JP2002536035A - ヒト組織の異常を検出する装置と方法 - Google Patents

ヒト組織の異常を検出する装置と方法

Info

Publication number
JP2002536035A
JP2002536035A JP2000595588A JP2000595588A JP2002536035A JP 2002536035 A JP2002536035 A JP 2002536035A JP 2000595588 A JP2000595588 A JP 2000595588A JP 2000595588 A JP2000595588 A JP 2000595588A JP 2002536035 A JP2002536035 A JP 2002536035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
probe
detected
breast
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000595588A
Other languages
English (en)
Inventor
ソーラー,フアリッド
ガーウイン,ジエフリイ
Original Assignee
ウルトラタッチ コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウルトラタッチ コーポレーシヨン filed Critical ウルトラタッチ コーポレーシヨン
Publication of JP2002536035A publication Critical patent/JP2002536035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0048Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli
    • A61B5/0053Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli by applying pressure, e.g. compression, indentation, palpation, grasping, gauging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0041Detection of breast cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0064Body surface scanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0091Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4306Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the female reproductive systems, e.g. gynaecological evaluations
    • A61B5/4312Breast evaluation or disorder diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/444Evaluating skin marks, e.g. mole, nevi, tumour, scar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4869Determining body composition
    • A61B5/4872Body fat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/70Means for positioning the patient in relation to the detecting, measuring or recording means
    • A61B5/704Tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y15/00Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • A61B5/015By temperature mapping of body part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、人体組織検出、詳細には人の***における腫瘍などの極小異常検出、のために記載の装置及び方法に関する。本発明は、マッピング、組織異常検出、電気信号発生、及びそれらに対応する画像データと信号の発生、及び検出組織異常特性決定のための自動画像作成と見本採取が含まれる。本発明には、***組織内の脂肪塊及び皮下脂肪をコンピュータ制御触診により検出するため、記載の装置及び方法が備えられる。装置及び方法には、身体の選択部位全体にわたり三次元の動きが出来る検出装置が具備される。検出装置には、順序通り動いて、各選択部位を触診し、相対的組織密度相違を測定しながら、身体の選択部位全体にわたって接触する触診プローブが具備される。本装置には、また身体の選択部位マッピング用の、色検出又は温度検出をおこなう走査装置も具備される。本装置にはまた、一連の定期的検査における触診と走査の正確度と再現性のため、検出器又は走査装置の位置を決める位置決め装置も具備される。本装置にはまた、選択部位の細胞特性測定用に使用される組織見本を、選択部位から採取するための見本採取装置も具備される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明はヒトの組織特に胸部などのヒトの組織における腫瘍などの極小の異常
を検出する装置と方法に関する。本発明は組織のマッピングと、組織異常の検出
と、これに関連する電気的信号とグラフィックデータの発生と、検出した組織異
常を特徴付ける自動組織画像と見本採取とを含む。
【0002】 (背景技術) ヒト組織の異常の初期検出、特に脂肪、繊維状腫瘍、もしくはガン組織など好
ましくない組織の検出が非常に必要とされている。例えば最近では8人に1人の
女性に胸部ガンが進行し女性の第二の死因となっている。一般に胸部ガンの早期
兆候は時折乳首の膿、皮膚のたるみを伴う痛みの無いしこりが起こる。残念なが
ら、後にさらに顕著な生存率の低いガンの兆候は、骨、脳、肺、肝臓への転移に
よるものが一般的である。従って異常な組織や、組織変化の早期検出は生存率と
効果的治療を改善する基本である。毎月の自己診察と***造影による早期検出が
効果的であるとされているが、さらに効果的な早期検出法とこれに関連する治療
の必要性を満足するものではない。
【0003】 一例として20mm以下のしこりが早期検出できれば、生検により診断できし
こりが悪性だとしても治療可能である。従って早期検出は、わきの結節解剖を伴
う限定的根本的***切除の必要性をすくなくして、わきの結節を可能な限り放射
線治療による***腫瘍除去手術するなど侵略的治療を減らすことができる。さら
に早期治療により5年生存率は85%も改良される。早期検出なくしては離れた
部位へ転移して生存率を10%近くも減少する。本発明はこの重要な必要性に着
目するものである。
【0004】 早期検出が根本としても、熟練した医者でもこれを達成するのは困難といえる
。何かが検出される場合も、特に医者の診断にフォローされるときは、毎月の自
己診断は助けになる。しかし診察中や非常に小さいしこりを検出することは熟練
者にとっても困難でありしばしば不可能である。
【0005】 現在胸のような組織の異常はほとんど、医者の手による触診や放射線造影によ
り検出されている。しかし効果的には、転移可能である前に腫瘍を検出するため
に特に年配の女性には触診は頻繁に行われる必要がある。残念ながら手による触
診の事実上の性質とこれらの診察を効果的にするために必要な頻度とはしばしば
膨大な限界があり、便宜性、有効性並びに費用の点で触診を非効果的にしている
。さらに造影も過度の造影から放射線照射の累積に関連するトラブルがある。触
診でない造影は極小の腫瘍、特に若い女性の深い胸部組織は検出できないという
限界可能性も知られている。
【0006】 異常に加えて、組織構造における変化が検出され時間を追ってモニターされる
ことも非常に重要である。従って組織内のマイナーな変化をどのように検出する
かが問題である。例えば問題の手による触診は、組織変化が検出され得るには非
常に拡大され異常が突出していてもはや早期治療には反応しないところまでの胸
部組織内の極小変化や異常を明らかにしないことである。
【0007】 手による触診効果を制限する別の問題は、先に検出した過去の異常データをそ
の位置と時間経過における変化の性質も含めて、記録したり保有したり後日呼び
出しできないことである。これは特に直径10mm以下の皮膚の表面から遠い柔軟な
異常組織の場合である。大きな胸部組織の深い部位の異常は特に触診では検出が
困難とされている。検出されても、ほとんど全てが診察医師の技術と感覚にたよ
っているという触診本来の性質と基準の欠如のために、組織と組織内の変化を特
定することはしばしば可能でない。
【0008】 従って、本発明は前記各問題と組織異常と組織構造の変化の早期検出に対する
改良された装置と方法が技術分野で至急要求されていることに着目し、特に胸部
組織内の極小の異常に関し、これと同様に目的として組織特性を決定し組織マッ
プ並びに組織の画像並びにその特性を時間を追って作成し、維持し比較すること
の早急な必要性に着目する。
【0009】 (発明の開示) 本発明はヒトの組織内の異常を検出する装置と方法である。発明の一実施形態
において、装置と方法はヒトの胸部組織などの組織を触診する少なくとも一機の
触診装置による触診と、触診検査モーションの時間と経過距離と速度とを検出す
る少なくとも一機の検出器による検出とを含む。装置と方法は触診装置と検出器
とに連動するコントローラーによる計測を含み検査される胸部組織から所定の診
断関連組織特性を計測する。
【0010】 本発明の一実施形態において、装置は一貫して胸部全体を自動的にスキャンし
、マップし触診して、隣接する組織密度と比較し、胸部組織の物理的特性におけ
る変化を検出する。組織密度は胸部全体にわたって計測され関連もしくは過去の
データ手段により識別され、組織変化と異常をその位置とサイズも含めて検出す
る。さらに本発明は検出した異常と検出された組織特性の過去のデータを記録、
維持、呼び出しして、異常の位置と時間経過における変化も含めて、データの比
較とマップを行う。胸部組織は本発明の開示をとおして検査における組織の一例
として使用されるが、本発明によればどのような組織構造も触診できる。
【0011】 本発明の別の実施形態において、装置は患者が検査されるたびに一貫して同じ
姿勢で置かれる設置台を有する。設置台は、光学もしくはビデオ検出器などの位
置決め装置で制御されている。触診探査針などの検出装置は、患者に対して少な
くとも三次元可動する台車に備えられている。位置決め装置は常に患者を位置決
めして検出装置は、検査中の選択した組織の組織特性を計測できる。
【0012】 触診装置は選択した組織の表面に、並びにここから移動可能な少なくとも1つ
の探査針もしくは指状の触診端を有しており、医師と同じ通常の状態で胸部を触
診する。触診装置は選択した組織に傾斜して維持され選択した組織の全表面を横
断もしくはこれを超えて可動する探査針を有している。
【0013】 触診装置により感知された情報は、検出した異常を詳細に表示するやり方で収
集、蓄積、表示されて過去のデータと比較し、自動生検、治療を含めて、所望に
よりさらに残すことが可能である。例えば生検針や吸気などの見本採取装置を本
発明とともに用いてよい。代わりに見本採取装置はまた、電磁波感知装置、温度
計測器、超音波装置などに記載の装置を含めてもよい。さらに本発明は本発明に
よる可動アームに直結もしくは装着された放射線療法、化学療法、もしくは外科
的器具を用いて患者を治療する。
【0014】 本発明は胸部組織を特定するために使用されるが、顔面、腹部、大腿部、でん
部などこれに限らず、皮下脂肪などの組織構造を計測位置決めするために触診に
より計測されるどのような組織も特定するために使用される。さらに本発明が目
的とする脂肪吸引装置により脂肪の検出部位が位置決めされ除去され得る。さら
に本発明を使用して皮膚の病変を触診検出してもよい。
【0015】 (発明の実施するための最良の形態) 発明を図示する目的で現実に好ましい態様を図面に表すが、本発明は図示する
正確な配列や手段に限定されるものではない。
【0016】 図面について、類似した符号は同様の要素を示しており、図1には本発明によ
るヒトの組織の異常を検出する装置10の1つの実施形態を示す。本発明の目的
の1つにおいて、装置10は水平サポート12に沿って可動するためにサポート
の基端部に備えられている台車(ロボットアームとも称する)11と、台車11
の末端部に備えられている検出器14(検出ヘッドとも称する)とを有している
。検出器は図3、4に詳細に図示されており触診により組織特性を検出するため
に使用される。ある点に患者を光学的位置決め器16は台車に沿って移動するた
めに台車11に備えられている。データは触診装置により作られ収集、蓄積され
過去のデータと比較するために検出した詳細な異常を獲得するやり方で表示され
る。本発明はオートメーションの生検手段による検出や、放射線療法、化学療法
