JP2002505949A - 支持装置 - Google Patents

支持装置

Info

Publication number
JP2002505949A
JP2002505949A JP2000535457A JP2000535457A JP2002505949A JP 2002505949 A JP2002505949 A JP 2002505949A JP 2000535457 A JP2000535457 A JP 2000535457A JP 2000535457 A JP2000535457 A JP 2000535457A JP 2002505949 A JP2002505949 A JP 2002505949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
support device
wire
rubber
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000535457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002505949A5 (ja
Inventor
ホーカン アププェルクヴィスト、
ヤン セッテルベルイ、
Original Assignee
アルファ − ラヴァル アクツイエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルファ − ラヴァル アクツイエボラーグ filed Critical アルファ − ラヴァル アクツイエボラーグ
Publication of JP2002505949A publication Critical patent/JP2002505949A/ja
Publication of JP2002505949A5 publication Critical patent/JP2002505949A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B9/00Drives specially designed for centrifuges; Arrangement or disposition of transmission gearing; Suspending or balancing rotary bowls
    • B04B9/12Suspending rotary bowls ; Bearings; Packings for bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • F16F15/085Use of both rubber and metal springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F3/00Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
    • F16F3/08Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber
    • F16F3/10Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber combined with springs made of steel or other material having low internal friction
    • F16F3/12Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber combined with springs made of steel or other material having low internal friction the steel spring being in contact with the rubber spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2320/00Apparatus used in separating or mixing
    • F16C2320/42Centrifuges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、遠心分離機の遠心ロータを保持しており、フレーム部材内に軸受部材を用いて回転軸の周りに回転できるように設けられているスピンドル用の支持装置(6)に関する。支持装置(6)は、遠心ロータとフレーム部材との間の相対移動を吸収するように配置され、それぞれが、軸受部材とフレーム部材との間に設けられ、回転軸に対して外側に延びている長手方向軸(s)を有している少なくとも3つの支持部材(8)を有している。各支持部材(8)は、基本的にらせん状の経路内に、ワイヤの隣接する巻き間に空間が形成されるように延びるワイヤを有するコイルばね部材(10)を有している。支持部材(8)の剛性を高め、相対移動の減衰作用を与えるために、各支持部材(8)は、少なくとも前述の空間内に設けられたゴム部材(12)を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景および従来の技術) 本発明は、遠心分離機の遠心ロータを保持しており、フレーム部材内に軸受部
材を用いて回転軸の周りに回転できるように設けられているスピンドル用の支持
装置であって、遠心ロータとフレーム部材との間の相対移動を吸収するように構
成されており、それぞれが軸受部材とフレーム部材との間に設けられており、回
転軸に対して外側に延びている長手方向軸を有する少なくとも3つの支持部材を
有しており、各支持部材が、基本的にらせん状の経路内に、ワイヤの隣接する巻
き間に間隔を置くように延びるワイヤを有するコイルばね部材を有している支持
装置に関する。
【0002】 遠心分離機用の従来の支持装置には、主として2つの異なる種類、すなわちコ
イルばねが、振動を減衰する摩擦緩衝器に力を加える支持装置と、減衰効果を内
側の摩擦によって生じさせる弾性ゴム部材で構成された支持装置とがある。
【0003】 このような公知の支持装置は、それを複雑にかつ高価にする多数の構成部材を
有している。摩擦緩衝器の減衰特性、および同様にゴム要素の減衰特性は算出す
るのが困難である。摩擦減衰表面上にはコーティング(コークス)が形成され、
それによって減衰特性が変化し、動作停止を起こす危険性が高くなる。摩擦緩衝
