JP2002511693A - スプリット利得増幅器及び信号修正装置を有する光伝送システム - Google Patents

スプリット利得増幅器及び信号修正装置を有する光伝送システム

Info

Publication number
JP2002511693A
JP2002511693A JP2000544067A JP2000544067A JP2002511693A JP 2002511693 A JP2002511693 A JP 2002511693A JP 2000544067 A JP2000544067 A JP 2000544067A JP 2000544067 A JP2000544067 A JP 2000544067A JP 2002511693 A JP2002511693 A JP 2002511693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguides
optical
waveguide
wavelength
connector device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000544067A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン イー. バワーマン
ジェフリー ダブリュ. グリソム
ロバート ジェイ. ウォーカー
Original Assignee
コーニング・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーニング・インコーポレーテッド filed Critical コーニング・インコーポレーテッド
Publication of JP2002511693A publication Critical patent/JP2002511693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/2525Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/2525Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres
    • H04B10/25253Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres with dispersion management, i.e. using a combination of different kind of fibres in the transmission system

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光伝送システムは、スプリット利得増幅器、第1のコネクタ装置と、第2のコネクタ装置と、信号修正装置とを含む。スプリット利得増幅器は、少なくとも2つの導波路からなる第1セットに光学的に接続された第1の利得ステージと、少なくとも2つの導波路からなる第2セットに光学的に接続された第2の利得ステージとを有する。第1のコネクタ装置は、第1セットの少なくとも2つの導波路を光学的に第1の合成導波路に接続する。第2のコネクタ装置は、第2セットの少なくとも2つの導波路を光学的に第2の合成導波路に接続する。信号修正装置は、第1および第2の合成導波路に光学的に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【関連出願】
この出願は、1998年3月25日に出願された米国特許出願第60/079
,353号に対する優先権を主張するものであり、その内容は、引用として取り
込まれている。
【0002】
【技術分野】
本発明は、光伝送システムに関する。特に、本発明は、スプリット利得増幅器
と、増幅器内に接続された信号修正装置とを含む光伝送システムに関する。
【0003】
【関連技術の説明】
通信分野において、光信号は、多重波長光中継器システム(光中継器システム
)によって長距離に亘って伝送することができる。図3に、双方向光中継器シス
テム10を示す。 光中継器システム10において、光導波路ファイバ(光ファイバ)12を介し
て第一の方向に伝搬する光信号は、デマルチプレクサ18に光ファイバ16を介
して伝送するためにマルチプレクサ14によって合成される。デマルチプレクサ
18は、光ファイバ20の光信号を分離する。増幅器30は、光信号を増幅して
、光ファイバ16での伝播に必要な強度を提供する。この光ファイバは、80キ
ロメートル、またはそれ以上の長さである。光中継器システム10は、光ファイ
バ12’と、マルチプレクサ14’と、デマルチプレクサ18’と、光ファイバ
20’と、光信号をその伝播の方向に応じて合成・分離するバンドスプリッタ2
2とを設けることによって、双方向伝送(すなわち、光ファイバ16を介して第
2の方向に進行する光信号)を可能にしている。
【0004】 実際に使用されている多数の光中継器システムは、1550ナノメートル帯域
(1525〜1570ナノメートル)の光信号を伝送する。何となれば、例えば
、この帯域は減衰が低く、この帯域に対して使用される光増幅器(エルビウムド
ープファイバ増幅器)は、経済効率と性能効果とを有するからである。しかし、
これらの光中継器システムのうち、古い電子中継器システムの一部として地上に
すでにインストールされた光ファイバ16を使用することによって作られている
ものがある。そして、この古い電子中継器システムは、1300ナノメートル帯
域(1270〜1330ナノメートル)の光信号を伝送するように設計されてい
た。これらの光ファイバ16は、1300ナノメートル帯域にのみ近似的なゼロ
分散を有する。したがって、光中継器システムは、その帯域にゼロ分散を持たな
い光ファイバを介して1550ナノメートル帯域の光信号を伝送している。
【0005】 光信号をこのように伝送することによって、色分散による光信号の劣化が生じ
る。より具体的には、光ファイバ16は1550ナノメートル帯域にゼロ分散を
持たないので、パルスの光の異なる波長は、パルスが光ファイバ16に沿って伝
搬するにつれて分散する傾向がある。 従って、光中継器システム10は、色分散を補償する分散補償装置40を含む
。分散補償装置40は、比較的高いゼロ分散波長を有し、故に、光中継器システ
ム10の平均ゼロ分散波長は、1550ナノメートル帯域内に存在する。例えば
、光ファイバ16のゼロ分散波長が1300ナノメートルである場合、各分散補
償装置40に対するゼロ分散波長は、1550ナノメートルを超え(例えば17
00ナノメートル)、その結果、光中継器システム10は、1550ナノメート
ル帯域に平均ゼロ分散波長を有する。
【0006】 しかし、分散補償装置40によって、光中継器システム10を介して伝搬する
光信号の強度に損失が生じる。従って、別の増幅器30を、この損失を補償する
ために含ませなければならない。図3において、分散補償装置40に接続された
2つの増幅器30のうちの一方は、分散補償装置40によって生じた損失により
単に必要とされている。
【0007】
