JP2002537347A - 癌の標的付けられた治療のためのテキサン誘導体 - Google Patents

癌の標的付けられた治療のためのテキサン誘導体

Info

Publication number
JP2002537347A
JP2002537347A JP2000600669A JP2000600669A JP2002537347A JP 2002537347 A JP2002537347 A JP 2002537347A JP 2000600669 A JP2000600669 A JP 2000600669A JP 2000600669 A JP2000600669 A JP 2000600669A JP 2002537347 A JP2002537347 A JP 2002537347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
pharmaceutical compound
tumor
paclitaxel
receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000600669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4808846B2 (ja
Inventor
サファヴィー,アーマッド
Original Assignee
ザ ユーエイビー リサーチ ファンデイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ユーエイビー リサーチ ファンデイション filed Critical ザ ユーエイビー リサーチ ファンデイション
Publication of JP2002537347A publication Critical patent/JP2002537347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4808846B2 publication Critical patent/JP4808846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/6425Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the peptide or protein in the drug conjugate being a receptor, e.g. CD4, a cell surface antigen, i.e. not a peptide ligand targeting the antigen, or a cell surface determinant, i.e. a part of the surface of a cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Abstract

(57)【要約】 本発明は、初めて、癌の治療においてタキサン類の抗癌剤の新たな利用形式を確立する可溶性の腫瘍指向性パクリタキセルプロドラッグの設計および合成を記載する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の分野 本発明は広く、抗癌剤であるパクリタキセルの生化学薬物学に関する。本発明
はより詳しくは、パクリタキセルの初めての腫瘍指向性誘導体の設計および合成
に関する。
【0002】従来技術の説明 北米原産のイチイ属の常緑樹(western yew)Taxus brevifolia属(1)から1971
年に抽出されたジテルペノイド分子パクリタキセル(Taxol:商標名)(図1)、
およびTaxotere(ドセタキセル、docetaxel)(2)が、皮膚、肺および頭部並びに
頸部の癌の治療にとっても望みのある、乳癌および卵巣癌に現在臨床使用されて
いる最も重要かつ有望な抗癌剤の内の2つであると考えられている(3,4)。パク
リタキセルは、悪性疾患、特に難治の卵巣癌および乳癌の化学療法において顕著
な効力を示した後に、進行した卵巣癌および乳癌の治療に関して10年近く前にF
DAにより承認された。パクリタキセルの半合成誘導体のドセタキセルもまた、
特別優れた臨床結果を示し、1996年に乳癌の治療に関してFDAにより承認され
、現在、肺癌および卵巣癌のフェーズIIおよびIIIの臨床試験の段階にある(3,4)
【0003】 おそらく、パクリタキセルの最も顕著な特徴の内の1つは、動物モデルにおい
て試験した場合、白血病と比べて、固体の腫瘍に対する高い活性である。この薬
剤は、放射線増感剤であるとも報告されている。分子レベルでは、パクリタキセ
ルは、微小管集成体の安定化により抗腫瘍活性を働かせ、したがって、有糸***
および細胞***のプロセスを妨害する。Taxol誘発微小管が、耐解重合性である
ことが示された。この機構およびTaxolがG2またはMフェーズの細胞の分画を増
加させるという事実に基づいて、Tishler等(5)、およびより最近では、O'Donnel
l等(6)により、それぞれ、G18ヒト星状細胞腫細胞への、およびBurkittsリンパ
腫異種移植片を担持するヌードマウスにおいての、Taxolに関する放射線増感効
果が報告された。さらに、Distefano等により、Taxolに関するアポトーシス誘発
特性も示された(7)。これらの観察により、様式の組み合わされた治療の形態で
タキサンの用途がさらに生じるであろう。
【0004】 これらの理想的な治療上の特徴にもかかわらず、パクリタキセルには、臨床的
に投与される投与量での副作用および不水溶性のような重大な欠点がある。この
薬剤の現在の配合物は、Cremophore EL(ポリヒドロキシル化ヒマシ油、可溶化
界面活性剤)およびエタノールの50/50混合物の5ml中に30mgのTaxolを含有
する。Cremophore ELは、ヒスタミンを放出させ、酷いアレルギー反応が生じ、
潜在的な臨床問題が生じると報告されてきた(8,9)。臨床試験に基づく、その薬
剤の報告された副作用としては、過敏症に加えて、好中球減少症、ムコシティス
(mucositis)、心臓と神経の毒性が挙げられる(10,14)。
【0005】 Taxolは、水中にわずかしか溶解せず(約0.25μg/ml)、このために、化
学療法に有用な適切な治療用配合物を開発する上で重大な問題が生じる。注射ま
たは静脈注入のためのTaxolのある配合物が、Taxolの不水溶性のために薬剤のキ
ャリヤとしてCREMOPHOR EL.RTM(ポリオキシエチル化ヒマシ油)を用いて開発さ
れた。例えば、NCIにより供給されるTaxolは、50%のCREMOPHOR EL.RTMおよ
び50%の脱水アルコール中で配合されてきた。しかしながら、CREMOPHOR EL.RTM
は、それ自体毒性であり、Taxolを含まずに一回で多量な投与量で与えられた場
合、血管拡張、呼吸困難、嗜眠、低血圧およびイヌにおいては死亡がもたらされ
る。したがって、このキャリヤの使用は推奨されない。
【0006】 Taxolの溶解性を増大させ、より安全な臨床配合物を開発する試みにおいて、
研究は、2’および/または7位が、水溶性を向上させるであろう基で誘導され
ているTaxol類似体の合成に向けられた。これらの努力により、元の化合物より
も水溶性が高く、活性化により細胞毒性を効果的に活用するプロタキソール(pro
taxol)化合物が生成された。
【0007】 したがって、それによって、可溶性Taxol誘導体が標的付けられた様式で疾病
の部位に特異的に送達できる機構を開発することが非常に望ましいであろう。そ
のような手法の潜在的な利点としては、i)上昇した可溶性のため、配合物からの
