP 2001191905A JP 2003009204 A JP2003009204 A JP 2003009204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
data
regional
regional data
inquiry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001191905A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroya Saito
浩也 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP2001191905A priority Critical patent/JP2003009204A/en
Publication of JP2003009204A publication Critical patent/JP2003009204A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an area data download system which automates downloading of area data such as a map by using a versatile portable telephone and also uses a portable telephone that realizes fast data acquisition at a low cost. SOLUTION: The users of portable telephones 1 and 2 contract with a map service site 51 and install Java programs 11 and 21 through the Internet 4. The installed Java programs 11 and 21 transmit position data received from an active base station 3 to the map service site 51 through Internet 4 at interval of fixed time. The map service site 51 transmits peripheral map data corresponding to the received position data to the portable telephones 1 and 2 of the users through the Internet 4. The map data received by the portable telephones 1 and 2 are automatically stored by the Java programs 11 and 21.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話の通信し
ている基地局周辺の地域データをダウンロード及び保存
を行う携帯電話を用いた地域データ・ダウンロードシス
テムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a regional data download system using a portable telephone for downloading and storing regional data around a base station with which the portable telephone communicates.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、携帯電話等の携帯端末による地図
ダウンロードサービスでは、地図データを必要とする場
合、インターネットを介してサービスサイトにアクセス
し、必要とする地域の地図データを検索して、ダウンロ
ードしていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a map download service using a mobile terminal such as a mobile phone, when map data is needed, a service site is accessed via the Internet to search for and download map data of a required area. Was.

【0003】また、特開平10−94028号公報で
は、自己移動端末及び他の移動端末の絶対位置、相対位
置を表示することができ、さらに地図データを網側から
入手して表示することが可能な移動端末及び移動通信シ
ステムが開示されている。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 10-94028, the absolute position and relative position of the self mobile terminal and other mobile terminals can be displayed, and further map data can be obtained from the network side and displayed. Various mobile terminals and mobile communication systems are disclosed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
地図ダウンロードサービスでは、必要とする地域の地図
データを検索してダウンロードするので、検索に手間が
かかると共にインターネット混雑時はダウンロードに時
間がかかるという問題点があった。さらにダウンロード
するごとにインターネットを介するため回線使用料及び
通信料が発生し、費用を要していた。
However, in the conventional map download service, since map data of a required area is searched and downloaded, it takes a lot of time to search and it takes a long time to download when the Internet is congested. There was a point. In addition, each time it is downloaded, the line usage fee and communication fee are incurred due to the use of the Internet, which is costly.

【0005】また従来の網側から地図データを入手する
システムでは、そのサービスのための専用のシステムを
構築しなければならず、汎用性に欠けていた。
Further, in the conventional system for obtaining map data from the network side, a dedicated system for the service has to be constructed, which lacks versatility.

【0006】そこで本発明は、汎用性のある携帯電話を
用いて、地図等の地域データのダウンロードを自動化す
ると共に、トランシーバー機能を用いてインターネット
を介さずに地域データをダウンロードすることによって
低コストで高速なデータ取得を実現する携帯電話を用い
た地域データ・ダウンロードシステム及び方法を提供す
ることを目的とする。
Therefore, the present invention automates the download of regional data such as maps using a versatile mobile phone, and also uses the transceiver function to download regional data without going through the Internet at low cost. An object is to provide a regional data download system and method using a mobile phone that realizes high-speed data acquisition.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明では、インターネットに接続可能で、Jav
a(米国Sun Microsystems,Inc.の商標)仮想マシンを
備えたブラウザを搭載する携帯電話が、携帯電話相互で
通信するトランシーバー機能を有し、相互に無線通信で
きる。基地局は、携帯電話に対して位置データを与える
と共に電話回線に接続する。地図サービスサーバーは、
地図サービスサイトを提供する。地図サービスサイト
は、契約者の携帯電話に対しJavaプログラム(Ja
vaアプレット)を提供すると共に、契約者の携帯電話
からの位置データに対応した地図データを提供すること
を特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, it is possible to connect to the Internet and Java.
a (Trademark of Sun Microsystems, Inc. in the United States) A mobile phone equipped with a browser equipped with a virtual machine has a transceiver function for communicating with each other and can wirelessly communicate with each other. The base station provides position data to the mobile phone and connects to the telephone line. The map service server is
Providing a map service site. The map service site provides a Java program (Java
va applet) and map data corresponding to position data from the contractor's mobile phone.

