JP2003006230A - 情報検索処理方法、情報検索処理サーバ、情報提示方法、情報提示装置、プログラム及び媒体 - Google Patents

情報検索処理方法、情報検索処理サーバ、情報提示方法、情報提示装置、プログラム及び媒体

Info

Publication number
JP2003006230A
JP2003006230A JP2001187399A JP2001187399A JP2003006230A JP 2003006230 A JP2003006230 A JP 2003006230A JP 2001187399 A JP2001187399 A JP 2001187399A JP 2001187399 A JP2001187399 A JP 2001187399A JP 2003006230 A JP2003006230 A JP 2003006230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
image data
presentation information
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001187399A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Ozawa
順一 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2001187399A priority Critical patent/JP2003006230A/ja
Publication of JP2003006230A publication Critical patent/JP2003006230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが簡便かつ直感的に情報を把握するこ
とができる。 【解決手段】 サーバ・コンピュータ83に検索対象と
なるホームページなどのアクセス画面(接続当初の画
面)のテキスト成分、画像成分、そしてアクセス画面そ
のものの画像をデータとして予め記憶し、その記憶した
データをユーザ・コンピュータ85へ提供する。ユーザ
・コンピュータ85から検索要求がなされると、サーバ
・コンピュータ83は記憶されているデータから対象の
URLを検索し、テキストデータをアクセス画面の画像
データと共にユーザ・コンピュータ85へ提供する。ユ
ーザ・コンピュータ85では、これらのデータを受け取
って表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報検索処理方
法、情報検索処理サーバ、情報提示方法、情報提示装
置、プログラム及び媒体に係り、特に、ホームページや
情報サイトの表示を支援する情報検索処理方法、情報検
索処理サーバ、情報提示方法、情報提示装置、プログラ
ム及び媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の半導体技術やその他の製造技術の
急速な向上に伴い、パーソナルコンピュータ及びその周
辺装置は高速化や高機能化が進んできている。これに伴
って、高速かつ高機能のパーソナルコンピュータを所有
するユーザが増加している。このようなパーソナルコン
ピュータを用いれば、従来、専門家に依頼するしかなか
った様々な処理や複雑な処理をユーザ個人で行うことが
できるようになってきている。このためには、ユーザが
パーソナルコンピュータと処理に必要な周辺装置を予め
準備すればよい。
【0003】一例として、パーソナルコンピュータ(P
C)を情報端末としてネットワークに参加して、各種情
報を発信したり、入手したりすることが可能になってき
ている。最近では、平易に利用可能になったネットワー
クとして、インターネットが知られており、通信装置を
含むPCを用意するのみで手軽に情報授受が可能すなわ
ち双方向性情報授受が可能になった。このため、インタ
ーネットなどのネットワークに接続された多数のPCか
ら多種類にわたる情報が容易に入手可能になった。
【0004】ところで、入手可能な情報が増大すると、
その情報へ到達するまでに要する時間も増大する。この
ため、所謂検索エンジンと呼ばれる情報検索のコンピュ
ータ(検索サイト)が存在する。この検索サイトでは、
例えば、ユーザによって入力された任意のキーワードを
受信して、関係する情報を発信している企業や集合体、
または個人などの運営する他のコンピュータを検索し、
そのネットワーク上の位置と、検索結果に該当するテキ
スト部分の一部とを、検索結果として提供している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ユーザ
は、検索サイトに要求したキーワードの検索結果を、得
ることができるが、その結果がテキストによって提供さ
れるため、検索結果を直感的に把握することができな
い。このため、検索結果から、直接該当するサイトへ推
移して参照するという煩雑な処理を行う場合もあった。
【0006】本発明は、上記事実を考慮して、ユーザが
簡便かつ直感的に情報を把握することができる情報検索
処理方法、情報検索処理サーバ、情報提示方法、情報提
示装置、プログラム及び媒体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明は、通信回線に接続された要求側端末
から検索条件を受信し、受信された検索条件に基づい
て、通信回線に接続された参照側端末から提示されるべ
き提示情報を検索し、検索された提示情報が格納されて
いる前記参照側端末の格納位置情報と、検索された提示
情報に基づいて表示される画像の画像データとを、前記
要求側端末に送信することを特徴とする。
【0008】本発明では、インターネット等の通信回線
に接続された要求側端末から入力された検索条件を受信
し、その検索結果を要求側端末へ送信する。例えば、通
信回線に接続されたサーバで、参照側端末から提示され
るべき提示情報を検索し、検索された提示情報が格納さ
れている参照側端末の格納位置情報と、検索された提示
情報に基づいて表示される画像の画像データとを、要求
側端末に送信する。これにより、ユーザにとって直感的
な画像として提示情報が画像データと共に提供される。
【0009】前記情報検索処理方法では、前記提示情報
に基づいて表示される画像の画像データは、前記検索条
件の文言が含まれる頁の画像を採用することができる。
【0010】前記情報検索処理方法では、前記画像デー
タを予め蓄積装置へ格納し、前記蓄積装置に蓄積された
画像データを送信することができる。より具体的には、
前記提示情報、前記格納位置情報、及び前記画像データ
を予め蓄積装置へ格納し、前記蓄積装置を参照すると共
に、受信した前記検索条件に該当する前記提示情報、前
記格納位置情報、及び前記画像データを検索結果を表す
検索結果情報として前記要求側端末へ向けて送信するこ
とができる。
【0011】詳細には、通信回線に接続されたサーバ
に、参照側端末から提示されるべき提示情報及び該提示
情報が参照側端末に格納された位置を表す格納位置情報
を、予め蓄積装置に格納すると共に、その提示情報を、
要求側端末の表示形態に対応する画像データとして、予
め蓄積装置へ格納する。これにより、蓄積装置には、ユ
ーザにとって直感的な画像として提示情報が格納され
る。
【0012】このサーバでは、まず、要求側端末におい
て入力された検索条件による検索要求を受け取る。そし
て、蓄積装置を参照すると共に、受け取った検索条件に
該当する提示情報の格納位置情報を取得する。格納位置
情報は、URLやIPアドレスなどの入力装置の通信回
線上の位置を表すものであり、この格納位置情報を参照
すれば、通信回線上で位置を特定することができ、情報
授受が可能となる。例えば、ホームページのURLやF
TPサーバのIPアドレスを用いることができる。従来
は、その格納位置情報に対応するデータを送信するが、
本発明では、取得した格納位置情報と、該格納位置情報
に対応する提示情報及び画像データと、を検索結果を表
す検索結果情報として求め、その検索結果情報を要求側
端末へ向けて送信する。これによって、ユーザは、検索
結果を画像として参照でき、直感的かつ容易に検索結果
を把握することができる。
【0013】前記情報検索処理方法では、前記検索条件
に該当する提示情報の格納位置情報を取得できなかった
とき、通信回線に接続された他の参照側端末から、前記
検索条件に該当する提示情報及び該提示情報が前記参照
側端末に格納された位置を表す格納位置情報を探索して
蓄積装置に格納すると共に、該提示情報を、前記要求側
