JP2002533031A - テレコミュニケーションネットワークにおけるサービスの開始 - Google Patents

テレコミュニケーションネットワークにおけるサービスの開始

Info

Publication number
JP2002533031A
JP2002533031A JP2000588979A JP2000588979A JP2002533031A JP 2002533031 A JP2002533031 A JP 2002533031A JP 2000588979 A JP2000588979 A JP 2000588979A JP 2000588979 A JP2000588979 A JP 2000588979A JP 2002533031 A JP2002533031 A JP 2002533031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
address
service request
ssp
sent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000588979A
Other languages
English (en)
Inventor
ユハ−マッティ サイニオ
Original Assignee
ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Publication of JP2002533031A publication Critical patent/JP2002533031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/4228Systems providing special services or facilities to subscribers in networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0062Provisions for network management
    • H04Q3/0091Congestion or overload control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/12Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place intelligent networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/08Indicating faults in circuits or apparatus
    • H04M3/12Marking faulty circuits "busy"; Enabling equipment to disengage itself from faulty circuits ; Using redundant circuits; Response of a circuit, apparatus or system to an error
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/36Statistical metering, e.g. recording occasions when traffic exceeds capacity of trunks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、テレコミュニケーションネットワークにおけるサービス開始方法、及びテレコミュニケーションネットワークに係る。本発明は、サービス要求を送信することのできる少なくとも2つの制御ポイントアドレスを設定し、そして1つのアドレスにおいてサービスが開始されるまで、混雑情報に基づいて選択されたアドレスにサービス要求を送信するか、及び/又は一度に1つづつ、設定アドレスにサービス要求を送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、テレコミュニケーションネットワーク、特に、インテリジェントネ
ットワークにおけるサービスの開始に係る。
【0002】
【背景技術】
テレコミュニケーション分野の急速な開発は、オペレータが多数の種々の形式
のサービスをユーザに提供できるようにした。進歩したサービスを提供する1つ
のこのようなネットワークアーキテクチャーは、インテリジェントネットワーク
と称され、省略記号INが一般に使用される。このようなサービスは、例えば、
プライベートネットワークの加入者間で短縮番号を使用できるようにするバーチ
ャル・プライベート・ネットワークVPNと、インテリジェントネットワークが
個人の番号になされたコールを加入者によって制御されるやり方で再ルート指定
するパーソナル・ナンバーである。INサービスは、INに接続された移動通信
ネットワーク及び固定ネットワークのような種々のネットワークによって利用さ
れる。
【0003】 インテリジェントネットワークの物理的なアーキテクチャーが図1に示されて
おり、この図では、物理的エンティティが長方形又は円筒形で示され、そしてそ
れらに配置された機能的エンティティが楕円形で示されている。本発明の説明は
、インテリジェントネットワークを参照して行うので、このアーキテクチャーを
以下に簡単に説明する。インテリジェントネットワークは、例えば、ITU−T
推奨勧告Q.121X及びベルコアのAIN推奨勧告に記述されており、詳細な
背景情報についてはこれを参照されたい。本発明及びその背景の説明には、ET
S300 374−1 CoreINAPの用語を使用するが、本発明は、他の
インテリジェントネットワーク規格に基づいて実施されるインテリジェントネッ
トワークにも使用することができる。
