JP2003005818A - 生産設備組立支援方法と支援システム - Google Patents

生産設備組立支援方法と支援システム

Info

Publication number
JP2003005818A
JP2003005818A JP2001185185A JP2001185185A JP2003005818A JP 2003005818 A JP2003005818 A JP 2003005818A JP 2001185185 A JP2001185185 A JP 2001185185A JP 2001185185 A JP2001185185 A JP 2001185185A JP 2003005818 A JP2003005818 A JP 2003005818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production equipment
assembly
dimensional drawing
assembling
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001185185A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Ijiri
泰二 井尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001185185A priority Critical patent/JP2003005818A/ja
Publication of JP2003005818A publication Critical patent/JP2003005818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】海外の製造拠点の工場等でも、効率よく正確に
生産設備の組立を行なって、迅速に稼働に結びつけるこ
とができる生産設備組立支援方法と支援システムを提供
する。 【解決手段】2次元図面作成手段2により生産設備の各
部品及びその組立状態の2次元図面を作成すると共に、
3次元図面作成手段3により生産設備の各部品及びその
組立状態の3次元図面を作成する。更に、動画作成手段
4によって、3次元図面作成手段3で作成された各部品
の3次元像を、生産設備の組み付け順に従って、経時的
に各部品が組み付けられていく組立動画を作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生産ライン等で使
用する生産設備を、海外の製造拠点(工場)等で組み立
て稼働させる場合、現地での生産設備の組立を効率良く
良好に行なうことができる生産設備組立支援方法とその
支援システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、各種の製品を生産する場合におい
て、製造コストの観点から、海外の製造拠点(工場)で
製造する傾向が増加しつつある。各種機械製品や電気製
品を海外の工場で製造する場合、先ず、日本の生産技術
部門で、その生産設備の図面を作製し、その図面に基づ
き、国内の工場で設備の部品を製作すると共に、それら
を組み立てて、一旦生産設備を完成させる。そして、そ
れを試運転し、問題なく稼動することを確認した後で、
その生産設備を一度分解し、分解した設備の部品を梱包
し、海外等の製造拠点の工場にそれらを輸送する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】海外等の製造工場に輸
送された生産設備の部品は、現地の作業者によって、そ
こで組み立てられるために、現物の部品と共に、その部
品図や組付図を含む図面、部品表、組付指示書等が現地
の工場に送られる。そして、現地の工場では、それらの
図面や指示書を見ながら、部品を組み付けて、生産設備
を組み立てるのであるが、海外の製造拠点では、現地の
作業者が実際に組立作業を行なうために、現地の作業者
に組立の仕方や順序を理解してもらう必要がある。
【0004】そのために、図面や部品表、組付指示書等
は当然現地の言葉に翻訳して作成し、現地に送っている
が、海外の諸国によっては、工場の作業者が正確に文字
を理解できないケースがあり、また、図面、特に三角法
の図面の理解が難しいケースがあって、図面や部品表、
組付指示書と共に、生産設備の全部品を海外の製造拠点
の工場に送っても、正確に生産設備を組立てることがで
きず、海外の工場における生産ラインの稼働が予定通り
行なえない等の問題が生じていた。
【0005】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、海外の製造拠点の工場等でも、効率よく正確に生産
設備の組立を行なって、迅速に稼働に結びつけることが