アレルギー性界面活性剤の除去、ii)薬剤の微小転移性隠蔽(hidden)腫瘍への効
率的な送達、およびiii)薬剤の部位特異的送達の結果としての投与される投与量
の減少が挙げられるであろう。後者の利点により、毒性の減少、効力の増大、よ
り少ない薬剤の投与量、そのために、より安全かつより経済的な配合物が導かれ
るはずである。
【0008】 悪性疾患の予め標的付けられた治療は、腫瘍崩壊剤の腫瘍性組織への効率的な
送達に関する十分な理論的根拠に基づいて、ここ数年で勢いづいた。腫瘍認識分
子の応用による癌のレセプタベースの標的付けられた治療が、モノクローナル抗
体の開発(15,16)、および最近では、腫瘍細胞表面レセプタに結合できる小分子
ペプチドの応用(17)により、ここ数年で著しく進歩してきた。腫瘍認識分子の、
薬剤、トキシンおよび放射性同位体の接合体が数多く開発され、そのうちのいく
つかが現在臨床で使用されている。しかしながら、これまで報告された多数の合
成タキサン誘導体の設計のどれも、特異的腫瘍認識の要素を含んでいない。この
分野の多大な研究にもかかわらず、パクリタキセルまたはこの薬剤の任意の誘導
体の腫瘍認識分子は全く報告されていない。
【0009】 したがって、従来技術には、それによって可溶性Taxol誘導体を標的付けられ
た様式で疾病の部位に特異的に送達できる方法がない。本発明は、当該技術分野
におけるこの積年の必要性および要望を満たすものである。
【0010】 発明の概要 本発明は、初めて、癌の治療においてタキサン類の抗癌剤の新たな利用形式を
確立する可溶性の腫瘍指向性パクリタキセルプロドラッグの設計および合成を明
らかにする。
【0011】 本発明のある実施の形態において、レセプタリガンドペプチドに接合されたタ
キサン部分を含む製剤化合物が提供される。このタキサン部分はタキサン誘導体
であっても差し支えない。代表的な例は、パクリタキセル(Taxol)、Taxotere
(ドセタキセル)、およびそれらの類似体である。レセプタリガンドは、ボンベ
シン/ガストリン放出ペプチド(BBN/GRP)、レセプタ認識ペプチド(B
BN[7−13])、ソマトスタチンレセプタ認識ペプチド、表皮細胞成長因子
レセプタ認識ペプチドのようなペプチド、モノクローナル抗体またはレセプタ認
識炭水化物であって差し支えない。
【0012】 本発明の別の実施の形態において、製剤化合物は水溶性かつ腫瘍指向性である
。特に、そのような化合物は、少なくとも40mg/mlの非接合パクリタキセル
に相当する、250mg/ml以上の濃度で水に容易に溶解できる。これは、Taxol
の0.25mg/mlの溶解度を考慮すると、重大な改善である。
【0013】 本発明のさらに別の実施の形態において、ここに記載した製剤化合物を合成す
る方法であって、前記レセプタリガンドペプチドを可溶化リンカーに共有結合で
接合させ、このペプチド接合リンカーを前記タキサン部分に連結する各工程を含
む方法が提供される。好ましくは、連結は、タキサン部分の2−,7−,および
10−ヒドロキシル基のようなタキサン部分から選択される部位で、可溶化リン
カーおよびレセプタ認識部分について生じることができる。その結果、合成され
た製剤化合物は、等モル濃度で、対応する非接合タキサン部分と比較して、1.5-
3倍も濃度依存性様式で細胞毒性が改善された。
【0014】 本発明のさらにまた別の実施の形態において、癌を有する個人を治療する方法
であって、本発明の製剤化合物を個人に投与することによる方法が提供される。
好ましくは、癌は、乳癌、卵巣癌、皮膚癌、肺癌、頭部癌(head carcinoma)およ
び頸部癌(neck carcinoma)からなる群より選択される。この製剤化合物は、注射
または静脈注入により、非接合パクリタキセルの濃度範囲よりも低い濃度範囲で
投与される。
【0015】 本発明の他のさらなる態様、特徴、および利点が、本発明の現在好ましい実施
の形態の以下の説明から明らかとなる。これらの実施の形態は開示の目的のため
に与えられている。
【0016】 図面の説明 本発明の上述した特徴、利点および目的、並びにこれから明らかとなる他のこ
とが達成される事柄が、詳細に理解できるように、特に、上記に手短に要約され
た本発明が、添付された図面に説明される本発明のある実施の形態を参照して、
説明される。これらの図面は本明細書の一部を構成する。しかしながら、添付し
た図面は、本発明の好ましい実施の形態を示し、したがって、その範囲を制限す
るものと考えるべきではないことに留意すべきである。
【0017】 図1は、パクリタキセル(Taxol、1)およびTaxotere(ドセタキセル、2)
の構造を示す。パクリタキセルは、この研究において、図2に示すようなPEG
BBN[7−13]への接合のために、3に対するコハク酸無水物または4に対
するグルタル酸無水物のいずれかにより誘導された。
【0018】 図2は、Rinkアミド樹脂へのFmoc方法論により固相ペプチド合成(S
PPS)によって製造されたBBN/GRPレセプタリガンドペプチドを示す。
ポリエチレングリコールリンカーへの接合は、固相(i-iii)および液相(iv,v)技
法の両方により行われた。パクリタキセル核への結合は溶液中(vi)で行われた。
【0019】 図3は、非接合の出発ポリエチレングリコールに対する上述したPEGBBN
[7−13]接合体のMALDI−TOF質量スペクトルを示す。正の分子量シ
フトは、予測した生成物の形成を示す。同一のMSパターンおよび分子量が、固
相および液相の生成物両方に観察された。
【0020】 図4は、PTXPEGBBN[7−13]の合成における反応経過の尺度とし
ての分子量の成長を示す。反応のアリコートをある時間間隔(A,1時間;B,
5時間;C,12時間;D,19時間)で取り出し、MALDI−TOF質量分析法
により分析した。新たに形成された化合物が、計算された分子量を示した。
【0021】 図5は、接合体の異なる濃度での1−5日目におけるPTXPEGBBN[7
−13]接合体による処理後のNCI−H1299非小細胞肺ガン細胞系統に関
する成長阻害曲線を示す。120nM濃度の接合体により、細胞成長の全抑止とな
る。成長阻害は濃度依存性であり、5日目で5nMのIC50を誘発している。
【0022】 図6は、対照としての非誘導のパクリタキセルを有するPTXPEGBBN[
7−13]接合体に関する4日目の後処理段階での細胞毒性アッセイを示す。細
胞毒性は、60%の接合体:Taxolのモル比で評価され、それぞれ、25nMおよび5
0nMで23%および51%である非接合パクリタキセルに関するものと比較した、
接合体による53%(15nM)および70%(30nM)の細胞破壊を示す。
【0023】 図7は、対照としての非誘導のパクリタキセルを有するPTXPEGBBN[
7−13]接合体に関する4日目の後処理段階での細胞毒性アッセイを示す。細
胞毒性は、等モル濃度の接合体およびパクリタキセルで評価され、それぞれ、10
nMおよび25nMで0%および20%である非接合パクリタキセルに関するものと
比較した、接合体による3%(1nM)、17%(10nM)および57%(25nM)の
細胞破壊を示す。
【0024】 発明の詳細な説明 本発明は、抗癌剤のパクリタキセル(Taxol)の薬理学的効力が、この薬剤の
水溶性腫瘍認識接合体への誘導により向上することを示す。この研究で、パクリ
タキセルの最初の腫瘍指向性誘導体の設計および合成が報告される。細胞表面ボ
ンベシン/ガストリン放出ペプチド(BBN/GRP)レセプタに結合する7−
アミノ酸合成ペプチド、BBN[7−13]が、異種二官能性ポリ(エチレング
リコール)リンカーによりパクリタキセル2’−ヒドロキシ官能基に接合された