、もしくはラプロスコープ手術を施す外科的器具による処置に、組織データを提
供する。
【0017】 一例としてCATスキャンやMRIなどの現存の医療装置に対して、同様の方
法で、デジタル情報が受け入れ、蓄積、処理もしくは表示できる。さらに本発明
は従来のコンピュータモニターに写る多次元画像を作り出すことができる。画像
は異なる組織密度の部位を表示するためにカラーで作り出してもよい。これらの
画像は組織密度情報と、組織色彩温度情報とを組合わせることによりさらに強化
され、分離性組織部位におけるより小さいガン細胞ですら検出追跡する。
【0018】 水平移動 本発明の一実施形態において、図6に詳細に図示されるサポート構造において
、検出器14は患者の上に配置され、垂直サポート機構18に備えられている水
平サポート12手段によりこのものを縦方向の移動を許しながら水平移動を備え
られている。水平サポート12は端部をエンドブロック26、28に固定されて
いるロッドもしくはチューブ24に沿うベアリング22に乗ったトラベラー20
を有している。リードスクリュー30はドライブモーター34により駆動され一
対のエンドブロック26,28とベアリング32との間に延伸している。リード
スクリュー30はトラベラー20の対応するネジ切り開口部36に延伸しており
、トラベラー20はリードスクリュー30が一方向または他方向に回転されると
左右に移動し、リミットスイッチ37を利用してトラベラー20の過走行を防い
でいる。ガイドロッド38がエンドブロック26、28を垂直に延伸しているの
で一方のエンドブロック28を垂直に延伸しているリードスクリュー40手段に
より、水平サポート12を垂直に移動し得る。 台車11はトラベラー20に固定されているベース42を有している。ベース
42内のモーター44は中間本体48にネジ切りされているスクリュー46を回
転し、スクリュー46が一方または他方に回転されると中間本体48を上下する
。一対のガイドロッド50はブラケット52に延伸して中間本体48の移動を案
内している。下方本体54は中間本体48に対して回転するためにこのものに固
定されている。モーター56は、モーターシャフト58に備えられた下方本体5
4とともに中間本体48に備えられており、シャフト58とともに回転している
【0019】 垂直移動 検出器14は患者の上に設置され、図6に示すように台車11全体を上下する
機構手段により垂直移動を備えられている。台車11は、スタディベース156
からトッププレート158まで延伸している一対の垂直ガイドロッド38により
支持されている。一対のエンドブロック26、28は水平サポート12を支えこ
れに沿った垂直移動を提供している。
【0020】 モーター160はブロック28にねじ切りされたスタディリードスクリュー4
0を回転している。上方リミットスイッチ164と、下方リミットスイッチ16
6は水平サポート12が所望のリミットを越えて移動するのを防止している。非
常に堅固で頑丈な組立体として、ベース156はフロアもしくはサブフロアに置
くことから、設置台67はベース156、トッププレート158、ガイドロッド
38により形成されるフレーム内部に配置されうる。
【0021】 位置決めアーム アーム61は下方本体54の末端部に備えられたブラケット64上のピボット
62に枢軸状に備えられている。下方本体54上のモーター60はジャックシャ
フト65からアーム61上のプーリー63を駆動している。こうして台車11全
体は、水平サポート12により水平上に、垂直サポート18により垂直に可動さ
れ得る。台車11の下方本体54は360度回転され得る。アーム61は少なく
とも120度までピボットされうる検出器14を運ぶ。アーム61はまた音波、
放射線、化学療法もしくは開腹手術を施す付属器具など、これに限らずその他に
記載の装置を運搬し操作できる。記載した移動の組合わせにより人体表面、特に
胸部のどこに対しても所望の位置に検出器14を配置させる。
【0022】 検出器14の独特の位置決め配置を記載したが、本発明はどのタイプの位置決
めシステムも備えることができ、検出器14やその他に記載の装置の移動にある
程度の自由度を与える。
【0023】 位置配置決めシステム 本発明の一実施形態において、選択した体の部分や部位の検出は図2に示され
るような位置調節組立体69に固定される設置台(ベッドとも称する)67上の
患者を位置決めすることにより始められる。台67は一般に、図1の検出器14
の下に置かれている。台67は快適なパッドされた上面と位置決めパターン71
を備えたマトリックスボード66とを有しており、一般に患者68の肩近傍に位
置決めされている。
【0024】 マトリックスボード66とパターン71を使用して検出する患者の体の特異部
位と後天的計測データとの記録を維持する。さらにマトリックスボード66とパ
ターン71を使用して同じ患者68に別々の時間で続いて計測する間の記録を維
持する。
【0025】 一例として、ビデオカメラ、標準レファレンスターゲット、もしくはレーザー
位置決め装置などの、これに限らず光学計測手段を使用することができ、検出中
にマトリックスボード66とパターン71に対して患者の実際の位置もしくは腕
、両肩や首などの選択した体の部位を位置決めする。
【0026】 引き続いての検出において、患者は後で設置台67に置かれ、光学システムや
、適宜ソフト技術のあるなしにより、本発明は先行する現存集積位置決め計測デ
ータを複合先行計測と相互に関係させる。さらに計測データ中にエラーを導くよ
うな患者68の動きは、光学システムによるエラー修正技術によって検出中に修
正され得る。患者68は各検出ごと同じ位置に置かれることが望ましいが、定期
的検出中に集積された位置レファレンスデータ手段により本発明は位置のどのよ
うな変化にも修正可能なので、これは要求されない。
【0027】 図2に関して、設置台67の下方は、一対の水平ガイドロッド70が通過して
いる従来型のチューブ状ベアリングを備えている。モーター76に駆動される中
央ネジ切りロッド72はエンドベアリング74と接続している。モーター76が
回転すると、設置台67は左右に可動される。設置台67は組立体69のエンド
壁80に固定された一対のガイドロッド78手段により上下に同様に可動され、
台67を所望に可動するネジ切りロッド82を回転するモーター84により駆動
されている。
【0028】 本発明は患者の位置を一貫した再検出用に制御する手段を提供する。これは図
5に示す設置台67と光学的位置決め器(センサーもしくはヘッドとも関連する
)16の手段により達成される。光学的位置決め器16は、固定標準参照に関す
るパターン認識や照合により達成され得るところの幾何学的解釈手段により、設
置台67に患者68を配置したり、あとに続くあるいは先行する計測とデータを
関連するために正確な位置決め上方を提供する。
【0029】 一例としてデジタルカメラ134を利用して検出中の組織のデジタル化画像を
作成する。その後画像をコンピュータシステムもしくは技術者により先行するあ
るいはあとに続く画像と比較してもよい。白光色源136も利用してもよく三次
元画像を作成する。図5に示すように、光源136にレンズ138を有するオー
トフォーカスシステムとモーター142により回転可能でブラケット144に備
えられたレンズにねじ切りされるリードスクリュー140を具備して、検出下の
組織表面の光スポットに焦点をあてる。光スポットは横に移動され組織表面の相
違する深さにおいてフォーカスされる。レンズ138のフォーカスした位置デー
タが集約され利用されて組織表面の三次元画像を作成する。
【0030】 図5に示す発明の別の目的において、レーザースキャナ146を利用して三次
元画像を創生してもよい。レーザースキャナ146レーザーエミッタ−148と
フォーカスシステム150を有しており検出下の組織表面にフォーカスされたレ
ーザースポットを作成する。一例として、680−820mm範囲でパワーレベル約0.00
95で作動可能なレーザーが十分なレーザーパワーを提供し、検出下の組織をいた
めず画像を作成する。
【0031】 本発明の全ての目的において、先行し、あとに続く集積画像データを利用でき
、検出下の組織の位置データを解析する。この特徴が検出中に組織における異常
検出の可能性を強化できる。例えば三次元画像を幾何学指数(例えばキューブで
あればx−y−z軸上にキューブ2、4、9として表示し)キューブやスライス
のマトリックスに分離され得て、位置をライトスポット画像と探り触診位置との
間で直接比較できる。
【0032】 触診システム 本発明による検出器14の一実施例を図3に示す。検出器14は、回転アーム
61に取付けるための着脱可能連接部86を付けて示す。検出器14は、触診プ
ローブ又はフィンガー92及びセンサーを支持するため、触診プローブハウジン
グ90を有する。センサー94は、以下には限られないが、距離、音波、X線、
MRI、色、及び温度を感知するために記載の装置を含む。センサー94はまた
、検出器の主ハウジング87に取り付けることもできる。触診プローブ92は、
触診検査の間、***を触診する医者の指をなぞらえる設計となっている。好適実
施例において触診プローブ92は、以下に限られないが、ガラス又はプラスチッ
クのような、使い捨て材料から構成されている。
【0033】 距離は、センサー94を用いて測定する。これはカメラに用いられるような自
動焦点システムである。自動焦点システムは、***面とセンサー内既知基準点と
の間の距離など精密なデータを提供することが出来る。本発明の別側面において
は、間隔をあけた複数の距離計を用いて***面に対する角度を測定して、触診プ
ローブの向き92を、以下に限定されないが、検査対象組織に直角になど、所定
角度に保つようにすることが出来る。
【0034】 色は、光検出ダイオード又はスペクトル検出センサーなどの、色感知素子を用
いて感知する。加えて、入力光を分散させ且つ、各色の光を独立の光電子センサ
ーへ屈折させるため、プリズム又は回折格子もまた使用することが出来る。
【0035】 本発明の一概念に関して図3を参照すると、触診プローブ92が第一軸100
の遠位端に固定されている。この軸は、ハウジング90に摺働出来るよう取り付
けられており、その近位端で、枢軸点104において第一アーム102の遠位端
に対し回動する。第一アーム102は、第二アーム98に沿って中央に置かれた
軸106の周りを回転することが出来る。第一アーム102の近位端は、第二枢
軸点110において駆動軸108に枢軸接続されている。アクチュエータハウジ
ング112、これは図4に示す、の中に置かれたアクチュエータにより駆動軸1
08が動かされたとき、第一軸110と触診プローブ92は、釣り合いの取れた
距離だけ反対方向に動く。
【0036】 このとき触診プローブ92の運動を測定して時間、移動距離、速度、及び検査
対象組織に接触した際プローブ92が受ける抵抗を判定する。駆動軸108に取
付けられた光コード化傾斜部(optical encoded gradient)113を用いて、触
診プローブ92の運動を検出するため、例えば、レーザー光源を有する光読取装
置126をリーダーハウジング114の中に配置する。検査対処組織にプローブ
を当てたとき触診プローブ92が受ける反応抵抗に応じる時間、移動距離、及び
それらの比率のパラメータは、検査対象組織の特性値判定に用いられる。
【0037】 測定精度をさらに改善するため、位置検出部材119と共働させて位置エラー
補正センサー116を用いる。これは、以下に限定されないが、光学的な傾斜部
、慣性変位装置又は運動センサーなどであって、それを第一軸100に取付けて
位置エラーを検出する。位置エラー補正センサー116は、検出器14の部品の
動き及び位置のエラーを補正するため用いられる。触診プローブの動きは、図4
に示した磁気コイル118の作動により起こる。呼吸によって生じるような検査
対象組織の位置の少々の変化は触診プローブが感知することが出来るので、対応
する位置補正信号を磁気コイル118の選択されたコイルに送って変位エラーを
補正することが出来る。
【0038】 本発明の一実施例において、触診プローブ92は、中央チューブ120に沿っ
て等間隔に配列された一連の電磁コイル118を用いて動かされる。好適実施例
において、電磁コイル118は、連続螺線として形作りソレノイドを形成させる
。端末軸122は、駆動軸108の近位端に軸方向で確保されてチューブ120
の中に伸びる。
【0039】 端末軸112は磁気材料から形成されており、端末軸112に隣接するコイル
から始まって、順にコイル118が作動したときコイル118の中の磁力が端末
軸112をチューブ120の中に引き込むようになっている。代替案では、コイ
ル118を順に独立して作動させ又は次第に増加する電圧をコイル118に加え
て作動させる。駆動軸108の伸張は、ねじ付き機構128により調節すること
が出来る端末軸122を動かして制御する。駆動軸108の最大伸張は、駆動軸
108から伸びるピン130及び一対のリミットスイッチ132により制限され
る。
【0040】 加わる磁力は、触診プローブ92を前進させて検査対象組織を圧迫するに十分
であるが、不快感を与えたり又は組織を損傷するには不十分な大きさである。プ
ローブ前進の時間及び距離は、組織密度に比例し、密度の高い組織に関しては時
間と移動が少なく、密度の低い組織に関しては時間と移動が大きい。
【0041】 操作に当たっては、第一コイル118を作動させて触診プローブ92を所定の
力、距離、時間、又はそれら幾つかの組合せで動かす。第一コイル118は、25
0mVの増し分で0から10Vまで段階的にエネルギを与えられるので、力の変化は一
