JP2003004112A - トロイダル型無段変速機 - Google Patents

トロイダル型無段変速機

Info

Publication number
JP2003004112A
JP2003004112A JP2001191706A JP2001191706A JP2003004112A JP 2003004112 A JP2003004112 A JP 2003004112A JP 2001191706 A JP2001191706 A JP 2001191706A JP 2001191706 A JP2001191706 A JP 2001191706A JP 2003004112 A JP2003004112 A JP 2003004112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
continuously variable
variable transmission
type continuously
toroidal type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001191706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003004112A5 (ja
Inventor
Norihisa Kobayashi
功久 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2001191706A priority Critical patent/JP2003004112A/ja
Publication of JP2003004112A publication Critical patent/JP2003004112A/ja
Publication of JP2003004112A5 publication Critical patent/JP2003004112A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Friction Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 油圧ピストンの径が傾転軸間距離によって制
約されず、油圧ピストンの受圧面積を大きく確保しつ
つ、シリンダの側壁の剛性も確保でき、更に、変速時の
同期も確保できるトロイダル型無段変速機を提供する。 【解決手段】 入力側ディスク2の回転力が、入力側デ
ィスク2と出力側ディスク3との間に傾転自在に設けら
れたパワーローラ11A,11A’を介して、出力側デ
ィスク3に所定の変速比で伝達され、油圧ピストン34
A,34A’によってトラニオン31A,31A’がパ
ワーローラ11A,11A’の傾転軸O1,O2方向に
移動されることにより変速比が変化するトロイダル型無
段変速機において、同一キャビティにある一対の前記油
圧ピストン34A,34A’は、傾転軸O1,O2方向
で互いに所定距離Lだけオフセットして配置されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用の変速機
などに利用可能なトロイダル型無段変速機に関する。
【0002】
【従来の技術】図6および図7には、自動車用変速機と
して利用可能な従来のトロイダル型無段変速機の2つの
例が示されている。これらのトロイダル型無段変速機
は、いわゆるダブルキャビティ型の高トルク用トロイダ
ル型無段変速機であり、2つの入力側ディスク2A,2
B(図6には図示されていない)と、これらの入力側デ
ィスク2A,2Bに対応して設けられた出力側ディスク
3(図6には図示されていない。また、図7では、各入
力側ディスク2A,2Bに対応する出力側ディスク3が
一体になっている)とが、入力軸1(図6には図示され
ていない)の外周に取り付けられて成る。
【0003】なお、本明細書中においては、以下、前側
(図7中左側)の構成要素の参照数字の後にAを付し、
後側(図7中右側)の構成要素の参照数字の後にBを付
すとともに、前側における同一キャビティ内および後側
における同一キャビティ内に存在する一対の構成要素の
一方には、A,Bの右上に「’」を付すこととする。
【0004】図7に明確に示されているように、入力軸
1は、前側(図7中左側)に位置する入力側ディスク2
Aとカム板7との間に設けられたローディングカム式の
押圧装置12を介して、駆動軸22により回転駆動され
るようになっている。また、出力側ディスク3は、入力
軸1との間に介在されたニードル軸受5によって、入力
軸1の軸線Oを中心に回転自在に支持されている。ま
た、入力側ディスク2A,2Bは、入力軸1と共に回転
するように、その入力軸1の両端部にボールスプライン
6を介して支持されている。また、入力側ディスク2
