JP2002521415A - バイオ活性成分の搬送のためのカゼイン組成体 - Google Patents

バイオ活性成分の搬送のためのカゼイン組成体

Info

Publication number
JP2002521415A
JP2002521415A JP2000561965A JP2000561965A JP2002521415A JP 2002521415 A JP2002521415 A JP 2002521415A JP 2000561965 A JP2000561965 A JP 2000561965A JP 2000561965 A JP2000561965 A JP 2000561965A JP 2002521415 A JP2002521415 A JP 2002521415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
typically
composition according
calcium
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000561965A
Other languages
English (en)
Inventor
バニスター,デニス,ジェームス
Original Assignee
パシフィック バイオリンク ピーティーワイ.リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パシフィック バイオリンク ピーティーワイ.リミテッド filed Critical パシフィック バイオリンク ピーティーワイ.リミテッド
Publication of JP2002521415A publication Critical patent/JP2002521415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/062Products for covering, coating, finishing, decorating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/12Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • A61K38/012Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals
    • A61K38/018Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals from milk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/42Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/981Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of mammals or bird
    • A61K8/986Milk; Derivatives thereof, e.g. butter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/006Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents
    • A23G2200/12COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents containing dairy products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本願発明は生体表面にバイオ活性成分を搬送するための組成体を提供する。この組成体は、少なくとも1種の分離精製されたカゼインプロテインまたはその塩と、少なくとも1種のバイオ活性成分とを含んだ懸濁液または溶液を含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
技術分野 本願発明は、限定はしないが、特に歯表面等の生体表面にバイオ活性成分(bioac
tive constituents)を搬送(deliver)するように意図された組成体(formulations
)に関する。
【0002】
【従来の技術】
背景技術 従来のカゼイン組成体は、分離精製されたカゼインプロテイン(蛋白質)とバイ
オ活性成分との関係では説明されていない。カゼイン組成体はバイオ活性成分の
搬送手段を提供し、同時にカゼインプロテイン及び関連バイオ活性成分の活性を
維持するものである。従来技術の組成体はいくつかの弱点を有している。例えば
、従来の組成体は室温での保管に限界がある。長く保管すると悪臭を放つ腐敗が
発生し、両立しない成分の追加に起因するプロテインの沈殿物が発生する。
【0003】 本願発明は生体表面に対してバイオ活性成分を搬送する組成体を提供する。こ
の組成体は、少なくとも1つの分離精製されたカゼインプロテインまたはその塩
を、少なくとも1つのバイオ活性成分と共に含んでいる。さらに、このような組
成体は長期の保管性を有する。また同時に、カゼインプロテイン及び関連バイオ
活性成分の活性作用を維持する。さらに、このような組成体は、加えられた分散
剤と相俟って予め乾燥された組成体に対して増強された溶解性を提供する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
発明の目的 本願発明の1目的は、バイオ活性物質のための搬送手段として作用するカゼイン
プロテイン組成体の提供である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
発明の開示 本願発明の第1実施態様によれば、バイオ体表面に対してバイオ活性成分を搬送
するための組成体が提供される。この組成体は、少なくとも1つのバイオ活性成
分と共に、少なくとも1つの分離精製されたカゼインプロテインの水中懸濁液形
態または水溶液形態で提供されることができる。
【0006】 典型的には、この組成体は哺乳類の生体表面にバイオ活性成分を搬送する。さ
らに典型的には、この生体表面とは歯茎や歯表面を含んだものである。さらに典
型的には、この生体表面とは口腔内の全ての組織を含んだものであるが、胃壁及
び腸壁の内側を含んだ皮膚や食物に関する管体をも含むことができる。
【0007】 典型的には、この組成体のカゼインプロテインの生体作用は、関連するバイオ
活性成分に関わりなく維持される。
【0008】 典型的には、この組成体内に存在するカゼインプロテインは、以下に概略を述
べている複数のカゼインプロテインの混合物として存在する。
【0009】 典型的には、この分離精製されたカゼインプロテインは、ウイットニー、R.
の「ミルクのプロテイン」(“牛乳化学の基礎”第3版、1988年、N.P.
ウォング編集、米国ニューヨーク州バン・ノストランド・ラインホールド社発行
、82〜91ページ、その内容を本文に援用)に開示されているカゼインプロテ
インとして存在することができる。さらに典型的には、このカゼインプロテイン
は、α-カゼイン、β-カゼイン、κ-カゼインおよびそれらの混合物で成るカゼ
イン群から選択されるものである。さらに典型的には、このカゼインプロテイン
は次のカゼイン群から選択される。 A.αs1-カゼイン 1.αs1−カゼインXa―8P(遺伝的異形体(genetic variants)―A、B
、C、D-9P及びE) 2.αs1-カゼインXa―9P(遺伝的異形体―A、B、C、D-10P及び
E) 3.αs1-カゼイン断片(fragments) B.αs1-カゼイン 1.αs1−カゼインXa―10P(遺伝的異形体―A、B、C-9P及びD-
7P) 2.αs1-カゼインXa―11P(遺伝的異形体―A、B、C-10P及びD-
8P) 3.αs1-カゼインXa―12P(遺伝的異形体―A、B、C-11P及びD-
9P) 4.αs1-カゼインXa―13P(遺伝的異形体―A、B、C-12P及びD-
10P) C.β-カゼイン 1.β-カゼインXa―5P(遺伝的異形体―A1、A2、A3、B、C-4P、
D-4P及びE) 2.β-カゼインXa―1P(f29〜209)(遺伝的異形体―A1、A2
3及びB) 3.β-カゼインXa―(f106〜209)(遺伝的異形体―A2、A3及び
B) 4.β-カゼインXa―(f108〜209)(遺伝的異形体―A及びB) 5.β-カゼインXa―4P(f1〜28)b 6.β-カゼインXa―5P(f1〜105)b 7.β-カゼインXa―5P(f1〜107)b 8.β-カゼインXa―1P(f29〜105)b 9.β-カゼインXa―1P(f29〜107)b D.κ-カゼイン 1.κ-カゼインXa―1P(遺伝的異形体―A及びB) 2.マイナー(minor)κ-カゼインXa―1、―2、―3、等々(遺伝的異形
体―A及びB) 一般的に、カゼインプロテインはホスホプロテイン(phosphoprotein)であり、
塩の形態で存在することもある。典型的には、その塩は、アルカリ金属塩または
アルカリ土金属塩で成る金属塩群から選択される。さらに典型的には、これらの
アルカリ土金属塩は、ナトリウム、カルシウム、亜鉛、銅、アルミニウム、ポタ
シウム、ストロンチウム、マグネシウム及びニッケルの塩でなる土金属塩群から
選択される。
【0010】 典型的には、このカゼインホスホプロテインは2価または3価金属イオン複合
体または集合体の形態で存在する。さらに典型的には、このカゼインホスホプロ
テインは、カゼイン酸燐酸カルシウム(caseinate calcium phosphate)またはカ
ゼイン酸フルオロ燐酸カルシウム(caseinate calcium fluorophosphate)の形態
である。またさらに典型的には、このカゼインホソホプロテインはカゼイン酸燐
酸カルシム複合体またはカゼイン酸フルオロ燐酸カルシウム複合体の形態である
【0011】 典型的には、本願発明の構造体はホスファターゼ抑制剤をも含んでいる。さら
に典型的には、このホスファターゼ抑制剤は、弗化イオン、ビニルエーテルマレ
イン酸ポリマー(vinyl ether maleic acid polymer)、及び2価及び3価金属イ
オンで成る群から選択される。
【0012】 典型的には、このカゼインプロテインは、牛、羊または山羊のミルクから分離
精製されることができる。さらに典型的には、本願発明に使用するカゼインプロ
テインは商業的に入手できるカゼインプロテインである。
【0013】 特に記載がない限り、本明細書に記載されている組成体の成分パーセント(%
)は組成体の全重量に対する重量パーセント(重量%)のことである。
【0014】 典型的には、組成体内にカゼインホスホプロテインとして存在するカゼインプ
ロテインの量は約0.05%から約50%の間である。さらに典型的には、組成
体内に存在するカゼインホスホプロテインの量は約0.5%から約25%の間で
ある。さらに典型的には、組成体内に存在するカゼインホスホプロテインの量は
約1%から約20%の間である。さらに典型的には、組成体内に存在するカゼイ
ンホスホプロテインの量は約1%から約15%の間である。さらに典型的には、
組成体内に存在するカゼインホスホプロテインの量は約1%から約10%の間で
ある。
【0015】 典型的には、その分離精製されたカゼインプロテイン及び少なくとも1つのバ
イオ活性成分は、本願発明に従って組成体内に関連状態で存在する。さらに典型
的には、分離精製されたカゼインプロテインとバイオ活性成分との関係は、カゼ
インポリペプチド鎖に沿って関係する負と正の基の存在によるものである。この
場合、これらの基は、ある範囲のバイオ活性成分とイオン的に相互作用すること
ができ、分離精製されたカゼインプロテインと複合体を形成するか、水溶性であ
る。さらに典型的には、そのバイオ活性成分が水溶性成分を含む場合には、その
成分は本願発明のカゼインプロテイン組成体内でエマルジョン状態または懸濁状
態で安定することができる。よって、少なくとも1つの分離精製されたカゼイン
プロテインの懸濁液または溶液と、少なくとも1つのバイオ活性成分とを含んだ
本願発明の組成体は、ある範囲のバイオ活性成分のために搬送手段を提供する。
【0016】 特に、カゼインプロテイン、典型的にはカゼインホスホプロテインは生体表面
と親和性を有しており、その結果、本願発明に従った組成体が生体表面に適用さ
れたとき、組成体内のカゼインプロテイン残留物質のこの親和性によって、生体
表面でのバイオ活性成分の濃度は増加して搬送手段を提供する。典型的にはこの
バイオ活性成分はその生体表面に直接的に提供される。
【0017】 典型的には、無機バイオ活性成分は、燐酸カルシウム、フルオロ燐酸塩(fluor
ophosphate)、弗化物、ジルコニア、マグネシウム、バリウム、亜鉛、鉄、銅、
アルミニウム、錫、銀、及び前記のバイオ活性成分の塩で、二酸化チタン、酸化
亜鉛、弗化カルシウム、弗化ナトリウム、弗化第一錫、燐酸カルシウム、フルオ
ロ燐酸カルシウム、及び酸化カルシウムで成る塩群から選択されたもので成る群
から選択されたものである。本願発明の典型的な形態では、カゼインホスホプロ
テインはそれらバイオ活性成分、カルシウム及び燐酸塩の金属イオンを隠蔽する
ように作用し、塊状の複合体を形成する。これはカルシウムと燐酸塩イオンの溶
解源として使用が可能である。
【0018】 典型的には、本願発明の組成体に使用される弗化物源は、弗化ナトリウム、弗
化第一錫、モノフルオロ燐酸ナトリウム、弗化アンモニウム亜鉛(zinc ammonium
fluoride)、弗化アンモニウム錫(tin ammonium fluoride)、弗化カルシウム、
または弗化アンモニウムコバルト(cobalt ammonium fluoride)等である。
【0019】 弗化イオンは典型的には、0ppmから約6000ppmのレベルで提供され
、さらに典型的には、0ppmから3000ppmで、さらに典型的には5pp
mから1500ppmで、さらに典型的には50ppmから1500ppmのレ
ベルで提供される。
【0020】 例えば、無機バイオ活性成分、または有機バイオ活性成分は、紫外線または可
視光放射線分解劣化(radiolytic degradation)に対して組成体を保護するように
作用するであろう。この作用は、例えば、虫歯の治療にこの組成体を使用すると
きに発生するであろう。
【0021】 典型的には、石鹸、陰イオン系、非イオン系、陽イオン系、両性イオン系、及
び/又は双性イオン系界面活性剤もバイオ活性成分として、あるいは付加剤とし
て組成体内に存在できる。さらに典型的には、これら界面活性剤は0%から15
%の範囲、さらに典型的には0.1%から15%、さらに典型的には0.25%か
ら10%の範囲で存在する。硫酸ドデシルナトリウム、サルコシン酸ラウレルナ
トリウム、及びスルフォン酸ドデシルベンゼンナトリウム等の陰イオン系界面活
性剤が最も好適である、 典型的には、組成体内に存在する無機バイオ活性成分の量は約0.005%か
ら約50%である。さらに典型的には、組成体内に存在する無機バイオ活性成分
量は約0.2%から約35%である。さらに典型的には、組成体内に存在する無
機バイオ活性成分量は約0.5%から約15%である。さらに典型的には、組成
体内に存在する無機バイオ活性成分量は約0.5%から約10%である。
【0022】 典型的には、バイオ活性成分は、カゼインプロテインと結合するが、そのバイ
オ活性には影響を及ぼさない有機バイオ活性成分を含むことができる。さらに典
型的には、その有機バイオ活性成分は、オクチメトキシシナメート、ブチルメト
キシジベンゾイルメタン、その他の商業的に入手可能な紫外線あるいは可視光吸
収化合物で成る群から選択される。さらに典型的には、有機バイオ活性成分は以
下に記述する殺菌剤を含んでいる。
【0023】 加えて、本願発明の第1実施態様に従った組成体において、その有機バイオ活
性成分は、コルチゾール、アドレノコルチコトロピン、コルチコトロピンのごと
きコルチコステロイドホルモン、アスピリン及び/又はパラセタモールのごとき
鎮痛剤、及び/又はスチルベンジスルフォン酸のごとき歯の外見の向上のための
光沢増強剤を含むこともできる。多くの有機バイオ活性成分は、紫外線や可視光
線の放射能分解劣化を防止することができ、日焼け予防のために皮膚に塗布する
こともできる。
【0024】 典型的には、組成体内に含まれる有機成分量は約0.005%から約30%で
ある。さらに典型的には、組成体内に含まれる有機成分量は約1%から約20%
である。さらに典型的には、組成体内に含まれる有機成分量は約1%から約15
%である。さらに典型的には、組成体内に含まれる有機成分量は約1%から約5
%である。
【0025】 典型的には、本願発明の第1実施態様に従って定義された組成体は、適量の増
量剤を含んでシキソトロピー性ゲルを形成させることができる。このシキソトロ
ピー性ゲル内ではカゼインプロテインのバイオ活性は維持される。
【0026】 典型的には、その増量剤は、組成体のバイオ活性カゼイン成分を非活性化させ
ないものから選択される。例えば、本願発明の増量剤は組成体内でプロテインの
凝結や沈降を引き起こさない。さらに典型的には、この増量剤は、合成または天
然粘土、合成または天然ポリマー、あるいはこれらの組み合わせから選択される
。さらに典型的には、この増量剤は、ラポナイト(ラポナイトDFのごとき全て
の形態のラポナイト)、ヘクトライト、カルシウムモントモリロナイト、ソジウ
ムモントルモリオナイト(ベントナイト)、ナトリウム交換モントモリオナイト
、酸活性漂白土及びパリゴルスカイトから選択された粘土を含んでいる。さらに
典型的には、このラポナイトは入手可能な全ての形態のラポナイトを含んだもの
である。
【0027】 増量剤は天然ポリマーであるアルギン酸塩、セルロース及びセルロース誘導体
から選択できる。この増量剤は合成ポリマーであるカルボキシメチルセルロース
から選択できる。
【0028】 他の適当な増量剤には、アイルランド苔、トラガカントゴム、スターチポリビ
ニルピロリドン、ヒドロキシエチルプロピルセルロース、ヒドロキシブチルメチ
ルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロ
ース(例えば、ナトロゾールとして入手が可能)、ソジウムカルボキシメチルセ
ルロース、及び微細サイロイド(Syloid)のごときコロイド状シリカが含まれる。
【0029】 典型的には、組成体内に含まれる増量剤の量は0から約20%である。さらに
典型的には、組成体内に含まれる増量剤量は0から約15%である。さらに典型
的には、組成体内に含まれる増量剤量は0から約6%である。
【0030】 典型的には、微粒無機バイオ活性成分が本願発明の組成体にシキソトロピー性
ゲルの形態で加えられることができる。この不溶性バイオ活性成分はシキソトロ
ピー性ゲルにより懸濁形態で保持され、必ずしも残留カゼインプロテインとの相
互作用によるものではない。さらに典型的には、これら無機バイオ活性成分は、
二酸化チタン、酸化亜鉛、ジルコニア、弗化カルシウム、弗化第一錫、及び酸化
カルシウムから選択される。さらに典型的には、微粒無機バイオ活性成分はシキ
ソトロピー性ゲル形成の視覚認識性をも向上させ、歯のごとき生体表面への適用
を容易化している。
【0031】 本願発明の第1実施態様に従った組成体に含まれる分離精製カゼインプロテイ
ンは細菌により汚染されたり、悪臭を放って分解するかもしれない。よって、組
成体内に存在するバイオ活性成分は自体が少なくとも殺菌作用を備えているか、
少なくとも1種の殺菌剤をバイオ活性成分としてさらに含むことができる。典型
的には、商業的に利用されているどのような殺菌剤でも本願発明の組成体内で使
用するのに適している。さらに典型的には、この殺菌剤は有機殺菌剤を含むこと
ができる。この有機殺菌剤は米国特許第5368844号にて開示されているよ
うな有機殺菌剤でもよい。この特許の内容を本願明細書に援用する。
【0032】 米国特許第5368844号にて説明されているように、その殺菌剤は、2,
4,4−トリクロロ-2-ヒドロキシ-ジフェニルエーテル(トリクロサン)のご
ときハロゲン化ジフェニルエーテル、2-メチル-フェノール、3-メチル-フェノ
ール、4-メチル-フェノール、4-エチル-フェノール、2,4-ジメチル-フェノ
ール、3.4-ジメチル-フェノール、2,6-ジメチル-フェノール、2,2-メ
チレンビス(4-クロロ-6-ブロモ-フェノール)のごときフェノールとその同類
体を含んだフェノール化合物、メチル-p-クロロフェノール、エチル-p-クロロ
フェノール、n-プロピル-p-クロロフェノール、n-ブチル-クロロフェノール
のごとき-p-クロロフェノールを含んだモノ-及びポリ-アルキル及び芳香族ハロ
フェノール、-O-クロロフェノール、p-ブロモフェノール、-O-ブロモフェノー
ル、n-メチルヘキシルレゾルシノールのごときレゾルシノールとその誘導体、
ビスフェノール化合物及びハロゲン化カルバニリド等である。
【0033】 さらに典型的には、この殺菌剤は、グリセロール、エタノール、ソルビトール
、マニトール、安息香酸ナトリウム、メチル-p-ヒドロキシベンゾエート、エチ
ル-p-ヒドロキシベンゾエート、N-プロピルp-ヒドロキシベンゾエート、ブチ
ル-p-ヒドロキシベンゾエート、フェノキシエタノール、及び塩化ベンゼトニウ
ム、ジイソブチル-フェノキシエトキシエチルジメチルベンジルアンモニウムク