段階毎に平方ミリ当たり約10グラムである。プローブが所定時間で所定距離を動
くのに失敗したときは、第二コイル118を用いて追加の力を加える。必要あれ
ば、同様の働きをする追加コイルを更に追加することが出来ることは理解される
であろう。
【0042】 検査対象組織の抵抗特性は、加えた圧力、移動距離又は加圧の時間が所定値に
達したとき判定される。
【0043】 本発明の一概念に関して、以下に限定されないが、距離、力、時間、抵抗及び
特性値などを初めとする検査対象組織の触診情報は、取得触診情報をコード化し
て送信することにより得られる。図4に示すように、軸108に結合されたレー
ザー光カード124をレーザーカードリーダー126が読み取って、コード化さ
れた情報を、処理のため記憶装置又はコントローラ17に送信する。次いでコン
トローラが、他に記載の装置での使用に必要なように又はCATシステム又は同
等装置と同様な方法で、処理する。
【0044】 レーザーカードリーダー126に使用するレーザー光カード124の例を、図
4aに示す。カード124は、非反射領域131から分離された一連の反射領域
129を有する。カード124の非反射領域131は光吸収性でも透明でも構わ
ない。カード124のレーザー伝送器133は、レーザー光線135をレーザー
カード124の所定位置に対して送る。レーザー光線135が反射領域に当たる
と、レシーバ137が反射光を拾う。カード124がリーダー126を横切る方
向に動くにつれ、反射パルスのパターンがカウントされて、駆動軸108及び触
診プローブ92の動きが測定される。触診プローブ92の動きを精密に測定する
ため反射領域は約0.001mm程の大きさにまで小さくすることが出来る。レーザー
照明のみを論じたが、以下に限られないが、可視光、赤外光、又は紫外光をなど
を含む任意の形の照明を利用することができ、それらの光は、コヒーレントであ
ってもなくても、焦点を結んでいてもいなくても、柱状でも分散でもよい。
【0045】 触診アクチュエータ及びプローブ 本発明の別側面として、密度変化検出用触診の検出器を図7に示す。ロッド中
心線に沿って移動することが出来る非磁性ロッドの上に永久磁石200が取り付
けられている。ロッド202の滑らかで抵抗の少ない軸方向運動のため、ローラ
ー、ボールベアリング、スリーブ又は類似の適切なガイドが設けられている。永
久磁石200は、軸207の上に取り付けられハウジング208に固定された電
磁石ヘッドの近傍にある。永久磁石200と電磁石ヘッド206とは同一極性を
有するが、ロッド202は反対極性210を有する。電源線216を用い端子2
14おいて電源に接続された任意の適切な数のコイル212に電力を与えて電磁
石ヘッド206に磁力を与える。同一極性を有する磁石200,206は互いに
向き合って、電磁石コイル212が作動したとき、磁石200,206を離すよ
うに押し合う。対抗力の強さは、コイル212の数とそれらに加わる電力レベル
とにより調節される。
【0046】 本発明による触診プローブチップ218を図11に示す。触診プローブチップ
218は、ロッド202の遠位端に取り付けられており、キャリッジを用いて乳
房面などの検査対象組織と接触させる(又は所定距離まで近づける)。永久磁石
200を電磁石206から更に離れさせるためには、コイル212に電力を与え
て軸207を囲む磁場を増大し、電磁石ヘッド206における磁場を増大する。
これにより触診プローブチップが組織に向かって動く。組織は接触点において圧
迫され、これにより組織の弾性特性が背圧の形でプローブチップ218及びロッ
ド202を通じてコイルヘッド206に伝達される。
【0047】 加わる背圧量は、それらの変化を含めて、プロセッサ17に結合された記録計
器を用いて測定される。この圧力測定システムにはここで開示した任意の触診装
置を組み込むことが出来ることは理解されるであろう。触診検出及びアクチュエ
ータ装置の更なる実施例を図8−14に示す。
【0048】 図8に示す検出及びアクチュエータ装置は、ハウジング228に取り付けられ
た摺働スリーブ226により支えられたアクチュエータロッド224に一端を取
り付けた永久磁石222を含む。図11に示した種類のチップ218がロッド2
24の他端に固定されている。第二永久磁石230が、ロッド224と同軸のホ
ルダー231の上に取り付けられている。永久磁石222,230は同一極性に
選ぶ(陽極対陽極又は陰極対陰極)。ホルダー231は、ハウジング234の中
を摺動しロッド224と同軸ディスク232の上に支えられている。スリーブ2
36をホルダー231の上に取り付けており、それはロッド224の運動の案内
を補助するのに好適である。
【0049】 図11は、触診チップ構成218の好適実施例を示す。チップ構成218は、
検査対象組織に接触させる丸味のある端末片254を含む。任意の材料を使用す
ることが出来るがクリーニングが廉価で安全に使い捨て出来るものが好適である
。電気絶縁材料で作られた端末絶縁体256を使用して組織の静電気放電を防止
する。芯材258がチップ片254を、ねじなど適切な方法でロッド224に固
定されたベース260に接続する。
【0050】 操作に当たっては、検出器14を上述のように動かして触診チップ218を検
査対象組織に沿って選んだ位置の近傍に持って来る。触診チップ218を初めて
***面近傍に持って来たとき、重力のためロッド224及び永久磁石222が遠
ざかる。ハウジング234の中に取り付けられたモーター238が、ディスク2
32の中の雌ねじ241に対応して全体にねじ切りされた親ねじ240を駆動す
る。モーター238は、低回転数直流モーター又はステッパーモーターなど、任
意の適切なモーターで良い。親ねじ240の回転により磁石230が磁石222
に向かって動かされ、組織抵抗が磁石間距離を所定距離に戻すまで、磁石間距離
を減少する。ホルダー231とディスク232の変位は、接触点における組織の
組織密度特性に関係する。センサー232がモーター232の回転数を計数し、
それに相当した触診チップ218の組織内への移動程度を測定する。
【0051】 在来の安全センサー244を設けてデスク232の最大運動(及びディスク位
置によるチップ218の運動)を制限し、***の損傷を防止するのがよい。上述
のように、磁石222,230の間の磁場は、触診プローブチップ218に関し
弾性取付として働き、チップが***又は他の面に当たったときの損傷又は傷害を
制限する。
【0052】 図9は検出器14の別の実施例を示しており、これは一対のハウジング228
、234、アクチュエータロッド224、スリーブ226、236,触診チップ
218、ホルダー231、ディスク232、モーター238、及びセンサー24
2、244を有する。ロッド224の近位端とホルダー231との間には、間隔
をあけた永久磁石222、230の代わりに、ばね248が固定してある。ばね
248は、並置されたロッド224とホルダー231の二つの端末を特定の所定
の間隔に偏倚させるよう選択される。検出器14が組織の上に置かれると、触診
チップ278は重力を受けて下向きに伸びる。モーター238が回転して、ディ
スク232とホルダー231をロッド224に向かって、ホルダー231の遠位
端とロッド224の近位端との間の隙間が、元々の所定距離になるまで動かす。
所望の組織特性を示すホルダー231の動き全体は、計数センサー242がカウ
ントした親ねじ240の回転数によって示される。
【0053】 検出器14の別の側面を図10に示す。これは、ロッド224の近位端にある
スリーブ236の中に封入されたガス250のインターフェイスを有する。スリ
ーブ236は、ロッド224の上に密封方式で固定されており加圧ガス250が
逃げるのを防止している。ロッド224とスリーブ236との間には、適切な任
意の通常の密封を施す。
【0054】 ロッド224に加わった軸方向の力は、スリーブ236の中のガス圧を変える
ので、圧力センサーを用いてこれを測定する。検査対象組織と接触するよう置か
れたとき、触診プローブ218がガスに加える圧力量により接触圧力が感知され
る252。スリーブ内圧力はモーター238の回転により調節され、これをセン
サー242が計数する。モーター238の回転により加わった圧力量は、硬度及
び密度など所望の組織特性に比例する。
【0055】 図12は、別の検出器14を示す。これは平行アレイに配置され且つ、対応す
る数量の軸方向移動用ロッド262に取り付けられた複数の触診プローブチップ
218を有する。検出器14の一概念に関して、非剛性ケーブルで作られた複数
のオフセット延長コネクタ264を使用し、ロッド262の出力端に接続された
トランスジューサ256を用いて動きを伝送する。光エンコーダーとリーダーの
システム268が組み込まれており、検査対象組織に触診する間に各触診チップ
218の動きを測定する。
【0056】 図13a及び13bは、エンコーダーとリーダーのシステム268二つの実施
例を示す。これは複数のデコーダー276とエンコーダーカードストリップ27
2を有する。エンコーダーシステム268は、ロッド224に固定されたエンコ
ーダースライド270を具備する。エンコーダースライド270は、ロッド22
4の任意の適切な部分又は触診チップ218に所望にしたがって固定される。エ
ンコーダースライド270は透明であって、反射ドット274(又は、代替の不
透明ストリップ272では透明ドット)を有したストリップ272を具備する。
【0057】 ハウジング278に取り付けられたデコーダーセンサー276は、エンコーダ
ースライド270の両側に設けられており、適切な取付手段を用いてハウジング
578に固定されている。デコーダーセンサー276は、コンパクトディスク読
取に用いられる種類の光エミッターを有する光センサー又は、レーザーセンサー
である。ドット274は、特に透明バックグラウンドに対して反射性であって、
一対の光伝送デコーダーセンサー276の間で光を通過させる。エンコーダース
ライド270が動くと、エミッターからの光は、反射性ドット274により反射
されるか又はディスクを通過するかのいずれかで、反対側のセンサー276に達
する。
【0058】 したがって、検出光はスライドの動き及び光パルスの数を示し、これがロッド
224と触診チップ218の移動距離を測定するのに用いられる。代わりに、ド
ット274が不透明バックグラウンドに対して透明であるときは、検出器デコー
ダーセンサー276が受けた光パルスは、ロッド224及び触診チップ218の
移動距離を示す。図14は、検出器14の別の実施例を示し、ここでは光学的位
置決め器16と検出器14が、双方とも台車11の上のアーム101の端に取り
付けられている。
【0059】 図15は、モーターハウジング282を検出器16と組み合わせたものを有す
る光学的位置決め器16を示す。レンズ囲い284が、組立体製造中に精密な位
置決めの後モーターハウジング282に固定される。レンズ組立体286は、レ
ンズ囲い284の中に、それに対して軸方向に摺働するよう取り付けられている
。モーター288がモーターハウジング282の中に取り付けられていて、レン
ズ組立体286にナット292を介して固定された親ねじ290を駆動し、レン
ズ組立体286をレンズ囲い284の中で軸方向に動かす。
【0060】 レーザー光線位置決め囲い294がモーターハウジング282の両側に取り付
けられている。各囲い294は、予め焦点を結ばせた在来の(一般的には680か
ら850ナノメートルの)レーザーダイオードと光センサー296を含む。プリズ
ム297は、光センサーのレーザーダイオードからの光を、検査対象組織に向け
るように屈折させる。組織面から反射された光はプリズム297を通過して、セ
ンサー296に戻る。感知回帰光は、センサー296が発生した光線からの光線
が、組織面に対し90度傾いているとき、最大になる。上述の触診チップ218
を三次元で動かす機構は、こうしてチップの向きを調整して***面に対し90度
の触診をおこなう。
【0061】 各レーザー光線位置決め囲い294の中のモーター300は、弧状ギヤセクタ
304と係合する親ねじ302を駆動して、各セクタ296及びプリズム297
をギヤセクタ304の回転中心の周りで回転させる。センサー296の中のレー
ザーダイオードがレーザー光線を発生し、これが検査対象組織上に赤色ドット生
じる。各囲い294の中にある在来のセンサー306は、親ねじ302の回転を
カウントし、光線が面に対し90°になったとき、ドットが現れる面までの正確な
距離を示すよう較正されている。次いでシステムコンピュータが、通常の方法で
これら角度読取の数から、組織面の三次元画像を計算する。
【0062】 レンズ組立体286は、光センサー308、焦点合わせ済みセンサーレンズ3
10及びレンズ312とともに、カメラ自動焦点システムと同じ方法で作動し、
必要に応じて親ねじ290を回転させて、組織面に光の焦点を鋭く合わせる。位
置センサー313は親ねじ290の回転数をカウントして、プロセッサ17又は
コンピュータなどの別システムに位置情報を与える。光学的位置決め器16が動
いて組織面に焦点を結ぶにつれ、触診検出器14が組織面と接触するようになる
【0063】 レンズ囲い284が所望運動範囲の端まで動くのを感知し、選択範囲外への動
きにより生じる損傷を防止するため、最先端位置センサー314を設けるのが好
適である。センサー314は、電気−光又は圧力スイッチなど、モーターの電源
を切る通常のセンサーで良い。
【0064】 多次元画像作成 操作に当たっては、図5に示すような光学的位置決め器16の実施例又は15
のいずれも、普通にプログラムして***全体及び関連組織を段階的にマップする