できる生産設備組立支援方法と支援システムを提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の生産設備組立支援方法は、分解した生産設
備の各部品を別の工場に輸送し、別の工場で生産設備の
組立を行う際に組立作業を支援する生産設備組立支援方
法であって、2次元図面作成手段によって生産設備の2
次元図面を作成する工程と、3次元図面作成手段によっ
て生産設備の各部品の3次元図面を作成する工程と、3
次元図面の画像を使用して、各部品が順に組み付けられ
て生産設備が完成するまでの組付状態を経時的に示す組
立動画を、動画作成手段によって作成する工程と、工場
で組立作業者が生産設備を組み立てる際、組立作業者に
組付動画を提示する工程と、を含むことを特徴とする。
【0007】ここで、上記生産設備組立支援方法では、
2次元図面作成手段と3次元図面作成手段によって生産
設備の組立図を作成し、組立図中には、少なくとも生産
設備の名称、生産設備を輸送する際に梱包に付した親梱
包番号、生産設備の各部品の名称、各部品の梱包に付し
た子梱包番号を付し、組立図を生産設備の各部品と共に
工場に送ることができる。
【0008】また、本発明の生産設備組立支援システム
は、分解した生産設備の各部品を別の工場に輸送し、別
の工場で生産設備の組立を行う際に使用する生産設備組
立支援システムであって、生産設備の2次元図面を作成
する2次元図面作成手段と、生産設備の3次元図面を作
成する3次元図面作成手段と、3次元図面作成手段によ
って作成された生産設備の各部品の3次元像を、生産設
備の組み付け順に従って、経時的に各部品が組み付けら
れていく組立動画を作成する動画作成手段と、を備えた
ことを特徴とする。
【0009】
【作用】上記生産設備組立支援方法と支援システムは、
生産設備を設計・製作し、試運転を行った後、別の製造
拠点(工場)で使用するために、生産設備を各部品に分
解し、それらの全部品をその工場まで輸送し、工場で生
産設備の組立を行う際に適用され、実施される。
【0010】生産設備を製作し各部品を製造拠点の工場
に輸送する生産技術部門の事業所では、2次元図面作成
手段により生産設備の各部品及びその組立状態の2次元
図面を作成すると共に、3次元図面作成手段により生産
設備の各部品及びその組立状態の3次元図面を作成す
る。更に、動画作成手段によって、3次元図面作成手段
で作成された各部品の3次元像を、生産設備の組み付け
順に従って、経時的に各部品が組み付けられていく組立
動画を作成する。この動画ソフトは、MO、CD−R等
の記憶媒体に格納される。
【0011】2次元図面はCADデータとして或はプリ
ントアウトした図面として出力されるが、図面中に少な
くとも部品の各部の寸法、各部品の名称、及び各部品の
梱包番号が付され、実際に梱包される各部品の梱包(外
側)にも同じ梱包番号が付される。特に、複数の子梱包
をまとめて親梱包として輸送する場合、親梱包としてま
とめた大型の梱包には親梱包番号を付し、親梱包内に梱
包される各部品の子梱包には子梱包番号が付される。こ
のように梱包された生産設備の各部品は、2次元図面、
3次元図面、及び動画作成手段によって作成された動画
ソフトと共に製造拠点の工場に輸送され、その工場で、
生産設備が現地の組立作業員によって組み立てられる。
【0012】生産設備を設置する工場では、輸送された
部品をその梱包リストに記載された梱包番号と各部品の
梱包(外側)に付された梱包番号をチェックし、各部品
の梱包を解くと共に、各部品の2次元図面や3次元図面
の組立図を見ると共に、動画ソフトを情報端末により再
生して組立動画を画面に表示し、この組立図や組立動作
を、作業者は見ながら生産設備を容易に組み立てること
ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は生産設備組立支援システム
の構成図を示している。この生産設備組立支援システム
1は、生産技術部門などで、生産設備を設計・製作し、
試運転をした後、別の製造拠点(工場)で使用するため
に、生産設備を各部品に分解し、それらの全部品をその
工場まで輸送し、工場で生産設備の組立を行う際の支援
システムであり、2次元図面作成手段2、3次元図面作
成手段3、及び動画作成手段4から構成される。
【0014】これらの2次元図面作成手段2、3次元図
面作成手段3、及び動画作成手段4は、汎用コンピュー
タ等を用いた画像処理システムによって構成される。2
元図面作成手段2としては、2次元図面を作成するCA
Dシステム、3次元図面作成手段3としては3次元図面
を作成する3D−CADシステム等が使用可能である。
また、動画作成手段4としては、3次元図面作成手段3
で作成した生産設備の各部品の3次元図面(画像)を、