ロリドのごとき第四級アンモニウム塩から選択される。
【0034】 他のタイプの殺菌剤は、クロルヘキシジン等の置換グアニジンや他の知られた
ビス-ビグアニジンのごときアミジンおよび陽イオン系第三級アミン等である。
【0035】 典型的には、殺菌剤が安息香酸ナトリウムである場合には、組成体に含まれる
その量は約0.0001%から約0.5%である。さらに典型的には、組成体に含
まれる安息香酸ナトリウム量は約0.005%から約0.3%である。さらに典型
的には、組成体に含まれる安息香酸ナトリウム量は約0.0025%から約0.2
%である。さらに典型的には、組成体に含まれる安息香酸ナトリウムの量は約0
.001%から0.1%である。
【0036】 典型的には、組成体に含まれるエタノール量は約0.05%から約20%であ
る。さらに典型的には、組成体に含まれるエタノール量は約0.5%から約10
%である。さらに典型的には、組成体に含まれるエタノール量は約1%から約8
%である。さらに典型的には、組成体に含まれるエタノール量は約2%から約6
%である。
【0037】 典型的には、本願発明の組成体は、チューインガム、ハッカドロップ、食品、
菓子類、薬剤、練り歯磨、または、うがい薬のごときに含ませることができる。
【0038】 典型的には、本願発明に従って一連のさらなる成分が練り歯磨きに含まれる。
それらは、研磨剤、泡立て剤、風味剤、湿潤剤、結合剤、甘味剤、及び水である
【0039】 典型的には、本願発明の組成体に使用される研磨剤は、非結晶シリカ、アルフ
ァアルミナトリヒドレート、マグネシウムトリシリケート、燐酸ジカルシウム、
炭化マグネシウム、か焼アルミニウムシリケート及びアルミニウムシリケートの
ごときアルミノシリケート、炭酸カルシウム、ジルコニウムシリケート、ポリメ
チルメタクリレート、粉末ポリエチレン、ポリプロピレン、シリカキセロゲル、
ヒドロゲル及びアエロゲル等である。他の研磨剤として適当なものは、カルシウ
ムプリオホスフェート、不溶性ソジウムメタホスフェート、炭酸カルシウム、ジ
カルシウムオルトホスフェート、粒体ヒドロキシアパタイト等々である。口内用
の組成体の形態に応じて、特に練り歯磨きの場合には、研磨剤は0から約70%
の量で存在し、典型的には約1%から約70%で、さらに典型的には約10%か
ら約70%で存在する。
【0040】 本願発明の組成体に使用される湿潤剤は、グリセロール、ポリオール、ソルビ
トール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、水素付加され、一部
が加水分解された多糖類等である。この湿潤剤は練り歯磨き内に一般的には0か
ら約80%、典型的には約5%から約70%含まれている。
【0041】 本願発明の口内用組成体には様々な他の材料、例えば、漂白剤、保存剤、シリ
コン、クロロフィル化合物、他の結石防止剤、及び/又は、尿素、燐酸二アンモ
ニウム、それらの混合物等のアンモニア化材料を含ませることができる。これら
補助剤は、望む特性や薬効に悪影響を及ぼさない範囲の量で使用される。
【0042】 適当な風味剤または甘味剤を使用することもできる。適当な風味剤は風味オイ
ルでもよい。例えば、スペアミント油、ペパーミント油、冬緑油、サッサフラス
油、丁子油、サルビア油、ユーカリ油、マヨナラ油、シナモン油、レモン油、オ
レンジ油及びサルチル酸メチルである。適当な甘味剤は、スクロース、ラクトー
ス、マルトース、デキストロース、レブロース、ソルビトール、キシリトール、
d-トリプトファン、ジヒドロカルコン、ソジウムシクラメート、ペリラルチン
、APM(アスパルチルフェニルアラニン、メチルエステル)、及びサッカリン
等である。好適には、風味剤と甘味剤は共に約0.1%から約10%以上、さら
に典型的には、約0.1%から約5%以上含まれる。
【0043】 前述したように、本願発明の組成体は、歯磨剤、うがい薬またはうがい液、食
品、飲料、薬剤、または菓子類、等々の中に含ませることができる。典型的には
、その食品とは、シリアル食品のごとき穀類朝食等であり、その菓子類とはチュ
ーインガム、キャンディ、クッキー、チョコレート、及び他の菓子類似品等であ
る。
【0044】 本願発明の組成体は、ハッカドロップやチューインガムまたは他の同様な製品
に、例えば、その組成体の懸濁水または水溶液及び/又はそれらの組み合わせ物
、または乾燥させた組成体を固体形態または溶解形態で暖かいガムベースの物質
に投入し、またはガムベース体の外側をそれらでコーティング処理することで利
用できる。これらガムベース体の典型例は、ジェルトン、ラッテクスゴム、ビニ
ライト樹脂等であり、望ましくは、通常の可塑剤あるいは柔軟剤、砂糖または他
の甘味剤あるいは、グルコース、ソルビトール等の炭水化物を含んでいる。
【0045】 さらに典型的には、本願発明の第1実施例による組成体体は、例えば、スプレ
ー乾燥手法で乾燥させ、ハッカドロップ、チューインガム、炭酸飲料、塩、砂糖
、人工甘味料、焼き菓子、練り歯磨き等の歯磨剤、うがい薬、及び他の口内衛生
製品に加えられる。
【0046】 本願発明の好適形態は、本願発明の第1実施態様に従った組成体を含んだチュ
ーインガムである。このチューインガムは普通のガムベース材料で提供される。
典型的には、ガムベースはポリマー材料等であり、エラストマー、樹脂、酢酸ポ
リビニル、ワックス、脂肪、オイル、乳化剤、充填剤及び酸化防止剤を含んでい
る。
【0047】 典型的には、本願発明のチューインガムは、次の範囲で選択された量の成分を
含んでいる。典型的には、約10%から約80%、典型的には、約25%から8
0%、さらに典型的には、約40%から約80%のガムベース、典型的には、約
0.1%から約40%、さらに典型的には、約0.1%から約25%、さらに典型
的には、約1%から約10%の本願発明に従った組成体の乾燥形態のもの、典型
的には、約5%から約70%、さらに典型的には、約10%から約50%、さら
に典型的には、約25%から約40%の水溶性増量成分、典型的には、0%から
約5%、さらに典型的には、0%から約3.5%、さらに典型的には、0%から
約2%の風味剤、典型的には、0%から約0.2%、さらに典型的には、0%か
ら約0.1%、さらに典型的には、0%から約0.05%の着色料、典型的には、
0%から約20%、さらに典型的には、0%から約15%、さらに典型的には、
0%から約10%の研磨剤、典型的には、0%から約3%、さらに典型的には、
0%から約2%、さらに典型的には、0%から約1%の界面活性剤、並びに、典
型的には、0%から約3%、さらに典型的には、0%から約2%、さらに典型的
には、0%から約1%の弗化物添加剤が含まれている。
【0048】 前記したごとく、特に記載がない限り、チューインガムの成分のパーセント(
%)はチューインガム全体に対する重量%である。
【0049】 典型的には、このチューインガムは、低湿潤タイプ、高湿潤タイプ、砂糖入り
タイプ、ノンシュガータイプ、ワックス含有タイプ、ワックス非含有タイプ、低
カロリータイプ等々どのようなタイプのものであってもよく、他のバイオ活性剤
や他のカゼインプロテインを含むこともできる。
【0050】 一般的に、チューインガム製品は、非水溶性ゴムベース、水溶性部分及び風味
料を含んでいる。この水溶性部分は時間の経過と共に分解し、ガムベースは咀嚼
中に残る。さらに、通常のガムベースはエラストマー、エラストマー溶剤及び充
填剤、柔軟剤、可塑剤、乳化剤等の様々な他の成分を含んでいる。
【0051】 典型的には、チューインガムベースエラストマーは、チクル、ジェルトン、バ
ラタ、クラウンゴム、グッタ・ペルカ、ソルバ、レチ・カプシ、ニスペロ、ロシ
ジンハ、ペリロ、ニガー・グッタ、チュヌ、グッタ・ケイ、ペンダレ、レチェ・
デ・バカ、チクイブル、ブタジエン-スチレン共重合体、ポリイソブチレン、イ
ソブチレン-イソプレン共重合体、ポリエチレン、及びそれらの混合物である。
さらに典型的には、ガムベースに含まれるエラストマー量は、使用されるガムベ
ースのタイプ、望む歯応え、および他の成分によって大きく左右される。さらに
典型的には、そのエラストマーはガムベース組成物中に、約15%から約60%
、約15%から約30%、あるいは約25%から30%含まれる。
【0052】 典型的には、エラストマー溶剤もガムベース組成物に含まれる。それら溶剤は
エラストマー組成物を柔軟にしたり、可塑性を提供する。チューインガムベース
エラストマー溶剤には、木のやにのペンタエリトリトールエステル、合成された
やにのグリセロールエステル、やにの部分的に水素添加されたメチルエステル、
等々が含まれる。さらに典型的には、そのエラストマー溶剤はガムベース組成物
内に約2%から約40%含まれ、さらに典型的には約7%から約15%含まれる
【0053】 典型的には、ワックス、脂肪/オイルもガムベース組成物中に含まれる。それ
らはガムベースの塑性を改善する。ワックスは、軟らかさと、歯応えとを提供し
、風味の引き出しに影響を及ぼし、ガムベースに重厚さと滑らかさを与える。脂
肪やワックスはガムベースに単独でも共同でも使用でき、鉱物性、動物性、植物
性あるいは合成のものでも構わない。ワックスの例には、パラフィン、微小結晶
ワックス、ポリエチレンワックス、パラフィンワックス、蜜蝋、カルナウバワッ
クス、キャンデリラワックス、米糠ワックス、エスパルトワックス、亜麻ワック
ス、砂糖黍ワックス、及び合成ワックスがある。
【0054】 さらに、適したオイルと脂肪には、水素添加された、あるいは部分的に水素添
加された植物または動物脂質があり、これらは、綿種油、大豆油、ココナツ油、
パーム芯油、ビーフタロ油、水素添加されたタロ油、ラード、ココアバター、ラ
ノリン油、等々、及び、パルミチン、オレイン、ステアリン、リノレイン、ラウ
リン、ミリスチン、カプロン、カプリル、デカンまたはエステルのごとき脂肪酸
、及びステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウムのごとき塩である。さら
に典型的には、これら成分は一般的に約8%まで、さらに典型的には、約4%ま
で含まれる。
【0055】 一般的に、ガムベース組成物は効果量の充填剤または増量剤を含んでおり、歯
応えと体積を増大させ、歯触りを良くして風味を高める。典型的には、充填剤は
、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、石灰石粉、ケイ酸マグネシウム、燐酸カ
ルシウム、セルロースポリマー、粘土、アルミナ、水酸化アルミニウム、ケイ酸
アルミニウム、タルク、燐酸トリカルシウム、燐酸ジアルシウム、及びそれらの
混合物のごとき有機並びに無機化合物(鉱物媒質)である。
【0056】 さらに典型的には、ガムベース組成物中に含まれる充填剤量は約1%から約4
0%であり、さらに典型的には約5%から20%である。
【0057】 チューインガム組成物は一般的に砂糖とシュガーアルコール甘味料を含んでい
る。これらは増量剤としても作用する。例えば、シュガーレスガム組成物では、
ソルビトールや他のシュガーアルコールのごとき甘味料は増量剤として作用する
こともできる。
【0058】 典型的には、シュガーベースの甘味/増量剤には、単糖類、二糖類及び多糖類
がある。さらに典型的には、これらの多糖類は、キシロース、リブロース、グル
コース(デキストロース)、マンノース、ガラクトース、フルクトース(レブロ
ース)、スクロース、マルトース、及びそれらの混合物である。さらに典型的な
シュガーアルコール増量剤は、ソルビトール、キシリトール、マンニトール、ガ
ラクチトール、マルチトール、アルファ-D-グルコピラノシル-1 6-マンニト
ール及びアルファ-D-グルコピラノシル-1 6-ソルビトール、マルトデキシト
リン、水素添加されたスターチ加水分解物、水素添加されたヘクソース、水素添
加された二糖類、及びそれらの混合物である。さらに典型的には、これら増量剤
/甘味料は約15%から約90%、さらに典型的には、約25%から65%、さ
らに典型的には、約30%から約50%含まれる。
【0059】 さらに典型的には、チューインガム組成物は高濃度の甘味料を含むことができ
る。さらに典型的には、この甘味料は、ジヒドロカルコン、モネリン、ステビオ
シド、グリシリジン、ジヒドロフラベノール、L-アミノジカルボキシル酸、ア
ミノアルケン酸エステルアミド、サッカリン及びその塩、3,4-ジヒドロ-6-
メチル-1,2,3-オキサチアジン-4-one-2,2-ジオキシド及びその塩、ア
スパルタム、アリタムのごときL-アスパラギン酸誘導甘味料、及びクロロデオ
キシスクロースまたはクロロデオキシガラクトスクロース等である。
【0060】 典型的には、チューインガム組成物に含まれる甘味料の量は選択された甘味料
及び望む甘さによって異なる。典型的には、甘味料は通常は約1%から約70%
、さらに典型的には、約40%から約50%含まれる。さらに典型的には、高濃
度甘味料は通常は約1%使用され、さらに典型的には、約0.05%から約0.4
%使用される。
【0061】 典型的には、チューインガム組成物は風味剤をも含んでおり、さらに典型的に
は、その風味剤は約0.02%から約5%含まれている。
【0062】 典型的には、チューインガム組成物の添加剤は、約2%までの二酸化チタン等
の着色剤、メチルセルロース、アルギン酸塩、カラゲエナン、キサンタンガム、
ゼラチン、カロブ、トラガカント、及びローカストビーン等の増量剤、及び充填
剤をも含むことができる。
【0063】 典型的には、本願発明のハッカドロップでは、タブレット状あるいはドロップ
状のキャリヤは、マンニトール、キシリトール、ソルビトール、マリトール、水
素添加スターチ水解物等、リカシン、水素添加グルコース、水素添加二糖類及び
水素添加多糖類等の水溶性多価アルコール(ポリオール)を約90%から98%
含んだものである。重炭酸ナトリウム、塩化ナトリウム、重炭酸カリウム、また
は塩化カリウムでポリオールキャリヤに一部または全体を代用させることができ
る。
【0064】 典型的には、本願発明の組成体は、以下にて記載するごとき本願発明の第2実
施態様から第26実施態様までのものに従って歯及び/又は歯茎のごとき口内の
生体表面に局所的に適用することができる。さらに典型的には、本願発明の組成
体の歯への適用とは、虫歯に対して本願発明の組成体を直接的に適用することを
含んでおり、その後に虫歯充填材料または被覆物による治療が行われる。
【0065】 典型的には、虫歯内にこの組成体を適用するときには、カゼインプロテインが
歯の表面に付着する能力にその特徴があり、組成体内に存在するカゼインプロテ
インとバイオ活性成分の両方が歯の表面に密着する。このバイオ活性成分は前述
のものを含んでいる。
【0066】 典型的には、本願発明の第1実施態様に従った組成体はうがい薬にも利用でき
る。さらに典型的には、うがい薬中のバイオ活性成分は適量の殺菌剤であっても
よい。さらに典型的には、この殺菌剤は前述の殺菌剤を含んでいる。
【0067】 典型的には、うがい薬(液)は、水/アルコール、風味剤、湿潤剤、甘味剤、
泡立剤及び着色剤を含んでいる。練り歯磨や他の口腔内用組成体に関する上述の
対応化合物は、一般的にその含有量範囲において、うがい薬に利用が可能である
。例えば、うがい薬は典型的には0%から約60%、さらに典型的には約5%か
ら約30%のエタノールを含んでいる。
【0068】 本願発明の第2実施態様によれば、治療を必要とするヒトや動物の虫歯の治療
方法が提供される。この方法では、本願発明の第1実施態様による組成体の適量
が適用され、虫歯の制御又は予防が行われる。
【0069】 本願発明の第3実施態様によれば、本願発明の第1実施態様による組成体が利
用され、虫歯の治療に使用される。
【0070】 本願発明の第4実施態様によれば、本願発明の第1実施態様に従った組成体の
虫歯治療薬及び予防薬としての利用方法が提供される。
【0071】 典型的には、虫歯の治療または予防は本願発明の組成体からバイオ活性成分を
放出させることに関係する。さらに、典型的には、このバイオ活性成分は、一般
的に、ピロ燐酸テトラソジウムのごとき全体的または部分的に脱水されたポリ燐
酸水溶性アルカリ金属またはアンモニウム塩の形態で採用されるポリ燐酸塩、2
-ピロリドン-5,5-ジエチル燐酸のごときN-メチルピロリドンまたはピロリド
ン-5,5-ジ燐酸である。
【0072】 典型的には、虫歯の治療及び/又は予防に利用される組成体のバイオ活性成分
の量は約0.01%から約40%である。さらに典型的には、約0.1%から約2
5%である。さらに典型的には、約0.1%から約10%である。
【0073】 本願発明の第5実施態様によれば、ヒトまたは動物の歯の過敏症の治療及び/
又は予防の方法が提供される。この方法は本願発明の第1実施態様による組成体
の適量の適用が関与しており、組成体は歯の過敏症を制御または予防する。
【0074】 本願発明の第6実施態様によれば、歯の過敏症の治療及び/又は予防に使用さ
れる本願発明の第1実施態様に従った組成体が提供される。
【0075】 本願発明の第7実施態様によれば、本願発明の第1実施態様の組成体の、ヒト
あるいは動物の歯の過敏症の治療及び/又は予防の治療薬としての利用法が提供
される。
【0076】 さらに典型的には、第5、第6あるいは第7実施態様に従った歯の過敏症の治
療及び/又は予防に関して説明されている組成体のバイオ活性成分は、グリセリ
ン、塩化ストロンチウム、クエン酸ナトリウム、硝酸カリウム、または燐酸ジカ
ルシウムである。
【0077】 典型的には、第5、第6または第7実施態様に従った歯の過敏症の治療及び/
又は予防に関連して解説されている組成体のバイオ活性成分量は、約0.001
%から約60%である。さらに典型的には、約0.01%から約50%である。
さらに典型的には、約0.1%から約35%である。さらに典型的には、約0.1
%から約20%である。
【0078】 本願発明の第8実施態様によれば、ヒトまたは動物の歯肉炎の治療または予防
の方法が提供される。この方法は、本願発明の第1実施態様の組成体の適量の適
用が関係している。この組成体は歯肉炎の制御または予防を行うことができる。
【0079】 本願発明の第9実施態様によれば、歯肉炎の治療及び/又は予防に使用される
、第1実施態様に従った組成体が提供される。
【0080】 本願発明の第10実施態様によれば、歯肉炎の治療及び/又は予防の治療薬と
しての本願発明の第1実施態様による組成体の利用法が提供される。
【0081】 本願発明の第11実施態様によれば、ヒトまたは動物の口臭の治療または予防
の方法が提供される。この方法は、本願発明の第1実施態様による組成体の効果
量の適用が関与する。この組成体は口臭の制御及び予防に効果を発揮する。
【0082】 本願発明の第12実施態様によれば、口臭の制御または予防に使用される本願
発明の第1実施態様による組成体が提供される。
【0083】 本願発明の第13実施態様によれば、ヒトまたは動物の口臭の制御または予防
のための治療薬としての本願発明の第1実施態様に従った組成体の利用法が提供
される。
【0084】 典型的には、歯肉炎及び/又は口臭の治療及び/又は予防には、本願発明の組成
体のバイオ活性成分の放出が関与する。さらに典型的には、本願発明の第8実施
態様から第13実施態様のいずれかの症状の治療及び/又は予防に関係して説明
されている組成体のバイオ活性成分は殺菌剤を含んでいる。
【0085】 典型的には、この殺菌剤は本願発明の第1実施態様に関して上述した殺菌剤を
含んでいる。さらに典型的には、この殺菌剤は有機殺菌剤を含むことができる。
有機殺菌剤は典型的には水溶性である。さらに典型的には、この殺菌剤は米国特
許第5368844号にて開示されている有機殺菌剤を含むことができる。この
米国特許の内容を本願に援用する。さらに典型的には、この殺菌剤は、エタノー
ル、ソルビトール、、マンニトール、安息香酸ナトリウム、メチル-p-ヒドロキ
シベンゾエート、エチル-p-ヒドロキシベンゾエート、N-プロピル-p-ヒドロ
キシベンゾエート、ブチル-p-ヒドロキシベンゾエート、フェノキシエタノール
、及び第四級アンモニウム塩である。
【0086】 典型的には、組成体内に含まれる安息香酸ナトリウムの量は、約0.0001
%から約0.5%である。さらに典型的には、組成体内に含まれる安息香酸ナト
リウムはの量は約0.005%から約3%である。さらに典型的には、組成体内
に存在する安息香酸ナトリウム量は約0.0025%から約0.2%である。さら
に典型的には、組成体に含まれる安息香酸ナトリウムの量は約0.001%から
約0.1%である。
【0087】 典型的には、組成体内のエタノール量は約0.05%から約20%である。さ
らに典型的には、組成体内のエタノール量は約0.5%から約10%である。さ
らに典型的には、組成体内のエタノール量は約1%から約8%である。さらに典
型的には、組成体内のエタノール量は約2%から6%である。
【0088】 本願発明の第14実施態様によれば、ヒトまたは動物のエナメル質及び/又は
歯質の再結晶化(recrystallising)及び/又は鉱物成分再補給(remineralising)の
方法が提供される。この方法は、本願発明の第1実施態様による組成体の適量の
適用が関与する。この組成体はヒトまたは動物のエナメル質及び/又は歯質の再
結晶化及び鉱物成分再補給を行うことができる。
【0089】 本願発明の第15実施態様によれば、ヒトまたは動物のエナメル及び/又は歯
質の再結晶化及び/又は鉱物成分再補給に使用される本願発明の第1実施態様に