ことが出来る。台車11を水平及び垂直(X及びY)に動かして、光学的位置決
め器16を検査対象組織を横切って選択場所に配置する。モーターハウジングと
レンズ囲い284の中の焦点合わせ機構が、連続的にセンサー308の焦点を合
わせ、必要なZ方向整列を与える。モーターがレンズ組立体286を焦点位置に
動かしている間、位置センサー313がモーター288の回転をカウントし、連
続的にレンズ位置情報を与える。
【0065】 光学的位置決め器16は、組織の所望点全部を巡回し各所望点からの距離計算
をし終えると、プロセッサ17が検査対象組織の多次元(二次元又は三次元)画
像を作成する。
【0066】 例えば、***触診中に、光学的位置決め器16は触診した位置を検証するので
、患者が呼吸したときの***運動を自動的に相殺することが出来る。加えて、図
14に示すように光学的位置決め器16と共に取り付けられたビデオカメラ31
6が、***のマップを作成する。別の型のマッピングは、触診プローブ92が移
動した距離、触診プローブ92の移動速度、及び各接触点における触診時間を用
いて作成することが出来る。例えば、好適には移動距離と時間データを結合した
、速度データを用いて、各触診点における***組織密度を計算する。こうして、
本発明に記載の装置は***の正確なマップを作成すると、同時に組織密度異常を
検出するので、時々***を正確に再検査して、***密度異常の変化の有無を監視
する能力を備えている。
【0067】 見本採取装置 加えて、図16及び17に示した別の実施例を参照すると、見本採取装置40
0が備えられており、組織密度異常が認められた領域及び、所定組織特性判定の
ため、以下に限定されないが、皮膚、脂肪、筋肉、及び癌のような異常組織など
の領域を更に深く検査する。見本採取装置400は、プロセッサ17と連絡する
検出器14に接続されている。見本採取装置400は、以下に限定されないが、
穿刺針、吸引器、コアチューブ、超音波装置、温度装置、電磁感知装置、又はイ
ンピーダンス測定装置、若しくはそれら幾つかの組合せなどの、侵入的又は非侵
入的装置(an invasive, or non-invasive device)である。見本採取装置40
0は、検査対象組織の所定位置にプロセッサ17を用いて位置決めされる。組織
密度データから作成した三次元マップを用いることにより、検査対象組織から追
加データ又は組織見本さえをも得るため、見本採取装置はいっそう効果的に活用
される。
【0068】 本発明に組み込まれる見本採取装置の別の例を図18a−18cに示す。これ
には、生検針及び麻酔薬放出装置406、検出組織異常検査用多極センサーアレ
イ404、低電流及びインピーダンスを検出して、***内の電気的分布による実
時間画像を作成するTransScan Research and Development Ltd.製T-Scan 2000、
超音波装置、温度測定装置、又は脂肪吸引装置408を含めた。
【0069】 好適実施例の上記記述において、或る程度の特殊関係、材料及びその他のパラ
メータを詳細に述べたが、これらは適当な場合には、変更して同様結果を得るこ
とが出来る。特に、以下に限定しないが、顔面、腹部、大腿部、臀部など、身体
の他の部分を検査するための応用が可能である。これらの領域には***と同様、
本発明に記載の装置及び方法が、皮下脂肪のマッピングのため使用される。この
ような脂肪沈着のマップを作成すると、上述の侵入的見本採取装置を脂肪除去に
使用することが出来る。加えて、本発明に記載の装置と方法は、皮膚病変におけ
る癌状態査定に適用することができる。
【0070】 本発明のこれら及び他の利点は、前述の説明から当業者には明らかであろう。
したがって当業者は、上述の実施例に関して、本発明の広範な革新的概念から逸
脱しないで、変更又は修正をおこなうことが出来ることは、理解されるであろう
。したがって、本発明はここに記述した実施例に限定されることなく、請求項に
規定した本発明の概念と意図の範囲内で、あらゆる変更及び修正を含むことが理
解されなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるヒトの組織の異常検出装置。
【図2】 図1の検出装置を用いるための患者設置台。
【図3】 本発明による検出ヘッドとアクチュエータ。
【図4】 図3に示す検出ヘッドとアクチュエータを使用した設置移動計測装置。
【図4A】 図3に示す検出ヘッドとアクチュエータを使用した設置移動計測装置。
【図5】 本発明による位置入力ヘッド組立体。
【図6】 検出装置を使用するための縦型設置機構。
【図7】 本発明による検出ヘッドの変形例。
【図8】 本発明による検出ヘッドの変形例。
【図9】 本発明による検出ヘッドの変形例。
【図10】 本発明による検出ヘッドの変形例。
【図11】 本発明による検出ヘッド用の触診チップ。
【図12】 本発明による複数の平行な触診チップを有する検出ヘッド。
【図13a】 本発明によるエンコーダーつきアクチュエータ。
【図13b】 本発明によるエンコーダーつきアクチュエータ。
【図14】 本発明による台車に備えられた光学位置入力ヘッドと検出ヘッド。
【図15】 本発明による位置入力ヘッド組立体の変形例の内部構造図。
【図16】 本発明による採取装置を有する検出ヘッド並びにアクチュエータ。
【図17】 本発明による台車に備えた採取装置を有する光学位置入力ヘッドと検出ヘッド
【図18A】 本発明による採取装置の変形例。
【図18B】 本発明による採取装置の変形例。
【図18C】 本発明による採取装置の変形例。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12M 1/26 C12M 1/26 G01N 1/04 G01N 1/04 G 33/48 33/48 S T 33/483 33/483 C D (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 2G045 AA24 AA26 FA11 FA19 FA34 JA01 2G052 AA33 AA35 AD12 BA14 BA27 CA02 CA08 EB13 EC17 GA11 GA21 GA25 HA12 HA13 HA14 HA17 HA18 HA19 HB06 HC04 HC44 JA05 JA23 JA28 4B029 AA09 BB11 BB20 HA10 【要約の続き】 も具備される。

Claims (105)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組織内異常検出用装置であって、 少なくとも一つの組織触診用触診プローブと、 触診プローブが組織を触診する際の移動距離と移動速度との少なくとも一つの検
    出用の検出器と、 触診プローブと検出器とに連絡する探知された組織特性値を測定するコントロー
    ラと、 を備えることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 触診プローブが、電磁式又は電気機械式アクチュエータに作動
    可能に接続されたことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 検出器が、光エンコーダー又は磁気エンコーダーを備えること
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも一つの組織表面マッピング用センサーを備えること
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 コントローラが、組織表面の寸法的マッピングを作成すること
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 少なくとも一つのセンサーが、カメラか、自動焦点システムか
    、距離測定器か、音響センサーか、又は光センサーかを備えることを特徴とする
    請求項4に記載の装置。
  7. 【請求項7】 少なくとも一つのセンサーが、触診プローブから組織表面まで
    の距離を測定することを特徴とする請求項4に記載の装置。
  8. 【請求項8】 少なくとも一つのセンサーが、触診プローブ縦軸と組織面との
    間の角度を測定することを特徴とする請求項4に記載の装置。
  9. 【請求項9】 組織の色か、温度か、又はその両方を測定するための第二セン
    サーを具備することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  10. 【請求項10】 コントローラが信号を発生して、アクチュエータを力によっ
    て触診プローブを組織面に対し、検出された距離だけか、検出された時間だけ、
    又はそれら幾つかを組合せた分だけ動かすことを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
  11. 【請求項11】 コントローラが、プローブによって動かされる検出距離か、
    力か、時間か、又はそれら幾つかの組合せにより、探知された組織に関する特性
    値を決定することを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 【請求項12】 コントローラが、プローブによって動かされる検出移動距離
    から、組織に関する特性値を決定することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  13. 【請求項13】 コントローラが、所定の距離又は時間に関して、プローブに
    より移動する検出距離から、探知される組織に関する特性値を決定することを特
    徴とする請求項1に記載の装置。
  14. 【請求項14】 コントローラが、触診プローブを組織に対し所定の位置に配
    置することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  15. 【請求項15】 コントローラが、触診プローブの縦軸を組織表面に対し実質
    的に、直角に配置することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  16. 【請求項16】 コントローラが、触診プローブを組織に対し一連の所定位置
    に配置することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  17. 【請求項17】 一連の所定位置が、検査対象組織領域全体を覆うことを特徴
    とする請求項16に記載の装置。
  18. 【請求項18】 コントローラが、各位置において触診プローブを起動した上
    で、触診プローブの位置か、検出距離か、速度運動か、又は組織特性値か若しく
    はそれら幾つかの組合せかをメモリに記憶することを特徴とする請求項16に記
    載の装置。
  19. 【請求項19】 コントローラが、探知された組織の特性値を用いて探知され
    た組織の多次元モデルを作成することを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 【請求項20】 コントローラが、組織の特性値を用いて境界を決定すること
    を特徴とする請求項18に記載の装置。
  21. 【請求項21】 組織見本採取のため組織見本採取装置を具備することを特徴
    とする請求項1に記載の装置。
  22. 【請求項22】 組織見本採取装置が、侵入的か又は非侵入的な装置であるか
    又は、その双方であることを特徴とする請求項21に記載の装置。
  23. 【請求項23】 組織見本採取装置が、穿刺針か、吸引器か、コアチューブか
    、超音波装置か、温度感知装置か、電磁感知装置か、又はインピーダンス測定装
    置かであることを特徴とする請求項21に記載の装置。
  24. 【請求項24】 麻酔薬放出装置を具備し、見本採取組織隣接領域を麻酔する
    ことを特徴とする請求項21に記載の装置。
  25. 【請求項25】 コントローラが、見本採取装置と連結することを特徴とする
    請求項20に記載の装置。
  26. 【請求項26】 コントローラが、見本採取装置を組織の所定領域に配置する
    ことを特徴とする請求項20に記載の装置。
  27. 【請求項27】 ***組織内の相違を検出するために記載の装置であって、 ***組織触診用触診プローブと、 触診プローブの移動距離か又は移動速度かの検出用検出器と、 触診プローブと検出器とに連結するコントローラであって、検出移動距離又は
    移動速度から探知された***組織に関する***組織特性値を決定するコントロー
    ラと、 を備えることを特徴とする装置。
  28. 【請求項28】 触診プローブが、ソレノイドに作動可能に接続されたことを
    特徴とする請求項27に記載の装置。
  29. 【請求項29】 コントローラが、触診プローブを***組織に対し所定位置に
    配置することを特徴とする請求項27に記載の装置。
  30. 【請求項30】 コントローラが、ソレノイドに所定電圧を加えて***組織の
    抵抗により定まる距離だけ又は速度で軸を動かすことを特徴とする請求項27に
    記載の装置。
  31. 【請求項31】 検出器が、光エンコーダー又は磁気エンコーダーを備えるこ
    とを特徴とする請求項27に記載の装置。
  32. 【請求項32】 エンコード装置を用いて、プローブの移動を検出することを
    特徴とする請求項27に記載の装置。