器内には磨耗粒子が形成され、それによって支持装置の寿命が短くなる。ゴムは
低い熱伝導率を有しており、摩擦緩衝器の摩擦表面の熱伝導が悪化するので、こ
れらの公知の支持装置では熱の伝導が不十分である。
【0004】 PCT第89/10794号には、軸受部材を用いてフレーム部材内で回転可
能になっている遠心ロータを有する遠心分離機用の、このような公知の支持装置
の例が開示されている。この支持装置は、軸受部材から半径方向外側に延びてお
り、各々がコイルばね部材を囲んでいる複数の支持部材を有している。したがっ
て、これらの支持部材は、遠心ロータとフレーム部材との間の半径方向の相対的
な移動を、フレーム部材のそれぞれの空間内で圧縮されることによって可能にす
るように構成されている。それによって、コイルばね部材は、この空間内で移動
することができ、軸受ハウジングの外壁に当接しているピストンに作用する。コ
イルばね部材のばね定数を用いて、たとえばロータスピンドルの弾性と共に遠心
ロータの臨界回転数を決める、公知の支持装置の特定の剛性が得られる。遠心分
離機では、この種のコイルばねは、遠心分離機が受けるしばしば非常に高くなる
応力と疲労の危険性に対して寸法を調整する必要がある。半径方向の移動の減衰
は、ピストンとその接触表面、特に軸受ハウジングの外壁との間に生じる摩擦に
よって得られる。生じた摩擦は、相対移動の減衰に加えて、熱の発生ももたらす
。このような熱の発生は望ましいものではなく、軸受を比較的高い温度で動かさ
ざるを得なくなり、それによって軸受の寿命が短くなる。他の問題は、可動ピス
トンの配置にかなりの空間が必要なことである。このような空間を、遠心分離機
内、特にいわゆるネクテ(necte)軸受の外側に、支持装置用に設けることは困 難である。加えて、これらの公知の支持装置はかなり複雑な構造を有しており、
そのため、当然のことながら製造および取付けに手間およびコストがかかる。加
えて、熱を軸受部材から放熱させることが困難である。
【0005】 (発明の概要) 本発明の目的は、構造の観点から従来の支持装置よりも簡素であり、かつ前述
の問題を解消することができる支持装置を提供することにある。特に、本発明は
、最適な剛性を与え、同時に遠心ロータとフレーム部材との間の相対移動を最適
に減衰させることができる支持装置を提供しようとするものである。
【0006】 この目的は、各支持部材が、少なくとも前述の空間内に設けられ、支持部材の
剛性を高め同時に支持部材の減衰作用を与えるように構成されたゴム部材を有す
ることを特徴とする、最初に規定された支持装置によって得られる。このような
支持部材によって、ゴム部材の硬度の設計および選定と共にコイルばね部材の寸
法を調整することにより所望の剛性を得ることができる。この剛性が遠心ロータ
の臨界回転数を決めるので、支持装置のこの設計によって所望の臨界回転数を得
ることができる。相対移動の適切な程度の減衰は、コイルばね部材のワイヤの巻
き間のゴム部材の寸法を調整することによって得ることができ、すなわち、本発
明によれば、ゴム部材は、前述の相対移動に対する減衰効果を有するように構成
される。それによって、この非圧縮性ゴム部材は、圧縮または伸長され、その間
に、コイルばね部材およびゴム部材のずれまたは湾曲による不均一な負荷を受け
る。ゴム部材をこのようにコイルばね部材の空間内に設けることにより、高い剛
性を、過負荷および/または疲労の何らの危険性もなく、比較的小さなコイルば
ねを用いて得ることができる。振動運動を減衰させる内側の摩擦によって、コイ
ルばね部材によって一様に分散されて伝導される熱が発生する。公知の同様な支
持装置と比べて、このように構成された支持装置によって空間が節約される。
【0007】 本発明によれば、所望の減衰を、単にワイヤの巻き間の空間内にゴム部材を設
けることによって得ることができる。しかし、本発明の実施態様によれば、ワイ
ヤは少なくとも部分的にゴム部材内に埋め込まれる。このようにして、ゴム部材
の減衰効果を高めることができ、他の実施態様によれば、この減衰効果を、ワイ
ヤをゴム部材内に実質的に埋め込むことによってさらに高めることができる。
【0008】 本発明の他の実施態様によれば、ワイヤはばね材料で製造され、ばね材料はゴ
ム部材に固定的に接続される。このようにして、ゴム部材はコイルばね部材の移
動に従わされ、すなわち、ゴム部材の減衰が連続的に作用する。したがって、ば
ね材料を加硫によってゴム部材に固定的に接続することが有利である。
【0009】 本発明の他の実施態様によれば、コイルばね部材にそれぞれの長手方向軸の方
向に予備張力をかけることができるようにする手段が配置される。さらに、各支
持部材は、閉鎖部材によって範囲を定められている空間内に設けることができ、
閉鎖部材は、コイルばね部材の可変な予備張力を得るために長手方向軸に沿って
様々な位置に位置決めすることができる。
【0010】 (様々な実施形態の詳細な説明) 次に、本発明について、例として記載される様々な実施形態により、添付の図
面を参照して説明する。
【0011】 図1は、下側軸受2および上側軸受3内に支持されている垂直スピンドル1を
有する遠心分離機の一部を概略的に示している。下側軸受2は、主としてスピン
ドル1に作用する軸方向の力を吸収するように配置されており、上側軸受3は、
主としてスピンドル1に作用する半径方向の力を吸収するように配置されている
。スピンドル1は、その、上側軸受3の上方の上端に遠心ロータ4を保持してい
る。スピンドル1および遠心ロータ4は、回転軸xの周りに回転することができ
、開示された例ではねじ歯車5を介して駆動されるが、もちろんベルト駆動され
てもよい。
【0012】 開示された例では、上側軸受3は、実質的に静止しているフレーム部材7に固
定的に接続されており、反作用するが、スピンドル1とフレーム部材7との間の
限られた相対移動を許容する、スピンドル1の周りに一様に配列されている6つ
の支持部材8を有している(図2も参照)支持装置6によって支持されている。
特に、支持装置6は、スピンドル1と、遠心ロータ4のような、スピンドル1に
接続された部材と、上側軸受3の、フレーム部材7に対する制限されたピボット
運動を可能にするように構成されている。支持装置6が、6つよりも多い、また
は少ない支持部材8を有していてもよい。
【0013】 各支持部材8は、回転軸xに対して実質的に半径方向に延びている長手方向軸
sを有している。各支持部材8は、図2および図3に示されているように、回転
軸xに対して長手方向軸sと基本的に同じ半径方向に延びている実質的に円い円
筒状の穴の形状を有する、支持装置6の空間9内に設けられている。さらに、各
支持部材8は、基本的にらせん状の経路内に、長手方向軸sと一致する回転軸を
有する回転体を形成するように延びているワイヤで形成されたコイルばね部材1
0を有している。さらに、ワイヤはワイヤの隣接する巻き間に空間11を形成し
ている(図4〜10参照)。ワイヤは、しなやかな復元性のある材料、好ましく
はばね鋼で製造される。
【0014】 本発明によれば、各支持部材8は、少なくとも空間11内に延びているゴム部
材12を有している。図4〜10は、ゴム部材12をコイルばね部材10に対し
てどのように設けることができるかをより厳密に示している。
【0015】 図6に示されている実施形態では、ゴム部材12は実質的に、コイルばね部材
10のワイヤの隣接する巻き間の空間11のみに設けられており、すなわち、ゴ
ム部材は、ワイヤの厚みと実質的に等しい壁厚を有する管体を形成している。図
5と図8による実施形態では、ワイヤは少なくとも部分的にゴム部材12内に埋
め込まれている。図5では、ゴム部材12が、コイルばね部材10で形成された
回転体の外側境界面まで延びており、図8では、ゴム部材12が、コイルばね部
材10で形成された回転体の内側境界面まで延びている。図4と図7に示されて
いる実施形態では、コイルばね部材10のワイヤが完全にゴム部材12内に埋め
込まれている。
【0016】 したがって、図4と図7による実施形態では、ゴム部材12は、基本的に円い
円筒形状を有し、コイルばね部材10が中に完全に埋め込まれている、または囲
まれている、基本的に完全な最大限の胴を形成している。図6〜8による実施形
態では、ゴム部材は、本体を貫通して長手方向軸sの方向に延びている基本的に
円い円筒状の穴13を有する対応する胴を形成している。
【0017】 図9と図10による実施形態では、ゴム部材12は、基本的に円い円筒形状を
有し、図9では、一方の端面に円形のくぼみ14を備え、図10では、各端面に
円形のくぼみ14を備えている最大限の胴を同様に形成している。
【0018】 図4〜10によるすべての実施形態において、ワイヤの弾性材料が、好ましく
は加硫工程を経て、ゴム部材12に固定的に接続されている。
【0019】 図2から分かるように、各支持部材8は、空間9のねじ山内にねじ込まれたね
じ部材15という形の閉鎖部材を用いて前述の空間9の1つの中に納められてい
る。支持部材8は、その半径方向外側表面の近くでねじ部材15に、そしてその
半径方向内側表面の近くで、上側軸受3を保持している軸受ハウジング16に当
接している。特に、支持部材8の半径方向内側端部は、軸受ハウジング16のく
ぼみ17内に設けられている。ねじ部材15を用いて、支持部材8のコイルばね
部材10に所望の程度の予備張力で長手方向軸sの方向に予備張力をかけること
が可能である。
【0020】 図3に示されている実施形態では、各支持部材8の半径方向内側端部が、くぼ
み9内で長手方向軸sの方向に変位可能なピストン部材18内に設けられている
。ピストン部材18は、軸受ハウジング16の周囲表面部20に当接するように
配置された前面19を有している。前述の相対移動中に、前面19は、対向する
表面部20上でスライドし、生じた摩擦が、相対移動をさらに減衰するのに寄与
する。
【0021】 図2と図3から分かるように、コイルばね部材10の両方の端部の巻きは、そ
れぞれ支持部材8の軸受ハウジング16と閉鎖部材15に少なくとも部分的に、
熱を伝導する金属で接触しており、それによって支持部材8からの熱の伝導が促
進されていることが分かる。
【0022】 本発明は、開示された実施形態に制限されず、特許請求の範囲内で変更および
修正をすることができる。
【0023】 図示されている例では、コイルばねのワイヤのすべての巻き間の空間がゴム部
材で完全に満たされている。しかし、所望の剛性および所望の減衰特性を得るた
めに、コイルばねのワイヤの一部の巻き間の空間のみを充填することが、本発明
の範囲内で可能であり、かつ/または空間の一部のみがゴム部材で充填されてい
てもよい。
【0024】 コイルばね部材10は、円い円筒状のコイルばねの形で開示されているが、こ
れらのばねを円錐形のコイルばねとして構成することが本発明の範囲内で可能で
あることが分かる。ばねが、円形から逸脱した断面形状を有してもよい。さらに
、図4〜10に示されているばね部材10のワイヤの断面寸法は概略的な寸法に
過ぎない。
【0025】 開示された実施形態では、すべての支持部材8の長手方向軸sが共通の半径方
向平面内で延びている。しかし、支持部材8を、軸sが、異なる平面、たとえば
2つの平行な半径方向平面内で延び、1つおきの支持部材8が一方の平面に結び
付けられ、1つおきの支持部材8が他方の平面に結び付けられるように設けるこ
とも可能である。このようにして、さらなる空間を得ることができ、図2および
図3に示されている支持部材よりも多数の支持部材8、たとえば12個の支持部
材8を設けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による支持装置を有する遠心分離機の一部の模式的側面図である。
【図2】 本発明の第1の実施形態による支持装置に沿った半径方向断面図である。
【図3】 本発明の第2の実施形態による支持装置に沿った半径方向断面図である。
【図4】 本発明による支持装置の支持部材の変形例の断面図である。
【図5】 本発明による支持装置の支持部材の変形例の断面図である。
【図6】 本発明による支持装置の支持部材の変形例の断面図である。
【図7】 本発明による支持装置の支持部材の変形例の断面図である。
【図8】 本発明による支持装置の支持部材の変形例の断面図である。
【図9】 本発明による支持装置の支持部材の変形例の断面図である。
【図10】 本発明による支持装置の支持部材の変形例の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 セッテルベルイ、 ヤン スウェーデン国 エス−141 41 ヒュー ディンゲ ヘッレベルイスヴェーガン 26 Fターム(参考) 3J012 AB07 AB11 BB01 CB04 DB07 DB08 DB13 FB10 GB10 HB02 HB04 3J059 AA08 AB11 AC03 AD05 AE04 AE05 BA01 BA54 BB06 BC02 BC06 BD04 CA02 CB15 EA02 EA04 EA20 4D057 AD01 AE02 AF01 BA04 BA28

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠心分離機の遠心ロータ(4)を保持しており、フレーム部
    材(7)内に軸受部材(3)を用いて回転軸(x)の周りに回転できるように設
    けられているスピンドル(1)用の支持装置(6)であって、前記遠心ロータ(
    4)と前記フレーム部材(7)との間の相対移動を吸収するように構成されてお
    り、それぞれが、前記軸受部材(3)と前記フレーム部材(7)との間に設けら
    れており、前記回転軸(x)に対して外側に延びている長手方向軸(s)を有し
    ている少なくとも3つの支持部材(8)を有しており、各前記支持部材(8)が
    、基本的にらせん状の経路内に、空間(11)がワイヤの隣接する巻き間に形成
    されるように延びるワイヤを有するコイルばね部材(10)を有する支持装置に
    おいて、 各支持部材(8)が、少なくとも前記空間(11)内に設けられ、前記支持部
    材(8)の剛性を高め、同時に前記支持部材(8)の減衰作用を与えるように構
    成されたゴム部材(12)を有することを特徴とする支持装置。
  2. 【請求項2】 前記ゴム部材(12)が、前記相対移動に対する減衰効果を
    与えるように構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の支持装置。
  3. 【請求項3】 前記ワイヤが、少なくとも部分的に前記ゴム部材(12)内
    に埋め込まれていることを特徴とする、請求項1または2に記載の支持装置。
  4. 【請求項4】 前記ワイヤが、前記ゴム部材(12)内に実質的に埋め込ま
    れていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の支持装置。
  5. 【請求項5】 前記ワイヤがばね材料で製造されており、該ばね材料が前記
    ゴム部材(12)に固定的に接続されていることを特徴とする、請求項1から4
    のいずれか1項に記載の支持装置。
  6. 【請求項6】 前記ばね材料が加硫によって前記ゴム部材(12)に固定的
    に接続されていることを特徴とする、請求項5に記載の支持装置。
  7. 【請求項7】 前記支持部材(8)の前記長手方向軸(s)が、前記回転軸
    (x)に対して実質的に半径方向に延びていることを特徴とする、請求項1から
    6のいずれか1項に記載の支持装置。
  8. 【請求項8】 前記コイルばね部材(10)にそれぞれの前記長手方向軸(
    s)の方向に予備張力をかけることができるように構成された手段(15)を特
    徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の支持装置。
  9. 【請求項9】 各支持部材(8)が、閉鎖部材(15)によって範囲を定め
    られた空間(9)に設けられていることを特徴とする、請求項1から8のいずれ
    か1項に記載の支持装置。
  10. 【請求項10】 前記閉鎖部材(15)が、前記長手方向軸(s)に沿った
    様々な位置に位置決めできることを特徴とする、請求項9に記載の支持装置。
JP2000535457A 1998-03-13 1999-03-12 支持装置 Pending JP2002505949A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9800832-9 1998-03-13
SE9800832A SE513766C2 (sv) 1998-03-13 1998-03-13 Stödanordning för en king en rotationsaxel roterbar spindel som uppbär en centrifugrotor
PCT/SE1999/000395 WO1999046052A1 (en) 1998-03-13 1999-03-12 A support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002505949A true JP2002505949A (ja) 2002-02-26
JP2002505949A5 JP2002505949A5 (ja) 2006-04-13

Family

ID=20410536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000535457A Pending JP2002505949A (ja) 1998-03-13 1999-03-12 支持装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1062046B1 (ja)
JP (1) JP2002505949A (ja)
CN (1) CN1096890C (ja)
DE (1) DE69940499D1 (ja)
ES (1) ES2321046T3 (ja)
SE (1) SE513766C2 (ja)
WO (1) WO1999046052A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106312A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Tokai Rubber Ind Ltd 支持装置
KR101788946B1 (ko) * 2012-09-13 2017-10-20 이에스엠 에네르기-운트 쉬빙웅스테크니크 미츠시 게엠베하 탄성 자가-정렬 베어링

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100390436C (zh) * 2003-06-11 2008-05-28 尹学军 碟簧
FR3030009B1 (fr) * 2014-12-10 2017-07-14 Delphi Int Operations Luxembourg Sarl Electrovanne d'injecteur de carburant
DE102015207156A1 (de) * 2015-04-20 2016-10-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Doppelkupplungsgetriebe
CN106015326A (zh) * 2016-07-11 2016-10-12 欧献忠 一种轴承
EP3338897B1 (en) 2016-12-20 2019-07-24 Alfa Laval Corporate AB Centrifugal separator
DE102018102270B4 (de) * 2018-02-01 2021-06-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Lagerscheibe für ein Fahrzeuglager eines Fahrzeugs
CN109404457A (zh) * 2018-12-28 2019-03-01 广东东晟密封科技有限公司 一种新型减震垫

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60158045U (ja) * 1984-03-29 1985-10-21 東海ゴム工業株式会社 鉄道車輛用複合バネ
JPS63106438A (ja) * 1986-09-12 1988-05-11 アンテルテクニク 振動減衰装置
JPS63318332A (ja) * 1987-06-19 1988-12-27 アクシュネット カンパニー スプリング
JPS6426038A (en) * 1987-06-15 1989-01-27 Paton H N Elastic cylinder coil spring, manufacture thereof and sealing thereof
JPH0718203Y2 (ja) * 1992-07-17 1995-04-26 岩崎通信機株式会社 電話機の停電対策回路
WO1997013583A1 (en) * 1995-10-10 1997-04-17 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A damping device
JPH10180147A (ja) * 1996-11-08 1998-07-07 Hitachi Koki Co Ltd ボールバランサ及びボールバランサを装着した遠心分離機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2487343A (en) * 1948-04-23 1949-11-08 Laval Separator Co De Bearing assembly for centrifuges and the like
IT1036339B (it) * 1975-06-20 1979-10-30 Skf Ind Trading & Dev Unita deformabile per smorzatori in aggancio automatico tra veicoli ferroviare
US4957277A (en) * 1987-06-15 1990-09-18 Paton H N Tubular elastomeric spring having controllable breakover and spring rate
US4874154A (en) * 1987-06-19 1989-10-17 Acushnet Company Encapsulated spring assembly for reclining furniture

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60158045U (ja) * 1984-03-29 1985-10-21 東海ゴム工業株式会社 鉄道車輛用複合バネ
JPS63106438A (ja) * 1986-09-12 1988-05-11 アンテルテクニク 振動減衰装置
JPS6426038A (en) * 1987-06-15 1989-01-27 Paton H N Elastic cylinder coil spring, manufacture thereof and sealing thereof
JPS63318332A (ja) * 1987-06-19 1988-12-27 アクシュネット カンパニー スプリング
JPH0718203Y2 (ja) * 1992-07-17 1995-04-26 岩崎通信機株式会社 電話機の停電対策回路
WO1997013583A1 (en) * 1995-10-10 1997-04-17 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A damping device
JPH10180147A (ja) * 1996-11-08 1998-07-07 Hitachi Koki Co Ltd ボールバランサ及びボールバランサを装着した遠心分離機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012106312A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Tokai Rubber Ind Ltd 支持装置
KR101788946B1 (ko) * 2012-09-13 2017-10-20 이에스엠 에네르기-운트 쉬빙웅스테크니크 미츠시 게엠베하 탄성 자가-정렬 베어링

Also Published As

Publication number Publication date
SE9800832L (sv) 1999-09-14
EP1062046A1 (en) 2000-12-27
SE9800832D0 (sv) 1998-03-13
DE69940499D1 (de) 2009-04-16
WO1999046052A1 (en) 1999-09-16
ES2321046T3 (es) 2009-06-01
SE513766C2 (sv) 2000-10-30
EP1062046B1 (en) 2009-03-04
CN1292730A (zh) 2001-04-25
CN1096890C (zh) 2002-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0884108B1 (en) A support device
US5257680A (en) Surface effect dampers having both hysteresis and a frictional component
CN100443760C (zh) 防振元件
US5666862A (en) Torsional vibration damper
JP6810744B2 (ja) 振子減衰装置
JP4138040B2 (ja) 回転振動減衰器
US5941133A (en) Torsional and translational vibration removing device
KR20030029140A (ko) 토션 스프링 세트
RU2381392C2 (ru) Направляющее устройство вала с колебательным движением
JP2002505949A (ja) 支持装置
JP5068666B2 (ja) 内燃機関用の慣性フライホイール
CN102729285B (zh) 带有减振装置的旋转切割设备
RU2303143C1 (ru) Упругодемпферная опора роторной машины
JPH0719255A (ja) ねじり振動減衰器
US5138902A (en) Rotary vibration damper
KR20200050966A (ko) 진자 댐핑 장치
KR102051686B1 (ko) 개선된 듀얼 매스 플라이휠
JP7020574B2 (ja) 遠心振り子ダンパ及びトルク伝達装置
US8205525B2 (en) Rotational vibration damper
JP6572041B2 (ja) 回転慣性質量ダンパ
CA2473913C (en) Shaft damper
US9732826B2 (en) Centrifugal pendulum vibration control device
EP3303681B1 (en) Vibration damping device
US2287866A (en) Vibration damper
JP7162913B2 (ja) 軸継手

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060217

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100119

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100402