【発明の概要】
本発明の目的は、過剰なパワー損失を生じさせずに色分散を補償する光伝送シ
ステムを提供することである。 本発明の別の目的は、システムのコストを最小としながらも色分散を補償する
光伝送システムを提供することである。
【0008】 本発明の更なる目的及び効果は、以下の記載から明らかである。本発明の更な
る効果も、本発明の実施によって知ることができる。 目的を達成するために、本発明の目的に従って、本明細書にて具体化されて広
く記載されるように、本発明は、少なくとも2つの導波路の第1セットに光学的
に接続された第1の利得ステージと、少なくとも2つの導波路の第2セットに光
学的に接続された第2の利得ステージとを有するスプリット利得増幅器と、第1
セットの少なくとも2つの導波路を第1の合成導波路に光学的に接続する第1の
コネクタ装置と、第2セットの少なくとも2つの導波路を第2の合成導波路に光
学的に接続する第2のコネクタ装置と、第1および第2の合成導波路に光学的に
接続された信号修正装置と、を含む光伝送システムからなる。
【0009】 前述の全般的な説明および以下の詳細な説明は一例のみであって本発明を制限
するものではないことを理解すべきである。
【0010】
【好ましい実施例の詳細な説明】
添付の図面は、本発明の実施例を示し、さらに以下の説明と共に本発明の原理
を説明するのに役立つ。 本発明の好ましい実施例に対して詳細に説明する。可能な場合はいつでも、同
じ参照番号は、図面の全体にわたって、同じ部品または同様な部品を引用するた
めに使用される。
【0011】 図1に示すように、光伝送システム100の第1の実施例は、上記の従来の光
中継器システム10と同じ部品の多数を含む。例えば、光伝送システム100は
、光送信機(図示せず)により生成される光信号を伝送する光ファイバ12、1
2’を含む。光信号は、デマルチプレクサ18、18’に対して光ファイバ16
を介して伝送するために、マルチプレクサ14、14’により合成される。デマ
ルチプレクサ18、18’は、光ファイバ20、20’へと光信号を分離する。
光受信機(図示せず)は、光ファイバ20、20’により伝送される光信号を受
け取る。
【0012】 マルチプレクサ14、14’及びデマルチプレクサ18、18’の各々は、好
ましくは薄膜干渉波長分割装置である。かかる装置は、一連の薄膜フィルタを含
み、その各々は、広帯域(例えば1525〜1570ナノメートル)の様々な部
分を反射して、その残りを伝送する。フィルタは、光学的に一緒に結合されて、
広帯域を少なくとも2つ(好ましくは8つ)のより狭い帯域(各々は所定の波長
帯域)に分割する。装置は、反対方向に動作して、帯域の分離された部分を合成
して広帯域を提供する。この装置は、カナダ、オンタリオのJDSFITEL社
に仕様を注文することができる。または、好ましいマルチプレクサおよびデマル
チプレクサは、例えばコーニング社のMULTICLAD 1×8カプラ番号1X
8SW1550Aである。
【0013】 光中継器システム10の装置/分散補償装置/増幅器構成とは対照的に、本発
明の光伝送システム100は、スプリット利得増幅器300、第1のコネクタ装
置50、第2のコネクタ装置60、分散補償装置(信号修正装置)400を含む
。 スプリット利得増幅器300は、第1の方向(例えば、図1において右側へ)
および第2の方向(左側に)に光ファイバ16を介して伝搬する信号を増幅する
。スプリット利得増幅器300は、第1の利得ステージ300aおよび第2の利
得ステージ300bを有する。第1の利得ステージ300aは、好ましくは、第
1の方向の伝搬する光信号に対するプレ増幅と、第2の方向の伝搬する光信号に
対するポスト増幅とを行うプレおよびポスト増幅器が組み合わせられた部分を含
む。第2の利得ステージ300bは、好ましくは、第2の方向の伝搬する光信号
に対するプレ増幅と、第1の方向の伝搬する光信号に対するポスト増幅とを行う
プレ及びポスト増幅器が組み合わせられた部分を含む。
【0014】 第1の利得ステージ300aは、導波路301aおよび302aの第1セット
に光学的に接続されている。第2の利得ステージ300bは、導波路301bお
よび302bの第2セットに光学的に接続されている。スプリット利得増幅器3
00は、導波路301aおよび301bが第1の方向の伝搬する光信号だけを伝
送し、導波路302aおよび302bが第2の方向の伝搬する光信号だけを伝送
するように、好ましくは光信号を分離する。現在、スプリット利得増幅器が、光
信号の波長に基づいてこの分離を成し遂げることは好ましい。何となれば、現在
の増幅光伝送システムは、第1および第2の方向の両方において同じ波長を伝送
しないからである。
【0015】 上述の特性を有する好ましいスプリット利得増幅器は、ノーザンテレコムから
入手可能な中間ステージ(mid―stage)アクセスを有する双方向増幅器である。 第1のコネクタ装置50は、光学的に導波路301aおよび302aを第1の
合成導波路303aに接続する。好ましくは、第1のコネクタ装置50は、第1
の方向に導波路301aから第1の合成導波路303aまで伝搬する光信号を案
内する。また、第1のコネクタ装置50は、第2の方向に第1の合成導波路30
3aから導波路302aまで伝搬する光信号を案内する。
【0016】 第2のコネクタ装置60は、光学的に導波路301bおよび302bを第2の
合成導波路303bに接続する。好ましくは、第2のコネクタ装置60は、第1
の方向において第2の合成導波路303bから導波路301bまで伝搬する光信
号を案内する。第2のコネクタ装置60は、また、第2の方向に導波路302b
から第2の合成導波路303bまで伝搬する光信号を案内する。 上記の機能を実行するコネクタ装置は、例えば、上記の薄膜干渉波長分割装置
を含む。この薄膜干渉波長分割装置は帯域スプリッタとしても周知である。コネ
クタ装置として使用するために、帯域スプリッタは、広帯域(例えば1530〜
1560ナノメートル)を、赤のみの部分(1542〜1560ナノメートル等
の長波長)と青のみの部分(1530〜1542ナノメートル等の短波長)とに分
割し、また、これらの部分を合成して広帯域を提供することが好ましい。この装
置は、カリフォルニア州、サンノゼのE―TEKダイナミクス社に仕様を注文す
ることができる。もう1つの好ましいコネクタ装置は、JDSFITEL社によ
って販売されているCR 2300/2500シリーズ光サーキュレータやE-T
EKダイナミクス社によって販売されているPIFC等の、サーキュレータであ
る。
【0017】 導波路301a、302a、301b、302bおよび第1および第2の合成導
波路303a、303bは、容易に図示するために若干延長されたものとして示
されている。しかし、パスは、延長されたものに限定されない。 分散補償装置400は、光学的に第1および第2の合成導波路303aおよび
303bに接続され、故に、光ファイバ16を介して伝搬する光信号を受け取る
。光伝送システム100は、好ましくは、スプリット利得増幅器300の各々に
対して単一の分散補償装置400のみを使用することによって分散補償を達成す