  33. 【請求項33】 エンコード装置が、光エンコーダーか又は磁気エンコーダー
    であることを特徴とする請求項32に記載の装置。
  34. 【請求項34】 ***組織内の相違を検出するために記載の装置であって、 ***組織触診用触診プローブと、触診プローブの移動距離と移動速度との検出
    用検出器とを有する検出装置と、 ***画像マップ作成のため***位置を検出する位置センサーと、 検出ヘッドと位置センサーとに対し連絡するコントローラであって、触診プロ
    ーブを***組織に沿う所定位置に置き触診プローブを***組織に対して向けるコ
    ントローラと、 探知された***組織の移動距離と移動速度とを記憶するためのメモリ装置と、
    を備えることを特徴とする装置。
  35. 【請求項35】 位置センサーが、光センサーを備えることを特徴とする請求
    項34に記載の装置。
  36. 【請求項36】 コントローラが、マイクロプロセッサを備えることを特徴と
    する請求項34に記載の装置。
  37. 【請求項37】 位置センサーが、検出装置に組み込まれることを特徴とする
    請求項34に記載の装置。
  38. 【請求項38】 検出された触診プローブの距離と移動速度とから探知された
    ***組織に関する***特性値を決定する、***組織値マップ作成用プロセッサを
    備えることを特徴とする請求項34に記載の装置。
  39. 【請求項39】 検出装置が、複数の触診プローブを備えることを特徴とする
    請求項34に記載の装置。
  40. 【請求項40】 ***組織内の相違を検出するために記載の装置であって、患
    者の***組織に触診するための少なくとも一つの触診プローブと、前記少なくと
    も一つの触診プローブの移動距離か又は移動速度かの少なくとも一つの検出用検
    出器とを有する検出ヘッドを備えることを特徴とする装置。
  41. 【請求項41】 患者***組織の少なくとも一つの位置決定用センサーと、乳
    房組織面の少なくとも一つのマッピング用センサーとを備えることを特徴とする
    請求項40に記載の装置。
  42. 【請求項42】 触診プローブを***組織に対し所定位置に置いた上で、触診
    プローブを***組織に向けるため検出ヘッドと位置ヘッドとに連絡するコントロ
    ーラを備えることを特徴とする請求項41に記載の装置。
  43. 【請求項43】 探知された***組織に関する検出距離と移動速度とを記憶す
    るためのメモリを具備することを特徴とする請求項42に記載の装置。
  44. 【請求項44】 触診プローブの検出距離と移動速度とから探知された***に
    関する***組織値を決定するためのデータ処理装置を具備することを特徴とする
    請求項43に記載の装置。
  45. 【請求項45】 ***組織見本採取用の***組織見本採取装置を備えることを
    特徴とする請求項44に記載の装置。
  46. 【請求項46】 ***組織内の相違を検出するための方法であって、 触診プローブを用いて患者の***組織を触診するステップと、 触診プローブの移動距離か、移動速度か、又は移動時間かを検出するステップ
    と、 検出された移動距離か、移動速度か、又は移動時間かから探知された***に関
    する***組織値を決定するステップと、の各ステップから成ることを特徴とする
    方法。
  47. 【請求項47】 触診プローブを、漸増的に移動することを特徴とする請求項
    46に記載の方法。
  48. 【請求項48】 ***組織内の相違を検出するための方法であって、 (a)触診プローブを患者の***組織に対し所定の位置に置くステップと、 (b)触診プローブが***組織に対し所定の力で動くよう作動させるステップ
    と、 (c)触診プローブの移動距離と移動速度とを検出するステップと、 (d)検出された移動距離か、移動速度か、又は双方かから、探知された***
    組織に関する特性値を決定するステップと、 (e)触診プローブ位置か、検出距離か、移動速度か又は***組織値か若しく
    はそれらの組合せかを、メモリに記憶するステップと、 の各ステップから成ることを特徴とする方法。
  49. 【請求項49】 ステップ(c)から(e)までのステップを繰り返すことを
    特徴とする請求項48に記載の方法。
  50. 【請求項50】 触診プローブを***組織に対して別の所定の位置に配置する
    ステップと、請求項48のステップを繰り返すステップから成ることを特徴とす
    る請求項48に記載の方法。
  51. 【請求項51】 ***組織値における相違をマッピングするための方法であっ
    て、 (a)触診プローブを患者の***組織に対し所定の位置に置くステップと、 (b)触診プローブの縦軸を***組織面に対し実質的に直角に向けるステップ
    と、 (c)***組織に対し所定の力で動くよう触診プローブを作動させるステップ
    と、 (d)触診プローブの移動距離と移動速度とを検出するステップと、 (e)検出された移動距離か、移動速度のうち少なくとも一つから、探知され
    た***組織に関する***組織値を決定するステップと、 (f)触診プローブ位置と、検出距離と、移動速度と***組織値とを、メモリ
    に記憶するステップと、の各ステップから成ることを特徴とする方法。
  52. 【請求項52】 ステップ(c)から(f)までのステップを繰り返すことを
    特徴とする請求項51に記載の方法。
  53. 【請求項53】 触診プローブを***組織に対し、交互に所定の位置に配置す
    るステップと、請求項51のステップを繰り返すステップから成ることを特徴と
    する請求項51の方法。
  54. 【請求項54】 所定の特性値を有する***組織領域を識別するステップから
    成ることを特徴とする請求項51に記載の方法。
  55. 【請求項55】 見本採取装置を用いて、***組織領域の見本を採取するステ
    ップから成ることを特徴とする請求項54に記載の方法。
  56. 【請求項56】体組織内の相違を検出するために記載の装置であって、 少なくとも一つの体組織触診用触診プローブと、 触診プローブの移動距離か又は移動速度かの少なくとも一つの検出用検出器と
    、 触診プローブと少なくとも一つの検出器とに対し連絡する探知された体組織特
    性値測定用コントローラとを備えることを特徴とする装置。
  57. 【請求項57】 コントローラが、検出された体組織は、皮膚であるか、皮下
    脂肪組織であるか、良性組織であるか、癌性組織であるか、若しくはそれらの組
    合せであるかを判定することを特徴とする請求項56に記載の装置。
  58. 【請求項58】 検出される組織が、顔面か、腹部か、大腿部か、臀部か、又
    は胴体かに位置することを特徴とする請求項56に記載の装置。
  59. 【請求項59】 触診プローブが、電磁式又は電気機械式アクチュエータに作
    動可能に接続されたことを特徴とする請求項56に記載の装置。
  60. 【請求項60】 検出器が、光エンコーダー又は磁気エンコーダーであること
    を特徴とする請求項56に記載の装置。
  61. 【請求項61】 少なくとも一つの体組織面マップ用センサーを、具備するこ
    とを特徴とする請求項56に記載の装置。
  62. 【請求項62】コントローラが、体組織面の多次元マップを作成することを特
    徴とする請求項56に記載の装置。
  63. 【請求項63】 少なくとも一つのセンサーが、カメラか、自動焦点システム
    か、距離測定器か、音響センサーか、又は光センサーかを備えることを特徴とす
    る請求項61に記載の装置。
  64. 【請求項64】 少なくとも一つのセンサーが、触診プローブから体組織まで
    の距離を測定することを特徴とする請求項61に記載の装置。
  65. 【請求項65】 少なくとも一つのセンサーが、触診プローブの縦軸と探知さ
    れた体組織面との間の角度を測定することを特徴とする請求項61に記載の装置
  66. 【請求項66】 探知された体組織の色又は温度を測定するため、第二センサ
    ーを備えることを特徴とする請求項56に記載の装置。
  67. 【請求項67】 コントローラが、アクチュエータに信号を送って触診プロー
    ブを、体組織に対し所定の力で移動させることを特徴とする請求項56に記載の
    装置。
  68. 【請求項68】 コントローラが、所定の距離と検出距離との相対関係から探
    知された体組織に関する特性値を決定することを特徴とする請求項56に記載の
    装置。
  69. 【請求項69】 コントローラが、触診プローブを体組織に対し所定位置に配
    置することを特徴とする請求項56に記載の装置。
  70. 【請求項70】 コントローラが、触診プローブの縦軸を体組織面に対し実質
    的に直角に配置することを特徴とする請求項56に記載の装置。
  71. 【請求項71】 コントローラが、触診プローブの縦軸を、組織を横切る一連
    の所定位置に配置することを特徴とする請求項56に記載の装置。
  72. 【請求項72】 一連の所定位置が、検査対象体組織領域全体を覆うことを特
    徴とする請求項71に記載の装置。
  73. 【請求項73】 コントローラが、各位置において触診プローブを起動させて
    、触診プローブの位置か、検出距離か、移動速度か、又は探知された体組織の特
    性値か、若しくはそれらの組合せかをメモリに記憶することを特徴とする請求項
    71に記載の装置。
  74. 【請求項74】 コントローラが、探知された体組織の特性値の多次元モデル
    を作成することを特徴とする請求項73に記載の装置。
  75. 【請求項75】 コントローラが、探知された体組織に関する特性値を決定す
    ることを特徴とする請求項73に記載の装置。
  76. 【請求項76】 体組織見本の癌状態を判定するための体組織見本採取装置を
    備えることを特徴とする請求項56に記載の装置。
  77. 【請求項77】 見本採取装置が、侵入的な装置であることを特徴とする請求
    項76に記載の装置。
  78. 【請求項78】 見本採取装置が、非侵入的装置であることを特徴とする請求
    項76に記載の装置。
  79. 【請求項79】 見本採取装置が、生体組織検査装置であることを特徴とする
    請求項76に記載の装置。
  80. 【請求項80】 生体組織検査装置が、吸引装置であることを特徴とする請求
    項79に記載の装置。
  81. 【請求項81】 生体組織検査装置が、組織見本を取り出すことを特徴とする
    請求項79に記載の装置。
  82. 【請求項82】 生体組織検査装置が、穿刺針を備えることを特徴とする請求
    項81に記載の装置。
  83. 【請求項83】 見本採取装置が、超音波装置であることを特徴とする請求項
    76に記載の装置。
  84. 【請求項84】 見本採取装置が、温度測定装置であることを特徴とする請求
    項76に記載の装置。
  85. 【請求項85】 見本採取装置が、電磁感知装置であることを特徴とする請求
    項76に記載の装置。
  86. 【請求項86】 感知装置が、センサーアレイから成ることを特徴とする請求
    項85に記載の装置。
  87. 【請求項87】 センサーアレイが、低レベルの電流を測定して体内電気イン
    ピーダンスの画像を作成することを特徴とする請求項86に記載の装置。
  88. 【請求項88】 見本採取体組織隣接領域を麻酔する、麻酔薬放出装置を備え
    ることを特徴とする請求項56に記載の装置。
  89. 【請求項89】 コントローラが、見本採取装置と連結することを特徴とする
    請求項56に記載の装置。
  90. 【請求項90】 コントローラが、検出された体組織特性値の境界を決定する
    ことを特徴とする請求項56に記載の装置。
  91. 【請求項91】 コントローラは、検出された体組織が皮膚であるか、皮下脂
    肪組織であるか、良性組織であるか、癌性組織であるか、若しくはそれらの組合
    せであるかを判定することを特徴とする請求項73に記載の装置。
  92. 【請求項92】 脂肪吸引装置を備えることを特徴とする請求項56に記載の
    装置。
  93. 【請求項93】 体組織の特性値における相違をマッピングするための方法で
    あって、 (a)触診プローブを患者の体組織に対し所定の位置に置くステップと、 (b)アクチュエータを用いて触診プローブを作動させ、体組織に対し所定の
    力で動かすステップと、 (c)触診プローブの移動時間か、移動距離か、又は移動速度かを検出するス
    テップと、 (d)検出された移動時間か、移動距離か、移動速度かのうち少なくとも一つ
    から、探知された体組織に関する体組織の特性値を決定するステップと、 (f)触診プローブの位置か、検出距離か、移動速度か又は組織の特性値か、
    若しくはそれらの任意の組合せかをメモリに記憶するステップと、 の各ステップから成ることを特徴とする方法。
  94. 【請求項94】 ステップ(d)で決定された体組織特性値が、身体の所定領
    域に連合する組織の所定特性値に対応することを特徴とする請求項93に記載の
    方法。
  95. 【請求項95】 所定の組織特性値が、皮膚か、皮下脂肪組織か、良性組織か