端末の表示形態に対応する画像データとして、蓄積装置
へ格納することができる。
【0014】サーバの蓄積装置に提示情報などを予め格
納した場合、新規なサイトの提示情報が検索できない場
合がある。そこで、検索条件に該当する提示情報の格納
位置情報を取得できなかったとき、サーバは、通信回線
に接続された他の参照側端末を対象に加え、検索(探
索)を実行する。そして、検索条件に該当する提示情報
及び該提示情報が参照側端末に格納された位置を表す格
納位置情報を、探索して蓄積装置にさらに格納すると共
に、該提示情報を、要求側端末の表示形態に対応する画
像データとして、蓄積装置へさらに格納する。これによ
って、蓄積装置は、検索の時点の最新の情報に更新され
ることになる。従って、全ての提示情報に関係する情報
を格納することなく、必要に応じて格納することがで
き、容量付加を軽減することが可能となる。
【0015】前記情報検索処理方法は、次の情報検索処
理サーバに記載したように、各手段として機能させるこ
とで容易に実現可能である。詳細には、通信回線に接続
された要求側端末から検索条件を受信する受信手段と、
受信された検索条件に基づいて、通信回線に接続された
参照側端末から提示されるべき提示情報を検索する検索
手段と、検索された提示情報が格納されている前記参照
側端末の格納位置情報と、検索された提示情報に基づい
て表示される画像の画像データとを、前記要求側端末に
送信する送信手段とを備える。
【0016】なお、前記提示情報に基づいて表示される
画像の画像データは、前記検索条件の文言が含まれる頁
の画像を採用することができる。
【0017】前記情報検索処理サーバは、前記画像デー
タを予め格納した蓄積装置をさらに備え、前記送信手段
は、前記蓄積装置に蓄積された画像データを送信するこ
とができる。より具体的には、前記情報検索処理サーバ
は、前記提示情報、前記格納位置情報、及び前記画像デ
ータを予め格納した蓄積装置をさらに備え、前記蓄積装
置を参照すると共に、受信した前記検索条件に該当する
前記提示情報、前記格納位置情報、及び前記画像データ
を検索結果を表す検索結果情報として前記要求側端末へ
向けて送信することができる。
【0018】また、前記検索手段は、前記蓄積装置を参
照すると共に、受け取った前記検索条件に該当する提示
情報の格納位置情報を取得する取得手段を含み、取得し
た格納位置情報と、該格納位置情報に対応する提示情報
及び画像データと、を検索結果を表す検索結果情報とし
て求め、前記送信手段は、前記検索結果情報を前記要求
側端末へ向けて送信することができる。
【0019】前記情報検索処理サーバでは、新規なサイ
トの提示情報が検索できない場合がある。そこで、次の
情報検索処理サーバに記載したように、各手段として機
能させることで容易に実現可能である。詳細には、情報
検索処理サーバにおいて、前記検索条件に該当する提示
情報の格納位置情報を取得できなかったとき、通信回線
に接続された他の参照側端末から、前記検索条件に該当
する提示情報及び該提示情報が前記参照側端末に格納さ
れた位置を表す格納位置情報を、探索して蓄積装置に格
納すると共に、該提示情報を、前記要求側端末の表示形
態に対応する画像データとして、蓄積装置へ格納する格
納手段をさらに備える。
【0020】前記情報検索処理方法は、次のサーバにお
いて実行される情報検索処理プログラムによって、その
プログラムを携行可能となり、そのプログラムをコンピ
ュータで実行させることにより、何れのコンピュータで
あっても容易に実施が可能となる。詳細には、通信回線
に接続された要求側端末から入力された検索条件に基づ
く検索結果を前記要求側端末へ送信するサーバにおいて
実行される情報検索処理プログラムであって、通信回線
に接続された要求側端末から検索条件を受信させ、受信
された検索条件に基づいて、通信回線に接続された参照
側端末から提示されるべき提示情報を検索させ、検索さ
れた提示情報が格納されている前記参照側端末の格納位
置情報と、検索された提示情報に基づいて表示される画
像の画像データとを、前記要求側端末に送信させる。
【0021】なお、前記情報検索処理プログラムでは、
前記要求側端末において入力された検索条件による検索
要求を受け取らせ、前記参照側端末から提示されるべき
提示情報及び該提示情報が前記参照側端末に格納された
位置を表す格納位置情報を、予め格納すると共に、前記
提示情報を、前記要求側端末の表示形態に対応する画像
データとして、予め格納した蓄積装置を参照させると共
に、受け取った前記検索条件に該当する提示情報の格納
位置情報を取得させ、取得された格納位置情報と、該格
納位置情報に対応する提示情報及び画像データと、を検
索結果を表す検索結果情報として求めさせ、前記検索結
果情報を前記要求側端末へ向けて送信させることができ
る。
【0022】前記情報検索処理方法は、次の媒体に記憶
させることで前記情報検索処理方法による処理機能を実
行させるためのプログラムを携行可能となり、媒体に記
憶されたプログラムをコンピュータで実行させることに
より、何れのコンピュータであっても容易に実施が可能
となる。詳細には、通信回線に接続された要求側端末か
ら入力された検索条件に基づく検索結果を前記要求側端
末へ送信するサーバにおいて実行される情報検索処理プ
ログラムを記憶した記憶媒体であって、通信回線に接続
された要求側端末から検索条件を受信させ、受信された
検索条件に基づいて、通信回線に接続された参照側端末
から提示されるべき提示情報を検索させ、検索された提
示情報が格納されている前記参照側端末の格納位置情報
と、検索された提示情報に基づいて表示される画像の画
像データとを、前記要求側端末に送信させる。
【0023】前記記憶媒体には、前記要求側端末におい
て入力された検索条件による検索要求を受け取らせ、前
記参照側端末から提示されるべき提示情報及び該提示情
報が前記参照側端末に格納された位置を表す格納位置情
報を、予め格納すると共に、前記提示情報を、前記要求
側端末の表示形態に対応する画像データとして、予め格
納した蓄積装置を参照させると共に、受け取った前記検
索条件に該当する提示情報の格納位置情報を取得させ、
取得された格納位置情報と、該格納位置情報に対応する
提示情報及び画像データと、を検索結果を表す検索結果
情報として求めさせ、前記検索結果情報を前記要求側端
末へ向けて送信させることを特徴とする情報検索処理プ
ログラムを記憶することができる。
【0024】請求項9の発明は、通信回線に接続された
参照側端末から提示されるべき提示情報の格納位置を表
す格納位置情報を提示する情報提示方法であって、前記
格納位置情報を提示する通信回線に接続された要求側端
末が、前記格納位置情報と、前記提示情報を当該要求側
端末の表示形態に対応する画像データとを、予め記憶装
置へ格納し、前記提示情報を提示要求するときの表示デ
ータに、前記格納位置情報及び画像データが含まれるよ
うに登録することを特徴とする。
【0025】ところで、前記提示情報は、要求側端末に
提示されるが、要求側端末では、より迅速に提示情報を
提示させる指示をすることが好ましい。そこで、提示情
報の格納位置を表す格納位置情報を提示する場合、格納
位置情報を提示する通信回線に接続された要求側端末
が、格納位置情報と、前記提示情報を当該要求側端末の
表示形態に対応する画像データとを、予め記憶装置へ格
納する。これにより、要求側端末の記憶装置には、ユー
ザにとって直感的な画像として提示情報の一部が格納さ
れる。そして、前記提示情報を提示要求するときの表示
データに、前記格納位置情報及び画像データを同時に含
まれるように登録する。例えば、所謂ブラウザにおける
ショートカットファイルのようにURLに対応する名称
などのテキストに対応して画像データが表示されるよう
に登録する。これによって、ユーザは、登録された表示
データを参照するのみで、格納位置にある提示情報の把
握が容易となる。
【0026】前記情報提示方法は、次の情報提示装置に
記載したように、各手段として機能させることで容易に
実現可能である。詳細には、通信回線に接続された参照
側端末から提示されるべき提示情報の格納位置を表す格
納位置情報を、提示するための通信回線に接続された情
報提示装置であって、前記格納位置情報と、前記提示情
報を当該要求側端末の表示形態に対応する画像データと
を、予め格納した記憶装置と、前記提示情報を提示要求
するときの表示データに、前記格納位置情報及び画像デ
ータが含まれるように登録する登録手段と、備えたこと
を特徴とする。
【0027】前記情報提示方法は、次の情報提示プログ
ラムにより実行可能であり、またそのプログラムをコン
ピュータで実行させることにより、何れのコンピュータ
