JP2002522998A - Computer architecture and processes for audio conferencing over local and global networks, including the Internet and intranets - Google Patents

Computer architecture and processes for audio conferencing over local and global networks, including the Internet and intranets

Info

Publication number
JP2002522998A
JP2002522998A JP2000565473A JP2000565473A JP2002522998A JP 2002522998 A JP2002522998 A JP 2002522998A JP 2000565473 A JP2000565473 A JP 2000565473A JP 2000565473 A JP2000565473 A JP 2000565473A JP 2002522998 A JP2002522998 A JP 2002522998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
user
clients
server
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000565473A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
トーヴァー、スティーヴン
シャピロ、スタンレー
ジャッフィー、デヴィッド
Original Assignee
ネット トーク、インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネット トーク、インク. filed Critical ネット トーク、インク.
Publication of JP2002522998A publication Critical patent/JP2002522998A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/567Multimedia conference systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/10Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to the purpose or context of the telephonic communication
    • H04M2203/1016Telecontrol
    • H04M2203/1025Telecontrol of avatars
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/562Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities where the conference facilities are distributed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/563User guidance or feature selection
    • H04M3/564User guidance or feature selection whereby the feature is a sub-conference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/563User guidance or feature selection
    • H04M3/566User guidance or feature selection relating to a participants right to speak

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも一つのフォーラムをコンピュータネットワーク(40)と通信可能な複数のクライアント(50)に提供するシステムである。システムは一つまたはそれ以上のフォーラムを主催するコンピュータネットワークと通信可能で、かつフォーラム内のクライアントのグラフィック表現を管理する会議サーバー(30)を含む。このシステムはまた、少なくとも一つのフォーラム内で対話中のクライアントから音声通信をリアルタイムで送信するコンピュータネットワーク(40)と通信可能な多元管理ユニットサーバー(66)も含む。 (57) [Summary] This is a system for providing at least one forum to a plurality of clients (50) that can communicate with a computer network (40). The system includes a conference server (30) capable of communicating with a computer network hosting one or more forums and managing a graphical representation of clients in the forum. The system also includes a multiple management unit server (66) capable of communicating with a computer network (40) for transmitting voice communications in real time from clients interacting in at least one forum.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION 【関連出願】[Related application]

本出願は、いずれもここに参考のために包含されている、1998年8月17
日に提出された米国仮出願番号60/096,865、1999年7月20日に
提出され、代理人事件整理番号113239−401、願番60/144,72
9の米国仮出願「インターネットおよびイントラネットを含むローカルおよびグ
ローバルネットワークによるオーディオ会議用のコンピューター・アーキテクチ
ャーおよびプロセス」、および1999年8月6日に提出され、代理人事件整理
番号113239−403、願番ーーーーーの米国仮出願「インターネットおよ
びイントラネットを含むローカルおよびグローバルネットワークによるオーディ
オ会議用のコンピューター・アーキテクチャーおよびプロセス」に基く優先権を
主張する。
This application is incorporated by reference herein, August 17, 1998, both of which are incorporated herein by reference.
Provisional Application No. 60 / 096,865, filed on Jul. 20, 1999, filed on Jul. 20, 1999, Attorney's Attorney Docket No. 113239-401, Application No. 60 / 144,72.
9 Provisional Applications, "Computer Architecture and Processes for Audio Conferencing over Local and Global Networks, Including the Internet and Intranets," and filed August 6, 1999, attorney docket number 113239-403, application no. Priority is claimed based on the U.S. Provisional Application "Computer Architecture and Process for Audio Conferencing over Local and Global Networks, Including the Internet and Intranets."

【発明の分野】FIELD OF THE INVENTION

本発明は、概して、コンピューターネットワークによるオーディオ会議を提供
するためにコンピューターを使って実施する方法とシステム、および、特にここ
に述べられたようなオーディオビジュアルおよび/又はアベイター機能を持った
インターネットおよび/又はワールドワイドウェブのようなグローバル又はロー
カルネットワークによるオーディオ会議を提供するためにコンピューターを使っ
て実施する方法およびシステムに関連する。
The present invention generally relates to methods and systems implemented using a computer to provide audio conferencing over a computer network, and particularly to the Internet and / or the Internet with audiovisual and / or avatar functions as described herein. Computer-implemented methods and systems for providing audio conferencing over a global or local network, such as the World Wide Web.

【背景技術】[Background Art]

コンピュータは最近とみに社会に広まっている。さらに、パワー、スピード、
および記憶容量の増加により、コンピューターに必要な基盤技術が効果的にネッ
トワーク化できるようになっている。 現存する中で、最もよく知られているコンピューターネットワークはインター
ネットである。このインターネットは標準的なTCP/IP通信プロトコルを使
った標準的なコンピューターの接続網である。インターネットは最近進化してワ
ールドワイドウェブ(″WWW″又は単に”ウェブ”)として知られるユーザー
フレンドリーなグラフィカルインターフェースをも含むようになっている。ワー
ルドワイドウェブでは、ユーザーが、希望する情報の所在を指示するか、又はイ
ンターネット上の多くの異なる所在地の情報を相互に参照する標準的なハイパー
テキストリンクを横断することで、情報にアクセスできるようになっている。こ
れはウェブ上の情報を探す方法としてのユニバーサル・リソース・ロケーター(
”URL″)の標準化によって可能となった。 ウェブへは、例えば、標準的な電話線、標準的なコンピュータ、および標準的
なウェブブラウザーを使ってアクセスできる。ウェブブラウザ−の例として、C
alifornia州Mountain ViewのNetscape Communications CorporationによるNetscap
e Navigator、またはWashington州RedmondのMi
crosoft CorporationのInternet Explore
rがある。 ここに参考に含まれているLiles et al.の米国特許番号5,88
0,731で検討されているように、一つのオンラインサービスに繋がっている
何人かのユーザーの対話を可能にする最も普通の選択肢の一つはチャットセッシ
ョンによるものである。チャットセッションに参加するユーザーは加入者名簿に
登録されると他の加入者がキーボードで入力した文字コメントを閲覧でき、文字
による応答を入力し、送信できる。文字だけのチャットセッションでは、各ユー
ザーの画面は二つに分けられる。チャットセッションの参加者から送られたコメ
ントは一つの画面に現れ、ユーザーが入力するメッセージはコンピューターのも
う一つの画面上に現れる。実際上の理由から、チャットセッションに参加できる
のは、通常、予め設定された限度数以内の参加者に限られる。限度数に達したの
ちに、誰かが参加しようとしても、その人は、チャットセッションは満員で参加
不可能と通知されたのちに、参加を拒まれる。 あるいは、その参加希望者の人は、他の人が参加している同じトピックについ
ての別のチャットセッションに参加する機会が与えられる。有名人が加わるチャ
ットセッションには、数百人も参加することがあるが、このようなチャットセッ
ションでは、ホストとモデレーターだけが活動して、他の全員はただの観客とな
る。しかし、この観客から前もって出された質問を画面に表示してゲストの応答
を求めることを可能にするように準備することはできるかもしれない。 ホストはチャットセッションをコントロールする。各チャットセッションが開
かれる仮想空間は、時に”チャットルーム”と呼ばれる。これは参加者があたか
も室内で会議をしているかのように相互に会話するからである。 Liles et al.は、さらに次のことを検討している。即ち、商用ネ
ットワーク上で28.8Kbpsの速度で動作するモデムの使用が増えるにつれ
て、グラフィカルチャットセッションが以前に比べてより実際的になってきてい
る。グラフィカルチャットセッションでは、参加者全員がグラフィック環境、即
ち、”世界”にグループ分けされたアベイターまたはアイコンで表される。グラ
フィックウインドウがチャットワールドを見せるのに加えて、各参加者のコンピ
ュータの典型的表示画面はチャット画面及びメッセージ入力チャット画面を含む
。別のユーザーがチャットセッションに参加すると、その人の識別子、あだ名、
または名前が参加者名簿に加えられ、新しい参加者のアベイターがグラフィック
チャットワールドに加えられる。名簿は通常第三画面上に現れる。参加者の一人
がチャットセッションを去ると、メンバー画面上に退出が表示され、その人を示
すアベイターがグラフィックチャットワールドから除かれる。 Liles et al.は上記のチャットワールドはぎこちなく、人工的だ
と認めている。何故なら、チャットセッション進行中の参加者の個性とか感情変
化を伝えきれないからである。Liles et al.は、感情、動作、また
は個性といった特色を伝えるジェスチャーとして作用させるアニメーションをユ
ーザーのアベイターに与えてこの問題に取り組んでいる。選択されたジェスチャ
ーが文字メッセージと一緒に通信されてユーザーの感情状態を伝える。 しかし、Liles et al.に述べられているように、われわれはグラ
フィカル文字のみのチャットワールドの欠点を認識した。具体的には、文章はキ
ーボード操作によって入力される。したがって、通信速度はキーボード入力によ
って制約を受ける。すべてのユーザーが標準的なプロのタイピストと同じタイプ
技能、即ち、われわれはこれが最良の通信モードと思われる普通の会話の速度と
等しい速さでタイプできる技能をもっていると期待するのは、非現実的であると
我々は認識している。Liles et al.によって達成された結果は依然
としてぎこちなく、人工的である。何故ならば、参加者の個性とかチャットセッ
ションの進行中に参加者の感情状態を伝えきれないからである。加えて、Lil
es et al.の装置は、ユーザーに文字メッセージに付随する適当なジェ
スチャーを選択させるので、ユーザー間の通信速度をさらに遅らせることになる
からである。この限りにおいて、Liles et al.には、コンピュータ
ネットワーク上での即時音声通信については何も得るところがない。 ここに参考文献として含まれているKawaguchi et al.の米国
特許5,930,752は、従来のチャットセッションで日本語の五十音を漢字
に変換するキーボード操作に際して普通のユーザーが遭遇する問題を述べている
。即ち、キーストロークの複雑さが入力速度を阻害すると述べている。Kawa
guchi et al.は会話がスピーチで行われるシステムを用いる際の問
題を提起している。具体的に言うと、Kawaguchi et al.が開示
する音声による相互通信システムは複数の端末を備え、当該各端末は、音声を音
声信号に変換するオーディオ入力手段および音声信号を音声に変換するオーディ
オ出力手段を持っている。当該複数の端末は通信回線に接続されている。サーバ
ーは通信線を介して複数の端末に接続され、音声信号の収集および分配を実施す
る。そこでは会話は前記複数の端末間で伝送される音声によって行われる。サー
バーは端末から送信された音声信号を一時的に記憶するバッファーメモリーを持
っている。スケジューラーはバッファー内の音声信号の分配を先き入れ先出し方
式でコントロールする。 われわれは、Kawaguchi et al.に開示されたようなシステム
は、即時音声通信を促進するよりはむしろ阻害するのが必然であると認識する。
即ち、各ユーザーの音声入力がバッファーに保存され、この結果伝送に先立って
、固有の立ち遅れ時間、即ち遅延を生み出すことになるからである。 Kawaguchi et al.はまた、上記のシステムの変形例を開示し
ている。そのシステムはユーザーを表すアイコンを持った表示画面を備える。発
言者は”バルーン”で識別され、所望された聴取者は”呼出しトーン”のイラス
トで識別される。発言者はマウスを使って各画面上のアイコンをクリックするこ
とで所望する聴取者を選ぶ。 われわれは、Kawaguchi et al.の変形例に開示されたような
システムでも、Kawaguchi et al.のもとの実施例の欠点は克服
できないと認識している。即ち、変形例はまだ、チャット室にいる一人以上、あ
るいは更には全ユーザー間の、自然なまたは快適な即時音声通信を提供していな
い。 従って、Liles et al、Kawaguchi et al.いずれ
も、上述のような音声会議の効果的な運営を含めたグローバルおよび/又はロー
カルネットワークによる効果的な音声会議を実施するための統合的のシステム構
成および/又は方法に、取り組みも言及もしてもいない。 われわれは、音声チャット室内でコンピュータネットワークを通じてアクセス
可能なユーザーをグラッフィクで表すシステム及び/または方法にするのが望ま
しいと認識している。 われわれは、そのようなシステム及び/または方法に、チャット室内のユーザ
ー間の即時音声通信機能を含ませるのが望ましいと認識している。 われわれはまた、そのようなシステム及び/または方法に、チャット室内のユ
ーザー間での、リアルタイム、例えば、実質的に同時又は完全に同時発生する文
字通信及び/またはデータファイル送信機能を含ませるのが望ましいと認識して
いる。 われわれはまた、そのようなシステム及び/または方法に、予め決められた優
先方式に従って、チャット室内のユーザー間の即時音声通信機能を含ませるのが
望ましいと認識している。 われわれは更に、そのようなシステム及び/または方法に、予め決められた優
先方式に従って、チャット室内のユーザー間での、リアルタイム、例えば、実質
的に同時又は完全に同時発生する文字通信及び/またはデータファイル送信機能
を含ませるのが望ましいと認識している。 われわれは、さらに、そのようなシステム及び/または方法に、チャット室内
の選ばれたユーザー間の即時音声通信機能を持たせるのが望ましいと認識してい
る。 われわれは、チャット室内の選ばれたユーザー間での、リアルタイム、例えば
、実質的に同時又は完全に同時発生する文字通信及び/またはデータファイル送
信機能を含むそのようなシステム及び/または方法にするのが望ましいと認識し
ている。 われわれは、音声チャット室内でコンピュータネットワークを通じてアクセス
可能なユーザーをグラッフィクで表すシステム及び/または方法において、その
システム構成が容易にスケイルアップ(scaleable)して地理データベ
ース、サーバー処理能力、増加する加入者出席、及び/またはデータ容量制限に
適応できるようになっているようなシステム及び/または方法にするのが望まし
いと認識している。 われわれは、また、そのようなシステム及び/または方法に、チャット室内の
ユーザー間の即時音声通信機能を含ませ、さらに、このシステム構成が容易にス
ケイルアップして地理データベース、サーバー処理能力、増加する加入者出席、
及び/またはデータ容量制限に適応出来るようになっているようなシステムおよ
び/または方法にするのが望ましいと認識している。
Computers have recently become widespread in society. In addition, power, speed,
With the increase in storage capacity, the basic technologies required for computers can be effectively networked. The most well-known computer network that exists is the Internet. The Internet is a standard computer connection network using standard TCP / IP communication protocols. The Internet has recently evolved to also include a user-friendly graphical interface known as the World Wide Web ("WWW" or simply "Web"). The World Wide Web allows users to access information either by locating the desired information or by traversing standard hypertext links that cross-reference information from many different locations on the Internet. It has become. This is a universal resource locator (
"URL"). The web can be accessed using, for example, a standard telephone line, a standard computer, and a standard web browser. As an example of a web browser, C
Netscap by Netscape Communications Corporation of Mountain View, Alienia
e Navigator or Mi in Redmond, Washington
Internet Explorer at Microsoft Corporation
There is r. Liles et al., Incorporated herein by reference. U.S. Patent No. 5,88
As discussed in U.S. Pat. No. 0,731, one of the most common options that allows some users to interact with one online service is through a chat session. When a user participating in a chat session is registered in the subscriber list, the user can view a text comment entered by another subscriber using a keyboard, and can input and send a text response. In a text-only chat session, each user's screen is split into two. Comments sent from chat session participants appear on one screen, and messages entered by the user appear on another screen of the computer. For practical reasons, a chat session is usually restricted to participants within a preset limit. If someone tries to join after the limit has been reached, the person will be refused entry after being notified that the chat session is full and unable to participate. Alternatively, the candidate is given the opportunity to participate in another chat session on the same topic in which other people are participating. Hundreds of people can participate in a celebrity chat session, where only the host and moderator are active and everyone else is just a spectator. However, it may be possible to arrange for the questions previously asked by the audience to be displayed on the screen and to ask for a guest response. The host controls the chat session. The virtual space in which each chat session is opened is sometimes called a "chat room." This is because the participants talk with each other as if they were having a meeting indoors. Liles et al. Is further considering the following: That is, as the use of modems operating at 28.8 Kbps on commercial networks increases, graphical chat sessions have become more practical than before. In a graphical chat session, all participants are represented by avatars or icons that are grouped into a graphical environment, or "world." In addition to the graphic window showing the chat world, typical display screens on each participant's computer include a chat screen and a message input chat screen. When another user joins a chat session, their identity, nickname,
Or the name is added to the participant roster and the new participant's avatar is added to the graphic chat world. The roster usually appears on the third screen. When one of the participants leaves the chat session, an exit is displayed on the member screen and the avatar indicating that person is removed from the graphic chat world. Liles et al. Acknowledges that the chat world above is awkward and artificial. This is because it is not possible to convey the individuality and emotional change of the participant during the chat session. Liles et al. Addresses this problem by giving animations to users' avatars that act as gestures that convey features such as emotion, movement, or personality. The selected gesture is communicated with the text message to convey the user's emotional state. However, Liles et al. As noted in, we have noticed the shortcomings of a chat world with only graphical characters. Specifically, a sentence is input by a keyboard operation. Therefore, the communication speed is restricted by keyboard input. It is unrealistic to expect that all users have the same type skills as a standard professional typist, that is, the ability to type at the same speed as normal conversation, which we consider to be the best mode of communication We recognize that Liles et al. The results achieved by are still awkward and artificial. This is because the participant's personality and the emotional state of the participant cannot be conveyed during the chat session. In addition, Lil
es et al. Because this device allows the user to select an appropriate gesture that accompanies the text message, the communication speed between the users is further reduced. To this extent, Liles et al. Has nothing to gain about instant voice communication over computer networks. Kawaguchi et al., Incorporated herein by reference. U.S. Pat. No. 5,930,752 describes a problem encountered by ordinary users when operating a keyboard to convert Japanese syllabary to Chinese characters in a conventional chat session. In other words, it states that the complexity of the keystrokes hinders the input speed. Kawa
guchi et al. Raises the problem of using a system where conversations take place in speech. Specifically, Kawaguchi et al. Discloses a voice communication system including a plurality of terminals, each of which has an audio input unit for converting a voice into a voice signal and an audio output unit for converting a voice signal into a voice. The plurality of terminals are connected to a communication line. The server is connected to a plurality of terminals via communication lines and performs collection and distribution of audio signals. There, the conversation takes place by voice transmitted between the terminals. The server has a buffer memory for temporarily storing the audio signal transmitted from the terminal. The scheduler controls the distribution of audio signals in the buffer on a first-in first-out basis. We have described Kawaguchi et al. Recognize that it is necessary to impede, rather than facilitate, instant voice communication.
That is, each user's voice input is stored in a buffer, resulting in a unique lag time prior to transmission. Kawaguchi et al. Also discloses a variation of the above system. The system has a display screen with icons representing the user. The speaker is identified by a "balloon" and the desired listener is identified by a "ring tone" illustration. The speaker selects a desired listener by clicking an icon on each screen using a mouse. We have described Kawaguchi et al. In a system such as that disclosed in a variation of Kawaguchi et al. It is recognized that the disadvantages of the original embodiment cannot be overcome. That is, the variants have not yet provided natural or comfortable instant voice communication between one or more or even all users in the chat room. Thus, Liles et al, Kawaguchi et al. Either approach or reference is made to an integrated system configuration and / or method for conducting an effective audio conference over a global and / or local network, including the effective operation of an audio conference as described above. Not even. We have recognized that it would be desirable to have a system and / or method for graphically representing users accessible through a computer network in a voice chat room. We have recognized that it would be desirable for such a system and / or method to include the ability to provide instant voice communication between users in a chat room. We may also make such systems and / or methods include real-time, for example, substantially simultaneous or completely simultaneous text communication and / or data file transmission capabilities between users in a chat room. We recognize that it is desirable. We have also recognized that it would be desirable for such systems and / or methods to include the ability to provide instant voice communication between users in a chat room according to a predetermined priority scheme. We further provide such a system and / or method with real-time, eg, substantially simultaneous or completely simultaneous text communication and / or data between users in a chat room according to a predetermined priority scheme. We recognize that it is desirable to include a file transmission function. We further recognize that it would be desirable for such a system and / or method to have instant voice communication between selected users in a chat room. We have developed such a system and / or method that includes real-time, for example, substantially simultaneous or completely simultaneous text communication and / or data file transmission capabilities between selected users in a chat room. We recognize that it is desirable. We provide a system and / or method for graphically representing users accessible through a computer network in a voice chat room, wherein the system configuration is easily scalable to a geographic database, server processing capacity, and increased subscriber attendance. It has been recognized that it would be desirable to have a system and / or method that is adapted to accommodate data capacity limitations. We also include such systems and / or methods to include instant voice communication between users in a chat room, and furthermore, the system configuration easily scales up to increase geographic database, server processing capacity. Attendance of subscribers,
It has been recognized that it would be desirable to have a system and / or method that can accommodate data capacity limitations.