A,2Bの内面(凹面)2aと出力ディスク3の内面
(凹面)3aとの間には、パワーローラ11(11A,
11A’,11B,11B’)が回転自在に挟持されて
いる。
【0005】具体的には、入力側ディスク2A,2Bと
出力側ディスク3との間にトラニオン31(31A,3
1A’,31B,31B’)が設けられ、また、図6に
明確に示されるように、トラニオン31の中心部には変
位軸32が設けられており、この変位軸32にパワーロ
ーラ11が回転自在に支持されている。なお、パワーロ
ーラ11は、入力側ディスク2A,2Bおよび出力側デ
ィスク3と接するトラクション部11aを有し、入力側
ディスク2A,2Bと出力側ディスク3との間に傾転自
在に転接されている。
【0006】また、図7に明確に示されるように、前側
(図7中左側)に位置する入力側ディスク2Aとカム板
7との間には第1の皿板ばね8が設けられ、後側(図7
中右側)に位置する入力側ディスク2Bとローディング
ナット9との間には第2の皿ばね10が設けられてい
る。これらの皿板ばね8,10は、各ディスク2A,2
B,3の凹面2a,2a,3aとパワーローラ11の周
面(トラクション部)11a(図6参照)との当接部に
押圧力を付与する。なお、皿板ばね8,10は前側また
は後側のどちらか一方に設けるようにしてもよい。
【0007】また、図6に明確に示されるように、前側
のキャビティ内において、一対のトラニオン31A,3
1A’の両端部に設けられた枢軸35A,35A’はそ
れぞれ、一対の支持板40,40に揺動および軸方向に
沿って変位自在に支持されている。また、各トラニオン
31A,31A’の一端部には駆動ロッド45A,45
A’が結合されており、これらの各駆動ロッド45A,
45A’の中間部外周には駆動ピストン(変速制御ピス
トン)34A,34A’が固設されている。そして、こ
れらの各変位制御ピストン34A,34A’は、シリン
ダ50によって形成された油圧室38A,38A’内に
移動可能(パワーローラ11の傾転軸O1,O2の方向
に移動可能)に嵌挿されている。また、図7に示される
ように、後側のキャビティも同様にして構成されてい
る。すなわち、トラニオン31Bの一端部には駆動ロッ
ド45Bが結合されており、駆動ロッド45Bの中間部
外周には駆動ピストン(変速制御ピストン)34Bが固
設されている。そして、変位制御ピストン34Bは、シ
リンダ50によって形成された油圧室38B内に移動可
能に嵌挿されている。なお、変速制御ピストン34(3
4A,34A’,34B,34B’)における流体圧制
御は図示しないコントロールバルブによって行なわれ、
また、前記コントロールバルブは、図示しない圧力制御
弁を介して圧力源としての油圧ポンプに接続されてい
る。また、前記コントロールバルブはコントローラによ
って制御され、このコントローラには、車両の車速、ア
クセル開度、エンジン回転数等の情報が入力されるよう
になっている。
【0008】したがって、上記構成の無段変速機では、
駆動軸22から入力軸1に回転力が入力されると、入力
軸1と一体で入力側ディスク2A,2Bが回転し、その
回転がパワーローラ11によって出力側ディスク3に一
定の変速比で伝達される。また、出力側ディスク3の回
転は、図示しない各種の伝達要素を介して出力軸に伝達
される。また、入力軸1と前記出力軸との間で回転速度
比を変える場合には、一対の変位制御ピストン34A,
34A’(34B,34B’)を傾転軸O1,O2に沿
って互いに逆方向に変位させれば良い。これらの変位制
御ピストン34A,34A’(34B,34B’)の変
位に伴って一対のトラニオン31A,31A’(31
B,31B’)がそれぞれ逆方向に変位し、例えば図6
の下側のパワーローラ11A’が同図の右側に、同図の
上側のパワーローラ11Aが同図の左側にそれぞれ変位
する。その結果、これらの各パワーローラ11A,11
A’の周面11aと入力側ディスク2Aおよび出力側デ
ィスク3の内面2a,3aとの当接部に作用する接線方
向の力の向きが変化する。そして、この力の向きの変化
に伴ってトラニオン31A,31A’が、支持板40に
支持された枢軸35A,35A’を中心として、互いに
逆方向に揺動する。これにより、各パワーローラ11
A,11A’の周面11aと入力側ディスク2Aおよび
出力側ディスク3の内面2a,3aとの当接位置が変化
し、入力軸1と出力軸との間の回転速度比が変化する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
無段変速機において、トラニオン31A,31A’(3
1B,31B’)を駆動する同一キャビティ内の一対の
油圧ピストン34A,34A’(34B,34B’)
は、従来、図6に示されるように、同一平面内であって
且つ傾転軸O1,O2方向で同じ位置に配置されている