【0008】以上の構成によって、地図サービスサイト
から提供されるJavaプログラムを、携帯電話にダウ
ンロードし、そのJavaプログラムによって、使用中
の基地局から受けた位置データを、インターネットを介
して地図サービスサイトに送信する。地図サービスサイ
トは、受信した位置データに対応する周辺地図データ
を、インターネットを介して携帯電話に送信する。ま
た、携帯電話のトランシーバー機能を用いて、他の携帯
電話から、インターネットを介さずに、地図データをダ
ウンロードする。
With the above configuration, the Java program provided by the map service site is downloaded to the mobile phone, and the position data received from the base station in use is downloaded to the map service site via the Internet by the Java program. Send. The map service site transmits the surrounding map data corresponding to the received position data to the mobile phone via the Internet. Also, using the transceiver function of the mobile phone, map data can be downloaded from another mobile phone without going through the Internet.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0010】図1は、本発明のシステム構成を示す。要
求側携帯電話1及び提供側携帯電話2は、インターネッ
トに接続可能で、Java仮想マシンを備えたブラウザ
を搭載する。さらに要求側携帯電話1及び提供側携帯電
話2は、例えばPHS(Personal Handyphone System)で
対応可能な、携帯電話相互で通信するトランシーバー機
能を有し、相互に無線通信できる。基地局3は、要求側
携帯電話1及び提供側携帯電話2に対して位置データを
与えると共に電話回線に接続する。地図サービスサーバ
ー5は、地図サービスサイト51を提供する。地図サー
ビスサイト51は、契約者の携帯電話に対しJavaプ
ログラム(Javaアプレット)を提供すると共に、契
約者の携帯電話からの位置データに対応した地図データ
を提供する。
FIG. 1 shows the system configuration of the present invention. The requesting mobile phone 1 and the providing mobile phone 2 are connectable to the Internet and have a browser equipped with a Java virtual machine. Furthermore, the request-side mobile phone 1 and the providing-side mobile phone 2 have a transceiver function for communicating with each other, which is compatible with PHS (Personal Handyphone System), and can perform wireless communication with each other. The base station 3 gives position data to the requesting mobile phone 1 and the providing mobile phone 2, and connects to the telephone line. The map service server 5 provides a map service site 51. The map service site 51 provides a Java program (Java applet) to the contractor's mobile phone and also provides map data corresponding to the position data from the contractor's mobile phone.

【0011】次ぎに上記システムの動作を説明する。要
求側携帯電話1及び提供側携帯電話2の利用者は、地図
サービスサーバー5の提供する地図サービスサイト51
と契約を行い、契約者ID番号を与えられる。契約者は
そのID番号及びパスワードを入力して、地図サービス
サイト51から提供されるJavaプログラム11,2
1を、携帯電話1,2にダウンロードする。インストー
ルされたJavaプログラム11,21は一定時間ごと
に、使用中の基地局3から受けた位置データを、インタ
ーネット4を介して地図サービスサイト51に送信す
る。地図サービスサイト51は、受信した位置データに
対応する周辺地図データを、インターネット4を介して
利用者の携帯電話1,2に送信する。携帯電話1,2で
受信した地図データは、Javaプログラム11,21
が自動保存を行う。
Next, the operation of the above system will be described. The users of the requesting mobile phone 1 and the providing mobile phone 2 use the map service site 51 provided by the map service server 5.
Is contracted and is given a contractor ID number. The contractor inputs the ID number and password, and the Java programs 11 and 2 provided from the map service site 51.
1 is downloaded to the mobile phones 1 and 2. The installed Java programs 11 and 21 transmit the position data received from the base station 3 in use to the map service site 51 via the Internet 4 at regular intervals. The map service site 51 transmits the surrounding map data corresponding to the received position data to the mobile phones 1 and 2 of the user via the Internet 4. The map data received by the mobile phones 1 and 2 are Java programs 11 and 21.
Automatically saves.