であっても容易に実施が可能となる。詳細には、通信回
線に接続された参照側端末から提示されるべき提示情報
の格納位置を表す格納位置情報を、提示する通信回線に
接続された要求側端末で実行される情報提示プログラム
であって、前記格納位置情報と、前記提示情報を当該要
求側端末の表示形態に対応する画像データとを、予め記
憶装置へ格納させ、前記提示情報を提示要求するときの
表示データに、前記格納位置情報及び画像データを同時
に含まれるように登録させることを特徴とする。
【0028】前記情報提示方法は、次の媒体に記憶させ
ることで前記情報提示方法による処理機能を実行させる
ためのプログラムを携行可能となり、媒体に記憶された
プログラムをコンピュータで実行させることにより、何
れのコンピュータであっても容易に実施が可能となる。
詳細には、通信回線に接続された参照側端末から提示さ
れるべき提示情報の格納位置を表す格納位置情報を、提
示する通信回線に接続された要求側端末で実行される情
報提示プログラムを記憶した記憶媒体であって、前記格
納位置情報と、前記提示情報を当該要求側端末の表示形
態に対応する画像データとを、予め記憶装置へ格納さ
せ、前記提示情報を提示要求するときの表示データに、
前記格納位置情報及び画像データが含まれるように登録
させることを特徴とする。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態の一例を詳細に説明する。本実施の形態は、コ
ンピュータやPDA等の端末を無線または有線でネット
ワーク接続可能なコンピュータ・ネットワーク・システ
ムに、本発明を適用したものである。 〔第1実施の形態〕図1には、本発明の第1実施の形態
にかかる、コンピュータ・ネットワーク・システムの構
成を模式的に示している。コンピュータ・ネットワーク
・システム80は、例えば分散型のネットワーク・シス
テムであってもよい。分散ネットワーク環境下では、各
ユーザはプログラムやデータなど資源オブジェクトの所
在を特に認識する必要がなくなる。また、コンピュータ
において実行される手続きも、ネットワーク上で分散し
て保持され、管理されている。例えば、ネットワーク上
のある1つのコンピュータ上で動作しているプロセス
が、他のコンピュータ上で動作するプロセスの手続きを
呼び出して実行させることができる。
【0030】本実施の形態では、コンピュータ・ネット
ワーク・システム80は、通信媒体として、インターネ
ットやその他の小規模ネットワークとしてのLAN(Lo
calArea Network)で代表されるネットワーク88を含
んで構成される。なお、このネットワーク88には、各
国又は各地域の電話会社が構築・提供する公衆電話網な
どで代表される通信網を含んで構成することができる。
この通信網には、例えばPSTN(Public Switched Te
lephone Network)やISDN(Integrated Service Di
gital Network)が含まれる。また、通信網として、さ
らに、PDC(Personal Digital Cellular)やPHS
(Personal Handyphone System)など各種形式の無線電
話網を含むことができる。なお、ネットワーク88と通
信網とを別個のネットワークとして構築する場合には、
ゲートウェイ・システムによって相互接続するように構
築することが可能である。
【0031】なお、通信網は、携帯端末に対するデータ
の送受信機能は勿論、発信者番号の認証機能と、各基地
局のセル内に登録された携帯端末に対する位置データの
付与機能などの機能サービスを提供できることが好まし
い。
【0032】インターネットで代表されるネットワーク
88には、ユーザが操作するユーザ・コンピュータ8
4、及び各種のサーバ・コンピュータ82が、それぞれ
モデム、ルータ、TA(ターミナル・アダプタ:Termin
al Adapter)等の接続装置86を介して接続されてい
る。これらのコンピュータは、ネットワーク88を介し
て、相互通信により情報授受が可能な構成である。
【0033】インターネットやそれぞれの小規模ネット
ワーク等のネットワーク88では、モデムやルータ等の
通信装置86を経由して相互接続が可能であり、このよ
うなネットワーク上のコンピュータ同士は、例えばTC
P/IP(Transmission Control Protocol/Internet P
rotocol)などの所定の通信プロトコルに従って相互ア
クセスが可能である。従って、コンピュータ・ネットワ
ーク・システム80上には、無数のホスト端末やユーザ
端末が接続されてた構成となり、これらコンピュータ・
システムは、一部のコンピュータは各種の資源サービス
を有償又は無償で提供する「サーバ」、他の一部はサー
バに対して資源サービスを要求する「クライアント」と
して稼動する、所謂サーバ・クライアント・システムと
して機能する。
【0034】サーバの一例は、インターネットのような
TCP/IPネットワーク上に構築されたWWWシステ
ムにおけるWWWサーバである。WWWサーバは、HT
ML(Hyper Text Markup Language)コンテンツなどの
HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)資源オブジ
ェクトを提供することができる。サーバの他の例とし
て、各ユーザ・アカウントに対する電子メールの送受信
サービスを提供するメール・サーバ、データベース・サ
ーバ、ファイル・サーバなどが存在する。
【0035】また、以下の説明では、図1に示したよう
に、複数のコンピュータ82のうち少なくとも1つのコ
ンピュータ82が検索処理を実行し、各種情報を提供す
るコンピュータ(以下、「サーバ・コンピュータ」とい
う)83として機能し、また、要求側のコンピュータ8
4は、ユーザにより検索指示を行うコンピュータ(以
下、「ユーザ・コンピュータ」という)85として機能
する構成を一例として説明する。なお、ユーザ・コンピ
ュータ85、サーバ・コンピュータ83を各々1台ずつ
として説明するが、本発明は、これに限定されるもので
はなく、複数台でもよい。
【0036】なお、上記サーバ・コンピュータ83は、
後述する画像データ(サムネイル画像など)を格納する
ことに限定されない。この場合、例えば、画像データを
蓄積する蓄積サーバをネットワーク88に接続して構成
する。サーバ・コンピュータ83は、画像データの格納
位置を記憶するのに代えて蓄積サーバの位置(URL)
を記憶して、その位置のサーバへ画像データを格納して
もよい。
【0037】LAN等の小規模ネットワークは、例えば
企業などの特定の組織・団体によって運営される場合が
あり、例えばファイヤ・ウォール(図示しない)のよう
なサーバを介して外部の広域ネットワークに接続され、
外部ネットワークとの間でアクセス制限することができ
る。LANが特定の企業によって所有・管理されている
ような場合、LAN上に設置されたサーバには、企業内
の文書やデータ等の企業に関する様々なコンテンツが多
数蓄積される。クライアントは、所定の認証手続きを経
て、企業において正当な権限が付与されたことが明らか
になると、この種のサーバにアクセスが許可される。
【0038】上記コンテンツとは、画像データを含む電
子情報の内容そのものをいい、特にコンピュータ内で扱
われ、ネットワークの中を流通する情報の内容そのもの
をいう。また、コンテンツは、テキストデータ、図形デ
ータ、マルチメディアデータ等の各種データを含んで提
供されされるべき提供情報を含んでいる。
【0039】なお、コンピュータには、当該コンピュー
タで指示入力をするために、各々キーボード、マウス等
の入力装置が設けられており、コンピュータによる処理
結果等を表示するためにディスプレイが設けられてい
る。なお、コンピュータは、汎用的かつ一般的なハード
ウェア構成であるため、詳細な説明を省略する。
【0040】なお、上記ネットワーク88を介してデー
タを送受信する場合、コンピュータや端末に、WWWブ
ラウザをインストールして起動させることにより、任意
のコンピュータにアクセス可能となる。このとき、アク
セス位置(アクセス先のサーバ等の位置、及びサーバ等
内の情報の位置で構成されるデータ)は、URL(Unif
orm Resource Locator)で指定することができる。
【0041】図2には、本実施の形態における情報の授
受を主体にした、サーバ・コンピュータ83、及びユー
ザ・コンピュータ85の構成をブロック図で示した。以
下、これら装置について説明する。
【0042】サーバ・コンピュータ83は、他のコンピ