。PTXPEGBBN[7−13]と称する得られた接合体は、試験濃度の上限
(150mg/ml)まで可溶性であった。これは飽和限界よりもずっと低い。
【0025】 この接合体の細胞結合能力は、非接合BBN[7−13]を用いた[125I]
−Tyr3−ボンベシン細胞結合阻害アッセイにおいて試験した。この接合体は
、非接合のBBN[7−13]のものと比較して、前記付着した腫瘍標的付けペ
プチドのレセプタ結合特性を完全に維持した。また、非接合パクリタキセルと比
較して、NCI−H1299細胞系統に対するPEXPEGBBN[7−13]
の細胞毒性は、3倍(50nMで)および2.3倍(25nMで)の改善を示した。これ
らの結果は、初めて、癌の治療においてこの薬剤の新たな利用形式を確立する可
溶性の腫瘍指向性パクリタキセルプロドラッグの設計および合成を記載する。
【0026】 本発明は、レセプタリガンドペプチドに接合されたタキサン部分を含む製剤化
合物に関する。このタキサン部分はタキサン誘導体であって差し支えない。代表
的な例は、パクリタキセル(Taxol)およびTaxotere(ドセタキセル)である。
レセプタリガンドは、ボンベシン/ガストリン放出ペプチド(BBN/GRP)
、レセプタ認識ペプチド(BBN[7−13])、ソマトスタチンレセプタ認識
ペプチド、表皮細胞成長因子レセプタ認識ペプチドのようなペプチド、モノクロ
ーナル抗体またはレセプタ認識炭水化物であって差し支えない。好ましくは、製
剤化合物は水溶性かつ腫瘍指向性である。特に、本発明のそのような化合物は、
250mg/ml以上の濃度で水に容易に溶解できる。
【0027】 本発明のさらに別の実施の形態において、ここに開示した製剤化合物を合成す
る方法であって、前記レセプタリガンドペプチドを可溶化リンカーに共有結合で
接合させ、このペプチド接合リンカーを前記タキサン部分に連結する各工程を含
む方法が提供される。好ましくは、連結は、タキサン部分の2−,7−,および
10−ヒドロキシル基からなる群より選択される部位で、可溶化リンカー(例え
ば、PEG、ポリ(アミノ酸)、ペプチド、タンパク質または炭化水素)および
レセプタ標的付けペプチドまたは抗体について生じることができる。その結果、
合成された製剤化合物は、等モル濃度で、対応する非接合タキサン部分と比較し
て、1.5-3倍も濃度依存性様式で細胞毒性が改善された。
【0028】 本発明のさらにまた別の実施の形態において、癌を有する個人を治療する方法
であって、請求項に記載された製剤化合物を個人に投与することによる方法が提
供される。好ましくは、癌は、乳癌、卵巣癌、皮膚癌、肺癌、頭部癌および頸部
癌からなる群より選択される。さらに好ましくは、この製剤化合物は、注射また
は静脈注入により、遊離した非接合パクリタキセルの濃度範囲よりも低い濃度範
囲で投与される。
【0029】 以下の実施例は、本発明の様々な実施の形態を説明する目的で与えられたもの
であり、いかようにも本発明を制限することを意味するものではない。
【0030】実施例1 三成分接合体の合成 一連の可溶性腫瘍標的付けパクリタキセル誘導体の第1の成員として、パクリ
タキセル(PTX)、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、およびボンベシ
ン−(BBN−)/ガストリン放出ペプチド(GRP−)レセプタ認識ペプチド
(BBN[7−13])(18)からなる三成分接合体(図2)を合成した。これら
の新規の分子は、可溶性接合体が、腫瘍細胞表面レセプタに向かうレセプタ特異
的ペプチドにより案内され、内在化後に、パクリタキセル−PEG結合が加水分
解的および/または酵素的に開裂して、細胞毒性カーゴを放出するという仮定に
基づいて設計された。
【0031】 本発明のパクリタキセル接合体の設計における優先度の高い工程は、水溶性の
前記分子中への導入であった。パクリタキセル−ポリエチレングリコール接合体
は、Greenwald等(19)およびLi等(20)により最近報告された。この研究の過程で
、ポリエチレングリコールは潜在的な「水性アンカー」として独立して認定され
、その2’−パクリタキセル−ポリエチレングリコール系は、最終接合体の可溶
性セグメントとして考えられた。この選択は、アミノ酸ペンダントを有するおよ
び有さないテトラエチレングリコールのいくつかの多量体を含む多数の候補をス
クリーニングした後に行われた(21)。
【0032】 ポリエチレングリコールの興味深い化学的および生物学的特性が広く研究され
、このポリマーのいくつかの有用な特徴が注目された。これらには、水溶性と有
機溶解性、免疫原性の欠如、および好ましい血液浄化パターン並びにin vivo挙
動が含まれる(22)。さらに、報告されたパクリタキセル−ポリエチレングリコー
ル誘導体(19,20)とは対照的に、リンカーとして配置すべき前記ポリマーの異種
二官能性誘導体がこの合成に用いられ、ペプチドとパクリタキセル部分とを架橋
した。
【0033】 前記分子の構築は、BBN[7−13]セグメントの固相合成から始め、これ
が完了すると、固相および液相両方の技法によりポリエチレングリコールリンカ
ーに連結させた(図2)。ポリエチレングリコール−BBN[7−13]接合体
の均一性は、予測した分子量範囲(平均4000ダルトン)において1つのピーク群
が観察されたときに、MALDI質量分析法により確かに求められた(図3)。
パクリタキセルファーマコフォア(pharmacophore)へのこの接合体の連結は、ジ
クロロメタン中、2−エトキシ−1−エトキシカルボニル−1,2−ジヒドロキ
ノリン(EEDQ)の存在下で、または好ましくは0−(ベンゾトリアゾール−
1−イル)−1,1,3,3−テトラメチウロニウム(tetramethyuronium)ヘキ
サメチルホスフェートにより行った(20)。この均質な溶液を5℃で撹拌し、反応
の過程をMALDI MSによりモニタした(図4)。19時間後、MALDI
MSにより、目的とする生成物の計算分子量と一致する5200ダルトンの分子量を
有する新たに形成された生成物が示された(図4D)。
【0034】 この化合物の生物学的評価の前に、2つの重要な課題に対処する必要があった
:接合体の全体的な水溶性および細胞表面レセプタ結合能力。この接合体は、水
0.9%の生理食塩水、50mMのPBS(pH7.4)および50mMの酢酸緩衝液(p
H4.0)の各溶液中に、150mg/mlまで容易に溶解でき、自由に流動する均質
な溶液が得られた。興味深いことに、この接合体は、塩化メチレン、クロロホル
ム、メタノール、エタノール、酢酸エチル、およびジメチルホルムアミド(DM
F)のような有機溶剤中にも容易に溶解できた。非接合BBN[7−13]ペプ
チドは、DMFおよびアルコール中のみに可溶性であった。PEGリンカーは、
それ自体、パクリタキセル部分およびペプチド部分の両方にとっての共通する万
能の可溶化剤の役割を果たすように思われる。
【0035】実施例2 細胞結合効率 接合体の全体的な細胞結合効率を評価するために、市販されている[125I]
−Tyr3−BBNのBNR−11細胞系統への結合を阻害するTaxol接合体の能
力を、遊離した非結合ペプチドの能力と比較した。この細胞系統は、マウス3T
3線維芽細胞から由来し、GRPrに安定に導入され(23)、このペプチドのレセ
プタ親和性評価に用いられている(18,24)。著しいがより少数のBBNレセプタ
を有する(25)ヒト非小細胞肺癌細胞系統(NCI−H1299)も用いた。
【0036】 [125I]−Tyr3−BBNのBNR−11およびNCI−H1299に対す
る結合は、それぞれ、60%±1.6%および19%±0.5%であった(表I)。結合阻
害研究により、両方の細胞系統への[125I]−Tyr3−BBN結合の接合体阻