(例えば特開2000−161456号公報参照)。あ
るいは、図7に示されるように、前後のキャビティで互
いに隣り合う油圧ピストン34A,34B(34A’,
34B’)同士が、同一平面内であって且つ傾転軸O
1,O3方向で同じ位置に配置されている(例えば特開
2000−179674号公報参照)。
【0010】しかしながら、このような従来知られてい
る油圧ピストンのレイアウトでは、以下のような問題が
生じる。すなわち、図6に示されるように、同一キャビ
ティ内の一対の油圧ピストン34A,34A’が同一平
面内であって且つ傾転軸O1,O2方向で同じ位置に配
置されていると、油圧ピストン34A,34A’の大き
さ(外径)が同一キャビティ内の傾転軸O1,O2同士
の間隔距離Xによって制限を受けてしまう。特にシリン
ダ50の側壁の剛性が低い場合には、油圧によってシリ
ンダ50の側壁が変形して油が漏れないようにシリンダ
50の側壁の剛性を確保しなければならないため、油圧
ピストン34A,34A’の半径は、傾転軸O1,O2
間の距離Xの1/2よりもかなり小さくなる。また、油
圧ピストン34A,34A’は、ディスク2,3とパワ
ーローラ11とのトラクション接触部で伝達される力に
対抗しなければならないが、前述した理由によって油圧
ピストン34A,34A’の受圧面積が制限されると、
高い供給油圧が必要となるため、ポンプロスが大きくな
り、変速機の効率が低くなるという問題も生じてしま
う。
【0011】一方、図7に示されるように、前後のキャ
ビティで互いに隣り合う油圧ピストン34A,34B同
士が、同一平面内であって且つ傾転軸O1,O3方向で
同じ位置に配置されていると、油圧ピストン34A,3
4Bの大きさ(外径)は、前後キャビティの傾転軸O
1,O3同士の間隔距離Yによって制限を受けてしま
う。実際には、シリンダ50の側壁の剛性を確保するた
め、油圧ピストン34A,34Bの半径は傾転軸O1,
O3間の距離Yの1/2よりも小さくなる。特に、図示
のように各入力側ディスク2A,2Bに対応する出力側
ディスク3が一体になっている場合には、前後キャビテ
ィの傾転軸O1,O3間の距離Yはかなり短くなるた
め、油圧ピストン34A,34Bの受圧面積が制限さ
れ、高い供給油圧が必要となる。そのため、ポンプロス
が大きくあり、変速機の効率が低くなる。また、小型の
変速機の場合には、供給可能な油圧から変速機の許容負
荷容量が制限されてしまうという問題があった。
【0012】また、同一キャビティ内の油圧シリンダが
互いに独立して存在している場合、油圧源から各々の油
圧室までの油路の長さや管路抵抗は一般に異なっている
ため、供給油圧の変化の伝達が各油圧シリンダ毎に異な
り、変速時に応答に差異が生じて、同期が崩れるという
問題もあった。
【0013】本発明は、上記事情に鑑みて為されたもの
で、油圧ピストンの径が傾転軸間距離によって制約され
ず、油圧ピストンの受圧面積を大きく確保しつつ、シリ
ンダの側壁の剛性も確保でき、更に、変速時の同期も確
保できるトロイダル型無段変速機を提供することを目的
とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明は、回転力が入力される
入力軸と、前記入力軸と一体で回転する入力側ディスク
と、前記入力軸に回転可能に支持された出力側ディスク
とを備え、前記入力側ディスクの回転力が、入力側ディ
スクと出力側ディスクとの間に傾転自在に設けられたパ
ワーローラを介して、前記出力側ディスクに所定の変速
比で伝達され、油圧ピストンによってトラニオンが前記
パワーローラの傾転軸方向に移動し、傾転されることに
より前記変速比が変化するトロイダル型無段変速機にお
いて、同一キャビティにある一対の前記油圧ピストン
は、前記傾転軸方向で互いにオフセットして配置されて
いることを特徴とする。この請求項1に記載された発明
によれば、油圧ピストンの大きさ(外径)が同一キャビ
ティ内の傾転軸同士の間隔距離によって制限を受けるこ
とがなくなるため、シリンダの側壁の剛性を確保しつ
つ、油圧ピストンの半径を傾転軸間の距離の1/2に近
づけることができる。その結果、油圧ピストンの受圧面
積を大きく確保でき、供給油圧を下げてポンプロスを低
減できるとともに、無段変速機の効率を高めることがで
きる。
【0015】また、請求項2に記載された発明は、請求
項1に記載された発明において、前記一対の油圧ピスト
ンは、その一端部同士が互いに径方向で重なり合うよう
に延びていることを特徴とする。この請求項2に記載さ
れた発明によれば、シリンダ側壁の剛性の低下を最小限
に抑えつつ、油圧ピストンの半径を傾転軸間の距離の1
/2以上に設定することができるため、請求項1に記載
された発明の作用効果を更に促進することができる。
【0016】また、請求項3に記載された発明は、回転