【0012】また、携帯電話所持者が移動して、位置登
録する基地局が変わった場合、すなわちハンドオーバー
が発生した場合、Javaプログラム11,21は、新
たな基地局から受けた位置データを、インターネット4
を介して地図サービスサイト51に送信する。地図サー
ビスサイト51は、受信した位置データに対応する周辺
地図データをインターネット4を介して利用者の携帯電
話に送信する。携帯電話1,2で受信した地図データ
は、Javaプログラム11,21が自動保存を行う。
When the mobile phone holder moves and the base station for position registration changes, that is, when a handover occurs, the Java programs 11 and 21 receive the position data received from the new base station. Internet 4
To the map service site 51 via. The map service site 51 transmits the peripheral map data corresponding to the received position data to the user's mobile phone via the Internet 4. The map data received by the mobile phones 1 and 2 is automatically saved by the Java programs 11 and 21.

【0013】次に各携帯電話のトランシーバー機能を用
いて、保存されているデータ以外の地図データの要求動
作を、図2を参照して説明する。要求側携帯電話1は、
保存されていない地図データを要求する場合、トランシ
ーバー機能12を使用するため、トランシーバー・モー
ドにする。そして地図サービスサイト51と契約済みで
あり、Javaプログラムをダウンロードして、要求す
る地図データを保存している携帯電話が周辺にあるか否
か検索を開始する。すなわちJavaプログラム11
は、トランシーバー機能12を用いて、必要とする地域
データ有無の問い合わせを送信する。周囲の契約携帯電
話は、トランシーバー機能を用いてその問い合わせを受
信し、受信側の携帯電話のJavaプログラムは、要求
地図データの有無を返信する。
Next, the operation of requesting map data other than the stored data using the transceiver function of each mobile phone will be described with reference to FIG. The requesting mobile phone 1
When requesting map data that has not been saved, the transceiver function 12 is used, so the transceiver mode is set. Then, it contracts with the map service site 51, downloads the Java program, and starts searching whether or not there is a mobile phone that stores the requested map data. That is, Java program 11
Uses the transceiver function 12 to send an inquiry about the presence / absence of required regional data. The surrounding contracted mobile phone receives the inquiry using the transceiver function, and the Java program of the mobile phone on the receiving side returns the presence or absence of the requested map data.

【0014】周囲に要求された地図データを持つ提供側
携帯電話2が存在する場合は、要求側携帯電話1のJa
vaプログラム11はトランシーバー機能12を使用し
て、提供側携帯電話2のJavaプログラム21に対し
て地図データの送信要求を送る。送信要求を受けた提供
側Javaプログラム21は、要求された地図データを
トランシーバー機能22を用いて要求側携帯電話1に送
信する。その地図データを受けた要求側携帯電話1は、
Javaプログラム11を用いてその地図データの表示
及び保存を行い、動作終了となる。
If there is a provider side mobile phone 2 having the requested map data in the vicinity, Ja of the request side mobile phone 1 is used.
The va program 11 uses the transceiver function 12 to send a map data transmission request to the Java program 21 of the provider mobile phone 2. The provider Java program 21 that has received the transmission request transmits the requested map data to the requesting mobile phone 1 using the transceiver function 22. The requesting mobile phone 1 that received the map data
The map data is displayed and saved using the Java program 11, and the operation is completed.