    、又は癌性組織かに対応することを特徴とする請求項94に記載の方法。
  96. 【請求項96】 身体の所定領域が、顔面か、腹部か、大腿部か、又は臀部に
    対応することを特徴とする請求項94に記載の方法。
  97. 【請求項97】 所定の特性値を有する組織を取り出すステップを含むことを
    特徴とする請求項93に記載の方法。
  98. 【請求項98】 取り出された組織が、皮膚か、皮下脂肪組織か、又は癌性組
    織かに対応する所定の特性値を有することを特徴とする請求項97に記載の方法
  99. 【請求項99】 組織が、レーザー装置か、機械的装置か、化学的装置か、又
    は低温装置かを利用して取り出されることを特徴とする請求項97に記載の方法
  100. 【請求項100】 体組織の特性値における相違をマッピングするための方法
    であって、 (a)触診プローブを患者の体組織に対し所定の位置に置くステップと、 (b)アクチュエータを用いて触診プローブを作動させ、体組織に対し所定の
    力で動かすステップと、 (c)触診プローブの移動時間か、移動距離か、又は運動速度かを検出するス
    テップと、の各ステップから成ることを特徴とする方法。
  101. 【請求項101】 検出された移動時間か、移動距離か、移動速度か、のうち
    少なくとも一つから、探知された体組織に関する体組織の特性値を決定するステ
    ップを含むことを特徴とする請求項100に記載の方法。
  102. 【請求項102】 触診プローブの位置か、検出距離か、移動速度か又は組織
    の特性値か、若しくはそれらの任意の組合せかを、メモリに記憶するステップを
    含むことを特徴とする請求項101に記載の方法。
  103. 【請求項103】 一つのセンサーが、デジタルカメラとグリッドとを具備し
    、別の時期の測定値比較に用いるために、検査座標を設定することを特徴とする
    請求項4に記載の装置。
  104. 【請求項104】 センサーが、デジタルカメラとグリッドとを具備し、別の
    時期の測定値比較に用いるために、検査座標を設定することを特徴とする請求項
    34に記載の装置。
  105. 【請求項105】 触診プローブが、電気絶縁材料から構成される端末絶縁体
    を具備することを特徴とする請求項2に記載の装置。
JP2000595588A 1999-02-01 2000-01-29 ヒト組織の異常を検出する装置と方法 Pending JP2002536035A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/241,193 1999-02-01
US09/241,193 US6351549B1 (en) 1997-10-24 1999-02-01 Detection head for an apparatus for detecting very small breast anomalies
PCT/US2000/002341 WO2000044281A1 (en) 1999-02-01 2000-01-29 Apparatus and method for detecting anomalies in human tissue

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002536035A true JP2002536035A (ja) 2002-10-29

Family

ID=22909647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000595588A Pending JP2002536035A (ja) 1999-02-01 2000-01-29 ヒト組織の異常を検出する装置と方法

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6351549B1 (ja)
EP (1) EP1152691A1 (ja)
JP (1) JP2002536035A (ja)
CN (1) CN1345203A (ja)
AU (1) AU770192B2 (ja)
BR (1) BR0007878A (ja)
CA (1) CA2360725A1 (ja)
IL (1) IL144601A0 (ja)
WO (1) WO2000044281A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006513011A (ja) * 2003-01-13 2006-04-20 メディガイド リミテッド 第1座標系に関係する医療情報をmpsシステムを使用する第2座標系において位置合わせする方法及びシステム
JP2009525800A (ja) * 2006-02-10 2009-07-16 ノルディック・ビオサイエンス・エー/エス ***組織密度測定
JP2010274011A (ja) * 2009-05-30 2010-12-09 Chiba Univ 触診装置、寝台装置及びこれらを用いた腹診装置
JP4817593B2 (ja) * 2000-09-11 2011-11-16 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 生検システム
JP2014519343A (ja) * 2011-03-07 2014-08-14 ラペ メディカル 医療補綴具及び人体を監視する装置
US10716507B2 (en) 2014-02-14 2020-07-21 Fujitsu Limited Palpation assisting apparatus, palpation assisting system, and palpation assisting method

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6595933B2 (en) * 2000-03-31 2003-07-22 Artann Laboratories Self-palpation device for examination of breast with 3-D positioning system
US6468231B2 (en) * 2000-03-31 2002-10-22 Artann Laboratories Self-palpation device for examination of breast
FR2822672B1 (fr) * 2001-03-29 2004-03-05 Cognis Deutschland Gmbh Appareil de mesure de proprietes mecaniques de surface
US20040030672A1 (en) * 2001-08-01 2004-02-12 Garwin Jeffrey L Dynamic health metric reporting method and system
FR2830431B1 (fr) * 2001-10-05 2004-07-02 Tijani Gharbi Dispositif de mesure de caracteristiques de la peau et procede de mesure utilisant un tel dispositif
US7203348B1 (en) * 2002-01-18 2007-04-10 R2 Technology, Inc. Method and apparatus for correction of mammograms for non-uniform breast thickness
JP4052504B2 (ja) * 2002-01-29 2008-02-27 学校法人日本大学 生体組織の弾力特性測定装置
AUPS274102A0 (en) * 2002-06-03 2002-06-20 Pulmosonix Pty Ltd Measuring tissue mobility
US6817865B2 (en) * 2003-03-11 2004-11-16 Promotions Unlimited, Inc. Training device for breast examination
US7204168B2 (en) * 2004-02-25 2007-04-17 The University Of Manitoba Hand controller and wrist device
US8535308B2 (en) 2007-10-08 2013-09-17 Biosense Webster (Israel), Ltd. High-sensitivity pressure-sensing probe
US8357152B2 (en) 2007-10-08 2013-01-22 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with pressure sensing
US20090287120A1 (en) * 2007-12-18 2009-11-19 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Circulatory monitoring systems and methods
US20090287109A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Circulatory monitoring systems and methods
US20090287101A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Circulatory monitoring systems and methods
US20090287094A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Seacrete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Circulatory monitoring systems and methods
US9717896B2 (en) 2007-12-18 2017-08-01 Gearbox, Llc Treatment indications informed by a priori implant information
US20090292212A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-26 Searete Llc, A Limited Corporation Of The State Of Delaware Circulatory monitoring systems and methods
US20090287191A1 (en) * 2007-12-18 2009-11-19 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Circulatory monitoring systems and methods
US8636670B2 (en) 2008-05-13 2014-01-28 The Invention Science Fund I, Llc Circulatory monitoring systems and methods
US20090216131A1 (en) * 2008-02-27 2009-08-27 James Geoffrey Chase Use of surface motion to identify mechanical properties of biological tissue
US8437832B2 (en) 2008-06-06 2013-05-07 Biosense Webster, Inc. Catheter with bendable tip
US9101734B2 (en) * 2008-09-09 2015-08-11 Biosense Webster, Inc. Force-sensing catheter with bonded center strut
KR101713676B1 (ko) 2008-10-20 2017-03-08 더 존스 홉킨스 유니버시티 환경 성질 측정 및 그래픽 디스플레이
US9326700B2 (en) 2008-12-23 2016-05-03 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter display showing tip angle and pressure
US10688278B2 (en) 2009-11-30 2020-06-23 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with pressure measuring tip
US8521462B2 (en) 2009-12-23 2013-08-27 Biosense Webster (Israel), Ltd. Calibration system for a pressure-sensitive catheter
US8529476B2 (en) 2009-12-28 2013-09-10 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with strain gauge sensor