よる組成体が提供される。
【0090】 本願発明の第16実施態様によれば、ヒトまたは動物の再結晶化及び/又は鉱
物成分再補給のための薬剤としての本願発明の第1実施態様の組成体の使用法が
提供される。
【0091】 典型的には、再結晶化及び/又は鉱物成分再補給は組成体からのバイオ活性成
分の放出が関与する。さらに典型的には、そのカゼインプロテイン組成体のバイ
オ活性成分は、弗化物、燐酸カルシウム複合体またはフルオロ燐酸カルシウム複
合体を含んでおり、この燐酸/フルオロ燐酸カルシウム複合体は溶解性(生物的
に利用可能)なカルシウム及び/又は燐酸塩を供給する。
【0092】 典型的には、組成体内に含まれる弗化物の量は約1ppmから約6000pp
mの範囲である。さらに典型的には、組成体内に存在する弗化物の量は約5pp
mから約250ppmである。さらに典型的には、組成体内に含まれる弗化物の
量は約25ppmから約100ppmである。
【0093】 典型的には、その溶解性カルシウムまたは燐酸塩の量は約0.01mg/mLか
ら約25mg/mLである。さらに典型的には、溶解性カルシウムまたは燐酸塩
の量は約0.1mg/mLから約20mg/mLである。さらに典型的には、溶解
性カルシウムまたは燐酸塩の量は、約0.1mg/mLから約10mg/mLであ
る。
【0094】 本願発明の第17実施態様によれば、ヒトまたは動物のpHの減少に対するプ
ラーク(plaque)の緩衝方法が提供される。この方法は本願発明の第1実施態様に
従った組成体の効果量の適用が関与する。この組成体はヒトまた動物のpHの降
下に対してプラークを緩衝することができる。
【0095】 本願発明の第18実施態様によれば、ヒトまたは動物のpHの減少に対してプ
ラークを緩衝するための本願発明の第1実施態様による組成体が提供される。
【0096】 本願発明の第19実施態様によれば、ヒトまたは動物のpHの減少に対するプ
ラークの緩衝のための本願発明の第1実施態様の組成体の使用法が提供される。
【0097】 典型的には、構造体のカゼインプロテインは単独でプラークに関する緩衝作用
を提供する。さらに典型的には、プラークに関する緩衝作用は、オルト燐酸塩の
ごときバイオ活性剤のカゼインプロテイン組成体からの放出が関与する。典型的
には、オルト燐酸塩の量は約0.1mg/mLから約50mg/mLの範囲である
。さらに典型的には、約0.5mg/mlから約25mg/mLであり、さらに典
型的には、約5mg/mLから約10mg/mLの範囲である。
【0098】 本願発明の第20実施態様によればヒトまたは動物の骨粗しょう症の治療及び
/又は予防の方法が提供される。この方法は本願発明の第1実施態様の組成体の
適量の適用が関与する。この組成体はヒトまたは動物の骨粗しょう症の制御また
は予防をすることができる。
【0099】 本願発明の第21実施態様によれば、ヒトまたは動物の骨粗しょう症の治療及
び/又は予防に使用される本願発明の第1実施態様に従った組成体が提供される
【0100】 本願発明の第22実施態様によれば、ヒトまたは動物の骨粗しょう症の治療及
び/又は予防に利用される本願発明の第1実施態様に従った組成体の使用法が提
供される。
【0101】 典型的には、骨粗しょう症の治療及び/又は予防のための、組成体のバイオ活
性成分は、ビタミンD、または燐酸カルシウム複合体及び/又はフルオロ燐酸カ
ルシウム複合体を含んでおり、この燐酸カルシウム複合体及び/又はフルオロ燐
酸カルシム複合体は溶解性(生物的に利用可能)なカルシウム源を提供する。
【0102】 典型的には、溶解性カルシウムの量は約0.1mg/mLから約20mg/mL
の範囲であり、さらに典型的には、約0.5mg/mLから約15mg/mLであ
り、さらに典型的には、約0.5mg/mLから約10mg/mLの範囲である。
【0103】 典型的には、ビタミンDの量は約0.1mg/mLから約100mg/mLの範
囲であり、さらに典型的には、約0.1mg/mLから約75mg/mLであり、
さらに典型的には約1mg/mLから約25mg/mLの範囲である。
【0104】 本願発明の第20実施態様から第22実施態様のいずれかによる症状の治療及
び/又は予防に関して解説したように、本願発明の組成体において、バイオ活性
成分は、ビタミンD、または燐酸カルシウム複合体及び/又はフルオロ燐酸カル
シウム複合体を含んでおり、通常は約3ヶ月からから36ヶ月間継続的に使用さ
れる。抗異形体殺菌剤の投与量は一般的に、骨粗しょう症の治療及び/又は予防
に対するそれらの知られた投与量に従う。例えば、組成体の典型的な適用量は1
日あたり250mgから1.5gであり、さらに典型的には、約750mgであ
り、さらに典型的には約450mgである。あるいは、その適用量は、典型的に
は、1日あたり約1mg/kg(体重)から約15mg/kgであり、さらに典型
的には、約2mg/kgから約8mg/kgである。さらに典型的には1日約50
0mgである。
【0105】 骨粗しょう症の治療は、本願発明による治療時に様々な血液計測値を含んだ標
準手法でモニターできよう。
【0106】 本願発明の第23実施態様によれば、ヒトまたは動物の口腔内の結石の治療及
び/又は予防の方法が提供される。この方法は、本願発明の第1実施態様の組成
体の適量の適用が関与している。この組成体はヒトまたは動物の口腔内結石の制
御または予防をすることができる。
【0107】 本願発明の第24実施態様によれば、ヒトまたは動物の口腔内結石の治療及び
/又は予防に利用する本願発明の第1実施態様の組成体が提供される。
【0108】 本願発明の第25実施態様によれば、ヒトまたは動物の口腔内の結石の形成を
治療及び/または予防する治療薬としての本願発明の第1実施態様の組成体の使
用法が提供される。
【0109】 典型的には、本願発明の第23実施態様から25実施態様の結石の治療及び/
又は予防において、組成体のバイオ活性成分は、ホスフォプロテインの形態で存
在するカゼインプロテインを含むことができる。さらに典型的には、組成体のバ
イオ活性成分は、ピロ燐酸テトラソジウム、ピロ燐酸テトラポタシウム及びそれ
らの混合物のごときポリ燐酸塩を含んでいる。
【0110】 典型的には、結石の治療及び/又は予防に関して説明した組成体内に存在する
ホスフォプロテインの量は約0.05%から約50%である。さらに典型的には
、組成体内のホスフォプロテンの量は約0.5%から約25%である。さらに典
型的には約1%から約20%である。
【0111】 典型的には、本願発明の第23実施態様から第25実施態様のポリ燐酸塩の量
は、カゼインプロテイン組成体の約0.05%から約25%である。さらに典型
的には、ポリ燐酸塩の量は約0.5%から約15%である。さらに典型的には、
約1%から約10%である。
【0112】 本願発明の第2実施態様から第25実施態様のいずれかによる症状の治療及び
/又は予防に関して説明したように、それらの治療及び/又は予防は本願発明の第
1実施態様による口腔内用組成体の適用によって提供される。その形態は、例え
ば、練歯磨きであり、好適には虫歯内への歯ブラシによる塗布であり、歯や歯茎
に組成体体を適用する。典型的には、ブラッシングの頻度は2、3日毎から、好
適である1日に1回から3回であり、少なくとも2週間から8週間まで、あるい
は一生をかけて実行する。典型的には、それらの治療及び/予防は約pH4.4p
HからpH10、一般的には約pH5.5からpH9、さらに好適には、約pH
6からpH8で行う。練歯磨きは適用後に水でうがいして取り除く。
【0113】 あるいは、本願発明の第2実施態様から第25実施態様のいずれかの症状の治
療及び/又は予防に関して説明したように、その治療及び/又は予防は本願発明の
第1実施態様に従った口腔内用組成体の利用によって達成される。好適には、こ
の組成体はうがい薬として虫歯内に適用される。典型的には、その適用頻度は2
、3日毎から、好適な1日1回から3回であり、少なくとも2週間から8週間か
けておこなわれ、一生継続することもある。典型的には、その治療及び/又は予
防は約pH4.5から約pH10で行われ、一般的には約pH5.5から約pH9
で行われ、好適には約pH6から約pH8で行われる。
【0114】 あるいは、本願発明の第2実施態様から第25実施態様のいずれかの症状の治
療及び/又は予防に関して説明したように、その治療及び/又は予防は本願発明の
第1実施態様に従った口腔内用組成体によって達成される。好適には、この組成
体はシキソトロピーゲルとして虫歯内にゲルの形態で適用される。典型的には、
その適用頻度は2、3日毎から、好適な1日1回から3回であり、少なくとも2
週間から8週間かけておこなわれ、一生継続することもある。典型的には、その
治療及び/又は予防は約pH4.5から約pH10で行われ、一般的には約pH5
.5から約pH9で行われ、好適には約pH6から約pH8で行われる。適用後
にこの薬剤はうがいによって取り除かれる。
【0115】 さらに典型的には、本願発明の第2実施態様から第25実施態様のいずれかに
従った症状の治療及び/又は予防に関して説明したように、その組成体は、歯磨
剤、うがい薬、食品、飲料、薬剤、または菓子の形態で提供できる。さらに典型
的には、食品は、シリアル食品のごとき朝食や、チューインガム、キャンディ、
チョコレート等の菓子類である。
【0116】 典型的には、本願発明の組成体は、ハッカドロップやチューインガムに使用す
ることができる。その製法は、その水溶液等を攪拌し、暖かいガムベースに投入
し、あるいはガムベースの外側をコーティングする。これらには、ジェルトーン
、ラテックスゴム、ビニライト樹脂等があり、好適には、通常の可塑剤または柔
軟剤、砂糖あるいはグルコース、ソルビトール等の甘味剤または炭水化物を含む
ものである。
【0117】 さらに典型的には、本願発明の第2実施態様から第25実施態様のいずれかで
の使用のための本願発明の第1実施態様による組成体は、例えば、スプレー乾燥
方式で乾燥させて。ハッカドロップ、チューインガム、炭酸飲料、塩、砂糖、人
工甘味料、焼き菓子、練歯磨き、うがい薬及び他の口内衛生製品に加えることも
できる。
【0118】 本願発明の第26実施態様によれば、ガラスイオノマーセメントが提供される
。このセメントは、本願発明の第1実施態様の組成体を、ガラスイオノマーセメ
ントを提供するように反応できるガラスイオノマーの液体及び粉末プレカーサと
共に含んでいる。
【0119】 典型的には、このガラスイオノマーセメントは、重合可能なモノマー、カルボ
キシル酸ポリマー、溶剤、遊離基起爆剤及びその遊離基起爆剤の活性剤を含んだ
、ガラスイオノマーの液体プレカーサと、ガラスイオノマーセメントの粉末プレ
カーサの混合物を含んだ組成物の硬化によって得られる。ガラスイオノマーセメ
ントの液体プレカーサと粉末プレカーサの重量比は、約2.5:1から1:1で
あり、その硬化は遊離基重合化反応で達成される。
【0120】 この重合可能な酸モノマーまたは非酸モノマーはガラスイオノマーセメント内
の液体プレカーサの全量の90重量%まで存在することができる。典型的には、
この重合可能な酸モノマーまたは非酸モノマーは約2%から約50%含まれ、さ
らに典型的には、約2%から約45%含まれ、さらに典型的には、約2%から約
40%含まれ、さらに典型的には、約2%から約35%含まれ、さらに典型的に
は、約5%から約35%含まれ、さらに典型的には、約8%から約35%含まれ
、さらに典型的には、約10%から約35%含まれ、さらに典型的には、約12
%から約35%含まれ、さらに典型的には、約15%から約35%が含まれる。
【0121】 典型的には、このカルボキシル酸ポリマーは、ガラスイオノマーセメントの液
体プレカーサの全量に対して約90%まで存在することができる。典型的には、
カルボキシル酸ポリマーは約5%から約50%、さらに典型的には、約5%から
約45%、さらに典型的には、約10%から約40%、さらに典型的には、約1
5%から約40%含まれる。
【0122】 同様に、水性溶剤はガラスイオノマーセメントの液体プレカーサの全量の約8
0%まで存在できる。典型的には、水性溶剤は約10%から約75%、さらに典
型的には約30%から約50%含まれる。
【0123】 材料が遊離基重合化硬化処理で得られる場合には、遊離基起爆剤は、ガラスイ
オノマーセメントの液体プレカーサの全量の約5%まで存在できる。典型的には
、遊離基起爆剤は約0.01%から約2%、さらに典型的には、約0.1から約0
.5%含まれる。
【0124】 遊離基の活性剤はガラスイオノマーセメントの液体プレカーサの全量の約5%
まで存在できる。典型的には、活性剤は約0.01%から約2%、さらに典型的
には、約0.1%から約0.5%存在できる。
【0125】 ガラスイオノマーセメントの液体プレカーサは多様な重合可能な酸モマーまた
は非酸モノマーを含むことができ、遊離基重合化反応を行うどのような酸モノマ
ーまたは非酸モノマーであってもよい。酸モノマーは炭素-炭素二重結合を含む
ものである。これらは、メタクリル酸、アクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、
及び無水マレイン酸等である。この重合化できる非酸モノマーは、2-ヒドロキ
シエチルメタクリレート、アクリルアミド、メタクリルアミド、テトラヒドロフ
ルフリルメタクリレート等である。さらに、これら重合化できるモノマーは、1
以上の炭素-炭素二重結合を含んだ酸性モノマーまたは中性モノマーと組み合わ
されたものでもよく、例えば、1,5-ジアリル-1,4-ベンゼンジカルボキシ
ル酸、トリエチレングリコールジメタクリレート、トリアリル-1,3,5-トリ
アジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン等である。
【0126】 ガラスイオノマーセメントの液体プレカーサは、様々なカルボキシル酸ポリマ
ーを含むことができ、1タイプの単位体を側鎖に沿って備えたどのようなホモポ
リマーを含んだものでもよく、例えば、ポリ(アクリル酸)、ポリ(メタクリル
酸)及び(イタコン酸)である。そのカルボキシル酸ポリマーは、ポリ(ビニル
メチルエーテルコ-マレイン酸)、ポリ(メタクリル酸コ-アクリル酸)、ポリ(
スチレンコ-アクリル酸コ-メタクリル酸)のごときどのようなコポリマーをも含
むことができる。さらに、コポリマーは側鎖に沿って二重結合を有し、そのポリ
マーを遊離基反応に参加させることもできる。
【0127】 ガラスイオノマーセメントの液体プレカーサは液体溶剤を含むであろう。適し
た液体溶剤は水であるが、水と、エタノールやイソプロパノールのごとき水混性
液体との混合物を含むこともできる。
【0128】 ガラスイオノマーセメントの液体プレカーサ及び粉末プレカーサは、カンフル
キノン、アゾビシソブチロニトリルまたはリボフラビンのごとき遊離基起爆剤を
も含むことができる。
【0129】 ガラスイオノマーの液体プレカーサは、ブチル化ヒドロキシトルエン、ヒドロ
キノン及びメチルエチルヒドロキノンのごとき遊離基抑制剤をも含むことができ
る。
【0130】 ガラスイオノマーセメントの好適な粉末プレカーサは、いかなる量の二価ある
いは三価金属イオンを含んだ粉末をも含むことができる。これらの例は、フルオ
ロケイ酸カルシウムアルミニウムガラス、亜鉛とカルシウムの燐酸塩、カルシウ
ム、亜鉛、バリウム、ストロンチウム及びアルミニウムの酸化物である。
【0131】 粉末プレカーサは、水または酸性溶液の存在で酸を発生させる固体を含むこと
ができる。そのような固体は五酸化燐、酒石酸ジソジウム、またはマレイン酸ジ
ソジウムでもよい。
【0132】 その粉末プレカーサは過酸化起爆剤を含んでも構わず、粉末-液体混合物は光
が存在しないときに遊離基重合化を行うであろう。そのような過酸化起爆剤の適
した例には、過酸化ベンゾイルまたは過酸化メチルエチルケトンがある。
【0133】 ガラスイオノマーセメントを準備するとき、ガラスイオノマーセメントの一部
または全部のポリ(カルボキシル)酸成分を粉末プレカーサに加えることができ
、本願発明のスプレー乾燥組成体を含んでおり、乾燥ポリ(カルボキシル)酸ポ
リマーは液体成分中で膨張または溶解し、ガラスイオノマーセメントの粉末と液
体プレカーサはよく混合する。
【0134】 典型的には、遊離基重合反応は光により発生し、カンフルキノンのごとき起爆
剤やテトラメチルアミンのごとき活性剤の少量を液体組成体に加えることで起こ
る。このようなアミンの適した例は、N,N-3,5-テトラメチルアニリンであ
る。さらに典型的には、N,N-3,5-テトラメチルアニリンは、ガラスイオノ
マーセメントの液体プレカーサの全量の0.1%から5%の範囲で含まれる。さ
らに典型的には、N,N-3,5-テトラメチルアニリンは約0.1%から約0.7
%であり、さらに典型的には、0.2%から0.5%含まれる。
【0135】 予備硬化処理されたガラスイオノマーセメントの材料の1つの入手法は遊離基
重合化反応によるものである。この遊離基重合化硬化反応は、混合された液体ガ
ラスイオノマーセメントプレカーサと粉末ガラスイオノマーセメントプレカーサ
を、470nm近辺の波長の光を多量に含んだ光に露出させることである。その
硬化時間は、約5秒から約80秒であるが、さらに好適には、約10秒から約6
0秒である。そのような光源の例はオプチラックス401硬化ランプ(デメトロ
ンリサーチコーポレーション)によって提供される。
【0136】 予備硬化処理されたガラスイオノマーセメントの材料を得る別の方法は、陽イ
オン重合プロセスまたは陰イオン重合プロセスを利用することである。ルイス酸
とプロトンドナーの組み合わせは陽イオン重合の重要な起爆剤となる。適当な組
み合わせには三弗化ボロンと水が含まれる。陰イオン重合は、例えば、ポタシウ
ムアミドまたはソジウムとナフタレンの混合物であるビニル二重結合に負電荷を
移動させることで陰イオン種によって開始できる。
【0137】 硬化ガラスイオノマーセメントから発生する酸ベース反応は、粉末プレカーサ
で提供されるような、カルシウムとアルミニウムイオンのごとき多価金属イオン
によってポリマーネットワークでの酸基の中和が関与する。この酸ベースの反応
は遅く、その反応速度はガラス粉末からポリマーネットワークへの金属イオンの
放散と、続くイオンのクロスリンクとによって限定される。
【0138】 ガラスイオノマーセメントは、X線に不透過性、すなわち放射線不透過性であ
る重金属を含むことができる。そのような重金属の例は、バリウム、ビスマス、
金、銀、錫、鉛、カドミウム、アンチモニ、パラジウム、プラチナ、タングステ
ンまたはイリジウムである。これら重金属は充分に結合した状態であるべきであ
り、望ましくない重金属は生体内で浸出できないようにすべきである。
【0139】 一般的に、ガラスイオノマーセメントは従来のガラスイオノマーセメントで得
られるものと同様な丈夫さ及び柔軟性を備えたものであり、室温での72時間硬
化後に約0.4MNmと6GPaを有するものである。
【0140】 典型的には、ガラスイオノマーセメントは歯の補修材料として利用できる。
【0141】 典型的には、ガラスイオノマーセメント内で、典型的にはスプレー乾燥形態で
存在する本願発明の第1実施態様の組成体の量は、約0.05%から約50%で
ある。さらに典型的には、約0.05%から約25%である。さらに典型的には
、約0.1%から約20%である。
【0142】 典型的には、組成体内のカゼインプロテインはカゼイン燐酸カルシウム複合体
である。
【0143】 本願発明の第27実施態様によれば、さらに分散剤を含んだ本願発明の第1実
施態様による組成体が提供される。
【0144】 一般的に、この分散剤はホスフォプロテインが溶液または懸濁液に溶解または
分散する速度を増加させ、バイオ活性力を強化する。典型的には、本願発明の第
27実施態様による組成体の水溶液または懸濁液は、朝食シリアル食品や小麦粉
に噴霧して、乾燥させることができる。あるいは、そしてさらに好適には、第2
7実施態様の組成体はスプレー乾燥されて粉末化される。この粉末を飲料、食品
、菓子類、チューインガム、等々に添加したり、デンタルフロス等の歯の衛生製
品に組み入れることもできる。
【0145】 典型的には、分散剤は、砂糖、炭酸化物、プロテイン、ペプチド、アミノ酸、
脂質、尿素、尿酸、及びそれらの混合物から選択される。
【0146】 典型的には、炭水化物分散剤は、砂糖、単糖体、二糖体、オリゴ糖、多糖体、
及びそれらの誘導体から選択される。
【0147】 典型的には、プロテイン分散剤は、乳しょうプロテイン、グリコプロテイン、
加水分解プロテイン、及び加水分解脱燐プロテインから選択される。
【0148】 典型的には、ペプチド分散剤は、副腎皮質刺激ホルモン及び断片、アンギオテ
ンシン及び関連ペプチド、心房性ナトリウム利尿性ペプチド、ブラディキニン及
び関連ペプチド、ケモタクティックペプチド、ダイノルフィン及び関連ペプチド
、エンドルフィン及びβ-リポトロピン断片、エンケファリン及び関連ペプチド
、酵素抑制剤、フィブロネクチン断片及び関連ペプチド、胃腸ペプチド、成長ホ
ルモン放出ペプチド、黄体化ホルモン放出及び関連ペプチド、オピオイドペプチ
ド、オキシトシン、バソプレシン、バソトシン及び関連ペプチド、上皮小体ホル
モン及び断片、プロテインキナーゼ関連ペプチド、ソマソスタチン及び関連ペプ
チド、物質p及び関連ペプチド、及びそれらの混合体から選択される。
【0149】 典型的には、アミノ酸分散剤は、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アス