仮想空間上に配置し、各部品の画像を任意の方向に移動
させ、画像の大きさを任意に拡大縮小させて表示可能な
動画ソフトが使用され、特に、各部品の3次元像を、生
産設備の組み付け順に従って、経時的に各部品が組み付
けられていくように変化する組立動画を作成する。
【0015】例えばある製品を海外の製造拠点の工場で
生産する場合、その生産設備を国内の生産技術部門で設
計・製作する。そして、その生産設備の試運転を行って
その生産設備により製品の製造が可能な状態を確認す
る。その後、生産設備を各機器の各部品に分解し、各部
品毎及び各機器ごとに梱包して製造拠点の工場に輸送す
るが、その際、各機器の梱包には親梱包番号が付され、
各機器を構成する各部品には子梱包番号が付され、子梱
包番号を付した各部品の子梱包が各機器毎の親梱包とし
てまとめて梱包され、輸送される。
【0016】一方、生産設備の設計の際に、各機器の図
面が作成されるが、その際、2次元図面作成手段2によ
って各機器の2次元組立図が作成される(図2のステッ
プS1、S2)。作成された生産設備の各部品を組み立
てた機器の組立図には、部品の各部の寸法、各部品の名
称、及び各部品の子梱包番号が付され、さらにその機器
の親梱包番号が付される。2次元組立図は、三角法の図
面の理解が難しい作業者に取って、3次元組立図に比べ
れ、理解が容易ではないが、機器の組付寸法を表示する
ために必要である。
【0017】また、各機器を梱包した親梱包箱には梱包
品リストが付されるが、その梱包品リストには、機器の
名称、親梱包番号の他、そこに含まれる各部品の名称と
子梱包番号が書き込まれる。製造拠点が海外の場合、部
品名称などは、現地の言語に翻訳して書き込まれる。
【0018】更に、組み立ての参考用に、3次元図面作
成手段3によって、図3のような生産設備の機器の組立
図が3次元図面として作成される(図2のステップS
3、S4)。この3次元図面の組立図には、設備名(機
器の名称)の他、その機器を梱包した親梱包箱に付され
た親梱包番号、その機器を構成する各部品の部品名称6
(部品箱、ドライバ、トルクレンチ等)、及びそれらの
各部品を梱包した子梱包に付された子梱包番号5(A−
01−01等)が、図3のように記入される。
【0019】この3次元図面作成手段3によって作成さ
れた3次元図面は、プリントアウトして図面として各機
器の親梱包箱に付して輸送され、或は、画像データとし
てCD−R、MO等の記録媒体に記憶して現地に送られ
る。
【0020】更に、生産設備を現地の工場で組み立てる
際に参考になるように、生産設備の各部品を所定の組み
付け順に従って、経時的に各部品が組み付けられていく
組立動画を作成する(図2のステップS5、S6)。こ
の組立動画は、動画作成手段4が、3次元図面作成手段
3で作成した生産設備の各部品の3次元図面(画像)
を、仮想空間上に配置し、各部品の画像を任意の大きさ
に縮小拡大すると共に任意の方向に移動させて作成さ
れ、例えば図3に示す組付機の場合、架台となる治具ベ
ース上に、順に治具、部品箱、ドライバやトルクレンチ
等の組立部品を組付けていき、その組み付け順に従っ
て、経時的に各部品が組み付けられていく組立動画が作
成される。この動画データは、CD−R、MO等の記録
媒体に記憶して現地に送られる。
【0021】海外などの製造拠点の工場に、生産設備の
各機器の部品が輸送され到着すると、その梱包が解かれ
て、生産設備の組み立てが行われるが、その梱包部品を
チェックする際、その梱包品リストには、それをまとめ
た親梱包箱の親梱包番号と共に、その親梱包箱内に収容
された機器の各部品の子梱包番号が記載されているか
ら、梱包リストに記載された親梱包番号と子梱包番号を
チェックして、部品のチェックを容易に行うことができ
る。
【0022】次に、機器の組み立てを行うが、その際、
2次元の組立図及び図3のような3次元の組立図に、各
部品の名称と共に子梱包番号が付されているから、組立
作業者は2次元及び3次元の組立図を見ながら、親梱包
箱の梱包を解き、各部品の梱包を取り出して梱包を解
き、梱包番号で部品を確認しながら組立図に従って、容
易にかつ正確に機器を組み立てることができる。
【0023】また、その組み立ての際、生産設備の組立
現場に設けられた汎用コンピュータ等を用いて、その機
器の組み立て状態を動画で表した組立動画が画面に表示
される。この組立動画は、機器の部品が順に組み付けら
れて完成するまでの3次元画像が、経時的に示されるか
ら、組立作業者は、部品の組立順を誤ることなく、容易
にかつ正確に機器を組み立てることができる。したがっ
て、海外の製造拠点などで工場の作業者が正確に文字を
理解できない場合、或は三角法の図面の理解が難しい場
合であっても、各部品を間違いなく組み付けて、生産設