US8798952B2 (en) 2010-06-10 2014-08-05 Biosense Webster (Israel) Ltd. Weight-based calibration system for a pressure sensitive catheter
US8226580B2 (en) 2010-06-30 2012-07-24 Biosense Webster (Israel), Ltd. Pressure sensing for a multi-arm catheter
US8731859B2 (en) 2010-10-07 2014-05-20 Biosense Webster (Israel) Ltd. Calibration system for a force-sensing catheter
US8979772B2 (en) 2010-11-03 2015-03-17 Biosense Webster (Israel), Ltd. Zero-drift detection and correction in contact force measurements
US8876735B2 (en) * 2011-05-26 2014-11-04 Southern Taiwan University Apparatus and methods for identifying a tissue inside a living body
US8523787B2 (en) * 2011-06-03 2013-09-03 Biosense Webster (Israel), Ltd. Detection of tenting
US9687289B2 (en) 2012-01-04 2017-06-27 Biosense Webster (Israel) Ltd. Contact assessment based on phase measurement
CN102908166B (zh) * 2012-08-28 2014-11-12 华南理工大学 一种用于三维超声弹性成像的扫查装置和方法
CN102920429B (zh) * 2012-10-07 2014-12-03 吴士明 乳腺病诊疗一体化装置
US9486233B2 (en) * 2013-04-26 2016-11-08 Iogyn, Inc. Tissue resecting systems and methods
US20170181634A1 (en) * 2014-04-09 2017-06-29 Northeastern University Mechanical palpation for subsurface sensing device
CN104198591A (zh) * 2014-08-28 2014-12-10 宁夏共享集团有限责任公司 一种适用于复杂结构铸件的超声波自动检测装置
ES2532523A1 (es) * 2014-10-01 2015-03-27 Universidad Politécnica de Madrid Mecanismo electromecánico localizador de lesiones no palpables en mamografías
US10674917B2 (en) * 2015-04-24 2020-06-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Device for the mechanical detection of underlying tissues
CN106264483A (zh) * 2015-05-29 2017-01-04 上海温尔信息科技有限公司 一种乳腺癌预警***
CN109068969B (zh) * 2016-03-10 2021-08-27 比奥普-医疗有限公司 诊断组织的装置
CN105615922B (zh) * 2016-04-01 2018-08-03 舟山巨洋技术开发有限公司 一种有助于识别甲状腺结节良恶性的辅助设备
TWI763719B (zh) * 2016-10-05 2022-05-11 香港商慧創脊椎照護(香港)有限公司 測試裝置的支撐結構及脊椎側彎與駝背的評估系統及其使用方法
DE102016123010A1 (de) * 2016-11-29 2018-05-30 Helmut Fischer GmbH Institut für Elektronik und Messtechnik Messvorrichtung, Messanordnung und Verfahren zur Ermittlung von Messsignalen während einer Eindringbewegung eines Eindringkörpers in eine Oberfläche eines Prüfkörpers
CN108261182B (zh) * 2018-02-11 2021-02-05 天津大学 人体脸部皮肤力学性能测试装置
CN108378871A (zh) * 2018-02-12 2018-08-10 鲁媛媛 可实现乳腺超声图像完整序列三维重建的装置
CN108853702B (zh) * 2018-05-15 2021-02-26 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 一种新型智能药物喷洒***
CN108577844A (zh) * 2018-05-18 2018-09-28 北京先通康桥医药科技有限公司 基于压力分布数据的建立关系模型的方法及***、存储介质
CN109330802B (zh) * 2018-09-29 2020-11-13 嘉善非凡热处理有限公司 一种用于全身计数器的移动装置
CN111657977A (zh) * 2020-05-28 2020-09-15 东北师范大学 一种乳腺癌初期快速筛查设备
CN115736820A (zh) * 2022-10-24 2023-03-07 天津大学 一种四自由度自动触诊探头

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3498114A (en) * 1968-04-11 1970-03-03 Hewlett Packard Co Transducer for measuring force and displacement
CH564938A5 (ja) * 1973-04-16 1975-08-15 Lovida Ag
US3965727A (en) * 1974-10-17 1976-06-29 Argabrite George A Hardness testing instrument
FR2382688A1 (fr) * 1977-03-04 1978-09-29 Oreal Appareil de mesure de durete
JPS54126023A (en) 1978-03-23 1979-09-29 Canon Inc Optical device
DE2835602C2 (de) 1978-08-14 1980-09-04 Jochen Dr.-Ing. 8035 Gauting Edrich Verfahren und Vorrichtung zur kontaktfreien subkutanen Körpertemperaturverteilungs-Bestimmung
US4250894A (en) 1978-11-14 1981-02-17 Yeda Research & Development Co., Ltd. Instrument for viscoelastic measurement
US4286602A (en) 1979-06-20 1981-09-01 Robert Guy Transillumination diagnostic system
FR2580400B1 (fr) 1985-04-12 1988-07-29 Oreal Dispositif pour l'etude de proprietes, notamment de l'elasticite d'une surface, en particulier de la peau
US4760851A (en) 1986-03-31 1988-08-02 Faro Medical Technologies Inc. 3-dimensional digitizer for skeletal analysis
US4984575A (en) 1987-04-16 1991-01-15 Olympus Optical Co., Ltd. Therapeutical apparatus of extracorporeal type
GB2206791B (en) 1987-07-17 1991-05-15 Dr Kevin Gordon Kelly Diagnostic instrument
US5122644A (en) 1988-11-17 1992-06-16 Alps Electric Co., Ltd. Optical code reading device with autofocussing
US4930872A (en) 1988-12-06 1990-06-05 Convery Joseph J Imaging with combined alignment fixturing, illumination and imaging optics
DE3900561A1 (de) 1989-01-11 1990-07-12 Wolfgang Dr Neher Messeinrichtung zur erkennung von brusttumoren und anderen messbaren organveraenderungen
US5079698A (en) 1989-05-03 1992-01-07 Advanced Light Imaging Technologies Ltd. Transillumination method apparatus for the diagnosis of breast tumors and other breast lesions by normalization of an electronic image of the breast
US5225886A (en) 1989-09-18 1993-07-06 Hitachi, Ltd. Method of and apparatus for detecting foreign substances
US5107837A (en) 1989-11-17 1992-04-28 Board Of Regents, University Of Texas Method and apparatus for measurement and imaging of tissue compressibility or compliance
US5078142A (en) 1989-11-21 1992-01-07 Fischer Imaging Corporation Precision mammographic needle biopsy system
JP2984306B2 (ja) 1990-03-15 1999-11-29 キヤノン株式会社 焦点調節装置を有する画像読取装置
US5371347A (en) 1991-10-15 1994-12-06 Gap Technologies, Incorporated Electro-optical scanning system with gyrating scan head
US5432544A (en) 1991-02-11 1995-07-11 Susana Ziarati Magnet room display of MRI and ultrasound images
US5779634A (en) 1991-05-10 1998-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical information processing system for supporting diagnosis
US5730146A (en) 1991-08-01 1998-03-24 Itil; Turan M. Transmitting, analyzing and reporting EEG data
US5301681A (en) 1991-09-27 1994-04-12 Deban Abdou F Device for detecting cancerous and precancerous conditions in a breast
US5269309A (en) 1991-12-11 1993-12-14 Fort J Robert Synthetic aperture ultrasound imaging system
US5320111A (en) 1992-02-07 1994-06-14 Livingston Products, Inc. Light beam locator and guide for a biopsy needle
US5524636A (en) 1992-12-21 1996-06-11 Artann Corporation Dba Artann Laboratories Method and apparatus for elasticity imaging
US5860934A (en) 1992-12-21 1999-01-19 Artann Corporation Method and device for mechanical imaging of breast