【発明の概要】Summary of the Invention

従って、音声チャット室内でコンピュータネットワーク経由でアクセス可能な
ユーザーをグラフィックで表すシステムおよび/又は方法を提供することが本発
明の特徴および利点である。 また、当該チャット室内のユーザー間の即時音声通信を含むシステムおよび/
又は方法を提供することが本発明の別の特徴および利点である。 さらに当該音声チャット室内のユーザー間のリアルタイム、例えば、実質的に
同時または完全に同時発生する文字通信および/又はデータファイル送信を含む
ようなシステムおよび/又は方法を提供することも本発明の特徴および利点であ
る。 また、いくつかの可能な所与のユーザー優先方式の一つに従って行う当該チャ
ット室内のユーザー間の即時音声通信を含むようなシステムおよび/又は方法を
提供することが本発明の別の特徴および利点である。 さらに所与のユーザー優先方式に従って行う当該チャット室内のユーザー間の
即時文字通信および/又はデータファイル送信を含むようなシステムおよび/又
は方法を提供することが本発明の別の特徴および利点である。 また、当該チャット室内の選ばれたユーザー間の即時音声通信を含むようなシ
ステムおよび/又は方法を提供することが本発明の更に別の特徴および利点であ
る。 さらに当該チャット室内の選ばれたユーザー間のリアルタイム、例えば、実質
的に同時または完全に同時発生する、文字通信および/又はデータファイル送信
を含むようなシステムおよび/又は方法を提供することも本発明の特徴および利
点である。 また、音声チャット室内でコンピュータネットワーク経由でアクセス可能なユ
ーザーをグラフィックで表すシステムおよび/又は方法において、そのシステム
構成が容易にスケイルアップして地図情報、サーバーの処理能力、増加する加入
者出席、および/又はデータ容量制限に適応可能とするようなシステム及び/又
は方法を提供することが本発明更に別の特徴および利点である。 また、当該チャット室内のユーザー間の即時音声通信を含むようなシステムお
よび/又は方法において、そのシステム構成が容易にスケイルアップして地図情
報、サーバーの処理能力、増加する加入者出席、および/又はデータ容量制限に
適応可能とするようなシステム/及び方法を提供することが本発明の更なる特徴
及び利点である。 本システムは、例えばチャットを新しい次元に導くような革新的なコンピュー
タネットワーク会議システムを含むものである。一例をあげると、本発明の実施
例では二人から四人の小グループが三次元環境で生き生きしたアニメーションキ
ャラクターを使ってリアルタイムの音声チャットに参加することができる。 参加者は、例えば、自身のチャットセッションを作り、多くのアベイターから
、唇の動き、頭の傾け、手のジェスチャーや足の動きなどを表すアベイターを選
んで、人間の会話をシミュレートさせる。三次元環境の特徴は、例えば、今誰が
話中か、待機中かを示す発言者識別手段、オプショナルモデレータコントロール
、タイプチャット通信のための文字チャット画面、参加者識別ウインドー、およ
び/又は指名クイックファイル送信にある。 本発明の別の実施例では、例えば1000を超える生き写しのアベイターのラ
イブラリーを含む。この実施例では、例えば、自分の仮想コミュ二ティーへのゲ
ストに、本発明に与えられるグラフィックツールキットで自分のアベイターを作
る能力が与えられる。ユーザーは、例えば、自分の写真を走査してプログラムに
入れて自分に似たキャラクターを作ることができる。 本実施例の他のすばらしい特徴は、様々なグラフィカルインターフェースオプ
ションにある。例えば、本実施例では、例えば、スポーツ、ニュースおよび旅行
などといった特に関心の高いテーマの名をつけた室を持った図書館を含む。各テ
ーマ別の立体視室は、オプションで伝言板および/又はトピック専用のニュース
速報能力を持たせてユーザーに最新情報を伝えるとともに互いの接触を保たせる
。ほかの模範的な機能として、プレゼンテーション用のホワイトボード化および
ファイル共有化、セッションとかトピックスのスケジューリング、およびユーザ
ー統計および嗜好の追跡などを含む。 この実施例は、例えば、オーディトリアム機能も持ち、アニメーションで表され
たゲストが現れて多くの聴衆と接触する。一例では、この実施例は、そのような
行事の各々又はいずれかの写しを記録し、標準的なファイルサーチ、検索、およ
びプレゼンテーション内のエンジンを使ってそれらをサーチおよび検索ができる
ようにする能力を持たせている。例えば、この実施例では、更に標準的なクロー
ズキャプションニングにより、音声を文字にまた文字を音声に変換する。ほかの
模範的な特徴としては、求められていないユーザーを画面から消すコールスクリ
ーニング機能等がある。 より具体的には、本発明はコンピュータネットワークと通信可能なクライアン
トを操作する複数のユーザーに少なくとも一つの通信フォーラムを提供するシス
テムを提供する。一例をあげると、クライアントは独立又はブラウザーのソフト
ウエアアプリケーションを持ち、ユーザーはそれを操作して、例えば、本発明に
よる音声会議に参加する。本システムはコンピュータネットワークと通信可能な
会議サーバー又はマネジャーを備え、このサーバー又はマネジャーが一つ以上の
会議を主催し、当該フォーラム中のクライアントのグラフィック表現を管理する
機能を有している。このシステムはまた、コンピュータネットワークと通信可能
な多元管理ユニットサーバー又はマネジャーを持ち、このサーバー又はマネジャ
ーが話中のユーザーから少なくとも一つのフォーラムの残りのユーザーへリアル
タイムに音声通信を伝達する。 本システムは更にオプションでコンピュータネットワークと通信可能なオーデ
ィオ/ビデオ通信サーバーを持ち、これにより新しいクライアント、会議サーバ
ーおよび管理ユニットサーバー間の初期接続を交渉する。本システムはオプショ
ンで更に、コンピュータネットワークと通信可能な多重会議マネジャーを持ち、
これにより、一つ以上のクライアントをあいているフォーラムに振り向ける。こ
の振り向けは、例えば、任意のサーバー上のフォーラムの場所に無関係に起こる
。 本システムはオプションで更に、会議サーバー、管理ユニットサーバー、通信
サーバーおよび多重会議マネジャーを含む一つ以上の多重会議サーバーを備える
。多重会議サーバーにはオプションで、クライアントの要求により、当該利用可
能なフォーラムに入室する前に、クライアントに非同期通信および/又は同期通
信の機能を持たせてもよい。さらに、多重会議マネジャーには、オプションで、
クライアントの要望により、新しいフォーラムを提供させてもよい。 会議サーバーにはオプションで各フォーラム用の即時音声順番待ち列を持たせ
てもよい。このような実施例では、管理ユニットサーバーがオプションで音声列
上のクライアントの発語要求順に基づいて音声通信を許すようにしてもよい。 会議サーバーにはオプションで即時文字順番待ち列を持たせてもよい。このよ
うな実施例では、会議サーバーが、オプションで、ある文字を送信するクライア
ントから一人以上の文字を受信するクライアントへの文字順番待ち列上のクライ
アント文字送信要求順番に基づいて文字通信を送信するようにしてもよい。 会議サーバーはオプションで、データファイル順番待ち列を維持し、あるデー
タファイルを送信するクライアントから一人以上のデータファイルを受信するク
ライアントへのデータファイル順番待ち列上のクライアントの文字転送要求順番
に基づいて少なくとも一つのデータファイルを送信するようにしてもよい。オプ
ションでクライアントスピーチ要求順番を少なくとも一部はクライアントのクラ
スの階層に基づいて決めるようにしてもよい。オプションでクライアントのクラ
スがクライアントの参加者クラスおよびクライアントの参加者クラスに優先する
モデレータクラスを含むようにしてもよい。オプションでモデレータクラスのク
ライアントがクライアントスピーチ要求順番を決める資格を与えられるようにし
てもよい。あるいは、またはこれに加えて、オプションでクライアントクラスが
クライアントの参加者クラス、エキスパートクラス、および/又はクライアント
のパネルメンバークラスを含むようにしてもよい。エキスパートクラスとクライ
アントのパネルメンバークラスいずれも参加者クラスに優先する。各フォーラム
がオプションで、クライアントの要求により進行中もしくは活動中の会議内に、
内緒話機能即ち個人的な会議機能をを含めるようにしてもよい。 オプションで、一つ以上の多重会議サーバーが複数の多重会議サーバーを含む
ようにしてもよい。本システムは更に有力なクライアントが当該複数の多重会議
サーバーにアクセスするのをコントロールするマスターサーバーを備える。当該
コンピュータネットワークにはオプションで、イントラネット、および/又はイ
ンターネット、および/又はワールドワイドウェブへのアクセスを持たせてもよ
い。オーディオ/ビジュアル通信サーバーはオプションで、標準的なウ”ォクシ
ラサーバーを含むようにしてもよい。オプションでクライアントのグラフィック
による表現がクライアントのアベイターを含むようにしてもよい。 非同期通信が文字に基づくチャッティング、電子メイル、音声および/又は文
字メッセージ用のメッセージボード、および/又はホワイトボードを持つように
オプションとしてもよいし、その方がより有利な効果を得られる。同期通信は即
時音声チャットセッションと即時文字チャットセッションの少なくとも一つを持
っている。オプションで、会議サーバーは標準的送信管理プロトコール/インタ
ーネットプロトコール(“TCP/IP”)を用いる即時文字チャットセッショ
ンをサポートするようにしてもよい。コントロールユニットサーバーは、オプシ
ョンで、例えば標準的ユーザーデータグラムプロトコール(”UDP”)という
通信プロトコルを使って、音声整流又はメディア整流のようなデータ整流を含む
即時音声チャットセッションをサポートするようにしてもよい。ビデオおよびデ
ィジタルデータ整流のようなこれ以外のデータ整流も受け入れられる。標準的オ
ーディオおよびビデオコデックのみならず他の標準的通信プロトコールも受け入
れられて、コンピュータネットワークによる即時文字および/又は音声通信をサ
ポートする。 各クライアントはオプションで、クライアントインターフェースを持たせても
よい。当該クライアントインターフェースにはオプションで、クライアントの一
つ以上のグラフィック表現を表示するグラフィック用のメインウインドーを含ま
せてもよい。クライアントインターフェースが、オプションで、クライアント側
の一つ以上の音声設定をする音声管理メニュー、アベイター選択メニュー、オン
ラインクライアントを識別するオンラインクライアントウインドー、通信ウイン
ドー、および/又はフォーラム設立機能を含むようにしてもよい。 音声管理メニューはスピーカーメーター、スピーカー音量セレクター、マイク
感度メーター、および/又はマイク感度セレクターを備える。 アベイター選択メニューがオプションで、複数の選別可能なアベイターを表示
するようにしてもよい。当該アベイター選択メニューがオプションでアベイター
輸入機能および/又はアベイター改造機能を持つようにしてもよい。当該オンラ
インクライアントウインドーがオプションで新しいフォーラムにほかのクライア
ントを招待する招待機能、および/又は利用可能なフォーラムにいる他のクライ
アントたちに参加するフォーラム参加機能を持つようにしてもよい。 通信ウインドーがオプションで対話要求機能、対話取り消し要求機能、対話要
求表示器、文字メッセージング機能、ファイル送信機能、および/又は内緒話機
能を持つようにしてもよい。対話要求表示器はオプションでクライアントが話す
許可を得ていないことを示す表示器、音声順番待ち列に対話を要求するクライア
ントが加えられたことを示す表示器、および/又は対話を要求しているクライア
ントが発話許可を得ていることを示す表示器を含むようにしてもよい。 フォーラム設立機能はオプションで、フォーラム名編集装置、環境セレクター
、環境輸入機能、および/又は環境改造機能を含むようにしてもよい。 本発明の他の実施例によると、コンピュータネットワークで通信可能な複数の
ユーザーに少なくとも一つの仮想通信室を提供する方法が提供されている。この
方法は、以下の一連の、或いは非連続な、又はシーケンスとは無関係なステップ
を含む:即ち、当該会議サーバーはあいている仮想室の総てのユーザーが仮想室
内で表示される各々のグラフィック表現を選択したか否かを判断する;当該会議
サーバーは当該複数のユーザーの誰かが対話要求を出したか否かを判断する;当
該多元管理ユニットサーバーがオプションで各々の対話要求に対応したユーザー
から残りのユーザーへの音声入力をリアルタイムで複製および伝送する。 その方法は、更に、以下の一連の、或いは非連続な、又はシーケンスとは無関
係なステップを含む:総ての対話要求は会議サーバーの所で音声順番待ち列に保
存される;当該会議サーバーは音声順番待ち列の最後で対話要求を判断する;複
製ステップの少なくとも一部は対話要求決定ステップに依存する;多元管理ユニ
ットサーバーが、オプションで、複製ステップで残りのユーザーを消音にする;
一つ以上の選ばれたグラフィック表現が当該仮想室に表示される。 オプションとして、当該方法は、一連の、或いは非連続な、又はシーケンスと
は無関係な以下のステップを含む。:多重会議マネジャーは新しいユーザーが接
触してきたか否かを判断する;当該多重会議マネジャーは一つ以上の利用可能な
仮想室、各バーチャルルームの任意のユーザー、そして/または認識された、利
用可能な仮想室への仮想ロビーにいる任意のユーザーを、新規ユーザーのクライ
アントインターフェースを介して該ユーザーのために表示する;当該多重会議マ
ネジャーは、新しいユーザーが別のユーザーを新しい仮想室に招待するように要
望したか否かを判断する;当該会議サーバーは新しい仮想室を表示する;会議サ
ーバーはまたクライアントインターフェースを介して新しい仮想室に一つ以上の
グラフィック表現を表示する;オプションとして少なくとも参加中のユーザーが
この新しい仮想室からの退出を求めた際、および/または他のユーザーが当該新
しい仮想室に入室する際に、表示ステップが更新される;オプションとして、会
議サーバーは退出するユーザーを仮想ロビーに移す。 上述した方法はさらにオプションとして、ユーザーに仮想ロビー内の非同期通
信および/または同期通信を提供する会議サーバーおよび/または多元管理ユニ
ットサーバーを含む。当該非同期通信は電子メイル、音声および/または文字メ
ッセージ用のメッセージボード、および/またはホワイトボードを含む。例えば
、前記メッセージボード、および/またはホワイトボードは、ユーザー専用、ユ
ーザーグループ専用、および/またはトピック専用である。一例として、ロビー
80内のユーザー専用の音声メッセージボードはコンピュータネットワーク40
上で回答装置として働く。当該同期通信は即時音声チャットセッション、および
/または即時文字チャットセッションを含む。仮想ロビーはまた後述する内緒話
機能を含んでも良い。 多重会議マネジャーは新しいユーザーが利用可能な仮想室のほかのユーザーに
加わることを要望したかどうかを判断する。会議サーバーは利用可能な仮想室、
およびこの利用可能な仮想室内での一つ以上の選ばれたグラフィック表現を表示
する。オプションとして少なくとも退室するユーザーがこの利用可能な仮想室を
去ることを求めた際、および/または他のユーザーがこの利用可能な仮想室に入
室する際に、当該表示ステップが更新される。さらにオプションとして、当該退
室するユーザーは仮想ロビーに移される。 別の実施例では、本発明はコンピュータネットワーク内で複数のクライアント
間の通信を可能にする少なくとも一つのチャットルームを準備するシステムを提
供する。本システムはコンピュータネットワークと通信かつ接続可能で、当該複
数のクライアントのアベイターを管理するグラフィカルリプレゼンテーションサ
ーバーを含む。本システムはまた、コンピュータネットワークと通信および接続
可能なキューサーバーであって、複数のクライアントによる対話順番を少なくと
も一部は決める対話要求待ち順番列、複数のクライアントによる文字チャティン
グの順番を少なくとも一部は決める文字要求待ち順番列、および複数のクライア
ントによるファイル送信の順番を少なくとも一部は決めるファイル送信待ち順番
列の少なくとも一つをコントロールするキューサーバーを含む。このシステムは
更に、コンピュータネットワークと通信および接続可能なストリーミングサーバ
ーであって、少なくとも一部は対話要求待ち順番列により決められた話順に基づ
いて、複数に対する音声通信を整流するストリーミングサーバーを含む。 別の実施例では、本発明はコンピュータネットワーク内で複数のクライアント
間の通信を可能にする少なくとも一つのチャット室を準備するシステムを含む。
本システムはコンピュータネットワークと通信かつ接続可能で、当該複数のクラ
イアントのアベイターを管理するサーバーを含む。本サーバーは、当該複数のク
ライアントによる対話順番の少なくとも一部を決める対話要求待ち順番列、複数
のクライアントによる文字チャティングの順番の少なくとも一部を決める文字要
求待ち順番列、および複数のクライアントによるファイル送信の順番の少なくと
も一部を決めるファイル送信待ち順番列をコントロールする。このサーバーは、
少なくとも一部は対話要求待ち順番列により決められた対話順に基づいて当該複
数に対する音声通信を整流する。 別の実施例では、本発明はコンピュータネットワーク内で複数のクライアント
間の通信を可能にする一つ以上のチャット室を準備する方法を含む。本方法は以
下の一連の、或いは非連続の、又はシークエンスとは無関係なステップを含む:
複数のクライアントのアベイターが、例えば、会議サーバーによって管理される
;当該複数のクライアントによる対話順番の少なくとも一部を決める対話要求待
ち順番列、複数のクライアントによる文字チャティングの順番の少なくとも一部
を決める文字要求待ち順番列、および/または複数のクライアントによるファイ
ル送信の順番の少なくとも一部を決めるファイル送信待ち順番列は、例えば、当
該会議サーバーがコントロールする;音声通信は、少なくとも一部は対話要求待
ち順番列により決められた話し順に基づいて、複数のクライアントに対して、ス
トリミングサーバーによって整流される。 下記の本発明の詳細な説明がよりよく理解され、かつ従来技術に対する本件の
貢献が良く評価されるように、以上に大雑把に本発明のより重要な特徴を概説し
た。これ以外に、以下に説明されかつ下記請求の範囲としてクレームされる事項
を形成する本発明の付加的な特徴も勿論ある。 この点において、本発明の少なくとも一つの実施例を詳細に説明する前に、本
発明は、適用に際して、以下に明細書に記述され又は図面に例示された構成の詳
細および成分の配列に限定されるものでないことが理解されなければならない。
本発明は他の実施例が可能であり、いろいろの方法で現実に適用し得、かつ実施
されうる。更に、ここに使われた言葉遣いおよび術語は説明のためのものであっ
て、限定的に理解されるべきではないということも理解されねばならない。 それはそれとして、当業者ならば本開示がその基礎をおく概念が、本発明のい
くつかの目的を実施するための構造物、方法およびシステムの設計の基礎として
容易に利用しうるということが理解できるであろう。従って、重要なことである
が、請求項に記載された発明は、本発明の精神および技術思想の範囲を逸脱しな
い限り、これらの要素と均等な構成要素を含むと見なされねばならない。 更に、前述の発明の概要の目的は、米国特許商標庁および一般大衆、ことに特
許又は法律用語又は用語法に不慣れな業界の科学者、技術者および実務者が、大
雑把な調査で、本出願が、技術的に開示するところについて、その性質及び本質
を、すばやく判断できるようにすることにある。この発明の概要は、本来請求項
で判断されるべき本出願の特許をうけようとする発明を定義するとか、本発明の
範囲を限定するものであるとかをいかなる意味においても意図するものではない
。 本発明のほかの目的と併せてこれらは、本発明を特徴付けるいろいろな新規な
特徴とともに、本稿に付随し本開示の一部を形成する請求項に詳細に示されてい
る。本発明、操作上の利点およびこれを実施することによって達成される具体的
な目的をよりよく理解するには、本発明の好適な実施例を例示した付随の図面お
よび説明事項を参照しなければならない。 表記法および命名法 以下の詳細な記述は、コンピュータ又はコンピュータネットワーク上で実行さ
れるプログラムの手順に鑑みて示される。これらの手順の記述法および表現法は
、当業界の人が、その仕事の内容を当業界のほかの人にもっとも効果的に伝える
手段として使われているものである。 手順は、ここおよび一般的に、希望する結果に導く矛盾のない一連のステップ
と考えられる。これらのステップは物理量の物理的な操作を要求するものである
。必ずしも必須ではないが通常、これらの量は電気又は磁気信号の形をとり、記
憶、伝送、結合、比較およびさもなければ操作の対象となる。主に、一般的に用
いられているという理由により、時として、これらの信号を、ビット、バリュー
、要素、シンボル、キャラクター、用語、数字、などと称するのが便宜である。
しかし、これらの総ておよび類似の用語は適切な物理量と関連付けられるべきも
のであって、これらの物理量に適用される単なる便利なラベルに過ぎないことを
銘記しなければいけない。 更に、実行される操作はしばしば、加算あるいは比較といった用語で呼ばれる
が、これらは人間のオペレータが実行する頭脳的な所作と関連付けられるのが普
通である。本発明の部分を形成するここに述べられた操作の大抵の場合に於いて
、そのような人間オペレータの能力は不要であるし、望ましいものでもない。即
ち、操作はマシンが実施する。本発明の操作を実行するのに有用なマシンは汎用
のディジタルコンピュータ又は類似の装置である。
Accordingly, it is a feature and advantage of the present invention to provide a system and / or method for graphically representing a user accessible via a computer network in a voice chat room. Also, a system including instant voice communication between users in the chat room and / or
Or it is another feature and advantage of the present invention to provide a method. It is a further feature of the present invention to provide such systems and / or methods that include real-time, eg, substantially simultaneous or completely simultaneous text communication and / or data file transmission between users in the voice chat room. Is an advantage. It is another feature and advantage of the present invention to provide such a system and / or method that includes real-time voice communication between users in the chat room in accordance with one of several possible given user priority schemes. It is. It is another feature and advantage of the present invention to provide such a system and / or method that includes immediate text communication and / or data file transmission between users in the chat room in accordance with a given user priority scheme. It is yet another feature and advantage of the present invention to provide such a system and / or method that includes instant voice communication between selected users in the chat room. It is a further object of the present invention to provide such a system and / or method that includes real-time, eg, substantially simultaneous or completely simultaneous, text communication and / or data file transmission between selected users in the chat room. The features and advantages of Also, in a system and / or method for graphically representing users accessible via a computer network in a voice chat room, the system configuration can be easily scaled up to provide map information, server processing power, increased subscriber attendance, and It is yet another feature and advantage of the present invention to provide a system and / or method that can accommodate data capacity limitations. Also, in systems and / or methods that include instant voice communication between users in the chat room, the system configuration can easily scale up to provide map information, server processing power, increased subscriber attendance, and / or It is a further feature and advantage of the present invention to provide such a system / method that can accommodate data capacity limitations. The system includes, for example, an innovative computer network conferencing system that takes chat to a new dimension. By way of example, embodiments of the present invention allow small groups of two to four to participate in real-time voice chat using animated characters that come alive in a three-dimensional environment. Participants create their own chat sessions, for example, and simulate human conversation by selecting avatars representing lip movements, head tilt, hand gestures, foot movements, etc. from many avatars. Features of the three-dimensional environment include, for example, speaker identification means indicating who is talking or waiting, optional moderator controls, text chat screens for type chat communication, participant identification windows, and / or nominating quick files. In transmission. Another embodiment of the present invention includes a library of, for example, more than 1000 live avatars. In this embodiment, for example, guests to their virtual community are given the ability to create their own avatar with the graphics toolkit provided in the present invention. Users can, for example, scan their photos and enter them into programs to create characters that look like themselves. Another great feature of this embodiment is the various graphical interface options. For example, this embodiment includes a library having rooms with themes of particular interest, such as sports, news and travel. Each theme-specific stereo room can optionally have message breakers and / or topic-specific breaking news capabilities to keep users informed and up-to-date. Other exemplary features include whiteboarding and file sharing for presentations, scheduling sessions and topics, and tracking user statistics and preferences. This embodiment also has, for example, an auditorium function, in which an animated guest appears and contacts a large audience. In one example, this embodiment provides the ability to record a transcript of each and / or any such event and search and search for them using engines within standard file search, search, and presentations. Have. For example, in this embodiment, speech is converted to text and text to speech by further standard close captioning. Other exemplary features include a call screening feature that removes unwanted users from the screen. More specifically, the present invention provides a system for providing at least one communication forum to a plurality of users operating clients capable of communicating with a computer network. In one example, the client has a standalone or browser software application that the user operates to participate, for example, in an audio conference according to the present invention. The system includes a conference server or manager capable of communicating with a computer network, the server or manager hosting one or more conferences and having the function of managing the graphical representation of the client during the forum. The system also has a multiple management unit server or manager that can communicate with the computer network, and the server or manager communicates voice communications in real time from busy users to the remaining users of the at least one forum. The system further has an audio / video communication server that can optionally communicate with the computer network, thereby negotiating an initial connection between the new client, the conference server and the management unit server. The system optionally has a multi-conference manager that can communicate with the computer network,
This directs one or more clients to open forums. This redirection occurs, for example, regardless of the forum location on any server. The system optionally further comprises one or more multi-conference servers including a conference server, a management unit server, a communication server and a multi-conference manager. The multi-conferencing server may optionally provide the client with asynchronous and / or synchronous communication capabilities before entering the available forum at the client's request. In addition, multiple meeting managers have the option to
New forums may be offered upon client request. The conferencing server may optionally have an immediate voice queue for each forum. In such an embodiment, the management unit server may optionally allow voice communication based on the client's utterance request order on the voice stream. The conference server may optionally have an immediate character queue. In such an embodiment, the conferencing server optionally transmits a character communication based on a client character transmission request order on a character order queue from a client sending a character to a client receiving one or more characters. You may do so. The conferencing server optionally maintains a data file queue, based on the client's character transfer request order on the data file queue from a client sending a data file to a client receiving one or more data files. At least one data file may be transmitted. Optionally, the client speech request order may be determined at least in part based on the class hierarchy of the client. Optionally, the client class may include a client participant class and a moderator class that overrides the client participant class. Optionally, moderator class clients may be entitled to determine the order of client speech requests. Alternatively, or in addition, the client class may optionally include a client participant class, an expert class, and / or a client panel member class. Both the expert class and the client panel member class take precedence over the participant class. Each forum is optional, and in the ongoing or active meeting at the request of the client,
A secret talk function, that is, a personal conference function may be included. Optionally, one or more multiple conference servers may include multiple multiple conference servers. The system further includes a master server that controls access to the potential clients to the multiple conferencing servers. The computer network may optionally have access to an intranet, and / or the Internet, and / or the World Wide Web. The audio / visual communication server may optionally include a standard voxel server. Optionally, the client's graphical representation may include the client's avatar. It may be optional to have a message board for voice and / or text messages, and / or a white board, which will have a more advantageous effect. Optionally, the conferencing server may support an instant text chat session using a standard transmission management protocol / internet protocol ("TCP / IP"). The control unit server may optionally support an immediate voice chat session including data rectification, such as voice rectification or media rectification, using, for example, the standard User Datagram Protocol ("UDP") communication protocol. Other data rectifications are acceptable, such as video and digital data rectification, as well as standard audio and video codecs, as well as other standard communication protocols, to provide instant character and / or voice communication over a computer network. Each client may optionally have a client interface, which optionally includes a graphical display of one or more graphical representations of the client. A client interface may optionally include a voice management menu, one or more voice settings on the client side, an avatar selection menu, an online client window identifying the online client, and communication. May include window and / or forum establishment functions Voice management menu includes speaker meter, speaker volume selector, microphone sensitivity meter, and / or microphone sensitivity selector Optional avatar selection menu with multiple selectable The avatar selection menu may optionally have an avatar import function and / or an avatar modification function. The dough may also be to have a forum participation function to participate in other clients who are in the option in the new forum to invite invitation function other client, and / or available forum. The communication window may optionally have a dialog request function, a dialog cancel request function, a dialog request indicator, a character messaging function, a file transmission function, and / or a secret talk function. The interaction request indicator optionally indicates that the client is not authorized to speak, indicates that the client requesting the interaction has been added to the audio queue, and / or is requesting the interaction. An indicator may be included to indicate that the client has permission to speak. The forum establishment function may optionally include a forum name editor, an environment selector, an environment import function, and / or an environment modification function. According to another embodiment of the present invention, there is provided a method for providing at least one virtual communication room to a plurality of users communicable over a computer network. The method includes the following series, or non-sequential, or sequence-independent steps: the conference server has each user in the open virtual room display each graphic Determining whether an expression has been selected; the conferencing server determining whether any of the plurality of users has issued a dialogue request; the multi-management unit server optionally determining whether the user has responded to each dialogue request. Duplicate and transmit the audio input to the remaining users in real time. The method further includes the following series, or non-sequential, or sequence-independent steps: All interaction requests are stored in a voice queue at the conference server; Determining the interaction request at the end of the voice queue; at least part of the duplication step depends on the interaction request determination step; the multiple management unit server optionally mutes the remaining users at the duplication step;
One or more selected graphic representations are displayed in the virtual room. Optionally, the method comprises the following steps, which are sequential or non-sequential or independent of the sequence. : The multi-meeting manager determines whether a new user has been contacted; the multi-meeting manager determines whether one or more available virtual rooms, any user in each virtual room, and / or the recognized available Display any user in the virtual lobby to the virtual room for that user via the new user's client interface; the multi-conference manager will allow the new user to invite another user to the new virtual room. Determine whether requested; the conference server displays the new virtual room; the conference server also displays one or more graphical representations in the new virtual room via the client interface; optionally, at least participating users Requests to leave this new virtual room, and / or When other users to enter into the new virtual room, the display step is updated; as an option, the conference server transfers the user to exit the virtual lobby. The method described above further optionally includes a conferencing server and / or a multiple management unit server for providing asynchronous and / or synchronous communication within the virtual lobby to the user. The asynchronous communication includes a message board for electronic mail, voice and / or text messages, and / or a white board. For example, the message board and / or whiteboard are dedicated to users, dedicated to user groups, and / or dedicated to topics. As an example, a voice message board dedicated to a user in the lobby 80 may be a computer network 40
Work as answering device above. The synchronous communication includes an instant voice chat session and / or an instant text chat session. The virtual lobby may also include a secret story function described below. The multi-conference manager determines whether the new user has requested to join another user in the available virtual room. The conference server is an available virtual room,
And displaying one or more selected graphic representations in the available virtual room. Optionally, the display step is updated when at least a leaving user requests to leave the available virtual room and / or when another user enters the available virtual room. Further optionally, the exiting user is moved to a virtual lobby. In another embodiment, the present invention provides a system for preparing at least one chat room that enables communication between a plurality of clients in a computer network. The system includes a graphical representation server communicable and connectable to a computer network and managing avatars of the plurality of clients. The system is also a queue server capable of communicating with and connecting to a computer network, the dialogue request queue determining at least in part the dialogue order of a plurality of clients, and the character chatting order of a plurality of clients at least partially. Includes a character request queue and a queue server that controls at least one of the file transmission queues that at least partially determines the order of file transmission by the plurality of clients. The system further includes a streaming server communicable with and connectable to the computer network, wherein the streaming server rectifies voice communications to the plurality based at least in part on the speaking order determined by the interaction request queue. In another embodiment, the invention includes a system for providing at least one chat room that allows communication between a plurality of clients in a computer network.
The system includes a server communicable and connectable to a computer network and managing avatars of the plurality of clients. The server may include a dialogue request queue that determines at least a part of a dialogue order by the plurality of clients, a character request queue that determines at least a part of a character chatting order by the plurality of clients, and Controls a file transmission waiting sequence that determines at least a part of the transmission order. This server is
At least in part, rectify the voice communication for the plurality based on the dialogue order determined by the dialogue request queue. In another embodiment, the invention includes a method of providing one or more chat rooms that allows communication between a plurality of clients in a computer network. The method comprises the following sequence of, or discontinuous, or sequence-independent steps:
The avatars of the plurality of clients are managed by, for example, the conference server; a dialogue request queue that determines at least a part of the order of the dialogues by the plurality of clients; The text request queue and / or the file transmission queue that determines at least a part of the file transmission order by the plurality of clients is controlled by, for example, the conference server; the voice communication is at least partially a dialogue request queue. Based on the order of speech determined by the sequence, the stream is rectified by the streaming server for a plurality of clients. The foregoing has outlined rather broadly the more important features of the present invention in order that the detailed description of the invention that follows may be better understood and that its contribution to the prior art is appreciated. Apart from this, there are, of course, additional features of the invention which form the subject matter described below and claimed as follows. In this regard, before describing in detail at least one embodiment of the present invention, the present invention is limited in application to the arrangement details and arrangement of components set forth below or illustrated in the drawings. It must be understood that it is not.
The invention is capable of other embodiments and of being practiced and of being carried out in various ways. In addition, it should be understood that the wording and terminology used herein is for the purpose of illustration and should not be construed as limiting. As such, those skilled in the art will appreciate that the concepts upon which this disclosure is based may be readily utilized as a basis for designing structures, methods, and systems for implementing some of the objects of the present invention. I can do it. Therefore, it is important to note that the invention described in the claims should be regarded as including components equivalent to these elements without departing from the spirit and scope of the invention. Furthermore, the purpose of the foregoing summary of the invention is to provide a rough search, by the U.S. Patent and Trademark Office and the public, particularly by scientists, engineers, and practitioners in the industry unfamiliar with patent or legal terminology or terminology, from this application. The purpose of the present invention is to make it possible to quickly judge the nature and essence of a technical disclosure. This Summary is not intended to define, in any way, an invention intended to be patented in this application which should be determined by the appended claims, or to limit the scope of the invention. . These, together with other novel features which characterize the invention, together with other objects of the invention, are set forth with particularity in the claims appended hereto and forming a part of this disclosure. For a better understanding of the invention, its operational advantages and the specific objects attained by its practice, reference should be had to the accompanying drawings and descriptive matter which illustrate preferred embodiments of the invention. No. Notation and Nomenclature The following detailed description is set forth in light of the procedures of a program running on a computer or computer network. These procedural descriptions and expressions are used by those in the industry as the most effective means of communicating their work to others in the industry. A procedure is here, and generally, conceived to be a self-consistent sequence of steps leading to a desired result. These steps require physical manipulation of physical quantities. Usually, though not necessarily, these quantities take the form of electrical or magnetic signals, which are stored, transmitted, combined, compared and otherwise manipulated. It is convenient at times, principally for reasons of common use, to refer to these signals as bits, values, elements, symbols, characters, terms, numbers, or the like.
However, it must be noted that all of these and similar terms are to be associated with the appropriate physical quantities and are merely convenient labels applied to these physical quantities. Further, the manipulations performed are often referred to in terms, such as adding or comparing, which are commonly associated with the brain actions performed by a human operator. In most cases of the operations described herein that form part of the present invention, the ability of such a human operator is unnecessary and undesirable. That is, the operation is performed by the machine. Useful machines for performing the operations of the present invention are general purpose digital computers or similar devices.