パラギン酸、α-アミノブベリン酸、システイン、グルタミン、グルタミン酸、
グルシン、ヒスチジン、ホモセリン、ヒドロキシプロリン、イソロイシン、ロイ
シン、リシン、メチオニン、ノルロイシン、ノルバリンオリニチン、ペンシルア
ミン、プログルタミン酸、フェニルアラニン、プロリン、サルコシン、セリン、
スタリン、トレオニン、チルプトファン、チロシン、バリン及びそれらの同類及
び混合体から選択される。
【0150】 典型的には、本願発明の第27実施態様の組成体内の、典型的にはホスフォプ
ロテインとして存在するカゼインプロテインの量は、約0.01%から20%、
さらに典型的には、0.1%から10%、さらに典型的には、0.5%から5%で
ある。
【0151】 典型的には、第27実施態様による組成体内の分散剤の量は、0.01%から
50%であり、さらに典型的には、0.1%から20%であり、さらに典型的に
は0.5%から5%である。
【0152】 典型的には、第27実施態様の組成体、典型的にはそのスプレー乾燥形態は、
歯磨剤、うがい薬、食品、飲料、薬剤、ハッカドロップ、菓子類、ガラスイオノ
マーセメント等の形態で利用される。さらに典型的には、食品はシリアル食品の
ごとき朝食であり、菓子類はチューインガム、キャンディ、チョコレート等であ
る。
【0153】 典型的には、本願発明の第27実施態様の組成体は典型的にはスプレー乾燥形
態であり、本願発明の第2実施態様から第26実施態様のいずれかの形態で利用
が可能である。
【0154】 本願発明の第28実施態様によれば、唾液刺激剤と共に、ヒトまたは動物で唾
液の代用として作用することができる本願発明の第1実施態様の組成体が提供さ
れる。
【0155】 この唾液代用物はヒトまたは動物の唾液内で発見される他のバイオ活性成分を
さらに含むことができる。
【0156】 典型的には、この唾液代用物は機能異常の唾液腺を有したヒトまたは動物に使
用される。さらに典型的には、この唾液代用物は貯蔵部から口内の奥に適用され
る。
【0157】 典型的には、本願発明の第28実施態様の組成体に含まれるカゼインプロテイ
ンの量は、約0.000001%から約5%である。さらに典型的には、約0.0
0001%から約1%である。さらに典型的には、約0.0001%から約0.1
%である。
【0158】 典型的には、この唾液代用物は使用前に殺菌してヒトまたは動物に提供される
【0159】 典型的には、唾液刺激剤の量は、約0.00001%から約10%であり、さ
らに典型的には、約0.001%から約5%であり、さらに典型的には、約0.0
1%から約2%であり、さらに典型的には約0.1%から約1%である。
【0160】 定義 用語「分離精製」とは、カゼインプロテインがミルクから取り除かれ、関連不純
物が減少または排除されたことを言う。これに関連して、ミルク内のカゼインは
水溶性の微胞形態で存在し、その結果、本願発明のカゼインプロテインは分離精
製される。本質的に、それは目的の種が存在する優勢な種(すなわち、分子レベ
ルで、それは組成物内のその他の種よりも豊富である)であり、好適には、実質
的に精製された部分が組成物であり、目的の種は巨大分子種の少なくとも約30
%(分子を基礎として)を含んでいる。一般的に、実質的に純粋な組成物は組成
物内に存在する全ての巨大分子種の約80%から90%以上含んでいる。さらに
好適には、目的種は精製されて、本質的に均質となり(汚染種は通常の検出法で
は組成物にて検出不能)、組成物は本質的に1つの巨大分子種で成る。
【0161】 用語「増量剤の適量」とは、シキソトロピーゲルを形成させるのに充分な量の
増量剤をその組成体が含んでいるが、組成体を利用不能な程度にはその粘性を増
加させないものである。
【0162】
【発明の実施の形態】
発明を実施する最良形態及び他の形態 発明の典型的な形態において、カゼイン燐酸カルシウム複合体は、まず、混合物
のpHを約8から約10に調整する前に、水中でカゼイン酸ナトリウム(ニュー
ジーランド製品、オーストラリア株式会社、オーストラリア国NSWフランク・
セント・ウェザリル・パーク30)と燐酸ジソジウム(アジャックスケミカル社
)(食品品質)の混合物を溶解させる。塩化カルシウム(2mg/mL)(アジ
ャックスケミカル社)(食品品質)の溶液が攪拌下で加えられ、混合物は均質と
なるまで攪拌される。この均質混合物は、100mg/mLカゼイン、2mg/m
Lカルシウム及び3.75mg/mL燐酸塩を含んだカゼイン燐酸カルシウム複合
体の保存溶液を提供する。
【0163】 典型的には、本願発明の組成体の製造には、バイオ活性成分が塩化カルシウム
とエタノールを除いて固体として提供され、水溶液または懸濁液として溶解また
は維持される。
【0164】 典型的には、無機バイオ活性成分がカゼインプロテインと関係する本願発明の
組成体は次の成分で成る。数値は重量%である。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 0.05%から50% エタノール(無水) 0.05%から15% 水 100%まで 典型的には、カゼインプロテインと関係する無機バイオ活性成分を含んだ本願
発明のさらなる組成体は次の範囲に入る。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 0.05%から3% エタノール(無水) 0.05%から15% 弗化ナトリウム 5ppmから250ppm 水 100%まで 典型的には、本願発明のさらに好適な組成体(無機バイオ活性成分はシキソト
ロピーゲルの形態のカゼインプロテインと関係する)は次の範囲に入る。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 0.1%から3% エタノール(無水) 3%から10% ラポナイト 0.1%から10% 二酸化チタン 0.1%から5% 水 100%まで 典型的には、カゼインプロテインと関係する有機成分を含んだ本願発明の組成
体は次の範囲に入る。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 0.5%から25% 安息香酸ナトリウム 0.001%から25% 風味剤 極微量 着色剤 極微量 水 100%まで 典型的には、カゼインプロテインと関係する有機成分を含んだ本願発明の組成
体は次の範囲に入る。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 0.5%から25% ラポナイト 0.5%から12% エタノール(無水) 2%から10% オクチルメトキシシナメート 0.1%から0.8% 水 100%まで 一般的に、そのオクチルメトキシシナメートはまずエタノールで溶解され、攪
拌しながら残りの成分に加えられる。
【0165】 典型的には、本願発明のさらなる組成体(カゼインプロテインと関係する有機
成分を含む)は次の範囲に入る。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 1%から20% ラポナイト 0.5%から12% エタノール(無水) 2%から6% ブチルメトキシジベンゾイルメタン 0.1%から0.8% 水 100%まで 本願発明のさらに別な組成体(カゼインプロテインと関係する有機成分を含む
)は次の範囲に入る。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 1%から20% ラポナイト 0.5%から12% エタノール(無水) 2%から6% コルチコステロイドホルモン 0.1%から5% 水 100%まで 虫歯の治療や予防に有用な本願発明の組成体は次の範囲に入る。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 1%から20% ラポナイト 0.5%から12% エタノール(無水) 2%から6% ピロ燐酸テトラソジウム 0.01%から25% 水 100%まで 歯の過敏症の治療や予防に有用な本願発明の組成体は次の範囲に入る。 カゼインプロテイン 1%から20% ラポナイト 0.5%から12% エタノール(無水) 2%から6% 塩化ストロンチウム 0.01%から20% 水 100%まで 1N NaOHでpH7.5に調整 本願発明のマウスガードに使用するシキソトロピーゲルの1例は次のものを含
んでいる。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 1.0% 燐酸ジソジウム 0.23% 二水酸塩化カルシウム 0.22% 弗化ナトリウム 100ppm 安息香酸ナトリウム 0.03% ソジウムサッカリン 1.6% 風味剤 3.1% エタノール(無水) 5.5% 水 100%まで 二酸化チタン 1.0% ラポナイトDF(合成粘土) 5% 1N NaOHでpH7.5に調整 本願発明の歯磨剤の1例は次の成分を含んでいる。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 2.5% 燐酸ジソジウム 0.173% 二水酸塩化カルシウム 0.165% 弗化ナトリウム 100ppm 安息香酸ナトリウム 0.03% ソジウムサッカリン 1.2% 風味剤 2.3% エタノール(無水) 4.1% 水 100%まで 二酸化チタン 0.750% ラポナイトDF 5% シリカ研磨剤 20% 1N NaOHでpH7.5に調整 分散剤をさらに含んだ本願発明の組成体は次の成分を含んでいる。 カゼイン燐酸カルシウム複合体 2.5% 砂糖 2.5% 燐酸ジソジウム 0.12% 二水酸塩化カルシウム 0.12% エタノール(無水) 5% 水 100%まで 1N NaOhでpH7.5に調整 チューインガム、ハッカドロップ、食料、飲料、菓子、薬剤、歯磨剤、うがい
薬等に混入する前にスプレー乾燥される本願発明の組成体は次のように準備され
た。
【0166】 まず、10%から20%のカゼイン酸ナトリウム、1%から10%の乳しょう
プロテイン、1%までのオリト燐酸ジソジウム及び100%までの水を含んだ組
成体が混合され、全てのカゼイン酸ナトリウムが完全に分散するまで攪拌された
【0167】 次に、水中の10%から20%の二水酸塩化カルシウム(2mg/mL)が準
備された。
【0168】 次に、約5%の二水酸塩化カルシウム溶液と95%のカゼイン酸塩溶液が準備
された。
【0169】 最後に、この組成体がスプレー乾燥された粉末が、入口温度約200℃、出口
温度約85℃に調整する流速で、ニロプロダクションマイナースプレードライヤ
ー(ニロオーストラリア社、オーストラリア国ビクトリア州ブラックバーン)か
ら得られた。
【0170】 得られた本願発明のスプレー乾燥粉末組成体は、チューインガム、ハッカドロ
ップ、食品、飲料、菓子、薬剤、歯磨剤、うがい薬等に入れられる。
【0171】 例えば、チューインガムの形態の本願発明の組成体は次のように準備された。
本願発明の第1実施態様による組成体の2重量%を含んだチューインガムは、8
8%のガムベースに2%のスプレー乾燥された本願発明の組成体を含んでおり、
そのスプレー乾燥された組成体は、4%の燐酸カルシウムと96%の分離精製さ
れたカゼインプロテインを含んでおり、さらに、7%の水溶性増量成分と2%の
風味剤と薬0.2%の着色剤とが含まれており、次の方法で処理された。
【0172】 ガムベースは、クラウンゴム等のエラストマーを25%から55%、ロージン
エステルのごときエラストマー溶剤を5%から25%、パラフィンのごときワッ
クスを5%から10%、並びに炭酸カルシウムのごとき充填剤を15%含んでい
る。
【0173】 ガムベース成分の混合手法は重要ではない。どのような従来手法で混合しても
構わない。典型的な方法では、エラストマーがエラストマー溶剤及び/又は可塑
剤及び/又は乳化剤と混合され、通常は約1分から30分間攪拌される。混合が
終了すると、残った成分が徐々に加えられ、均質な塊が出来あがるまで混合され
る。このプロセスは従来式のバッチ手法で15分から6時間かけて行われる。最
終的な塊体温度は40℃から175℃である。この均質塊はミキサーから取り出
され、冷却され、そのガムベースはチューインガムに仕上げられる。
【0174】 チューインガム組成物に使用されるガムベースの量は、望む製品のタイプ、使
用されるガムベースのタイプ、望む歯応え、および他の要因によって異なる。
【0175】 準備されるとガムベースは本願発明の第1実施態様の組成体2%と共に多様な
チューインガム組成物の素となる。チューインガム製品は標準的な技術と装置に
よって提供される。本願発明に利用できる装置はチューインガム製造技術で通常
に使用されるものである。
【0176】 本願発明の第2実施態様から第25実施態様までの薬剤組成体を適用するにあ
たり、好適な無害薬剤キャリヤ、希釈剤及び/又は補助剤が存在する。適用のた
め、本願発明の組成体は無害なキャリヤ、希釈剤、補形剤、及び/又は補助剤と
混合され、カプセル、水濁液、油濁液、乳化剤、シロップ、ペースト、エリキシ
ル、微胞、または注射溶液として提供される。
【0177】 薬剤的に利用が可能なキャリヤや希釈剤の例は、脱鉱物成分または蒸留水、生
理塩水、ピーナッツ油、紅花油、オリーブ油、とうもろこし油、ごま油、落花生
油、ココナツ油のごとき植物油、メチルポリシロキサン、フェニルポリシロキサ
ン、メチルフェニルポリシロキサンのごときポリシロキサン等のシリコン油、揮
発性シリコン、液体パラフィン、軟性パラフィン、スクアランのごとき鉱物油、
メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ソジウム
カルボキシメチルセルロースまたはホドロキシプロピルメチルセルロースのごと
きセルロース誘導物、例えば、エタノールまたはイソ-プロパノールである低級
アルカノール、低級アラルカノール、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプ
ロピレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3-ブ
チレングリコールまたはグリセリンである低級ポリアルキレングリコールまたは
低級アルキレングリコール、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロ
ピルまたはオレイン酸エチルのごとき脂肪酸エステル、アガール、カラゲエニン
、ガムトラガカントまたはガムアカシア及び石油ジェリーである。典型的には、
キャリヤは10%から99.9%含まれる。
【0178】 適当な口腔用キャリヤ、希釈剤、補形剤、及び補助剤の例は、ピーナッツ油、
液体パラフィン、ソジウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ア
ルギン酸ナトリウム、ガムアカシア、ガムトラガカント、デキストロース、スク
ロース、ソルビトール、マンニトール、ゼラチン及びレシチンである。さらにこ
れらの口腔用組成体は適当な風味剤や着色剤を含むことができる。本願発明の第
20実施態様から第22実施態様に従ったカプセル形態で使用される場合には、
カプセルは分解を遅らせるグリセロールモノステアリン酸塩またはグリセロール
ジステアリン酸塩のごとき化合物でコーティングすることができる。
【0179】 補助剤は典型的には緩和剤、乳化剤、増量剤、保存剤、殺菌剤、シトキンおよ
び緩衝剤を含んでいる。
【0180】 本願発明の第2実施態様から第25実施態様に従った経口投与または口腔適用
用の固体形態は、薬剤的に利用が可能な結合剤、甘味剤、分解剤、希釈剤、風味
剤、コーティング剤、保存剤、潤滑剤及び/又は遅延剤を含むことができる。適
当な結合剤は、アカシアゴム、ゼラチン、コーンスターチ、トラガカントゴム、
アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースまたはポリエチレングリコ
ールである。適当な甘味剤は、スクロース、ラクトース、グルコース、アスパル
ターム、またはサッカリンである。適当な分解剤は、コーンスターチ、メチルセ
ルロース、ポリビニルピロリドン、グアルゴム、キサンタンゴム、ベントナイト
、アルギン酸、またはアガールである。適当な希釈剤はラクトース、ソルビトー
ル、マンニトール、デキストロース、カオリン、セルロース、炭酸カルシウム、
ケイ酸カルシウム、または燐酸ジカルシウムである。適当な風味剤は、ペパーミ
ント油、アカモノ油、サクランボ油、オレンジ油、ラズベリー油である。適当な
コーティング剤はアクリル酸及び/又はメタクリル酸及び/又はそれらのエステル
のポリマーまたはコポリマー、ワックス、脂肪族アルコール、ゼイン、シェラッ
クまたはグルテンである。適当な保存剤は安息香酸ナトリウム、ビタミンE、α
-トコフェロール、アスコルビン酸、メチルパラベン、プロピルパラベン、また
は重亜硫酸ナトリウムである。適当な潤滑剤はステアリン酸マグネシウム、ステ
アリン酸、オレイン酸ナトリウム、塩化ナトリウムまたはタルクである。適当な
遅延剤はグリセロールモノステアリン酸塩またはグリセロールジステアリン酸塩
である。
【0181】 経口投与用の液体形態は、前記のものに加えて液体キャリヤを含むことができ
る。適当な液体キャリヤは水、オリーブ油、ピーナッツ油、ゴマ油、ヒマワリ油
、紅花油、落花生油、ココナツ油等の植物油、液体パラフィン、エチレングリコ
ール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、エタノール、プロパノ
ール、イソプロパノール、グリセロール、脂肪族アルコール、トリグリセリドま
たはそれらの混合物である。
【0182】 本願発明の第2実施態様から第25実施態様に従った経口用懸濁液はさらに、
分散剤及び/又は懸濁剤を含むことができる。適当な懸濁剤はソジウムカルボキ
シメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル-セルロー
ス、ポリ-ビニル-ピロリドン、アルギン酸ナトリウム、またはアセチルアルコー
ルである。適当な分散剤はレシチン、ステアリン酸のポリオキシエチレンエステ
ル、ポリオキシエチレンソルビトールモノ-またはジ-オレイン、-ステアリン、
または-ラウリン酸塩、ポリオキシエチレンソルビタンモノ-またはジ-オレイン
、-ステアリンまたは-ラウリン酸塩、等である。
【0183】 適当な経口投与用の乳化剤は前述の分散剤またはグアールゴム、アカシアゴム
またはトラガカントゴムのごとき天然ゴムを含むことができる。
【0184】 注射液または懸濁液、無害の非経口用希釈剤またはキャリヤは、リンゲル液、
イソトン生理塩水、燐酸バッファ生理塩水、エタノール及び1,2プロピレング
リコールを含むことができる。
【0185】 上述の例は本願発明の説明のためだけであり、他の適当なキャリヤ、希釈剤、
補助剤、補形剤等でも本願発明に利用できる。
【0186】 本願発明の組成体は、典型的には、経口用、非経口用、吸引用または局所用と
して利用される。非経口用とは、静脈注射用、皮内注射用、筋肉注射用、皮下注
射用、肛門用、膣用、または腹腔内用である。しかし、経口用または口腔用が一
般的には好ましい。
【0187】 本願発明の第20実施態様から第22実施態様の骨粗しょう症用の予防用及び
治療用としての本願発明の組成体の経口投与量は、一般的に1日で約1mg/k
g(体重)から約5000mg/kg、好適には、約10から1000、さらに
好適には、約10から約500、さらに好適には、約10から約100、さらに
好適には、約10から約50、さらに好適には、約10mg/kgである。
【0188】 本願発明の薬剤用組成体は吸引、すなわち、鼻腔及び/又は経口吸引でも投与
できる。エアゾール形態または計測投与量吸引剤としての適当な投与量が従来方
式で決定される。本願発明の組成体の1日の好適投与量は、約0.05mg/kg
(体重)から約100mg/kg、さらに好適には、約0.05から約50、さら
に好適には、約0.5から約25、さらに好適には、約0.5mg/kgから約1
0mg/kgである。
【0189】 本願発明の薬剤組成体は局所的に投与することもできる。局所投与とは、非器
官的投与であり、外部的な適用が含まれる。例えば、口腔投与が含まれる。そこ
では血液内にはさほど吸収されない。器官投与とは、経口、皮内、腹腔内、筋肉
内投与等である。治療用または予防用の投与量は、使用される薬剤、対象症状の
性質と程度、治療患者や動物の状態で異なり、最終的には医者の判断に任せられ
る。本願発明の薬剤組成体の適当な局所用投与量は一般的に、1日で約1mg/
kg(体重)から約100mg/kg、好適には、約0.05から約50、さらに
好適には約0.5から約25、さらに好適には約0.5mg/kgから約10mg/
kgである。
【0190】 典型的には、本願発明のスプレー乾燥組成体は、チューインガム、ハッカドロ
ップ、食料、飲料、菓子、薬剤、歯磨剤、うがい液に利用され、本願発明の組成
体は食料のごときものの乾燥重量kgあたり1gから100gが使用される。さ
らに典型的には、スプレー乾燥組成体は1g/kgから100g/kgが使用され
る。さらに典型的には、1g/kgから50g/kgが使用される。さらに典型的
には、5g/kgから40g/kgが使用される。さらに典型的には、5g/kg
から20g/kgが使用される。
【0191】 本願発明を、非限定的ないくつかの特定実施例を基にしてさらに詳細に説明す
る。
【0192】
【実施例】
実施例1 本願発明の5%のカゼインプロテインシキソトロピーゲル組成体が次のように準
備された。