備の機器を効率よく組み立てることができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本願発明の生産設
備組立支援方法と支援システムによれば、3次元組立図
を作成し、更に設備の部品が順に組み付けられて完成す
るまでを経時的に示す3次元の組立動画を作成して、設
備の組立時にそれを組立作業者に示しながら組立を行う
から、組立作業者は、部品の組立順を誤ることなく、容
易にかつ正確に生産設備を組み立てることができる。ま
た、2次元組立図及び3次元組立図に、各部品の名称と
共に梱包番号を付し、組立作業者は2次元及び3次元の
組立図を見ながら、梱包箱の梱包を解き、各部品を取り
出し、梱包番号で部品を確認しながら組立図に従って、
容易にかつ正確に機器を組み立てることができる。従っ
て、海外の製造拠点の工場等でも、効率よく正確に生産
設備の組立を行なって、迅速に稼働に結びつけることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す生産設備組立支援シ
ステムの構成図である。
【図2】生産設備組立支援方法の各工程を示す工程図で
ある。
【図3】3次元図面として表された生産設備の機器の組
立図である。
【符号の説明】
1−生産設備組立支援システム 2−2次元図面作成手段 3−3次元図面作成手段 4−動画作成手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分解した生産設備の各部品を別の工場に
    輸送し、該別の工場で該生産設備の組立を行う際に該組
    立作業を支援する生産設備組立支援方法であって、 2次元図面作成手段によって該生産設備の2次元図面を
    作成する工程と、 3次元図面作成手段によって該生産設備の3次元図面を
    作成する工程と、 該3次元図面の画像を使用して、該生産設備の各部品が
    順に組み付けられて該生産設備が完成するまでの組付状
    態を経時的に示す組立動画を、動画作成手段によって作
    成する工程と、 前記工場で組立作業者が該生産設備を組み立てる際、該
    組立作業者に対し前記組付動画を画面表示する工程と、 を含むことを特徴とする生産設備組立支援方法。
  2. 【請求項2】 前記2次元図面作成手段と3次元図面作
    成手段によって前記生産設備の組立図が作成され、該組
    立図中に少なくとも生産設備の名称、該生産設備を輸送
    する際に梱包に付した親梱包番号、該生産設備の各部品
    の名称、該各部品の梱包に付した子梱包番号が付され、
    該組立図が該生産設備の各部品と共に前記工場に送られ
    ることを特徴とする請求項1記載の生産設備組立支援方
    法。
  3. 【請求項3】 分解した生産設備の各部品を別の工場に
    輸送し、該別の工場で該生産設備の組立を行う際に使用
    する生産設備組立支援システムであって、 該生産設備の2次元図面を作成する2次元図面作成手段
    と、 該生産設備の3次元図面を作成する3次元図面作成手段
    と、 該3次元図面作成手段によって作成された生産設備の各
    部品の3次元像を、該生産設備の組み付け順に従って、
    経時的に各部品が組み付けられていく組立動画を作成す
    る動画作成手段と、 を備えたことを特徴とする生産設備組立支援システム。
JP2001185185A 2001-06-19 2001-06-19 生産設備組立支援方法と支援システム Pending JP2003005818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001185185A JP2003005818A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 生産設備組立支援方法と支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001185185A JP2003005818A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 生産設備組立支援方法と支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003005818A true JP2003005818A (ja) 2003-01-08

Family

ID=19024811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001185185A Pending JP2003005818A (ja) 2001-06-19 2001-06-19 生産設備組立支援方法と支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003005818A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005293100A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Misumi Group Inc 組立部品発注方法、組立部品発注プログラム及び組立部品発注仲介プログラム