【0015】周囲に契約携帯電話が存在しない、もしく
は要求地図データを保存した契約携帯電話が存在しない
場合、要求側携帯電話1は、回線接続モードでインター
ネット4を介して地図サービスサイト51にアクセス
し、必要とする地図データの送信要求を送る。送信要求
を受けた地図サービスサイト51は、要求された地図デ
ータを、インターネット4を介して要求側携帯電話1に
送信する。その地図データを受けた要求側携帯電話1
は、Javaプログラム11を用いてその地図データの
表示及び保存を行い、動作終了となる。
When there is no contracted mobile phone in the vicinity, or when there is no contracted mobile phone storing the requested map data, the requesting mobile phone 1 accesses the map service site 51 via the Internet 4 in the line connection mode. , Send a request to send the required map data. Upon receiving the transmission request, the map service site 51 transmits the requested map data to the requesting mobile phone 1 via the Internet 4. Requesting mobile phone 1 that received the map data
Displays and saves the map data using the Java program 11 and ends the operation.

【0016】上記実施の形態では、位置データに対応す
る地域データを地図データとしたが、基地局周辺の交通
機関案内、駐車場位置やその電話番号、飲食店の位置や
その電話番号、娯楽施設とその案内等、その地域の情報
を地域データとして提供することもできる。
In the above embodiment, the regional data corresponding to the position data is map data, but the transportation information around the base station, the parking lot position and its telephone number, the restaurant position and its telephone number, and amusement facilities are provided. It is also possible to provide regional information such as information about the region and its information as regional data.

【0017】次に本発明の他の実施の形態を説明する。
図1においてトランシーバー機能12,22の替わりに
Bluetoothインターフェース機能を使用する。Bluetooth
インターフェース機能を有する要求側携帯電話の近くに
(10m程度以内)、Bluetoothインターフェース機能
を有する提供側携帯電話があれば、それらの携帯電話が
トランシーバー機能を有しなくても相互に通信を行うこ
とが可能となる。また、Bluetoothインターフェース機
能を有することによって、機種の異なる携帯電話ともデ
ータの送受信ができる。
Next, another embodiment of the present invention will be described.
In FIG. 1, instead of the transceiver functions 12 and 22,
Use the Bluetooth interface function. Bluetooth
If there is a providing side mobile phone having a Bluetooth interface function near the requesting side mobile phone having the interface function (within about 10 m), it is possible to communicate with each other even if those mobile phones do not have the transceiver function. It will be possible. Also, by having a Bluetooth interface function, it is possible to send and receive data to and from mobile phones of different models.

【0018】要求側携帯電話1のJavaプログラム1
1は、Bluetoothインターフェース機能を用いて、必要
とする地域データ有無の問い合わせを送信する。周囲の
契約携帯電話は、Bluetoothインターフェース機能を用
いてその問い合わせを受信し、受信側のJavaプログ
ラムは、要求地図データの有無を返信する。
Java program 1 of requesting mobile phone 1
1 transmits an inquiry about the presence / absence of required regional data using the Bluetooth interface function. The surrounding contracted mobile phone receives the inquiry using the Bluetooth interface function, and the Java program on the receiving side returns the presence or absence of the requested map data.

【0019】周囲に要求された地図データを持つ提供側
携帯電話2が存在した場合は、要求側携帯電話1のJa
vaプログラム11はBluetoothインターフェース機能
を使用して、提供側携帯電話2のJavaプログラム2
1に対して地図データの送信要求を送る。送信要求を受
けた提供側Javaプログラム21は、要求された地図
データをBluetoothインターフェース機能を用いて要求
側携帯電話1に送信する。その地図データを受けた要求
側携帯電話1は、Javaプログラム11を用いてその
地図データの表示及び保存を行い、動作終了となる。
If there is a provider side mobile phone 2 having the requested map data in the vicinity, Ja of the request side mobile phone 1 is present.
The va program 11 uses the Bluetooth interface function and uses the Java program 2 of the providing mobile phone 2.
A map data transmission request is sent to 1. The provider Java program 21 that has received the transmission request transmits the requested map data to the requesting mobile phone 1 using the Bluetooth interface function. Receiving the map data, the requesting mobile phone 1 uses the Java program 11 to display and save the map data, and the operation ends.