【好適な実施例の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS

本発明は、リアルタイム(即時)同期通信を含むマルチユーザー環境を主催す
る、例えばクライアント/サーバーアプリケーションのようなソフトウエアプリ
ケーションを含む。一例として、前記クライアント/サーバーアリケーションソ
フトウエアプログラムスイートを含む。その同期通信は標準の音声および文字ベ
ースの通信を含む。当該環境が、例えば電子メイル(e−メイル)およびデータ
ファイル送信を含む標準的な非同期通信をオプションで含むようにしてもよい。 上述の環境は、ユーザーの想像力だけに制限されるフォーラム即ち仮想チャッ
トルームを含む。本発明はこのように、例えば音楽フォーラムのようなフォーラ
ム内のユーザー間の、円卓会議方式の即時音声会議を可能にするものである。例
をあげると、ユーザーは、各マイクロフォンを通じて検討中の歌の部分をリアル
タイムで演奏する。加えて又は代表的には、標準の音声データファイルを伝送す
ることにより、ユーザーはオプションとして、検討中の歌の見本を互いに送り合
うことも出来る。あるいは、例えば、フォーラムは国中、というよりもっと世界
中にインストラクターおよび生徒を持った“遠隔学習”教室の設定を含めること
も可能である。他の例として、パネルメンバーと会議の出席者を持った会議方式
のパネルディスカッションを含む。例をあげると、そのようなフォーラムはオプ
ションとして生のパネルディスカッションに対して同時放送されるようにしても
よい。この場合、ユーザーは、マイクロフォンを使おうと列をなして待っている
会議出席者の立場に実質的に身をおくことになる。 本システムおよび/又は方法の応用の広さは容易に感取できる。例えば、電子
商取引で、それが車の販売であろうが本の販売であろうがはたまた顧客サービス
であろうが、このシステムは取引者を顧客に近づけかつ取引に於いて個人的な接
触といったものを取り戻させる。販売に於いては、本システムは顧客に個人的な
販売環境内で購買欲をそそるような購買経験を与える。本発明の本質は、事業者
たるプロがオンラインで個人および企業顧客に気を配ることができるようになる
ことで、最高品質のオンライン顧客サービスを提供するのに貢献することにある
。 企業の調達に関しては、本システムは供給元との間でリアルタイムで発議を持
つ最新の能力を用いることにより作業の効率を上げる。ブランド化については、
本発明は、購入者が製品を調べに行きかつ任意に買うことができるユーザーフレ
ンドリーな雰囲気を作り上げることで、企業イメージを高めるものとして図り知
れない程の価値があるものである。本発明のシステムは、販売前の市場調査とリ
アルタイムで管理されたデータベース調査とを用いることで、情報追跡共にマー
ケティング情報の効率的利用を可能とする。 健康管理については、本発明は健康管理の提供者と患者間のコミュニケーショ
ンを改善するための媒介の役目を演じる。例をあげると、野外試験などでは、患
者は本発明に則って設計された環境下でプロの健康管理者と気安く会うことがで
きた。病気の管理に関しては、本システムは管理の遵守を改善し、結果としてそ
の対費用効果を改善した。 行動管理については、このシステムは加減された集団治療および/又は支援グ
ループのための便宜を提供することで他のそうでない場合に比べてより多くの匿
名性とプライバシーをもたらす。これは遵守を改善し成功の可能性を高める。医
者の教育については、本発明は、管理医療専門家が、例えば、その家庭および/
又はオフィスで時代に遅れないようにする便利な媒体を提供する。緊急直通回線
については、本発明は、即時回答を与える直通回線を実現する。本システムはま
た、例えば、慢性疾患からくる長期にわたるフォローアップのための外来患者支
援、並びに手術手順および術後回復プログラム用のオリエンテーションおよび/
又はフォローアッププログラムを可能にする。 図1は、一例として、ある一見本的状況下における本発明のシステムレベルの
概略を示す。具体的には、多重会議サーバー30、32、34の少なくとも一つ
が通信可能な状態で標準的なコンピュータネットワーク40に接続されている。
受け入れられるコンピュータネットワークとして、狭域通信網、広域通信網、グ
ローバルネットワーク、イントラネットワークおよび/又はInternetの
ようなインターネットワークを含み、これには制約がない。ユーザーは上記コン
ピュータネットワーク40にアクセスできる各クライアント50,52,54を
経由して一つ以上の前述の多重会議サーバー30,32,34と通信する。標準
的な有線を経由してコンピュータネットワーク40にアクセスしても構わない。
あるいは、標準的な無線を経由してコンピュータネットワーク40にアクセスす
る。 前述クライアント50,52,54は、例えば、標準的な音声通信装置および
/またはソフトウエアを持った、図8に示すような標準的なコンピュータ900
を備えている。そのような標準的な装置は、例えば、ユーザーの顔の前まで伸び
る付属のマイクロフォン944を持った一組の標準的なヘッドフォン942をも
った標準的なヘッドセット940を含む。ヘッドセットはフィードバックおよび
/又はエコーの問題なしに手作業不要に操作できて有利である。あるいは、標準
のモニターつきまたは独立のマイクロフォンおよび普通のヘッドフォンもまた音
声通信装置として用いることができる。スピーカーをヘッドフォンの代わりに使
ってもよいが、この場合、普通のヘッドフォンよりはエコーの影響を受けやすい
可能性がある。 図1内至3は本発明の文脈で示される構成の概略図である。多重会議サーバー
30、32、34の各々は会議サーバー60、多元管理ユニットサーバー62、
オーディオ/ビジュアル通信サーバー64を含む。会議サーバー60は多重会議
マネジャー66と通信する。一例として、前述の多重会議マネジャー66は多重
会議サーバー30、32、34の一つか、もしくは会議サーバー60にある。あ
るいは、多重会議マネジャー66は多重会議サーバー30、32、34および会
議サーバー60から独立している。後者の三つのサーバー60、62、64は単
独の標準サーバーに搭載されるか又は標準の分散ネットワーク内の複数のサーバ
ーに搭載されるようにしてもよい。 一例として図3に示すように、本システムは、潜在的なクライアントの多重会
議サーバー30、32、34へのアクセスをコントロールし、かつインターネッ
ト又は他のコンピュータネットワークと接続され、又は通信し得るマスターサー
バー70を備える。マスターサーバー70は、例えば、多重会議サーバー66を
含む。あるいは、多重会議サーバーはマスターサーバー70および多重会議サー
バー30、32、34から独立しているようにしてもよい。 あるクライアントと本発明のシステムとの初期接続は多重会議マネジャー66
への接続を含む。これは図2の矢印1および2で一般的に識別されている。図2
に矢印3および4で一般的に示されるように、多重会議マネジャー66は、図4
中に例示されるように、仮想ロビー80を任意にディスプレイすることにより、
および/又は、例えば総てのオンラインユーザー、各フォーラムの総てのユーザ
ー、ロビー内の総てのユーザーを確認することにより、クライアント52に応答
する。当該ロビー80は、例えば、図4に例示されるように、以下で更に詳しく
検討される。 ユーザー要求があると、前述の多重会議マネジャー66は、クライアント52
又はユーザーを利用可能な所望の音声チャットルームに振り向ける。即ち、多重
会議マネジャー66は、図3に矢印6で一般的に示されるように、クライアント
52を利用可能な会議サーバー60に振り向ける。クライアント52は、それに
続いて、矢印7で一般的に示されるように、自分が振り向けられた会議サーバー
60に接続する。或いはオプションとして、矢印8で示されるように、クライア
ント52が時として多重会議マネジャー66に「通信可能なまま待機せよ」との
指示を送るようにしてもよい。例えば、多重会議マネジャー66への「通信可能
なまま待機せよ」との指示は、クライアント側からの入力がなくても、各クライ
アントとマネジャーとの接続を保ったままにしておく。 前述のクライアント52はオーディオ/ビジュアル通信サーバー64に接続す
る。一例では、通信サーバー64は、コンピュータネットワーク40経由でオー
ディオおよび/またはビジュアルデータを送信する標準の通信プロトコルを用い
る標準のアプリケーションをサポートする。そのような標準の通信プロトコルの
一例は、オーストラリアのEquivalence Pty Ltd.で最初に
開発されたオープンソースH.323プロトコルスタックである。H.323標
準は、例えば、 http://www.openh323./standards.htmlに
アクセスすれば参照可能だし、ここに参考として挙げておく。前述のH.323
プロトコルを使う標準的なアプリケーションの例は、マイクロソフトのネットミ
ーティングおよびカリフォルニア州サンタクララのインテルのプロシェアを含む
。あるいは、H.323最終製品の一例は”ヴォクシラ”で、これはH.323
接続の開始又は受け付けの命令系統アプリケーションである。 例えば、前述のクライアント50が、矢印10で示されるように、ネットワー
ク40経由で標準の”ヴォクシラ”サーバー64に接続する。”ヴォクシラ”サ
ーバー64は、一般的に前述のH.323接続を表す矢印11によって示される
接続を認識するか完了する。前述の”ヴォクシラ”サーバー64は会議サーバー
60に前述のH.323接続の確立を通知し、及び/又は、矢印13で一般的に
示されるように、クライアントの接続情報を会議サーバー60に送る。前述の会
議サーバー60がクライアント52に接続確立をオプションとして通知するよう
にしてもよい。この接続が完了すれば、クライアント52は、例えば、矢印15
および16で一般的に示されるように、多元管理ユニットサーバー62に音声デ
ータを送る。当該管理ユニットサーバー62はデータを複製して、例えば矢印1
7、18、および19で一般的に示されるように、ロビー80又は音声チャット
室内のクライアント50,54などほかのクライアントに複製したものを渡す。
オプションとして、会議サーバー60が、時として、矢印20で示されるように
、多重会議マネジャー66に「通信可能なまま待機せよ」との指示を送るように
してもよい。例えば、前述の多重会議マネジャー66への「通信可能なまま待機
せよ」との指示は、音声チャットルーム内のユーザーからの何らの働きかけがな
くても、音声チャット室をオープン状態に維持する。 本発明は、ユーザー用のグラフィックを使ったインターフェースアプリケーシ
ョンを含む。例えば、図4,5,6の第1のクライアントインターフェース90
、および図7の第2のクライアントインターフェース92に示されるようなもの
である。クライアントインターフェース90、92の各々は、例えば、少なくと
も一つのグラフィカルメインウインドー94を持っている。例えば、クライアン
トインターフェース90,92は独立型のアプリケーションを含む。あるいは、
クライアントインターフェース90、92は、標準のウエブブラウザーへのヘル
パーアプリケーション又はプラグインアプリケーションを持っている。プラグイ
ンアプリケーションとして具体化されたクライアントインターフェース90、9
2は、前述ウェブブラウザーに自動的に認識され、その機能が提示されているメ
インのHTMLファイルに一体化されるので有利である。 オプションとして、マルチプルグラフィカルメインウインドーを同時に開き、
複数のフォーラムへの同時参加を許すようにしてもよい。そのような用途又は実
施例では、一番手のグラフィカルメインウインドーのフォーラムが活動中にする
一方、他のグラフィカルメインウインドーのフォーラムを背景としてしまっても
よい。即ち、前述のユーザーは一番手のグラフィカルメインウインドーのフォー
ラムの参加者と通信できる。他のフォーラムの一つに参加するには、ユーザーは
、例えば、希望のフォーラムと関連したグラフィカルメインウインドーを選択す
る。一例を示すと、前記ロビー80がグラフィカルメインウインドーの背景に表
示される一方、希望するフォーラムがグラフィカルメインウインドーの前面に表
示されるようにしてもよい。そのようにして、ユーザーはロビー80への新参者
をモニターするようにもできる。活動中のウインドーの具体的な配置はユーザー
が任意に構成できる。更に、マルチプルウインドーは実質的に同時か又は全く同
時発生的に働いても構わない。 図4、5、6および7に示されるように、いずれも以下に説明するような、コ
ンフィギュレーションメニュー100、オンラインタブ110、コミュニケーシ
ョンズタブ120、音声タブ130、アベイタ−タブ140、および/又はフォ
ーラム設立タブ150といった、グラフィカルクライアントインターフェース9
0、92がセレクタブルメニュー、グラフィカルウインドー、ボタン、又はタブ
を含むようにしてもよい。例えば、標準の入力装置を持ったタブの各々を選択又
はクリックすると、標準のポップアップウインドー又は標準のプルアウトウイン
ドーが開く。そのタブを選択する標準の入力装置としては、例えば、標準のキー
ボード910、マウス912、および/又は標準のポインターなどが考えられる
。 コンフィギュレーションメニュー100にはオプションとしてサーバーアドレ
ス機能を持たせてもよい。例えば、サーバーアドレス機能はサーバーインターネ
ットプロトコル(”IP”)アドレスのユーザー入力を可能にする。コンフィギ
ュレーションメニュー100でサーバーアドレス機能を選択すると、例えば、標
準のポップアップダイアログボックス又は標準のプルアウトウインドーを実行さ
せるようにしてもよい。ダイアログボックスは例えば、会議サーバーIPアドレ
スを入力する標準のエディットボックスを持っている。当該エディットボックス
は局部的にサーバーIPアドレスを保存する保存機能および/又は更に会議サー
バー60への接続を取り消す取り消し機能を含むようにさせてもよい。 コミュニケーションズタブ120には、例えば、バーチャルボタンとして表さ
れる会話要求機能122を含むようにさせてもよい。例えば、ユーザーは会話要
求機能122を選択して、会議サーバー60内のフォーラムの音声順番待ち列に
対話要求する。当該音声順番待ち列は、先入れ先出し方式の順番待ち列としても
よい。即ち、このときは、話者は音声順番待ち列の対話要求順に従って話すよう
に選択される。他の規則に従った順番待ち列を随意に又は代わりに使うこともで
きる。 前述のコミュニケーションタブ120が、例えば、仮想ボタンで表される対話
取り消し機能124を含むようにしてもよい。取り消し機能124は、例えば、
ある話者が閉め言葉で対話の権利を放棄するのを可能にする。取り消し機能12
4が、オプションとして、音声順番待ち列上でペンディングの対話要求を持つユ
ーザーが対話要求を取り消すか削除するのを可能にするようにさせてもよい。 取り消し機能124の代わりか又はそれに加えて、コミュニケーションズタブ
120はタイマーを含む。タイマーは、あるユーザーが音声順番待ち列の一番手
に達した際に、対話をはじめる前に一定の時間を与える。ユーザーが、タイマー
が割り当てられた対応時間切れを知らせる前に話を始められなかった場合、この
ユーザーの対話の許可は取り消され、音声順番待ち列上の次の対話要求に権利が
与えられる。 コミュニケーションタブ120は、オプションとして、対話要求表示器126
を含んでも良い。例えば、前述の対話要求表示器126は交通信号を含む。赤の
光はあるユーザーが対話の許可を持っていないことを示す。一例として、音声順
番待ち列に対話要求を申し込んでいないあるユーザーが、例えばスペースバーを
押して話そうとすると、対話要求表示器が赤に点灯する。黄色の光は、あるユー
ザーが音声順番待ち列に存在し、その人の対話要求が最後になるか順番待ち列の
一番手になるかした時に、話す許可が出ていることを示している。緑の光はある
ユーザーがフォーラム内の他のユーザーにリアルタイムで話す許可を持っている
ことを示す。他の光表示器を代わりに使うこともできる。 対話要求表示器126を含むコミュニケーションズタブ120は、例えば、一
つ以上のキーボード入力と協力する。例えば、話したいあるユーザーは標準のキ
ーボード910上のスペースバーか他のキーを押す。例えば、前述のスペースバ
ーを押すのはそのユーザーを音声順番待ち列上に並べることになる。そのユーザ
ーがスペースバーを離すと、そのユーザーが音声順番待ち列から自動的に除かれ
るようにすることもできる。当該ユーザーが一度話しはじめると、スペースバー
を離すことは会議サーバー60に音声順番待ち列上の次の対話要求が権利を得た
ことを、自動的に伝えることになるようにしてもよい。他のキーボード入力構成
を用いることもできる。 コミュニケーションズタブ120が、例えば、仮想ボタンとして表される文字
メッセージ機能128を含むようにしてもよい。例えば、あるユーザーが文字メ
ッセージ機能128を選んで、会議サーバー60のフォーラム用の文字順番待ち
列上に文字メッセージ要求を入力する。この文字順番待ち列は先入れ先出し方式
の順番待ち列であるとしてもよい。即ち、他のユーザーにメッセージを送りたい
ユーザーは、文字順番待ち列内の文字メッセージ順番待ち列順番に従って文字メ
ッセージを入力するように選ばれる。代わりに、他の規則による順番待ち列を使
っても良い。 前述のコミュニケーションズタブ120は、随意に文字メッセー表示器を含む
ようにしてもよい。例えば、前述の文字メッセージ表示器は交通信号を含む。赤
の光はあるユーザー入力の許可を持っていないことを示す。黄色の光は、あるユ
ーザーが文字順番待ち列に存在し、その人の文字メッセージ要求が最後になるか
順番待ち列の一番手になるかした時に、入力する許可を持っていることを示して
いる。緑の光はあるユーザーが入力の許可を持っていることを示す。他の光表示
器を代わりに使うこともできる。 前述のコミュニケーションズタブ120が、例えば、バーチャルボタンで表さ
れる文字取り消し機能を含むようにしてもよい。取り消し機能は、例えば、ある
ユーザーがメッセージの最後でさらにタイプする権利を放棄するのを可能にする
。取り消し機能が、音声順番待ち列上でペンディングの文字メッセージ要求を持
つユーザーが文字メッセージ要求を取り消すか削除するかを可能にするようにし
てもよい。 前述のコミュニケーションズタブ120は文字メッセージを入力するための標
準のエディットボックス125又は標準的な編集装置を含むようにさせてもよい
。そのような実施例は、文字送り機能129を随意にもつことができ、この機能
は入力された文字をリアルタイムでフォーラム内の他のユーザーに送る。エディ
ットボックス128がスクロールできるようにして、これによって多数の古い文
書を見ることができるようにしてもよい。実際上の制約の範囲内で、多くの保存
された文書が受け入れられる。例えば、最近の文字メッセージが10個分が保存
され、残りは棄てられるというようにである。 前述のコミュニケーションズタブ120は、例えば、バーチャルボタンとして
表されるデータファイル送信機能134を含むようにさせてもよい。例えば、あ
るユーザーが、当該データファイル送信機能134を選んで、第一の実施例で、
データファイル送信要求を、会議サーバー内のフォーラム用のデータファイル順
番待ち列上に入力する。データファイル順番待ち列は先入れ先出し方式としても
よい。即ち、他のユーザーにメッセージを送りたいユーザーが選ばれて、データ
ファイル順番待ち列内のデータファイル送信要求の順番に従ってファイルを送る
。他の規則に基づいた順番待ち列も代わりに使うことができる。 前述のコミュニケーションズタブ120は、随意にファイル送信要求表示器を
含んでも良い。例えば、当該ファイル送信要求表示器は交通信号を含む。赤の光
はあるユーザーがデータファイルを送る許可を持っていないことを示す。黄色の
光は、あるユーザーがデータファイル順番待ち列に存在し、その人のデータファ
イル送信要求が最後になるか順番待ち列の一番手になるかした時に、データファ
イルを送る許可を持っていることを示している。緑の光はあるユーザーがデータ
ファイルを送る許可を持っていることを示す。他の光表示器を代わりに使うこと
もできる。 前述のデータファイル順番待ち列の別の実施例では、データファイルそのもの
を含み、データを送るユーザー要求は含まない。そのような実施例では、データ
ファイルが一度当該のファイル送信待ち列の最後又は一番手に達すると、フォー
ラム内の他のユーザーに送られる。 前述のコミュニケーションズタブ120が、例えば、バーチャルボタンで表さ
れるファイル送信取り消し機能を含むようにしてもよい。当該ファイル送信取り
消し機能は、データファイル順番待ち列上でペンディングのファイル送信要求を
持つユーザーがデータファイル送信要求を取り消すか削除するのを可能にするよ
うにすることもできる。 前述のコミュニケーションズタブ120は、図7に示されるように、例えば、
図14との関連で、以下に述べるような内緒話機能155を持つようにしてもよ
い。当該内緒話機能は、例えば、バーチャルボタンとして表される。 オプションとして、オンラインタブ110は現在オンラインで繋がっている総
てのユーザー、例えば、名前、英数字識別コード、および/又は、例えばロビー
、スポーツファンの音声チャットルーム、又は年長者音声チャットルームなどの
場所などで識別するようにしてもよい。グラフィカルインターフェースはユーザ
ーが選んだユーザー仲間の名簿を一つ以上含んでも良い。例えば、本発明で提供
された環境内で、仮想コミュニティーが成長するにつれ、知り合いのユーザー仲
間の属するコミュニティーを素早く且つ容易に探せるのが望ましいということを
我々は認識するようになった。仲間のユーザーの名簿は、仲間の名前、識別コー
ドおよび場所を識別する“私の仲間たち”記事として前もって構成しておくよう
にしてもよい。当該オンラインタブはそのようなユーザー仲間の名簿を少なくと
も一つ含む。随意に又はこれに加えて、そのような仲間の名簿はユーザーが決め
ることができる。例えば、”新しい名簿”機能を通じて、”仕事相手”名簿又は
”家族”名簿を定義するようにしてもよい。そのとき、クライアントが、名前、
識別コード、ユーザー名、および/又はe−メイルアドレスを識別する新しいユ
ーザー仲間機能を使って、そのような名簿に載せる仲間のユーザーを定義するよ
うにしてもよい。オンラインタブはまた、仲間のユーザーを取り消し又は削除す
るユーザー仲間削除機能を含むようにしてもよい。 前述のオンラインタブ110がオンラインタブ110に掲載された部屋の名前
にリンクした部屋情報を含むようにしてもよい。例えば、名前を選択又はクリッ
クすると、ポップアップ又はプルアウトウインドーが現れて、その部屋にいる人
数、その部屋が満員かどうか、および/又はその部屋にいるユーザー全員の名前
が判るようになる。オンラインタブは随意選別又は検索機能を持ち、ロビーおよ
び一つ以上、好ましくは、全部のフォーラムにわたって、一人以上のユーザーを
名前、識別コード、および/又はe−メイルアドレスを使って調べる。勿論、本
発明においては、ユーザーは個人的又は匿名の会議を開催する能力を与えられる
。 前述のオンラインタブ110は、マイクロソフト社のアクセス(Access
)を使って作られたような更新および/又はダウンロード可能な標準のデータベ
ースを含むようにしてもよい。即ち、仮想コミュニティーがこのシステムによっ
て成長するにつれ、例えば、プルアウトウインドーによるスクローリングが手に
おえなくなる。従って、そのデータベースは、フォーラム名、参加者名、最大許
容出席者数、および/又は座席予約を含む会議データベース情報を含む。 前述のオンラインタブ110が一つ以上の以下の機能を含むようにしてもよい
。例えば、前述のメインウインドー92は随意にショー名簿機能112を含み、
かつ前述のオンラインタブ110がハイド機能114を含むようにしてもよい。
前述のショー名簿機能112とハイド機能114は普通のやり方で切り換えられ
る。即ち、もしショー名簿機能112が選択されると、オンラインタブ110が
表示され、一方もしハイド機能114が選択されると、オンラインタブ110は
消滅されるか除かれる。 例えば、前述のオンラインタブ110は、他のユーザー又はクライアントを新
しいフォーラムに招待するために仮想ボタンで表された招待機能116を含む。
例をあげると、あるユーザーが一つ以上の上述の名簿から他のクライアントを選
ぶか、マウスのような標準の入力装置を使って彼らのアベイタ−を選ぶ。当該ユ
ーザーは招待機能116を選択する。招待機能は各選ばれたクライアントに新し
いフォーラムで送り手のユーザー又はクライアントに加わるように招待状を出す
。当該招待状は、受けるか断るかの機能と共に、音声および/又は文字招待メッ
セージを含むようにしてもよい。受け取ったクライアントが招待を受けることを
選択すると、このクライアントは前述の新しいフォーラムに移される。この転送
が完了したことが、新しいフォーラムのクライアントのグラフィック表示の転送
されたグラフィカルメインウインドー94内および/又は新しいフォーラムの仮
想環境を示すグラフィカルメインウインドー94内のディスプレイによって示さ
れるようにしてもよい。逆に、ユーザーが招待を断る場合に、その人が招待を断
る説明のメッセージを送るようにすることもできる。 前述のオンラインタブ110が、利用可能なフォーラムにいる他のクライアン
トに参加する働きをする仮想ボタンで表されるジョイン機能118を含むように
してもよい。この機能を選択するとこのユーザーは希望のフォーラムに移される
。例で示すと、当該機能を選択すると、その音声チャット室のオーナー又はモデ
レータに、その部屋での会話に加わりたいと要求するメッセージが送られる。こ
の転送が完了したことが、当該所望のフォーラム内のクライアントのグラフィッ
ク表示が転送されたグラフィカルメインウインドー内のディスプレイおよび/又
は所望のフォーラムの仮想環境を示すグラフィカルメインウインドー94内のデ
ィスプレイによって示されるようにしてもよい。逆に、当該オーナー又はモデレ
ーターが加入要求を断る場合に、オーナー又はモデレーターが断る理由の説明の
メッセージを送るようにしてもよい。 前述のジョイン機能118が許可要求を含むようにすることもできる。この許
可要求が音声および/又は文字メッセージを含むようにしてもよい。そのような
実施例では、加入者を受け入れる部屋のユーザーが新しいユーザーが加わるのを
許可するか否かを決める。従って、その部屋に参加を希望するユーザーには、肯
定又は否定の応答が返される。 前述のオンラインタブ110は聴取機能によって、ユーザーに満員のチャット
室の会話に参加するのではなく、会話を聞くのを許可するようにしてもよい。当
該聴取機能は随意に許可要求を含んでよい。この許可要求は音声および/又は文
字メッセージを含むようにすることもできる。そのような実施例では、室内のユ
ーザーは新しいユーザーが彼らの会話を聞くのを許可するか否かを決める。従っ
て、聴取を希望するユーザーには、肯定又は否定の応答が返される。 前述の招待機能116および/又はジョイン機能118が、フォーラムに入室
する前に、ユーザー間で同期又は非同期通信をするための標準のダイアログボッ
クスを含むようにしてもよい。 前述の招待機能116および/又はジョイン機能118が、ユーザー名又は識
別コードが上記の名簿の一つから選ばれるまで、ディスエイブルにするようにし
てもよい。名前が例えば、ロビー80から選ばれると、招待機能116は働くよ
うになるようにしてもよい。当該ジョイン機能118は、音声チャット室内のユ
ーザーの部屋又は名前が選択されると、ジョイン機能118が働くようになるよ
うにしてもよい。 例えば、ポップアップウインドーとして表される音声タブ130は、一つ以上
の下記の特色を随意に持ち、クライアントのコンピュータの一つ以上の音声設定
を調節するようにしてもよい。前述の音声タブは、標準のスピーカーおよび/又
はユーザーが聞いたり、話したりする際に、音声レベルを示すマイクロフォンメ
ーターを含む。当該音声タブ130は標準のスピーカー音量とマイクロフォン感
度セレクターを含む。例えば、そのセレクターは仮想スライドおよび/又は仮想
ダイアルを含む。 本発明の目的を達成するために、アベイタ−は本システム内の音声チャット室
および/又はロビー内のユーザーの存在を示す二次元又は三次元のイメージを含
む。オプションとしてアベイタ−タブ140はユーザーに選択可能で改造不可能
なアベイタ−および/又は選択可能な改造可能なアベイタ−を含むことができる
。当該改造できないアベイタ−は、アベイタ−の”人物”と一致するグラフィカ
ルジェスチャーを含むようにプログラムされるようにしてもよい。あるいは、各
変更可能なアベイタ−は、ユーザーが希望する標準のビットマップ又は標準の圧
縮されたグラフィックイメージを挿入するか選択して選び出した顔を含む。例を
示すと、当該ビットマップは普通のコンピュータ作図アプリケーション上で描画
されたユーザによるデザインの顔のイメージデータか、普通のビデオカメラを使
って撮影された普通の映像イメージを含むようにしてもよい。あるいは、各変更
可能なアベイタ−は、例えば、普通のビデオ映像からの生の映像のストリームを
含む顔のイメージデータを含む。このようにして、例えば、ユーザーの顔がビデ
オ映像によって提供されてクライアントの画面上で見られるようになる。 フォーラム設立タブ150は、例えば、普通のプルアウトウインドー又は普通
のポップアップダイアログボックスを含む。当該フォーラム設立タブ150はま
た、例えば、新しいフォーラム又は音声チャット室の名前を入力するための標準
的なエディットボックス又はフォーラム名編集装置を含む。フォーラム設立タブ
150はまた、随意に環境セレクターを持って、ユーザーがフォーラムの外観を
決めるのを助けるようにしてもよい。例えば、当該環境セレクターは、テーマと
は関係のない、椅子に囲まれた大きな机がある会議室とか都市景観のような、選
択可能なデフォルト環境を含む。これに加えて、あるいは、その代わりに、当該
選択可能なデフォルト環境は、店舗、スポーツバー又は講義室又は病院の中庭な
どのような主題と関係した環境を含む。当該フォーラム設立タブ150には、オ
フラインからデフォルト環境内では利用できないグラフィックイメージを随意に
輸入する環境輸入機能、および/又は一つ以上の当該デフォルト環境を変更する
ための標準的なグラフィックプログラムを含む環境変更機能を持たせてもよい。 前述のグラフィカルメインウインドー94は、上述のタブとリンクされる必要
のない標準的な特徴を含むようにさせてもよい。例えば、当該グラフィカルメイ
ンウインドー94内のユーザー又はクライアントグラフィック表現はユーザー又
はクライアント情報を含む。例えば、マウスなどを使って仮想ポインターをグラ
フィック表現にドラッグすると、例えば名前、ユーザー識別コード、および/ま
たは電子メールアドレスなどのユーザー情報を含む文字ウインドーが開く。ある
いは、例えばマウスの右ボタン又は左ボタンを使って前述のアベイタ−をクリッ
クすると、同じか類似の文字ウインドーが開く。例えばマウスの右ボタン又は左
ボタンを使ってアベイタ−をクリックすると、当該アベイタ−で表されたユーザ
ーとの直接対話に使用できる機能のメニューが開く。そのような直接対話は、例
えば、文字又は音声メッセージ、データファイル、電子メールなどの送信および
/または、”My Friends”名簿などのような希望のユーザー仲間の名
簿に前記ユーザーを加えることを含む。 前記システムがモデレータインターフェースアプリケーションを含むようにし
てもよい。このアプリケーションは、例えば、クライアントインターフェースと
関連して上述されたものと同じ特徴の総てを持つ。従って、ここでは、モデレー
タインターフェースアプリケーションに特有の特徴のみ述べる。当該モデレータ
アプリケーションには消音機能を持たせてもよい。この消音機能は、モデレータ
が、例えば話し止めようとしないスピーカーを遮断して、意図されたチャットを
独り言に変えることを可能にする。モデレータアプリケーションは、そのグラフ
ィカルメインウインドーに、音声順番待ち列のディスプレイを含む。ディスプレ
イは選択可能な対話要求を持っているので、当該モデレータアプリケーションを
持っているユーザーは音声順番待ち列の順番とは無関係に話者を選択できる。 完全を期して、図8に主な中央演算装置のイラストを示す。この演算装置が、
本発明のコンピュータによる実施に従ったコンピュータ処理を実行する。ここに
述べる手順は、たとえばコンピュータまたはコンピュータのネットワーク上で実
行されるプログラム手順で表されている。 図8で外観すると、番号900で示されるコンピュータシステムはディスクド
ライブ904および906を持ったコンピュータ902を持っている。ディスク
ドライブを示す904と906は、コンピュータシステムに収納されるかも知れ
ない多数のディスクドライブを示すだけのシンボルに過ぎない。代表的には、こ
れらはフロッピー(登録商標)ディスクドライブ904、ハードディスクドライ ブ(外部には示されていない)およびスロット906で示されるCD−ROMを 含む。ドライブの数およびタイプは、典型的には、コンピュータ構成と共に変わ る。当該ディスクドライブ904と906の設置は実は随意で、スペースを考え た場合、ここで記載された製造工程/装置と関連して使われるコンピュータシス テムから除くのは容易である。 前述のコンピュータシステムは随意にディスプレイ908を持ち、その画面上
に情報が表示される。ある状況では、キーボード910とマウス902が入力装
置として与えられて、中央演算装置916とのインターフェースとして働く。次
に再び、携帯性を考慮して、当該キーボード910は機能を制限したキーボード
か全部取り外しても良い。更に、マウス912はタッチパッドコントロールデバ
イス、又はトラックボールデバイスでも良いし、又は全体を取り外しても良い。
更に、前述のコンピュータシステムはまた、下記のように、赤外信号の送信およ
び/または受信用の少なくとも一つの赤外送信機および/または赤外受信機を含
むようにしてもよい。 図9は、図8に示したコンピュータシステム900の内部にあるハードウエア
のブロック図である。バス914は前述のコンピュータシステム900の他のコ
ンポーネント間を相互接続する主情報ハイウエイとして働く。CPU916は本
システムの中央演算装置で、プログラムを実行するのに必要な計算とロジック操
作を行う。読出し専用メモリー(ROM)918とランダムアクセスメモリー(
RAM)920は当該コンピュータの主記憶装置を構成する。ディスクコントロ
ーラー922は一つ以上のディスクドライブとシステムバス914とをインター
フェースする。これらのディスクドライブは、例えば、904のようなフロッピ
ーディスクドライブ、または906のようなCD−ROM又はDVD(デジタル
ビデオディスク)、または内部又は外部ハードドライブ924である。前に示し
たように、これらの種種のディスクドライブとディスクコントローラーは随意的
に用いる装置である。 ディスプレイインターフェース926はディスプレイ908をインターフェー
スしかつバス914からの情報をディスプレイ908上に表示させる。再び上記
したように、ディスプレイ908はまた随意的な付属品である。例えば、ディス
プレイ908は置き換えるか取り除くこともできる。外部の装置、例えば、ここ
に述べる装置の部品、との通信はコムポート928を利用して行われる。例えば
、オプティカルファイバーおよび/または電線および/または導体および/また
は光通信(例えば、赤外など)および/または無線通信(例えば、ラジオ周波数
(RF)など)が外部装置とコムポート928の間の搬送媒体として使われる。
周辺装置インターフェース930はキーボード910とマウス912をインター
フェースし、入力データをバス914に伝達させる。コンピュータの標準部品に
加えて、コンピュータはまた赤外送信装置および/または赤外受信装置を含むよ
うにしてもよい。赤外送信装置は、コンピュータシステムが赤外信号通信でデー
タを送信/受信する一つ以上の処理部品/装置と共に使われる際に、随意に利用
される。赤外送信装置または受信装置を利用する代わりに、コンピュータシステ
ムが低出力の無線送信装置および/または低出力の無線受信装置を使うようにし
てもよい。当該低出力の無線送信装置は、生産工程の部品が受信するように信号
を発し、且つ低出力の無線受信装置で部品からの信号を受信する。低出力の無線
送信装置および/または受信装置は業界の標準品である。 図10は、図9および10に例示されたディスクドライブと共に使うことがで
きる模範的な記憶媒体932を表したものである。典型的には、フロッピーディ
スク、またはCD−ROM、またはDVDのような記憶媒体は、例えば、単独バ
イトで表される言語用の多バイトの場と、コンピュータにここに記された機能を
実行させるプログラム情報を持つ。あるいは、図9および10に例示されたRO
M918および/またはRAM920はまた、中央演算装置916が生産工程と
関連した操作を実行するように指示するのに使われるプログラム情報を記憶する
のに使われる。 コンピュータシステム900は、一台の処理装置、一台のハードディスクドラ
イブおよび一台のローカルメモリーを持った構成で例示されているが、該システ
ム900は処理装置または記憶装置を多数使うか又は組み合わせて適切に構成さ
れてもよい。コンピュータシステム900は、実際、本発明の原理に従って操作
可能な適当な処理システムで置き換えられるかまたは、それと組み合わせられる
。前述の適当な処理システムは、高性能の計算機、および手持ちのラップトップ
/ノートブック、ミニ、メインフレームおよびスーパーコンピュータ、並びにこ
れらの処理システムネットワークの組み合わせを含む。 従来の処理システム構成は、Computer Organization
and Architecture,by William Stalling
s,MacMillan Publishing Co.(3rd ed.19
93)でより詳しく検討されている。従来の処理システムネットワークデザイン
の詳細はData Network Design,by Darren L.
Spohn,McGraw−Hill,Inc.(1993)に、また従来のデ
ータ通信は,Data Communications Principles
,by R.D.Gitlin,J.F.Hayes and S.B.Wei
nstain,Plenum Press(1992)およびThe Irwi
n Handbook of Telecommunications,by
James Harry Green,Irwin Professional
Publishing(2nd ed.1992)に詳述されている。上記出
版物の各々はここに参考文献として含まれている。あるいは、上記ハードウエア
コンフィギュレーションは、例えば、処理効率を上げるための複数命令列/複数
データ列方式(MIMD)のマルチプロセッサーフォーマットに従って配列され
ている。コンピュータアーキテクチャーのこの形の詳細は、もっと詳しく、例え
ば、USP No.5,163,131;Boxer、A.,Where Bu
ses Cannot Go, IEEE Spectrum、 Februa
ry1995, pp.41−45;および Barroso、L.A.et
al.,RPM;A Rapid Prototyping Engine f
or Multiprocessor Systems,IEEE Compu
ter February1995,pp.26−34,に開示されている。こ
れらは総て、参考文献としてここに含まれている。 別の好適な実施例においては、以上で明らかにされた処理装置、および、とり
わけCPU916は、他の適当な処理回路で置き換えられても良いし、またはこ
れらと組み合わされても良い。ここで、他の適当な処理回路は、PAL(プログ
ラム可能アレー論理)およびPLA(プログラマブル論理アレー)のようなプロ
グラマブルロジック装置、DSP(ディジタルシグナルプロセッサー)、FPG
A(フィールドプログラマブルゲートアレー)、ASIC(特定用途向け集積回
路)、VLSI(超大規模集積回路)またはその他を含む。 一例を示すと、コンピュータ900は、マイクロソフトウインドーズ95/9
8/NTおよびマイクロソフトネットミーティング2.1以上を走らせるインテ
ルペンティアムプロセッサーと、16メガバイトのRAMを持った標準的なパー
ソナルコンピュータを備えている。例示したパーソナルコンピュータ900は更
に標準の28,800ボーモデム946と標準のマイクロフォン944およびス
ピーカー942を持っている。これらは、図9に例示されたように、例えば、標
準の音声カード946に接続されたヘッドフォン940として具体化されている
。 非限定的な本発明の操作の例証は、図11を参照して、下記のとおりに与えら
れる。ステップS100で、前述の多重会議マネジャー66は、ユーザーが会議
に参加するかおよび/またはロビーまたは待ち室域にアクセスするために、会議
マネジャーと接触済みか否かを判断または検知する。もし”イエス”ならば、ス
テップS110で、多重会議マネジャー66は、各フォーラムまたは音声チャッ
ト室内のすべてのオンラインユーザーを確認し、どのユーザーがフォーラムを退
出したかを更新し、および/またはどのユーザーがロビー80にいるかを確認す
る。ステップS120で、多重会議マネジャー66は、ユーザーが別のユーザー
を新しい部屋に招待し、例えばユーザーから入力された要求を通じてチャットす
るのを望んでいるかどうかを判断する。イエスの場合、多重会議マネジャー66
が、会議サーバー60上に新しい音声チャット室をオープンできるかどうかを決
めるようにしてもよい。イエスの場合、ステップS130で、多重会議サーバー
66は、新しい部屋の総てのユーザーが各自のアベイタ−を選択したかどうか判
断する。イエスの場合、ステップS140で、会議サーバー60が,当該新しい
部屋にいるユーザーの少なくとも一つ,望ましくは総てのアベイタ−を表示する
。随意ではあるが、ステップS140ではまた、音声チャット室のオーナーまた
はモデレーターが音声チャット室の名前を入力するようにしてもよい。ステップ
S150で、会議サーバー60は、いずれかのユーザーが対話許可を求めたかど
うかを判断する。イエスならば、ステップS160で、会議サーバー60は、ユ
ーザー対話要求を、会議サーバーの手元にある音声順番待ち列に加える。 ステップS170で、会議サーバー60は、当該ユーザーの対話要求が音声順
番待ち列の一番手になったかどうかを判断する。イエスならば、図14のステッ
プS180で、そのユーザーは終わるまで話すことを許可される。多元管理ユニ
ットサーバー62が、この間、残りのユーザーを消音状態にするようにしてもよ
い。ユーザーは、例えば自分のマイクロフォンに話す。音声入力はコンピュータ
ネットワーク経由で前述の多元管理ユニットサーバー62に送られる。前記多元
管理ユニットサーバー62が、順にその音声入力を複製して、コンピュータネッ
トワークを経由してクライアント50,52および54に送るようにしてもよい
。図14のステップS190で、会議サーバーはまた、ユーザーが退室を希望し
ているかどうかを判断する。ノーならば、ステップS140が繰り返される。イ
エスならば、ステップS195において、会議サーバー60は当該ユーザーをロ
ビー80、即ちステップS110に移す、あるいはオプションとして、システム
からエグジットさせてもよい。 図11のステップS120で、ユーザーが他のユーザーを新しいチャット室に
招待してチャットするのを望まない場合、多重会議マネジャー66は、当該ユー
ザーがステップS200で前からチャット室にいる他のユーザーに加わりたいか
どうかを判断する。随意ではあるが、多重会議マネジャー66は希望の音声チャ
ット室の許容人数にまだ達していないかどうかを判断するようにしてもよい。イ
エスならば、ステップS210で、会議サーバー60は該ユーザーがアベイタ−
を選択済みかどうかを判断する。イエスならば、ステップS220で、会議サー
バー60は、少なくとも一つ、望ましくは全部の室内のアベイタ−を表示する。
ステップS230で、会議サーバー60は、誰かが対話許可を求めたかどうかを
判断する。イエスならば、ステップS240で、会議サーバーは、ユーザー対話
要求を手元の音声順番待ち列に加える。 図14のステップS250で、会議サーバー60は、当該ユーザーの対話要求
が音声順番待ち列の一番手になったかを判断する。イエスならば、ステップS2
60(180)で、そのユーザーは終わるまで対話することを許可される。多元
管理ユニットサーバー62が、この間、残りのユーザーを消音状態にしてもよい
。ステップS270で、会議サーバー60は、ユーザーが退室を希望しているか
どうかを判断する。ノーならば、ステップS220が繰り返される。さもなけれ
ば、ステップS280で、会議サーバーはユーザーをロビー80、即ち、ステッ
プS110に戻すか、あるいはオプションとして、システムからエグジットさせ
てもよい。 首尾一貫した実施例において、非限定的な本発明の操作の例証は、内緒話機能
用の図14を参照して、下記のとおりに与えられる。ステップS300で、会議
サーバー60は、第1の音声チャット室にいるユーザーの少なくとも一つ、望ま
しくは全部のアベイタ−を表示する。ステップS310で、会議サーバーはある
ユーザーが他のユーザーとの内緒話を要求したかどうかを判断する。イエスなら
ば、ステップS320で、当該会議サーバー60は、第1の部屋の中に第2の部
屋を作る。この際、内緒話をしたいユーザーのアベイタ−の少なくとも一つを表
示するようにしてもよい。あるいは、他のグラフィック手法で内緒話モードを示
しても良い。例えば、会議サーバーは、内緒話に加わっていないユーザーのアベ
イタ−をシェーディングで示してもよい。ステップS330で、第1の部屋のユ
ーザーが多元管理ユニットサーバー62によって消音状態にされるか、第2の部
屋のユーザー以外は、文字チャッチングを制限されるようにしてもよい。ステッ
プS340で、会議サーバー60は、第2の部屋にいるいずれかのユーザーが対
話許可を求めたかどうかを判断する。イエスならば、ステップS350で、会議
サーバー60は、該ユーザーの対話要求を、第1室の音声順番待ち列とは独立し
第2室専用の音声順番待ち列に加える。 ステップS360で、会議サーバー60は、該ユーザーの対話要求が第2室の
音声順番待ち列の一番手になったかどうかを判断する。イエスならば、ステップ
S370で、音声順番待ち列の一番手のユーザーは終わるまで話すことを許可さ
れる。多元管理ユニットサーバー62が、この間、第2室の残りのユーザーを消
音状態にするようにしてもよい。上述したように、コントロールユニットサーバ
ー62が話者の音声入力を複製し、コンピュータネットワークを経由して残りの
クライアントおよび/または対話待ちのクライアントに送るようにしてもよい。
ステップS380で、会議サーバー60は、ユーザーが第2室の退出を希望して
いるかどうかを判断する。イエスならば、会議サーバーはユーザーを第1室、即
ち、ステップS330に戻す。さもなければ、ステップS340に戻る。 首尾一貫した実施例において、非制限的な本発明の操作の例証は、コミュニケ
ーションタブの特徴の図14を参照して、下記のとおりに与えられる。この方法
は、クライアントインターフェース90,92の視点から提出されている。ステ
ップS400で、クライアントインターフェースは、ユーザーがコミュニケーシ
ョンタブ120を選択したかどうかを判断する。ステップS410で、コミュニ
ケーションタブ120が前記ユーザーによって開かれたか選ばれた場合、クライ
アントインターフェース90,92にあるコミュニケーションタブが赤の光の表
示器を表示する。ステップS420で、クライアントインターフェースが、ユー
ザーがトーク機能122を要求したかどうかを決める。ステップS430で、ク
ライアントインターフェース90、92は前述のユーザーの対話要求が音声順番
待ち列の一番手になったかどうか判断する。ノーならば、ステップS440で、
当該クライアントインターフェース90、92コニュニケーションズタブ120
に黄色の表示器を表示する。イエスならば、ステップS450でクライアントイ
ンターフェース90,92は、コミュニケーションズタブ120に緑の表示器を
表示する。この時点で、ユーザーはマイクロフォン944を通じて対話し、その
話声は、リアルタイムで、あるいは実質的に同時に、その人のアベイターが位置
しているロビー内および/またはその人のアベイターが位置している音声チャッ
トルーム内のユーザーによって聞かれる。ステップS460で、クライアントイ
ンターフェースが該ユーザーが発言の終わりに対話取り消し要求機能124を選
択したかどうかを判断する。イエスならば、操作は引き続きステップS410に
進む。 本発明の多くの特徴と利点は詳細な明細書から明らかであり、従って、添付さ
れたクレームは本発明の真の精神及び技術的思想の範囲内に入る本発明のそのよ
うな総ての特徴及び利点をカバーするように意図されている。さらに、種々の変
更及び変化は当業者には容易に考えられるので、本発明を例示、記載された正確
な構成および操作に限定することは望まれていない。従って、適当な変更および
それに等価なものは本発明の範囲に入ると考えられる。
The present invention hosts a multi-user environment that includes real-time (immediate) synchronous communication.
Software applications such as client / server applications
Application. As an example, the client / server application software
Includes software program suite. The synchronous communication uses standard voice and text
Includes source communications. The environment is, for example, an electronic mail (e-mail) and data.
Standard asynchronous communication including file transmission may optionally be included. The above environment is a forum or virtual chat that is limited only by the user's imagination.
Including tromes. The present invention thus provides for a forum such as a music forum.
It enables a round-table conference-type instant audio conference between users in the system. An example