【0004】 例えば、電話、移動ステーション、コンピュータ又はファックスである加入者
ターミナルSEは、サービススイッチングポイントSSP又はネットワークアク
セスポイントNAPのいずれかに直結される。サービススイッチングポイントS
SPは、ユーザにネットワークへのアクセスを与え、そして全ての必要なダイヤ
リング機能に随伴する。又、SSPは、インテリジェントネットワークサービス
要求の必要性を検出することもできる。機能的な観点で、SSPは、コールマネ
ージメント、ルート指定及びサービスダイヤリング機能を含む。 サービス制御ポイントSCPは、インテリジェントネットワークサービスを形
成するのに使用されるサービスロジックプログラムSLPを含む。以下、「サー
ビスロジックプログラム」の短縮形として「サービスプログラム」も使用する。 サービスデータポイントSDPは、SCPサービスプログラムが個々のサービ
スを形成するために使用する加入者及びインテリジェントネットワークに関する
データを含むデータベースである。SCPは、シグナリング又はデータネットワ
ークによりSDPサービスを直接使用することができる。
【0005】 インテリジェントペリフェラルIPは、アナウンスメント及び音声認識のよう
な特殊な機能を与える。 図1に示すシグナリングネットワークは、CCITT(今日のITU−T)シ
グナリングシステムNo.7、1998年、メルボルンに記載された既知のシグ
ナリングシステムである「シグナリングシステムナンバー7(SS7)に基づく
ネットワークである。 「コールコントロールエージェントファンクション(CCAF)」は、エンド
ユーザ(加入者)がネットワークへのアクセス権を有するように確保する。IN
サービスへのアクセスは、既存のデジタル交換機への追加によって実施される。
これは、「基本的コール状態モデルBCSM」を使用することにより行われ、こ
れは、コール取り扱いの種々の段階を示すもので、「検出ポイントDP」と称す
るポイントを含み、ここでは、インテリジェントネットワークサービスを開始す
るためにコールの取り扱いを中断することができる。これらの検出ポイントにお
いて、インテリジェントネットワークのサービスロジックエンティティは、基本
的コール及び接続制御機能と対話することが許される。それ故、検出ポイントD
Pは、コール及び接続処理において制御の移管を行い得るポイントを示す。
【0006】 交換機において、コール設定は、2つの部分、即ち発信側の半分におけるコー
ル設定と、着信側の半分におけるコール設定に分割される。おおまかな説明とし
ては、発信側の半分におけるコール取り扱いは、発呼加入者のサービスに関連し
、一方、着信側の半分におけるコール取り扱いは、被呼加入者のサービスに関連
している。それに対応する状態モデルは、「発信側基本的コール状態モデル(O
−BCSM)」と、「着信側基本的コール状態モデル(T−BCSM)」とであ
る。BCSMは、ユーザ間に接続を設定しそして維持するために必要とされる「
コールコントロールファンクション(CCF)」の高レベル状態オートマトン記
述である。この状態モデルには、「サービススイッチングファンクション(SS
F)」の助けにより(図1におけるCCFとSSFの部分的重畳を参照)、イン
テリジェントネットワークサービス(INサービス)をいつ要求すべきかを判断
できるようにする機能が追加される。INサービスが要求されたときには、イン
テリジェントネットワークのサービスロジックを含むサービス制御ファンクショ
ン(SCF)がサービス関連処理(コール取り扱いの)に随伴する。従って、サ
ービススイッチングファンクション(SSF)は、コール制御ファンクションC
CFをサービス制御ファンクションSCFに接続し、そしてサービス制御ファン
クションSCFがコール制御ファンクションCCFを制御できるようにする。
【0007】 インテリジェントネットワークサービスは、サービス関連検出ポイントの遭遇
に関連して、コール取り扱いモデルBCSMの進行が保留され、そしてサービス
スイッチングポイントSSPがSSP/SCPインターフェイスを経て中継され
るメッセージの助けでサービス制御ポイントSCPに命令を求めるように実施さ
れる。インテリジェントネットワークの用語では、これらメッセージをオペレー
ションと称する。SCFは、例えば、SSF/CCFが課金又はルート指定動作
のようなアルコール又は接続機能を実行することを要求する。又、SCFは、イ
ンテリジェントネットワークのサービス関連データ及びネットワークデータへの
アクセスを与える「サービスデータファンクション(SDF)」にも要求を送信
する。従って、SCFは、例えば、SDFがあるサービスに関するデータをフェ
ッチするか又はそのデータを更新することを要求する。
【0008】 加入者との対話に含まれるインテリジェントネットワークファンクションは、
これらネットワークメカニズムに対するインターフェイスを与える「特殊リソー
スファンクションSRF」によって補足される。このようなファンクションは、
例えば、加入者へのメッセージ及び加入者のダイヤリングの収集である。 INサービスに関して図1に示された機能的エンティティの役割を以下に簡単
に述べる。CCAFは、受話器を持ち上げ及び/又はある一連の番号をダイヤル
することにより発呼者により通常なされる発呼者のサービス要求を受信する。C
CAFは、そのサービス要求を処理のためにCCF/SSFに更に中継する。C
CFは、サービスデータをもたず、SCPの訪問がなされるかもしれない検出ポ
イントを識別するようにプログラムされる。CCFは、コール設定を短い時間中
断し、そして遭遇した検出ポイント(コール設定の段階)に関するデータをサー
ビススイッチングファンクションSSFに与える。所定の基準を使用することに
よりインテリジェントネットワークへのサービス要求が必要かどうか解釈するこ
とはSSFの義務である。もしそうであれば、SSFは、コールに関連したデー
タを含む標準的なINサービス要求をSCFに送信する。サービスを提供するS