害は約80%であり、これは、非接合BBN[7−13]ペプチドのものと同じで
あった。したがって、比較的大きな分子に対する7−アミノ酸配列の付着は、前
記ペプチドのレセプタ結合能力を完全に保持し、ポリエチレングリコールスペー
サまたはパクリタキセル核の存在も、そのペプチドのレセプタ結合能力にはなん
の影響もなかった。
【0037】
【表1】 実施例3 パクリタキセル接合体の細胞毒性効果 パクリタキセル接合体の細胞毒性効果を評価するために、これらの効果を非誘
導の非接合パクリタキセルのものと比較する実験を設計した。低レセプタ密度(
RD)H1299細胞を用いて、この形態の処理に対する天然の非導入細胞系統
の感受性の程度を示した。
【0038】 細胞を異なる濃度(0.012nM−120nM)でPEXPEGBBN[7−13]
接合体に露出し、それらの成長を、未処理対照細胞に対して毎日モニタした(図
5)。濃度の上限(120nM)は、実験期間中(5日間)ずっと完全な成長阻害
を示し、この濃度の10%が5日目に60%の阻害を示した。これらの結果は、それ
ぞれ、3日目、4日目および5日目に、20nM、9nMおよび6nMの50%阻害濃
度(IC50)を示し、接合体の化学的特性およびより大きな分子中のペプチドの
含有がその活性を破壊しないことを意味する。
【0039】 NCI−H1299細胞への無傷の非誘導パクリタキセルに対する接合体の細
胞毒性活性を評価するために、25nMと50nMのパクリタキセルの試料および10
nMと30nMの接合体溶液を前記細胞と共にインキュベートし、4日目に生存を
評価した。このアッセイは、遊離パクリタキセルと比較して、両方の濃度で接合
体により生じた細胞毒性の著しい改善を示した。前記遊離薬物は23%(25nM)
および51%(50nM)の成長阻害を示したが、接合体では、25nMおよび50nM
で、それぞれ、53%および70%の阻害となった(図6)。等モル濃度で、このア
ッセイは20%(25nM)および0%(10nM)の細胞毒性を示し、一方で、接合
体の細胞毒性は、25nM、10nMおよび1nMで、それぞれ、57%、17%および3
%であった(図7)。ペプチド接合パクリタキセルが濃度依存性様式で改善され
た細胞毒性を示すという事実は、前記薬剤の腫瘍細胞への特異的なレセプタ媒介
送達を表すものであろう。
【0040】 パクリタキセル(Taxol)およびドセタキセル(Taxotere)は、難治性腫瘍に
対して特に優れた活性により、乳癌、卵巣癌、およびおそらくは他の種類の癌に
対して非常に高い治療潜在力を有するジテルペノイドである。これらの化合物は
現在臨床で用いられているが、それらの化学的、薬理学的および薬学的特性を改
善する多くの研究が現在進行中である。とりわけ、最適な水溶性および低下した
毒性を有する化合物を開発するという努力が主流である。高い選択性でそれらの
抗腫瘍活性を働かせる能力を有する水溶性パクリタキセル誘導体が、この有望な
薬剤を施用する処置プロトコルの治療結果を大いに向上させるであろう。
【0041】 本発明は、初めての可溶性で腫瘍認識パクリタキセル誘導体の設計および合成
へのプロドラッグ手法の適用性を示す。合成により、BBN/GRPレセプタリ
ガンドペプチドを異種二官能性ポリ(エチレングリコール)鎖に共有結合でグラ
フトし、その後、このポリエチレングリコールをN末端でパクリタキセルの2’
−ヒドロキシル基に連結させて、1:1:1のモル比で3つのセグメントを含有
する分子が得られた。PTXPEGBBN[7−13]と称するこの接合体は、
容易に水に溶解でき、かつ多数の有機溶剤にも可溶性である。この分子は、その
ペプチドセグメントのBBN/GRPレセプタ結合特性並びにパクリタキセル部
分の細胞毒性を維持した。ヒト非小細胞肺癌細胞系統NCI−H1299および
対照としての非誘導パクリタキセルを用いた細胞毒性アッセイにより、濃度依存
性様式で細胞毒性における著しい改善が示された。
【0042】 この報告に記載された有望な観察が、最も重要なPTXPEGBBN[7−1
3]接合体のこれと他の同類物への調査の根拠となる。異なる腫瘍細胞表面レセ
プタに親和性がある異なるペプチドを用いて異なる部位で置換されたパクリタキ
セル部分を有する類似体が設計され、現在本研究所における合成パイプラインに
ある。これらの進化の分子の合成により、タキサン類の抗癌剤をより効率的に利
用する新たな手法が始まるであろう。
【0043】 以下の文献がここに引用された:
【表2】 この明細書で言及された任意の特許または出版物は、本発明が直接関係する当
業者のレベルを示している。さらに、これらの特許および出版物は、各々の個々
の出版物が引用されるのが特別に個々に示されたのと同程度にここに引用されて
いる。
【0044】 当業者には、本発明が、記載された目的および利点、並びにここに固有のそれ
ら対象、目的および利点を達成するのにうまく適合されることが理解されよう。
本発明の実施例は、ここに記載された方法、工程、処理、分子、および特定の化
合物と共に、好ましい実施の形態の現在の典型例であり、例示であり、本発明の
範囲への制限として意図されない。特許請求の範囲に定義された本発明の精神に
包含される変更および他の使用が、当業者に見出されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、パクリタキセル(Taxol、1)およびTaxotere(ドセタキセル、2)
の構造を示す
【図2】 図2は、Rinkアミド樹脂へのFmoc方法論により固相ペプチド合成(S
PPS)によって製造されたBBN/GRPレセプタリガンドペプチドを示す
【図3】 図3は、非接合の出発ポリエチレングリコールに対する上述したPEGBBN
[7−13]接合体のMALDI−TOF質量スペクトルを示す
【図4a】 図4aは、PTXPEGBBN[7−13]の合成における反応経過の尺度と
しての分子量の成長を示す
【図4b】 図4bは、PTXPEGBBN[7−13]の合成における反応経過の尺度と
しての分子量の成長を示す
【図5】 図5は、接合体の異なる濃度での1−5日目におけるPTXPEGBBN[7
−13]接合体による処理後のNCI−H1299非小細胞肺ガン細胞系統に関
する成長阻害曲線を示す
【図6】 図6は、対照としての非誘導のパクリタキセルを有するPTXPEGBBN[
7−13]接合体に関する4日目の後処理段階での細胞毒性アッセイを示す
【図7】 図7は、対照としての非誘導のパクリタキセルを有するPTXPEGBBN[
7−13]接合体に関する4日目の後処理段階での細胞毒性アッセイを示す
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,C Z,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE ,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS, JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,L R,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN ,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,T R,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4C076 AA95 BB11 BB13 CC27 CC41 EE23 EE41 EE59 FF68 4C086 AA01 AA02 BA02 MA01 MA02 MA04 MA10 MA66 NA02 NA05 NA13 NA14 ZB26 ZC41