ュータからのサイトなどの検索要求に対する処理を実行
するためのものであるである。なお、サーバ・コンピュ
ータ83は、ネットワーク88上の所定の場所(IPア
ドレス)で接続されるが、サーバの設置場所を限定する
ものではない。ネットワーク上におけるサーバ・コンピ
ュータ83の所在は、例えばIPアドレスやURLによ
って指定できればよい。
【0043】また、サーバ・コンピュータ83で実行さ
れる処理は、サーバ・コンピュータ83内で実行しても
よいし、CGI(Common Gateway Interface)などの遠
隔手続き呼び出しを利用してネットワーク88上の他の
サーバに委ねてもよい。一例では、サーバ・コンピュー
タ83は、画像データを蓄積する蓄積装置を他に備え、
蓄積されている装置へのアドレスを提示するものがあ
る。
【0044】具体的には、サーバ・コンピュータ83
は、CPU12A、ROM12B、RAM12C、及び
I/O12Dがコマンドやデータの授受をすることが可
能に接続されたマイクロコンピュータを含んで構成され
ている。I/O12Dは、フロッピー(登録商標)ディ
スク装置などのリードライト装置12E、キーボードな
どの操作装置12F、ディスプレイなどの表示装置12
G、及び処理プログラムなどが格納された蓄積装置16
が接続されている。なお、蓄積装置16は、処理プログ
ラムを記憶したメモリ16A、ホームページなどのUR
Lを記憶したメモリ16B、ホームページなどのテキス
トデータを記憶したメモリ16C、ホームページなどの
画像データを記憶したメモリ16D、ホームページなど
のトップページの画像をサムネイル化したサムネイル画
像を記憶したメモリ16Eを備えている。また、メモリ
16Aは、処理プログラムがROM12BやRAM12
Cに記憶される場合には不要である。
【0045】リードライト装置12Eは、記憶媒体FD
が挿抜可能に構成されている。記憶媒体FDにはフロッ
ピーディスクなどがある。なお、後述する処理ルーチン
等は、リードライト装置12Eを用いて記憶媒体FDか
ら実行可能である。従って、後述する処理ルーチンは、
蓄積装置16などに記憶することなく、予め記憶媒体に
記録しておき、リードライト装置12Eを介して記憶媒
体に記録された処理プログラムを実行してもよい。な
お、ハードディスク装置等の大容量記憶装置を備えて、
記憶媒体に記録された処理プログラムを格納(インスト
ール)して該当する処理を実行してもよい。なお、記録
媒体としては、CD−ROM,MD,MO,DVD等の
ディスクやDAT等の磁気テープがあり、これらを用い
るときには、上記リードライト装置12EにはCD−R
OM装置、MD装置、MO装置、DVD装置、DAT装
置等を用いればよい。
【0046】また、I/O12Dには、通信インタフェ
ース14も接続されている。通信インタフェース14
は、ネットワーク88に接続するための図1の通信装置
86への接続のためのインタフェース機能を有した装置
であり、サーバ・コンピュータ83と外部装置との間で
通信を実行するための装置である。
【0047】ユーザ・コンピュータ85は、サーバ・コ
ンピュータ83に対して検索条件を指示したりその結果
を表示したりするコンピュータである。
【0048】具体的には、ユーザ・コンピュータ85
は、サーバ・コンピュータ83とほぼ同様に、CPU2
2A、ROM22B、RAM22C、及びI/O22D
がコマンドやデータの授受をすることが可能に接続され
たマイクロコンピュータを含んで構成され、I/O22
Dにはリードライト装置22E、操作装置22F、表示
装置22Gが接続されている。またI/O22Dには、
処理プログラムなどが格納された記憶装置26が接続さ
れている。なお、記憶装置26は、処理プログラムを記
憶したメモリ26A、ホームページなどのURLを記憶
したメモリ26B、ホームページなどのトップページの
画像をサムネイル化したサムネイル画像を記憶したメモ
リ26Eを備えている。また、メモリ26Aは、処理プ
ログラムがROM22BやRAM22Cに記憶される場
合には不要である。また、I/O22Dには、通信イン
タフェース24も接続されている。
【0049】なお、本実施の形態のサーバ・コンピュー
タ83は本発明の情報検索処理サーバに対応し、ユーザ
・コンピュータ85は本発明の要求側端末及び情報提示
装置に対応する。また、蓄積装置16は本発明の蓄積装
置に対応し、記憶装置26は本発明の記憶装置に対応す
る。
【0050】次に、本実施形態の作用を説明する。な
お、本実施の形態では、サーバ・コンピュータ83がW
WW(World Wide Web)サーバとして機能し、ユーザ・
コンピュータ85がWWWクライアントとして機能する
場合を説明する。この場合、ユーザ・コンピュータ85
には、ネットワークアクセス可能なプログラム(所謂W
WWブラウザ)がインストールされており、このWWW
ブラウザを起動することにより、ネットワーク88を介
してサーバ・コンピュータ83にアクセス可能となる。
アクセス位置(アクセス先のサーバ・コンピュータ83
の位置、及びサーバ・コンピュータ83内の情報の位置
で構成されるデータ)は、所謂URL(Uniform Resour
ce Locator)で指定される。
【0051】本実施の形態では、サーバ・コンピュータ
83に検索対象となるホームページなどのアクセス画面
(接続当初の画面)のテキスト成分、画像成分、そして
アクセス画面そのものの画像をデータとして予め記憶
し、その記憶したデータをユーザ・コンピュータ85へ
提供する。ユーザ・コンピュータ85から検索要求がな
されると、サーバ・コンピュータ83は記憶されている
データから対象のURLを検索し、テキストデータをア
クセス画面の画像データと共にユーザ・コンピュータ8
5へ提供する。ユーザ・コンピュータ85では、これら
のデータを受け取って表示する。
【0052】まず、サーバ・コンピュータ83の処理を
説明する。
【0053】検索処理するサーバ・コンピュータ83で
は、図3に示す処理ルーチンが実行される。ステップ1
00では、ユーザ・コンピュータ85から検索処理が要
求されたことを表す入力指示がなされたか否かを判別す
ることで、検索要求がなされたか否かを判断し、検索要
求がなされるまで否定を繰り返し、肯定されるとステッ
プ102へ進む。
【0054】ステップ102では、ユーザ・コンピュー
タ85から指示された検索条件を抽出し(検索キーを取
り出し)、ステップ104へ進み、メモリ16Cを参照
することでテキストDBを参照する。次のステップ10
6では、上記ステップ102で抽出した検索キーを用い
てテキストDBを検索することで該当するサイトを検索
し、この検索結果を基に、次のステップ108で、該当
するサイトが存在するか否かを判断する。ステップ10
8で否定されると、ステップ124へ進み、検索結果に
該当するサイトがなかったことを表すデータをコンピュ
ータの表示形態の表示データを生成し、ステップ122
で表示データをユーザ・コンピュータ85へ送信して本
ルーチンを終了する。
【0055】一方、ステップ108で肯定されると、ス
テップ110へ進み、検索キーに該当するサイトを特定
する。このサイトの特定は、メモリ16Cに格納されて
いるテキストDBのキーであるURLを取得する処理で
ある。すなわち、テキストDBには、サイトのテキスト
データを格納しているが、そのテキストデータはサイト
のURLをキー(インデックス)として対応付けてい
る。このため、テキストデータ内に上記検索キーまたは
一定の条件の下で検索キーに類似するキーワードが存在
すると、そのテキストデータに属するURLを特定でき
る。
【0056】次のステップ112では、上記ステップ1
10で取得したURLを基にしてメモリ16Bに記憶さ
れているURLDBを参照し、次のステップ114でメ
モリ16Eに記憶されているサムネイルDBを参照す
る。以上のDBの参照で、検索キーに該当するサイトの
URL、テキストデータ、サムネイル画像データ、を特
定することができる。
【0057】次のステップ116では、特定したテキス
トデータを取得し、次のステップ118では、サムネイ
ル画像データを取得する。次のステップ120では、こ
れら取得したURLデータ、テキストデータ及びサムネ
イル画像データについて、ユーザ・コンピュータ85の
表示装置22Gにおいて表示される形態の表示フォーマ
ットデータ(図5の画面150のデータ)を生成する。
次のステップ122では、生成した表示フォーマットデ
ータをユーザ・コンピュータ85へ送信する。
【0058】なお、ユーザ・コンピュータ85に表示さ
れるべきサイトの初期画面のデータは本発明の提示情報
に相当し、検索結果のURLデータなどは本発明の格納