【0193】 5%のカゼインホスフォプロテインナトリウム塩を5%のエタノール、0.0
6%の安息香酸ナトリウム、及び84.44%の水に加え、カゼイン酸ナトリウ
ムが完全に分散するまで攪拌された。
【0194】 次に、約5.5%のラポナイトが加えられ、24時間ゆっくりと攪拌された。
攪拌が終了すると、混合物はゲル状となった。
【0195】 実施例2 本願発明の2.5%のカゼインプロテインシキソトロピーゲル組成体が次のよう
に準備された。 1)パートA:2.5%の燐酸カゼインカルシウム複合体と0.24%の燐酸ジソ
ジウムを5.26%のエタノール、91.2%の水、0.8%の1N水酸化ナトリ
ウムに加え、カゼインホスフォプロテインが完全に分散するまで攪拌された。 2)パートB:4.4%の二水酸塩化カルシウム(2mg/mL)を95.6%の
水で溶解させた。 3)50gのパートBを950gのパートAに加え、均質となるまで攪拌した。 4)55gのラポナイト(またはラポナイトDF)を加え、24時間攪拌した。 攪拌後に混合体は安定ゲルを形成した。
【0196】 さらに、実施例2の組成体は、歯の鉱物成分再形成に有用なカルシウムと燐酸
イオンの両方の安定源を提供する。
【0197】 実施例3 10%の本願発明のカゼインプロテインシキソトロピーゲル組成体が次のように
準備された。
【0198】 10%のカゼインホスフォプロテインナトリウム塩と0.03%の安息香酸ナ
トリウムを5%のエタノールと74.97%の水に加え、カゼイン酸ナトリウム
が完全に分散するまで攪拌した。
【0199】 次に、10%のラポナイトを加え、24時間攪拌した。攪拌後にゲルが形成さ
れた。
【0200】 実施例4 本願発明のシキソトロピーゲル組成体が実施例1から実施例3のいずれかに基い
て準備された。この組成体は1%の二酸化チタンをも含んでいた。
【0201】 オプションで、他の金属含有化合物と無機化合物を加えて、プロテイン断片を
有した複合体を形成させることもできる。あるいは、粘土で提供されるゲル構造
で懸濁液内にて単純に支持させることもできる。
【0202】 実施例5 本願発明のシキソトロピーゲル組成体を実施例1から実施例3のいずれかに基い
て準備した。この組成体は1%の酸化亜鉛をも含んでいた。
【0203】 オプションで、他の金属含有化合物と無機化合物を加えて、プロテイン断片を
有した複合体を形成させることもできる。あるいは、粘土で提供されるゲル構造
で懸濁液内にて単純に支持させることもできる。
【0204】 実施例6 本願発明のシキソトロピーゲル組成体を実施例1から実施例3のいずれかに基い
て準備した。この組成体は1%のジルコニアをも含んでいた。
【0205】 オプションで、他の金属含有化合物と無機化合物を加えて、プロテイン断片を
有した複合体を形成させることもできる。あるいは、粘土で提供されるゲル構造
で懸濁液内にて単純に支持させることもできる。
【0206】 実施例7 本願発明のシキソトロピーゲル組成体を実施例1から実施例3のいずれかに基い
て準備した。この組成体は500ppmの弗化ナトリウムをも含んでいた。
【0207】 オプションで、他の金属含有化合物と無機化合物を加えて、プロテイン断片を
有した複合体を形成させることもできる。あるいは、粘土で提供されるゲル構造
で懸濁液内にて単純に支持させることもできる。
【0208】 実施例8 0.2%のコルチコステロイドホルモンをも含有したシキソトロピーゲル組成体
が次のように準備された。
【0209】 この組成体は、5%のカゼインホスフォプロテインナトリウム塩を86.3%
の水に加え、カゼイン酸ナトリウムが完全に分散するまで攪拌された。0.2%
のコルチゾールが5%のエタノール内で溶解され、この溶液は攪拌しながらプロ
テイン水溶液に加えられた。
【0210】 その後、5.5%のラポナイトが加えられ、24時間攪拌された。攪拌終了後
にゲルが得られた。
【0211】 実施例9 0.8%のオクチルメトキシシナメートをも含有したシキソトロピーゲル組成体
が次のように準備された。
【0212】 この組成体は、5%のカゼインホスフォプロテインナトリウム塩を86.3%
の水に加え、カゼイン酸ナトリウムが完全に分散するまで攪拌された。0.8%
のオクチルメトキシシナメートが5%のエタノール内で溶解され、溶液は攪拌し
ながらプロテイン水溶液に加えられた。
【0213】 その後、5.5%のラポナイトが加えられ、24時間攪拌された。攪拌終了後
にゲルが得られた 実施例10 本願発明のシキソトロピーゲル組成体を実施例1から実施例9のいずれかに基い
て準備した。この組成体は0.1%の風味剤をも含んでいた。
【0214】 オプションで、他の金属含有化合物と無機化合物を加えて、プロテイン断片を
有した複合体を形成させることもできる。あるいは、粘土で提供されるゲル構造
で懸濁液内にて単純に支持させることもできる。
【0215】 実施例11 本願発明のシキソトロピーゲル組成体を実施例1から実施例10のいずれかに基
いて準備した。この組成体は0.1%の着色剤をも含んでいた。
【0216】 オプションで、他の金属含有化合物と無機化合物を加えて、プロテイン断片を
有した複合体を形成させることもできる。あるいは、粘土で提供されるゲル構造
で懸濁液内にて単純に支持させることもできる。
【0217】 実施例12 実施例2に従って2.5%のカゼインプロテイン組成体がゲルの形態で準備され
た。この安定性はAU704046に記載されている高粘性組成体と比較された
【0218】 AU604046に記載されている組成体では沈殿物が直ちに形成された。し
かし、本願発明のカゼインプロテイン組成体には沈殿物が形成されなかった。
【0219】 同様に、うがい液が以下の実施例14に従って準備された。その安定性はAU
604046のうがい液と比較された。AU604046のうがい液では2日後
に悪臭を放つ細菌腐敗が発生した。しかし、本願発明の実施例14のうがい液で
は12ヶ月後にも悪臭腐敗は発生しなかった。
【0220】 実施例13 本願発明に従ってうがい液が次のように準備された。 2%の燐酸カゼインカルシウム複合体と0.1%のペパーミント風味剤とを5%
のエタノール、0.05%の安息香酸ナトリウム、及び92.95%の水に加え、
ホスフォプロテインが完全に分散するまで攪拌された。
【0221】 実施例14 本願発明のうがい液が次のように準備された。 1)パートA:3.0%のカゼインホスフォプロテイン、0.03%の安息香酸ナ
トリウム、0.1%のソジウムサッカリン、及び0.13%の燐酸ジソジウムを5
.5%のエタノール(無水)、0.77%の1N水酸化ナトリウム、及び90.4
7%の水に加え、ホスフォプロテインが完全に分散するまで攪拌された。 2)パートB:2.2%の二水酸塩化カルシウム(2mg/mL)を97.2%の
水中で溶解させた。 3)50gのパートBを950gのパートAに加え、均質となるまで攪拌した。
【0222】 実施例15 虫歯の治療及び/又は予防のための本願発明の組成体が次のように準備された。 1)パートA:2.5%のカゼインホスフォプロテイン、5.26%のエタノール
(無水)、91.44%の水、及び0.8%の1N水酸化ナトリウムとが混合され
、カゼインホスフォプロテインが完全に分散するまで攪拌された。 2)パートB:1.5%のピロ燐酸テトラソジウムが98.5%の水で溶解された
。 3)50gのパートBが950gのパートAに加えられ、均質となるまで攪拌さ
れた。
【0223】 この組成体は歯磨剤またはうがい液として患者の虫歯に適用され、あるいは1
0%のラポナイトが加えられてシキソトロピーゲルとされてから虫歯に適用され
た。
【0224】 実施例16 虫歯の治療及び/又は予防のための本願発明の組成体が次のように準備された。 1)パートA:2.5%のカゼインホスフォプロテイン、5.26%のエタノール
(無水)、91.44%の水、及び0.8%の1N水酸化ナトリウムとが混合され
、カゼインホスフォプロテインが完全に分散するまで攪拌された。 2)パートB:1.2%の塩化ストロンチウムが98.5%の水で溶解された。 3)50gのパートBが950gのパートAに加えられ、均質となるまで攪拌さ
れた。
【0225】 この組成体は歯磨剤またはうがい液として患者の虫歯に適用され、あるいは1
0%のラポナイトが加えられてシキソトロピーゲルとされてから虫歯に適用され
た。
【0226】 実施例17 歯肉炎の治療及び/又は予防のための本願発明の組成体が次のように準備された
。 1)パートA:0.3%のカゼインホスフォプロテイン、0.05%の安息香酸ナ
トリウム、0.1%のソジウムサッカリン、及び0.13%の燐酸ナトリウムが、
5.5%のエタノール(無水)、0.77%の1N水酸化ナトリウム、及び93.
15%の水に加えられ、ホスフォプロテインが完全に分散するまで攪拌された。 2)パートB:2.2%の二水酸塩化カルシウムが97.8%の水で溶解された。 3)50gのパートBが950gのパートAに加えられ、均質となるまで攪拌さ
れた。
【0227】 この組成体は歯磨剤またはうがい液として患者の口腔内に適用され、あるいは
10%のラポナイトが加えられてシキソトロピーゲルとされてから口腔内に適用
された。
【0228】 実施例18 口臭の治療及び/又は予防のために本願発明の組成体が次のように準備された
。2%の燐酸カゼインカルシウム複合体、0.1%のペパーミント風味剤、及び
0.05%の安息香酸ナトリウムが、5.5%のエタノール(無水)と92.35
%の水に加えられ、ホスフォプロテインが完全に分散するまで攪拌された。
【0229】 この組成体は患者の構内に、歯磨剤またはうがい薬として、あるいは10%の
ラポナイトを加えてからシキソトロピーゲルとして適用された。
【0230】 実施例19 歯の鉱物成分再形成用に本願発明のシキソトロピーゲル組成体が次のように準
備された。 1)パートA:2.5%のカゼインホスフォプロテインと0.24%の安息香酸ナ
トリウムが、5.26%のエタノール(無水)、91.2%の水、及び0.8%の
1N水酸化ナトリウムに加えられ、ホスフォプロテインが完全に分散するまで攪
拌された。 2)パートB:4.4%の二水酸塩化カルシウム(2、g/mL)が57.5%の
水で溶解された。 3)50gのパートBが950gのパートAに加えられ、均質となるまで攪拌さ
れた。 4)55gのラポナイト(またはラポナイトDF)と10%の二酸化チタンを加
え、24時間攪拌した。攪拌が終了すると、混合物はゲルを形成した。
【0231】 この組成体は患者の口腔内にシキソトロピーゲルとして適用された。
【0232】 実施例20 バクテリアによるpH値の低下に対抗するバッファとして作用するようにプラー
クを改善させるために使用される本願発明の組成体が次のように準備された。
【0233】 2.5%の燐酸カルシウム複合体、0.3%の燐酸ジソジウム、及び0.1%の
ペパーミント風味剤を、5%のエタノール(無水)と92.1%の水に加え、ホ
スフォプロテインが完全に分散するまで攪拌した。
【0234】 この組成体は患者の口腔内に歯磨剤またはうがい薬として、あるいは10%の
ラポナイトを加えた後にシキソトロピーゲルとして適用された。
【0235】 実施例21 骨粗しょう症の治療及び/又は予防に使用する本願発明の組成体が次のように準
備された。1)パートA:3.0%のカゼインホスフォプロテイン、0.1%のソ
ジウムサッカリン、及び0.13%の燐酸ジソジウムを、5.5%のエタノール(
無水)、0.77%の1N水酸化ナトリウム、及び90.5%の水に加え、ホスフ
ォプロテインが完全に分散するまで攪拌された。 2)パートB:2.2%の二水酸塩酸カルシウム(2mg/mL)を97.8%の
水中にて溶解させた。 3)50gのパートBを950gのパートAに加え、均質となるまで攪拌した。
【0236】 この組成体を患者に経口投与した。
【0237】 実施例22 結石の治療及び/又は予防に使用する本願発明の構造体は次のように準備され
た。1)パートA:2%のカゼインホスフォプロテインナトリウム塩、0.1%
w/wのソジウムサッカリン、及び1%のピロ燐酸テトラソジウムを5.5%w/
wのエタノール(無水)、0.7%w/wの1N水酸化ナトリウム、及び90.7
%の水に加え、ホスフォプロテインが完全に分散するまで攪拌した。
【0238】 この組成体を患者の口腔内に、歯磨剤、うがい薬あるいは10%のラポナイト
を加えてシキソトロピーゲルとして適用した。
【0239】 実施例23 前述の実施例14または以下の実施例24の組成体をスプレー乾燥で粉末状とし
、ガラスイオノマーセメントに加えることができる。
【0240】 実施例24 食品(菓子類、チューインガム、または朝食用シリアル食品等)に噴霧または直
接的に投入し、乾燥し、あるいは、まずスプレー乾燥して粉末とし、それから食
品に加える本発明の組成体は次のように準備できる。
【0241】 1. 燐酸カゼインカルシウム複合体 5% 水 89.5% エタノール 5% 二水酸塩化カルシウム 0.25% オルト燐酸水素ジソジウム 0.25% 2. 燐酸カゼインカルシウム複合体 5% 水 89.4% エタノール 5% 二水酸塩化カルシウム 0.25% オルト燐酸水素ジソジウム 0.25% ビタミンD 0.1% 3. 燐酸カゼインカルシウム複合体 5% 水 89.4% 二水酸塩化カルシウム 0.25% オルト燐酸水素ジソジウム 0.25% 4. カゼイン酸ナトリウム 10% 水 82.45% オルト燐酸ジソジウム 0.75% 4N水酸化ナトリウム 1.0% 加水分解された乳しょうプロテイン 5% 二水酸塩化カルシウム 0.8% これらの混合物は飲料にも加えることができ、液体薬品としても利用できる。
また、他のプロテインやアミノ酸を加えて、栄養価を高めることもできる。さら
に、これらは組成体をスプレー乾燥させて、タブレット状に固めることもできる
【0242】 加えて、本願発明の組成体はカプセル状にしたり、ワックス、脂肪、スターチ
、水素付加した植物油、プロテイン、マルトデキストロース、モノ-、ジ-グリセ
リド、ポリビニルピロリドン、ポリエチレン、ナイロン、アラビアゴム、ゼラチ
ン、セルロースベースの化合物で微小カプセルとすることもできる。カプセル化
は、スプレー乾燥、コアセルベート相分離、多口遠心分離押出し処理、エアサス
ペンションコーティング、またはパンコーティングで行うことができる。
【0243】 実施例25 朝食用シリアル食品等の食品にスプレーするための本願発明の組成体は次のよう
に準備される。
【0244】 1)パートA:2.5%のカゼインホスフォプロテイン、2.0%の砂糖、5.
5%のエタノール、0.13%の燐酸ジソジウム、89.07%の水、及び0.8
%の1N水酸化ナトリウムを混合し、ホスフォプロテインが完全に分散するまで
攪拌する。
【0245】 2)パートB:2.2%の二水酸塩化カルシウムを97.8%の水中で溶解させ
る。
【0246】 3)50gのパートBを950gのパートAに攪拌しながら加え、均質な混合
物となるまで攪拌する。
【0247】 実施例26 菓子等の食品の添加材としてスプレー乾燥するための本願発明の組成体は次のよ
うに準備される。
【0248】 1)パートA:16%のカゼイン酸ナトリウム、5%の乳しょうプロテイン、
0.75%のオルト燐酸ジソジウム、及び77.25%の水を混合し、カゼイン酸
ナトリウムが完全に分散するまで攪拌する。
【0249】 2)パートB:16%二水酸塩化カルシウムを84%の水中で溶解させる。
【0250】 3)50gのパートBを950gのパートAに加え、均質な混合物となるまで
攪拌する。
【0251】 最後に、この組成体のスプレー乾燥粉末を、入口温度約200℃、出口温度を
約85℃とする流速のニロプロダクションマイナースプレー乾燥機(ニロオース
トラリア社、オーストラリア国ビクトリア州ブラックバーン)から得る。
【0252】 実施例27 光硬化するガラスイオノマーセメントが次のように製造された。
【0253】 (a)液体プレカーサ: ポリ(アクリル酸) 26.0g メタクリル酸 16.0g 1,5-ジアリル-2,4-ベンゼンジカルボキシル酸 8.0g 水 50ml N,N-3,5-テトラメチルアニリン 0.36g カンフォキノン 0.34g ブチル化ヒドロキシトルエン 0.20g (b)粉末プレカーサ: フルオロケイ酸カルシウムアルミニウムガラス粉末 99.8% 過酸化ベンゾイル 0.2% カゼインホスフォプロテインナトリウム塩(スプレー乾燥) 5% 粉末:液体は1.5:1 ガラスイオノマーセメントの粉末プレカーサ及び液体プレカーサは本願発明の
組成体と共に別々に供給される。ペーストは少量の液体プレカーサを粉末プレカ
ーサに適当なサイズのプレートまたは混合器上で導入することで少量にて製造さ
れる。液体プレカーサ及び粉末プレカーサは混合される。
【0254】 得られた組成物は遊離基重合化プロセスで硬化されてエラストマー状態にされ
る。このプロセスは好適には光硬化で触媒される。この組成物は適当な光起爆剤
であるUVまたは可視光に敏感な物質及びアミン促進剤と混合される。遊離基抑
制剤が加えられて液体プレカーサの保存有効期間が延ばされる。ポリマーネット
ワークと粉末プレカーサの二価及び三価金属イオンの酸基間で酸-塩基反応が起
こり、ガラスイオノマーセメントが製造される。
【0255】 実施例28 光硬化するガラスイオノマーセメントが次のように製造された。
【0256】 (a)液体プレカーサ: ポリ(アクリル酸) 18.0g メタクリル酸 16.0g 1,5-ジアリル-2,4-ベンゼンジカルボキシル酸 16.0g 水 50ml N,N-3,5-テトラメチルアニリン 0.36g カンフォキノン 0.34g ブチル化ヒドロキシトルエン 0.02g (b)粉末プレカーサ: フルオロケイ酸カルシウムアルミニウムガラス粉末 99.8% 過酸化ベンゾイル 0.2% カゼインホスフォプロテインナトリウム塩(スプレー乾燥)5% 粉末:液体は1.5:1 ガラスイオノマーセメントは実施例27で記載したように製造される。
【0257】 実施例29 新規な光硬化ガラスイオノマーセメントが次のように製造された。
【0258】 (a)液体プレカーサ: ポリ(アクリル酸) 18.0g メタクリル酸 20.0g 1,5-ジアリル-2,4-ベンゼンジカルボキシル酸 12.0g 水 50ml N,N-3,5-テトラメチルアニリン 0.36g カンフォキノン 0.34g ブチル化ヒドロキシトルエン 0.02g (b)粉末プレカーサ: フルオロケイ酸カルシウムアルミニウムガラス粉末 79.8% バリウムガラス 20.0% 過酸化ベンゾイル 0.2% カゼインホスフォプロテインナトリウム塩(スプレー乾燥)5% ガラスイオノマーセメントは実施例27で記載したように製造される。
【0259】 実施例30 ヒトや動物の口腔内の唾液代用物である組成体が次のように準備された。 1)パートA:3.0%のホスフォプロテイン、0.13%の燐酸ジソジウム、0
.77%の1N過酸化ナトリウム、及び96.1%の水が混合され、ホスフォプロ
テインが完全に分散するまで攪拌された。 2)パートB:2.2%の二水酸塩化カルシウムが97.8%の水中で溶解された
。 3)50gのパートBを950gのパートAに加え、均質となるまで攪拌された
。 4)100リットルの水を加えて溶液が希釈された。
【0260】 実施例31 ヒトまたは動物の口腔内で唾液代用物として使用される組成体が実施例30に従
って準備された。追加材料はピロカルピン(1%w/w)、エタノール(5%)
及びオプションでペパーミント風味剤(0.1%)であった。
【0261】 実施例のごとき本願発明の組成体を準備するときには、塩化カルシウムやエタ
ノールを除いて、その成分は固体で提供され、水溶液または懸濁液内で溶解ある
いは維持される。
【0262】 産業上の利用性 本願発明の組成体はバイオ活性体成分を、歯の表面等の生体表面に搬送するため
に利用が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A23L 1/305 A23L 1/305 A61K 7/18 A61K 7/18 9/08 9/08 9/10 9/10 47/42 47/42 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW Fターム(参考) 4B014 GB13 GG12 GL01 GL09 GP23 4B018 LB01 LE02 LE05 MD01 MD20 MD21 ME09 MF02 MF06 4B023 LC08 LE30 LK01 LK10 LP14 4C076 AA11 AA16 BB01 CC09 CC23 CC31 DD23 DD26 DD28 DD29 DD30 DD37 DD41 DD51 DD54 DD61 DD66 DD67 EE25 EE31 EE32 EE36 EE38 EE41 EE58 FF17 FF35 4C083 AB032 AB171 AB211 AB221 AB231 AB241 AB281 AB282 AB291 AB341 AB342 AB441 AB471 AB501 AC101 AC102 AC121 AC131 AC171 AC301 AC311 AC312 AC342 AC471 AC481 AC581 AC681 AC691 AC811 AC851 AC862 AC881 AC901 AD071 AD191 AD201 AD211 AD221 AD241 AD261 AD271 AD281 AD301 AD351 AD411 AD421 AD422 AD492 BB48 CC41 EE32 EE33 EE38