Raises the user's part of the song under consideration through each microphone.
Play in time. Additionally or typically, transmitting standard audio data files
Allows the user to optionally send each other a sample of the song under consideration
You can also. Or, for example, a forum is more of a world than a country
Include a “distance learning” classroom setting with instructors and students inside
Is also possible. Another example is a conference system with panel members and conference attendees
Including panel discussions. For example, such forums are optional
As a live broadcast of the live panel discussion
Good. In this case, the user is waiting in line to use the microphone
You will be substantially in the position of the meeting attendees. The breadth of application of the system and / or method is readily apparent. For example, electronic
In commerce, whether it's the sale of a car or a book, or customer service
However, this system will bring the trader closer to the customer and personalize the transaction.
Regain something like touch. In sales, the system is personal to the customer
Provide a purchasing experience that is enticing in a sales environment. The essence of the present invention is
Enables professionals to take care of personal and business customers online
In providing the highest quality online customer service.
. For corporate procurement, the system has real-time initiative with suppliers.
Improve work efficiency by using the latest capabilities. For branding,
The present invention provides a user framework that allows buyers to go research and buy products at will.
Aiming to enhance the corporate image by creating a friendly atmosphere
It is worth it. The system of the present invention is used for market research and
Using real-time managed database surveys, both information tracking and
Enables efficient use of keting information. For health care, the present invention relates to communication between health care providers and patients.
It acts as an intermediary to improve the service. For example, in field tests,
Can easily meet professional health care professionals in an environment designed according to the present invention.
Came. With respect to disease management, the system improves management compliance and consequently
Improved cost-effectiveness. For behavioral management, this system may include moderated group treatment and / or support groups.
Providing convenience for loops allows more concealment than otherwise
Brings reputation and privacy. This improves compliance and increases the likelihood of success. Doctor
For the education of the elderly, the present invention provides that a managed health care professional
Or provide a convenient medium to keep up with the times in the office. Emergency direct line
As for the present invention, the present invention realizes a direct line which gives an immediate answer. This system is
Outpatient support for long-term follow-up, e.g., from chronic illness
Assistance and orientation and / or for surgical procedures and post-operative recovery programs
Or enable a follow-up program. FIG. 1 illustrates, by way of example, the system level of the present invention in a seemingly simple situation.
An outline is shown. Specifically, at least one of the multiple conference servers 30, 32, 34
Are communicable and connected to a standard computer network 40.
Acceptable computer networks include narrow area networks, wide area networks,
Global network, intra network and / or Internet
Such an internetwork, which has no restrictions. The user can
Each client 50, 52, 54 that can access the computer network 40
It communicates with one or more of the aforementioned multiple conference servers 30, 32, 34 via standard
The computer network 40 may be accessed via a simple wired connection.
Alternatively, access the computer network 40 via a standard radio.
You. The clients 50, 52, 54 are, for example, standard voice communication devices and
And / or a standard computer 900 with software as shown in FIG.
It has. Such standard devices, for example, extend in front of the user's face
A pair of standard headphones 942 with an attached microphone 944
Standard headset 940. Headsets provide feedback and
Advantageously, it can be operated manually without echo problems. Or standard
Monitored or stand-alone microphone and regular headphones
It can be used as a voice communication device. Use speakers instead of headphones
Yes, but this is more susceptible to echo than regular headphones
there is a possibility. 1 to 3 are schematic diagrams of the configuration shown in the context of the present invention. Multiple meeting server
Each of 30, 32, 34 is a conference server 60, a multiple management unit server 62,
An audio / visual communication server 64 is included. The conference server 60 is a multiple conference
Communicate with manager 66. As an example, the multi-conference manager 66 described above
It is in one of the conference servers 30, 32, 34 or in the conference server 60. Ah
Alternatively, the multi-conference manager 66 may include the multi-conference server 30, 32, 34 and the conference.
It is independent of the conference server 60. The latter three servers 60, 62, 64 are simply
Multiple servers in a standard German server or in a standard distributed network
It may be mounted on a computer. As an example, as shown in FIG.
Control access to the conference servers 30, 32, and 34
Master server that can be connected to or communicate with
A bar 70 is provided. The master server 70, for example,
Including. Alternatively, the multi-conference server may include the master server 70 and the multi-conference server.
It may be independent of the bars 30, 32, 34. The initial connection between a client and the system of the present invention is established by the multi-conference manager 66.
Including connection to. This is generally identified by arrows 1 and 2 in FIG. FIG.
As generally indicated by arrows 3 and 4 in FIG.
By arbitrarily displaying the virtual lobby 80, as exemplified in,
And / or for example, all online users, all users of each forum
-Respond to client 52 by checking all users in the lobby
I do. The lobby 80 is described in more detail below, for example, as illustrated in FIG.
Will be considered. Upon a user request, the aforementioned multi-meeting manager 66 sends the client 52
Or, direct the user to the desired available voice chat room. That is, multiple
The meeting manager 66, as indicated generally by arrow 6 in FIG.
52 is redirected to an available conference server 60. Client 52
Subsequently, as generally indicated by arrow 7, the conference server to which one is directed
Connect to 60. Alternatively, as shown by arrow 8, client
The event 52 sometimes instructs the multi-conference manager 66 to "wait while communication is possible".
An instruction may be sent. For example, "communicable"
Do not wait on the client side even if there is no input from the client side.
Keep the connection between the ant and the manager. The aforementioned client 52 connects to an audio / visual communication server 64.
You. In one example, communication server 64 is connected via computer network
Using standard communication protocols to transmit audio and / or visual data
Support standard applications. Of such standard communication protocols
One example is Equivalence Pty Ltd. of Australia. First in
Open source H. H.323 protocol stack. H. 323 markers
The standard is, for example, http: // www. openh323. / Standards. html
If you access it, you can refer to it, and here is a reference. The above H. 323
An example of a typical application that uses the protocol is Microsoft's Netmi
Inc. and Intel's Proshare in Santa Clara, California
. Alternatively, H. An example of the final product is "Voxyla", 323
This is an instruction system application for starting or accepting a connection. For example, if the client 50 described above is
Connect to the standard "Voxyla" server 64 via the server 40. "Voksila" sa
Bar 64 is generally the same as the H.264 described above. Indicated by arrow 11 representing a H.323 connection
Recognize or complete connection. The aforementioned "Voxyla" server 64 is a conference server
The above H.60 is used. Signal the establishment of a H.323 connection and / or
As shown, the client connection information is sent to the conference server 60. The aforementioned association
Meeting server 60 optionally notifies client 52 of connection establishment
It may be. When this connection is completed, the client 52, for example,
As shown generally at 16 and 16, the audio data is stored in the multiple management unit server 62.
Send data. The management unit server 62 duplicates the data, for example, by using arrow 1
Lobby 80 or voice chat, as generally indicated at 7, 18, and 19
The duplicate is given to another client such as the clients 50 and 54 in the room.
Optionally, the conferencing server 60 is sometimes, as indicated by arrow 20,
Sends an instruction to the multi-meeting manager 66 to "wait while communication is possible"
May be. For example, the above-described “standby while communication is available” to the multiple conference manager 66 is performed.
`` Does not require any action from users in the voice chat room.
Keep voice chat rooms open, at least. The present invention is a graphical user interface application.
Including For example, the first client interface 90 of FIGS.
, And as shown in the second client interface 92 of FIG.
It is. Each of the client interfaces 90, 92 is, for example, at least
Also has one graphical main window 94. For example, client
Interfaces 90 and 92 include stand-alone applications. Or,
Client interfaces 90 and 92 provide help for standard web browsers.
You have a par application or plug-in application. Plug-in
Client interfaces 90, 9 embodied as application
2 is automatically recognized by the web browser, and the
This is advantageous because it is integrated into the HTML file of the application. Optionally, open multiple graphical main windows simultaneously,
You may allow simultaneous participation in a plurality of forums. Such uses or
In the example, the first graphical main window forum is active
On the other hand, even in the background of other graphical main window forums
Good. In other words, the aforementioned user is the first graphical main window
Communicate with Ram participants. To participate in one of the other forums,
For example, select the graphical main window associated with the desired forum
You. As an example, the lobby 80 is displayed on the background of the graphical main window.
While the desired forum is displayed in front of the graphical main window.
It may be shown. As such, the user is a newcomer to lobby 80
Can be monitored. The specific placement of the active window is the user
Can be arbitrarily configured. In addition, multiple windows can be substantially simultaneous or identical.
You may work occasionally. As shown in FIGS. 4, 5, 6 and 7,
Configuration menu 100, online tab 110, communication
Options tab 120, audio tab 130, avatar tab 140, and / or
Graphical client interface 9 such as
0, 92 are selectable menus, graphical windows, buttons, or tabs
May be included. For example, select or select each of the tabs with standard input devices.
Click to open a standard pop-up window or a standard pull-out window
Doe opens. As a standard input device for selecting the tab, for example, a standard key
A board 910, a mouse 912, and / or a standard pointer may be considered.
. The configuration menu 100 contains an optional server address.
A function may be provided. For example, the server address function
Allows user input of a network protocol ("IP") address. Konfigi
When the server address function is selected in the configuration menu 100, for example,
Run a standard pop-up dialog box or a standard pull-out window
You may make it do. The dialog box contains, for example, the conference server IP address.
It has a standard edit box for inputting data. The edit box
Is a storage function that stores server IP addresses locally and / or a conference server.
A cancellation function for canceling the connection to the bar 60 may be included. In the Communications tab 120, for example, a virtual button is displayed.
May be included. For example, the user needs a conversation
Select the request function 122 and place it in the voice queue of the forum in the conference server 60.
Request a dialogue. The voice queue may be used as a first-in first-out queue.
Good. That is, at this time, the speaker speaks in the order of the dialogue requests in the voice queue.
Is selected. Queues according to other rules may optionally or alternatively be used.
Wear. The communication tab 120 is, for example, a dialog represented by a virtual button.
A cancellation function 124 may be included. The cancellation function 124 includes, for example,
Enables a speaker to waive the right of dialogue in closed language. Cancel function 12
4 optionally has a pending dialogue request on the voice queue.
It may be possible to allow a user to cancel or delete an interactive request. Communications tab instead of or in addition to cancel function 124
120 includes a timer. The timer is used when a user
Gives a certain amount of time before starting the dialogue. User has a timer
If you ca n’t start talking before your assigned timeout has expired,
The user's permission to interact is revoked, and rights are granted to the next interactive request on the audio queue.
Given. The communication tab 120 optionally includes an interaction request indicator 126
May be included. For example, the interaction request indicator 126 described above includes a traffic light. Red
Light indicates that a user does not have permission to interact. As an example, voice order
A user who has not applied for a conversation request to the queue
If you press to speak, the dialogue request indicator will light red. The yellow light is you
User is in the voice queue and the person's dialogue request is last or
It indicates that you have permission to speak when you get the best. There is green light
User has permission to talk to other users in the forum in real time
Indicates that Other light indicators can be used instead. The communications tab 120 including the interaction request indicator 126 is, for example,
Work with more than one keyboard input. For example, a user who wants to talk
-Press the space bar or other key on board 910. For example, the spacebar
Pressing will place the user on the audio queue. The user
When the user releases the space bar, the user is automatically removed from the voice queue.
You can also make it. Once the user starts talking, space bar
Releases the next interactive request on the audio queue to the conference server 60 entitled
This may be automatically communicated. Other keyboard input configurations
Can also be used. The communication tab 120 is, for example, a character represented as a virtual button.
A message function 128 may be included. For example, if a user
Select the message function 128 and wait for the character order for the forum on the conference server 60.
Enter a text message request on the column. This character order queue is a first in first out method
May be placed in the order queue. I want to send a message to another user
The user can use the character message queue in the character queue
You are selected to enter a message. Instead, use queues from other rules.
You may. The aforementioned communications tab 120 optionally includes a text message display.
You may do so. For example, the text message display described above includes a traffic light. Red
A light indicates that you do not have permission for some user input. There is a yellow light
User is in the character queue and his or her text message request is last
Show that you have permission to enter when you are first in the queue
I have. A green light indicates that a user has permission to enter. Other light display
A vessel can be used instead. The aforementioned communications tab 120 is represented, for example, by a virtual button.
May be included. The cancellation function is, for example,
Allows users to waive their right to type more at the end of a message
. Cancel feature has pending text message request on voice queue
To allow users to cancel or delete text message requests
You may. The above-mentioned communications tab 120 is a mark for inputting a text message.
May include a semi-edit box 125 or standard editing device
. Such an embodiment may optionally have a character advance function 129,
Sends the entered characters to other users in the forum in real time. Eddie
The edit box 128 can be scrolled, thereby providing a large number of old sentences.
The book may be made visible. Lots of storage, within practical constraints
The accepted document is accepted. For example, save 10 recent text messages
And the rest are discarded. The aforementioned communications tab 120 is, for example, a virtual button.
The data file transmission function 134 represented may be included. For example,
User selects the data file transmission function 134, and in the first embodiment,
Data file transmission requests are arranged in the order of data files for forums in the conference server.
Enter on the queue. Data file queuing can be done on a first in first out basis
Good. That is, a user who wants to send a message to another user is selected
Send files according to the order of data file transmission requests in the file order queue
. Queues based on other rules can be used instead. The communications tab 120 described above optionally includes a file transmission request indicator.
May be included. For example, the file transmission request indicator includes a traffic signal. Red light
Indicates that a user does not have permission to send data files. Yellow
The light indicates that a user is in the data file
When the file transmission request is the last or the first in the queue, the data file
Indicates that you have permission to send files. Green light is data
Indicates that you have permission to send the file. Use other light indicators instead
Can also. In another embodiment of the data file queue described above, the data file itself is
And does not include user requests to send data. In such an embodiment, the data
Once a file reaches the end or the top of the file submission queue, the
Sent to other users in the ram. The aforementioned communications tab 120 is represented, for example, by a virtual button.
May be included. File transfer
The erase function sends a pending file transmission request on the data file
Allows users to cancel or delete data file transmission requests
It can also be done. The communications tab 120 described above, as shown in FIG.
In connection with FIG. 14, a secret story function 155 as described below may be provided.
No. The secret story function is represented, for example, as a virtual button. Optionally, the online tab 110 may be
All users, eg, names, alphanumeric identification codes, and / or, eg, lobby
, Sports fans' voice chat rooms, or elder voice chat rooms, etc.
You may make it identify by a place etc. Graphical interface is user
You may include one or more rosters of your fellow users. For example, provided by the present invention
As the virtual community grows within the established environment,
It is desirable to be able to find the community in between quickly and easily.
We have come to recognize. The roster of fellow users is the name of the fellow,
Pre-configured as "My Friends" articles that identify
It may be. The online tab has at least a roster of such fellow users
Including one. Optionally or in addition, the roster of such peers may be determined by the user.
Can be For example, through the “new roster” feature,
A "family" roster may be defined. At that time, the client
A new user that identifies the identification code, user name, and / or email address.
Use the User Buddy feature to define the users of your fellow
You may do it. The online tab also allows you to revoke or delete fellow users.
May be included. The name of the room in which the online tab 110 is described in the online tab 110
May be included. For example, select or click the name
Click, a pop-up or pull-out window appears, and the person in the room
The number, whether the room is full, and / or the names of all users in the room
Will be able to understand. The online tab has a discretionary or search function, a lobby and
One or more users, preferably across all forums
Lookup using name, identification code, and / or email address. Of course, books
In the invention, users are given the ability to hold personal or anonymous meetings
. The above-mentioned online tab 110 is provided by Microsoft Access.
) Standard database that can be updated and / or downloaded as created using
May be included. In other words, virtual communities are created by this system.
As you grow, for example, scrolling with a pull-out window
I ca n’t stop. Therefore, the database contains forum names, participant names, maximum allowed
Includes conference database information including attendee count and / or seat reservations. The online tab 110 described above may include one or more of the following functions.
. For example, the aforementioned main window 92 optionally includes a show roster function 112,
In addition, the above-described online tab 110 may include the hide function 114.
The aforementioned show roster function 112 and hide function 114 can be switched in the usual way.
You. That is, if the show list function 112 is selected, the online tab 110 is displayed.
Is displayed, while if the hide function 114 is selected, the online tab 110
Annihilated or removed. For example, the online tab 110 described above creates a new user or client.
An invite function 116 represented by a virtual button to invite to a new forum.
For example, a user may select another client from one or more of the above mentioned rosters.
Choose their avatar using a standard input device such as a mouse or mouse. The said
The user selects the invitation function 116. Invite feature is new for each selected client
An invitation to join the sending user or client in a new forum
. The invitation will include a voice and / or text invitation message, along with the ability to accept or decline.
Sage may be included. Make sure that the client
If selected, this client will be moved to the new forum described above. This transfer