る。分散補償装置は、特にこの構成に対して適している。なんとなれば、分散補
償装置は、双方向であり、また、光信号の伝播方向にかかわらず、同じ信号修正
を行うからである。
【0018】 分散補償装置は、好ましくは波長に対する分散の正または負の傾きを有する。
より好ましくは、負の傾きを有する。分散補償装置は、好ましくは、スプールの
周囲に巻回されたある長さ(好ましくは4〜20キロメートル、より好ましくは
12〜16キロメートル)の分散補償光ファイバから成る。分散補償光ファイバ
は、好ましくは、1520ナノメートルから1565ナノメートルまでの範囲内
のある波長に対して−20ピコ秒/ナノメートル−キロメートル未満の分散値を
有する。かかる装置は、例えばアントス(Antos)等の米国特許第5,361
,319号に開示され、この特許は本願明細書に引用されている。 上記特性を有する分散補償装置400は、例えばコーニング社のコーニングD
CM(登録商標)モジュールDCM-B-80である。
【0019】 光伝送システム100は、また、光学的に光ファイバ16をマルチプレクサ1
4、14’とデマルチプレクサ18、18’とに接続するプレおよびポスト増幅
器の組合せ部分300bと、プレおよびポスト増幅器の組合せ部分300aとを
含む。本実施例において、プレおよびポスト増幅器の組合せ部分300bは、マ
ルチプレクサ14から光ファイバ16まで光信号を案内し、光ファイバ16から
デマルチプレクサ18’まで光信号を案内する。プレおよびポスト増幅器の組合
せ部分300aは、光信号を光ファイバ16からデマルチプレクサ18まで案内
し、光信号をマルチプレクサ14’から光ファイバ16まで案内する。プレおよ
びポスト増幅器の組合せ部分300bおよび300aの各々は、一方の方向に伝
搬する光信号に対するプレ増幅と、他方の方向に伝搬する光信号に対するポスト
増幅とを行い、光ファイバとマルチプレクサとデマルチプレクサとによって生じ
た損失を克服する。
【0020】 第2の実施例の光伝送システム200は、図2に示すように、第1の実施例と
多数の部品を共有する。しかし、第2の実施例において、光伝送システムは、一
方向性である。 スプリット利得増幅器500は、第1の方向(例えば、図2において右側へ)
にのみ光ファイバ16を介して伝搬する信号を増幅する。スプリット利得増幅器
500は、複数の波長を有する光信号を受け取り、それらの波長に基づいて光信
号を分離する。スプリット利得増幅器500のプレ増幅器部分500aは、好ま
しくは、導波路301aおよび301bが所定波長または所定範囲の波長を有す
る光信号を伝送し、導波路302aおよび302bが別の所定波長または別の波
長範囲を有する光信号を伝送するように、光信号を分離する。スプリット利得増
幅器500のポスト増幅器部分500bは、好ましくは光信号を再合成する。上
述の特性を有する好ましいスプリット利得増幅器は、名前WAVESTAR(登
録商標)の下でルーセント(Lucent)テクノロジから入手可能な中間ステー
ジ(mid―stage)アクセスを有する単一指向性の増幅器である。
【0021】 第1のコネクタ装置50は、導波路301aおよび302aを第1の合成導波
路303aに光学的に接続する。好ましくは、第1のコネクタ装置50は、所定
波長または所定波長範囲を有する光信号を、導波路301aから第1の合成導波
路303aまで案内する。第1のコネクタ装置50は、また、異なる所定波長ま
たは異なる波長範囲を有する光信号を、導波路302aから第1の合成導波路3
03aまで案内する。
【0022】 第2のコネクタ装置60は、光学的に導波路301bおよび302bを第2の
合成導波路303bに接続する。好ましくは、第2のコネクタ装置60は、所定
波長または所定波長範囲を有する光信号を第2の合成導波路303bから導波路
301bまで案内する。第2のコネクタ装置60は、また、異なる所定波長また
は異なる所定波長範囲を有する光信号を、第2の合成導波路303bから導波路
302bまで案内する。
【0023】 上記機能を実行する好ましいコネクタ装置は、例えば上記記載のサーキュレー
タ及び薄膜干渉波長分割装置(帯域スプリッタ)を含む。 光伝送システム200は、好ましくは、スプリット利得増幅器500の各々に
対して単一の分散補償装置400のみを使用することによって、分散補償を達成
する。分散補償装置400は、光学的に第1および第2の合成導波路303aお
よび303bに接続されて、故に、一方向に光ファイバ16を介して伝搬する光
信号を受け取る。上記機能を実行できる分散補償装置400は、例えばコーニン
グ社のコーニングDCM(登録商標)モジュールDCM-B-80である。
【0024】 光伝送システム200は、また、光学的に光ファイバ16をマルチプレクサ1
4、14’およびデマルチプレクサ18、18’にそれぞれ接続するポスト増幅
器部分500bおよびプレ増幅器部分500aを含む。本実施例において、ポス
ト増幅器部分500bは、マルチプレクサ14、14’から受け取った信号を合
成して、光ファイバ16に提供する。プレ増幅器部分500aも、光ファイバ1
6から受け取った光信号をその波長に基づいて分離して、適切なデマルチプレク
サ18、18’に提供する。ポスト増幅器およびプレ増幅器部分500bおよび
500aは、増幅を行って、光ファイバとマルチプレクサとデマルチプレクサと
によって生じた損失を解決する。
【0025】 コンピュータのモデリングによって、本発明の光伝送システム100、200
は、はっきりした効果を提供することが判別した。例えば、光伝送システム10
0、200は、従来の光中継器システム10よりもパワー損失が少なく、コスト
を最小にしながらもこの効果を達成できる。
【0026】 増幅器および分散補償装置の構成により、光伝送システム100、200によ
って、過剰なパワー損失が生じない。従来の光中継器システム10において、分
散補償装置40が増幅器30の上流(線形領域)に接続される場合、分散補償装
置40によって生じる損失は、増幅器30による電力出力に大きな損失(例えば
10dB)をもたらすことになる。しかし、本発明において、分散補償装置40
0はスプリット利得増幅器300、500内(非常に飽和した領域)に接続され
るので、分散補償装置400によって生じる損失は、スプリット利得増幅器30
0、500によって出力されたパワーの僅かな損失(例えば0.5dB)だけに
なる。
【0027】 更に、本発明は、光伝送システムの価格を最小にする。スプリット利得増幅器
300、500は、光ファイバ16を伝搬する光信号を多重導波路に分割する。
しかし、本発明は、導波路の各々に分散補償装置400を設けない。本発明は、
その代わりにコネクタ50、60を使用し、故に、光信号を単一の分散補償装置
400に送ることができる。これによって、分散補償装置に関連する費用を少な
くとも50パーセント減らすことができ、これは、分散補償装置が高価な部品で
あるために大切なことである。
【0028】 本発明の光伝送システムにおいて、さまざまな応用および変形が、本発明の請
求の範囲から逸脱せずになされることは、当業者においては明らかである。一例
として、スプリット利得増幅器は、ユニット毎に2つ以上の導波路を有すること