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生体表面にバイオ活性成分を搬送させる組成体であって、少なく
    とも1種の分離精製されたカゼインプロテインまたはその塩を、少なくとも1種
    のバイオ活性成分と共に含んだ懸濁液あるいは溶液を含んだものであることを特
    徴とする組成体。
  2. 【請求項2】カゼインプロテインは、α-カゼイン、β-カゼイン、κ-カゼイ
    ン及びそれらの混合体で成るカゼイン群から選択されることを特徴とする請求項
    1記載の組成体。
  3. 【請求項3】カゼインプロテインはカゼインホスフォプロテインの形態である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の組成体。
  4. 【請求項4】カゼインホスフォプロテインは燐酸カゼインカルシウムまたはフ
    ルオロ燐酸カゼインカルシウムの形態であることを特徴とする請求項3記載の組
    成体。
  5. 【請求項5】燐酸カゼインカルシウムは1重量%から20重量%含まれている
    ことを特徴とする請求項4記載の組成体。
  6. 【請求項6】バイオ活性成分は、カルシウム、燐酸塩、フルオロ燐酸塩、弗化
    物、マグネシウム、バリウム、ストロンチウム、亜鉛、鉄、銅、アルミニウム、
    及び錫で成る群から選択されるイオンと、二酸化チタン、酸化亜鉛、ジルコニア
    、弗化カルシウム、弗化ナトリウム、弗化第一錫、モノフルオロ燐酸ナトリウム
    、弗化亜鉛アンモニア、弗化錫アンモニア、弗化コバルトアンモニア、燐酸カル
    シウム、フルオロ燐酸カルシウム、及び酸化カルシウムで成る群から選択される
    該バイオ活性成分の塩とを含んでいることを特徴とする請求項1から5のいずれ
    かに記載の組成体。
  7. 【請求項7】バイオ活性成分は殺菌剤であることを特徴とする請求項1から6
    のいずれかに記載の組成体。
  8. 【請求項8】殺菌剤は、2',4,4'-トリクロロ-2-ヒドロキシ-ジフェニルエ
    ーテル(トリクロサン)等であるハロゲン化されたジフェニルエステル、2-メ
    チル-フェノール、3-メチル-フェノール、4-メチル-フェノール、4-エチル-
    フェノール、2,4-ジメチル-フェノール、3,4-ジメチル-フェノール、2,
    6-ジメチル-フェノール、2,2-メチレン ビス(4-クロロ-6-ブロモ-フェ
    ノール)等であるフェノール及びその類似体等であるフェノール化合物、メチル
    -p-クロロフェノール、エチル-p-クロロフェノール、n-プロピル-p-クロロ
    フェノール、n-ブチル-クロロフェノール等のp-クロロフェノールを含んだモ
    ノ-アルキル及びポリ-アルキル並びに芳香族ハロフェノール、O-クロロフェノー
    ル、p-ブロモフェノール、O-ブロモフェノール、レゾルシノール、n-メチルヘ
    キシルレゾルシノール、ビスフェノール化合物及びハロゲン化されたカルバニリ
    ドで成る群から選択されることを特徴とする請求項7記載の組成体。
  9. 【請求項9】殺菌剤は、グリセロール、エタノール、ソルビトール、マンニト
    ール、安息香酸ナトリウム、メチル-パラオキシ安息香酸、エチル-パラオキシ安
    息香酸、N-プロピル パラオキシ安息香酸、ブチル-パラオキシ安息香酸、フェ
    ノキシエタノール及び第四級アンモニウム塩、塩化ベンゼトニウム、及びジイソ
    ブチル-フェノキシエトキシエチル 塩化ジメチルベンジルアンモニウムで成る
    群から選択されることを特徴とする請求項8記載の組成体。
  10. 【請求項10】殺菌剤は安息香酸ナトリウムまたはエタノールであることを特徴
    とする請求項8または9に記載の組成体。
  11. 【請求項11】組成体内に存在する安息香酸ナトリウムの量は0.001重量%
    から0.1重量%であることを特徴とする請求項10記載の組成体。
  12. 【請求項12】組成体内に存在するエタノールの量は2重量%から6重量%であ
    ることを特徴とする請求項11記載の組成体。
  13. 【請求項13】組成体は、歯磨きクリームまたは歯磨ゲル、うがい液、ドロップ
    、食品、及び菓子類で成る群から選択されるものに含まれることを特徴とする請
    求項1から12のいずれかに記載の組成体。
  14. 【請求項14】さらに増量剤を含んでいることを特徴とする請求項1から13の
    いずれかに記載の組成体。
  15. 【請求項15】増量剤は、粘土、ポリマー、あるいはそれらの混合体であること
    を特徴とする請求項14記載の組成体。
  16. 【請求項16】粘土は、ラポナイト、ラポナイトDF、ヘクトライト、カルシウ
    ムモントモリロナイト、ソジウムモントルモリロナイト(ベントナイト)、ナト
    リウム交換モントモリロナイト、酸活性漂白土、及びパリゴルスカイトで成る群
    から選択されることを特徴とする請求項15記載の組成体。
  17. 【請求項17】ポリマーは、アルギン酸塩、セルロース及びセルロース誘導体、
    カルボキシメチルセルロース、アイルランド苔、トラガカントゴム、スターチ、
    ポリビニルピロリドン、ヒドロキシエチルプロピルセルロース、ヒドロキシブチ
    ルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチル
    セルロース、ソジウムカルボキシメチルセルロース、及びコロイド状シリカで成
    る群から選択されるものであることを特徴とする請求項15記載の組成体。
  18. 【請求項18】組成体内に存在する増量剤の量は20重量%までであることを特
    徴とする請求項14から17のいずれかに記載の組成体。
  19. 【請求項19】治療や予防を必要としているヒトまたは動物の虫歯の治療や予防
    の方法であって、請求項1から18のいずれかに記載の組成体の治療効果量の投
    与が含まれており、該組成体はヒトまたは動物の虫歯を制御または予防すること
    ができることを特徴とする方法。
  20. 【請求項20】組成体のバイオ活性成分は、ピロ燐酸テトラソジウム、N-メチ
    ルピロリドン、または2-ピロリドン-5,5-ジエチル燐酸であることを特徴と
    する請求項19記載の方法。
  21. 【請求項21】治療や予防を必要としているヒトまたは動物の歯過敏症の治療や
    予防の方法であって、請求項1から18のいずれかに記載の組成体の治療効果量
    の投与が含まれており、該組成体はヒトまたは動物の歯過敏症を制御または予防
    することができることを特徴とする方法。
  22. 【請求項22】組成体のバイオ活性成分は、グリセリン、塩化ストロンチウム、
    クエン酸ナトリウム、硝酸カリウム、及び燐酸ジカルシウムで成る群から選択さ
    れるものであることを特徴とする請求項21記載の方法。
  23. 【請求項23】治療や予防を必要としているヒトまたは動物の歯肉炎の治療や予
    防の方法であって、請求項1から18のいずれかに記載の組成体の治療効果量の
    投与が含まれており、該組成体はヒトまたは動物の歯肉炎を制御または予防する
    ことができることを特徴とする方法。
  24. 【請求項24】治療や予防を必要としているヒトまたは動物の口臭の治療や予防
    の方法であって、請求項1から18のいずれかに記載の組成体の治療効果量の投
    与が含まれており、該組成体はヒトまたは動物の口臭を制御または予防すること
    ができることを特徴とする方法。
  25. 【請求項25】組成体のバイオ活性成分は殺菌剤を含んでいることを特徴とする
    請求項23または24に記載の方法。
  26. 【請求項26】殺菌剤は、2',4,4'-トリクロロ-2-ヒドロキシ-ジフェニルエ
    ーテル(トリクロサン)等であるハロゲン化されたジフェニルエステル、2-メ
    チル-フェノール、3-メチル-フェノール、4-メチル-フェノール、4-エチル-
    フェノール、2,4-ジメチル-フェノール、3,4-ジメチル-フェノール、2,
    6-ジメチル-フェノール、2,2-メチレン ビス(4-クロロ-6-ブロモ-フェ
    ノール)等であるフェノール及びその類似体等であるフェノール化合物、メチル
    -p-クロロフェノール、エチル-p-クロロフェノール、n-プロピル-p-クロロ
    フェノール、n-ブチル-クロロフェノール等のp-クロロフェノールを含んだモ
    ノ-アルキル及びポリ-アルキル並びに芳香族ハロフェノール、O-クロロフェノー
    ル、p-ブロモフェノール、O-ブロモフェノール、レゾルシノール、n-メチルヘ
    キシルレゾルシノール、ビスフェノール化合物及びハロゲン化されたカルバニリ
    ドで成る群から選択されることを特徴とする請求項25記載の方法。
  27. 【請求項27】再結晶や鉱物成分再形成を必要とするヒトまたは動物のエナメル
    質や歯質を再結晶化や鉱物成分再形成させる方法であって、請求項1から18の
    いずれかに記載の組成体の治療効果量の投与が含まれており、該組成体はヒトま
    たは動物のエナメル質や歯質の再結晶化や鉱物成分再形成をさせることができる
    ことを特徴とする方法。
  28. 【請求項28】組成体内のバイオ活性成分は、弗化物、燐酸カルシウム複合体、
    及びフルオロ燐酸カルシウム複合体で成る群から選択されることを特徴とする請
    求項27記載の方法。
  29. 【請求項29】緩衝を必要とするヒトまたは動物のpHの減少に対抗してプラー
    クを緩衝する方法であって、請求項1から18のいずれかに記載の組成体の効果
    量の投与を含んでおり、該組成体はヒトまたは動物のpHの減少に対抗してプラ
    ークを緩衝することができることを特徴とする方法。
  30. 【請求項30】治療や予防を必要とするヒトまたは動物の骨粗しょう症を治療ま
    たは予防する方法であって、請求項1から18のいずれかに記載の組成体の治療
    効果量の投与を含んでおり、該組成体はヒトまたは動物の骨粗しょう症を制御ま
    たは予防することができることを特徴とする方法。
  31. 【請求項31】組成体内のバイオ活性成分は、ビタミンD、燐酸カルシウム複合
    体、及びフルオロ燐酸カルシウム複合体で成る群から選択され、該燐酸カルシウ
    ム複合体及びフルオロ燐酸カルシウム複合体はカルシウムの溶解(バイオ活性)
    源を提供することを特徴とする請求項30記載の方法。
  32. 【請求項32】治療や予防を必要とするヒトまたは動物の口腔内の結石を治療ま
    たは予防する方法であって、請求項1から18のいずれかに記載の組成体の治療
    効果量の投与を含んでおり、該組成体はヒトまたは動物の口腔内の結石を制御ま
    たは予防することができることを特徴とする方法。
  33. 【請求項33】組成体のバイオ活性成分は、カゼインホスフォプロテイン、ピロ
    燐酸テトラソジウム、ピロ燐酸テトラポタシウム、及びそれらの混合物で成る群
    から選択されることを特徴とする請求項33記載の方法。
  34. 【請求項34】請求項1から18のいずれかに記載の組成体を含んだガラスイオ
    ノマーセメントであって、ポリマーあるいはポリマー化可能なモノマー酸と反応
    してガラスイオノマーセメントを形成させることができるガラス粉末をさらに含
    んでいることを特徴とするガラスイオノマーセメント。
  35. 【請求項35】さらに分散剤を含んでいることを特徴とする請求項1から18の
    いずれかに記載の組成体。
  36. 【請求項36】分散剤は、砂糖、炭水化物、プロテイン、ペプチド、アミノ酸、
    脂質、尿素、尿酸、及びそれらの混合物で成る群から選択されることを特徴とす
    る請求項35記載の組成体。
  37. 【請求項37】炭水化物は、砂糖、単糖類、二糖類、オリゴ糖類、多糖類、及び
    それらの誘導体で成る群から選択されることを特徴とする請求項35または36
    記載の組成体。
  38. 【請求項38】プロテインは、乳しょうプロテイン、グリコプロテイン、加水分
    解されたプロテイン、及び加水分解され、脱燐酸されたプロテインで成る群から
    選択されることを特徴とする請求項35または36に記載の組成体。
  39. 【請求項39】ペプチドは、副腎皮質刺激ホルモン及び断片、アンギオテンシン
    及び関連ペプチド、心房性ナトリウム利尿性ペプチド、カリジン及び関連ペプチ
    ド、ケモタクティックペプチド、ダイノルフィン及び関連ペプチド、エンドルフ
    ィン及びβ-リポトロピン断片、エンケファリン及び関連ペプチド、酵素抑制剤
    、フィブロネクチン断片及び関連ププチド、胃腸ペプチド、成長ホルモン放出ペ
    プチド、ルテイナイズホルモン放出及び関連ペプチド、メラノサイト刺激ホルモ
    ン及び関連ペプチド、ノイロテンシン及び関連ペプチド、オピオイドペプチド、
    オキシトシン、バソプレシン、バソトシン及び関連ペプチド、上皮小体ホルモン
    及び断片、プロテインキナーゼ関連ペプチド、ソマトスタチン及び関連ペプチド
    、物質p及び関連ペプチド、それらの混合物で成る群から選択されることを特徴
    とする請求項35または36に記載の組成体。
  40. 【請求項40】アミノ酸は、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギ
    ン酸、α-アミノブベリン酸、システイン、グルタミン、グルタミン酸、グリシ
    ン、ヒスチジン、ホモセリン、ヒドロキシプロリン、イソロイシン、ロイシン、
    リシン、メチオニン、ノルロイシン、ノルバリンオルニチン、ペンシルアミン、
    プログルタミン酸、フェニルアラニン、プロリン、サルコシン、セリン、スタリ
    ン、スレオニン、タイルプトファン、タイロシン、バリン、及びそれらの同族体
    並びに混合体で成る群から選択されることを特徴とする請求項35または36に
    記載の組成体。
  41. 【請求項41】唾液刺激剤をさらに含んでおり、ヒトまたは動物の唾液代用物と
    して作用することを特徴とする請求項1から18のいずれかに記載の組成体。
  42. 【請求項42】唾液刺激剤はピロカルピンであることを特徴とする請求項41記
    載の組成体。
  43. 【請求項43】固体形態で使用されるに先立って乾燥されることを特徴とする請
    求項1から42のいずれかに記載の組成体。
  44. 【請求項44】水性形態での再懸濁に先立って乾燥されることを特徴とする請求
    項1から42のいずれかに記載の組成体。
JP2000561965A 1998-07-29 1999-07-29 バイオ活性成分の搬送のためのカゼイン組成体 Pending JP2002521415A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU4947 1998-07-29
AUPP4947A AUPP494798A0 (en) 1998-07-29 1998-07-29 Protective protein formulation
PCT/AU1999/000608 WO2000006108A1 (en) 1998-07-29 1999-07-29 Casein formulations for the delivery of bioactive constituents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002521415A true JP2002521415A (ja) 2002-07-16