Completed the transfer of the new forum client graphic display
In the created graphical main window 94 and / or in a new forum
Graphical display of the virtual environment
It may be made to be. Conversely, if a user declines an invitation, the person declines the invitation.
You can also send a message with an explanation. The online tab 110 described above shows that other clients in available forums
To include a join function 118 represented by virtual buttons that serve to join
May be. Selecting this feature will move this user to the desired forum
. For example, if you select the function, the owner or model of the voice chat room
The translator is sent a message requesting to join the conversation in the room. This
The completion of the transfer has been confirmed by the client's graphics in the desired forum.
Display in the graphical main window to which the
Is the data in the graphical main window 94 showing the virtual environment of the desired forum.
It may be indicated by a display. Conversely, the owner or modeler
If the owner declines the subscription request, the owner or moderator will explain why
A message may be sent. The aforementioned join function 118 may include a permission request. This forgiveness
The permission request may include a voice and / or text message. like that
In an example embodiment, a user in a room accepting a subscriber may
Decide whether to allow. Therefore, a user who wants to join the room
A negative or positive response is returned. The above-mentioned online tab 110 is a listening function, and the user is full of chats.
Instead of participating in the conversation in the room, the user may be allowed to listen to the conversation. This
The listening function may optionally include a permission request. This permission request may be in audio and / or text
It can also include a letter message. In such an embodiment, indoor units
The user decides whether to allow new users to listen to their conversation. Follow
A positive or negative response is returned to the user who wants to listen. The invitation function 116 and / or join function 118 described above enter the forum.
Standard dialog box for synchronous or asynchronous communication between users before
May be included. If the invitation function 116 and / or the join function 118 described above
Disable until another code is selected from one of the above lists
You may. If a name is chosen, for example, from the lobby 80, the invite function 116 will work
You may make it growl. The join function 118 is provided for the user in the voice chat room.
When the user's room or name is selected, the join function 118 will be activated.
You may do it. For example, one or more audio tabs 130, represented as pop-up windows,
Optionally, one or more of the following features on the client computer:
May be adjusted. The audio tab described above can be a standard speaker and / or
Is a microphone that indicates the sound level when the user listens and speaks.
Data included. The audio tab 130 has a standard speaker volume and microphone feeling.
Includes degree selector. For example, the selector may be a virtual slide and / or virtual
Including dial. To achieve the object of the present invention, the avatar is a voice chat room in the system.
And / or includes a two- or three-dimensional image of the presence of the user in the lobby.
No. Optional avatar tab 140 is user selectable and non-modifiable
Avatars and / or selectable modifiable avatars
. The avatar that cannot be modified is a graphic card that matches the avatar's "person"
It may be programmed to include a gesture. Or each
The changeable avatar can be a standard bitmap or a standard pressure desired by the user.
Includes selected faces by inserting or selecting a reduced graphic image. Example
As shown, the bitmap is drawn on a normal computer drawing application.
Image data of the face designed by the user, or using an ordinary video camera.
May be included. Or each change
Possible avatars include, for example, a stream of raw video from ordinary video video.
Includes face image data. In this way, for example, the user's face
The video is provided and can be viewed on the client's screen. The forum establishment tab 150 may be, for example, a regular pullout window or a regular pullout window.
Including a popup dialog box. The forum establishment tab 150
E.g. a standard for entering the name of a new forum or voice chat room
Edit box or forum name editor. Forum establishment tab
150 also has an optional environment selector that allows users to
You may help them decide. For example, the environment selector is
Irrelevant, such as a conference room with a large desk surrounded by chairs or cityscape,
Includes an optional default environment. In addition, or instead,
The default environment that can be selected is a store, sports bar or lecture room or hospital courtyard.
Including the environment associated with any subject. The forum establishment tab 150 contains
Optional graphic images not available in the default environment from Flyin
Change the import environment import function and / or one or more of the default environment
Environment change function including a standard graphic program for the purpose. The above-mentioned graphical main window 94 needs to be linked to the above-mentioned tab.
May be included. For example, the graphical main
The user or client graphic representation in window 94 is
Contains client information. For example, use a mouse to draw a virtual pointer
When dragged into a graphical representation, for example, the name, user identification code, and / or
Or a text window containing user information such as an email address. is there
Or click on the avatar using the right or left mouse button, for example.
Click to open the same or similar character window. Right mouse button or left mouse
Clicking on an avatar using the button will cause the user represented by the avatar to be clicked.
Opens a menu of functions that can be used to interact directly with the user. Such a direct dialog is an example
For example, sending text or voice messages, data files, email, etc.
And / or the name of the desired user companion, such as a list of "My Friends"
Adding the user to a book. The system includes a moderator interface application
You may. This application has, for example, a client interface and
It has all of the same features as those described above in connection. Therefore, here
Only those features that are specific to the data interface application are described. The moderator
The application may have a mute function. This mute function is
Cuts out the intended chat, for example,
Make it possible to turn into oneself. The moderator application displays the graph
The physical main window includes a display of audio queues. Display
A has a selectable interaction request, so the moderator application
The user who has can select the speaker regardless of the order of the voice queue. For completeness, FIG. 8 shows an illustration of the main central processing unit. This arithmetic unit is
Perform computer processing in accordance with the computer implementation of the present invention. here
The procedures described may be performed, for example, on a computer or a network of computers.
It is represented by the program steps performed. 8, the computer system denoted by reference numeral 900 is a disk drive.
It has a computer 902 with live 904 and 906. disk
Drives 904 and 906 may be housed in a computer system.
It's just a symbol of not many disk drives. Typically, this
These include a floppy disk drive 904, a hard disk drive (not shown externally) and a CD-ROM indicated by slot 906. The number and type of drives typically vary with the computer configuration. The installation of the disk drives 904 and 906 is actually optional and, given space considerations, is easy to remove from the computer system used in connection with the manufacturing process / apparatus described herein. The aforementioned computer system optionally has a display 908 on which
The information is displayed on. In some situations, the keyboard 910 and mouse 902 may have input devices.
And serves as an interface with the central processing unit 916. Next
Again, in consideration of portability, the keyboard 910 is a keyboard with limited functions.
Or you can remove all. In addition, the mouse 912 is a touchpad control device.
It may be a chair or a trackball device, or it may be removed entirely.
In addition, the aforementioned computer system also transmits and transmits infrared signals, as described below.
At least one infrared transmitter and / or infrared receiver for receiving and / or receiving.
You may be able to do it. FIG. 9 is a diagram showing hardware inside the computer system 900 shown in FIG.
It is a block diagram of. Bus 914 is another core of computer system 900 described above.
Serves as the primary information highway that interconnects the components. CPU 916 is a book
The calculations and logic operations required to execute the program at the central processing unit of the system.
Do the work. Read only memory (ROM) 918 and random access memory (
The RAM 920 forms a main storage device of the computer. Disk control
The controller 922 interfaces one or more disk drives with the system bus 914.
Face. These disk drives are, for example, floppy disks such as 904
-Disc drive or CD-ROM or DVD (digital
Video disk), or an internal or external hard drive 924. Shown before
As mentioned, these various disk drives and disk controllers are optional
It is a device used for. The display interface 926 interfaces the display 908.
And the information from the bus 914 is displayed on the display 908. Again above
As noted, display 908 is also an optional accessory. For example,
Play 908 can be replaced or removed. External devices, for example here
Communication with the components of the device described in (1) is performed using the comport 928. For example
Optical fibers and / or wires and / or conductors and / or
Are optical (eg, infrared) and / or wireless (eg, radio frequency)
(RF) is used as a transport medium between the external device and the comport 928.
Peripheral device interface 930 interfaces keyboard 910 and mouse 912.
And transmits the input data to the bus 914. Standard computer parts
In addition, the computer may also include an infrared transmitter and / or an infrared receiver.
You may do it. Infrared transmitters use a computer system that transmits data via infrared signal communication.
Optional when used with one or more processing components / devices that send / receive data
Is done. Instead of using infrared transmitters or receivers, computer systems
System uses a low-power wireless transmitter and / or a low-power wireless receiver.
You may. The low-power wireless transmission device signals the parts in the production process to receive
And a signal from the component is received by the low-output wireless receiving device. Low power wireless
The transmitter and / or receiver is standard in the industry. FIG. 10 can be used with the disk drives illustrated in FIGS. 9 and 10.
9 shows an exemplary storage medium 932 that can be used. Typically, floppy disk
A storage medium such as a disk or a CD-ROM or a DVD
A multi-byte field for languages expressed in terms of
Contains program information to be executed. Alternatively, the RO illustrated in FIGS.
M918 and / or RAM 920 also allow central processing unit 916 to integrate with production processes.
Stores program information used to instruct the user to perform related operations
Used for The computer system 900 includes one processing device and one hard disk drive.
In this example, the system has a local memory and one local memory.
The system 900 is suitably configured with multiple or combined processing or storage devices.
It may be. Computer system 900 actually operates in accordance with the principles of the present invention.
Replaced with or combined with any suitable processing system possible
. A suitable processing system as described above is a high-performance computer and a handheld laptop
/ Notebook, mini, mainframe and supercomputer, and
Includes combinations of these processing system networks. The conventional processing system configuration is based on Computer Organization.
and Architecture, by William Stalling
s, MacMillan Publishing Co. (3rd ed. 19
93). Conventional processing system network design
For details, see Data Network Design, by Darren L.
Spohn, McGraw-Hill, Inc. (1993).
Data communication is Data Communications Principles
, By R.S. D. Gitlin, J .; F. Hayes and S.M. B. Wei
nstein, Plenum Press (1992) and The Irwi
n Handbook of Telecommunications, by
James Harry Green, Irwin Professional
This is described in detail in Publishing (2nd ed. 1992). Above
Each of the prints is included herein by reference. Or the above hardware
The configuration includes, for example, a plurality of instruction strings / a plurality of
Arranged according to the multi-processor format of the data stream method (MIMD)
ing. For more details on this form of computer architecture,
For example, USP No. 5,163,131; Boxer, A .; , Where Bu
ses Cannot Go, IEEE Spectrum, Februa
ry1995, pp. 41-45; and Barroso, L .; A. et
al. , RPM; A Rapid Prototyping Engineering f
or Multiprocessor Systems, IEEE Compu
ter February 1995, p. 26-34. This
They are all incorporated herein by reference. In another preferred embodiment, a processing device and a storage device as disclosed above are provided.
That is, the CPU 916 may be replaced by another appropriate processing circuit, or
They may be combined with them. Here, another suitable processing circuit is a PAL (program).
Such as programmable array logic (PLA) and programmable logic array (PLA).
Gramable logic device, DSP (digital signal processor), FPG
A (field programmable gate array), ASIC (application-specific integrated circuit)
VLSI (Very Large Scale Integrated Circuit) or others. As an example, the computer 900 may be a Microsoft Windows 95/9
8 / NT and Microsoft Net Meeting 2.1 or higher
Lentium processor and standard par with 16 megabytes of RAM
It has a Sonal computer. The illustrated personal computer 900 is updated.
Standard 28,800 baud modem 946 and standard microphone 944 and
I have a peaker 942. These are, for example, as illustrated in FIG.
Embodied as headphones 940 connected to a secondary audio card 946
. A non-limiting illustration of the operation of the present invention is given below with reference to FIG.
It is. In step S100, the above-described multiple meeting manager 66 determines that the user
Meeting to participate in and / or access the lobby or waiting area
Determine or detect if you have contacted the manager. If "yes",
In step S110, the multi-conference manager 66 determines whether each forum or voice chat
Review all online users in the room and see who has left the forum
Update what has been delivered and / or see which user is in lobby 80
You. In step S120, the multiple meeting manager 66 determines that the user is
To a new room and chat, for example, through a request entered by the user.
Determine if you want to. If yes, multiple meeting manager 66
Decides if a new voice chat room can be opened on the conference server 60
You may make it. If yes, in step S130, the multiple conference server
66 determines whether all users of the new room have selected their avatars.
Refuse. If yes, in step S140, the conference server 60
Display at least one, and preferably all, avatars in the room
. Optionally, in step S140, the voice chat room owner or
May allow the moderator to enter the name of the voice chat room. Steps
In S150, the conference server 60 determines whether any user has requested permission for conversation.
To determine If yes, in step S160, the conference server 60
Add the user interaction request to the audio queue at the conference server. In step S170, the conference server 60 determines that the user
Determine if you are first in the queue. If yes, follow the steps in Figure 14.
In step S180, the user is allowed to speak until finished. Multiple management uni
The server 62 may mute the remaining users during this time.
No. The user speaks into his microphone, for example. Voice input is computer
It is sent to the above-mentioned multiple management unit server 62 via the network. Said plural
The management unit server 62 duplicates the audio input in order and sends it to the computer network.
May be sent to the clients 50, 52 and 54 via the network.
. In step S190 of FIG. 14, the conference server also requests that the user leave the room.
Determine if it is. If no, step S140 is repeated. I
If yes, in step S195, the conference server 60 logs in the user.
Bee 80, ie move to step S110, or optionally the system
May be exited from. In step S120 of FIG. 11, the user places another user in a new chat room.
If you do not want to invite and chat, the multi-meeting manager 66
The user wants to join another user who has been in the chat room before in step S200
Judge whether or not. Optionally, the multi-conference manager 66 may request the desired audio channel.
Alternatively, it may be determined whether or not the number of seats in the room has not reached the allowable number. I
If yes, in step S210, the conference server 60 determines that the user is an avatar.
Determine whether or not has been selected. If yes, in step S220, the conference server
Bar 60 displays at least one, and preferably all, avatars in the room.
In step S230, the conference server 60 determines whether or not someone has requested permission for conversation.
to decide. If yes, in step S240, the conference server
Add the request to your local voice queue. In step S250 in FIG. 14, the conference server 60 requests the user to interact.
Is the first in the voice queue. If yes, step S2
At 60 (180), the user is allowed to interact until finished. Pluralism
The management unit server 62 may mute the remaining users during this time
. In step S270, the conference server 60 determines whether the user wants to leave the room.
Judge whether or not. If no, step S220 is repeated. Must be
For example, in step S280, the conference server sends the user to the lobby 80, ie, the step.
Return to step S110 or, optionally, exit from the system
You may. In a consistent embodiment, a non-limiting illustration of the operation of the present invention is the secret story function.
With reference to FIG. In step S300, the conference
The server 60 communicates with at least one of the users in the first voice chat room,
Alternatively, all avatars are displayed. In step S310, there is a conference server
Determine if the user has requested a secret story with another user. If yes
For example, in step S320, the conference server 60 places the second unit in the first room.
Make ya. At this time, at least one of the avatars of the user who wants to give a secret story is displayed.
It may be shown. Alternatively, use another graphic method to show the secret story mode
You may. For example, the conferencing server might be able to
Iterators may be indicated by shading. In step S330, the user in the first room
User is muted by the multiple management unit server 62, or
Character chatting may be restricted except for the user at the shop. Step
In step S340, the conference server 60 checks whether any of the users in the second room
Determine if you have requested permission to speak. If yes, in step S350, the meeting
The server 60 sends the user's interaction request independently of the voice queue of the first room.
Add it to the voice queue for the second room. In step S360, the conference server 60 determines that the user's interaction request is in the second room.
Determine if you are first in the voice queue. If yes, step
At S370, the first user in the voice queue is allowed to speak until it is over.
It is. During this time, the multiple management unit server 62 erases the remaining users in the second room.
You may make it a sound state. As mentioned above, the control unit server
-62 duplicates the speaker's voice input and sends the remaining via the computer network.
It may be sent to a client and / or a client waiting for interaction.
In step S380, the conference server 60 requests the user to leave the second room.
Judge whether it is. If yes, the conference server sends the user to Room 1,
Then, the process returns to step S330. Otherwise, the process returns to step S340. In a consistent embodiment, non-limiting illustrations of the operation of the present invention may be
With reference to FIG. 14 of the features of the Options tab, it is given as follows. This way
Have been submitted from the perspective of the client interfaces 90,92. Stay
In step S400, the client interface allows the user to communicate.
It is determined whether or not the user has selected the option tab 120. In step S410, the community
If the application tab 120 has been opened or selected by the user,
The communication tabs on the ant interfaces 90 and 92 are red light
Display the indicator. In step S420, the client interface
Determine whether the user has requested the talk function 122. In step S430, the
The client interfaces 90 and 92 are arranged so that the user's interaction request
Determine if you are first in the queue. If no, in step S440,
The client interface 90, 92 the communication tab 120
A yellow indicator on the display. If yes, in step S450 the client
Interfaces 90 and 92 display a green indicator on the Communications tab 120
indicate. At this point, the user interacts through microphone 944 and
Speaking voices can be located in real time or at substantially the same time by the person's avatar.
Audio chat in the lobby and / or the person's avatar
Asked by users in the room. In step S460, the client
The user selects the cancel dialog request function 124 at the end of the statement.
Determine if you have selected If yes, operation continues to step S410
move on. Many features and advantages of the invention will be apparent from the detailed description, and thus,
The claims as set forth are within the true spirit and spirit of the invention.
It is intended to cover all features and advantages. In addition, various changes
Modifications and variations will readily occur to those skilled in the art, and
It is not desired to limit the configuration and operation. Therefore, appropriate changes and
Equivalents are considered to be within the scope of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