力が入力される入力軸と、前記入力軸と一体で回転する
入力側ディスクと、前記入力軸に回転可能に支持された
出力側ディスクとを備え、前記入力側ディスクの回転力
が、入力側ディスクと出力側ディスクとの間に傾転自在
に設けられたパワーローラを介して、前記出力側ディス
クに所定の変速比で伝達され、油圧ピストンによってト
ラニオンが前記パワーローラの傾転軸方向に移動し、傾
転されることにより前記変速比が変化するトロイダル型
無段変速機において、前記入力側ディスクは、前記入力
軸の軸方向に沿った前後にそれぞれ配置され、前後のキ
ャビティで互いに隣り合う一対の前記油圧ピストン同士
は、その傾転軸方向で互いにオフセットして配置されて
いることを特徴とする。この請求項3に記載された発明
によれば、油圧ピストンの大きさ(外径)が前後のキャ
ビティで互いに隣り合う一対の傾転軸同士の間隔距離に
よって制限を受けることがなくなるため、シリンダの側
壁の剛性を確保しつつ、油圧ピストンの半径を傾転軸間
の距離の1/2に近づけることができる。その結果、油
圧ピストンの受圧面積を大きく確保でき、供給油圧を下
げてポンプロスを低減できるとともに、無段変速機の効
率を高めることができる。これは、特に、各入力側ディ
スクに対応する出力側ディスクが一体になっている場合
に有益である。
【0017】また、請求項4に記載された発明は、請求
項3に記載された発明において、前記一対の油圧ピスト
ンは、その一端部同士が互いに径方向で重なり合うよう
に延びていることを特徴とする。この請求項4に記載さ
れた発明によれば、シリンダ側壁の剛性の低下を最小限
に抑えつつ、油圧ピストンの半径を傾転軸間の距離の1
/2以上に設定することができるため、請求項3に記載
された発明の作用効果を更に促進することができる。
【0018】また、請求項5に記載された発明は、請求
項1ないし請求項4のいずれかに記載の発明において、
前記一対の油圧ピストンの油圧室同士が互いに連通して
いることを特徴とする。この請求項5に記載された発明
によれば、一対のトラニオンが傾転軸方向に互いに離れ
るように移動する場合には、油圧源から油圧室までの油
路の長さや管路抵抗が全く同じになるため、応答の遅れ
がなく、同期が確保できるという効果が得られる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の実施形態について説明する。なお、本発明の特徴
は、トラニオンを傾転軸方向に移動させる一対の油圧シ
リンダの配置形態を改良した点にあり、その他の構成お
よび作用は前述した従来の構成および作用と同様である
ため、以下においては、本発明の特徴部分についてのみ
言及し、それ以外の部分については、図6および図7と
同一の符号を付してその詳細な説明を省略することにす
る。
【0020】図1は本発明の第1の実施形態を示してい
る。図示のように、本実施形態において、トラニオン3
1A,31A’(31B,31B’)を駆動する同一キ
ャビティ内の一対の油圧ピストン34A,34A’(3
4B,34B’)は、傾転軸O1,O2方向で互いに所
定距離Lだけオフセットして配置されている(同一平面
内にある必要はない)。
【0021】このように、同一キャビティ内の油圧ピス
トン34A,34A’(34B,34B’)を傾転軸O
1,O2方向で互いに所定距離Lだけオフセットして配
置すると、油圧ピストン34A,34A’の大きさ(外
径)が同一キャビティ内の傾転軸O1,O2同士の間隔
距離Xによって制限を受けることがなくなるため、シリ
ンダ50の側壁の剛性を確保しつつ(シリンダ側壁の剛
性の低下を最小限に抑えつつ)、油圧ピストン34A,
34A’の半径を傾転軸O1,O2間の距離Xの1/2
に近づけることができる。その結果、油圧ピストン34
A,34A’の受圧面積を大きく確保でき、供給油圧を
下げてポンプロスを低減できるとともに、無段変速機の
効率を高めることができる。
【0022】図2は本発明の第2の実施形態を示してい
る。図示のように、本実施形態において、前後のキャビ
ティで互いに隣り合う油圧ピストン34A,34B(3
4A’,34B’)同士は、傾転軸O1,O3方向で互
いに所定距離Lだけオフセットして配置されている(同
一平面内にある必要はない)。
【0023】このように、前後のキャビティで互いに隣
り合う油圧ピストン34A,34B(34A’,34
B’)同士を傾転軸O1,O3方向で互いに所定距離L
だけオフセットして配置すると、油圧ピストン34A,
34Bの大きさ(外径)が傾転軸O1,O3同士の間隔
距離Yによって制限を受けることがなくなるため、シリ
ンダ50の側壁の剛性を確保しつつ(シリンダ側壁の剛
性の低下を最小限に抑えつつ)、油圧ピストン34A,
34Bの半径を傾転軸O1,O3間の距離Yの1/2に
近づけることができる。その結果、油圧ピストン34