CN103749338A (zh) * 2013-10-25 2014-04-30 和县明信水产养殖专业合作社 一种罗非鱼的温泉养殖方法
JP7470466B1 (ja) 2023-08-08 2024-04-18 株式会社G-ant ブロックオブジェクトの設計図を生成する方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005293100A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Misumi Group Inc 組立部品発注方法、組立部品発注プログラム及び組立部品発注仲介プログラム
JP4495997B2 (ja) * 2004-03-31 2010-07-07 株式会社ミスミグループ本社 組立部品発注方法及び組立部品発注システム
CN103749338A (zh) * 2013-10-25 2014-04-30 和县明信水产养殖专业合作社 一种罗非鱼的温泉养殖方法
JP7470466B1 (ja) 2023-08-08 2024-04-18 株式会社G-ant ブロックオブジェクトの設計図を生成する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9026409B2 (en) Systems, methods, and software for automated design and manufacturing of HVAC control panels
JP3602037B2 (ja) 動画像データファイルの作成方法
US20110276168A1 (en) Systems, methods, and software for automated design and manufacturing of hvac control panels
JP4738067B2 (ja) Cadデータ作成装置および方法
JP4809121B2 (ja) パーツカタログ作成方法およびパーツカタログ作成装置およびプログラム
JP2008065586A (ja) パーツ識別画像作成装置およびプログラムおよび記憶媒体
JP2010003089A (ja) Cadプログラム、構造物設計システム及び設計方法
JP2003005818A (ja) 生産設備組立支援方法と支援システム
JP2002056406A (ja) 組立工程支援システム及びそのデータを記録した記録媒体
JP2005148783A (ja) 工程シミュレーションシステム
JP4935494B2 (ja) 設計支援装置
Nyamsuren et al. A web-based revision control framework for 3D CAD model data
TW202109282A (zh) 客製化產品自動設計系統及應用其之雲端設計系統
CN110119565A (zh) 一种基于bim模型和工程施工计划的快速关联及展示的方法
JP2003330971A (ja) 標準作業書制作方法及び記憶媒体
JP2008197915A (ja) 生産管理システム
JP6520029B2 (ja) 情報処理システム、生産ラインモデル生成方法、及びそのためのプログラム
US11423799B2 (en) Systems and methods for generating custom assembly instructions for product packages
JP2012022385A (ja) 生産計画情報連携装置、生産計画情報連携方法および生産計画情報連携プログラム
JP2002140371A (ja) 製作内容提示方法および媒体
KR20160051582A (ko) 3차원 데이터 기반 제조 기업 지원 서비스 제작 플랫폼 구조
JP2004213554A (ja) Ncデータの最適自動生成方法
CN111737205B (zh) 一种3D模型在Power BI组件中的渲染方法
JP6094933B1 (ja) 設計支援システム、設計支援プログラム及び設計支援方法
Wang et al. Exploration of the modeling process of assembly based on MBD and Pro/ENGINEER

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307