CPの「グローバルタイトル」アドレスは、加入者のトリガーデータに含まれる
。SCFは、INサービス要求を受信し、そしてそれをデコードする。次いで、
SSF/CCF、SRF及びSDFと一緒に動作し、エンドユーザに対して要求
されたサービスを形成する。
【0009】 ある場合に、SCPは、要求されたサービスを提供することができない。IN
サービス要求を送信した後に、SSPは、ある所定時間、SCPからの応答を待
機する。その時間中に応答が受信されない場合には、SSPは、サービスが利用
できないと思い、それを中止する。時々、この中止手順は、コールも中止する。
又、SCPは、要求されたサービスを提供できないときに、サービス要求に応答
してそれを拒絶することもある。 「コールギャップ」手順は、特定のサービス要求がSCFに送信される割合を
減少するようSSFに要求するために使用される。この割合は、例えば、ある時
間周期中の要求の数として定義される。SCFにより設定された限界に到達した
ときには、SSFは、それ以上のサービス要求を当該SCFに送信することを、
限界に基づき再びそれが許されるまで、差し控える。 公知のサービス開始に伴う問題は、例えば、装置の故障や混雑により、責任の
あるSCPがサービスを提供できないときに、要求されたサービスを開始できな
いことである。このような場合に、サービス開始は失敗に終わる。
【0010】
【発明の開示】
本発明の目的は、インテリジェントネットワークにおいて効率的なサービスの
開始を実現することである。 この目的は、独立請求項に記載した本発明の方法及びテレコミュニケーション
ネットワークにより達成される。本発明の種々の実施形態は、従属請求項に記載
する。 本発明は、サービス要求を送信することのできる少なくとも2つの制御ポイン
トアドレスを設定し、そして混雑情報に基づいて選択されたアドレスにサービス
要求を送信し、及び/又は1つのアドレスにおいてサービスが開始されるまで、
一度に1つづつ設定アドレスにサービス要求を送信するという考え方をベースと
する。
【0011】 本発明の1つの効果は、特に混雑中に、サービスの利用性を改善し且つ確保す
ることである。従って、SCPによりSSPを経てサービス負荷が制御されるの
で、混雑状態により生じるサービス提供中のエラーが最小にされる。一方、本発
明による送信メカニズムでサービスの開始が保証されるときには、故障許容度が
増加される。 本発明の別の効果は、SCP間にサービスの実行を分配して、異なるSCP間
に負荷をより均一に振り分けることである。
【0012】
【発明を実施するための最良の形態】
以下、図2ないし5を参照して本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。 先ず、図2のフローチャートを参照して本発明の第1の実施形態を詳細に説明
する。本発明によれば、段階21において、あるサービスに関連したサービス要
求を送信することのできる少なくとも2つのアドレスが設定される。これらアド
レスは、ネットワークにサービスを提供するサービス制御ポイントを明確に識別
する「グローバルタイトル(GT)」又は同様のアドレスであるのが好ましい。
段階21は、必ずしも各コールにおいて実行される必要はなく、むしろ、アドレ
スは、必要に応じて、設定されそして変更される。インテリジェントネットワー
クでは、本発明によるアドレスは、INサービスのトリガーデータに記憶される
のが好ましい。或いは又、アドレスのリストがサービススイッチングポイントに
記憶されてもよい。トリガーデータにおける設定アドレスにプライオリティ指示
を追加することができる。このプライオリティ指示に伴う効果は、ネットワーク
における負荷の制御を容易にすることである。図2の段階22において、サービ
ス要求が、SSPにより、1つのSCPを識別する第1アドレスに送信される。
この第1アドレスは、初期に設定されたアドレスの中から、ランダムに又は任意
のプライオリティ指示に基づいて選択される。サービス要求に対する応答が段階
23において監視される。SCPが、要求されたサービスを提供することに合意
すると、公知技術に基づいてプロセスが続けられる。所定の待機周期中に第1ア
ドレスから応答がないか、又はサービス要求が例えば中止オペレーションで拒絶
された場合には、次のアドレスが、初期に設定されたアドレスから、ランダムに
又は任意のプライオリティ指示に基づいて選択され、そして別のSCPを識別す
る上記次のアドレスにサービス要求が送信される(段階24)。段階25では、
要求されたサービスが最後のアドレスにおいて開始されたかどうか監視される。
再び応答がないか又はサービス要求が拒絶された場合には、新たなアドレスが、
初期に設定されたアドレスの中からランダムに又は任意のプライオリティ指示に
基づいて選択され、そしてこの新たなアドレスにサービス要求が送信される(段
階24)。段階24及び25は、アドレスの1つにおいてサービスが開始される
まで繰り返される。任意であるが、サービス要求の再送信は、1つの開始に対し
て送信されるサービス要求の最大数、時間限界及び/又は他の適用可能な制限値
に制限することができる。
【0013】 図3は、本発明の第1実施形態によるサービス開始機能をもつインテリジェン
トネットワーク構造体を示す。図3において、サービス要求を送信することので
きる少なくとも2つのアドレスがトリガーデータにおいて設定される。この例で
は、それらは、SCP1、SCP2及びSCP3のアドレスである。これらサー
ビス制御ポイントの各々は、同じサービスを提供することのできるサービスプロ
グラム、即ちSLP1、SLP2及びSLP3を含む。SSPは、データベース
からトリガーデータを検索し、そしてコール取り扱いモデルO−BCSM又はT
−BCSMにこのデータを使用する。本発明の第1実施形態では、サービス要求
が先ずオペレーション31においてSCP1に送信される。この例では、SCP