US5922018A (en) * 1992-12-21 1999-07-13 Artann Corporation Method for using a transrectal probe to mechanically image the prostate gland
US5265612A (en) 1992-12-21 1993-11-30 Medical Biophysics International Intracavity ultrasonic device for elasticity imaging
US5361767A (en) 1993-01-25 1994-11-08 Igor Yukov Tissue characterization method and apparatus
DE4343612C2 (de) 1993-12-16 1997-04-30 Uwe Dipl Ing Bluecher Vorrichtung zur Bestimmung der Elastizität von Materialien
US5660176A (en) 1993-12-29 1997-08-26 First Opinion Corporation Computerized medical diagnostic and treatment advice system
WO1995029737A1 (en) 1994-05-03 1995-11-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Apparatus and method for noninvasive doppler ultrasound-guided real-time control of tissue damage in thermal therapy
NO943696D0 (no) 1994-10-04 1994-10-04 Vingmed Sound As Fremgangsmåte ved ultralydavbildning
US5810742A (en) * 1994-10-24 1998-09-22 Transcan Research & Development Co., Ltd. Tissue characterization based on impedance images and on impedance measurements
US5632276A (en) 1995-01-27 1997-05-27 Eidelberg; David Markers for use in screening patients for nervous system dysfunction and a method and apparatus for using same
US5733739A (en) 1995-06-07 1998-03-31 Inphocyte, Inc. System and method for diagnosis of disease by infrared analysis of human tissues and cells
US5957866A (en) 1995-07-03 1999-09-28 University Technology Corporation Apparatus and methods for analyzing body sounds
US5833634A (en) 1995-11-09 1998-11-10 Uromed Corporation Tissue examination
US6005911A (en) 1995-11-17 1999-12-21 Trex Medical Corporation Large area array, single exposure digital mammography
US5706822A (en) 1996-03-29 1998-01-13 Kozz Incorporated Method and computer program for creating individualized exercise protocols
US5749364A (en) 1996-06-21 1998-05-12 Acuson Corporation Method and apparatus for mapping pressure and tissue properties
US6031930A (en) 1996-08-23 2000-02-29 Bacus Research Laboratories, Inc. Method and apparatus for testing a progression of neoplasia including cancer chemoprevention testing
JP3951257B2 (ja) 1996-11-08 2007-08-01 株式会社井元製作所 筋硬度計
US5989199A (en) * 1996-11-27 1999-11-23 Assurance Medical, Inc. Tissue examination
US6056690A (en) 1996-12-27 2000-05-02 Roberts; Linda M. Method of diagnosing breast cancer
US6032678A (en) 1997-03-14 2000-03-07 Shraga Rottem Adjunct to diagnostic imaging systems for analysis of images of an object or a body part or organ
US5940802A (en) 1997-03-17 1999-08-17 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Digital disease management system
US6058322A (en) 1997-07-25 2000-05-02 Arch Development Corporation Methods for improving the accuracy in differential diagnosis on radiologic examinations
US6091981A (en) * 1997-09-16 2000-07-18 Assurance Medical Inc. Clinical tissue examination
US6099471A (en) 1997-10-07 2000-08-08 General Electric Company Method and apparatus for real-time calculation and display of strain in ultrasound imaging
US6179790B1 (en) * 1997-10-20 2001-01-30 Assurance Medical, Inc. Layer of material for use with tissue examination device
US5957867A (en) * 1997-10-28 1999-09-28 Alere Incorporated Method and device for detecting edema
US6015384A (en) 1998-08-31 2000-01-18 Acuson Corporation Ultrasonic system and method for tissue viability imaging
US6190334B1 (en) * 1999-05-24 2001-02-20 Rbp, Inc. Method and apparatus for the imaging of tissue

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4817593B2 (ja) * 2000-09-11 2011-11-16 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 生検システム
JP2006513011A (ja) * 2003-01-13 2006-04-20 メディガイド リミテッド 第1座標系に関係する医療情報をmpsシステムを使用する第2座標系において位置合わせする方法及びシステム
JP2009525800A (ja) * 2006-02-10 2009-07-16 ノルディック・ビオサイエンス・エー/エス ***組織密度測定
JP2010274011A (ja) * 2009-05-30 2010-12-09 Chiba Univ 触診装置、寝台装置及びこれらを用いた腹診装置
JP2014519343A (ja) * 2011-03-07 2014-08-14 ラペ メディカル 医療補綴具及び人体を監視する装置
US10716507B2 (en) 2014-02-14 2020-07-21 Fujitsu Limited Palpation assisting apparatus, palpation assisting system, and palpation assisting method

Also Published As

Publication number Publication date
US6400837B2 (en) 2002-06-04
US20010031077A1 (en) 2001-10-18
AU2746500A (en) 2000-08-18
WO2000044281A9 (en) 2001-07-26
AU770192B2 (en) 2004-02-12
US6351549B1 (en) 2002-02-26
BR0007878A (pt) 2002-04-16
CA2360725A1 (en) 2000-08-03
US20010043730A1 (en) 2001-11-22
CN1345203A (zh) 2002-04-17
WO2000044281A1 (en) 2000-08-03
IL144601A0 (en) 2002-05-23
US6507663B2 (en) 2003-01-14
EP1152691A1 (en) 2001-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002536035A (ja) ヒト組織の異常を検出する装置と方法
US7699783B2 (en) Method for imaging and treating a breast
Jödicke et al. Intraoperative three-dimensional ultrasonography: an approach to register brain shift using multidimensional image processing
US5660185A (en) Image-guided biopsy apparatus with enhanced imaging and methods
EP1610687B1 (en) Breast scanning system
US6574499B1 (en) Mammography method and apparatus
US20030199785A1 (en) Localization mechanism for an MRI compatible biopsy device
US20030199753A1 (en) MRI compatible biopsy device with detachable probe
CN102512209A (zh) 超声诊断设备
CN101422378B (zh) 超声诊断设备
US6192143B1 (en) Apparatus for detecting very small breast anomalies
US6868171B2 (en) Dynamic color imaging method and system
US20050245826A1 (en) Apparatus for imaging human tissue
CN115334963A (zh) 产生组织成像生物标记的***和方法
WO2002033649A1 (en) A dynamic color imaging method and system
CA2217976C (en) Image-guided biopsy apparatus with enhanced imaging and methods
Nikolaev 3D US Imaging Using Linear Array Transducers: Applications in Diagnosis of Breast Cancer and Quantitative Muscle Ultrasound
CN115998328A (zh) 一种三维b型超声成像方法与装置
Chirslenson et al. The Value of Pre-Operative Fine-Needle Aspiration Biopsy in Planning the Management of Parotid Gland Tumours
Fecht et al. Toward guided breast biopsy using diffractive energy imaging
Behbehani et al. The value of pre-operative fine-needle aspiration biopsy in planning the management of parotid gland tumours