図1は本発明に一覧するシステム構成を持った第一の実施例の概略図である。 図2は本発明に一覧するシステム構成の概略図である。 図3は本発明に一覧するシステム構成を持った別の実施例の概略図である。 図4は本発明に一覧する画面表示である。 図5は本発明に一覧する画面表示である. 図6は本発明に一覧する画面表示である。 図7は本発明に一覧する画面表示である。 図8はコンピュータおよび取り揃えられた周辺機器を例示する実施例である。 図9は本発明に一覧するコンピュータの内部アーキテクチャーを例示する実施
例である。 図10は記憶媒体を例示する実施例である。 図11は本発明の操作方法を例として示すフローチャートである。 図12は本発明の操作方法を例として示すフローチャートである。 図13は本発明の操作方法を例として示すフローチャートである。 図14は本発明の操作方法を例として示すフローチャートである。
FIG. 1 is a schematic diagram of a first embodiment having a system configuration listed in the present invention. FIG. 2 is a schematic diagram of a system configuration listed in the present invention. FIG. 3 is a schematic view of another embodiment having the system configuration listed in the present invention. FIG. 4 is a screen display listing the present invention. FIG. 5 is a screen display for listing in the present invention. FIG. 6 is a screen display listing the present invention. FIG. 7 is a screen display for listing in the present invention. FIG. 8 is an embodiment illustrating a computer and a set of peripheral devices. FIG. 9 is an embodiment illustrating the internal architecture of the computer listed in the present invention. FIG. 10 is an embodiment illustrating a storage medium. FIG. 11 is a flowchart illustrating the operation method of the present invention as an example. FIG. 12 is a flowchart illustrating the operation method of the present invention as an example. FIG. 13 is a flowchart showing the operation method of the present invention as an example. FIG. 14 is a flowchart illustrating the operation method of the present invention as an example.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 60/147,382 (32)優先日 平成11年8月6日(1999.8.6) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH,G M,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE ,KG,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ジャッフィー、デヴィッド イスラエル国、ラーナナ 43212、シュヴ ァルツストリート 27、アパートメント 7 Fターム(参考) 5K030 GA16 HA08 HB01 HB02 HC01 JT03 KA01 KA13 KA19 LD08 LE03 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (31) Priority claim number 60 / 147,382 (32) Priority date August 6, 1999 (1999.8.6) (33) Priority claim country United States (US) ( 81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, UG, ZW) , EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN , CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT , LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Jaffy, David Israel, Ranaana 43212, Schwarz Street 27, Apartment 7F Term (Reference) 5K030 GA16 HA08 HB01 HB02 HC01 JT03 KA01 KA13 KA19 LD08 LE03