1は、サービスを提供することができない。本発明によれば、SSPは、トリガ
ーデータに設定されたアドレスの中から次のアドレスを選択し、そしてオペレー
ション33においてこのアドレス即ちSCP2にサービス要求を送信する。この
例では、SCP2は、要求されたサービスを開始し、そして公知技術に基づいて
コール取り扱いが続けられる。サービス要求が送信されるアドレスは、そのたび
に、ランダムに選択されるか、又は上述した任意のプライオリティ指示に基づい
て送信される。
【0014】 次いで、図4及び5を参照して、本発明の第2実施形態の第1実施例を詳細に
説明する。図4は、第2実施形態の第1実施例を示すフローチャートである。段
階42において、あるサービスに関連したサービス要求を送信することのできる
少なくとも2つのアドレスが設定される。段階42は、第1実施形態に関連して
上述した段階21に対応する。段階44では、少なくとも1つのSCPが、公知
技術に基づいてSSPに混雑情報を送信する。コールギャップ情報のような混雑
情報は、SCPの容量限界をSSPに通知し、そして特定のサービス要求が当該
SCPに送信される割合を減少するようSSPに命令する。コールギャップ情報
は、データベースに記憶されるのが好ましい。本発明によれば、サービス要求が
送信されるべきアドレスは、コールギャップ情報のようなこの混雑情報に基づい
て選択される(段階46)。本発明を利用できるようにするために、当該SCP
の識別情報を混雑情報に付随させねばならない。設定されたアドレスの中から、
コールギャップ限界にまだ到達していないアドレスが選択される。本発明の別の
実施例では、コールギャップ情報をもたないアドレス又は制約の最も少ないコー
ルギャップ情報をもつアドレスを選択することにより、負荷が分散される。例え
ば、SCP1が、1秒当たり5個の要求にサービス要求の割合を減少することを
要求するコールギャップ情報を送信し、そしてSCP2が、1秒当たり4個の要
求という制約をもつコールギャップ情報を送信した場合には、SCP1は制約の
少ないコールギャップ情報を有し、そしてその制約限界にまだ到達しなければ、
サービス要求に対してSCP1のアドレスが選択される。同じSCPがコールギ
ャップ情報を1回以上与えた場合には、当該サービスに関連したコールギャップ
情報が本発明による方法に使用される。図4の段階48では、選択されたアドレ
スにサービス要求が送信される。
【0015】 第2実施形態の第2実施例では、混雑情報は、スイッチングポイントSSPに
よりある制御ポイントに送信されたサービス要求の数に基づく。従って、1つの
制御ポイントに対する混雑情報は、例えば、所定の周期中にSSPによりこの制
御ポイントに送信されたサービス要求の数によって決定される。図4の段階44
では、混雑情報がSSPにより収集される。設定されたアドレスの中から、混雑
の最も少ないアドレスを選択することにより(段階48)、負荷を分散するよう
に、この混雑情報に基づいてアドレスが選択される。例えば、1秒の時間周期中
に2つのサービス要求がSSPによりSCP1に送信され、SCP2には送信さ
れない場合には、SCP2の混雑が少なく、SCP2のアドレスがサービス要求
に対して選択される。その他の点では、第2実施例は、上述した第1実施例に対
応する。
【0016】 本発明の第2実施形態においては、過負荷状態のSCPにはサービス要求が課
せられず、むしろ、サービスを提供するための容量をまだ有するSCPにサービ
ス要求が送信される。この選択は、要求を受け取るSCPによりサービス要求が
合意される確率を改善する。 図5は、インテリジェントネットワーク構造体の一例において本発明の第2実
施形態の第1実施例を示す。図3を参照して上述したように、サービス要求を送
信することのできる少なくとも2つのアドレスがトリガーデータにおいて設定さ
れる。この例では、設定されたアドレスが、SCP1、SCP2及びSCP3の
アドレスである。SSPは、データベースからトリガーデータを検索し、そして
このデータをコール取り扱いモデルO−BCSM又はT−BCSMに使用する。
図5において、SCP1は、コールギャップ情報をSSPに送信し、SSPは、
それをコールギャップデータベースに記憶するのが好ましい。コール中にあるサ
ービスが要求されるときには、SSPは、そのサービスに対してトリガーデータ
に設定されているアドレスの中から、サービス要求が送信されるサービス制御ポ
イントを選択する。この選択は、初期に与えられておそらくデータベースに記憶
されたコールギャップ情報を考慮することにより行われる。図5の例では、サー
ビス提供ポイントとしてSCP2が選択される。サービス要求は、オペレーショ
ン53においてSCP2に送信される。SCP2は、要求されたサービスを開始
し、そしてコール取り扱いが公知技術に基づいて続けられる。
【0017】 上述した第1及び第2の実施形態を組合せることもできる。この組合せ解決策
では、サービス要求が送信される第1アドレスが、コールギャップ情報のような
与えられた混雑情報に基づいて選択され、そしてこの第1アドレスにおいてサー
ビス要求が合意されないときには、与えられた混雑情報に基づいて選択された次
のアドレスにサービス要求が再送される。この再送は、それ以前のプリセット制
約によってそれが制限されない限り、1つのアドレスにおいてサービスが開始さ
れるまで続けられる。
【0018】 添付図面及びそれを参照した説明は、本発明の考え方を単に例示するものに過
ぎない。本発明によるサービスの開始は、請求の範囲によって定められた範囲内
でその細部を変更し得る。本発明は、個別のサービスプログラムによりサービス
が提供されるいかなるテレコミュニケーションネットワークにおいても実施でき
る。これらのネットワークは、移動及び固定の両テレコミュニケーションネット
ワークを含む。又、本発明は、パケット交換ネットワークにおいても実施できる