Family

ID=3809181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000561965A Pending JP2002521415A (ja) 1998-07-29 1999-07-29 バイオ活性成分の搬送のためのカゼイン組成体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6652875B1 (ja)
EP (1) EP1098628A4 (ja)
JP (1) JP2002521415A (ja)
AU (1) AUPP494798A0 (ja)
BR (1) BR9913343A (ja)
CA (1) CA2338779A1 (ja)
WO (1) WO2000006108A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213668A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Kagoshima Univ 再石灰化促進剤
JP2008516201A (ja) * 2004-10-06 2008-05-15 グライナー バイオ−ワン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 唾液体積測定のためのインビトロの診断薬
JP2013040198A (ja) * 2004-11-16 2013-02-28 Three M Innovative Properties Co カゼイネートを含む歯科用充填剤、方法、および組成物
JP2022541255A (ja) * 2019-07-18 2022-09-22 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ ベントナイトを有効成分として含む代謝性骨疾患の予防又は治療用の薬学的組成物

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR517701A0 (en) * 2001-05-21 2001-06-14 University Of Melbourne, The Dental restorative materials
AU2002351356A1 (en) 2002-01-03 2003-07-30 The Procter And Gamble Company Stable oral compositions comprising casein phosphopeptide complexes and flouride
GB0209384D0 (en) 2002-04-24 2002-06-05 Pepsyn Ltd Peptide composition
AUPS303202A0 (en) * 2002-06-20 2002-07-11 Pacific Biolink Pty Limited Protein based oral lubricant
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
US7318925B2 (en) * 2003-08-08 2008-01-15 Amgen Fremont, Inc. Methods of use for antibodies against parathyroid hormone
DE60325906D1 (de) 2003-08-08 2009-03-05 Amgen Fremont Inc Antikörper gegen parath-hormon (pth) und ihre verwendungen
CA2550581C (en) * 2003-12-19 2013-04-16 The University Of Melbourne Antimicrobial composition comprising a peptide derived from k-casein and a divalent cation
US8945932B2 (en) * 2004-07-06 2015-02-03 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Methods and compositions for detecting and isolating phosphorylated molecules using hydrated metal oxides
WO2006007662A1 (en) * 2004-07-22 2006-01-26 Phoscal Holdings Pty Limited Methods for increasing foam stability
EP1625877A3 (en) * 2004-08-09 2006-03-08 Friesland Brands B.V. Functional milk fraction
EP1634563B1 (en) * 2004-09-07 2011-11-16 S & C Polymer Silicon- und Composite-Spezialitäten GmbH Dental polyalkenoate cement composition
US8710114B2 (en) 2004-11-16 2014-04-29 3M Innovative Properties Company Dental fillers including a phosphorus containing surface treatment, and compositions and methods thereof
US8957126B2 (en) 2004-11-16 2015-02-17 3M Innovative Properties Company Dental compositions with calcium phosphorus releasing glass
CA2587275A1 (en) 2004-11-16 2006-05-26 3M Innovative Properties Company Dental fillers and compositions including phosphate salts
BRPI0611301A2 (pt) * 2005-05-02 2010-08-31 Mileutis Ltd composicões farmacêuticas compreendendo peptìdeos derivados da caseìna e métodos de uso das mesmas
US20060280694A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 John Peldyak Composition for the mineralization of dental hard tissues and the reduction of caries-inducive microflora
EP1945233B1 (en) * 2005-10-21 2017-03-29 Ada Foundation Dual-phase cement precursor systems for bone repair
US9101436B2 (en) * 2005-10-21 2015-08-11 Ada Foundation Dental and endodontic filling materials and methods
US9259439B2 (en) * 2005-10-21 2016-02-16 Ada Foundation Dual-phase cement precursor systems for bone repair
TWI300479B (en) * 2005-12-23 2008-09-01 Ind Tech Res Inst Bioassay element and producing method thereof
ES2698824T3 (es) 2006-02-09 2019-02-06 Univ Melbourne Composición dentífrica con fluoruro
ES2619161T3 (es) 2006-04-05 2017-06-23 Intercontinental Great Brands Llc Complejo de fosfato de calcio y sales en sistemas de suministro oral
JP5336354B2 (ja) * 2006-04-05 2013-11-06 クラフト・フーズ・グローバル・ブランズ・エルエルシー 齲食に対する、リン酸カルシウム錯体の効果
EP2007212B1 (en) * 2006-04-20 2014-12-10 Technion Research & Development Foundation Ltd. Casein micelles for nanoencapsulation of hydrophobic compounds
US20070292535A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-20 Tabbiner Philip S Strontium compositions and methods of treating arthritic and or osteoporitic conditions
US20070292529A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-20 Tabbiner Philip S Strontium compositions and methods of treating osteoporotic conditions
PT2097137E (pt) * 2006-11-21 2013-01-08 Mokwalo Spf S A Composições que compreendem estrôncio e suas utilizações no tratamento ou na prevenção de gengivite, periodontite, periodontite como manifestação de doenças sistémicas, e doenças periodontais necrosantes
US20100062073A1 (en) * 2006-11-29 2010-03-11 Ronald Arthur Beyerinck Pharmaceutical compositions comprising nanoparticles comprising enteric polymers casein
US20090136473A1 (en) 2007-11-21 2009-05-28 Decode Genetics Ehf Biaryl pde4 inhibitors for treating pulmonary and cardiovascular disorders
GB0723523D0 (en) * 2007-11-30 2008-01-09 Glaxo Group Ltd Novel use
GB0723519D0 (en) * 2007-11-30 2008-01-09 Glaxo Group Ltd Novel use
CA2727055C (en) 2008-01-11 2016-12-20 Albany Molecular Research, Inc. (1-azinone) -substituted pyridoindoles as mch antagonists
WO2009099453A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Colgate-Palmolive Company Oral care product and methods of use and manufacture thereof
US8865223B2 (en) * 2008-02-11 2014-10-21 Technion Research And Development Foundation Ltd. Beta-casein assemblies for mucosal delivery of therapeutic bioactive agents
WO2009101612A2 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Technion Research And Development Foundation Ltd. Beta-casein assemblies for enrichment of food and beverages and methods of preparation thereof
WO2009101614A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Technion Research & Development Foundation Ltd. Casein particles encapsulating therapeutically active agents and uses thereof
US8871276B2 (en) 2008-02-11 2014-10-28 Technion Research And Development Foundation Ltd. Beta-casein assemblies for mucosal delivery of therapeutic bioactive agents
EP2095724A1 (en) * 2008-02-27 2009-09-02 Südzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Improved non-cariogenic composite materials and processes for their preparation
WO2010059836A1 (en) 2008-11-20 2010-05-27 Decode Genetics Ehf Substituted aza-bridged bicyclics for cardiovascular and cns disease
US8790707B2 (en) 2008-12-11 2014-07-29 3M Innovative Properties Company Surface-treated calcium phosphate particles suitable for oral care and dental compositions
US20100178410A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Michael Piatko Edible Foamable Compositions Comprising Clay Particles
EP2389383B1 (en) 2009-01-26 2019-04-24 Israel Institute For Biological Research Bicyclic heterocyclic spiro compounds
CA2780948C (en) * 2009-11-16 2017-06-27 Evonik Roehm Gmbh A process for converting a solid (meth)acrylate copolymer into a dispersed form by means of a dispersing agent
NL2004260C2 (en) 2010-02-18 2011-08-22 Univ Amsterdam Disinfectant composition and its use in dental treatment.
WO2013181479A2 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Centrix, Inc. Protective wax for bleached teeth
AU2013202191A1 (en) * 2012-06-20 2014-01-16 Massey University Micronutrient Fortification Process and its Uses
NZ716163A (en) 2013-07-23 2019-09-27 Univ Melbourne Compositions and methods for dental mineralization
CN104721226B (zh) 2013-12-19 2019-12-24 高露洁-棕榄公司 口腔护理组合物
CN104721225A (zh) 2013-12-19 2015-06-24 高露洁-棕榄公司 口腔护理组合物
US10912722B2 (en) 2013-12-24 2021-02-09 The University Of Melbourne Stabilized stannous compositions
US9622483B2 (en) 2014-02-19 2017-04-18 Corning Incorporated Antimicrobial glass compositions, glasses and polymeric articles incorporating the same
US11039620B2 (en) 2014-02-19 2021-06-22 Corning Incorporated Antimicrobial glass compositions, glasses and polymeric articles incorporating the same
US11039621B2 (en) 2014-02-19 2021-06-22 Corning Incorporated Antimicrobial glass compositions, glasses and polymeric articles incorporating the same
US11377634B2 (en) 2016-11-07 2022-07-05 University Of Florida Research Foundation, Inc. 3D micro fabrication and screening
EP3595615B1 (en) 2017-03-14 2024-01-10 The University Of Melbourne Treatment for gingivitis
WO2019183245A1 (en) 2018-03-20 2019-09-26 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Kinase inhibitor compounds and compositions and methods of use
SG11202010684YA (en) 2018-05-10 2020-11-27 Regeneron Pharma High concentration vegf receptor fusion protein containing formulations
US20220162182A1 (en) 2018-12-31 2022-05-26 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Kinase inhibitor compounds and compositions and methods of use
EP3763348A1 (en) 2019-07-10 2021-01-13 Credentis AG Self-assembling peptides in the prevention and treatment of cavitated carious lesions
EP3984517A1 (en) 2020-10-19 2022-04-20 Credentis AG Accelerating tooth remineralisation and bone regeneration with self-assembling peptides and amorphous calcium phosphate
EP4014948A1 (de) * 2020-12-18 2022-06-22 Ivoclar Vivadent AG Zusammensetzung zur remineralisation von zähnen
WO2022184874A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-09 Unilever Ip Holdings B.V. Oral care composition