A,34Bの受圧面積を大きく確保でき、供給油圧を下
げてポンプロスを低減できるとともに、無段変速機の効
率を高めることができる。これは、特に、図示のように
各入力側ディスク2A,2Bに対応する出力側ディスク
3が一体になっている場合に有益である。
【0024】図3は本発明の第3の実施形態を示してい
る。図示のように、本実施形態において、トラニオン3
1A,31A’(31B,31B’)を駆動する同一キ
ャビティ内の一対の油圧ピストン34A,34A’(3
4B,34B’)は、傾転軸O1,O2方向で互いに所
定距離L1だけオフセットして配置される(同一平面内
にある必要はない)とともに、その一端部同士が互いに
径方向で所定距離L2だけ重なり合うように(互いの径
方向端部を超えるように)延びている。
【0025】このように、同一キャビティ内の油圧ピス
トン34A,34A’(34B,34B’)を傾転軸O
1,O2方向で互いに所定距離L1だけオフセットして
配置するとともに、その一端部同士を互いに径方向で所
定距離L2だけ重なり合うようにすると、油圧ピストン
34A,34A’の大きさ(外径)が同一キャビティ内
の傾転軸O1,O2同士の間隔距離Xによって制限を受
けることがなくなるだけでなく、シリンダ50の側壁の
剛性を確保しつつ(シリンダ側壁の剛性の低下を最小限
に抑えつつ)、油圧ピストン34A,34A’の半径を
傾転軸O1,O2間の距離Xの1/2以上に設定するこ
とができる。その結果、油圧ピストン34A,34A’
の受圧面積を十分大きく確保でき、供給油圧を下げてポ
ンプロスを更に低減できるとともに、無段変速機の効率
を一層高めることができる。
【0026】また、このように、同一キャビティ内の油
圧ピストン34A,34A’(34B,34B’)を傾
転軸O1,O2方向で互いに所定距離L1だけオフセッ
トして配置するとともに、その一端部同士を互いに径方
向で所定距離L2だけ重なり合うようにすると、図4に
示されるように、各油圧シリンダ34A,34A’の油
圧室38A,38A’同士を連通させることができる。
すなわち、油圧室38A,38A’同士を接続する連通
部68を形成することができる。各油圧シリンダ34
A,34A’の油圧室38A,38A’同士を連通部6
8によって連通させると、同一キャビティ内の一対のト
ラニオン31A,31A’が傾転軸方向に互いに離れる
ように移動する場合には、油圧源から油圧室までの油路
の長さや管路抵抗が全く同じになるため、応答の遅れが
なく、同期が確保できるという効果が得られる。
【0027】図5は本発明の第4の実施形態を示してい
る。図示のように、本実施形態において、前後のキャビ
ティで互いに隣り合う油圧ピストン34A,34B(3
4A’,34B’)同士は、傾転軸O1,O3方向で互
いに所定距離L1だけオフセットして配置される(同一
平面内にある必要はない)とともに、その一端部同士が
互いに径方向で所定距離L2だけ重なり合うように(互
いの径方向端部を超えるように)延びている。
【0028】このように、前後のキャビティで互いに隣
り合う油圧ピストン34A,34B(34A’,34
B’)同士を傾転軸O1,O3方向で互いに所定距離L
1だけオフセットして配置するとともに、その一端部同
士を互いに径方向で所定距離L2だけ重なり合うように
すれば、油圧ピストン34A,34Bの大きさ(外径)
が傾転軸O1,O3同士の間隔距離Yによって制限を受
けることがなくなるだけでなく、シリンダ50の側壁の
剛性を確保しつつ(シリンダ側壁の剛性の低下を最小限
に抑えつつ)、油圧ピストン34A,34Bの半径を傾
転軸O1,O3間の距離Yの1/2以上に設定すること
ができる。その結果、油圧ピストン34A,34Bの受
圧面積を十分大きく確保でき、供給油圧を下げてポンプ
ロスを低減更にできるとともに、無段変速機の効率を一
層高めることができる。
【0029】なお、本発明は、前述した実施形態に限定
されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々
変形実施できることは言うまでもない。例えば、前述し
た各実施形態では、本発明がダブルキャビティ型のトロ
イダル型無段変速機に適用されているが、本発明は、シ
ングルキャビティ型のトロイダル型無段変速機にも適用
できることは言うまでもない。
【0030】
【発明の効果】請求項1に記載された発明によれば、油
圧ピストンの大きさ(外径)が同一キャビティ内の傾転
軸同士の間隔距離によって制限を受けることがなくなる
ため、シリンダの側壁の剛性を確保しつつ、油圧ピスト
ンの半径を傾転軸間の距離の1/2に近づけることがで
きる。その結果、油圧ピストンの受圧面積を大きく確保
でき、供給油圧を下げてポンプロスを低減できるととも
に、無段変速機の効率を高めることができる。
【0031】請求項2に記載された発明によれば、シリ