。それ故、ここでは、「コール」という用語は、パケット交換接続も指すものと
する。本発明は、主として、SCPアドレスについて上述したが、SCPに対応
する機能を実行する他の種類の制御要素のアドレスでも使用できる。上述したス
イッチングユニットの例は、INネットワークのSSPであったが、移動サービ
ス交換センター又は他のスイッチングユニットも考えられる。上述したサービス
プログラムは、スイッチベースのサービス、例えば、GSMの補足的サービス、
INサービス、或いは制御側プログラムパケットと被制御側スイッチングユニッ
トとの間にINインターフェイス以外のインターフェイスを有するINサービス
同様のサービスでもよい。ネットワークにおける本発明の部分的実施も可能であ
る。例えば、本発明による実施は、ネットワークにおけるあるサービスプログラ
ムのみに限定されてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にとって重要なインテリジェントネットワーク構造体の一部分を示す図
である。
【図2】 本発明の第1の実施形態を示すフローチャートである。
【図3】 本発明の第1の実施形態の例示的ネットワークを示す図である。
【図4】 本発明の第2の実施形態を示すフローチャートである。
【図5】 本発明の第2の実施形態の例示的ネットワークを示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つのスイッチングポイント(SSP)と、サービス
    を制御するための少なくとも2つの制御ポイント(SCP1,SCP2,SCP3)とを備え、こ
    れら制御ポイントの各々が独特のアドレスを有しているテレコミュニケーション
    ネットワークにおいてサービスを開始する方法であって、スイッチングポイント
    (SSP)により制御ポイント(SCP)にサービス要求を送信して、サービスを開始する
    方法において、 サービス要求を送信することのできる少なくとも2つの制御ポイントアドレス
    を設定し、そして アドレスの1つにおいてサービスが開始されるまで、一度に1つづつ、設定さ
    れた制御ポイントアドレスへサービス要求を送信する、 という段階を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 上記サービス要求は、1つのアドレス(SCP1)に送信され、そ
    して そのアドレスがサービスを開始しないときには、アドレスの1つにおいてサー
    ビスが開始されるまで、別のアドレス(SCP2)にサービス要求を送信する請求項1
    に記載の方法。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの制御ポイント(SCP1)は、スイッチングポイ
    ント(SSP)に混雑情報を与え、 上記サービス要求は、混雑情報に基づいて選択された1つのアドレスに送信さ
    れ、そして そのアドレスがサービスを開始しないときには、アドレスの1つにおいてサー
    ビスが開始されるまで、混雑情報に基づいて選択された別のアドレスにサービス
    要求を送信する請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 上記テレコミュニケーションネットワークは、インテリジェ
    ントネットワークであり、そして上記アドレスは、INサービスのトリガーデー
    タにおいて設定される請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 上記設定されたアドレスにプライオリティ指示を付随させ、
    そしてそのプライオリティ指示に基づいて別のアドレスを選択する請求項2に記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 以前のアドレスが応答しないときには別のアドレスにサービ
    ス要求を送信する請求項2、3又は4に記載の方法。
  7. 【請求項7】 以前のアドレスがサービスの開始を拒絶したときには別のア
    ドレスにサービス要求を送信する請求項2、3又は4に記載の方法。
  8. 【請求項8】 サービス要求の再送信をある限界により制御する請求項1な
    いし5のいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つのスイッチングポイント(SSP)と、サービス
    を制御するための少なくとも2つの制御ポイント(SCP1,SCP2,SCP3)とを備え、こ
    れら制御ポイントの各々が独特のアドレスを有しているテレコミュニケーション
    ネットワークにおいてサービスを開始する方法であって、スイッチングポイント
    (SSP)により制御ポイント(SCP)にサービス要求を送信してサービスを開始し、そ
    してスイッチングポイント(SSP)は、少なくとも1つの制御ポイント(SCP)の混雑
    情報を有する方法において、 サービス要求を送信することのできる少なくとも2つの制御ポイントアドレス
    を設定し、そして 混雑情報に基づいて選択された制御ポイントアドレスへサービス要求を送信す
    るという段階を含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 上記混雑情報は、少なくとも1つの制御ポイント(SCP1)に
    より設定され、その混雑情報は、サービス要求がこの制御ポイント(SCP1)に送信
    される割合を制限する請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 上記混雑情報は、スイッチングポイント(SSP)により制御
    ポイント(SCP)に送信されるサービス要求の数に基づく請求項9に記載の方法。
  12. 【請求項12】 混雑情報に基づいてまだ空き容量を有するアドレスが選択