Claims (49)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータネットワーク環境で複数のクライアント間の通信
を可能にする少なくとも一つのフォーラムを提供するシステムにおいて、 少なくとも一つのフォーラムを主催する前記コンピュータネットワークと通信
及び接続可能で、かつ少なくとも一つの前記フォーラム内の前記複数のクライア
ントの最初の一人のグラフィック表現を管理する会議サーバーと、 前記複数のクライアントの2番目の人から、少なくとも前記の一つのフォーラ
ム内の前記複数のクライアントの一番目の人と前記複数のクライアントの3番目
の人の内の少なくとも一人に、音声通信をリアルタイムで送信する前記コンピュ
ータネットワークと通信及び接続可能な多元管理ユニットサーバーと を具備することを特徴とするシステム。
1. A system for providing at least one forum for enabling communication between a plurality of clients in a computer network environment, comprising: at least one forum communicable and connectable to the computer network hosting at least one forum. A conference server that manages a graphical representation of a first one of the plurality of clients in the forum; and a first person of the plurality of clients in the at least one forum from a second one of the plurality of clients. And a multi-management unit server communicable with and connectable to the computer network for transmitting voice communications in real time to at least one of a third one of the plurality of clients.
【請求項2】 前記複数のクライアントの少なくとも一人と、前記会議サーバ
ー及び前記コントロールユニットサーバーとの間の初期接続の交渉のために前記
コンピュータネットワークと通信可能なデータコミュニケーションズサーバーを
更に具備することを特徴とする請求の範囲第1項記載のシステム。
2. A data communications server communicable with the computer network for negotiating an initial connection between at least one of the plurality of clients and the conference server and the control unit server. The system according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記複数のクライアントの前記少なくとも一人を前記少なくと
も一つのフォーラムに振り向ける前記コンピュータネットワークと通信可能な多
重会議マネジャーを更に具備することを特徴とする請求の範囲第2項記載のシス
テム。
3. The system of claim 2 further comprising a multi-conference manager communicable with said computer network directing said at least one of said plurality of clients to said at least one forum. .
【請求項4】 前記会議サーバー、前記多元管理ユニットサーバー、前記デー
タコミュニケーションズサーバー及び前記多重会議マネジャーが少なくとも一つ
の多重会議サーバーを具備することを特徴とする請求の範囲第3項記載のシステ
ム。
4. The system according to claim 3, wherein said conference server, said multiple management unit server, said data communications server and said multiple conference manager comprise at least one multiple conference server.
【請求項5】 前記多重会議マネジャーが、クライアントの要求があると、前
記少なくとも一つのフォーラムに入室する前に、非同期通信及び同期通信の少な
くとも一方を、前記複数のクライアントの少なくとも一人に、提供することを特
徴とする請求の範囲第3項記載のシステム。
5. The multi-conference manager, when requested by a client, provides at least one of asynchronous communication and synchronous communication to at least one of the plurality of clients before entering the at least one forum. 4. The system according to claim 3, wherein:
【請求項6】 前記多重会議マネジャーは、クライアントの要求があると、新
しいフォーラムを提供することを特徴とする請求の範囲第5項記載のシステム。
6. The system of claim 5, wherein said multi-conference manager provides a new forum upon a client request.
【請求項7】 前記会議サーバーがフォーラム毎にリアルタイム音声順番待ち
列を維持し、前記多元管理ユニットサーバーは、前記音声順番待ち列上のクライ
アント対話要求順番に基づいて前記音声通信を管理することを特徴とする請求の
範囲第1項記載のシステム。
7. The conference server maintains a real-time voice queue for each forum, and the multiple management unit server manages the voice communication based on a client interaction request sequence on the voice queue. The system according to claim 1, characterized in that:
【請求項8】 前記会議サーバーは、リアルタイム文字順番待ち列を維持し、
かつ、前記文字順番待ち列上のクライアント文字送信要求順番に基づいて、文字
送信クライアントから少なくとも一人の文字受信クライアントに前記音声通信を
送信するのに加えて、文字通信を送信することを特徴とする請求の範囲第1項記
載のシステム。
8. The conference server maintains a real-time character queue,
And transmitting the voice communication from the character transmission client to at least one character reception client based on the client character transmission request sequence on the character sequence queue. The system according to claim 1.
【請求項9】 前記会議サーバーはデータファイル順番待ち列を維持し、かつ
、前記データファイル順番待ち列上のクライアント文字送信要求順番に基づいて
、データファイル送信クライアントから少なくとも一人のデータファイル受信ク
ライアントに少なくとも一つのデータファイルを送信することを特徴とする請求
の範囲第1項記載のシステム。
9. The conference server maintains a data file queue and transmits from a data file transmission client to at least one data file reception client based on a client character transmission request sequence on the data file queue. The system according to claim 1, wherein at least one data file is transmitted.
【請求項10】 前記クライアント対話要求順番は、少なくともその一部が、
クライアントのクラスの序列に基づくことを特徴とする請求の範囲第7項記載の
システム。
10. The client interaction request order is at least partly:
9. The system of claim 7, wherein the system is based on a hierarchy of client classes.
【請求項11】 前記クライアントのクラスはクライアントの参加者クラスお
よびクライアントのモデレータクラスを含み、前記モデレータクラスは前記参加
者クラスに優先することを特徴とする請求の範囲第10項記載のシステム。
11. The system according to claim 10, wherein said client class comprises a client participant class and a client moderator class, said moderator class having priority over said participant class.
【請求項12】 前記モデレータクラスのクライアントは前記クライアント対
話要求順番を決める資格が与えられていることを特徴とする請求の範囲第11項
記載のシステム。
12. The system of claim 11, wherein clients of the moderator class are entitled to determine the client interaction request order.
【請求項13】 前記クライアントのクラスはクライアントの参加者クラスお
よび、いずれも参加者クラスに優先するクライアントのエキスパートクラスとク
ライアントのパネルメンバークラスとのうちの一つを含むことを特徴とする請求
の範囲第10項記載のシステム。
13. The client's class includes a client's participant class and one of a client's expert class and a client's panel member class, both of which take precedence over the participant class. 11. The system according to claim 10, wherein
【請求項14】 各フォーラムは内緒話機能を含み、該内緒話機能は、クライ
アントの要求があると、当該機能を使っていないいずれのユーザーに対しても秘
密を保つ通信を与えることを特徴とする請求の範囲第1項記載のシステム。
14. Each of the forums includes a secret story function, which provides a secret communication to any user who is not using the function, at the request of the client. The system of claim 1 wherein
【請求項15】 前記少なくとも一つの多重会議サーバは複数の多重会議サー
バーを含み、かつ、前記システムは、潜在的なクライアントが前記複数の多重会
議サーバにアクセスするのをコントロールするマスターサーバーを更に具備する
ことを特徴とする請求の範囲第4項記載のシステム。
15. The multi-conference server, wherein the at least one multi-conference server includes a plurality of multi-conference servers, and the system further comprises a master server for controlling potential clients from accessing the plurality of multi-conference servers. The system according to claim 4, wherein
【請求項16】 前記コンピュータネットワークはイントラネットとインター
ネットのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求の範囲第1項記載の
システム。
16. The system according to claim 1, wherein said computer network includes at least one of an intranet and the Internet.
【請求項17】 前記データコミュニケーションズサーバーはヴォクシラサー
バーを含むことを特徴とする請求の範囲第2項記載のシステム。
17. The system according to claim 2, wherein said data communications server includes a voxila server.
【請求項18】 前記クライアントのグラフィック表現が該クライアントのア
ベイターを含むことを特徴とする請求の範囲第1項記載のシステム。
18. The system of claim 1, wherein the graphical representation of the client includes an avatar of the client.
【請求項19】 前記非同期通信が、電子メイル、音声メッセージと文字メッ
セージのうちの少なくとも一つのためのメッセージボード、及びホワイトボード
の内の少なくとも一つを含み、かつ 前記同期通信が、リアルタイム音声チャットセッション及びリアルタイム文字
チャットセッションのうちの少なくとも一つを含む ことを特徴とする請求の範囲第5項記載のシステム。
19. The asynchronous communication includes at least one of an electronic mail, a message board for at least one of a voice message and a text message, and a whiteboard, and the synchronous communication includes a real-time voice chat. The system of claim 5, including at least one of a session and a real-time text chat session.
【請求項20】 前記メッセージボード及び前記ホワイトボードの内の少なく
とも一つがユーザー専用、ユーザーグループ専用、及びトピック専用であること
を特徴とする請求の範囲第19項記載のシステム。
20. The system of claim 19, wherein at least one of the message board and the whiteboard is dedicated to a user, dedicated to a user group, and dedicated to a topic.
【請求項21】 前記コントロールユニットサーバーが音声整流とデータ整流
の内の少なくとも一つをサポートすることを特徴とする請求の範囲第1項記載の
システム。
21. The system of claim 1, wherein said control unit server supports at least one of voice rectification and data rectification.
【請求項22】 前記複数のクライアントのそれぞれはクライアントインター
フェースを含むことを特徴とする請求の範囲第1項記載のシステム。
22. The system of claim 1, wherein each of said plurality of clients includes a client interface.
【請求項23】 前記クライアントインターフェースが前記クライアントのグ
ラフィック表現の少なくとも一つを表示するためのグラフィカルメインウインド
ーを含むことを特徴とする請求の範囲第22項記載のシステム。
23. The system of claim 22, wherein the client interface includes a graphical main window for displaying at least one of the client's graphical representation.
【請求項24】 前記クライアントインターフェースは、前記クライアントに
対する音声設定を少なくとも一つ調節するための音声コントロールメニュー、ア
ベイター選択メニュー、オンラインクライアントを識別するためのオンラインク
ライアントウインドー、コミュニケーションズウインドー、およびフォーラム設
立機能のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求の範囲第23項記載
のシステム。
24. The client interface, wherein a voice control menu for adjusting at least one voice setting for the client, an avatar selection menu, an online client window for identifying an online client, a communications window, and a forum establishment. The system of claim 23, comprising at least one of the functions.
【請求項25】 前記音声コントロールメニューが、スピーカーメーター、ス
ピーカー音量セレクター、マイクロフォン感度メーターとマイクロフォン感度セ
レクターの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求の範囲第24項記載のシ
ステム。
25. The system of claim 24, wherein the audio control menu includes at least one of a speaker meter, a speaker volume selector, a microphone sensitivity meter, and a microphone sensitivity selector.
【請求項26】 前記アベイター選択メニューが複数の選択可能なアベイター
を表示することを特徴とする請求の範囲第24項記載のシステム。
26. The system of claim 24, wherein said avatar selection menu displays a plurality of selectable avatars.
【請求項27】 前記アベイター選択メニューがアベイター輸入機能とアベイ
ター改造機能のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求の範囲第26
項記載のシステム。
27. The avatar selection menu includes at least one of an avatar import function and an avatar modification function.
The system described in the section.
【請求項28】 前記オンラインクライアントウインドーが、他のクライアン
トを新しいフォーラムに招待するための招待機能と、利用可能なフォーラムにい
る他のクライアントに加入するためのフォーラム参加機能とのうちの少なくとも
一つを含むことを特徴とする請求の範囲第24項記載のシステム。
28. The online client window, wherein at least one of an invite function to invite another client to a new forum and a join forum function to subscribe to another client in an available forum. 25. The system of claim 24, comprising:
【請求項29】 前記コミュニケーションウインドーが、対話要求機能、対話
取り消し要求機能、対話要求表示器、文字メッセージ機能、ファイル送信機能、
及び内緒話機能のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求の範囲第2
4項記載のシステム。
29. The communication window, wherein a dialogue request function, a dialogue cancel request function, a dialogue request display, a text message function, a file transmission function,
And at least one of a secret story function and a secret story function.
5. The system according to claim 4.
【請求項30】 前記対話要求表示器は、クライアントが対話許可を得ていな
いことを示す表示、対話を要求しているクライアントが音声順番待ち列に加えら
れていることを示す表示、及び前記対話要求しているクライアントが対話許可を
得たことを示す表示のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求の範囲
第29項記載のシステム。
30. The dialogue request indicator includes an indication that the client does not have permission to interact, an indication that the client requesting the interaction has been added to the audio queue, and the interaction. 30. The system of claim 29, including at least one of an indication that the requesting client has obtained interaction permission.
【請求項31】 前記フォーラム設立機能が、フォーラム名編集装置、環境セ
レクター、環境輸入機能、及び、環境改造機能のうちの少なくとも一つを含むこ
とを特徴とする請求の範囲第24項記載のシステム。
31. The system according to claim 24, wherein the forum establishment function includes at least one of a forum name editing device, an environment selector, an environment import function, and an environment remodeling function. .
【請求項32】 コンピュータネットワークと通信可能な複数のユーザーに少
なくとも一つの通信用の仮想室を提供する方法において、 (1)利用可能な仮想室にいるすべてのユーザーが該仮想室内に表示されるべ
き各自のグラフィック表現を選択したかどうかを判断し、 (2)前記複数のユーザーのいずれかが対話要求を出したかどうかを判断し、 (3)各対話要求に対応してユーザーからの音声入力を、リアルタイムで複製
して残りのユーザーに対して送信する ことを具備することを特徴とする方法。
32. A method of providing at least one virtual room for communication to a plurality of users capable of communicating with a computer network, wherein: (1) all users in available virtual rooms are displayed in the virtual room. (2) determining whether any of the plurality of users has issued a dialogue request; and (3) voice input from the user in response to each dialogue request. In real time and transmitting it to the rest of the users.
【請求項33】 音声順番待ち列上のすべての対話要求を保存し、 前記音声順番待ち列の最後部での対話要求を決定する ことを更に具備し、 前記の複製のステップが少なくとも部分的に、前記対話要求判断のステップに
依存することを特徴とする請求の範囲第32項記載の方法。
33. Saving all interaction requests on a voice queue and determining a dialog request at the end of the voice queue, wherein the duplicating step is at least partially performed. 33. The method of claim 32, wherein the method relies on said step of determining a dialogue request.
【請求項34】 前記複製のステップの間、残りのユーザーを消音にすること
を更に具備することを特徴とする請求の範囲第32項記載の方法。
34. The method of claim 32, further comprising silencing a remaining user during the duplicating step.
【請求項35】 前記仮想室内に少なくとも一つの選ばれたグラフィカル表現
を表示することを更に具備することを特徴とする請求の範囲第32項記載の方法
35. The method according to claim 32, further comprising displaying at least one selected graphical representation in the virtual room.
【請求項36】 新しいユーザーが多重会議サーバーと接触したかどうかを判
断し、 前記新しいユーザーのために、すべての利用可能な仮想室、各仮想室内の任意
のユーザー、及び、該利用可能な仮想室に至る仮想ロビー内の任意のユーザーの
うち、少なくとも一つを識別する ことを更に具備することを特徴とする請求の範囲第32項記載の方法。
36. Determine whether a new user has contacted the multi-conference server; and for the new user, all available virtual rooms, any user in each virtual room, and the available virtual room. 33. The method of claim 32, further comprising identifying at least one of any users in a virtual lobby leading to the room.
【請求項37】 前記新しいユーザーが、新しい仮想室の少なくとも一人の他
のユーザーに加わりたいと要求したかどうかを判断し、 前記新しい仮想室を表示し、 前記の新しい仮想室内に少なくとも一つの選択されたグラフィック表現を表示
する ことを更に具備することを特徴とする請求の範囲第36項記載の方法。
37. determining whether the new user has requested to join at least one other user of the new virtual room; displaying the new virtual room; and selecting at least one selection in the new virtual room. 37. The method of claim 36, further comprising displaying a rendered graphical representation.
【請求項38】 少なくとも、前からいるユーザーの一人が前記新しい仮想室
から退室要求しかつ他のユーザーが該新しい仮想室に入室する際に、前記表示の
ステップを更新することを更に具備することを特徴とする請求の範囲第37項記
載の方法。
38. The system further comprising updating the display step when at least one of the previous users requests to leave the new virtual room and another user enters the new virtual room. 38. The method of claim 37, wherein:
【請求項39】 前記退室するユーザーを前記仮想ロビーに移すことを更に具
備することを特徴とする請求の範囲第38項記載の方法。
39. The method of claim 38, further comprising: moving the exiting user to the virtual lobby.
【請求項40】 ユーザーに、前記仮想室における非同期通信と同期通信との
うちの少なくとも一つを提供することを更に具備することを特徴とする請求の範
囲第36項記載の方法。
40. The method of claim 36, further comprising providing a user with at least one of asynchronous communication and synchronous communication in the virtual room.
【請求項41】 前記非同期通信は、電子メイル、音声メッセージ及び文字メ
ッセージの少なくとも一つのためのメッセージボードと、ホワイトボードとのう
ちの少なくとも一つを含み、 前記同期通信はリアルタイム音声チャットセッション及びリアルタイム文字チ
ャットセッションの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求の範囲第40項
記載の方法。
41. The asynchronous communication includes at least one of a message board for at least one of an electronic mail, a voice message, and a text message, and a whiteboard, and the synchronous communication includes a real-time voice chat session and a real-time voice chat session. The method of claim 40, comprising at least one of a text chat session.
【請求項42】 前記仮想ロビーが内緒話機能を含み、該内緒話機能は、当該
機能を使っていないいずれのユーザーに対しても秘密を保つ通信を与えることを
特徴とする請求の範囲第41項記載の方法。
42. The virtual lobby according to claim 41, wherein the virtual lobby includes a secret talk function, and the secret talk function provides communication that keeps secret to any user who is not using the function. The method described in the section.
【請求項43】 前記ユーザーが利用可能な仮想室内の少なくとも一人のユー
ザーに加わることを要求したかどうかを判断し、 前記利用可能な仮想室を表示し、 前記利用可能な仮想室内に少なくとも一つの選択されたグラフィック表現を表
示する ことを更に具備することを特徴とする請求の範囲第36項記載の方法。
43. determining whether the user has requested to join at least one user in an available virtual room; displaying the available virtual room; and displaying at least one in the available virtual room. 37. The method of claim 36, further comprising displaying a selected graphical representation.
【請求項44】 少なくとも、前からいるユーザーの一人が前記利用可能な仮
想室からの退室を要求し、他のユーザーが前記利用可能な仮想室に入室する際に
、前記表示のステップを更新することを更に具備することを特徴とする請求の範
囲第43項記載の方法。
44. At least one of the previous users may have said available temporary
Requesting exit from the virtual room, when other users enter the available virtual room
, Further comprising updating the displaying step.
44. The method of claim 43.
【請求項45】 前記退室するユーザーを前記仮想ロビーに移すことを更に具
備することを特徴とする請求の範囲第44項記載の方法。
45. The method of claim 44, further comprising moving the exiting user to the virtual lobby.
【請求項46】 コンピュータネットワーク内での複数のクライアント間の通
信を可能にする少なくとも一つのチャットルームを提供するシステムにおいて、 前記コンピュータネットワークと通信及び接続可能で、かつ、前記複数のクラ
イアントに係るアベイターを管理するグラフィック表現サーバーと、 前記コンピュータネットワークと通信及び接続可能で、かつ、前記複数のクラ
イアントによる対話順番を少なくとも一部は決める対話要求順番待ち列と、前記
複数のクライアントによる文字チャティングの順番を少なくとも一部は決める文
字要求順番待ち列と、前記複数のクライアントによるファイル送信の順番を少な
くとも一部は決めるファイル送信順番待ち列とのうちの少なくとも一つをコント
ロールする順番待ち列サーバーと、 前記コンピュータネットワークと通信及び接続可能で、かつ、前記対話要求順
番待ち列により決められた対話順番に少なくとも部分的に基づいて、前記の複数
のクライアントに対する音声通信を整流する整流サーバーと を具備することを特徴とするシステム。
46. A system for providing at least one chat room enabling communication between a plurality of clients in a computer network, wherein the avatar is communicable with and connectable to the computer network and is associated with the plurality of clients. A graphical representation server that manages a dialogue request; a dialogue request queue that is communicable and connectable with the computer network and determines at least in part a dialogue order by the plurality of clients; and a character chatting order by the plurality of clients. A queue request server that controls at least one of a character request queue that determines at least in part a file request queue that determines at least in part the file transmission order of the plurality of clients; A rectifier server communicable with the computer network and rectifying voice communications to the plurality of clients based at least in part on a dialogue order determined by the dialogue request queue. A system characterized by the following.
【請求項47】 コンピュータネットワーク内での複数のクライアント間の通
信を可能にする少なくとも一つのチャットルームを提供するシステムにおいて、 前記コンピュータネットワークと通信及び接続可能で、かつ、前記複数のクラ
イアントのアベイターを管理するサーバーを具備し、 前記サーバーは前記複数のクライアントによる対話順番を少なくとも一部は決
める対話要求順番待ち列と、前記複数のクライアントによる文字チャティングの
順番を少なくとも一部は決める文字要求順番待ち列と、前記複数のクライアント
によるファイル送信の順番を少なくとも一部は決めるファイル送信順番待ち列と
のうちの少なくとも一つをコントロールし、前記サーバーは前記対話要求順番待
ち列によって決められる対話順に少なくとも部分的に基づいて前記複数のクライ
アントに対する音声通信を整流する ことを特徴とするシステム。
47. A system for providing at least one chat room for enabling communication between a plurality of clients in a computer network, the system comprising: a communication room connected to the computer network; and an avatar of the plurality of clients. A server for managing, wherein the server waits for a dialogue request queue that determines at least part of a dialogue order by the plurality of clients; and a character request queue that determines at least partly a character chatting order for the plurality of clients. Controlling at least one of a queue and a file transmission queue that determines at least in part the order of file transmission by the plurality of clients; Typically System characterized by rectifying the voice communication for the plurality of clients Zui.
【請求項48】 コンピュータネットワーク内での複数のクライアント間の通
信を可能にする少なくとも一つのチャットルームを提供する方法において、 前記複数のクライアントのアベイターを管理し、 前記複数のクライアントによる対話順番を少なくとも一部は決める対話要求順
番待ち列と、前記複数のクライアントによる文字チャティングの順番を少なくと
も一部は決める文字要求順番待ち列と、前記複数のクライアントによるファイル
送信の順番を少なくとも一部は決めるファイル送信順番待ち列とのうちの少なく
とも一つをコントロールし、 リアルタイム通信用の前記対話要求順番待ち列によって決められる対話順に少
なくとも部分的に基づいて前記複数のクライアントに対する音声通信を整流する
ことを具備することを特徴とするシステム。
48. A method for providing at least one chat room for enabling communication between a plurality of clients in a computer network, comprising: managing an avatar of the plurality of clients; A dialogue request order queue that determines partly; a character request ordering queue that determines at least partly the order of character chatting by the plurality of clients; and a file that determines at least partly the order of file transmission by the plurality of clients. Controlling at least one of a transmission queue and rectifying voice communications to the plurality of clients based at least in part on a dialog sequence determined by the dialog request queue for real-time communication. Characterized by system.
【請求項49】 前記複数のユーザーのいずれかが文字要求を出したかどうか
を判断し、 各文字要求に対応してユーザーからの文字入力をリアルタイムで複製し、残り
のユーザーに送信し、 後続の検索のために音声通信と文字通信のうちの少なくとも一つを記録する ことを更に具備する請求の範囲第32項記載の方法。
49. Determine whether any of the plurality of users has issued a character request, copy a character input from a user in real time in response to each character request, and transmit to a remaining user; 33. The method of claim 32, further comprising recording at least one of a voice communication and a text communication for searching.
JP2000565473A 1998-08-17 1999-08-17 Computer architecture and processes for audio conferencing over local and global networks, including the Internet and intranets Withdrawn JP2002522998A (en)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9686598P 1998-08-17 1998-08-17
US60/096,865 1998-08-17
US14472999P 1999-07-20 1999-07-20
US60/144,729 1999-07-20
US14738299P 1999-08-06 1999-08-06
US60/147,382 1999-08-06
PCT/US1999/018549 WO2000010099A1 (en) 1998-08-17 1999-08-17 Computer architecture and process for audio conferencing over local and global networks including internets and intranets