位置情報に相当する。また、ステップ102で検索条件
を受け取る処理は本発明の受信手段の作動に対応し、ス
テップ110のURL取得の処理は本発明の取得手段の
作動に対応し、ステップ112乃至ステップ120の処
理は本発明の検索手段の作動に対応し、ステップ122
は本発明の送信手段の作動に対応する。さらに、本実施
の形態における検索結果で該当するサイトを運営するコ
ンピュータや記憶手段は、本発明の参照側端末に相当す
る。
【0059】また、上記ステップ120で生成するデー
タは、検索条件を表すメッセージやキーワードなどの文
言を含む画像のデータを生成することができる。
【0060】次に、ユーザ・コンピュータ85の処理を
説明する。
【0061】検索要求するユーザ・コンピュータ85で
は、図4に示す処理ルーチンが実行される。ステップ1
30では、ユーザ・コンピュータ85において検索処理
を実行するための、本実施の形態にかかるユーザ・コン
ピュータ85で運営されるビジュアル検索サイト(図3
の処理を遂行するサイト)への移行指示を行い、次のス
テップ132においてサーバ・コンピュータ83から応
答がなされたか否かを判断し、応答がないときは否定さ
れ、そのまま本ルーチンを終了する。一方、サーバ・コ
ンピュータ83から応答があると、ステップ132で肯
定され、ステップ134へ進む。
【0062】ステップ134では、ビジュアル検索を実
行するための初期画面(後述)を表示する。次のステッ
プ136では、ユーザ・コンピュータ85の操作装置2
2Fの操作信号を受け取ることによって検索文字列(検
索キー)を入力する。すなわち、ユーザは、初期画面を
参照しつつ操作装置22Fを操作して検索要求のための
検索文字列(検索キー)を入力する。次のステップ13
8では、サーバ・コンピュータ83からの応答があるま
で否定を繰り返し、応答されたときは肯定され、ステッ
プ140へ進み、検索結果を受信して、その結果を表示
装置22Gへ表示する。
【0063】図5には、サーバ・コンピュータ83から
ユーザ・コンピュータ85へ送信されたデータにより、
ユーザ・コンピュータ85に表示される検索のための検
索条件入力領域及び検索結果を表示した画面の一例を示
した。画面150は、検索条件を入力表示するための表
示領域152、及びその検索結果を表示する表示領域1
60を含んでいる。
【0064】表示領域152には、検索したい文字列を
入力表示するための表示領域154及び検索開始を指示
表示するための表示領域156を含んでいる。この表示
領域156は押圧されるべきボタンとして機能する指示
領域でもあり、この指示領域である表示領域156をマ
ウス等の入力装置で押圧する(矢印マーク158)こと
で、表示領域154に入力した文字列を検索キーとして
サーバ・コンピュータ83へ送信する。ユーザ・コンピ
ュータ85から、表示領域156の押圧指示によるデー
タが出力されると、サーバ・コンピュータ83において
検索処理が実行され(図3の処理)、検索結果のデータ
をユーザ・コンピュータ85が受信して、表示領域16
0へ表示する。
【0065】表示領域160には、検索結果である該当
サイトの件数を表示するための表示領域162及び検索
結果の詳細表示するための表示領域163を含んでい
る。図5の例は、検索結果として3件の該当サイトが存
在する場合の一例である。検索結果は、3つの項目デー
タに分類されて表示される。第1は、該当サイトの初期
表示画面のサムネイル画像データであり、第2は、該当
サイトのURLデータであり、第3は、該当サイトのテ
キストデータである。
【0066】例えば、第1の該当サイトについては、表
示領域164,表示領域166,及び表示領域168か
ら構成される。表示領域164には、第1の該当サイト
の初期表示画面のサムネイル画像が表示され、サムネイ
ル画像は、ユーザがアクセスしたときに最初に表示され
るべき画面の縮小表示画像データによるものである。表
示領域166には、第1の該当サイトのURLが表示さ
れ、URLは、サイトまたはサイト内のデータの格納位
置を表すデータによるものである。表示領域168に
は、第1の該当サイトにおける検索キーに該当するテキ
スト部分が表示され、第1の該当サイトに含まれるテキ
ストから抽出したテキストデータである。
【0067】なお、表示領域164及び表示領域166
は押圧されるべきボタンとして機能する指示領域でもあ
り、この指示領域である表示領域164及び表示領域1
66をマウス等の入力装置で押圧する(矢印マーク15
8)ことで、該当するサイトへジャンプする。すなわ
ち、第1の該当サイトへのユーザ・コンピュータ85の
接続が実行される。
【0068】同様に、第2の該当サイトについては、第
2の該当サイトのサムネイル画像が表示される表示領域
170,第2の該当サイトのURLが表示される表示領
域172,及び第2の該当サイトにおける検索キーに該
当するテキスト部分が表示される表示領域174から構
成される。また、第3の該当サイトについては、第3の
該当サイトのサムネイル画像が表示される表示領域17
6,第3の該当サイトのURLが表示される表示領域1
78,及び第3の該当サイトにおける検索キーに該当す
るテキスト部分が表示される表示領域180から構成さ
れる。
【0069】このように、本実施の形態では、ユーザが
ユーザ・コンピュータ85により、検索を要望すると、
サーバ・コンピュータ83が検索処理を実行し、該当す
るサイトのURLやテキストデータを返信すると、共に
その該当するサイトの初期表示画面のサムネイル画像を
返信する。これによって、ユーザは、検索結果として、
従来の該当するサイトのURLやテキストデータの表示
と共にその該当するサイトの初期表示画面のサムネイル
画像を参照可能となる。従って、ユーザは、検索結果と
して、URLやテキストのみの結果の把握に比べて、そ
のサイトの画像を参照することで、直感的に検索結果を
把握することが可能となる。
【0070】なお、本実施の形態では、検索結果に該当
するサイトのURLやテキストデータの表示と共にその
該当するサイトの初期表示画面のサムネイル画像を、予
めメモリに記憶して参照可能な構成とし、このメモリを
参照しつつURL、テキストデータやサムネイル画像を
呼び出す構成としたが、本発明は、予めメモリに記憶し
たり、蓄積したりすることに限定されない。例えば、検
索結果として得られるサイトに関する情報(URLな
ど)を基にして、該当するサイトからテキストデータや
サイトの初期表示画面の画像データを取り出して、サム
ネイル画像を生成し、これらを送信するようにしてもよ
い。これによって、メモリや蓄積装置の記憶容量の使用
量を削減することが可能となる。 〔第2実施の形態〕次に、本発明の第2実施の形態を説
明する。なお、本実施の形態は、上記実施の形態とほぼ
同様の構成のため、同一部分には同一符号を付して詳細
な説明を省略する。特に、ユーザ・コンピュータ85
は、上記構成及び作動が同一のため、詳細な説明を省略
する。
【0071】上記実施の形態では、サムネイル画像を予
めサーバ・コンピュータ83に蓄積した場合を説明した
が、本実施の形態では、サムネイル画像を非蓄積の場合
に追加登録するものである。このサムネイル画像を非蓄
積の検出は、検索処理の時点で適用する。
【0072】図6には、サーバ・コンピュータ83で実
行される処理の流れを示した。ステップ200では、ユ
ーザ・コンピュータ85から検索処理が要求されたこと
を表す入力指示がなされたか否かを判別することで、検
索要求がなされたか否かを判断し、検索要求がなされる
まで否定を繰り返し、肯定されるとステップ202へ進
む。次のステップ202では、ユーザ・コンピュータ8
5から指示された検索条件を抽出し(検索キーを取り出
し)、ステップ204へ進む。
【0073】ステップ204では、ユーザから指示され
た検索条件に該当するサイトを探索するWEB巡回を実
行する。このWEB巡回は、ネットワーク88に接続可
能でかつ、情報提供可能なサイトを参照する処理であ
る。例えば、URLを逐次機械的に変更して変更したU
RLのサイトの情報提供を受ける。WEB巡回によるサ
イトへ推移すると、次のステップ206において入力デ
ータすなわち検索キーによるサイト内の検索処理を実行
する。
【0074】ステップ206の検索結果を基に、次のス
テップ208で、WEB巡回したサイトが該当するサイ
トであるか否かを判断する。ステップ208で否定され
ると、ステップ204へ戻り、WEB巡回を継続する。
なお、図示は省略したが、WEB巡回した結果、該当す
るサイトがなかった場合には、その旨を表すデータをコ
ンピュータの表示形態の表示データを生成してユーザ・