    される請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 最小制限混雑情報を有するアドレスが選択される請求項9
    、10又は11に記載の方法。
  14. 【請求項14】 上記サービス要求は、混雑情報に基づいて選択された1つ
    のアドレスに送信され、そして そのアドレスがサービスを開始しないときには、アドレスの1つにおいてサー
    ビスが開始されるまで、混雑情報に基づいて選択された別のアドレスにサービス
    要求を送信する請求項9に記載の方法。
  15. 【請求項15】 開始試みの最大数を設定し、 最新のアドレスにおいてサービスが開始されるかどうかチェックし、 開始試みの最大数に到達したかどうかチェックし、そして 上記チェックの一方の結果が「真」となるまで、混雑情報に基づいて選択され
    た別のアドレスにサービス要求を送信する請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 以前のアドレスが応答しないときには別のアドレスにサー
    ビス要求を送信する請求項14又は15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 以前のアドレスがサービスの開始を拒絶したときには別の
    アドレスにサービス要求を送信する請求項14又は15に記載の方法。
  18. 【請求項18】 上記テレコミュニケーションネットワークは、インテリジ
    ェントネットワークであり、そして上記アドレスは、INサービスのトリガーデ
    ータにおいて設定される請求項9に記載の方法。
  19. 【請求項19】 少なくとも1つのスイッチングポイント(SSP)と、サービ
    スを制御するための少なくとも2つの制御ポイント(SCP1,SCP2,SCP3)とを備え、
    これら制御ポイントの各々は独特のアドレスを有し、そして更に、サービスに関
    する情報を記憶するためのデータベースを備え、スイッチングポイント(SSP)が
    制御ポイント(SCP)にサービス要求を送信してサービスを開始するテレコミュニ
    ケーションネットワークにおいて、 サービス要求を送信することのできる少なくとも2つの制御ポイントアドレス
    がデータベースに記憶され、そして スイッチングポイント(SSP)は、アドレスの1つにおいてサービスが開始され
    るまで一度に1つづつ設定された制御ポイントアドレスへサービス要求を送信す
    るように構成されたことを特徴とするテレコミュニケーションネットワーク。
  20. 【請求項20】 少なくとも1つのスイッチングポイント(SSP)と、サービ
    スを制御するための少なくとも2つの制御ポイント(SCP1,SCP2,SCP3)とを備え、
    これら制御ポイントの各々は独特のアドレスを有し、そして更に、サービスに関
    する情報を記憶するためのデータベースを備え、スイッチングポイント(SSP)が
    制御ポイント(SCP)にサービス要求を送信してサービスを開始するテレコミュニ
    ケーションネットワークのためのスイッチングポイント(SSP)において、 サービス要求を送信することのできる少なくとも2つの制御ポイントアドレス
    のリストを受け取り、そして アドレスの1つにおいてサービスが開始されるまで一度に1つづつ設定された
    制御ポイントアドレスへサービス要求を送信するように構成されたことを特徴と
    するスイッチングポイント。
  21. 【請求項21】 少なくとも1つのスイッチングポイント(SSP)と、サービ
    スを制御するための少なくとも2つの制御ポイント(SCP1,SCP2,SCP3)とを備え、
    これら制御ポイントの各々は独特のアドレスを有し、そして更に、サービスに関
    する情報を記憶するためのデータベースを備え、スイッチングポイント(SSP)が
    制御ポイント(SCP)にサービス要求を送信してサービスを開始し、そしてスイッ
    チングポイント(SSP)が少なくとも1つの制御ポイント(SCP)の混雑情報を有する
    テレコミュニケーションネットワークにおいて、 サービス要求を送信することのできる少なくとも2つの制御ポイントアドレス
    がデータベースに記憶され、そして スイッチングポイント(SSP)は、混雑情報に基づいて選択された制御ポイント
    アドレスへサービス要求を送信するように構成されたことを特徴とするテレコミ
    ュニケーションネットワーク。
  22. 【請求項22】 少なくとも1つのスイッチングポイント(SSP)と、サービ
    スを制御するための少なくとも2つの制御ポイント(SCP1,SCP2,SCP3)とを備え、
    これら制御ポイントの各々は独特のアドレスを有し、そして更に、サービスに関
    する情報を記憶するためのデータベースを備え、スイッチングポイント(SSP)が
    制御ポイント(SCP)にサービス要求を送信してサービスを開始し、そしてスイッ
    チングポイント(SSP)が少なくとも1つの制御ポイント(SCP)の混雑情報を有する
    テレコミュニケーションネットワークのためのスイッチングポイント(SSP)にお
    いて、 サービス要求を送信することのできる少なくとも2つの制御ポイントアドレス
    のリストを受け取り、そして 混雑情報に基づいて選択された制御ポイントアドレスへサービス要求を送信す
    るように構成されたことを特徴とするスイッチングポイント。
JP2000588979A 1998-12-16 1999-12-15 テレコミュニケーションネットワークにおけるサービスの開始 Pending JP2002533031A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI982724 1998-12-16