もできる。更なる例として、スプリット利得増幅器は、2つを越える利得ステー
ジを有してもよい。更なる例として、信号修正装置は、分散補償装置である必要
はなく、光信号を修正する別の光素子とすることもできる。信号修正装置は、特
定のシステムの需要に適合するようにも設計することができ、故に、両方向に(
第1の実施例)、または全波長に対して(第2の実施例)同じ信号の修正を行う
必要はない。
【0029】 本発明の他の実施例は、明細書の検討及び明細書に開示された本発明の実施か
ら当業者には明らかである。明細書および実施例は一例にすぎず、本発明の本当
の範囲および要旨は、以下の請求項によって示されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による光伝送システムの第1の実施例を示す。
【図2】 本発明による光伝送システムの第2の実施例を示す。
【図3】 従来の光中継器システムを示す。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年6月20日(2000.6.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項13
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AL,AM,A T,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA ,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES, FI,GB,GE,GH,GM,HR,HU,ID,I L,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZW (72)発明者 ウォーカー ロバート ジェイ. アメリカ合衆国 ウエストヴァージニア州 26201 バックハノン キャムデンアヴ ェニュー 132 Fターム(参考) 5K002 AA06 BA02 CA01 CA13 DA02 DA42 FA02

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの導波路からなる第1セットに光学的に接続され
    た第1の利得ステージと、少なくとも2つの導波路からなる第2セットに光学的
    に接続された第2の利得ステージとを有するスプリット利得増幅器と、 少なくとも2つの導波路からなる第1セットを光学的に第1の合成導波路に接
    続する第1のコネクタ装置と、 少なくとも2つの導波路からなる第2セットを光学的に第2の合成導波路に接
    続する第2のコネクタ装置と、 第1および第2の合成導波路に光学的に接続される信号修正装置と、 を有することを特徴とする光伝送システム。
  2. 【請求項2】 第1および第2セットの各々における少なくとも2つの導波路の
    うちの一方が第1の方向に伝搬する光信号のみを伝送し、且つ第1および第2セ
    ットの各々において少なくとも2つの導波路のうちの他方が第2の方向に伝搬す
    る光信号のみを伝送するように、前記スプリット利得増幅器は、第1および第2
    の方向に伝搬する光信号を受け取って前記光信号を分離することを特徴とする請
    求項1記載の光伝送システム。
  3. 【請求項3】 第1のコネクタ装置は、第1の方向に伝搬する光信号を第1セッ
    トの前記一方の導波路から第1の合成導波路まで案内し、第2の方向に伝搬する
    光信号を第1の合成導波路から第1セットの前記他方の導波路まで案内すること
    を特徴とする請求項2記載の光伝送システム。
  4. 【請求項4】 第2のコネクタ装置は、第1の方向に伝搬する光信号を第2の合
    成導波路から第2セットの前記一方の導波路まで案内し、第2の方向に伝搬する
    光信号を第2セットの前記他方の導波路から第2の合成導波路まで案内すること
    を特徴とする請求項2記載の光伝送システム。
  5. 【請求項5】 第1および第2セットの各々における少なくとも2つの導波路の
    うちの一方が少なくとも1つの波長を有する光信号を伝送し、且つ第1および第
    2セットの各々の少なくとも2つの導波路の他方が前記少なくとも1つの波長を
    持たない光信号のみを伝送するように、スプリット利得増幅器は、複数の波長を
    有する光信号を受け取って前記光信号を分離することを特徴とする請求項1記載
    の光伝送システム。
  6. 【請求項6】 第1のコネクタ装置は、前記少なくとも1つの波長を有する光信
    号を第1セットの前記一方の導波路から第1の合成導波路まで案内し、前記少な
    くとも1つの波長を持たない光信号を第1セットの前記他方の導波路から第1の
    合成導波路まで案内することを特徴とする請求項5記載の光伝送システム。
  7. 【請求項7】 第2のコネクタ装置は、前記少なくとも1つの波長を有する光信
    号を第2の合成導波路から第2セットの前記一方の導波路まで案内し、前記少な
    くとも1つの波長を持たない光信号を第2の合成導波路から第2セットの前記他
    方の導波路まで案内することを特徴とする請求項5記載の光伝送システム。
  8. 【請求項8】 第1のコネクタ装置は、帯域スプリッタを含むことを特徴とする
    請求項1記載の光伝送システム。
  9. 【請求項9】 第1のコネクタ装置は、サーキュレータを含むことを特徴とする
    請求項1記載の光伝送システム。
  10. 【請求項10】 第2のコネクタ装置は、帯域スプリッタを含むことを特徴とす
    る請求項1記載の光伝送システム。
  11. 【請求項11】 第2のコネクタ装置は、サーキュレータを含むことを特徴とす
    る請求項1記載の光伝送システム。
  12. 【請求項12】 信号修正装置は、分散補償装置を含むことを特徴とする請求項
    1記載の光伝送システム。
  13. 【請求項13】 少なくとも2の導波路からなる第1セットに光学的に接続され
    る第1の利得ステージと、少なくとも2の導波路からなる第2セットに光学的に
    接続される第2の利得ステージと、を有するスプリット利得増幅器と、 第1セットの少なくとも2つの導波路を第1の合成導波路に光学的に接続する
    第1のコネクタ装置と、 第2セットの少なくとも2つの導波路を第2の合成導波路に光学的に接続する
    第2のコネクタ装置と、 第1および第2の合成導波路に光学的に接続されている信号修正装置と、 を有することを特徴とする光増幅器モジュール。
  14. 【請求項14】 第1および第2セットの各々の少なくとも2つの導波路のうち
    の一方が第1の方向に伝搬する光信号のみを伝送し、且つ第1および第2セット
    の各々の少なくとも2つの導波路の他方が第2の方向に伝搬する光信号のみを伝
    送するように、スプリット利得増幅器は、第1および第2の方向に伝搬する光信
    号を受け取って前記光信号を分離することを特徴とする請求項13記載の光増幅
    器モジュール。
  15. 【請求項15】 第1のコネクタ装置は、第1の方向に伝搬する光信号を第1セ
    ットの前記一方の導波路から第1の合成導波路まで案内し、第2の方向に伝搬す
    る光信号を第1の合成導波路から第1セットの前記他方の導波路まで案内するこ
    とを特徴とする請求項14記載の光増幅器モジュール。
  16. 【請求項16】 第2のコネクタ装置は、第1の方向において、第2の合成導波
    路から第2セットの前記1の導波路まで伝搬している光信号を案内し、第2の方
    向に伝搬する光信号を第2セットの前記他方の導波路から第2の合成導波路に案
    内することを特徴とする請求項14記載の光増幅器モジュール。
  17. 【請求項17】 第1及び第2セットの各々の少なくとも2つの導波路のうちの
    一方は少なくとも一つの波長を有する光信号を伝送し、且つ第1及び第2セット
    の各々の少なくとも2つの導波路のうちの他方は前記少なくとも一つの波長を持
    たない光信号のみを伝送するように、スプリット利得増幅器は、複数の波長を有
    する光信号を受け取って前記光信号を分離することを特徴とする請求項13記載
    の光増幅器モジュール。
  18. 【請求項18】 第1のコネクタ装置は、前記少なくとも1つの波長を有する光
    信号を第1セットの前記一方の導波路から第1の合成導波路まで案内し、前記少
    なくとも1つの波長を持たない光信号を第1セットの前記他方の導波路から第1
    の合成導波路まで案内することを特徴とする請求項17記載の光増幅器モジュー
    ル。
  19. 【請求項19】 第2のコネクタ装置は、前記少なくとも一つの波長を有する光
    信号を第2の合成導波路から第2セットの前記一方の導波路まで案内し、前記少
    なくとも一つの波長を持たない光信号を第2の合成導波路から第2セットの前記
    他方の導波路まで案内することを特徴とする請求項17記載の光増幅器モジュー
    ル。
  20. 【請求項20】 第1のコネクタ装置は、帯域スプリッタを含むことを特徴とす
    る請求項13記載の光増幅器モジュール。
  21. 【請求項21】 第1のコネクタ装置は、サーキュレータを含むことを特徴とす
    る請求項13記載の光増幅器モジュール。
  22. 【請求項22】 第2のコネクタ装置は、帯域スプリッタを含むことを特徴とす
    る請求項13記載の光増幅器モジュール。
  23. 【請求項23】 第2のコネクタ装置は、サーキュレータを含むことを特徴とす
    る請求項13記載の光増幅器モジュール。
  24. 【請求項24】 信号修正装置は、分散補償装置を含むことを特徴とする請求項
    13記載の光増幅器モジュール。
  25. 【請求項25】 少なくとも2つの導波路からなる第1セットと、 少なくとも2つの導波路からなる第2セットと、 第1セットの少なくとも2つの導波路を第1の合成導波路に光学的に接続する
    第1のコネクタ装置と、 第2セットの少なくとも2つの導波路を第2の合成導波路に光学的に接続する
    第2のコネクタ装置と、 第1および第2の合成導波路に光学的に接続された分散補償装置と、 からなることを特徴とする分散補償モジュール。
  26. 【請求項26】 第1及び第2セットの各々の少なくとも2つの導波路のうちの
    一方は第一の方向に伝搬する光信号のみを伝送し、第1及び第2セットの各々の
    少なくとも2つの導波路のうちの他方は第2の方向の伝搬する光信号のみを伝送
    することを特徴とする請求項25記載の分散補償モジュール。
  27. 【請求項27】 第1のコネクタ装置は、第1の方向に伝搬する光信号を第1セ
    ットの前記一方の導波路から第1の合成導波路まで案内し、第2の方向を伝搬す
    る光信号を第1の合成導波路から第1セットの前記他方の導波路まで案内するこ
    とを特徴とする請求項26記載の分散補償モジュール。
  28. 【請求項28】 第2のコネクタ装置は、第1の方向に伝搬する光信号を第2の
    合成導波路から第2セットの前記一方の導波路まで案内し、第2の方向に伝搬す
    る光信号を第2セットの前記他方の導波路から第2の合成導波路まで案内するこ
    とを特徴とする請求項26記載の分散補償モジュール。
  29. 【請求項29】 第1及び第2セットの各々の少なくとも2つの導波路のうちの
    一方は、少なくとも一つの波長を有する光信号を伝送し、第1及び第2セットの
    各々の少なくとも2つの導波路のうちの他方は、前記少なくとも一つの波長を持
    たない光信号のみを伝送することを特徴とする請求項25記載の分散補償モジュ
    ール。
  30. 【請求項30】 第1のコネクタ装置は、前記少なくとも一つの波長を有する光
    信号を第1セットの前記一方の導波路から第1の合成導波路まで案内し、前記少
    なくとも一つの波長を持たない光信号を第1セットの前記他方の導波路から第1
    の合成導波路まで案内することを特徴とする請求項29記載の分散補償モジュー
    ル。
  31. 【請求項31】 第2のコネクタ装置は、前記少なくとも一つの波長を有する光
    信号を第2の合成導波路から第2セットの前記一方の導波路まで案内し、前記少
    なくとも一つの波長を持たない光信号を第2の合成導波路から第2セットの前記
    他方の導波路まで案内することを特徴とする請求項29記載の分散補償モジュー
    ル。
  32. 【請求項32】 第1のコネクタ装置は、帯域スプリッタを含むことを特徴とす
    る請求項25記載の分散補償モジュール。
  33. 【請求項33】 第1のコネクタ装置は、サーキュレータを含むことを特徴とす
    る請求項25記載の分散補償モジュール。
  34. 【請求項34】 第2のコネクタ装置は、帯域スプリッタを含むことを特徴とす
    る請求項25記載の分散補償モジュール。
  35. 【請求項35】 第2のコネクタ装置は、サーキュレータを含むことを特徴とす
    る請求項25記載の分散補償モジュール。
  36. 【請求項36】 分散補償装置は、負の傾きを有することを特徴とする請求項2
    5記載の分散補償モジュール。
  37. 【請求項37】 分散補償装置は、1520ナノメートルから1565ナノメー
    トルまでの範囲内のある波長で−20ピコ秒/ナノメートル―キロメートル未満
    の分散値を有するある長さの分散補償光ファイバからなることを特徴とする請求
    項25記載の分散補償モジュール。
  38. 【請求項38】 複数の長波長および複数の短波長から成る波長の広帯域ととも
    に使用される光導波路色分散補償装置であって、 第1の端部および第2の端部を有するある長さの分散補償光ファイバと、 第一の方向に動作して前記長波長を前記短波長から分割するとともに、第2の
    方向に動作して前記長波長および前記短波長を合成し、前記分散補償光ファイバ
    の前記第1の端部に隣接し且つ接続される第1の薄膜干渉波長分割装置と、 第一の方向に動作して前記長波長を前記短波長から分割するとともに、第2の
    方向に動作して前記長波長および前記短波長を合成し、前記分散補償光ファイバ
    の前記第2の端部に隣接し且つ接続される第2の薄膜干渉波長分割装置と、 からなることを特徴とする光導波路色分散補償装置。
  39. 【請求項39】 複数の長波長は、1542〜1560nmまでの範囲の光を含
    み、複数の短波長は、1530〜1542nmまでの範囲の光を含むことを特徴
    とする請求項38記載の光導波路色分散補償装置。
  40. 【請求項40】 前記分散補償光ファイバは、負の分散傾きを有することを特徴
    とする請求項38記載の光導波路色分散補償装置。
  41. 【請求項41】 第1の端部および第2の端部を有する所定長さの巻回された分
    散補償光ファイバと、 広帯域の波長を赤の部分および青の部分に分割するとともに、赤の部分および
    青の部分を合成して広帯域を提供する第1のコネクタと、 広帯域の波長を赤の部分および青の部分に分割するとともに、赤の部分および
    青の部分を合成して広帯域を提供する第2のコネクタと、 からなり、 前記第1のコネクタは前記分散補償光ファイバの前記第1の端部に接続され、
    前記第2のコネクタは前記分散補償光ファイバの前記第2の端部に接続されるこ
    とを特徴とする光導波路装置。
  42. 【請求項42】 1520〜1565nmの範囲で−20ピコ秒/ナノメートル
    ―キロメートル未満の分散値を有し且つ1520〜1565nmの範囲内の波長
    に対して負の傾きの分散値を有する所定長さが巻回された分散補償ファイバを設
    ける行程と、 広帯域の波長を赤の部分および青の部分に分割するとともに赤の部分および青
    の部分を合成して広帯域を提供するための第1のコネクタを前記巻回分散補償フ
    ァイバの第1の端部に接続する行程と、 広帯域の波長を赤の部分および青の部分に分割するとともに赤の部分および青
    の部分を合成して広帯域を提供するための第2のコネクタを前記巻回分散補償フ
    ァイバの第2の端部に接続する行程と、 からなることを特徴とする分散補償光導波路装置の作製方法。
JP2000544067A 1998-03-25 1999-03-22 スプリット利得増幅器及び信号修正装置を有する光伝送システム Pending JP2002511693A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7935398P 1998-03-25 1998-03-25
US60/079,353 1998-03-25
PCT/US1999/006257 WO1999053620A2 (en) 1998-03-25 1999-03-22 Optical-transmission system having a split-gain amplifier and a signal-modifying device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002511693A true JP2002511693A (ja) 2002-04-16

Family

ID=22150000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000544067A Pending JP2002511693A (ja) 1998-03-25 1999-03-22 スプリット利得増幅器及び信号修正装置を有する光伝送システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6173094B1 (ja)
EP (1) EP1068550A4 (ja)
JP (1) JP2002511693A (ja)
CN (1) CN1294692A (ja)
AU (1) AU5201999A (ja)
CA (1) CA2319044A1 (ja)
TW (1) TW442679B (ja)
WO (1) WO1999053620A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2363014B (en) * 1999-06-30 2002-02-13 Marconi Comm Ltd Optical System
US6583923B1 (en) * 1999-12-07 2003-06-24 Siemens Aktiengesellschaft Optical fiber amplifier
JP2002158636A (ja) * 2000-03-29 2002-05-31 Hitachi Ltd 光伝送装置およびその監視システム
JP2002094157A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 光増幅器及びそれを用いた光伝送システム
US6417961B1 (en) 2000-10-10 2002-07-09 Onetta, Inc. Optical amplifiers with dispersion compensation
EP1261153B1 (en) * 2001-05-14 2003-10-22 Alcatel Optical module for a parallel dispersion management
US20030058497A1 (en) * 2001-09-27 2003-03-27 Nortel Networks Limited All-optical switching sites for an agile optical network
US20030235215A1 (en) * 2002-03-28 2003-12-25 Carrel John Robert Apparatus and method for aggregation and transportation for plesiosynchronous framing oriented data formats
AU2003220596A1 (en) 2002-03-29 2003-10-13 Celion Networks, Inc. Distributed terminal optical transmission system
US7164692B2 (en) * 2002-04-08 2007-01-16 Jeffrey Lloyd Cox Apparatus and method for transmitting 10 Gigabit Ethernet LAN signals over a transport system
US6965738B2 (en) * 2002-04-16 2005-11-15 Eiselt Michael H Chromatic dispersion compensation system and method
AU2003241308A1 (en) * 2002-04-22 2003-11-03 Celion Networks, Inc. Automated optical transport system
US6847678B2 (en) * 2002-04-25 2005-01-25 Raytheon Company Adaptive air interface waveform
US7711271B2 (en) * 2002-04-30 2010-05-04 Eiselt Michael H Wave division multiplexed optical transport system utilizing optical circulators to isolate an optical service channel
AU2003231190A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-17 Celion Networks, Inc. Optical transport system architecture for remote terminal connectivity
US7206516B2 (en) * 2002-04-30 2007-04-17 Pivotal Decisions Llc Apparatus and method for measuring the dispersion of a fiber span
US8494372B2 (en) 2002-04-30 2013-07-23 Pivotal Decisions Llc Apparatus and method for optimizing optical and electrical filtering of optical signals
US7460296B2 (en) 2002-04-30 2008-12-02 Pivotal Decisions Llc Compensation for spectral power tilt from scattering
US7603042B2 (en) * 2002-06-04 2009-10-13 Eiselt Michael H Apparatus and method for optimum decision threshold setting
US7440164B2 (en) * 2002-06-04 2008-10-21 Pivotal Decisions Llc Apparatus and method for Raman gain spectral control
US20050226630A1 (en) * 2003-06-03 2005-10-13 Celion Networks Inc. Optical bypass method and architecture
US20040042067A1 (en) * 2002-06-04 2004-03-04 Eiselt Michael H. Apparatus and method for duplex optical transport using a co-directional optical amplifier
US7924496B2 (en) * 2002-06-04 2011-04-12 Pivotal Decisions Llc Apparatus and method for Raman gain control
US7460745B2 (en) * 2002-06-04 2008-12-02 Pivotal Decisions Llc Configurable dispersion compensation trimmer
US7729617B2 (en) * 2002-06-04 2010-06-01 Samir Satish Sheth Flexible, dense line card architecture
US6920277B2 (en) 2002-06-04 2005-07-19 Marvin R. Young Optical bypass method and architecture
US7421207B2 (en) 2002-12-13 2008-09-02 Pivotal Decisions Llc Single fiber duplex optical transport
US7656905B2 (en) 2002-12-24 2010-02-02 Samir Sheth Apparatus and method for aggregation and transportation of gigabit ethernet and other packet based data formats
US7782778B2 (en) * 2002-12-24 2010-08-24 Samir Satish Sheth Apparatus and method for fibre channel distance extension embedded within an optical transport system
US6898347B2 (en) * 2003-05-30 2005-05-24 Intel Corporation Monitoring power in optical networks
US20060291858A1 (en) * 2005-01-31 2006-12-28 Lou Xin S Bi-directional compound-WDM fiberoptic system architecture with redundancy protection for transmission of data, voice and video signals

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5361319A (en) * 1992-02-04 1994-11-01 Corning Incorporated Dispersion compensating devices and systems
AU664449B2 (en) 1992-06-22 1995-11-16 Nec Corporation Optical communication transmission system
JP2804954B2 (ja) * 1992-08-13 1998-09-30 日本電信電話株式会社 偏波無依存型光パルス分離回路および偏波無依存型光パルス多重回路
US5587830A (en) * 1993-05-28 1996-12-24 Lucent Technologies Inc. High capacity optical fiber network
JP3396270B2 (ja) * 1993-08-10 2003-04-14 富士通株式会社 光分散補償方式
GB9401488D0 (en) * 1994-01-26 1994-03-23 British Telecomm Optical communications
US5452124A (en) * 1994-03-04 1995-09-19 Williams Telecommunications Group, Inc. Unidirectional amplification for bi-directional transmission using wavelength-division multiplexing
JPH07261048A (ja) 1994-03-23 1995-10-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 分散補償ファイバ
EP0732819A3 (en) * 1995-03-15 1998-03-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Chromatic dispersion compensator and chromatic dispersion compensating optical communication system
JPH0993202A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Fujitsu Ltd 双方向光増幅回路
US5940208A (en) * 1996-04-02 1999-08-17 Corning Incorporated Switchable fiber optic device for fiber transmission system and components thereof
IT1282401B1 (it) * 1996-05-03 1998-03-20 Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli Dispositivo acusto -ottico in guida d'onda con compensazione di dispersione modale di polarizzazione
US5815308A (en) * 1996-05-20 1998-09-29 Northern Telecom Limited Bidirectional optical amplifier
JP3402069B2 (ja) * 1996-06-12 2003-04-28 Kddi株式会社 光増幅伝送システム
US5801858A (en) * 1996-06-25 1998-09-01 Northern Telecom Limited Optical transmission systems using optical amplifiers and wavelength division multiplexing

Also Published As

Publication number Publication date
US6173094B1 (en) 2001-01-09
CA2319044A1 (en) 1999-10-21
WO1999053620A3 (en) 2000-03-30
AU5201999A (en) 1999-11-01
EP1068550A4 (en) 2004-06-02
WO1999053620A2 (en) 1999-10-21
CN1294692A (zh) 2001-05-09
EP1068550A2 (en) 2001-01-17
TW442679B (en) 2001-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002511693A (ja) スプリット利得増幅器及び信号修正装置を有する光伝送システム
US5956440A (en) Optical transmission line for wavelength division multiplexed optical signals
US6021245A (en) Method and optical transmission system for compensating dispersion in optical transmission paths
JP2002537678A (ja) マルチチャネル波長分割マルチプレクサ・システム
KR960019878A (ko) 광학 증폭기용 이득 제어 장치
JPH10173597A (ja) 光イコライザ
US6771854B2 (en) Optical transmission system and optical coupler/branching filter
US6480312B1 (en) Dispersion compensating system used for bi-directional optical communication
CN1133095C (zh) 光放大器,光传输***及提供光放大器的方法
CN1445598A (zh) 宽带掺饵光纤放大器和波分复用光传输***
JP2000241618A (ja) 短波長の損失が減少している波長分割多重光通信システム
WO2001006682A1 (fr) Systeme de compensation de la dispersion
US7221872B2 (en) On-line dispersion compensation device for a wavelength division optical transmission system
RU97117460A (ru) Устройство и способ подавления модуляции добротности в оптическом усилительном устройстве
EP0840469A3 (en) Device and method to suppress q-switching in an optical amplifying device
JP3591269B2 (ja) 超広帯域波長分散補償デバイス
CA2264421A1 (en) Optical fiber amplifier and optical amplification device for bidirectional optical transmission using the optical fiber amplifier
EP1304775B1 (en) Dispersion-compensated optical fiber amplifier
EP1376905B1 (en) Optical transmission system with Raman amplification
US6684004B1 (en) Optical demultiplexer circuit and demultiplexer device and optical wavelength division multiplex circuit
JP4411748B2 (ja) 光伝送システムおよび光伝送方法
EP1339178A1 (en) Dispersion-compensated raman optical fiber amplifier
US6704517B1 (en) Bi-directional dispersion compensator
JPH10170752A (ja) 分散補償光回路
US20020149843A1 (en) Wide band optical amplifier

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610