コンピュータ85へ送信して本ルーチンを終了すること
ができる(図3のステップ108の否定判断及びステッ
プ124の処理に相当)。
【0075】一方、ステップ208で肯定されると、ス
テップ210へ進み、検索キーに該当するサイトを特定
する。このサイトの特定は、WEB巡回したサイトのU
RLを取得する処理である。次のステップ212では、
上記ステップ210で取得したURLを基にしてメモリ
16Bに記憶されているURLDBを参照し、WEB巡
回したサイトのURLが対応テーブルに登録されている
か否かを判断する。既に登録済みの場合には、ステップ
214で肯定され、次のステップ226で、メモリ16
Cに記憶されているテキストDBを参照することで該当
するテキストデータを取得し、次のステップ228でメ
モリ16Eに記憶されているサムネイルDBを参照する
ことでサムネイル画像データを取得する。
【0076】次のステップ230では、これら取得した
URLデータ、テキストデータ及びサムネイル画像デー
タについて、ユーザ・コンピュータ85の表示装置22
Gにおいて表示される形態の表示フォーマットデータ
(図5の画面150のデータ)を生成する。このステッ
プ230では、順次巡回したサイトのデータが追加更新
される。次のステップ232では、WEB巡回が終了し
たか否かを判断し、否定されるとステップ204へ戻り
上記処理を繰り返し、肯定されるとステップ234へ進
み、生成した表示フォーマットデータをユーザ・コンピ
ュータ85へ送信する。
【0077】一方、ステップ214で否定されると、未
登録のサイトを登録する処理を実行するためステップ2
16へ進む。ステップ216では、未登録のサイトの初
期画面(トップページ)のデータを取得する。このデー
タ取得は、初期画面がユーザ側へ提示されるときの形
態、例えばビットマップなどのフォーマット形態の画像
データ、サイトのURLデータ、テキストデータを少な
くとも取得する。
【0078】次のステップ218では、取得したURL
データをメモリ16Bに記憶されているURLDBに登
録(URLDBを更新)する。次のステップ220で
は、取得したテキストデータをメモリ16Cに記憶され
ているテキストDBに登録(テキストDBを更新)す
る。次のステップ222では、取得した初期画面の画像
データをメモリ16Dに記憶されている画像DBに登録
(画像DBを更新)する。次のステップ224では、画
像DBに登録した初期画面の画像データを、予め定めた
サイズのサムネイル画像に変換し、メモリ16Eに記憶
されているサムネイルDBに登録(サムネイルDBを更
新)する。
【0079】このようにして、未登録のサイトについ
て、URL、テキスト、サムネイル画像を登録する。こ
れによって、サイトのデータは順次更新され、新規のサ
イトに関するデータ追加が可能となる。なお、上記初期
画面の画像データを画像DBに登録するのは、各種サイ
ズのサムネイル画像を作成するときに、基準画像として
用いるためである。
【0080】このように、本実施の形態では、ユーザが
ユーザ・コンピュータ85により、要望された検索要求
時に、該当するサイトのデータを所有しない場合であっ
ても、これを登録することができるので、直感的に把握
できる検索結果を容易に提供することができる。また、
サイトの初期画面の画像データを蓄積するので、これを
基準としてサムネイル画像のサイズを自由に変更するこ
とが可能となる。さらに、全てのサイトのデータを予め
蓄積する必要がないため、記憶容量の増大を抑制するこ
とができる。 〔第3実施の形態〕次に、本発明の第3実施の形態を説
明する。なお、本実施の形態は、上記実施の形態とほぼ
同様の構成のため、同一部分には同一符号を付して詳細
な説明を省略する。特に、サーバ・コンピュータ83
は、上記構成及び作動が同一のため、詳細な説明を省略
する。
【0081】上記実施の形態では、サーバ・コンピュー
タ83で作成されたサムネイル画像を、検索結果に追加
して提供する場合を説明したが、本実施の形態では、ユ
ーザ・コンピュータ85において利用可能とするもので
ある。
【0082】図7には、ユーザ・コンピュータ85で実
行される処理の流れを示した。図7の処理は、ユーザ側
で実行されるブラウザプログラムなどの情報表示プログ
ラムに対して、ユーザ側のアクセスを容易とするため
に、サイトのURLを登録する処理に対してなされる処
理である。すなわち、ユーザ・コンピュータ85の操作
装置22Fをユーザが操作することで、サイトのURL
を登録する処理の実行を指示すると、図7のステップ2
40へ進み、表示されているサイトのURLを取得す
る。
【0083】なお、この表示されているサイトのURL
の取得は、実際に該当するサイトへの推移を要求するも
のではない。例えば、図5に示す画面150の表示領域
164を選択指示するときに、プルダウンメニューを表
示させ、その項目に登録項目を追加し、さらに登録項目
を選択指示させるようにすればよい。
【0084】次のステップ242では、画像サイズの設
定を行うか否かを判断する。この判断は、登録するサム
ネイル画像のサイズをユーザが設定するか否かの判断で
あり、ユーザ・コンピュータ85の表示装置22Gに設
定するか否かの指示画面を提示させ、その指示データを
読み取ることで判断できる。
【0085】ステップ242で否定されると、ステップ
244へ進み、標準のサイズのサムネイル画像を取得す
る。例えば、図5に示すサムネイル画像データをそのま
ま取得する。次のステップ246では、上記取得したサ
ムネイル画像データとURLデータとを関連させた簡易
表示フォーマットデータを生成し、次のステップ248
で登録して本ルーチンを終了する。ステップ248で
は、URLデータをメモリ26Bへ記憶させ、サムネイ
ル画像データをメモリ26Eへ記憶させる。ステップ2
46,248の処理は、ユーザ側で実行されるブラウザ
プログラムなどの情報表示プログラムで、ユーザ側のア
クセスを容易とするためのプルダウンメニュー内に、サ
イトのURLを登録する処理である。
【0086】一方、ステップ242で肯定されると、ス
テップ250へ進み、サムネイル画像のサイズの入力を
促すと共に、そのサイズデータを取得する。このサムネ
イル画像のサイズは、ユーザ・コンピュータ85の表示
装置22Gにサイズ入力指示画面を表示させ、その入力
指示データを取得するようにすればよい。次のステップ
252では、対応するサイズのサムネイル画像データを
取得する。おkのステップ252では、ユーザ・コンピ
ュータ85からサーバ・コンピュータ83に対してサム
ネイル画像のサイズを送信し、これに対応するサムネイ
ル画像データを受信することによってなされる。この
後、上記取得したサムネイル画像データとURLデータ
とを関連させた簡易表示フォーマットデータを生成し、
登録する(ステップ246,248)。
【0087】図8には、ユーザ・コンピュータ85にお
いて実行されたサムネイル画像の登録処理結果を表示し
た画面の一例を示した。図8の画面は、サイトを表示す
る表示領域260を表している。表示領域260は、コ
マンドが指示されるためのメニューバー262と、サイ
トの表示領域264から構成されている。このメニュー
バー262には、ユーザが登録したサイトへジャンプす
る登録サイトを表示するためのプルダンメニュー266
が含まれており、プルダンメニュー266をマウスなど
で指示することで、表示領域268が出現して登録サイ
トが表示される。
【0088】表示領域268には、登録サイトの名称
と、そのサイトを表すサムネイル画像とが表示される。
図8の例では、Aサイト、Bサイト、Cサイトがデフォ
ルト(標準)であるフォルダ画像として登録されてい
る。また、図5の検索結果の3つのサイト、すなわち○
○○サイト、△△△サイト、そして□□□サイトが続い
て表示されている。これらの○○○サイト、△△△サイ
ト、□□□サイトには、図5に示すサムネイル画像16
4,170,176が関連づけて表示される。
【0089】なお、上記ユーザ・コンピュータ85で実
行される図7の処理は、本発明の登録手段の作動に対応
する。
【0090】このように、本実施の形態では、ユーザ側
にサイトの初期画面のサムネイル画像を、URLに関連
づけてと登録することができるので、直感的に把握でき
るサイトの表示をユーザ側へ容易に提供することができ
る。
【0091】なお、上記実施の形態では、サーバ・コン
ピュータ83においてサムネイル画像を作成する場合を
説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
ユーザ・コンピュータ85で作成するように構成しても
よい。