【0020】周囲にBluetoothインターフェース機能を
有する契約携帯電話が存在しない、もしくは要求地図デ
ータを保存した契約携帯電話が存在しない場合、要求側
携帯電話1は、回線接続モードでインターネット4を介
して地図サービスサイト51にアクセスし、必要とする
地図データの送信要求を送る。送信要求を受けた地図サ
ービスサイト51は、要求された地図データを、インタ
ーネット4を介して要求側携帯電話1に送信する。その
地図データを受けた要求側携帯電話1は、Javaプロ
グラム11を用いてその地図データの表示及び保存を行
い、動作終了となる。
If there is no contracted mobile phone having a Bluetooth interface function in the vicinity, or if there is no contracted mobile phone storing the requested map data, the requesting mobile phone 1 uses the map service via the Internet 4 in the line connection mode. Access the site 51 and send a request to send the required map data. Upon receiving the transmission request, the map service site 51 transmits the requested map data to the requesting mobile phone 1 via the Internet 4. Receiving the map data, the requesting mobile phone 1 uses the Java program 11 to display and save the map data, and the operation ends.

【0021】[0021]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
携帯電話による地図等の地域データをダウンロードする
場合、サーバーから供給されるJavaアプレットによ
って、基地局からの位置データに対応する地域データを
自動的にダウンロードするので、必要とする地域データ
を検索する必要が無く、使用者にとって手間が省け、利
便性が向上する。また、Java仮想マシンを備えたブ
ラウザを搭載した携帯電話を所持していれば、サービス
サイトと契約するだけで、Javaアプレットをダウン
ロードできるので、特別なシステムを構築しなくても、
汎用性のある携帯電話で、本機能を実現できる。
As described above, according to the present invention,
When downloading regional data such as maps from a mobile phone, the Java applet supplied from the server automatically downloads the regional data corresponding to the location data from the base station, so it is necessary to search for the required regional data. Since there is no problem, the user can save time and convenience. Also, if you have a mobile phone with a browser equipped with a Java virtual machine, you can download the Java applet just by subscribing to the service site, so you do not have to build a special system.
This function can be realized with a versatile mobile phone.

【0022】さらに新しい地図データが必要となった場
合、周辺に要求する地図データを有する同サービス契約
者の携帯電話が存在する場合、インターネットを介さず
に、トランシーバー機能又はBluetoothインターフェー
ス機能を用いて、高速かつ無料で要求する地図データの
ダウンロードを可能とする。また、サイト側もアクセス
数が減少してより速く確実なデータ提供が可能となる。
When new map data is required, if there is a mobile phone of the same service contractor who has the map data required in the vicinity, using the transceiver function or the Bluetooth interface function without using the Internet, Enables fast and free download of requested map data. In addition, the number of accesses on the site side will also decrease, enabling faster and more reliable data provision.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のシステム構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of the present invention.

【図2】本発明の地図データ要求動作を示す説明図であ
る。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a map data requesting operation of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 要求側携帯電話 2 提供側携帯電話 3 基地局 4 インターネット 5 地図サービスサーバー 11,21 Javaプログラム 12,22 トランシーバー機能 51 地図サービスサイト 1 requesting mobile phone 2 Provider mobile phone 3 base stations 4 Internet 5 map service server 11,21 Java program 12,22 Transceiver function 51 Map service site