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63503459A (ja) * 1986-06-12 1988-12-15 ザ ユニヴァーシティ オブ メルボルン ホスホペプチド
JPH0222215A (ja) * 1988-05-19 1990-01-25 Unilever Nv 歯口用製剤
JPH02225423A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 薬物の溶解性および吸収性の改善方法
JPH03106828A (ja) * 1989-09-18 1991-05-07 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 酸性非ステロイド性抗炎症薬含有薬剤
JPH0441417A (ja) * 1990-06-01 1992-02-12 Kanebo Ltd 口腔用組成物
JPH0477415A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Taiyo Koryo Kk 歯石防止組成物
JPH04244012A (ja) * 1991-01-29 1992-09-01 Sunstar Inc 口腔用組成物
JPH05186321A (ja) * 1991-07-17 1993-07-27 Unilever Nv ホスホペプチドを含有する口腔用組成物
JPH06179627A (ja) * 1992-12-12 1994-06-28 Taiyo Kagaku Co Ltd 口腔用衛生品
JPH06287124A (ja) * 1991-08-09 1994-10-11 Unilever Nv 歯石の抑制方法及びその方法で使用する組成物
JPH06298631A (ja) * 1993-04-19 1994-10-25 Kao Corp 口腔用組成物
JPH07502020A (ja) * 1991-08-22 1995-03-02 ザ ユニヴァーシティ オブ メルボルン 歯石処理用ホスホペプチド
JPH07206702A (ja) * 1994-01-14 1995-08-08 Morinaga Milk Ind Co Ltd 歯石防止剤
JPH07509224A (ja) * 1992-06-29 1995-10-12 ザ ユニヴァーシティ オブ メルボルン 過敏症の歯の治療
JPH08217612A (ja) * 1995-02-13 1996-08-27 G C:Kk 歯科用グラスアイオノマーセメント用歯面処理剤
JPH092928A (ja) * 1995-06-16 1997-01-07 Soc Prod Nestle Sa 弗化物化カゼインミセルの製造方法
JPH0920629A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Shiraishi Chuo Kenkyusho:Kk 滅菌炭酸カルシウム組成物、その水懸濁液組成物及びそれらの製造方法
JPH09175971A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Lion Corp 口腔用組成物
JPH09294537A (ja) * 1996-04-26 1997-11-18 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 乳児用調製乳
WO1999026971A1 (en) * 1997-11-24 1999-06-03 The University Of Melbourne Antimicrobial peptides

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB825115A (en) 1957-08-28 1959-12-09 Maurice Galinsky Dentifrice for use in oral hygiene
FR2156149A1 (en) 1971-10-13 1973-05-25 Colgate Palmolive Co Dentifrice contg protease and protein - stable on storage
US4126607A (en) * 1973-01-29 1978-11-21 Chelsea Industries, Inc. Casein derivatives and method of producing the same
US4138477A (en) 1976-05-28 1979-02-06 Colgate Palmolive Company Composition to control mouth odor
FR2474829B1 (fr) 1980-02-01 1983-09-09 Agronomique Inst Nat Rech Procede de traitement d'une matiere a base de caseine contenant des phosphocaseinates de cations monovalents ou leurs derives, produits obtenus et applications
FR2474828B1 (fr) 1980-02-01 1983-09-09 Agronomique Inst Nat Rech Procede de traitement d'une matiere premiere a base de caseine, contenant des phosphocaseinates de cations bivalents, produits obtenus et application
AU7737587A (en) 1981-03-04 1987-12-10 University Of Melbourne, The Dentifrice containing polypeptide comprising phosphoserine or phosphothreonine
AU604046B2 (en) 1981-03-04 1990-12-06 University Of Melbourne, The Caries inhibition
US5130123A (en) 1981-03-04 1992-07-14 The University Of Melbourne Dentifrice
US5352462A (en) 1982-06-03 1994-10-04 Stolle Research & Development Corporation Anti-inflammatory factor, method of isolation, and use
US4956349A (en) 1983-10-27 1990-09-11 Stolle Research & Development Corporation Anti-inflammatory factor, method of isolation, and use
US5242691A (en) 1982-06-03 1993-09-07 Stolle Research & Development Corporation Anti-inflammatory factor, method of isolation, and use
US4476142A (en) 1982-12-20 1984-10-09 Warner-Lambert Company Peppermint oil flavored compositions
NL8205030A (nl) 1982-12-29 1984-07-16 Johannes Franciscus Laimboeck Voedingsmiddel-en met anti-carieswerking, alsmede werkwijze voor de bereiding daarvan.
AU575035B2 (en) 1983-12-22 1988-07-21 University Of Melbourne, The Caries and gingivitis inhibiton using casein derivative
US4582709A (en) 1985-02-08 1986-04-15 Warner-Lambert Company Chewable mineral supplement
US5015628A (en) 1986-06-12 1991-05-14 The University Of Melbourne Anticariogenic phosphopeptides
KR930002081B1 (ko) 1987-02-13 1993-03-26 미쓰비시전기주식회사 자동차엔진 제어방법
CH671879A5 (ja) 1987-02-26 1989-10-13 Nestle Sa
DK179687D0 (da) 1987-04-08 1987-04-08 Farma Food As Praeparat
CH671143A5 (ja) 1987-06-09 1989-08-15 Nestle Sa
CH672597A5 (ja) 1987-12-11 1989-12-15 Rhone Electra S A Geneve
US4911937A (en) 1988-06-24 1990-03-27 Warner-Lambert Company Chewable, peelable, layered soft nougat candies
AU629559B2 (en) 1988-08-04 1992-10-08 Thomas Julius Borody Oral antibody therapy for patients with lowered immune response and composition therefor
US4925677A (en) 1988-08-31 1990-05-15 Theratech, Inc. Biodegradable hydrogel matrices for the controlled release of pharmacologically active agents
US5037639A (en) 1989-05-24 1991-08-06 American Dental Association Health Foundation Methods and compositions for mineralizing calcified tissues
US5460803A (en) 1989-05-24 1995-10-24 American Dental Association Health Foundation Methods and compositions for mineralizing and fluoridating calcified tissues
SE465109B (sv) 1989-10-30 1991-07-29 Bengt Andersson Antibakteriell komposition
US5223294A (en) 1990-04-05 1993-06-29 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Liquid defoaming agent for food and method of use thereof
EP0646017A1 (en) 1990-07-05 1995-04-05 The Stolle Research And Development Corporation Immune suppressive product
DK0545946T3 (da) 1990-07-13 2005-05-23 Gropep Ltd Vækstfremmende middel
US5578323A (en) 1992-06-15 1996-11-26 Emisphere Technologies, Inc. Proteinoid carriers and methods for preparation and use thereof
WO1992018526A1 (en) 1991-04-19 1992-10-29 The University Of Melbourne Production of phosphopeptides from casein
IT1250691B (it) * 1991-07-22 1995-04-21 Giancarlo Santus Composizioni terapeutiche per somministrazione intranasale comprendenti ketorolac.
GB2261372A (en) 1991-11-15 1993-05-19 Gregor Reid Lactobacillus and skim milk compositions for prevention of urogenital infection
AU670595B2 (en) 1992-06-29 1996-07-25 University Of Melbourne, The Treatment for sensitive teeth
IL106576A (en) 1992-08-13 2000-08-13 Immunotec Res Corp Ltd Anti-cancer therapeutic compositions for prophylaxis or for treatment of cancer
DE4237500A1 (de) 1992-11-06 1994-05-11 Henkel Kgaa Remineralisierendes Zahnpflegemittel
US5368844A (en) 1992-12-16 1994-11-29 Colgate Palmolive Company Antiplaque, antigingivitis, anticaries oral composition
CH684773A5 (fr) 1992-12-28 1994-12-30 Nestle Sa Composition alimentaire anti-cariogène.
CN1126433A (zh) 1993-06-28 1996-07-10 狮子株式会社 口腔用组合物
WO1995003708A1 (en) 1993-08-03 1995-02-09 Immunopath Profile, Inc. Product and process of making hypoallergenic chocolate compositions
US6197356B1 (en) 1993-08-03 2001-03-06 Immunopath Profile, Inc. Process for preparing hypoallergenic foods
KR0140248B1 (ko) * 1995-03-23 1998-06-15 한상기 신규한 카제인 포스포펩티드, 그것을 포함하는 카제인 및 그 제조방법
ZA962939B (en) * 1995-04-12 1997-10-13 Quest Int Oral care compositions.
US5645853A (en) 1995-08-08 1997-07-08 Enamelon Inc. Chewing gum compositions and the use thereof for remineralization of lesions in teeth
US5644237A (en) 1995-09-27 1997-07-01 At&T Method and apparatus for precisely locating a buried utility conveyance
US5618517A (en) 1995-10-03 1997-04-08 Church & Dwight Co., Inc. Chewing gum product with dental care benefits
US5702687A (en) 1995-10-03 1997-12-30 Church & Dwight Co., Inc. Chewing gum product with plaque-inhibiting benefits
US5693334A (en) 1995-10-05 1997-12-02 Church & Dwight Co., Inc. Chewing gum product with dental health benefits
AUPN627595A0 (en) 1995-10-30 1995-11-23 University Of Melbourne, The Diagnostics and treatments of periodontal disease
US5629035A (en) 1995-12-18 1997-05-13 Church & Dwight Co., Inc. Chewing gum product with encapsulated bicarbonate and flavorant ingredients
JP2974604B2 (ja) 1996-01-23 1999-11-10 雪印乳業株式会社 塩基性タンパク質組成物、塩基性ペプチド組成物及びその利用
US5879728A (en) 1996-01-29 1999-03-09 Warner-Lambert Company Chewable confectionary composition and method of preparing same
AUPN901296A0 (en) 1996-03-29 1996-04-26 University Of Melbourne, The Porphyromonas gingivalis antigens for the diagnosis and treatment of periodontitis
EP1021092A4 (en) 1996-04-15 2000-07-26 Calgene Inc STRUCTURED TRIGLYCERIDE CONTAINING FOOD PRODUCTS
US5741773A (en) 1996-04-26 1998-04-21 Colgate Palmolive Company Storage stable dentifrice composition containing an antibacterial casein glycomacropeptide adjuvant
US5833954A (en) 1996-08-20 1998-11-10 American Dental Association Health Foundation Anti-carious chewing gums, candies, gels, toothpastes and dentifrices
AU4083597A (en) 1996-09-27 1998-04-17 Enamelon, Inc. Improved products and methods for the remineralization and prevention of demineralization of teeth
SK57199A3 (en) 1996-10-29 1999-12-10 Unilever Nv Method for the preparation of a foodstuff
US5766330A (en) 1996-12-24 1998-06-16 Knights; Ralph J. Method of suspending insoluble calcium in protein composition
AU746314B2 (en) 1997-03-13 2002-04-18 University Of Melbourne, The Calcium phosphopeptide complexes
AUPO566297A0 (en) 1997-03-13 1997-04-10 University Of Melbourne, The Calcium phosphopeptide complexes
ATE284201T1 (de) 1997-05-19 2004-12-15 Colgate Palmolive Co Fluoridfreie zahnremineralisierung
US5958380A (en) 1997-07-07 1999-09-28 Enamelon, Inc. Chewing gum products and the use thereof for remineralizing subsurface dental lesions and for mineralizing exposed dentinal tubules
US6365176B1 (en) 2000-08-08 2002-04-02 Functional Foods, Inc. Nutritional supplement for patients with type 2 diabetes mellitus for lipodystrophy

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63503459A (ja) * 1986-06-12 1988-12-15 ザ ユニヴァーシティ オブ メルボルン ホスホペプチド
JPH0222215A (ja) * 1988-05-19 1990-01-25 Unilever Nv 歯口用製剤
JPH02225423A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 薬物の溶解性および吸収性の改善方法
JPH03106828A (ja) * 1989-09-18 1991-05-07 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 酸性非ステロイド性抗炎症薬含有薬剤
JPH0441417A (ja) * 1990-06-01 1992-02-12 Kanebo Ltd 口腔用組成物
JPH0477415A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Taiyo Koryo Kk 歯石防止組成物
JPH04244012A (ja) * 1991-01-29 1992-09-01 Sunstar Inc 口腔用組成物
JPH05186321A (ja) * 1991-07-17 1993-07-27 Unilever Nv ホスホペプチドを含有する口腔用組成物
JPH06287124A (ja) * 1991-08-09 1994-10-11 Unilever Nv 歯石の抑制方法及びその方法で使用する組成物
JPH07502020A (ja) * 1991-08-22 1995-03-02 ザ ユニヴァーシティ オブ メルボルン 歯石処理用ホスホペプチド
JPH07509224A (ja) * 1992-06-29 1995-10-12 ザ ユニヴァーシティ オブ メルボルン 過敏症の歯の治療
JPH06179627A (ja) * 1992-12-12 1994-06-28 Taiyo Kagaku Co Ltd 口腔用衛生品
JPH06298631A (ja) * 1993-04-19 1994-10-25 Kao Corp 口腔用組成物
JPH07206702A (ja) * 1994-01-14 1995-08-08 Morinaga Milk Ind Co Ltd 歯石防止剤
JPH08217612A (ja) * 1995-02-13 1996-08-27 G C:Kk 歯科用グラスアイオノマーセメント用歯面処理剤
JPH092928A (ja) * 1995-06-16 1997-01-07 Soc Prod Nestle Sa 弗化物化カゼインミセルの製造方法
JPH0920629A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Shiraishi Chuo Kenkyusho:Kk 滅菌炭酸カルシウム組成物、その水懸濁液組成物及びそれらの製造方法
JPH09175971A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Lion Corp 口腔用組成物
JPH09294537A (ja) * 1996-04-26 1997-11-18 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 乳児用調製乳
WO1999026971A1 (en) * 1997-11-24 1999-06-03 The University Of Melbourne Antimicrobial peptides

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516201A (ja) * 2004-10-06 2008-05-15 グライナー バイオ−ワン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 唾液体積測定のためのインビトロの診断薬
JP2013040198A (ja) * 2004-11-16 2013-02-28 Three M Innovative Properties Co カゼイネートを含む歯科用充填剤、方法、および組成物
JP2015164929A (ja) * 2004-11-16 2015-09-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー カゼイネートを含む歯科用充填剤、方法、および組成物
JP2006213668A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Kagoshima Univ 再石灰化促進剤
JP2022541255A (ja) * 2019-07-18 2022-09-22 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ ベントナイトを有効成分として含む代謝性骨疾患の予防又は治療用の薬学的組成物
JP7403627B2 (ja) 2019-07-18 2023-12-22 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ ベントナイトを有効成分として含む代謝性骨疾患の予防又は治療用の薬学的組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1098628A4 (en) 2004-08-25
BR9913343A (pt) 2001-09-25
CA2338779A1 (en) 2000-02-10
AUPP494798A0 (en) 1998-08-20
US20030206939A1 (en) 2003-11-06
WO2000006108A1 (en) 2000-02-10
EP1098628A1 (en) 2001-05-16
US6652875B1 (en) 2003-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002521415A (ja) バイオ活性成分の搬送のためのカゼイン組成体
US9241883B2 (en) Ionic complexes
RU2406522C2 (ru) Способ уменьшения воспаления ткани ротовой полости с использованием экстракта магнолии
TW201215410A (en) Therapeutic oral compositions
JP2004501942A (ja) 亜塩素酸塩含有口腔ケア組成物および方法
RU2417621C2 (ru) Кальцийфосфатный комплекс для кислотосодержащих конфет
US20080050407A1 (en) Oral care products comprising buffer systems for improved mineralization/remineralization benefits
JP2004501944A (ja) 全身の健康促進
AU2005316974A1 (en) Tartar control oral care composition containing extract of magnolia
JP2009520694A (ja) 界面活性燐酸カルシウム
JPH09503504A (ja) 成人歯周炎の治療のためのアジトロマイシンの用途とこの用途のための局所組成物
US20060142184A1 (en) Protein based oral lubricant
AU2006201048B2 (en) Formulation for the delivery of bioactive constituents
AU751234B2 (en) Casein formulations for the delivery of bioactive constituents
JP6420766B2 (ja) 局所用ビタミンd口腔サプリメント組成物
WO2024123555A2 (en) Anhydrous oral care compositions of adducts of alkali metal pyrophosphates and peroxides
WO2022138565A1 (ja) 抗炎症剤
Jayaprakash et al. Therapeutic Chewing Gums–Review
JP2022513979A (ja) 難溶性カルシウム化合物及びフッ化物を使用して口腔ケア効果を提供する方法
JAYAPRAKASH et al. Therapeutic Chewing Gums
AU2003238540A1 (en) Protein based oral lubricant
JP2003192577A (ja) 咀嚼組成物
JP2015508817A (ja) オーラル・ケア組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060719

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071214

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20071214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071214

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080709

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091027