【0092】以上、本発明の実施の形態を説明したが、
本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、
その要旨を逸脱しない範囲で当業者が実施の形態の修正
や代用を成し得ることは自明である。
【0093】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、イ
ンターネット等の通信回線を介して要求された検索条件
による検索結果に、要求側端末の表示形態に対応する画
像データ併せて送信するので、ユーザにとって直感的な
画像として提示情報を提示できる、という効果がある。
【0094】また、要求側端末において、提示情報の格
納位置を表す格納位置情報に、提示情報を当該要求側端
末の表示形態に対応する画像データを併せて、提示情報
を提示要求するときの表示データに登録するので、格納
位置にある提示情報の把握が容易となり、ユーザはより
迅速に提示情報を提示させる指示をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態にかかるコンピュータ・
ネットワーク・システムの構成を模式的に示したイメー
ジ図である。
【図2】 本発明の実施の形態にかかるコンピュータ・
ネットワーク・システムの各装置の概略機能構成ブロッ
ク図である。
【図3】 サーバコンピュータの処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
【図4】 ユーザコンピュータの処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
【図5】 ユーザコンピュータに表示される検索結果の
表示画面のイメージ図である。
【図6】 サーバコンピュータの処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
【図7】 ユーザコンピュータの処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
【図8】 ユーザコンピュータに表示される表示画面の
イメージ図である。
【符号の説明】
FD 記憶媒体 16 蓄積装置 26 記憶装置 80 コンピュータ・ネットワーク・システム 83 サーバ・コンピュータ 85 ユーザ・コンピュータ 88 ネットワーク 164,170,176 サムネイル画像
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 1/00 200 G06T 1/00 200E

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信回線に接続された要求側端末から検
    索条件を受信し、 受信された検索条件に基づいて、通信回線に接続された
    参照側端末から提示されるべき提示情報を検索し、 検索された提示情報が格納されている前記参照側端末の
    格納位置情報と、検索された提示情報に基づいて表示さ
    れる画像の画像データとを、前記要求側端末に送信する
    ことを特徴とする情報検索処理方法。
  2. 【請求項2】 前記提示情報に基づいて表示される画像
    の画像データは、前記検索条件の文言が含まれる頁の画
    像であることを特徴とする請求項1に記載の情報検索処
    理方法。
  3. 【請求項3】 前記画像データを予め蓄積装置へ格納
    し、前記蓄積装置に蓄積された画像データを送信するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の情報検索処理方法。
  4. 【請求項4】 前記検索条件に該当する提示情報の格納
    位置情報を取得できなかったとき、通信回線に接続され
    た他の参照側端末から、前記検索条件に該当する提示情
    報及び該提示情報が前記参照側端末に格納された位置を
    表す格納位置情報を探索して蓄積装置に格納すると共
    に、該提示情報を、前記要求側端末の表示形態に対応す
    る画像データとして、蓄積装置へ格納することを特徴と
    する請求項3に記載の情報検索処理方法。
  5. 【請求項5】 通信回線に接続された要求側端末から検
    索条件を受信する受信手段と、 受信された検索条件に基づいて、通信回線に接続された
    参照側端末から提示されるべき提示情報を検索する検索
    手段と、 検索された提示情報が格納されている前記参照側端末の
    格納位置情報と、検索された提示情報に基づいて表示さ
    れる画像の画像データとを、前記要求側端末に送信する
    送信手段とを備えた情報検索処理サーバ。
  6. 【請求項6】 前記提示情報に基づいて表示される画像
    の画像データは、前記検索条件の文言が含まれる頁の画
    像であることを特徴とする請求項5に記載の情報検索処
    理サーバ。
  7. 【請求項7】 前記画像データを予め格納した蓄積装置
    をさらに備え、前記送信手段は、前記蓄積装置に蓄積さ
    れた画像データを送信することを特徴とする請求項5に
    記載の情報検索処理サーバ。
  8. 【請求項8】 前記検索条件に該当する提示情報の格納
    位置情報を取得できなかったとき、通信回線に接続され
    た他の参照側端末から、前記検索条件に該当する提示情
    報及び該提示情報が前記参照側端末に格納された位置を
    表す格納位置情報を、探索して蓄積装置に格納すると共
    に、該提示情報を、前記要求側端末の表示形態に対応す
    る画像データとして、蓄積装置へ格納する格納手段をさ
    らに備えたことを特徴とする請求項5に記載の情報検索
    処理サーバ。
  9. 【請求項9】 通信回線に接続された要求側端末から入
    力された検索条件に基づく検索結果を前記要求側端末へ
    送信するサーバにおいて実行される情報検索処理プログ
    ラムであって、 通信回線に接続された要求側端末から検索条件を受信さ
    せ、 受信された検索条件に基づいて、通信回線に接続された
    参照側端末から提示されるべき提示情報を検索させ、 検索された提示情報が格納されている前記参照側端末の
    格納位置情報と、検索された提示情報に基づいて表示さ
    れる画像の画像データとを、前記要求側端末に送信させ
    ることを特徴とする情報検索処理プログラム。
  10. 【請求項10】 通信回線に接続された要求側端末から
    入力された検索条件に基づく検索結果を前記要求側端末
    へ送信するサーバにおいて実行される情報検索処理プロ
    グラムを記憶した記憶媒体であって、 通信回線に接続された要求側端末から検索条件を受信さ
    せ、 受信された検索条件に基づいて、通信回線に接続された
    参照側端末から提示されるべき提示情報を検索させ、 検索された提示情報が格納されている前記参照側端末の
    格納位置情報と、検索された提示情報に基づいて表示さ
    れる画像の画像データとを、前記要求側端末に送信させ
    ることを特徴とする情報検索処理プログラムを記憶した
    記憶媒体。
  11. 【請求項11】 通信回線に接続された参照側端末から
    提示されるべき提示情報の格納位置を表す格納位置情報
    を提示する情報提示方法であって、 前記格納位置情報を提示する通信回線に接続された要求
    側端末が、 前記格納位置情報と、前記提示情報を当該要求側端末の
    表示形態に対応する画像データとを、予め記憶装置へ格
    納し、 前記提示情報を提示要求するときの表示データに、前記
    格納位置情報及び画像データが含まれるように登録する
    ことを特徴とする情報提示方法。
  12. 【請求項12】 通信回線に接続された参照側端末から
    提示されるべき提示情報の格納位置を表す格納位置情報
    を、提示するするための通信回線に接続された情報提示
    装置であって、 前記格納位置情報と、前記提示情報を当該要求側端末の
    表示形態に対応する画像データとを、予め格納した記憶
    装置と、 前記提示情報を提示要求するときの表示データに、前記
    格納位置情報及び画像データが含まれるように登録する
    登録手段と、を備えたことを特徴とする情報提示装置。
  13. 【請求項13】 通信回線に接続された参照側端末から
    提示されるべき提示情報の格納位置を表す格納位置情報
    を、提示する通信回線に接続された要求側端末で実行さ
    れる情報提示プログラムであって、 前記格納位置情報と、前記提示情報を当該要求側端末の