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002522998A true JP2002522998A (en) 2002-07-23

Family

ID=27378254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000565473A Withdrawn JP2002522998A (en) 1998-08-17 1999-08-17 Computer architecture and processes for audio conferencing over local and global networks, including the Internet and intranets

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1141857A1 (en)
JP (1) JP2002522998A (en)
AU (1) AU5563799A (en)
WO (1) WO2000010099A1 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123478A (en) * 2000-10-17 2002-04-26 Isao:Kk Chat system, device and method for processing chat information and recording medium
US7603569B2 (en) 2000-05-01 2009-10-13 Komatsu Ltd. Information providing system and a method for providing information
JP2011516937A (en) * 2008-02-19 2011-05-26 マイクロソフト コーポレーション Location information in presence
US8036149B2 (en) 2005-01-17 2011-10-11 Nec Corporation Multi-casting communication system, server used for the system, and method of making multi-casting communication
JP6437622B1 (en) * 2017-11-13 2018-12-12 株式会社ドワンゴ Server, communication system, communication method and program
JP6929429B1 (en) * 2020-11-04 2021-09-01 株式会社ブイキューブ Conference management device, conference management method and program
EP3965369A1 (en) 2020-09-02 2022-03-09 FUJIFILM Business Innovation Corp. Information processing apparatus, program, and information processing method
JP7226866B1 (en) 2022-02-03 2023-02-21 佑斗 井澤 Operation system of virtual space or online meeting system

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2351216B (en) * 1999-01-20 2002-12-04 Canon Kk Computer conferencing apparatus
US8464302B1 (en) 1999-08-03 2013-06-11 Videoshare, Llc Method and system for sharing video with advertisements over a network
WO2001067772A2 (en) 2000-03-09 2001-09-13 Videoshare, Inc. Sharing a streaming video
US9736209B2 (en) 2000-03-17 2017-08-15 Facebook, Inc. State change alerts mechanism
WO2001072002A2 (en) * 2000-03-17 2001-09-27 America Online, Inc. Shared groups rostering system
US7624172B1 (en) 2000-03-17 2009-11-24 Aol Llc State change alerts mechanism
US6788667B1 (en) * 2000-06-20 2004-09-07 Nokia Corporation Wireless access to wired network audio services using mobile voice call
US7159008B1 (en) 2000-06-30 2007-01-02 Immersion Corporation Chat interface with haptic feedback functionality
JP2003033576A (en) * 2001-05-18 2003-02-04 Sony Computer Entertainment Inc Entertainment system, communication system, communication program, computer readable recording medium having stored communication program and communication method
SE519929C2 (en) * 2001-07-26 2003-04-29 Ericsson Telefon Ab L M Procedure, system and terminal for changing or updating during ongoing calls eg. avatars on other users' terminals in a mobile telecommunications system
JP3497489B2 (en) 2001-08-28 2004-02-16 株式会社スクウェア・エニックス Online system, server device of online system, player information providing method, player information providing program, and recording medium
EP1326445B1 (en) * 2001-12-20 2008-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Virtual television phone apparatus
AU2003201032A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-24 Stephen James Crampton Method and apparatus for an avatar user interface system
US7711847B2 (en) 2002-04-26 2010-05-04 Sony Computer Entertainment America Inc. Managing users in a multi-user network game environment
US20030217135A1 (en) 2002-05-17 2003-11-20 Masayuki Chatani Dynamic player management
US8131802B2 (en) 2007-10-05 2012-03-06 Sony Computer Entertainment America Llc Systems and methods for seamless host migration
US8560707B2 (en) 2007-10-05 2013-10-15 Sony Computer Entertainment America Llc Seamless host migration based on NAT type
US7590696B1 (en) 2002-11-18 2009-09-15 Aol Llc Enhanced buddy list using mobile device identifiers
US7899862B2 (en) 2002-11-18 2011-03-01 Aol Inc. Dynamic identification of other users to an online user
US7640306B2 (en) 2002-11-18 2009-12-29 Aol Llc Reconfiguring an electronic message to effect an enhanced notification
EP1565830A4 (en) 2002-11-18 2008-03-12 America Online Inc People lists
US7428580B2 (en) 2003-11-26 2008-09-23 Aol Llc Electronic message forwarding
US8005919B2 (en) 2002-11-18 2011-08-23 Aol Inc. Host-based intelligent results related to a character stream
US8965964B1 (en) 2002-11-18 2015-02-24 Facebook, Inc. Managing forwarded electronic messages
US8122137B2 (en) 2002-11-18 2012-02-21 Aol Inc. Dynamic location of a subordinate user
US20040205127A1 (en) 2003-03-26 2004-10-14 Roy Ben-Yoseph Identifying and using identities deemed to be known to a user
US7653693B2 (en) 2003-09-05 2010-01-26 Aol Llc Method and system for capturing instant messages
JP4029873B2 (en) 2004-09-02 2008-01-09 富士通株式会社 Communication bandwidth control method in broadcast call system, server device and user terminal used in broadcast call system, program
US8315652B2 (en) 2007-05-18 2012-11-20 Immersion Corporation Haptically enabled messaging
US9891709B2 (en) 2012-05-16 2018-02-13 Immersion Corporation Systems and methods for content- and context specific haptic effects using predefined haptic effects
JP2015011630A (en) * 2013-07-01 2015-01-19 株式会社リコー Image processing device and image processing method
US10765952B2 (en) 2018-09-21 2020-09-08 Sony Interactive Entertainment LLC System-level multiplayer matchmaking
US10695671B2 (en) 2018-09-28 2020-06-30 Sony Interactive Entertainment LLC Establishing and managing multiplayer sessions
US11909921B1 (en) * 2020-12-21 2024-02-20 Meta Platforms, Inc. Persistent digital video streaming

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880731A (en) * 1995-12-14 1999-03-09 Microsoft Corporation Use of avatars with automatic gesturing and bounded interaction in on-line chat session
US5793365A (en) * 1996-01-02 1998-08-11 Sun Microsystems, Inc. System and method providing a computer user interface enabling access to distributed workgroup members

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7603569B2 (en) 2000-05-01 2009-10-13 Komatsu Ltd. Information providing system and a method for providing information
JP2002123478A (en) * 2000-10-17 2002-04-26 Isao:Kk Chat system, device and method for processing chat information and recording medium
US8036149B2 (en) 2005-01-17 2011-10-11 Nec Corporation Multi-casting communication system, server used for the system, and method of making multi-casting communication
JP2011516937A (en) * 2008-02-19 2011-05-26 マイクロソフト コーポレーション Location information in presence
JP6437622B1 (en) * 2017-11-13 2018-12-12 株式会社ドワンゴ Server, communication system, communication method and program
JP2019091991A (en) * 2017-11-13 2019-06-13 株式会社ドワンゴ Server, communication system, communication method and program
EP3965369A1 (en) 2020-09-02 2022-03-09 FUJIFILM Business Innovation Corp. Information processing apparatus, program, and information processing method
JP6929429B1 (en) * 2020-11-04 2021-09-01 株式会社ブイキューブ Conference management device, conference management method and program
WO2022097350A1 (en) * 2020-11-04 2022-05-12 株式会社ブイキューブ Meeting management device, meeting management method, and program
JP2022074344A (en) * 2020-11-04 2022-05-18 株式会社ブイキューブ Conference management apparatus, conference management method, and program
JP7226866B1 (en) 2022-02-03 2023-02-21 佑斗 井澤 Operation system of virtual space or online meeting system
WO2023149562A1 (en) * 2022-02-03 2023-08-10 井澤佑斗 Operation system and operation method for virtual space or online meeting system
JP2023113526A (en) * 2022-02-03 2023-08-16 佑斗 井澤 Operation system for virtual space or on-line meeting system

Also Published As

Publication number Publication date
AU5563799A (en) 2000-03-06
WO2000010099B1 (en) 2000-03-30
EP1141857A1 (en) 2001-10-10
WO2000010099A1 (en) 2000-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002522998A (en) Computer architecture and processes for audio conferencing over local and global networks, including the Internet and intranets
US11397507B2 (en) Voice-based virtual area navigation
US11575531B2 (en) Dynamic virtual environment
US6839417B2 (en) Method and apparatus for improved conference call management
JP6101973B2 (en) Voice link system
JP4391691B2 (en) Computer network
US6938069B1 (en) Electronic meeting center
US20080252637A1 (en) Virtual reality-based teleconferencing
US20070208806A1 (en) Network collaboration system with conference waiting room
TW201222271A (en) System and method for providing and managing interactive services
US9538011B1 (en) Mobile microphone system portal app for meetings
JP2004287201A (en) Device and method for preparing conference minutes, and computer program
TWI795759B (en) Online meeting system
JP2003216564A (en) Communication supporting method, communication server using therefor and communication supporting system
TW201141226A (en) Virtual conversing method
WO2022215361A1 (en) Information processing device and information processing method
JP4069207B2 (en) Communication device
JP2007115117A (en) Content providing server and content viewing system
JP2004032229A (en) Voice conference support system, terminal device therein system, and computer program
JP2022065363A (en) Server device for communication system in virtual space and client device for communication system in virtual space
JP2022034112A (en) Online interaction system
RU2218593C2 (en) Method for telecommunications in computer networks
JP2002006871A (en) Internet karaoke sing-along machine system
JP2003101981A (en) Electronic cooperative work system and program for cooperative work system
JP2024047431A (en) Control system, computer program, and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107