ンダ側壁の剛性の低下を最小限に抑えつつ、油圧ピスト
ンの半径を傾転軸間の距離の1/2以上に設定すること
ができるため、請求項1に記載された発明の作用効果を
更に促進することができる。
【0032】請求項3に記載された発明によれば、油圧
ピストンの大きさ(外径)が前後のキャビティで互いに
隣り合う一対の傾転軸同士の間隔距離によって制限を受
けることがなくなるため、シリンダの側壁の剛性を確保
しつつ、油圧ピストンの半径を傾転軸間の距離の1/2
に近づけることができる。その結果、油圧ピストンの受
圧面積を大きく確保でき、供給油圧を下げてポンプロス
を低減できるとともに、無段変速機の効率を高めること
ができる。これは、特に、各入力側ディスクに対応する
出力側ディスクが一体になっている場合に有益である。
【0033】請求項4に記載された発明によれば、シリ
ンダ側壁の剛性の低下を最小限に抑えつつ、油圧ピスト
ンの半径を傾転軸間の距離の1/2以上に設定すること
ができるため、請求項3に記載された発明の作用効果を
更に促進することができる。
【0034】請求項5に記載された発明によれば、一対
のトラニオンが傾転軸方向に互いに離れるように移動す
る場合には、油圧源から油圧室までの油路の長さや管路
抵抗が全く同じになるため、応答の遅れがなく、同期が
確保できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るトロイダル型無
段変速機の断面図である。
【図2】本発明の第2の実施形態に係るトロイダル型無
段変速機の断面図である。
【図3】本発明の第3の実施形態に係るトロイダル型無
段変速機の断面図である。
【図4】図3の変形例に係るトロイダル型無段変速機の
断面図である。
【図5】本発明の第4の実施形態に係るトロイダル型無
段変速機の断面図である。
【図6】従来のトロイダル型無段変速機の第1の例を示
す断面図である。
【図7】従来のトロイダル型無段変速機の第2の例を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 入力軸 2A,2B 入力側ディスク 3 出力側ディスク 5 ニードル軸受 6 ボールスプライン 7 カム板 8 皿板ばね 9 ローディングナット 10 皿ばね 11A,11A’,11B,11B’ パワーローラ 12 押圧装置 31A,31A’,31B,31B’ トラニオン 34A,34A’,34B,34B’ 油圧ピストン O1,O2,O3 傾転軸

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転力が入力される入力軸と、前記入力
    軸と一体で回転する入力側ディスクと、前記入力軸に回
    転可能に支持された出力側ディスクとを備え、前記入力
    側ディスクの回転力が、入力側ディスクと出力側ディス
    クとの間に傾転自在に設けられたパワーローラを介し
    て、前記出力側ディスクに所定の変速比で伝達され、油
    圧ピストンによってトラニオンが前記パワーローラの傾
    転軸方向に移動し、傾転されることにより前記変速比が
    変化するトロイダル型無段変速機において、 同一キャビティにある一対の前記油圧ピストンは、前記
    傾転軸方向で互いにオフセットして配置されていること
    を特徴とするトロイダル型無段変速機。
  2. 【請求項2】 前記一対の油圧ピストンは、その一端部
    同士が互いに径方向で重なり合うように延びていること
    を特徴とする請求項1に記載のトロイダル型無段変速
    機。
  3. 【請求項3】 回転力が入力される入力軸と、前記入力
    軸と一体で回転する入力側ディスクと、前記入力軸に回
    転可能に支持された出力側ディスクとを備え、前記入力
    側ディスクの回転力が、入力側ディスクと出力側ディス
    クとの間に傾転自在に設けられたパワーローラを介し
    て、前記出力側ディスクに所定の変速比で伝達され、油
    圧ピストンによってトラニオンが前記パワーローラの傾
    転軸方向に移動し、傾転されることにより前記変速比が
    変化するトロイダル型無段変速機において、 前記入力側ディスクは、前記入力軸の軸方向に沿った前
    後にそれぞれ配置され、 前後のキャビティで互いに隣り合う一対の前記油圧ピス
    トン同士は、その傾転軸方向で互いにオフセットして配
    置されていることを特徴とするトロイダル型無段変速
    機。
  4. 【請求項4】 前記一対の油圧ピストンは、その一端部
    同士が互いに径方向で重なり合うように延びていること
    を特徴とする請求項3に記載のトロイダル型無段変速
    機。
  5. 【請求項5】 前記一対の油圧ピストンの油圧室同士が
    互いに連通していることを特徴とする請求項1ないし請