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製剤化合物であって、レセプタリガンドペプチドに接合され
    たタキサン部分を含むことを特徴とする製剤化合物。
  2. 【請求項2】 前記タキサン部分がタキサン誘導体であることを特徴とする
    請求項1記載の製剤化合物。
  3. 【請求項3】 前記タキサンが、パクリタキセル(Taxol)およびTaxotere
    (ドセタキセル)からなる群より選択されることを特徴とする請求項1記載の製
    剤化合物。
  4. 【請求項4】 前記タキサンが、2’−、1−、7−および10−からなる群
    より選択された位置で接合されたパクリタキセルまたはドセタキセルであること
    を特徴とする請求項1記載の製剤化合物。
  5. 【請求項5】 前記レセプタリガンドペプチドが、ボンベシン/ガストリン
    放出ペプチド(BBN/GRP)、レセプタ認識ペプチド(BBN[7−13]
    )、ソマトスタチンレセプタ認識ペプチド、表皮細胞成長因子レセプタ認識ペプ
    チド、モノクローナル抗体またはレセプタ認識炭水化物から選択されることを特
    徴とする請求項1記載の製剤化合物。
  6. 【請求項6】 前記化合物が水溶性かつ腫瘍指向性であることを特徴とする
    請求項1記載の製剤化合物。
  7. 【請求項7】 前記化合物が、約250mg/mlまでの濃度で容易に水に溶
    解できることを特徴とする請求項6記載の製剤化合物。
  8. 【請求項8】 前記腫瘍が、乳腫瘍、卵巣腫瘍、皮膚腫瘍、肺腫瘍、頭部腫
    瘍および頸部腫瘍からなる群より選択されることを特徴とする請求項6記載の製
    剤化合物。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の製剤化合物を合成する方法であって、 前記レセプタリガンドペプチドを可溶化リンカーに共有結合で接合させ、 このペプチド接合リンカーを前記タキサン部分に連結させる、 各工程を含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 前記可溶化リンカーが、2’−ヒドロキシル基、2−ヒド
    ロキシル基、7−ヒドロキシル基および10−ヒドロキシル基からなる群より選
    択される部位で前記タキサン部分に連結されていることを特徴とする請求項9記
    載の方法。
  11. 【請求項11】 前記合成された製剤化合物が、等モル濃度で、対応する非
    接合タキサン部分と比較して、1.5-3倍、濃度依存性様式で改善された細胞毒性
    を有することを特徴とする請求項9記載の方法。
  12. 【請求項12】 癌を有する個人を処置する方法であって、 請求項1記載の製剤化合物を該個人に投与する、 工程を含むことを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】 前記癌が、乳癌、卵巣癌、皮膚癌、肺癌、頭部癌および頸
    部癌からなる群より選択されることを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記製剤化合物が注射または静脈注入により投与されるこ
    とを特徴とする請求項12記載の方法。
JP2000600669A 1999-02-24 2000-02-23 癌の標的付けられた治療のためのタキサン誘導体 Expired - Fee Related JP4808846B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12164299P 1999-02-24 1999-02-24
US60/121,642 1999-02-24
PCT/US2000/004551 WO2000050059A1 (en) 1999-02-24 2000-02-23 Taxane derivatives for targeted therapy of cancer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002537347A true JP2002537347A (ja) 2002-11-05
JP4808846B2 JP4808846B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=22397942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000600669A Expired - Fee Related JP4808846B2 (ja) 1999-02-24 2000-02-23 癌の標的付けられた治療のためのタキサン誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6191290B1 (ja)
EP (1) EP1154782A4 (ja)
JP (1) JP4808846B2 (ja)
AU (1) AU768027B2 (ja)
CA (1) CA2362937C (ja)
MX (1) MXPA01008699A (ja)
NO (1) NO20014105L (ja)
WO (1) WO2000050059A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4889054B2 (ja) * 2005-03-22 2012-02-29 サラダックス バイオメディカル インク. ドセタキセル免疫測定方法
US9913822B2 (en) 2012-04-04 2018-03-13 Halozyme, Inc. Combination therapy with an anti-hyaluronan agent and therapeutic agent

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2361474T3 (es) * 1996-02-08 2011-06-17 Cancer Advances, Inc. Procedimientos inmunológicos para el tratamiento del cáncer gastrointestinal.
EP0981369B1 (en) * 1997-05-12 2004-11-17 Aphton Corporation Immunogenic compositions to the cck-b/gastrin-receptor and methods for the treatment of tumors
US20040001842A1 (en) * 1997-05-12 2004-01-01 Dov Michaeli Immunogenic compositions to the CCK-B/gastrin receptor and methods for the treatment of tumors
DK1077721T3 (da) * 1998-05-15 2007-09-03 Receptor Biologix Inc Forebyggelse og behandling af hypergastrinæmi
ATE349438T1 (de) 1999-11-24 2007-01-15 Immunogen Inc Cytotoxische wirkstoffe enthaltend taxane und deren therapeutische anwendung