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネットに接続可能で、Java
仮想マシンを備えたブラウザを搭載した携帯電話と、 この携帯電話に位置データを与えると共に、回線接続す
る基地局と、 前記携帯電話に、インターネットを介して、前記位置デ
ータに対応する地域データを提供する地域データ・サー
ビスサーバーとを備え、 前記携帯電話は、前記地域データ・サービスサーバーか
ら前記基地局を介してJavaアプレットをダウンロー
ドし、 前記Javaアプレットは、前記基地局から与えられる
位置データを前記地域データ・サービスサーバーに送信
処理し、前記地域データ・サービスサーバーから前記位
置データに対応する地域データを取得処理することを特
徴とする携帯電話を用いた地域データ・ダウンロードシ
ステム。
1. A Java system that can be connected to the Internet
A mobile phone equipped with a browser having a virtual machine, location data is given to the mobile phone, and a base station is connected to the line, and the mobile phone is provided with regional data corresponding to the location data via the Internet. The mobile phone downloads a Java applet from the local data service server via the base station, and the Java applet downloads the location data provided from the base station to the local area. A regional data download system using a mobile phone, characterized by transmitting to a data service server and obtaining regional data corresponding to the position data from the regional data service server.
【請求項2】 前記携帯電話は、携帯電話相互で通信す
るトランシーバー機能を有し、 前記Javaアプレットをダウンロードした携帯電話
が、このトランシーバー機能を用いて、必要とする地域
データ有無の問い合わせを送信し、 前記Javaアプレットをダウンロードした他の携帯電
話が、前記問い合わせを受けて、前記トランシーバー機
能を用いて、要求された地域データの有無を返信し、 地域データ有の場合、前記問い合わせを送信した携帯電
話は、前記返信した携帯電話に、その地域データの送信
要求を送り、前記返信した携帯電話からその地域データ
を取得し、 地域データ無しの場合、前記問い合わせを送信した携帯
電話は、必要とする地域データの送信要求を前記地域デ
ータ・サービスサーバーに送り、前記地域データ・サー
ビスサーバーからその地域データを取得することを特徴
とする請求項1記載の携帯電話を用いた地域データ・ダ
ウンロードシステム。
2. The mobile phone has a transceiver function for communicating with each other, and the mobile phone having downloaded the Java applet transmits an inquiry about the presence or absence of necessary regional data by using the transceiver function. In response to the inquiry, the other mobile phone having downloaded the Java applet sends back the presence / absence of the requested area data using the transceiver function. When the area data exists, the mobile phone which has sent the inquiry Sends a request to send the area data to the replying mobile phone, obtains the area data from the replying mobile phone, and if there is no area data, the sending mobile phone sends the inquiry to the necessary area. Send a data transmission request to the regional data service server, and send the regional data service. Regional data download system using a mobile phone according to claim 1, wherein the obtaining the area data from the bis server.
【請求項3】 前記携帯電話は、Bluetoothインターフ
ェース機能を有し、 前記Javaアプレットをダウンロードした携帯電話
が、このBluetoothインターフェース機能を用いて、必
要とする地域データ有無の問い合わせを送信し、 前記Javaアプレットをダウンロードした他の携帯電
話が、前記問い合わせを受けて、前記Bluetoothインタ
ーフェース機能を用いて、要求された地域データの有無
を返信し、 地域データ有の場合、前記問い合わせを送信した携帯電
話は、前記返信した携帯電話に、その地域データの送信
要求を送り、前記返信した携帯電話からその地域データ
を取得し、 地域データ無しの場合、前記問い合わせを送信した携帯
電話は、必要とする地域データの送信要求を前記地域デ
ータ・サービスサーバーに送り、前記地域データ・サー
ビスサーバーからその地域データを取得することを特徴
とする請求項1記載の携帯電話を用いた地域データ・ダ
ウンロードシステム。
3. The mobile phone has a Bluetooth interface function, and the mobile phone having downloaded the Java applet transmits an inquiry about the presence or absence of necessary regional data using the Bluetooth interface function. In response to the inquiry, the other mobile phone that has downloaded the data returns the presence or absence of the requested regional data using the Bluetooth interface function. A request to send the regional data is sent to the replying mobile phone, the regional data is acquired from the replying mobile phone, and if there is no regional data, the mobile phone that sent the inquiry sends the necessary regional data. Send a request to the regional data service server Regional data download system using a mobile phone according to claim 1, wherein the obtaining the area data from the over-bis server.
【請求項4】 前記位置データに対応する地域データ
が、地図データであることを特徴とする請求項1ないし
3のいずれかに記載の携帯電話を用いた地域データ・ダ
ウンロードシステム。
4. The regional data download system using a mobile phone according to claim 1, wherein the regional data corresponding to the position data is map data.
【請求項5】 Java仮想マシンを備えたブラウザを
搭載した携帯電話が、この携帯電話を回線接続する基地
局から位置データを与えられて、インターネットを介し
て、地域データ・サービスサーバーから前記位置データ
に対応する地域データを取得する携帯電話を用いた地域
データ・ダウンロード方法であって、前記携帯電話は、
前記地域データ・サービスサーバーから前記基地局を介
してJavaアプレットをダウンロードするステップ