    求項4のいずれかに記載のトロイダル型無段変速機。
JP2001191706A 2001-06-25 2001-06-25 トロイダル型無段変速機 Pending JP2003004112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001191706A JP2003004112A (ja) 2001-06-25 2001-06-25 トロイダル型無段変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001191706A JP2003004112A (ja) 2001-06-25 2001-06-25 トロイダル型無段変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003004112A true JP2003004112A (ja) 2003-01-08
JP2003004112A5 JP2003004112A5 (ja) 2006-08-10

Family

ID=19030289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001191706A Pending JP2003004112A (ja) 2001-06-25 2001-06-25 トロイダル型無段変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003004112A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014047883A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014047883A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501911B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3567578B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2003004112A (ja) トロイダル型無段変速機
US7077780B2 (en) Toroidal type continuously variable transmission
JP3498909B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3856955B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2001012573A (ja) トロイダル形無段変速装置
JP2000314460A (ja) トロイダル型無段変速機
US6626794B2 (en) Toroidal type continuously variable transmission
JP3912222B2 (ja) トロイダル型無段変速機のパワーローラ支持構造
JP5141668B2 (ja) トロイダル型無段変速機
US6196945B1 (en) Frictional roller type continuously variable transmission
JP4622342B2 (ja) 四輪駆動車用トロイダル型無段変速機
JP2001295904A (ja) トロイダル型無段変速機のディスク押付け装置
JP4774694B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3832367B2 (ja) トロイダル型無段変速機の変速制御機構
JPH06174028A (ja) トロイダル型無段変速機
JP3758146B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP4186604B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3767471B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3758139B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2000018350A (ja) トロイダル型無段変速機
JP2004162851A (ja) トロイダル型無段変速機のローディング油圧制御方法
JP2004156749A (ja) トロイダル型無段変速機
JP4774759B2 (ja) ディスク/ローラ型無段変速機のローラの過剰変位を抑制する変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090917