AU4267700A (en) * 2000-01-13 2001-07-19 Academia Sinica Application of somatostatin analogs to specific delivery of anti-tumor drugs into tumor cells
US6613534B2 (en) 2001-03-20 2003-09-02 Wake Forest University Health Sciences MAP-2 as a determinant of metastatic potential
WO2002076499A2 (en) * 2001-03-23 2002-10-03 Aphton Corporation Combination treatment of pancreatic cancer
JP2004528309A (ja) * 2001-03-23 2004-09-16 ナプロ バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 癌治療用分子複合体
US20090191232A1 (en) * 2001-05-04 2009-07-30 Gevas Philip C Combination therapy for the treatment of tumors
KR20040049830A (ko) * 2001-07-09 2004-06-12 애프톤 코포레이션 간, 폐 및 식도의 암 및 전암 상태의 치료 및 예방
WO2003035011A2 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 The Uab Research Foundation Multidrug multiligand conjugates for targeted drug delivery
GB0126879D0 (en) * 2001-11-08 2002-01-02 Astrazeneca Ab Combination therapy
US20080025981A1 (en) * 2002-03-04 2008-01-31 Young Paul E Cancer-linked genes as targets for chemotherapy
US6596757B1 (en) * 2002-05-14 2003-07-22 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising polyethylene glycol-containing taxanes and their therapeutic use
US20050169979A1 (en) * 2002-07-03 2005-08-04 Dov Michaeli Liposomal vaccine
US7390898B2 (en) 2002-08-02 2008-06-24 Immunogen Inc. Cytotoxic agents containing novel potent taxanes and their therapeutic use
CN100522955C (zh) * 2002-08-02 2009-08-05 伊缪诺金公司 含有新型强效紫杉烷的细胞毒性剂及其治疗用途
US7981928B2 (en) 2002-09-05 2011-07-19 Nanodynamics, Inc. Chemotherapy method using x-rays
SI1583562T1 (sl) * 2003-01-06 2011-10-28 Angiochem Inc AngioPep-1, sorodne spojine in njihove uporabe
US7611692B2 (en) 2003-01-13 2009-11-03 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US7922998B2 (en) 2003-01-13 2011-04-12 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US20060239923A1 (en) * 2003-01-13 2006-10-26 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US8420050B2 (en) 2003-01-13 2013-04-16 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US7850947B2 (en) 2003-01-13 2010-12-14 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US7226577B2 (en) * 2003-01-13 2007-06-05 Bracco Imaging, S. P. A. Gastrin releasing peptide compounds
CN1781023A (zh) * 2003-03-28 2006-05-31 埃弗顿有限公司 胃泌素激素免疫测定
US20060020119A1 (en) * 2004-03-29 2006-01-26 Stephen Grimes Monoclonal antibodies to gastrin hormone
CN1777439A (zh) * 2003-04-22 2006-05-24 研究及应用科学协会股份有限公司 生长抑素的载体
WO2006032980A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-30 Receptor Biologix, Inc. Monoclonal antibolies to progastrin
US20100166654A1 (en) * 2004-12-03 2010-07-01 The Uab Research Foundation Single-Drug Multi-Ligand Conjugates for Targeted Drug Delivery
US20090016959A1 (en) * 2005-02-18 2009-01-15 Richard Beliveau Delivery of antibodies to the central nervous system
ES2383901T5 (es) * 2005-02-18 2015-02-25 Angiochem Inc. Polipéptidos de aprotinina para transportar un compuesto a través de la barrera sangre-cerebro
CN101262890B (zh) * 2005-07-15 2015-08-26 安吉奥化学公司 抑肽酶多肽作为载体在药物缀合物中的用途
US9365634B2 (en) * 2007-05-29 2016-06-14 Angiochem Inc. Aprotinin-like polypeptides for delivering agents conjugated thereto to tissues
WO2009012109A2 (en) 2007-07-13 2009-01-22 Emory University Cyanine-containing compounds for cancer imaging and treatment
RU2518240C2 (ru) * 2008-04-18 2014-06-10 Ангиочем Инк. Композиция, на основе гидрофобных агентов и способ ее получения(варианты)