    表示形態に対応する画像データとを、予め記憶装置へ格
    納させ、 前記提示情報を提示要求するときの表示データに、前記
    格納位置情報及び画像データが含まれるように登録させ
    ることを特徴とする情報提示プログラム。
  14. 【請求項14】 通信回線に接続された参照側端末から
    提示されるべき提示情報の格納位置を表す格納位置情報
    を、提示する通信回線に接続された要求側端末で実行さ
    れる情報提示プログラムを記憶した記憶媒体であって、 前記格納位置情報と、前記提示情報を当該要求側端末の
    表示形態に対応する画像データとを、予め記憶装置へ格
    納させ、 前記提示情報を提示要求するときの表示データに、前記
    格納位置情報及び画像データが含まれるように登録させ
    ることを特徴とする情報提示プログラムを記憶した記憶
    媒体。
JP2001187399A 2001-06-20 2001-06-20 情報検索処理方法、情報検索処理サーバ、情報提示方法、情報提示装置、プログラム及び媒体 Pending JP2003006230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001187399A JP2003006230A (ja) 2001-06-20 2001-06-20 情報検索処理方法、情報検索処理サーバ、情報提示方法、情報提示装置、プログラム及び媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001187399A JP2003006230A (ja) 2001-06-20 2001-06-20 情報検索処理方法、情報検索処理サーバ、情報提示方法、情報提示装置、プログラム及び媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003006230A true JP2003006230A (ja) 2003-01-10

Family

ID=19026690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001187399A Pending JP2003006230A (ja) 2001-06-20 2001-06-20 情報検索処理方法、情報検索処理サーバ、情報提示方法、情報提示装置、プログラム及び媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003006230A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038280A1 (ja) * 2004-10-04 2006-04-13 Mars Flag Corporation Web情報提供装置及びその方法、プログラム
JP2009245061A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Mars Flag Corp 検索サーバ及びコンピュータプログラム
JP2015060568A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 ヤフー株式会社 検索システム、検索方法、端末装置および検索プログラム
JP2017535860A (ja) * 2014-10-27 2017-11-30 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド マルチメディア内容の提供方法および装置
JP2018011314A (ja) * 2017-08-23 2018-01-18 株式会社ニコン 電子機器、プログラム及びカメラ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038280A1 (ja) * 2004-10-04 2006-04-13 Mars Flag Corporation Web情報提供装置及びその方法、プログラム
JP2009245061A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Mars Flag Corp 検索サーバ及びコンピュータプログラム
JP2015060568A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 ヤフー株式会社 検索システム、検索方法、端末装置および検索プログラム
US9922121B2 (en) 2013-09-20 2018-03-20 Yahoo Japan Corporation Search system, search method, terminal apparatus, and non-transitory computer-readable recording medium
JP2017535860A (ja) * 2014-10-27 2017-11-30 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド マルチメディア内容の提供方法および装置
JP2018011314A (ja) * 2017-08-23 2018-01-18 株式会社ニコン 電子機器、プログラム及びカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3743988B2 (ja) 情報検索システムおよび方法、並びに情報端末
US7249100B2 (en) Service discovery access to user location
US20060218245A1 (en) Method, system, and computer program product for distributing a stored URL and web document set
US20100146051A1 (en) Managing Differences in User Devices When Sharing Content on Mobile Devices
JP2002202936A (ja) 情報収集サーバ及び情報収集方法並びに記録媒体
JP2000236349A (ja) 無線クライアント装置用の遠隔ブックマーキング方法および装置及び媒体
WO2008044821A2 (en) Method and system for previewing web-page with hypertext at web-browsing
JP2003162476A (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP2003006230A (ja) 情報検索処理方法、情報検索処理サーバ、情報提示方法、情報提示装置、プログラム及び媒体
JP2002366517A (ja) サービス提供方法、サービス提供システム、処理センタ装置及びプログラム
JP2003162474A (ja) 情報の入手を支援する支援方法および支援サーバ
JP2006113745A (ja) インターネット広告システム
JPH09171513A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2000040115A (ja) ファームバンキングサービス方法
JP2003076628A (ja) アドレス帳提供システム、クライアント端末、アドレス帳提供方法、及びアドレス帳表示方法
JP2000222329A (ja) 情報通信システム、情報提供装置、ユーザ属性情報収集方法及び記録媒体
KR20040012099A (ko) 양방향 정보서비스에 의한 무선인터넷 콘텐츠 접근방법 및시스템
JP2002032294A (ja) ホームページ情報の情報処理装置およびその処理方法
JP4436177B2 (ja) 検索装置
JPH11232293A (ja) 情報案内サービスシステムおよび方法
EP1225748B1 (en) Communications terminal
JP2006189978A (ja) 情報検索システム、情報検索サーバ、情報検索方法、及び情報検索プログラム
JP2006107200A (ja) 検索サービス提供システム
KR20020027176A (ko) 지능형 맞춤 정보 제공 시스템, 방법 및 컴퓨터로 읽을 수있는 기록매체
JP2006048141A (ja) 情報検索システム、情報検索サーバ、情報検索方法、及び情報検索プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090721