FI982724A FI107771B (fi) 1998-12-16 1998-12-16 Palveluiden käynnistys tietoliikenneverkossa
PCT/FI1999/001040 WO2000036847A2 (en) 1998-12-16 1999-12-15 Initiation of services in telecommunications network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002533031A true JP2002533031A (ja) 2002-10-02

Family

ID=8553130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000588979A Pending JP2002533031A (ja) 1998-12-16 1999-12-15 テレコミュニケーションネットワークにおけるサービスの開始

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20020018551A1 (ja)
EP (1) EP1142367A2 (ja)
JP (1) JP2002533031A (ja)
CN (1) CN1117498C (ja)
AU (1) AU1985000A (ja)
FI (1) FI107771B (ja)
WO (1) WO2000036847A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008129894A1 (ja) * 2007-04-16 2008-10-30 Nec Corporation 通信システム、通信装置および輻輳発生時の迂回制御方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100349413C (zh) * 2004-11-15 2007-11-14 华为技术有限公司 智能网中的业务调用方法
CN100426922C (zh) * 2005-01-06 2008-10-15 华为技术有限公司 一种智能网***中呼叫接续的实现方法
CN100411480C (zh) * 2005-06-29 2008-08-13 华为技术有限公司 实现网络服务提供商选择的方法
KR100888478B1 (ko) * 2007-03-08 2009-03-12 삼성전자주식회사 액션 처리 방법, 피제어 장치의 제어 방법, 피제어 장치 및제어 포인트
US8782178B2 (en) * 2007-06-14 2014-07-15 Cisco Technology, Inc. Distributed bootstrapping mechanism for peer-to-peer networks
CN101621748B (zh) * 2008-06-30 2015-04-22 中兴通讯股份有限公司 跨业务控制点移动虚拟专用网集团业务的实现方法和装置
CN105453047B (zh) * 2013-05-06 2019-12-10 康维达无线有限责任公司 提供物联网(iot)适配服务的***和方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694463A (en) * 1995-02-15 1997-12-02 Christie; Joseph Michael System for service control point routing
CA2257939C (en) * 1996-06-26 2000-12-12 Bell Communications Research, Inc. Managing feature interactions in a telecommunications system such as an intelligent network
US5825860A (en) * 1997-03-12 1998-10-20 Northern Telecom Limited Load sharing group of service control points connected to a mediation point for traffic management control
EP0872124B1 (en) * 1996-10-25 2003-03-12 Nortel Networks Limited Load sharing group of service control points connected to a mediation point for traffic management control
DE69717248T2 (de) * 1996-10-25 2003-05-08 Nortel Networks Ltd Übertragungsleitung zum verbinden von dienststeuerpunkten einer lastverteilungsgruppe für verkehrsverwaltungssteuerung
US5878129A (en) * 1997-02-20 1999-03-02 Ameritech Corporation Method and system for distributing messages from a signal transfer point to a plurality of service control points
US5963630A (en) * 1997-04-08 1999-10-05 Ericsson Inc. Mediation service control point within an intelligent network
US6018574A (en) * 1997-10-27 2000-01-25 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for activation of an enhanced telecommunication service
FI105755B (fi) * 1998-09-11 2000-09-29 Nokia Networks Oy Älyverkkopalvelujen suorittaminen
US6532285B1 (en) * 1999-04-14 2003-03-11 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for providing multiple services per trigger

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008129894A1 (ja) * 2007-04-16 2008-10-30 Nec Corporation 通信システム、通信装置および輻輳発生時の迂回制御方法
JP5212363B2 (ja) * 2007-04-16 2013-06-19 日本電気株式会社 通信システム、通信装置および輻輳発生時の迂回制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000036847A3 (en) 2000-10-12
CN1330838A (zh) 2002-01-09
AU1985000A (en) 2000-07-03
FI982724A0 (fi) 1998-12-16
WO2000036847A2 (en) 2000-06-22
FI107771B (fi) 2001-09-28
FI982724A (fi) 2000-06-17
EP1142367A2 (en) 2001-10-10
US20020018551A1 (en) 2002-02-14
CN1117498C (zh) 2003-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7062028B2 (en) Method and apparatus for routing calls based on the identification of the calling party or calling line
US7139384B1 (en) System and method for mixed mode communications in an advanced intelligent network telephone system
US7039173B2 (en) Management of performance of intelligent network services
JP2006054905A (ja) インテリジェント電気通信ネットワーク
WO1998044707A1 (en) System and method for managing feature interaction of telephone services
JPH11284736A (ja) 発呼者制御を提供する方法および装置
US6341221B1 (en) Method of managing a subscriber service by an intelligent network service
JP2000507414A (ja) インテリジェントネットワークのコールを制御する方法
CN1227697A (zh) 用于在未完全升级的蜂窝电话网络内提供呼叫业务特性的方法和设备
US6341162B1 (en) Telecommunications intelligent network
JP2001507179A (ja) クレジット顧客の通話を制御する方法
JP2002533031A (ja) テレコミュニケーションネットワークにおけるサービスの開始
US6269155B1 (en) Process for making connections and accounting for connections in telecommunication systems
JPH11284735A (ja) 発呼者制御サービスを提供する電気通信システム
WO2001022657A1 (en) Triggering of intelligent network service
US6463140B2 (en) Execution of services in intelligent network
EP0876041A2 (en) Improved path replacement scheme
JP2001510305A (ja) インテリジェントネットワークにおけるメッセージトラフィックの削減
US6418197B1 (en) Method of playing announcements in telecommunication network exchange
JP2001519623A (ja) インテリジェントネットワークにおけるサービス対話
WO2006039868A1 (fr) Procede de mise en oeuvre d'appel renseigne
US6760425B2 (en) Interworking between services in telecommunications network
US7221739B1 (en) Callback function for messaging platform in public telephone system
JP2002543696A (ja) インテリジェントネットワークサービスの制御
JP2001508994A (ja) インテリジェント通信網中の収集情報フェイズを離脱する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050516