CN105288645A (zh) * 2008-06-13 2016-02-03 西塞医疗中心 用于癌症靶向治疗的小分子配体-药物轭合物
BRPI0920121A2 (pt) 2008-10-15 2019-09-24 Angiochem Inc conjugados de etoposida e doxorubicina para liberação de fármaco
JP2012505637A (ja) 2008-10-15 2012-03-08 アンジオケム,インコーポレーテッド Glp−1アゴニストのコンジュゲート及びその使用
JP5759379B2 (ja) 2008-12-05 2015-08-05 アンジオケム インコーポレーテッド ニューロテンシンまたはニューロテンシンアナログおよびその使用
WO2010121379A1 (en) 2009-04-20 2010-10-28 Angiochem Inc Treatment of ovarian cancer using an anticancer agent conjugated to an angiopep-2 analog
AU2010268726A1 (en) 2009-07-02 2012-01-19 Angiochem Inc. Multimeric peptide conjugates and uses thereof
WO2011147330A1 (zh) 2010-05-27 2011-12-01 中国医学科学院药物研究所 双功能共缀物的化学合成及抗肿瘤与抗肿瘤转移作用
JP5621071B2 (ja) 2011-06-06 2014-11-05 アーバー・セラピューティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーArbor Therapeutics,LLC 癌化学療法薬の酸に不安定で親油性のプロドラッグ
CA2989400A1 (en) 2015-06-15 2016-12-22 Angiochem Inc. Ang1005 for the treatment of leptomeningeal carcinomatosis
US11583576B2 (en) 2017-06-15 2023-02-21 Cancer Advances Inc. Compositions and methods for inducing humoral and cellular immunities against tumors and cancer
CN109999202B (zh) * 2019-01-18 2022-03-22 南阳师范学院 一种介导紫杉醇递送的多功能肽及其应用
US20230000815A1 (en) 2021-06-16 2023-01-05 Veiled Therapeutics Llc Acid-Labile Chemotherapeutic Compounds and Compositions

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770175A (ja) * 1993-05-14 1995-03-14 Bristol Myers Squibb Co リソゾーム酵素開裂性抗腫瘍剤結合体
WO1996040210A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Imclone Systems Incorporated Antibody and antibody fragments for inhibiting the growth of tumors
WO1998013059A1 (en) * 1996-09-27 1998-04-02 Bristol-Myers Squibb Company Hydrolyzable prodrugs for delivery of anticancer drugs to metastatic cells
WO1998019705A1 (en) * 1996-11-05 1998-05-14 Bristol-Myers Squibb Company Branched peptide linkers
WO1999025729A1 (fr) * 1997-11-18 1999-05-27 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Composes possedant une activite antitumorale
WO2001074399A1 (fr) * 2000-03-30 2001-10-11 Ajinomoto Co., Inc. Medicaments a long temps de conservation dans un tissu
JP2003514903A (ja) * 1999-11-24 2003-04-22 イムノージェン インコーポレーテッド タキサンを含有する細胞傷害薬とその治療への利用
JP2005533026A (ja) * 2002-05-14 2005-11-04 イミュノジェン・インコーポレーテッド ポリエチレングリコール含有タキサンを含む細胞毒性剤およびその治療用途

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4960790A (en) * 1989-03-09 1990-10-02 University Of Kansas Derivatives of taxol, pharmaceutical compositions thereof and methods for the preparation thereof
US5614549A (en) * 1992-08-21 1997-03-25 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
US5298643A (en) * 1992-12-22 1994-03-29 Enzon, Inc. Aryl imidate activated polyalkylene oxides
US5643575A (en) * 1993-10-27 1997-07-01 Enzon, Inc. Non-antigenic branched polymer conjugates
US5580899A (en) * 1995-01-09 1996-12-03 The Liposome Company, Inc. Hydrophobic taxane derivatives

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770175A (ja) * 1993-05-14 1995-03-14 Bristol Myers Squibb Co リソゾーム酵素開裂性抗腫瘍剤結合体
WO1996040210A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Imclone Systems Incorporated Antibody and antibody fragments for inhibiting the growth of tumors
WO1998013059A1 (en) * 1996-09-27 1998-04-02 Bristol-Myers Squibb Company Hydrolyzable prodrugs for delivery of anticancer drugs to metastatic cells
WO1998019705A1 (en) * 1996-11-05 1998-05-14 Bristol-Myers Squibb Company Branched peptide linkers