と、 前記Javaアプレットは、前記基地局から与えられる
位置データを前記地域データ・サービスサーバーに送信
処理するステップと、 前記Javaアプレットは、前記地域データ・サービス
サーバーから前記位置データに対応する地域データを取
得処理するステップとを含むことを特徴とする携帯電話
を用いた地域データ・ダウンロード方法。
5. A mobile phone equipped with a browser equipped with a Java virtual machine is provided with position data from a base station that connects the line to the mobile phone, and the position data is sent from a regional data service server via the Internet. A regional data downloading method using a mobile phone for obtaining regional data corresponding to, wherein the mobile phone is
Downloading a Java applet from the regional data service server via the base station; the Java applet transmitting the location data provided from the base station to the regional data service server; The applet includes a step of acquiring and processing regional data corresponding to the location data from the regional data service server, the regional data downloading method using a mobile phone.
【請求項6】 前記携帯電話は、携帯電話相互で通信す
るトランシーバー機能を有し、 前記Javaアプレットをダウンロードした携帯電話
が、このトランシーバー機能を用いて、必要とする地域
データ有無の問い合わせを送信するステップと、 前記Javaアプレットをダウンロードした他の携帯電
話が、前記問い合わせを受けて、前記トランシーバー機
能を用いて、要求された地域データの有無を返信するス
テップと、 地域データ有の場合、前記問い合わせを送信した携帯電
話は、前記返信した携帯電話に、その地域データの送信
要求を送り、前記返信した携帯電話からその地域データ
を取得するステップと、 地域データ無しの場合、前記問い合わせを送信した携帯
電話は、必要とする地域データの送信要求を前記地域デ
ータ・サービスサーバーに送り、前記地域データ・サー
ビスサーバーからその地域データを取得するステップと
を含むことを特徴とする請求項5記載の携帯電話を用い
た地域データ・ダウンロード方法。
6. The mobile phone has a transceiver function for communicating with each other, and the mobile phone downloaded with the Java applet transmits an inquiry about the presence or absence of necessary regional data by using the transceiver function. And another mobile phone that has downloaded the Java applet receives the inquiry and returns the presence or absence of the requested regional data using the transceiver function. The sending mobile phone sends a request to send the area data to the replying mobile phone, and obtains the area data from the replying mobile phone; if there is no area data, the sending mobile phone sends the inquiry. Will send a request to send necessary regional data to the regional data service. Sent to the server, local data download method using a cellular phone according to claim 5, characterized in that it comprises the step of obtaining the area data from the area data services server.
【請求項7】 前記携帯電話は、Bluetoothインターフ
ェース機能を有し、 前記Javaアプレットをダウンロードした携帯電話
が、このBluetoothインターフェース機能を用いて、必
要とする地域データ有無の問い合わせを送信するステッ
プと、 前記Javaアプレットをダウンロードした他の携帯電
話が、前記問い合わせを受けて、前記Bluetoothインタ
ーフェース機能を用いて、要求された地域データの有無
を返信するステップと、 地域データ有の場合、前記問い合わせを送信した携帯電
話は、前記返信した携帯電話に、その地域データの送信
要求を送り、前記返信した携帯電話からその地域データ
を取得するステップと、 地域データ無しの場合、前記問い合わせを送信した携帯
電話は、必要とする地域データの送信要求を前記地域デ
ータ・サービスサーバーに送り、前記地域データ・サー
ビスサーバーからその地域データを取得するステップと
を含むことを特徴とする請求項5記載の携帯電話を用い
た地域データ・ダウンロード方法。
7. The mobile phone has a Bluetooth interface function, and the mobile phone having downloaded the Java applet transmits a query about the presence or absence of necessary regional data using the Bluetooth interface function, In response to the inquiry, the other mobile phone that has downloaded the Java applet returns the presence / absence of the requested area data using the Bluetooth interface function, and if the area data exists, the cell phone that has sent the inquiry. The phone sends the area data transmission request to the replying mobile phone, and obtains the area data from the replying mobile phone; if there is no area data, the mobile phone sending the inquiry is required. The regional data transmission request Sent to the scan server, local data download method using a cellular phone according to claim 5, characterized in that it comprises the step of obtaining the area data from the area data services server.
JP2001191905A 2001-06-25 2001-06-25 System and method for downloading area data using portable telephone Pending JP2003009204A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001191905A JP2003009204A (en) 2001-06-25 2001-06-25 System and method for downloading area data using portable telephone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001191905A JP2003009204A (en) 2001-06-25 2001-06-25 System and method for downloading area data using portable telephone

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003009204A true JP2003009204A (en) 2003-01-10

Family

ID=19030447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001191905A Pending JP2003009204A (en) 2001-06-25 2001-06-25 System and method for downloading area data using portable telephone

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003009204A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171165A (en) * 2005-12-19 2007-07-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Gps equipped device for utilizing geographical navigation bundle
JP2014521233A (en) * 2011-07-01 2014-08-25 ▲華▼▲為▼終端有限公司 Communication terminal, system and method for providing location-based services

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1013961A (en) * 1996-04-24 1998-01-16 Fujitsu Ltd Mobile telephone system and mobile terminal, information center and storage medium used for the system
JP2000249563A (en) * 1999-03-03 2000-09-14 Sony Corp Transmission method for car navigation information

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1013961A (en) * 1996-04-24 1998-01-16 Fujitsu Ltd Mobile telephone system and mobile terminal, information center and storage medium used for the system
JP2000249563A (en) * 1999-03-03 2000-09-14 Sony Corp Transmission method for car navigation information

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171165A (en) * 2005-12-19 2007-07-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Gps equipped device for utilizing geographical navigation bundle
JP2014521233A (en) * 2011-07-01 2014-08-25 ▲華▼▲為▼終端有限公司 Communication terminal, system and method for providing location-based services

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7340217B2 (en) Positional information providing apparatus communication terminal mobile communication terminal and positional information providing method
US7561890B2 (en) Hotspot location database system, mobile terminal for use in such a system and method for creating maintaining and updating such a system
US9232041B2 (en) System and method for sending local information from a wireless browser to a web server
US8069219B2 (en) Method and apparatus for implementing a mobile web server based system
US6609005B1 (en) System and method for displaying the location of a wireless communications device wiring a universal resource locator
US7245926B2 (en) Multimedia information and information inquiry download service
JP3811941B2 (en) A method for providing the location name of the mobile phone terminal
KR100741396B1 (en) Downloading of maps and location specific configuration information to GPS-capable mobile communication terminal
JP3761513B2 (en) Wireless LAN access point automatic connection method and wireless LAN station
US20060089152A1 (en) Location-based synchronization of mobile terminals
US20060252424A1 (en) Mobile communication terminal, IC card, mobile communication system, program, and communication charge notification method
JP2002165255A (en) Position registration control method, mobile communication network and communication terminal
CN101043747B (en) Method for realizing inter-mobile terminal position data interaction based on geographical information system
Tsalgatidou et al. Mobile e-commerce and location-based services: Technology and requirements.
US7110754B2 (en) Radio software acquisition system, radio software acquisition method and radio software acquisition program
JP2003009204A (en) System and method for downloading area data using portable telephone
KR101150012B1 (en) Server, Method and System for Providing Location Informing Service by Using Base ID
KR100400483B1 (en) A method of providing a location information using the phone with GPS modem
JPH10304460A (en) Portable terminal, information service device, and method for disclosing access point to communication network
KR20010044912A (en) Method of providing location information using communication devices
KR100478851B1 (en) Mobile phone with gps function
JP2004289256A (en) Information providing system and communication terminal
KR20020082141A (en) Area information distribution system
JP2003230173A (en) Mobile terminal, system and method for detecting mutual position, and program therefor
JP2012138965A (en) Information collection system, information registration server, information collection method and portable terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050622