WO1999025729A1 (fr) * 1997-11-18 1999-05-27 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Composes possedant une activite antitumorale
JP2003514903A (ja) * 1999-11-24 2003-04-22 イムノージェン インコーポレーテッド タキサンを含有する細胞傷害薬とその治療への利用
WO2001074399A1 (fr) * 2000-03-30 2001-10-11 Ajinomoto Co., Inc. Medicaments a long temps de conservation dans un tissu
JP2005533026A (ja) * 2002-05-14 2005-11-04 イミュノジェン・インコーポレーテッド ポリエチレングリコール含有タキサンを含む細胞毒性剤およびその治療用途
JP2011042679A (ja) * 2002-05-14 2011-03-03 Immunogen Inc ポリエチレングリコール含有タキサンを含む細胞毒性剤およびその治療用途

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ONCOLOGY REPORTS, vol. 5, no. 6, JPN6010051149, 1998, pages 1381 - 1383, ISSN: 0001721822 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4889054B2 (ja) * 2005-03-22 2012-02-29 サラダックス バイオメディカル インク. ドセタキセル免疫測定方法
US9913822B2 (en) 2012-04-04 2018-03-13 Halozyme, Inc. Combination therapy with an anti-hyaluronan agent and therapeutic agent
US10137104B2 (en) 2012-04-04 2018-11-27 Halozyme, Inc. Combination therapy with an anti-hyaluronan agent and therapeutic agent

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000050059A1 (en) 2000-08-31
EP1154782A4 (en) 2002-09-25
AU3499600A (en) 2000-09-14
NO20014105D0 (no) 2001-08-23
AU768027B2 (en) 2003-11-27
CA2362937A1 (en) 2000-08-31
US6191290B1 (en) 2001-02-20
NO20014105L (no) 2001-10-11
MXPA01008699A (es) 2002-06-21
CA2362937C (en) 2011-03-22
JP4808846B2 (ja) 2011-11-02
EP1154782A1 (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808846B2 (ja) 癌の標的付けられた治療のためのタキサン誘導体
Esmaeili et al. Docetaxel–albumin conjugates: preparation, in vitro evaluation and biodistribution studies
US20140179877A1 (en) Macromolecule conjugate
Gorain et al. Dendrimers as effective carriers for the treatment of brain tumor
Paranjpe et al. Tumor-targeted bioconjugate based delivery of camptothecin: design, synthesis and in vitro evaluation
Kim et al. Synthesis and therapeutic evaluation of an aptide–docetaxel conjugate targeting tumor-associated fibronectin
US7807134B2 (en) Multidrug multiligand conjugates for targeted drug delivery
JP2000509394A (ja) 細胞膜を横切って物質を輸送するためのポリペプチド結合体
US20100260676A1 (en) Precision-guided nanoparticle systems for drug delivery
Wang et al. Design, synthesis, and biological evaluations of asymmetric bow-tie PAMAM dendrimer-based conjugates for tumor-targeted drug delivery
JP2010519305A (ja) 併用薬物送達のためのポリマー性ミセル
US20060127310A1 (en) Amplification of biotin-mediated targeting
WO2012106713A2 (en) Targeted nanoparticle conjugates
Ganesh Improved biochemical strategies for targeted delivery of taxoids
WO2015038493A1 (en) Synthesis of novel asymmetric bow-tie pamam dendrimer-based conjugates for tumor-targeting drug delivery
CN107335060A (zh) 一类基于rgd多肽-化疗药物的小分子偶联物及其纳米前药***
JP2003506319A (ja) ビタミンに関連したデュアルターゲッティング治療法
EP2521446A2 (en) Fatty acid derivatives and analogs of drugs
US20060052312A1 (en) Paclitaxel hybrid derivatives
Bhole et al. Vitamin-anticancer drug conjugates: a new era for cancer therapy
US20040115209A1 (en) Compound targeted for specific cells with reduced systemic toxicity
WO2003017938A2 (en) Conjugates targeted to target receptors
Fischer et al. Peptide Amphiphiles Hitchhike on Endogenous Biomolecules for Enhanced Cancer Imaging and Therapy
JP2023549454A (ja) 併用免疫療法のためのモジュール式デンドロンミセル
Yang et al. Backbone Degradable and Coiled‐Coil Based Macromolecular Therapeutics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees